暇つぶし2chat WCOMIC
- 暇つぶし2ch600:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 18:40:46.50 BVb6a21w0.net
お兄ちゃんと会ったのが虎杖で良かった
コレが釘崎だったらバチくそ煽り倒してお兄ちゃんキレさせてる
ってここで言われてるの見た時は腹抱えて笑ったな
実際釘崎ならやりかねないのが困る

601:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 18:41:23.67 1SVc59zz0.net
九十九さんってなにを持って特級なのかね?

602:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 18:41:26.54 q8fqAmbZd.net
>>558
妊娠糖尿病は妊娠後に発症するしその時点では大ごとにならない事が多いよ
先天性って書いちゃったけど正しくは1型糖尿病で、自己免疫疾患か何かで
膵臓のβ細胞が破壊されてインシュリンが作られなくなる
妊娠は命がけで「マグノリアの花たち」でジュリア・ロバーツが演じてた

603:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 18:45:03.42 YLIKGfXYa.net
専門でもない奴が医学の知識語んない方がいい
ボロしか出ないぞ

604:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 18:49:14.10 HGpFLiOTd.net
>>567
シン陰とか落花って多分足離したら解除されるよね
展延と同じ理屈なら発動中術式も使えんし基本ジリ貧にしかならなそう
婆レベルの素の実力では劣ってない相手に理不尽負けせずに済む程度で
基本味方が複数居ないと意味なさそうなんだよな...まぁ覚えとくに越したことはないが

605:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 18:50:42.78 gg077SyDa.net
>>585
1型も大変だな
妊娠糖尿病に妊娠高血圧が合併して子癇が発生してもヤバいらしいな

606:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 18:51:06.55 phSWi3A4d.net
歌姫の術式は本当一体なんやったんや
前に出てくるなって言われてたくらいやから転移とかかなと思うけど
東堂も術式が使えることありきでの作戦やったんかな?東堂の術式で獄門疆奪還したのち歌姫の術式で転移とか?

607:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 18:52:15.48 Nn1cebTy0.net
>>587 あーたしかに
調べたら門外不出にしなきゃいけないらしいし駄目だね

608:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 19:01:23.70 r+qcO1NQ0.net
>>576
小沢ちゃんが東京に来たこともメロンパンの仕込みかもな
<


609:a href="../test/read.cgi/wcomic/1613994973/580" rel="noopener noreferrer" target="_blank" class="reply_link">>>580 魂の形で知覚はあるかもな その伏線だったりして



610:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 19:01:36.86 GwQwUF9Yp.net
>>589
歌姫の術式は歌姫の服装を見るになにか神様に通づる言の葉を読み上げるとかじゃない?

611:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 19:02:25.66 ujaGDD7Hd.net
全身全霊の居合が素手に折られたのあれまじでなんだったの?

612:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 19:06:18.83 P2aVXtaea.net
何度見てもシン・陰流の名前のダサさヤベえな
権利の問題とかあるのかもしれんが普通に漢字にしてくれ

613:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 19:14:12.15 4AV2na/v0.net
ジュレーを殺し続ける歯車と化したイタドリくんってホンマにただ闇雲に殺すだけなんな
こいつ補給とか考えとん?普通、まず仲間と合流して状況の整理、ゴジョーさん奪還作戦の立案やろ
なん手ぇ叩いてジュレー呼び寄せて入れ食いの雑魚狩りしとんねん

614:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 19:15:34.50 dB8vECBk0.net
>>592
服装は京都の学長準拠で先生も揃えようくらいかもしれんし…

615:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 19:16:38.88 oUlcjMES0.net
九十九さんは 特級の美魔女

616:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 19:17:52.07 ZZ5Yz/nra.net
【呪術廻戦 交流会編クライマックス 第20話「規格外」放送まであと3日!】
5/26(水)発売となるBlu-ray&DVD Vol.5ジャケットを公開!キャラクターデザイン 平松禎史さん描き下ろしの禪院真希、狗巻 棘、パンダのビジュアル!
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
(deleted an unsolicited ad)

617:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 19:24:08.00 yeNR0qsrd.net
シン陰が唯一光った簡易領域すら九十九直伝らしい簡易領域に食われたしな
あれ学生の必修課題にできないのか?

618:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 19:31:21.92 ktkriV/80.net
>>599
そういえば東堂の簡易領域が真人の領域展開に効かなかったのってタイミングが合わなかったからなのかね

619:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 19:31:24.11 xsLddRkfa.net
歌姫って巫女服だったのか
確かにアニメ見ると赤だしそうなるのか
髪型からして大正時代の女子の格好してるキャラかと思ってたわ

620:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 19:31:47.61 hpkmz0tu0.net
九十九の簡易領域もシン・陰流じゃないの?

621:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 19:34:36.32 FNxEozp20.net
>>600
効かなかったんじゃなくて間に合わなかった

622:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 19:36:20.31 9ik39T0ua.net
九十九さんは呪力が存在する限り呪霊も虎杖や五条乙骨のような恐ろしい力を持つ呪術師も生まれ続けるから
それが発生する土壌そのものを除去しようってんで相当な平和主義だよね
えてしてそういう思想を持った人ほど極端な行為に走ってラスボスになりがちだけど……

623:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 19:36:24.93 pe9K1brw0.net
歌姫の術式は今考えてもしょうがないんじゃないか
いくらでも設定変えれるくらいの情報しか出てきてないし
>>596
私服はダサいだけで普通だしな

624:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 19:38:13.56 nY0vGxca0.net
直人は無様に死ぬのか、仲間にしてまんさん人気とりこむのかどっちだ

625:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 19:43:16.49 6eju00vt0.net
結界術は強くてもできない人割といるくらい難しいらしいから学生に教えたところでそうそうできるようにはな�


626:轤ナしょ シン陰は門外不出だし そもそもこれまでは領域展開使ってくるような特級呪霊に遭遇する事自体そうなかったはず



627:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 19:43:17.44 Nn1cebTy0.net
直哉はお兄ちゃんになるよ

628:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 19:46:50.91 nY0vGxca0.net
直哉も仲間フラグあるよな?五條復活すれば当主に戻るし
加担しそうだが

629:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 19:48:00.47 ewkKzGNPa.net
呪術師って東京校、京都校、御三家以外にも一般呪術師がいるの?
伏黒が少ない言ってたけど、1000万の虎杖を相手に数足りなくね?

630:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 19:48:59.11 ujaGDD7Hd.net
ナオヤ仲間はアリアリのアリ
虎杖、父子グロ、野薔薇にめっちゃ馴染めそう

631:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 19:49:34.34 Nn1cebTy0.net
もし直哉乙骨仲間入りしたら領域展開のインフレ始まりそう

632:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 19:50:28.55 UQFF4jW30.net
野良呪術師や呪詛師はそこそこいるんじゃないか
呪詛師御用達しのサイトがあって、三千万の懸賞金がかけられるってことは金銭授受の仕組みが成り立ってるってことだし

633:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 19:51:06.73 nY0vGxca0.net
新章開始してすでに虎杖たちと合流って乙骨直哉はこっち側ってことだろ?
掘り下げて一緒に真の敵倒すんやろな

634:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 19:51:23.56 Nn1cebTy0.net
>>610 アイヌにも呪術連とやらがいるって0巻?にあった気がする

635:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 19:52:08.79 BVb6a21w0.net
一応帳は簡単な部類に入るから練習したらできるんだっけか
振り返ると嘱託式帳もメロンパンが帳そのものを考案したと考えればアレンジするのは簡単なんだろうな
悪のりとし(仮)は結界術に精通しているように聞こえるような事も言ってたし
まあただ古い人だから単に今の術師との知識量の差かもしれんけど

636:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 19:52:33.98 vsivMN3Hd.net
>>599
どうせ教えるなら展延のほうがいいと思うけどめっちゃ難しそうだよなアレ
維持したまま全力でバトれるとか簡易領域が産廃になってしまう
簡単そうに使ってたけど元々領域展開できるような奴らだからこそっぽいな

637:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 19:53:18.61 YIaWZ0Dw0.net
伏黒殺すより五条の封印解く方とる理由がない

638:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 19:55:02.76 juzvzVD/0.net
>>598
狗巻先輩やっぱり目を整形してるのかな

639:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 19:56:55.92 Nn1cebTy0.net
何よりも京都のおじいちゃんがどっち側なのか気になる
先生煽りすぎだし上層側かなぁ
高専唯一の良心だといいな

640:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 20:00:22.87 4AV2na/v0.net
いや、あの関西弁は乙骨くんを仲間に引き込むためのマッチポンプやろ
関西弁→フシグロくんを殺したい
イタドリくん→生涯ジュレーを殺し続けたい
チョーソー→弟とずっ友&#9825;
乙骨くん→狗巻くんを傷つけたイタドリくんを殺したい
関西弁はイタドリくんがフシグロくん呼ぶための人質に使えるかもと思ってるかもしれない
だったら乙骨くんと関西弁は共闘するのがベストだが、乳でかい双子の姉?の関連で共闘がうまくいかんくって
最終的にチョーソーがどうにかなって見逃してくれるんやろ

641:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 20:03:30.70 nY0vGxca0.net
ツイッターで検索したら直哉の人気おかしすぎる
なにがいいんだあいつ・・・今のところ不快感のほうが強いけど

642:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 20:03:41.66 ndTdNXqp0.net
>>521
九相図兄弟の遺体も調べて分かったと五条が言っていたから受肉体は六眼で見ても分からないしお兄ちゃんみたいな見た目普通の人間で人間でも扱える術式持ちは判別しにくいんだろうな

643:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 20:04:12.02 ewkKzGNPa.net
呪術師って呪いを祓うだけで一般人は助けるつもりないんだ?

644:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 20:04:52.02 uSNH+H810.net
真希から直哉のことを乙骨が


645:聞いてたら即ボコされてもおかしくねーぞ どうせろくな奴じゃねーんだ視界に入り次第殴っておこう、くらいには思われている可能性がある



646:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 20:05:11.90 GwQwUF9Yp.net
直哉はおもちゃだろ
あと市丸ギンと同じにしてるやつはありえない
市丸ギンは一途だったが直哉はそんな存在いないし

647:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 20:06:35.82 4AV2na/v0.net
あれやで、女の子は性格悪いキャラが好きなんやで
黒子のバスケのマジメにバスケやることが切り札にやつとか
ブリーチのギンとか、テニプリのアトベとかゲコクジョーくんとか
ヒロアカのバクゴーくんとか
私は女の子ですアピールやろ

648:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 20:07:12.76 ps4GtC4X0.net
直哉は出てきて速攻痛い目見てるからそんなムカつかないしこれから色々引っ掻き回してくれそうな期待値があるから俺も好きだわ

649:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 20:07:24.71 3sMEvsTka.net
>>625
スイッチ入った時の乙骨って思考ヤバイしな
反転術式使えるから殺さないまでも気軽に半殺しくらいしそうだから困る

650:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 20:09:22.58 Nn1cebTy0.net
おにぎり先輩より真希センの方が重症なのに乙骨は何も言わないってことは、禅院に内通者がいて真希セン人質にとってるとか?
虎杖乙骨共闘で直哉ボコ→直哉に存在しない記憶で仲間入り?

651:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 20:10:07.07 gg077SyDa.net
>>623
五条はお兄ちゃんの事を「ジュレイじゃない受肉した九相図ってとこかな」と見抜いていたぞ

652:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 20:10:37.04 nY0vGxca0.net
乙骨のよさはあのグロい容姿のリカちゃんにキスしたり揺るがない愛を突き通したり、ぶっとんでるところだな
他のやつらとはちげえわ。直哉じゃ勝てんよ

653:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 20:10:59.60 GwQwUF9Yp.net
禪院に内通者いたら伏黒が禪院継いだら伏黒やばくね

654:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 20:12:16.11 Nn1cebTy0.net
単純にナオビト重篤バレしないように真希センの安否も伏せてた可能性もあり?

655:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 20:12:48.04 KKmPEK1sd.net
乙骨直接危害加えなきゃ手は出さなくないか?夏油のときも落ちこぼれだけじゃキレてはなかったし

656:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 20:13:31.49 nY0vGxca0.net
直毘人て実はいきてるの?

657:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 20:14:29.75 Nn1cebTy0.net
なおびと生きてて暗躍も面白い

658:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 20:16:00.91 Nn1cebTy0.net
ただの遺書読み係なのに名前ついてるフルダテちょっと怪しいかな?

659:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 20:17:42.80 hZXp5MIG0.net
悠仁の柏手がなんか気になって調べたんだけどアレふつうの拍手じゃなくて「天の逆手」っていう魔除けどころか呪いの作法なんだな

660:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 20:18:11.19 ndTdNXqp0.net
>>631
消去法じゃね?断言していない推測だし
特級呪霊ズは会った事あるし呪詛師にしては混ざっているし(虎杖見た時の経験的に)呪霊達と親しげ
そうなると相手の手持ちの駒的には2,3番が受肉させられていた事から同様に受肉した九相図1番って判断では

661:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 20:18:47.14 WnQfGIXJ0.net
>>639
はえ~博識だな

662:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 20:19:24.97 nY0vGxca0.net
あのパンパン意味あったんか?ただ単に呪いを呼び寄せてるだけのアクションじゃねえのか

663:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 20:20:58.82 uSNH+H810.net
>>638
あれ犬神家の一族のパロディらしいから
弁護士の名前もそこからきてるってきいたが

664:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 20:21:38.59 4AV2na/v0.net
>>641
仕込みやぞw

665:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 20:21:46.36 iMGoiiD70.net
虎杖と乙骨って性格的に合うのだろうか
陽キャと陰キャって逆方向な気がする

666:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 20:23:22.53 BVb6a21w0.net
犬神家の一族って�


667:茶}スクベリベリ剥いでお前死んだんじゃなかったのか!?ってする奴だっけか 変なマスクキャラの禪院の者が出てきた疑った方が良いかもしれない



668:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 20:23:49.56 iqYH/V/8d.net
>>645
乙骨は陰キャじゃない!

669:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 20:24:40.21 Nn1cebTy0.net
順平と会うから乙骨とも大丈夫

670:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 20:25:17.38 uSNH+H810.net
>>646
既に誰かの顔を被ってる可能性(´・ω・`)…

671:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 20:26:01.72 GwQwUF9Yp.net
>>647
一年ズは陽キャ元ヤン姐御や
それに比べたら乙骨は陰の者感

672:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 20:26:40.48 4AV2na/v0.net
イタドリくんが仲良くなれる人間は性格が悪いと相場決まっている
準ぺーがそうだ
関西弁と乙骨くんなら、絶対関西弁がええで

673:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 20:26:58.11 Nn1cebTy0.net
>>649 扇の目が黒いのまさか...

674:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 20:27:08.52 vsivMN3Hd.net
>>640
呪霊じゃないことは確信をもって見抜いてる
その正体が九想図であることは推測だから調べてわかったってのは
九想図であることを特定できたって意味じゃね
呪霊じゃないことは調べるまでもなく分かってたし

675:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 20:27:23.00 L6+zEISs0.net
まあ現実でも謙虚だったり隠キャだったりするイケメンよりイキったイケメンの方がモテるし直哉もその類なんじゃない?

676:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 20:27:31.57 yeHkbaxXa.net
犬神パロディなら、恵(当主)死んだときの保険で別の名前書いてるとかもあるのかな
それなら直哉も恵に手だせなくなる

677:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 20:27:48.02 BVb6a21w0.net
順平の時は映画を見ていたって共通項があったから……
今のとこ最後に狗巻先輩と会ったのは虎杖だけだからなんで一緒に行動しなかった!!と乙骨がキレてるのかもしれないし

678:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 20:28:58.33 uSNH+H810.net
>>651
友達がいないからって虎杖を引き込もうとしてはいけないよ直哉(´・ω・`)

679:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 20:29:15.73 4AV2na/v0.net
なんという犬神家に詳しき人々
まるで……

680:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 20:30:11.37 ZzUGAu9u0.net
漫道コバヤシ観た
五条vs漏瑚のマッチメイクに関して「五条の強さを当てられる相手が漏瑚しかおらず、逆に漏瑚の強さを当てられる相手も五条しかいなかった」っていうのすごい良かった

681:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 20:30:53.66 GwQwUF9Yp.net
>>657
さりげなく伏黒野薔薇順平をdisる
これは直哉

682:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 20:30:55.85 dzjnBlW10.net
虎杖のコミュ力舐めすぎ
あいつ直哉とだって仲良くなれるポテンシャル秘めとるよ
乙骨なんて即落ちよ

683:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 20:31:00.89 r+qcO1NQ0.net
犬神パロと言うから気になって映画観たけど遺言内容は全然違うし弁護士の名前が一緒なくらいしか共通点なかった

684:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 20:31:32.98 Nn1cebTy0.net
スケキヨ枠なら火傷繋がりでマキさんだね!

685:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 20:31:45.00 R2n/vjDH0.net
>>642
東堂もそうだけど拍手は邪気を祓う意味合いがあるからな
普通に沸いてきたけど

686:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 20:32:41.53 TkrnLv1g0.net
ケンコバのやつ今週2回目かそれ配信されたらFODで見るかな

687:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 20:36:02.66 qFM6y30ed.net
>>642
調べたらオオクニヌシが国を譲る事を迫られた際に相手の天の神を呪う際に行った柏手らしいね
虎杖が2ページ目で連続して4拍手しているのも四=死に通じるって事で天の逆手と関連深い出雲大社で行われていると興味深い
あと天の逆手をして天から逃げる為に閉じ籠ったことから結界とも関連しているのも面白いな

688:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 20:36:12.02 5fYjO+yc0.net
>>659
確かに漏瑚の攻撃で瞬殺されないキャラってど�


689:アにもおらんな



690:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 20:39:16.46 pvzMSrX60.net
>>666
そのあたりの知識は高専の授業で学んだんだろうね

691:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 20:39:40.15 UQFF4jW30.net
ファンブックでステンドガラスのシーンとか天の逆手とかのシーン、何故こう描いたのかみたいな解説入れてほしいよな…
みんなに知らしめないのもったいない
でもそれをやると呪いじゃなくなっちゃうのかな 難しいな

692:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 20:42:30.72 ZzUGAu9u0.net
>>667
単眼猫が「漏瑚も『漏瑚一人でいいじゃん』ってスケールがある」って言ってたの聞いて嬉しくなっちゃった
やっぱそんだけ強かったよなぁって

693:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 20:43:05.42 jLTq5td60.net
>>645
確かに虎杖と乙骨が仲良くしてる姿想像出来ないわ日常でどんな会話するんだろうな

694:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 20:44:47.86 4AV2na/v0.net
>>671
イタドリくぅーん!リカちゃんの写真を念写でとったんだけど可愛すぎると思わないか!

695:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 20:46:11.94 BVb6a21w0.net
特級呪霊ズの中で最速を誇る漏瑚さんに最高火力まで与えてしまったのが運の尽きよ
おかげで最強キャラの噛ませになるしか道が残されていなかったけど最後に一花咲かせてもらわせてもらっただけ有情か……
花御を見てみろよ
存在しない記憶に振り回されて一生を終えたぞ

696:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 20:47:34.49 f75Q0M0z0.net
アニメで楽しそうにしてる花御を見て
コレが駅の壁のシミになると思うと悲しくなる

697:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 20:50:03.02 ZzUGAu9u0.net
なんらかで乙骨が処刑する気失せたあとの会話で「○○先輩、あの人はほんとすげーと思う」って言ったら「そうなんだよ!○○くん(さん)はね!」って友達自慢の長文連レスしそう

698:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 20:50:12.26 QVrwG9hvd.net
>>669
ステンドグラスも何か意味があったの?
元ネタの場所を見たら綺麗な場所だなと思ったけど

699:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 20:52:21.06 Gq9iORgd0.net
最後に宿儺に「お前は強い」って言われたし、いいキャラだった

700:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 20:52:48.17 8aEYQY8m0.net
馬鹿目隠しが見込んだミゲルに虎の子の乙骨を任せたんだから
昔みたいな単純ボーイなまま帰って来るとは思えない
相当な曲者になってると予想
呪霊が跋扈してるような地域を渡り歩いてたら 純情なままな方が狂ってるし

701:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 20:52:49.17 phSWi3A4d.net
言っていい?すげー来週発売のファンブックが楽しみ
出してなかった設定もそうだし一問一答も御三家のことも師匠との対談も凄い楽しみ

702:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 20:54:42.56 O+hhuvu5a.net
>>111
チンコが伸びる術式かもな

703:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 20:55:00.31 UQFF4jW30.net
>>676
あ、なんでこんなふうなデザインで描いたのか、意味合いがもしあればって意味だったよ
13階段=死刑囚とか考察はあったけど、
普通に単眼猫、いや芥見先生が何を思ってこういう表現にしたのか みたいなセンスを知りたい気持ち
アニメ映えしたかったからです。みたいな回答でももちろんヨシ

704:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 20:56:56.90 YgMmQ75W0.net
ファンブックには特別1級の説明があるのか気になる

705:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 20:57:31.72 4AV2na/v0.net
>>678
ちげーよ
お前読み込んでねーな
乙骨くんのストレンジは
ただ愚直な�


706:カ気なんだよ 自分を肯定するために相手を殺すことになんの迷いも感じないって設定のキャラだろ つまり今も友達を傷つけたイタドリくんを殺すことになんの迷いも感じてねーんだよ 気の狂った正義それが乙骨君だろうが!(力説)



707:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 20:58:57.29 r+qcO1NQ0.net
飯田橋のステンドグラスは大樹らしいね
天元のイメージを意味してるのかな…

708:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 20:58:57.83 XMMzGnce0.net
御三家の当主くらいは特級であって欲しかった

709:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 20:59:28.89 WNdkorbU0.net
>>639
ブラザーを意識してるのかと思い込んでた俺はもう手遅れ

710:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 21:00:54.63 rMlqKbgq0.net
>>680
13kmか

711:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 21:01:42.22 0tPS9hO30.net
ナナミンってほぼ準1級の1級って感じだよな

712:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 21:01:45.91 R2n/vjDH0.net
NAOYA「いうほど早く動けません」

713:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 21:02:59.79 q5cJGbad0.net
ナナミンって高専卒業する頃には1級だったってこと?

714:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 21:03:28.08 Nn1cebTy0.net
ブギウギの練習かと思うよねw

715:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 21:03:37.95 r+qcO1NQ0.net
天の逆手は調べたら、手の甲で打つ拍手と書いてたんだけど頭上で打てばどちらでもいいのかね
大きな音で拍手するのは駄目らしいが

716:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 21:05:03.60 R2n/vjDH0.net
ホラー話でよく出る裏拍手
死者に向けるどうのこうのだっけ

717:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 21:05:48.64 f75Q0M0z0.net
七海が過小評価されがちで悲しい
ダゴンの死累累湧軍を領域対策無しで耐えて
漏瑚の攻撃食らった後もピンピンして
改造呪霊相手に無双できる耐久オバケだぞ

718:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 21:06:22.91 4AV2na/v0.net
カラスいればダゴンだってワンパンだったのにね

719:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 21:06:48.35 Nn1cebTy0.net
ナナミンにゆううん
マキセンに天の逆鉾で良かったよね

720:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 21:06:54.61 Xfi2ljQHa.net
>>631
これって虎杖のことも九相図って見抜いてるのかね?
虎杖に初めて会った時にじーっと見て混じってる~て言ってたけどそういうこと?

721:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 21:07:11.62 QCfwU30C0.net
そもそも真人のキャリアがまだ浅かったとはいえワンタッチミス相手に近接戦闘タイマンで成立する時点で準一級以下とは比較にならんのだけどなナナミンですら

722:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 21:08:03.48 TGRGrR0F0.net
ブランクあっても1級だからね

723:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 21:08:06.90 TkrnLv1g0.net
>>684
芥見実際にある風景使うの上手いな

724:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 21:09:28.57 2FYVRSNzd.net
今声優でしょ!の番組で漏瑚さんが出ていた
五条でポッポーしたところ

725:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 21:09:30.39 Nn1cebTy0.net
ナナミンが運良いやつ見逃して、伏黒マコラからのスクナキッチンでおにぎり先輩の腕持ってかれたんだとしたら割とナナミン戦犯なのでは;

726:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 21:10:18.56 Xfi2ljQHa.net
>>696
真希に天の逆鉾でも特級相手には当たらないから意味なくね?
呪力なしの肉弾戦しかないキャラは伏黒父レベルか虎杖みたいな特殊じゃないと
もうこの先お呼びじゃなくなるな
東堂でさえ術式使えなくなるともう付いていくの無理だろうと思う

727:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 21:10:26.34 8Mddw4s50.net
受肉した呪物って要は意識丸々乗っ取られた人間でしか無いから
判別するのはそりゃ無理じゃないか?
精々ソイツの呪力で特定するくらいで

728:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 21:10:52.02 TkrnLv1g0.net
>>697
そこは宿儺の指取り込んだ後だから宿儺と混じってるって意味だろ

729:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 21:13:50.44 7E7WDFDMa.net
今週号で虎杖と脹相がいる場所は何処かってのは特定された?
特定しやすそうな場所だけど

730:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 21:14:22.00 86uJ


731:EGki0.net



732:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 21:15:38.80 O+hhuvu5a.net
>>687
NAOYA「すんません嘘言いました。言うたほど長く伸びません。けど毒ありますわ」

733:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 21:15:41.54 +QsEZN540.net
虎杖と伏黒直接対決で最後虎杖が死ぬと思ってる皆に囲まれて

734:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 21:15:58.31 vsivMN3Hd.net
今読み返して気づいたけど領域後の術式って使用「困難」で不可能とは書いてないな
ひょっとして真人タッチで発動って治ってたんじゃなくて焼き切れたまま
無理に術式使ったから反動で術式が死んじゃった可能性とかもあるのか

735:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 21:17:03.26 lxtN7DX0r.net
あれって青山霊園のトンネルじゃない?
心霊スポットだし

736:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 21:17:11.12 q5cJGbad0.net
野薔薇ちゃん復活するならどのタイミングだろうな

737:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 21:18:00.79 Nn1cebTy0.net
五条先のシャツ染み抜きのくだりとか、もっと3人の学校生活見たいからじゅじゅさんぽ頼む

738:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 21:18:10.84 UQFF4jW30.net
>>706
Twitterでは東銀座陸橋って言われてた
たしかに恵君おらんやんのシーンで「座陸橋」って書いてあるし

739:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 21:18:12.52 TGRGrR0F0.net
領域を使ったのは真人なのになぜ東堂が焼き切れるんだい……?

740:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 21:18:48.16 utcWzWF10.net
呪術廻戦1巻が29391枚に増加

741:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 21:18:55.71 vsivMN3Hd.net
>>710
あれ?焼き切れてんの真人の方じゃん何言ってんだ俺
ごめん血迷ってたから忘れて

742:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 21:19:55.29 oRqzOpNK0.net
狗巻の件は裏があるでいいんだよな
宿儺の領域で欠損で済みましたはご都合過ぎるもんな

743:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 21:21:17.62 oRqzOpNK0.net
>>709
天上天下が主人公vs裏主人公みたいなラストだったね
たしかに虎杖は最後しにそう

744:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 21:22:02.92 5sWwUN2md.net
>>693
そっちは呪いだったり死者の手招きだったりホラー系の話に事欠かないな

745:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 21:22:07.15 fQPfijh5M.net
宿儺の目的が伏黒の死者蘇生能力として、
最終章で伏黒がそれを拒否して死亡するのはありそう
序盤の「自分が救った人間が他人を殺したら?」と
「自分の良心に従って他人を救う」の葛藤に最終章で答えを出す展開

746:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 21:22:22.04 Nn1cebTy0.net
おにぎり先輩の包帯からはみ出てる切り傷なんなんだろう

747:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 21:23:40.21 8aEYQY8m0.net
>>718 狗巻の両腕は呪術高専側がコミニュケーションを取れなくするために切り落としたんじゃないの?
狗巻を尊敬してる乙骨を縛るためにやったんだと認識してたわ
宿儺が術式で両腕だけ落とすなんて器用な事しないでしょ
やるとしたらメロンパンの仲間?

748:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 21:25:34.03 Nn1cebTy0.net
おにぎり先輩の腕は左だけなのか両方なのかもはっきりしてないね

749:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 21:26:26.62 x034dGaR0.net
>>659
メロンパン「漏瑚も欲しかったけどまあ仕方ない」
本当に広範囲無差別攻撃においては1000年の歴史の中でも漏瑚より上は滅多に居ないんだろうな
五条が煽りまくるから雑魚臭く見えてただけか

750:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 21:28:09.77 q5cJGbad0.net
おにぎり腕が取れただけで意識はあるんだよな?

751:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 21:28:11.02 7E7WDFDMa.net
>>714
東銀座陸橋かどうもありがとう
今自分で調べ始めて六本木の麻布橋が似てるな…と思ってたら全然違ったw

752:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 21:28:44.58 Nn1cebTy0.net
五条先生と張り合える火山すごいになりがちだけど、地震とか噴火の畏れと対等な五条先生がすごいだよね実際

753:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 21:29:04.50 Xfi2ljQHa.net
>>713のシャツのシミで思い出したけどこれ迷彩柄のイキったTシャツ着てんだなって
ずっと思ってたんだけどもしかして血か?
URLリンク(imgur.com)

754:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 21:30:14.21 TGRGrR0F0.net
>>729
沢山グリュグリュされたから血でしょうね

755:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 21:30:31.68 OsUkmkz90.net
>>728
…対等?

756:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 21:32:30.64 oRqzOpNK0.net
>>725
宿儺の評価が呪術全盛込みの言い方だったしね
そう考えると生前も思い通りの世界だったろうし宿儺って何がやりたいんだろうな

757:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 21:33:58.92 TGRGrR0F0.net
そりゃあまあ鏖殺でしょ

758:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 21:34:31.17 b0Sm0ubq0.net
>>706
虎杖が手を叩いてた動作が呪いの儀式の天の逆手で場所は佃橋で脹相が待機して直哉が乗っかってたのが1.5km離れた東銀座陸橋だって

759:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 21:34:40.90 Xfi2ljQHa.net
>>730
でもその割には破れてないんだよなぁ
反転術式って裁縫も出来るってマジかもね
0巻で乙骨がパンダにも反転術式してパンダ縫い目治ってたそうだし

760:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 21:35:08.07 nR/5263oK.net
>>509メカ丸の元に召されてたよ

761:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 21:36:59.97 GwQwUF9Yp.net
>>721
虎杖はどこいった?
それをするには虎杖と宿儺が分離するしかなくなる
それに十種神宝が元になっているから死者蘇生に必要と言われる神宝は二つなので式神2体必要

762:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 21:37:48.63 OsUkmkz90.net
そういや気になったんだけどメロンパンと漏瑚ってどれくらい差があったんだろう
一応メロンパンは夏油と同じくらいとして

763:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 21:39:18.95 rMlqKbgq0.net
>>735
見にくいだけで一応別のコマだど斜め切りした跡あるよ

764:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 21:39:24.48 4AV2na/v0.net
違う違う
内戦が終わってない国にユニセフ等で支援をして
その助けた命が将来再び内戦で人を殺してる現状をディスってるだけだっての
繋ごう命と殺し

765:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 21:40:34.12 +VVvpFNT0.net
マコラ、もう一回出てきてほしいわー。カッコよかった。次回、出るときは調伏するときだから暫く見れないかなぁ。
もっとゴテゴテのかっこいい式神たくさん出してほしい。伏黒恵、頑張ってくれ。

766:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 21:40:48.69 8Mddw4s50.net
火山がマシな呪術全盛期って相当やばいね
宿儺含む核兵器級の奴等が複数いる状況でよく時代が断絶しなかったな

767:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 21:43:33.59 Xfi2ljQHa.net
>>738
メロンパンが夏油と同じくらいなわけないと思う
同じゲームキャラでもプレイヤーが代わると全然強さ違うだろ
メロンパンいわく夏油もタイマンなら0巻乙骨より強いらしいけども
メロンパンは夏油よりも更にその力を発揮出来てると思ったよ
メロンパン倒せるのは現状では宿儺くらいしかいないと思うわ
五条は封印されたし

768:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 21:43:55.40 O+hhuvu5a.net
>>742
その程度の拳打、幕末の京都においては通用しない

769:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 21:45:40.37 GwQwUF9Yp.net
>>741
元ネタらしき十ニ神将はゴツいので摩虎羅以外もそれに準じているならば期待できるよ

770:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 21:47:35.22 2EFaesEw0.net
なんで当主の座奪われそうな直哉はnaoyaってローマ字書きされてるの?

771:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 21:47:40.18 Xfi2ljQHa.net
実際現代人より車とかない昔の人のが絶対脚力とか凄いと思うわ
現代人は登山に�


772:[エゼエするけど昔の人なら毎日の通行手段とかで余裕そうな気がする



773:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 21:48:14.39 Nn1cebTy0.net
ナナミンの領域展開拝みたかった...

774:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 21:48:23.81 uSNH+H810.net
>>742
指8~9本分の強さで「マシなほう」、ってことは
そこまで飛び抜けた強さの奴は1000年前もいなかったのではないのか
だからこそメロンパンも火山欲しがったんだろうし

775:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 21:50:10.15 siHizO5Q0.net
>>718
建物内にいたモブ刻むとこまで見えてたのに知り合いの腕刻んだの覚えてないっていうのは不自然だからなんかあるんだろうと思ってる

776:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 21:51:02.19 nR/5263oK.net
>>540とってからいえよ 気持ち悪

777:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 21:51:03.34 7E7WDFDMa.net
>>734
なるほど飯田橋駅から徒歩1時間強の所に移動してるのか

778:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 21:51:56.85 siHizO5Q0.net
狗巻先輩相手に耳呪力ガードしてもらえば普通に喋れるんじゃ?

779:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 21:53:01.13 y6EvnpW6d.net
>>749
その漏瑚を赤子がごとく捻り偽夏油をして「君強すぎるんだよ」と言わしめる五条悟ェ…
アイツはマジのバグなんだろうな

780:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 21:53:57.55 YgMmQ75W0.net
>>743
今のメロンパンは恐らく本物夏油より強い上に無為転変も持ってるから勝てる人ほとんどいないと思う

781:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 21:56:14.16 8Mddw4s50.net
>>750
あれは手抜…コマの使い回しだから誰々を殺したまでは分からないんじゃね?
沢山あった大小の呪力の塊が一斉に消えていくとかそんな感じの認識はしてると思うけど(じゃないといっぱい殺した事すら分からないし)

782:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 21:58:02.01 TGRGrR0F0.net
無下限と六眼のチートセットが覚醒したのが悟だもんそりゃあバグだよ

783:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 22:00:15.71 oRqzOpNK0.net
そのチートセットでも江戸時代ではマコラと同士討ちまでなんだよな
五條だと結果変わるのかは分からんが

784:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 22:01:07.25 WnQfGIXJ0.net
マコラと相討ちしたのは覚醒前位の強さかな

785:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 22:01:57.41 q5cJGbad0.net
五条家は無下限と六眼、禪院家は十種影法術、加茂家だけなんかしょぼいような…

786:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 22:02:07.19 vsivMN3Hd.net
>>737
各神宝の詳細は文献によって違ったりするらしいから二種とは限らんな
ざっくり十種神宝全体の効果くらいに考えてた方がいいんじゃね
漫画的にも全種類コンプが前提じゃないと微妙だし

787:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 22:02:57.56 8JvpxhVp0.net
マコラと相打ちは伏黒の想像だから
本当に何があったかは不明だぞ

788:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 22:03:23.23 7E7WDFDMa.net
加茂家は血を操れるからマッドサイエンス的なことには長けてそうなんだよな…

789:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 22:03:24.33 Xfi2ljQHa.net
高専五条なら無下限もオートマじゃないし毒は弾かないし空も飛べないし領域展開も出来てなかったぽいから
六眼+無下限持ちでも最強とは限らない

790:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 22:04:00.72 XXpzTwm7d.net
そもそも御前試合は詳細が分からないからな
偽夏油(脳味噌)が禪院と五条の両当主を始末させる為に仕組んでいてもおかしくないし残った加茂のせいかもしれない

791:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 22:04:10.14 jeUCKyTc0.net
何か急に唐突に現れたよな?
別に良いけど

792:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 22:04:41.76 TGRGrR0F0.net
実際パパ黒が殺れたもんな
まあ覚醒して戻って来るんですけど

793:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 22:04:42.88 Xfi2ljQHa.net
>>760
加茂家はお兄ちゃん凄いだろ
平安時代でも相当強かったであろう裏梅に一矢報いてる

794:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 22:05:14.74 oRqzOpNK0.net
>>760
赤血も十分強いと思うけどなー



795:Lび代がどこまであるのか分からんが相手の血液まで範囲広げられれば一気に最強格になる



796:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 22:06:04.98 7E7WDFDMa.net
>>769
それなら五条ですら殺せるんじゃ…

797:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 22:06:31.79 zd0Eq455d.net
>>763
加茂は血液が相伝の1つだし呪術文化遺産ってのもあるから肉体弄ったり造ったりするのに長けているのかね 今の時点で分かるのはノリトシもお兄ちゃんも天然気質ってことだが

798:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 22:07:09.33 oRqzOpNK0.net
>>762
そこは言及もされなそうだしね
逆にマコラ(強制調伏)抜きで相打ったなら相当な使い手だよな

799:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 22:08:12.18 Xfi2ljQHa.net
>>770
無下限で弾きそうな気もする

800:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 22:08:30.98 8Mddw4s50.net
最低でも紫までは履修はしてるだろうね
江戸五条が紫覚えてくれないと現代五条に紫の取説回って来ないし
領域は知らんけど出来ても現代五条と同じな訳ないから考察のしようが無いな
御前試合でマコラ出したって話自体が伏黒の憶測に過ぎないからマコラに負けたから江戸五条は弱いって話にはならないと思う

801:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 22:08:45.88 q+9ODlI60.net
過去の御前試合何があったのか気になるわ

802:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 22:09:52.53 PgqHd+i70.net
十種影法術にはマコラ以上の切札または隠された運用法がありそう
宿儺が伏黒に求めてるのはマコラではなくそちらの方だろうしな

803:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 22:10:04.24 vsivMN3Hd.net
影法術も取説あるからいいけど何の知識も後ろ盾もない状態で渡されたら
うっかりマコラにチャレンジしちゃって死亡とかいう罠あるしなぁ
マコラまで行かんでも思いの外強いのに当たって詰むケースもあるし一概に当たりとも言えん

804:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 22:10:14.69 Xfi2ljQHa.net
>>775
加茂の肉体乗っ取ってたメロンパンが絡んでそうな気するけど
そこまではもう描写されない気もする

805:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 22:11:19.36 hswIkAJla.net
虎杖と宿儺は最終的に敵対しつつ利用し合う関係になってほしい

806:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 22:11:27.80 eQVSCs5Xa.net
良のりとしがこれからパワーアップするには何したらいいんだろう

807:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 22:11:29.00 7E7WDFDMa.net
式神を呼ぶんじゃなくて影自体を使うのかな
なんとなくだけど

808:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 22:11:35.02 u4pOXvtua.net
加茂はお兄ちゃんの更なるレベルアップに期待やな
のりとしは…

809:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 22:11:58.33 8JvpxhVp0.net
萬象や大蛇も調伏しようとして死ぬやつとかいただろう
あの大きさ考えたら

810:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 22:12:11.99 WnQfGIXJ0.net
加茂さんだけ戦闘向きじゃないよな

811:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 22:12:47.00 Nn1cebTy0.net
のりとしは領域完成させそう

812:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 22:12:59.49 YIaWZ0Dw0.net
調伏する前の式神の強さくらいは何となく分かるんじゃね

813:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 22:13:42.54 r9xRA1ow0.net
>.>38
描ききって終わるのであれば週間ストーリー漫画は長くても50巻以内。
それ以上か描いてる人たちは大人の事情か人気に乗って引き延ばしてるかまとめられないか
元々ジャンプが引き延ばし系だったんだが辞めたせいで他が目立つと言っても
マガジンの一歩とサンデーのコナンとジャンプのワンピースくらいだけで
各誌一本くらい必要悪なのかもな看板として

814:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 22:14:12.62 TGRGrR0F0.net
ノリトシは術式の練度とゴリラ力の向上
要は純粋にレベルアップすりゃあ良いんだよ

815:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 22:15:57.41 8Mddw4s50.net
調伏の儀を行う際に出てくる呪力で「あっ(察し)」となってキャンセルした事例もありそう

816:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 22:18:39.17 7E7WDFDMa.net
調伏する時は万が一の為に自分より格上の人も呼ぶのかね
調伏出来なそうな時に自分の代わりに倒してくれる人がいないと死ぬよな…

817:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 22:19:00.94 PgqHd+i70.net
無下限術式は六眼とセットでないと性能を発揮しきれない
十種は命がけの切札であるマコラは凄いけどそれ以外は現状微妙
加茂家のは最大値は低そうだけど遠近万能で平均値としては悪くないと思う

818:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 22:19:08.31 q+9ODlI60.net
>>778
あそこに加茂だけ名前がないの不自然に見えるもんなぁ
禪院に取説あっても五条には渡してくれないだろうし大体自分と式神の能力察知できるのが1番ありえるのかな

819:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 22:19:24.34 Nn1cebTy0.net
のりとし&お兄ちゃんで同時に領域展開とかできるんじゃね
領域は別なのかな?

820:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 22:22:25.46 dzjnBlW10.net
展開早いけど30巻台ぐらいで終わるのがちょうどいいな
50巻まで行くともう新規も入らんしダレるだけだもんな

821:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 22:22:36.41 2EFaesEw0.net
紫って極の番?

822:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 22:23:50.75 Xfi2ljQHa.net
いつか日本の三種の神器が呪具として出てこないか期待してるけどさすがにないかね
天元辺り持ってそうなのに

823:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 22:24:07.46 vsivMN3Hd.net
調伏の儀って解除方法や時間制限はないのかね?
お手軽キャンセルは無理だろうけどそれなりに手順を踏んでさ
じゃないと脱兎ちゃん捕えきれず生涯儀式継続を決意したやつとかも居そう

824:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 22:25:17.64 WnQfGIXJ0.net
天逆鉾が出てきたから可能性はあるんじゃね

825:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 22:26:04.99 Nn1cebTy0.net
>>797 俺の飲み物返して

826:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 22:26:38.57 dzjnBlW10.net
のりとしはとりあえず武器庫呪霊捕まえて
血液パック大量に持ち歩こう
お兄ちゃんのぶっといビームみたいな穿血目指そうぜ

827:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 22:27:17.53 +VVvpFNT0.net
>>747
そのぶん、早死にらしい。飛脚とかめっちゃ短命だとか。

828:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 22:27:33.23 8JvpxhVp0.net
>>797
調伏の義で呼び出した式神が常に自分を狙ってくれるなら
最終的には玉犬が捕まえてくれるだろ
こっちに来ず一目散に逃げられたら詰むが

829:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 22:30:34.29 UQFF4jW30.net
>>797
術者の呪力が切れたらパシャって消えるんじゃない?
まぁマコラさんは伏黒瀕死になってもずっと動きっぱなしだったけど…
脱兎ちゃんは井戸の底とかに召喚して万象で水浸しにしたら簡単に調伏できそう

830:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 22:30:36.33 Nn1cebTy0.net
マコラ調服できたら玉犬みたいに撫でさせて貰えんのかな

831:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 22:32:46.83 8JvpxhVp0.net
>>803
調伏の儀で呼び出した式神は調伏前だから術師の呪力関係ないと思う
あったらマコラ呼び出した瞬間に消える

832:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 22:33:42.06 wh8sgP8t0.net
>>804
肩車してくれそう

833:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 22:35:36.85 Nn1cebTy0.net
>>806 歯車邪魔そう

834:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 22:36:45.69 vsivMN3Hd.net
>>804
料理洗濯掃除と甲斐甲斐しく世話してくれるよ
仕事で疲れて帰ってきたらちゃんとガコンガコン鳴らして迎えてくれる
眠れない夜はそっと退魔の剣の正エネルギーを添えて癒してくれる

835:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 22:36:49.33 aud29Mvv0.net
脱兎調伏時は一匹説
かわいそう

836:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 22:38:37.05 tc1HOwP/0.net
マコラは癖が強すぎてなぁ…
調伏後はゆるキャラみたいになるのかもしれん

837:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 22:39:48.21 TkrnLv1g0.net
>>809
めちゃくちゃ寂しくて草

838:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 22:40:18.47 +2HHgDbNM.net
まぁ次は虎杖が領域展開できるようになる話だろうな主に

839:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 22:40:43.91 Nn1cebTy0.net
マコラ"ちゃん"なんだね?

840:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 22:42:11.84 jp+B7L+Tp.net
脱兎も調伏前は凶暴で一撃で首飛ばすような危険なウサギかもしれん

841:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 22:44:02.56 vsivMN3Hd.net
>>810
摩虎羅......悪いんだけどお前のヴィジュアルは味方側としてはちょっと......
ガコンッ
摩虎羅が美少女に!?昨今の商業的事情に適応したのか!!

842:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 22:44:53.62 GwQwUF9Yp.net
摩虎羅は調伏したら喋って欲しい

843:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 22:47:16.13 HfjpOaV6d.net
>>814
蜜蜂の団子攻撃みたいにモフ死させてくるタイプかも

844:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 22:47:23.47 61/7l2rcd.net
マコラ調伏後ゆるキャラ化はありそう

845:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 22:48:25.82 +VVvpFNT0.net
マコラは神様側の存在なんだっけ。十種が神様引っ張ってこれるのすごいよな。調伏できんけど。
調伏できたら命令聞いてくれるんだろうけどマコラがどんな風に反応するか気になるわ笑。

846:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 22:49:01.86 54cEBV4/d.net
初見がヤバい薬の売人風お兄ちゃんだってユルキャラ化しているしな

847:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 22:50:28.34 7rnsOP5ga.net
神様というか薬師如来の部下だよね確か十二神将って

848:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 22:52:09.44 Nn1cebTy0.net
摩虎羅に乗りなさいめぐみくん!

849:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 22:52:30.37 Gq9iORgd0.net
マコラのフィギュア出ないかな。部屋に飾りたい。

850:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 22:55:53.04 TGRGrR0F0.net
メグミ摩虎羅に乗れ

851:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 22:56:19.42 q+9ODlI60.net
懐く魔虚羅ちゃん可愛いネ
魔虚羅召喚のところのフィギュアとか出たら格好いいだろうな
黒と蝦蟇が並んでて可愛いし

852:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 22:58:31.52 +VVvpFNT0.net
まこらの元ネタの立像が意外に可愛いのでゆるキャラ化してもいいな。
>>821
神仏だから神様側。眷属だから仏様みたいなもんだと認識してる。マコラの攻撃は正のエネルギーみたいだしな。

853:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 23:00:17.22 wgqsjZoda.net
加茂家ももっとなんかドロッとしたのありそうだよね
時期当主がのりとしなためにいまいち怖さとか凄さを感じないけど
メロンパンがわざわ夏油をえらんだようにのりとし(悪)を選んだ理由があるんだろ

854:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 23:01:38.27 vsivMN3Hd.net
流石に名前借りてるだけでそのものではないと思うけどな
鵺も平安時代の伝承のやつそのものなら特級くらいありそうだし

855:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 23:01:58.19 WnQfGIXJ0.net
>>824
乗らないなら帰れ...

856:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 23:03:00.47 GwQwUF9Yp.net
牛ってまだいないよね?
まさか くだん とか来るかな

857:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 23:10:24.25 vsivMN3Hd.net
能力の幅を広げる意味では予知は楽しそうだけど摩虎羅までの繋ぎに火力枠ほしいし
牛鬼とかいいんじゃね あと土蜘蛛とかもカッコ良さそう

858:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 23:12:11.95 7E7WDFDMa.net
日本で牛って言うと天神さまのイメージが

859:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 23:12:41.72 hY0EoFKW0.net
>>829
象の上には乗ってたな

860:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 23:12:56.24 UQFF4jW30.net
牛は宿儺がモチーフっぽいんだよな

861:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 23:14:16.41 Nn1cebTy0.net
つちぐも と ふしぐろって似


862:てんね



863:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 23:14:38.59 q+9ODlI60.net
>>821
前から伏黒の領域展開の手の形薬師如来の印じゃねって話見かける事あるけど十二神将が薬師如来に縁深いなら本当にそうなのかな
伏黒は薬師如来がモチーフになるんだろうか

864:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 23:14:39.69 hY0EoFKW0.net
>>834
まさか宿儺は牛が欲しいんじゃ…

865:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 23:19:21.09 rGxnFtff0.net
単行本表紙のトンカチに刻んであったこの紋様何か意味があると思ってたのに特にないままトンカチのデザインも変わってしまったアルURLリンク(i.imgur.com)

866:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 23:20:47.01 Y4aoMwtJM.net
十種影法術は元ネタの十種神宝の方が重要だろう
元ネタだと揃えると死者蘇生が出来るらしいし宿儺の目的も考えると�


867:ウ関係とは思えない



868:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 23:23:49.98 UQFF4jW30.net
まぁ十種影法術の動物は十二支に絡んでなさそうだから、十二神将の十二支で考察すんのはなんか間違えそう
魔虚羅は蛇人間だったし(元ネタのマホーラガは偉大なる蛇)

869:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 23:24:03.47 ArXRHPQMa.net
狗巻家入天元が裏切り者かな
てか裏切ってるわけじゃなくて世の中をよくしようと動いてるのが結果裏切り行為になってるだけで

870:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 23:24:05.68 vsivMN3Hd.net
十二神将全体じゃなくて摩虎羅に限るなら本地が大威徳明王だよな
なんか菅原道真と縁がなかったっけ?

871:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 23:31:19.44 7rnsOP5ga.net
摩虎羅は十二支だとうさぎらしいけどね
あと大威徳明王=ヤマンタカって青エクにも出てきたけどモチーフにしやすいんだろうか

872:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 23:32:24.78 7E7WDFDMa.net
禪院家は禪て字からも禅てことで仏教関連のネタは多そうな気はする
しかしお釈迦様が絡むとなると禪院も唯我独尊言いそうな感じになるな

873:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 23:33:23.45 Nn1cebTy0.net
おにぎり先輩見せ場が他と比べて無さすぎるから、あんなに優しかったけど実は敵でした!みたいなの欲しい

874:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 23:35:06.00 siHizO5Q0.net
モブが狗巻についてなにか言いかけてから近々掘り下げくるのかな

875:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 23:38:43.13 q5cJGbad0.net
狗巻家みんなおにぎり語?

876:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 23:39:06.51 UQFF4jW30.net
>>843
ヤマンタカこと大威徳明王、スペックてか権能がガチでやばいからじゃない?
閻魔大王も倒せるとか、六面六臂の異形とか、呪殺とか、菅原道真こと天神さまと同一視されてるとか
個人的には六道を見渡す権能のあたりに、菅原道真の子孫である五条悟の「六眼」の由来が混ざってないかなぁと、まだ妄想の域でしかないことを考えてた 掠ってたら良いな

877:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 23:40:30.68 WnQfGIXJ0.net
>>847
サンドイッチとかかもしれないぜ

878:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 23:41:30.38 gg077SyDa.net
おにぎり先輩は筆談しようとは思わんのかな

879:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 23:44:24.43 vsivMN3Hd.net
調べてみたら道真の神号が天満大自在天神のイメージしかなかったけど
大聖威徳天って別名もあってそっちが大威徳明王と習合してるな

880:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 23:44:59.75 ngTzLdnN0.net
来週は呪霊を仲良く四人で狩っているとこからスタートだよ

881:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 23:45:36.08 hY0EoFKW0.net
>>838
六芒星と異次元への乗り物であるマカバだよ

882:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 23:46:38.70 ArXRHPQMa.net
>>850
腕今ないんですが…

883:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 23:47:01.28 hY0EoFKW0.net
>>843
摩虎羅は蛇だよ
頭部から伸びた尻尾までヘビに羽が生えてる

884:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 23:47:25.94 Nn1cebTy0.net
包帯の位置的に左だけだと思ってたんだが

885:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 23:47:37.94 gg077SyDa.net
>>854
腕無くなる前の話な...

886:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 23:48:07.76 vsivMN3Hd.net
>>851
神号と尊号がごっちゃになってた......
別名なのも習合したのも日本太政威徳天だったわ

887:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 23:49:44.78 phSWi3A4d.net
>>847
お菓子かもしれん
チョコとか

888:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 23:49:53.55 mhrv0ZG80.net
タイピングなど足でもできらぁ

889:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 23:50:30.71 3CXJLE7ta.net
12なんたらとかみんななんでそんなに詳しいのさ

890:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 23:51:08.04 3CXJLE7ta.net
文字でも呪いのっちゃうんじゃ

891:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 23:53:28.18 hY0EoFKW0.net
>>861
奈良の国立博物館行ってみ
周囲の寺でも沢山関連仏像群を見れる

892:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 23:56:04.97 q+9ODlI60.net
>>855
元ネタの方ヘビなのか
だからで魔虚羅のあたま蛇っぽかったのか
出てすぐやられてしまった上にあれ以降見かけない大蛇の立場…

893:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 23:59:04.71 vsivMN3Hd.net
>>861
色んな作品でモチーフにされてるし明王とか神将とかカッコいいから...
ちゃんとした知識としては詳しくないけどキーワードあればGoogle先生が補完してくれるしな
そんでこういう機会で調べた関連性とかをなんとなく覚えてたりする

894:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 23:59:06.14 wh8sgP8t0.net
いや魔虚羅は蛇かもしれんが元ネタの摩虎羅の該当干支はうさぎってことじゃないのか

895:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 23:59:15.44 mhrv0ZG80.net
実は既に大蛇が混ざっていた可能性もある
>>862
言霊の増幅・強制だから読み上げない限りは問題なさそう

896:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 00:01:20.00 8fxVlXKsd.net
干支の割り当ては諸説あるからどっちも正解だし戌や申のケースもある

897:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 00:05:21.58 ohb0lSV00.net
オーディオドラマ7回のJUPPONグランプリでは棘だけ絵で説明してたが…呪言の影響を考慮してた?

898:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 00:06:20.79 4BWk2IvA0.net
薬師如来牛頭天王スサノオで繋がりあるから唐突にヤマタノオロチとか言い出したのかと思ったけどそんな宗教関連好きな作者なん?

899:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 00:08:26.27 d5Q2qQbb0.net
>>866
十二神将は対応する十二支が固定されてないから必ず兎ってわけじゃないよ
摩虎羅(マホーラガ)はもともと蛇を神格化した神様だよ

900:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 00:10:41.98 K5Q7RXaRa.net
>>870
題材の為に詳しく調べてるだけだろ
特に設定とか考えるの大好きそうだし

901:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 00:12:23.18 5LeS2j+/d.net
何で伏黒だけやたらと元ネタが具体的な術式なんだろう

902:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 00:14:06.81 VLA18zZj0.net
サンスクリット語も知ってると楽しいよ

903:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 00:16:43.81 fvA+z+u80.net
はえーお兄ちゃんかっこえーくらいしか考えないで脳死で読んでるから人の考察聞くの超楽しい

904:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 00:17:21.57 VLA18zZj0.net
なんかどっかに描いてあったっけ?大樹モチーフ
世界が一本の大樹で成り立っているという概念
世界樹は天を支え天界と地上さらに根や幹を通して地下世界もしくは冥界に通じているという

905:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 00:18:44.73 b740uXCl0.net
古代宗教とか古代文字はオタクとして通るやつが多い道

906:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 00:20:29.94 7EqYSPVwM.net
お兄ちゃんと野薔薇が戦ったら、虎杖どっちの味方すんの?

907:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 00:20:29.98 K5Q7RXaRa.net
>>876
世界樹?ユグドラシル
天元が大樹なイメージなところあるな

908:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 00:21:58.42 CEB2AaP/a.net
>>878
お兄ちゃんは弟の仲間と戦う理由はないし野薔薇も虎杖に説明されたらその場は引くだろ

909:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 00:21:58.44 fvA+z+u80.net
ミゲルどこ行ったのかとか来週わかるんかな

910:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 00:22:11.91 VLA18zZj0.net
>>877
大学で専攻してただけでヲタク呼ばわりかね
立派な学術だよ

911:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 00:23:06.50 NKxTqfnk0.net
直哉仲間化もありえそうだけど
直哉視点では五条復活すれば伏黒が生きてても死んでても当主になれるし
逆に言えば五条復活しようがしまいがやっぱり伏黒には死んでもらった方がありがたいはずだから
伏黒探してる間ぐらいしか共同戦線張れなさそうな気がする

912:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 00:23:15.37 fvA+z+u80.net
>>882
オタクはわるく"ちじゃないよね!

913:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 00:24:58.03 ElgqnL9H0.net
>>881
五条封印を聞いてトンズラして今


914:頃九十九やハート乳首と合流してそう



915:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 00:25:14.95 8sfb0xs+a.net
直哉まであっさり死んだら禪院家噛ませすぎる

916:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 00:26:15.96 iFJP3XtQd.net
>>670
漏瑚は宿儺にも「おまえは強い」って認められてたもんな
真人には対して興味も示さなかったのに

917:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 00:26:27.17 b740uXCl0.net
>>882
知ってるやつが全員オタクなんて言った覚えはない
オタクには好きなやつが多いってだけだが

918:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 00:26:35.11 ElgqnL9H0.net
NAOYAはとりあえず伏黒と会うまでは死なんでしょ

919:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 00:28:06.57 9ZYpNsmL0.net
まあそんな簡単に封印は解けないだろう。もしかしたら終盤まで出てこない可能性もある

920:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 00:31:27.27 iFJP3XtQd.net
メロンパンが死んで、夏油の意志を継いで闇堕ちした五条悟がボスの方が絶望感あっていいな
ラストは五条悟vs虎杖、伏黒、乙骨、(秤)でいいよ

921:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 00:31:58.95 9ZYpNsmL0.net
秤パイセンいい加減に出てこいよ

922:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 00:33:13.96 fvA+z+u80.net
秤はアイヌで修行しててほしい

923:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 00:33:56.25 1tltg1Lr0.net
そういや3年のボンクラが停学中なんだよ!って言ってたけど3年は秤だけなんかな

924:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 00:36:38.72 VLA18zZj0.net
秤はメロンパンに寝返ってる説を推す

925:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 00:37:44.43 muS8qhv/0.net
偽夏油って仲間に入れてください!って言ったら仲間に入れてくれるんかな?

926:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 00:42:54.61 4oSabNE20.net
秤は味方として登場するのか敵として登場するのかどっちなんだろ

927:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 00:43:19.87 ElgqnL9H0.net
秤は停学のショックで実家でヒキニートやってるくらいじゃないとおかしいくらい出てこないね

928:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 01:01:50.63 guYt1SQh0.net
今の呪術師には一級を遊ばせる余裕はないだろうから停学解除されてんじゃね

929:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 01:08:49.44 nqvCB99Ma.net
>>891
ラストは
宿儺vs虎杖&伏黒
天元(メロンパン)vs五条
だろうよ
五条ラスボス化させたいやつよくいるけどそれだけは絶対ないと言い切れるわ
0巻~今まで共通してるメインキャラって五条くらいなのに
今更方向性変えるわけない

930:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 01:11:21.64 9Vb+M42A0.net
釘崎は……?

931:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 01:12:16.43 M/2imf610.net
秤の初登場時に新田みたいノリで他の三年も出てくるよ多分
京都1年って新田しかいないのかな
せめてあと1人くらいはいなかったら寂しすぎんよ
授業とかどうすんだよかわいそ笑

932:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 01:27:16.45 K5Q7RXaRa.net
伏黒も6月某日に虎杖が来るまでは1人だったんだからなんとかなるんでない?

933:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 01:33:24.89 b740uXCl0.net
あの特殊性を見たら1学年1人も珍しくないだろ
3人いたら多いほうだ

934:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 01:51:11.42 Bsj8LfxX0.net
>>896
可能性を見せてくれそうな奴なら仲間にしてくれそう

935:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 02:04:29.66 s3Aj/HwH0.net
虎杖の親関連楽しみにしてるから
単にメロンパン作でした~ だとちょっと残念だなあ

936:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 02:04:33.74 qlAdfb7gd.net
ナオヤと真希くっつけてほしい

937:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 02:05:51.55 9ZYpNsmL0.net
虎杖関連のことは最終章まで持ち越すかと思っていたが案外そろそろ早いうちにくるかもしれんな。
ただお兄ちゃんの死亡フラグがやばい気がするんだがアニメで登場と同時に死ぬとかやめてくれよ…

938:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 02:10:47.01 mdQ9lU5Q0.net
座る呪術廻戦25体のキャラを整理してみたら、
アニメで現時点で出ている主要


939:登場人物に夏油一派(夏油、漏瑚、真人、花御)を含めたら26人になった・・ 順平とおじいちゃんどっちか出ないのか・・



940:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 02:14:31.71 Deof+r8Id.net
秤の術式ってその名の通り天秤みたいな気がするな相手と自分の呪力量を測って平均的に分け与えるとかで
乙骨みたいな呪力お化けですら同じ量の呪力にして本人がゴリラするなら強いと思うんだが
本人の呪力量が少ないならデバフとして尚更使える感じ

941:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 02:26:38.91 OWrxM8Fd0.net
直哉は血統大好き御三家では異端だと思う
あいつが好きなの実力のある自分な気がするので

942:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 02:29:19.66 bGtYyuw10.net
五条が帝釈天で宿儺が閻魔天なんだっけ

943:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 02:40:36.26 53tb5AZL0.net
伏黒の十種影法術は十種神宝と十二神将であんま関係ないぽいね
マコラが摩&#30586;羅伽だったなら十二神将の卯じゃなくて帝釈天の眷属なのね
摩&#30586;羅伽が八握剣を使えるのがよくわからないけど

944:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 02:44:14.84 9ZYpNsmL0.net
ケンコバの番組で10としたら今どこぐらいまでまできてるのか言うんだっけ?

945:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 02:48:49.62 m/SIp0MMd.net
グレートティーチャー五条はまだ箱の中で寝てんの?
まぁこいつ復活させちゃったら話が終わっちゃうからもう出すに出せないのか

946:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 02:50:38.87 Bsj8LfxX0.net
1000人受肉体が出てきたから出せそうだけどな展開的には

947:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 02:58:45.54 OWrxM8Fd0.net
メロンパンの視点からすると千人虎杖は五条いたら無意味になるって話だし
被害者は出るが五条一人で解決できてしまうんだと思う
だから当分五条は出ないかな
宿儺完全体にぶち殺されそうになったメロンパンが
五条開放して延命し、その後で重面よろしく無様に宿儺にやられそう

948:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 03:03:26.12 guYt1SQh0.net
メロンパンの目的からして殺されたとしても五条解放はしないでしょ

949:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 03:17:42.96 zoNRvG9Wd.net
真衣の初恋直哉だったらうける

950:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 03:25:23.43 upjWFOX60.net
東堂かもしれない

951:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 03:25:27.69 pxNT4EMk0.net
そこで直哉が真希のことが好きだったけど
恋愛興味ない真希に全くされなかった少年時代が今の直哉を作り出した展開がくるのですね

952:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 03:40:32.92 9ZYpNsmL0.net
東堂が初恋だとしたら遅すぎねーか?

953:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 03:45:05.36 7KNWvhura.net
真依の初恋は何歳の頃か分からんが、禪院家のあの閉鎖的な環境の中で初恋となると直哉以外思い浮かばないんだよな。今はクズだが小さい頃優しくしてくれたとかあるかもしれんし。甚爾かもと思ったが年齢的に違いそう

954:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 03:49:06.67 b740uXCl0.net
直哉の可能性もあるけど真希も舞依も小中学校には行ってただろうし直哉以外の他の男もいるだろ
出てきたやつでなんでも解決せんでも

955:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 04:01:16.83 qL7ZoqrA0.net
直哉と乙骨が恋のライバルおもしろいなw

956:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 04:10:03.02 9ZYpNsmL0.net
てか乙骨って真希のこと好きなの?リカちゃん嫉妬しない?

957:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 04:29:06.87 8w3PIvDJ0.net
次週乙骨が普通に虎杖殺そうとしてちょうどいいからわいも一緒に虎杖殺すの手伝うわって大阪も乗って普通にツーオンツー始まったら笑う

958:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 04:44:08.31 Bsj8LfxX0.net
乙骨が好きなのはリカだけだよ

959:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 05:02:22.39 RrKOXv750.net
直哉は手伝おか?って言うも邪魔しないならいいですよって言われてピキりそう

960:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 05:32:13.62 uIrTqp0q0.net
今の虎杖って強さ的にどんぐらいなの?
ブギウギ使える東堂と同じぐらい?

961:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 05:33:46.83 Lkj26Htb0.net
>>801
陸上選手とかどうなんだ

962:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 05:39:38.35 YmPpBCx60.net
東堂が領域展開できるようになったらどうなるんだろう?
延々と位置が入れ替わり続けるんだろうか?
あと今でも必中だよな ブギウギ

963:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 05:44:40.39 YSttcNKE0.net
領域展開できる2級を次期党首指名して特別1級3人いる&#27199;院
悟のワンマンだけど呪術界で勝てるやつがいない五条
側室の子供で燃費の悪い血液パック使いで頼りない術式の加茂

964:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 05:48:09.43 mvpvzOzga.net
乙骨はおっぱいおっきい子がすきだよ

965:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 06:10:12.56 RrKOXv750.net
虎杖はもう徒手空拳なら国内最強じゃね
経験値が圧倒的に少ないから搦め手には弱いけど

966:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 06:27:58.27 rRyMBngA0.net
>>932
今は範囲が狭いから、めっちゃ広い範囲になるんじゃね

967:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 06:34:14.21 +5EpfqDN0.net
じゃあ搦手大好きそうな直哉戦を経験しておけば呪術師の中で肉弾戦において虎杖の右に出る者はいないってレベルになる可能性もあるのか

968:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 06:36:10.80 ISjTEvzyd.net
十二神将からなんでマコラだけがでてきたのかもちょっと分からない
ほか11神将もいる可能性ある?

969:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 06:38:19.48 uIrTqp0q0.net
この戦いの場面でスクナが出てくる展開ってどういうパターンが考えられる?
やっぱ指食うシーンだけ?

970:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 06:38:36.55 Pk37RgTJd.net
やりすぎは駄目だよリカちゃんはリカちゃんなのかね? で、ミゲルはどこいったんだろ
そもそも顔が違いすぎて本当に乙骨なのかしら?真希パイセンほったらかしもうーん

971:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 06:51:23.84 RrKOXv750.net
>>940
真希は生きてるなら入院中だろうだから見舞いにはこまめに行ってるんじゃね?
それも含めて乙骨はめちゃくちゃ怒ってるわけで
虎杖が贖罪で呪霊狩りしてますとか言ったところでそんなもん俺やるから取り合えずお前祓うわになるだろうし

972:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 06:52:12.73 fMWZw3Sy0.net
狗巻の腕であれだけ怒れる乙骨なら、まず最初に同級生の安否確認はしてるはずだよな
それでも死にかけの真希より狗巻優先なのは騙されているのかなんなのか

973:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 06:52:24.31 RrKOXv750.net
乙骨は血統がすごいから普通にスクナが興味持つ可能性はあるよ
因縁もあるかもしれんし

974:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 06:57:31.23 Y70e9ePbp.net
血統がすごいから興味持つなら乙骨以前に御三家にもっと反応するだろ

975:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 07:00:31.03 ISjTEvzyd.net
血統がどうの言ってるやついるけどしっかり調べてやっと遠縁だと分かる程度だからな乙骨

976:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 07:01:35.09 70U4fnzKM.net
>>518
そういえば指食う前に遭遇した術師って伏黒だけなんだよね
なんかの伏線かなと思ってたけど

977:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 07:10:23.62 VLA18zZj0.net
宿儺が興味持つのは実力だけでは
伏黒を利用しようとしてるだけで

978:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 07:20:42.67 vK94VsCSd.net
乙骨高専デビューの陰キャのくせに調子乗ってるよな
一度痛い目見るといい

979:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 07:30:07.67 Xcc12iTUa.net
真希の怪我は虎杖関係ないし必要な治療は既に施してるのでは
腕切り落とした奴がまだ都内潜伏中ならそっち優先すんのもおかしくないだろ

980:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 07:56:00.29 1a9PI2ZT0.net
15巻はどこまで収録される?真人変身までは入るかな

981:名無しさんの次レスにご期待下さい



982:
虎杖なんて言って死刑断るんだろう



983:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 08:20:06.60 J5NPs9uWd.net
>>950
脳味噌がこれからの話をしよう(ドヤァ)している所まで
次は巻は初っぱなから「俺はお兄ちゃんだぞ!!」を浴びせられる

984:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 08:26:33.08 WC278Sl20.net
【芥見下々】呪術廻戦193
スレリンク(wcomic板)
次スレ立てたよ
なぜかすぐには書き込めないのな
>>952
ありがとう!

985:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 08:35:26.13 njAVyvLIp.net
マコラは大威徳明王の事だけど菅原っちと繋がりあるからじゃね
URLリンク(i.imgur.com)
また、菅原道真の御霊(ごりょう)に「日本太政威徳天」の神号が追贈されているが、これは御霊の威力を大威徳明王に習合させたものであるという。

986:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 08:37:20.77 zX/sq6ug0.net
規格外の乙骨みたいなのを間近にして
1年ちかく一緒に研鑽してきたんなら
真希・狗・パンダももうちょっと強くなってそうなもんだけどな
少なくとも規格外の異形に対しての「慣れ」は身についていてもいいはずだ

987:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 08:41:13.42 njAVyvLIp.net
>>953
乙骨

988:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 08:45:14.85 b740uXCl0.net
>>953
乙骨
スレ立てすると規制はいるみたいな

989:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 08:58:53.67 uJK83wDnp.net
>>953
乙骨いるじゃん

990:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 09:02:00.83 L1xULMqWa.net
>>917
獄門疆にゲットされたら持ち主のポケモンになるの?
五条解放して延命って

991:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 09:16:37.04 h5als1r8a.net
夏油に純愛を説いてた頃の憂ちゃん返して!

992:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 09:19:26.61 oql1NAByM.net
>>896
断られても「ウチは今そういう募集してないんだよね~ごめんね~」で済ませてくれそうではある
>>906
メロンパン介入の方が世界の主人公格だと思うけどなぁ

993:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 09:26:24.61 cIxIlCwka.net
>>896
誤読して偽夏油「が」仲間にしてくださいと言ったら仲間にしてくれるんかな?と誤読した
偽夏油を仲間にしても倒す敵がいなかったわ

994:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 09:29:03.20 +5EpfqDN0.net
実力行使して呪術界に混沌をもたらす力があると分かれば二つ返事で仲間に入れてくれそう

995:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 09:34:26.64 yShjGmXOd.net
>>953
まさに鬼神
これでまだ全快ではないというのだからな
流石俺の>>1乙だ

996:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 09:38:19.86 BzoT+DWop.net
偽夏油の仲間になってもすぐに捨て駒にされそう

997:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 09:39:09.21 cIxIlCwka.net
>>965
今生きてるの脹相だけだもんな

998:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 10:21:56.47 4wJEWwvPp.net
やっぱ人間って力手に入れると人柄変わっちゃうんだな
オドオドしてた頃はまだ可愛げあったのに

999:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 10:24:09.37 YYH8LbBU0.net
なんなら虎杖も変わってないか
曇りイベントがあったにしろ

1000:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 10:29:28.36 eBcBSJPPH.net
直哉の術式はホモの間に挟まるでいいのかな?

1001:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 10:38:03.29 +5EpfqDN0.net
なんだろうな
虎杖は渋谷事変で酷い修羅場を経験して力を手にして人が変わらざるをえなかったって印象を与えたけど乙骨は海外出張で何してたか分からずただ強くなったんだろうなってイメージからイキってるって印象を持つ人もいるのかな

1002:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 10:45:14.34 cjKenvN70.net
>>954
魔虚羅に限ると摩虎羅の方は薬師如来とか菅原道真とかと繋がってるの面白いな
十二神将だから十種の後に11体控えてる


1003:のかと思ってたけどマコラだから出てきた感じかなぁ



1004:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 10:45:35.11 MUo14dzZp.net
通販で1~14巻を定価で16%還元で買って本日池袋で0巻買ってきた
30冊以上あったわ

1005:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 10:49:09.30 YYH8LbBU0.net
虎杖は変わったなあって思うけど、お兄ちゃんに対しても以前ならまだそんなこと言ってんスかくらいの当たりだったろうし、軽く明るいノリがなくなったなっていうか
でも乙骨が変わったかは分からないんだよな
怯える必要はもうないわけだし、東京で少女助けた時は優しく柔らかい感じだったし、敵にはもともとガチギレするやばい感じあったし

1006:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 10:55:30.94 cjKenvN70.net
乙骨イキってるように見えるところ別になくね?
読んでる通りの話を信じるなら
乙骨視点は友達が宿儺宿した虎杖のせいで酷い目に遭って仇を取りたいってだけの話だし
一応0巻で元々強かったから弱いくせにイキってるようにも見えないけどな

1007:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 10:56:48.71 1+1ntdXvd.net
虎杖のお兄ちゃんへの態度はいっぱいいっぱいで思考停止しているのと同じ受肉体同士ってのもあるのかな
これがパンダ先輩や京都勢なら巻き込まないように無理にでも返したり行方を眩ましそうだし
お兄ちゃんと結構息ピッタリなのは笑うけど

1008:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 10:56:54.81 d5Q2qQbb0.net
摩虎羅って言うと十二神将を思い出すけど分けて考えた方が良さそうだな

1009:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 11:00:42.75 cIxIlCwka.net
>>973
元敵に対して「言ってんスか」という敬語にはならないんじゃないか
仲間になった経緯も虎杖的には微妙に納得できないしああいう態度にもなるやろ

1010:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 11:00:51.65 t3Bsl+Mba.net
まだまともに会話してるの1話分しかないのに変わったも何もなぁ

1011:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 11:00:57.41 muS8qhv/0.net
呪霊はなぜメロンパンの言うことにホイホイ従ったん?メロンパンも反逆されたらとか考えんかったんかな

1012:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 11:02:00.18 QFfV3JB90.net
虎杖、お兄ちゃんが受肉体ってことわかってるのかは怪しいけどな
壊相と血塗は人間?で、脹相の弟だって認識したけど、五条から例のブツの受肉体とは告げられてないだろうし
生徒たちには高専から特級呪物が盗まれたことは開示されてないはず

1013:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 11:05:10.65 YYH8LbBU0.net
>>977
元敵ってももう脹相が友好的になってから数日経つんだろ?
虎杖ってあんま目上でも区別せず懐くタイプだからなんか変わった印象はあるんだよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch