暇つぶし2chat WCOMIC
- 暇つぶし2ch2:r>VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured (deleted an unsolicited ad)



3:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/22 21:42:05.78 vVR3D5Yk0.net
>>1
乙骨

4:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/22 21:42:10.97 +09Qlzf6d.net
>>1
ご苦労乙骨

5:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/22 21:47:54.92 HbgryOsh0.net
骨乙
単猫はパースとか描かんのか?

6:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/22 21:48:40.72 626XLxo70.net
直哉が乙骨にボコられてボロボロになって実家帰ったら禪院恵就任の宴やってるよ

7:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/22 21:49:11.57 vVR3D5Yk0.net
前スレの983さん、
Spotifyのじゅじゅとーくで野薔薇の声優さんが虎杖との名シーンは?って聞かれた時に、まだ言えないけど最終回あたりが良かったって言ってたから「共犯者ね」ってとこまでやると思うよ。

8:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/22 21:50:15.68 chNJ5kBL0.net
>>1
W黒閃早く見てぇ!

9:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/22 21:51:32.07 qYaxSRVw0.net
>>1おつぼねさまです
五条が領域展開できるようになったのはいつなんだろう?
過去編の時点ではおそらく出来なかったよねえ

10:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/22 21:54:23.50 qQ5B05V5d.net
呪術廻戦公式ファンブック 3月4日発売
構成
1.キャラクターの章
70以上のキャラにまつわるQ&A
キャラの誕生秘話や名前の由来、好みのタイプ等
2.設定の章
呪術師の歴史や御三家の内情、術式や呪術高専の仕組み等、本編では明かせてないが存在する設定の紹介
3.各話解説の章
0巻~8巻64話まで解説
久保帯人先生との対談
10ページにも及ぶ二人のアツい漫画談議
お互いの作品の好きなキャラを描き下ろした色紙も掲載

11:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/22 21:55:14.65 1E8IoywY0.net
>>9
キャラクターって70人もいたんだ?ってびっくりしてる

12:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/22 21:55:30.17 bxUSGVf7d.net
2020年の漫道コバヤシ漫画大賞のグランプリは 「週刊少年ジャンプ」連載中の『呪術廻戦』(著・芥見下々)に決定! その受賞を記念して作者である芥見下々先生が テレビメディア初出演!!!
フジテレビONEsmart・FOD <前編 -蒼- 1月30日(土)23時~24時 初回放送 FOD配信 2月6日(土)>
<後編 -赫- 2月27日(土)23時~24時 初回放送>

13:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/22 21:57:01.32 vYPxFnW1d.net
【オーディオドラマ じゅじゅさんぽ 第7回配信開始】
第7回
第二回JUPPONグランプリ
URLリンク(jujutsukaisen.jp)
出演
虎杖悠仁(CV:榎木淳弥)、伏黒 恵(CV:内田雄馬)、釘崎野薔薇(CV:瀬戸麻沙美)、禪院真希(CV:小松未可子)、狗巻 棘(CV:内山昂輝)、パンダ(CV:関 智一)、五条 悟(CV:中村悠一)

14:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/22 21:57:35.38 tly8FB+/0.net
ケンドーコバヤシとかどういでもいいわ
今の流れで公共電波で呪術推ししてるヤツの半分以上はニワカ

15:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/22 21:59:23.38 EuOJtki9d.net
呪術廻戦×LAWSON
3/2~
『呪術廻戦』のオリジナル商品を発売
《ラインナップ》
食品
カントリーマアム
ダークストロベリーモカ
グッズ
缶バッジ
アクキー
クリアファイルセット
《予約品》
アクスタ
ジオラマアクスタ
マグカップ

16:名無しさんの次レスにご期待ください
21/02/22 22:02:38.74 BzA5sVbIa.net
>>1
自分は漫道コバヤシ楽しみだな
前編見てて結構面白かったから

17:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/22 22:04:28.37 s9NNWUXG0.net
>>14
宿儺が欲しいのにない
脹相も欲しい

18:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/22 22:10:24.10 chNJ5kBL0.net
可愛い

『呪術廻戦』×ローソングッズ発売 イラストレーター 寺田てら描き下ろしアイテムも
URLリンク(kai-you.net)
URLリンク(kai-you.net)

19:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/22 22:11:57.84 8RFlE3iZa.net
呪術廻戦
第20話
「規格外」
花御との戦いに参戦した虎杖と東堂。虎杖が黒閃を決め、東堂との連携プレーで攻め立てていく中、さらに自身の術式を解禁する東堂。
超親友(ブラザー)となった虎杖と共に、東堂はトリッキーな術式と(自称)IQ53万の脳内CPUを持つそのクレバーさで花御を翻弄していくが―。
URLリンク(jujutsukaisen.jp)

20:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/22 22:20:18.86 foAsEfzN0.net
直哉はこの場を乙骨に任せて伏黒探すのがベストだけど、上手くコミュニケーションとれるかしら

21:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/22 22:27:55.04 bsgdy/uf0.net
直哉ってギンのオマージュ?

22:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/22 22:29:26.03 chNJ5kBL0.net
>>20
関西弁くらいしか被ってないだろ

23:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/22 22:32:35.87 isiqSxQe0.net
>>13
ケンコバ自身は古参ファンなんだけどな

24:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/22 22:33:40.08 eFN/207tM.net
むしろどこがオマージュだと思ったのか?

25:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/22 22:35:36.41 tly8FB+/0.net
芥見が久保好きだからと言って無理やりつなげるな
けど20年以上前に庵野が言ったとおり完全なオリジナルなど
最早ないんだから皆いつか見た何かを具現化してはいる

26:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/22 22:37:11.12 wvx2xLVZ0.net
お兄ちゃんってさ俺はお前の兄だって言いそうな顔してるのに
お兄ちゃんだって言ってるのがかわいいよね

27:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/22 22:37:21.49 iOMfR+LC0.net
今回はええ引きやったな
乙骨も来ちゃうのかよ!とヒートアップした
直哉くんもカッコエエし

28:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/22 22:38:05.58 1g4holYXM.net
オマージュって言葉使う奴はアンチだからNGしたわ

29:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/22 22:39:59.70 l1dj63U4p.net
お兄ちゃんって知能低そうだけど頭けっこういいよね、話し方も賢そうにみえるわ

30:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/22 22:40:42.04 wpRhDxpna.net
最近読み始めたんやが
本編連載前に0巻やって、それ自体が独立してストーリー成立してるのに、ちゃんと本編の過去編としても機能してる
何かこれ既視感あるなーと思ったら、小野不由


31:美の魔性の子と十二国記だわ



32:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/22 22:40:59.57 YjxpTxLF0.net
乙骨は虎杖を殺したように見せかけつつ匿って五条封印の顛末や偽夏油のことなど自分の知らない渋谷事変の情報を聞き出そうとするんじゃなかろうか
でも虎杖死亡は一回やってるからないか

33:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/22 22:41:35.05 HWpv5o+d0.net
幼児ってやたらお兄ちゃんぶるからな
生後数ヶ月のお兄ちゃんなら仕方ない

34:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/22 22:42:01.58 z2eLYeGU0.net
ギンが全くかませっぽくないけど結局かませなのとNAOYAがかませ100%で登場してかませになりそうにないのはちょっと興味深い

35:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/22 22:43:53.08 bsgdy/uf0.net
案外生き延びるかもな

36:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/22 22:48:01.18 chNJ5kBL0.net
>>24
ちなみに尊敬してるメーターは庵野秀明だったな

37:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/22 22:54:24.67 vZsp5Q6oM.net
>>17
京都組もあるといいのに
伏黒&式神とかも

38:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/22 22:55:06.09 wpRhDxpna.net
>>29
って思って検索したら類想だったわ
やっぱそうなのね

39:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/22 22:57:04.85 bhJLwUL20.net
兄とお兄ちゃんはマジでニュアンスが全く違うんだよな
お兄ちゃんは弟の存在を許す感じ

40:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/22 23:12:04.12 w7wYPT2Q0.net
30巻までに終わりそうだな

41:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/22 23:17:46.19 /v+8v2ix0.net
引き伸ばしせず描きたいことだけ絞って描いたら大体の漫画は20巻もあれば終わると思う

42:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/22 23:18:23.84 bsgdy/uf0.net
思ってる以上に早く連載終わりそうだよな。まあダラダラ延ばすよりはいいか。

43:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/22 23:33:46.39 l1dj63U4p.net
宿儺の術式って火力というか殺傷力えぐいよな

44:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/22 23:33:51.43 rTG48uyE0.net
30巻では終わらない気がするけどなぁ
宿儺戦は渋谷くらいは巻数とりそうだし
加茂家、五条家は出てこないのか?とか天元どうなるの?とか
芥見の発言からもしや棘掘り下げくるかもとか

45:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/22 23:37:36.38 5IjWeSgV0.net
虎杖「あんたが乙骨センパイか
    伏黒から聞いてるぜ」
乙骨「へぇ、なんて?」
虎杖「『唯一』手放しで尊敬できる先輩だって」
乙骨「パンダくんや狗巻くんや真希さんは手放しで尊敬出来ないんだ
    僕の友達はすごいのに許さない許さない許さない
    虎杖悠仁ぐちゃぐちゃにぶっ殺してやる」

46:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/22 23:38:10.93 /v+8v2ix0.net
>>30
虎杖討伐の制約してもいいと言ってたよ
最終的には仲間になるだろうけど現状はスクナを制御できなくてシャケの腕切ったクソ野郎扱いじゃね

47:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/22 23:38:52.21 /e1z3ATL0.net
色々と設定もあるしその気になればそれこそブリーチぐらい引き延ばせそうだけど変に延ばすよりさっくり終わってっほしい気はする

48:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/22 23:38:55.32 +aDYELH2M.net
宿儺の術式がどんなもんかよく分からん
最初は切り刻むか削る(卸す?)タイプかと思いきやいきなり炎を使いだしたし

49:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/22 23:39:26.15 /v+8v2ix0.net
鬼滅終わらせたくらいだから作者の希望は聞いてくれそう

50:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/22 23:39:35.40 77+7UXE+0.net
渋谷事変でそのまま終わりそうな勢いだったな

51:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/22 23:39:36.21 DFtlcL9v0.net
まだ料理モチーフということしかわからない

52:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/22 23:40:37.09 /v+8v2ix0.net
メインが斬撃で簡単な炎とかなら出せるんじゃね

53:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/22 23:43:55.68 tkf76Z890.net
>>44
最終的には殺す流れだから期限決めないとかあるしそこまでハッキリ言ってなかったろ
あとその縛りは本当に殺せなかった時(実力差などの要因で)縛りかけたやつもやばいことになりそう

54:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/22 23:47:42.11 Y4SLIhIwa.net
直哉の関西弁がちょいちょい違和感あるな
文字で書くの難しいから仕方ない部分あるけど

55:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/22 23:48:22.51 6cADkym30.net
乙骨先輩顔変わりすぎやろ…
0巻からもやし先々週とも顔が変わってるやん…

56:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/22 23:49:00.36 S6RRoo8M0.net
宿儺さん呪術師なら俺の術式知ってるやろ?あ、お前呪霊だから知らないかー
と言ってたから呪術師業界では有名なはずなのに誰も説明してくれないのなぜなんだ
直哉がついでで器殺せるってこところもなんかあるのかないのか

57:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/22 23:49:24.06 iqvCj4duK.net
>>41こいつだけ ゴリラじゃなくサイヤ人だからな 火山やマコラ戦みたら

58:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/22 23:50:58.47 UQP0zQ9V0.net
>>49
後はスパイスよろしく致死性の何かを
相手に振りかけるとか?

59:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/22 23:51:07.77 WkISV5l40.net
夏油宿儺の後は五条ラスボスになるんじゃないかという気もちょっとしてる
封印時の余裕の態度と事態のギャップが大きすぎて
自身の無力感から闇堕ちするくらいしか処理出来ない気がする

60:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/22 23:53:52.12 bsgdy/uf0.net
そもそもしゃけの腕がなくなったってのが嘘の情報って可能性はない?

61:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/22 23:55:11.99 ueNH8pG70.net
前スレで乙骨と虎杖を同一視してる奴いてモヤモヤするな
一人も殺してない乙骨とおそらく数千人単位で殺してる虎杖が明確に線引きされるのは当たり前だろ

62:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/22 23:55:20.49 bsgdy/uf0.net
直哉は真依に三歩後ろから刺されて欲しい

63:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/22 23:56:30.07 ldrkqZB9a.net
棘って宿儺の領域内に入ってたっけ?位置的に結構離れてたはずなんだが

64:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 00:00:15.84 U8vfU78ga.net
アニメのOPの隻眼が気になるから五条は片目を犠牲にして勝手に箱から出てくると期待してる

65:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 00:00:56.41 FkpvWaQ20.net
>>50
簡単な炎(じょうごを圧倒)

66:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 00:01:44.34 TkrnLv1g0.net
片腕だけ領域内入ってたのもだいぶ無理がある

67:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 00:05:43.39 jLTq5td60.net
虎杖が宿儺の術式使えるようになったらフーガとかも使えるようになるのか早く虎杖版フーガや伏魔御厨子見たいわ

68:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 00:06:26.61 8JvpxhVp0.net
狗巻の位置は宿儺が領域展開した時と時間的にずれてるから
移動して近づいてる可能性もないわけじゃない
腕を無くした理由として宿儺のせいがありえないわけではない

69:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 00:12:55.23 cjbI1gkIp.net
狗巻の腕は切断面が肩に近すぎてそこが切れてたら他も切れない?って位置なのがな

70:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 00:15:25.87 J6fYavLTp.net
直哉「女は男の3歩後ろを歩けばええ、男に守られるためにな」

71:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 00:20:59.06 J6fYavLTp.net
関西弁難しいよね、関西に住んでるけど自由に使えへんわ

72:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 00:21:58.63 q5cJGbad0.net
関西でも兵庫と大阪と京都じゃ違うよな

73:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 00:22:09.98 iNY0ulBQa.net
背中は任せろードスッ

74:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 00:26:14.20 5f/IhbPeM.net
NAOYAって、関西でいうとどのあたりの言葉なの?
京都寄りの大阪?

75:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 00:27:17.02 eQVSCs5Xa.net
直哉「真依ちゃんが泣かんで済むようにしたる」

あー、ないな…

76:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 00:27:21.41 GwQwUF9Yp.net
直哉って市丸ギンから純愛を抜いて小物にした感あるわ

77:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 00:28:05.97 yjbizpj4p.net
京都はあんなにストレートに言わないから直哉は京都ぽくないって言われてるが
京都でも普通にストレートな物言いするぞ
洛中と洛外は違うとか大阪と一緒にするなと複数の京都人に言われたことある
未だに洛中洛外言うのかと驚いたわ

78:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 00:28:06.51 xp4ch5KL0.net
狗巻は呪符みたいな包帯巻かれてんのも気になる
脹相の毒みたいに攻撃受けた場合なんかあんのか

79:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 00:30:17.20 q+9ODlI60.net
方言のことは分からないけど御三家が多分京都だからそっちの方じゃないの

80:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 00:31:12.04 GwQwUF9Yp.net
>>73
あっちは一緒に暮らしたり両片思い的のままあの悲しい最後だからな
直哉は女を道具くらいにしか思ってないから

81:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 00:31:14.70 yjbizpj4p.net
狗巻の怪我は事実が知れるまではなんとも言えん
似たような斬撃能力者が出てくるまでは宿儺が最有力

82:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 00:32:21.18 k86K8MzP0.net
直哉乙骨の地雷何か踏んで背中刺されそう

83:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 00:32:31.93 J6fYavLTp.net
御三家ってほとんど京都にあるみたいだけど京都校なんであんな雑魚なん?

84:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 00:34:42.23 q5cJGbad0.net
御三家が全部京都ならなんで五条と真希は東京校で真依と良のりとしは京都なんだろう。前者は実家から離れたかったとかか?

85:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 00:35:07.73 iNY0ulBQa.net
東京の方が呪い強いし力のあるヤツは東京校選ぶか入れられるかするんじゃね

86:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 00:47:09.03 PgqHd+i70.net
ここ数年の話なら東京校は五条が好き勝手するので訳ありが集まりやすく、御三家は京都校選ぶってのはありそう
五条世代は天元様の指名入ってそう

87:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 00:52:57.33 ST7xqbSvd.net
>>37
兄…ラオウ、キン肉アタル、ヒュンケル、フェニックスかずてる
お兄ちゃん…カタクリ、トキ、悟飯、炭治郎、サボ
こんな感じ?

88:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 00:53:03.26 mhrv0ZG80.net
真希の東京入学が当主をして家出と評されてるので大体説明ついてる感

89:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 00:53:49.58 g5Shku7mK.net
今週のパンパンと誘ってトンネルに誘い込むのは
映画「新感染」の新作のシーンぽいな

90:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 00:54:50.68 04RV5edD0.net
双子然り五条も0巻のセリフから実家を良くは思ってないように見えるわ

91:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 00:56:10.69 8Mddw4s50.net
呪霊が大きすぎるんだよね
あんなんに追いかけられたら漏らすわ

92:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 00:56:49.52 nidv16qDM.net
ナオヤが伏黒を暗殺しないように手を打ってなかったら他の特1二人が無能すぎる
そりゃナオヤを当主にされますわ

93:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 00:59:26.49 HQEt/jpjd.net
虎杖と脹相狩ってた呪霊って何級くらいなんだろ
3級くらいなのかな

94:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 01:00:14.32 PgqHd+i70.net
>>90
直哉と敵対してまで伏黒を援護する理由もないでしょ
敢えて言うならどっちも死んでくれと思ってそう

95:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 01:00:15.25 V1gbDwLNd.net
>>87
あのクソ映画新作あったのかよ

96:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 01:07:32.16 q+9ODlI60.net
>>90
扇と甚壱からしたらどうなろうが自分たちが当主になるわけじゃないしどうでもいいでしょ

97:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 01:09:13.26 Yz7r7gOD0.net
>>88
0巻の五条の台詞ってどんなの?

98:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 01:10:29.35 6eBRrYfF0.net
夏油以下と明確に格下宣言されてるし乙骨まわりはさっさと消化して欲しいわ

99:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 01:10:33.76 D0cErFRK0.net
兄貴…憎みきれないヤツだったよ

100:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 01:11:00.08 q5cJGbad0.net
お兄ちゃんを殺すな!

101:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 01:11:09.18 kIbkYcFja.net
今週の乙骨って炭治郎ぽかったな

102:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 01:12:18.49 9y0lb+Oz0.net
キン肉アタルは兄って感じでうちはイタチはお兄ちゃんって感じがするわ

103:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 01:15:44.42 qSOhJGQn0.net
BLEACHリスペクトしてるなら
京都弁で性格悪い直哉はきっと味方になる

104:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 01:16:11.68 P96pAvJZr.net
色んなヒット作に影響与えてるトリコ
・ブルーニトロの目的、アカシアにアカシアのフルコース食べさせ、アカシアのグルメ細胞の悪魔のネオを完全に復活させてから封印する事

・高専の目的、宿儺の指を全て虎杖に取り込ませてから殺す事
・トリコのグルメ界が出た後に、ハンターハンターの暗黒大陸の存在が明らかにされる
・トリコに出てくるグルメ細胞の悪魔は宿主が死んでも食霊になってこの世に存在し続け、新たな宿主を見つければ、また悪魔として復活する

・チェーンソーマンに出てくる悪魔は死んでも地獄で蘇り、地獄で死ぬと現世に復活する
・トリコのネオに食われた細胞はエネルギー保存の法則を無視して完全にこの世から消滅するため、何度でも復活できるグルメ細胞の悪魔でさえ二度と復活できなくなる。

・チェンソーマンは、食べた悪魔の名前の概念をこの世から消す

105:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 01:17:15.93 85FfikHVd.net
京都校の連中てみんな関東人なのかね
直哉しか関西弁キャラがいない

106:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 01:19:10.63 cHgJQwib0.net
新田ァ!

107:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 01:20:47.86 Z0zuU5xA0.net
>>103
勝手に東堂は鹿児島だと思ってる

108:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 01:21:17.63 HzwArs+4a.net
乙骨待望の登場だけど髪型オールバックは不評そう
乙骨早く!って言ってた人の半分くらいはNAOYA派になったのでは

109:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 01:23:25.89 Z0zuU5xA0.net
>>96
6千体呪霊持ってる夏油、な
夏油の強さは持ってる呪霊の数と質によるから
実際夏油with呪霊4千体は乙骨に完敗したし

110:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 01:25:00.68 Z0zuU5xA0.net
>>82
五条はわからんけど真希は家出しただろ

111:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 01:25:41.29 IHldbWLVM.net
>>68
直哉速くて消えるからついてこれないよ

112:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 01:26:37.20 D0cErFRK0.net
トリコはネタやがボーボボはガチ

113:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 01:27:53.05 fF7rAcn4a.net
ギン意識したキャラなら何かが伸びる術式だろう
腕とか

114:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 01:30:40.04 IHldbWLVM.net
>>94
共倒れ狙ってるかもしれないね

115:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 01:31:17.68 q5cJGbad0.net
加茂家次期当主様は何やってるの?

116:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 01:32:55.82 D0cErFRK0.net
>>113
あそこ一番やることエグそうでな…

117:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 01:37:52.08 aGh0GYn


118:F0.net



119:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 01:47:11.16 ZzUGAu9u0.net
直哉殺すにしての直哉を攻撃するのって禪院家という呪術界の一権威に刃を向ける事だからやるにしても乙骨がやったらアウトだよなぁ
って思ったけど今の状況から言えばまさしく「人がいつどう死んでも関係あらへん」だから一概に言えんか

120:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 01:50:19.01 Qn1U2yXO0.net
直哉君の恵殺す発言宿儺に聞かれたからもう死ぬのは確定したよね・・・
あとはどんな死に様なのかが問題

121:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 01:52:18.10 zzOdIreP0.net
宿儺って入れ替わってなくても攻撃できるの割とずるいよなw

122:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 01:53:11.82 D0cErFRK0.net
あっそっかぁ…()

123:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 01:53:57.29 1pY8cTqXp.net
宿儺どうやって直哉殺すんだよ
出てこれんぞ
交代しなくても攻撃できたのは魂に触れてきた真人だけ

124:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 01:55:18.75 ZzUGAu9u0.net
真人がダメージ受けたのは真人自身の魂が虎杖の中にある宿儺の魂に触れたからで、真人と同じ芸当しない限りは宿儺が能動的になにか干渉することはできないんじゃない?

125:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 01:56:06.76 D0cErFRK0.net
虎杖がどうにかなって交代した瞬間に弾けそう

126:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 01:56:17.92 zzOdIreP0.net
あーそうかあいつは触れちゃったせいか

127:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 02:00:24.98 fF7rAcn4a.net
出発前NAOYA「虎杖殺したる……!」
車運転NAOYA「冷静に考えたら足折るくらいでええか」

128:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 02:00:50.62 rxOdMZ15M.net
>>122
今の虎杖って指15本だっけ
もう一回ケイカツ無しで主導権取られる時ってもう残り全部飲むしかなくない?

129:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 02:01:31.41 8JvpxhVp0.net
伏黒のために宿儺が直哉倒すと期待するやつ何度も出てくるけど
虎杖が大ダメージ食らっても交代はしなかったから
今のところ宿儺が出てこれるのは契闊のみだろ
それじゃ他人を攻撃できない
残りの指5本一気に食ったら多少宿儺優位になるかもしれんが
それでも主導権取れるかはわからんのに

130:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 02:06:38.14 ZzUGAu9u0.net
仮に虎杖が気を失ったら出てこれるなら五条が気絶させた時もそうだし
虎杖が睡眠取った時点で奪ってなんかしらできたりするわけだから
そういうのが無いってことは基本的には宿儺は虎杖の魂を抑え込めないとみてよさそう

131:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 02:11:36.04 PgqHd+i70.net
漫画としては邪道だけど誰も傷つけない縛りは条件付きで回避可能な解釈の余地がある
虎杖が体を1分間明け渡すと"その1分間"誰も殺さないし傷つけないが条件だけど
①1分間の直後に死に追いやる環境を作り出して体を戻した後に殺す結果になったとしても回避可能
②虎杖が体を1分間明け渡すが1分間経ったら宿儺が体を返すとは言ってない
  ⇒虎杖が体の主導権を取り戻す数秒間は宿儺はノーリスクで殺傷可能
上記が可能だとしてもこの場面で使うとは思えないけどね

132:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 02:11:54.07 UG5AkoV2a.net
ミミナナと漏瑚さんに指食わされたときは勝手にでてきてたな
気を失う+大量の指投入の条件ならいけるのかね
漏瑚さんといえば15巻で真人が二回目表紙になるなら一回表紙飾ってほしかったな

133:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 02:12:52.09 fF7rAcn4a.net
宿儺納められる器ってだけで特級じゃね

134:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 02:15:00.78 9y0lb+Oz0.net
意識がないガチの空の器状態の虎杖に宿儺の魂指数本分無理やり入れてようやく主導権ちょっと握れるレベルだから
虎杖が気絶しても外部から宿儺の魂足さないことには表に出て来れなさそう
その虎杖の意識の濃さは本当に不思議だけど

135:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 02:15:34.29 D0cErFRK0.net
そういやもう宿儺に体貸す利点ないのか
なんなら渋谷の時でもあんなに多量に指摂取してなければコントロール奪われてなかったわけだし

136:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 02:22:28.19 77oNpE50d.net
足折ったくらいじゃ
虎杖悠仁は
止まらない

137:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 02:40:22.20 hQrjC6j10.net
真希バカにしたからとか伏黒殺すって言ったからとかでいろんな地雷踏み抜いて殺されそう、って何十回言うんだよしつこいわ

138:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 02:49:33.60 fe2iMx4Ba.net
単行本でさ、もしかして五条が空飛べるようになったのって覚醒してから?
その前までは浮いてなかったよね
刺される前の視界が〜で蒼放って障害物なくしたりしてたけど
もし飛べるならそれも空中から見ればよかったしなと思って

139:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 02:53:29.68 fF7rAcn4a.net
契約もあってないようなもんだけど、大量虐殺は契約違反じゃないんかな
初期みたいに最近二人会話してんのか?

140:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 03:00:23.86 ZzUGAu9u0.net
>>136
倦怠期の夫婦を心配してるみたいで草
渋谷の大量虐殺はケイカツ経由してないから縛り無し

141:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 03:05:51.79 F81QbjPA0.net
指一気食い自体ハプニングだしな

142:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 03:07:27.30 nR/5263oK.net
>>63全部で20種類あるかもしれないからな 術式が 花御やダゴンの上位版があるかもしれん

143:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 03:11:01.80 nkJjDVW0p.net
宿儺が伏黒のピンチに来るって奴ら最初はネタで言ってるのかと思ってたけど
結構本気でそう思ってる奴いそうなのが怖くなってきた

144:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 03:23:08.14 81yN6kEZa.net
>>95
0巻ざっと読み返してみたけどそれらしい台詞ないな
>>88の勘違いかな?
禅院家、加茂家が京都に対して五条が東京なのは五条家だけ東京にあると思ってたよ
そうでないと御三家全部京都にあるなんてなったら京都校有利すぎる

145:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 03:29:39.88 H/5MCXWx0.net
この漫画の唯一ヒロイン伏黒ちゃんのピンチのときはそれはもう大勢駆けつけてくるらしい

146:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 03:31:06.00 81yN6kEZa.net
あ、有利ってのはイレギュラーな一般出身(乙骨、夏油、虎杖など)覗けば
御三家出身者がやっぱり才能もって生まれるようだから
もし御三家とも京都にあるなら京都だけ才能確定者集まりすぎるってことね
伏黒だって本当は禅院家系だから京都だったはずだし
五条家まで京都だったら東京は一般のイレギュラーがいないと弱すぎることになる
乙骨だって本当は五条家系だから一般のイレギュラー特級と言えるのは夏油くらいだし

147:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 03:38:49.23 8JvpxhVp0.net
乙骨は時間かけて調べてやっと先祖が同じって判明したレベルだし
御三家の血筋も京都以外に散らばってるんだろ
ギター爺も御三家じゃないけどそれなりに強そうだし
御三家自体にも外れはたくさんいるみたいだから
ある程度は能力バラけるんじゃないの
逆に言えば東京と京都で能力が均等になる必要もない
交流会でワンサイドゲームになりがちってだけで

148:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 03:44:36.90 7uRzVOkVp.net
直哉が使ってんのって合気道?

149:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 03:47:36.75 X0nofIjgp.net
平安から続く家系なら御三家全部発祥は京都だと思うけど
明治に天皇が東京に行ったときに京都からついて行った家と残った家があったと言うから
いくつかは東京に移動してるかも

150:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 03:51:29.08 siHizO5Q0.net
伏黒はそろそろ自分で何とかしろ

151:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 03:53:31.52 8WtZyAR40.net
>>146
そんなこと言われてない

152:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 04:07:35.45 eN8194qxa.net
天皇というと皇居辺りは新たに結界貼り直してて無事だったけ?
天皇の祖先が天照大神だよね?
五条家の祖先が菅原道真で、菅原道真は天照大神関係ないんだっけ??
何となく天元が天照大神の家系なんだろうなって思ってるんだけど

153:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 04:17:39.28 U9ocXGl/0.net
京都校は先生も雑魚+やる気なかったりだしなぁ。伏黒の覚醒のヒント与えたりなんだかんだで五条は教えるの上手だよね。
加茂さんはお兄ちゃんをお手本にもっと強くなって欲しい。

154:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 04:17:40.65 nR/5263oK.net
>>115乙骨のパートナーだからね

155:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 04:25:19.47 8JvpxhVp0.net
1学年10人もいない
教師は術師兼任で忙しい
東京と京都で2校も作る必要が全く無いんだがなんで作ったんだろ

156:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 04:32:06.18 4mU/mWQMd.net
京都校は日本の歴史を考えれば妥当
東京校は天元様のお膝元だから妥当
疑問があるとすればなぜ天元様が東京で封じられているかという点

157:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 04:41:30.24 OO7bxQBP0.net
五条居ない今指食ったらダメだな

158:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 04:47:53.91 8JvpxhVp0.net
関西が国の中心だった時代から天元はいるわけだから昔は関西にいたと思う
人口で言えば東京が大阪を超えたのは太平洋戦争前後なので
呪いに対抗するなら戦前までは関西に天元様がいた可能性
もっと前からいるなら天皇か将軍の意向で移転がありそう

159:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 04:49:37.62 ujaGDD7Hd.net
おっこつ好きじゃないんだよな
それこそイキリリカ太郎って感じなのにあの性格が
この先、寵愛枠みたいにされんのは勘弁

160:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 05:17:46.40 Tb998FXDM.net
乙骨いつイキったっけ
キレてる時?

161:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 06:11:05.64 WnQfGIXJ0.net
要するに友達のために怒らずおとなしくしてろって言いたいんだろ
なんて酷い奴なんだ、同じ人間とは思えない

162:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 06:44:14.82 8cZ9LM5F0.net
ある程度戦闘したあとに
畳みかけるように虎杖が乙骨か直哉を洗脳しようとして
読者全員に虎杖は悪って印象つけようとしてくるはず

163:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 06:54:28.14 XvbDEspIx.net
乙骨イキりに見えるんだったら野薔薇ちゃんや真希さんとかはどういう風に見えてんだよ

164:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 07:05:33.35 FvGh6ZYoM.net
イキってないキャラって非術師だけだよね

165:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 07:06:11.97 DXAFIhHOd.net
乙骨キレるとき友人が瀕死とか今回なら大量の犠牲者と友人の腕とかだからイキっては見えないけどな
今回も虎杖と知り合いでも何でもないから被害範囲優先するのもおかしくはないし
まあ目のハイライトそろそろどうにかしてくれとは思うが

166:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 07:21:19.61 ngTzLdnN0.net
宿儺の術式とか反転術式、乱入とか言われてるけど宿儺の術式だと相手死なへんか?

167:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 07:36:52.30 BVb6a21w0.net
妄想ですまんけど一応宿儺のいた時代が平安だと仮定し術式の正体が料理モチーフだとしたら切る焼くの他に蒸し料理の概念があるみたいだしそれが虎杖に与えられるんじゃないだろうか?
炎で「開(フーガ)」と自身の読み切りのネタ使ったから他に水の術式で+(バートラ?)と-(ディスターバ?)のネタも使ってくるんじゃないかって理由だけど

168:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 07:56:52.58 X+jteeXYa.net
乙骨�


169:、に何も非がないのにキレてる奴多すぎだろ



170:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 08:12:23.26 9RSuH2Mi0.net
宿儺は古事記に出て来た表記からすると1600年以上前からいたとされてる鬼神で出身は岐阜県飛騨地方
善行も行ってたらしいのでまるっきりの悪ではなかったが武振熊命に討伐されてしまった
漫画に反映されるかどうかは微妙かな

171:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 08:19:51.79 Nh6EblWn0.net
ボロが出るからあんまり史実とか伝承は反映させないみたいなこと言ってたな

172:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 08:31:06.91 NUdMJtLAa.net
伏黒「そんな……ふるべのせいでこんな事に……もう使わないようにしよう」
NAOYA「死んでくれや恵くん!」
伏黒「うおおおふるべゆらゆらァ!」
どうせこうなる

173:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 08:48:01.94 TGRGrR0F0.net
>>167
ガチだとしたら自分の事をよく把握してて偉いと思う

174:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 08:50:03.58 sGjzr8bQd.net
でも一般人大量虐殺差し引いても渋谷事変のMVPは宿儺だよね
漏瑚殺害と伏黒救出の功績はデカイ

175:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 08:50:52.07 9RSuH2Mi0.net
宿儺の時代ってそもそも資料が少なくて不明な事が多いから自由に創作していいと思う

176:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 08:53:18.95 XpJQjiVR0.net
のりとしは糸目キャラなのに
開眼して尚且つたいして強くないって
珍しい存在だからな

177:名無しさんの次レスにご期待ください
21/02/23 08:56:19.96 MHpqeG+0a.net
>>169
前にテレビに出て両面宿儺の話をしている時にそんな感じのこと言ってたよ
モチーフは仮想の鬼神である両面宿儺だけどあんまり重ねて考えない方がいいのかな

178:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 09:00:08.32 jeUCKyTc0.net
>>170
どうせメロンパンの放ったモンスターに殺されるしな

179:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 09:11:09.12 J6fYavLTp.net
のりとし程度でも準一級ってすごいビビったわ
どんなに層薄いんや

180:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 09:14:09.51 X8BwUtZHd.net
お前らののりとし過小評価が分からん
伏黒相手に手加減してやりあえるレベルだぞ

181:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 09:16:04.89 TGRGrR0F0.net
東堂と比較してるんじゃねーの

182:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 09:18:52.40 XpJQjiVR0.net
直哉「アニメの解像度もフレームレートも高い方がいいにきまっとるやん」
直哉「日本で最初に1クールでOPとED変えたアニメ知っとるか?」

183:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 09:21:29.92 X8BwUtZHd.net
東堂は特級にも勝てるから一級の中でも最上位でしょ

184:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 09:23:14.60 r+qcO1NQ0.net
憲紀は交流会までの強さ(途中退場)までしか分からないからなんとも言えない
ていうかこの漫画、主人公クローズアップしすぎで主人公だけどんどん強くなっててみんなと差がついていってるイメージが強いからそろそろ他のキャラの活躍もガッツリ描いて欲しいわ

185:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 09:23:17.97 CXhHlWGSd.net
>>28
お兄ちゃんは虎杖と戦って血玉ダメにされた時や腹部ガードもだが0歳児だが結構賢い

186:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 09:24:22.42 NM+jkpQ40.net
東堂これからどう呪術師としてやっていくのか気になるけど問題積み重なってる今しばらく出番無いだろうな
歌姫の術式とかいつ明かされるか…

187:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 09:24:27.95 J6fYavLTp.net
直哉ってきっと幼少期からずっとアニメ見させられる教育されてきたんだろうな、生まれたときから24時間ずっと見ててもおかしくないわ

188:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 09:28:36.68 ouU8jXyLa.net
この作品で史実と繋がってるのは五条家が道真の流れをくんでることと、伏黒の術式が十種神宝でちゃんと日本神話に出てくる物ってくらいでしょ
それ以外はオタクの妄想、憶測、願望、深読みだよ

189:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 09:33:08.36 KA/YxBSdd.net
>>180
そうか?
伏黒や野薔薇や東堂や脹相みたいに一緒にいることで個々のスキルの高さが見れて楽しいが

190:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 09:33:19.11 xsLddRkfa.net
>>184
史実関係なくてもそんなのばっかじゃん
まだ明るい方向にならいいけど、勝手に嫌な奴だと想像して叩くだけの単発とか多いし
なにが楽しいんだろって思うわ

191:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 09:38:01.30 9RSuH2Mi0.net
>>181
あれって腹部に何か入れてたのか身体が固いのかどっちだったんだ

192:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 09:42:22.54 Y4aoMwtJM.net
一応獄門疆が源信の成れの果てだという設定はある
果たして今後活かされるのかどうかは分からん

193:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 09:43:22.01 X8BwUtZHd.net
>>187
血を固めといたんでしょ
血栓のリスクあるから普段はやらないけど

194:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 09:44:21.52 UQFF4jW30.net
>>187
あれ、硬くした血液を鎧にして腹部ガードしてたんだと認識してた
こう書くと脹相、戦闘においてはほんとオールラウンダーだな

195:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 09:47:41.63 9RSuH2Mi0.net
>>189 >>190
なるほどありがと
お兄ちゃん凄いな!

196:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 09:47:47.36 /ZUKYLitd.net
>>182
術式使えなくても1級ていどなら楽勝なんだから全然問題ないやん

197:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 09:49:35.54 G06xLk9B0.net
主人公が暗い…

198:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 09:49:48.04 J6fYavLTp.net
>>192
片手ないってきつくね?パンチできないし

199:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 09:51:22.44 TGRGrR0F0.net
蹴れば良いってか義手つければ良い

200:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 09:51:51.03 g+JFtTGlM.net
>>180
虎杖ゴリラ度は増してるけど
殴る蹴るだけだからそんなに強い印象ないけどなあ

201:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 09:52:42.45 /ZUKYLitd.net
>>194
呪具つければええ

202:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 10:06:31.44 XmK5I/mtM.net
直哉ならツッコんでくれるはずや、脹相のあの髪型に…

203:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 10:07:25.22 J70sw8XJa.net
>>180
渋谷は他のキャラの活躍見れたじゃん
虎杖の戦闘が糞つまらんから他のキャラの方が見たいってニュアンスなら同意だけど

204:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 10:09:36.46 r+qcO1NQ0.net
>>196
黒閃も狙って出来てるんじゃないか?と思うレベルだし今週号も脹相に鬼神と評価されてた
おまけに毒無効、魂に触れる技無効、自己回復まであるんだから化け物級に強いと思う

205:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 10:11:33.99 r+qcO1NQ0.net
>>199
タイマンで強敵を撃破するレベルのが見たいんだ

206:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 10:23:32.78 cGaROuMDp.net
エンディングも原作者監修してるだろうし逆輸入しそう
あの光景にする為にループ展開にするのか、虎杖の妄想にするかは分からないけど

207:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 10:24:29.78 cGaROuMDp.net
>>197
オートメイル……!

208:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 10:25:16.26 Vm2U6CjH0.net
もう東堂は現場復帰無理でしょ

209:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 10:27:01.68 H/5MCXWx0.net
いうて片手でも野薔薇とかの女よりは強いだろうし

210:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 10:27:16.81 T9OvS6+r0.net
むしろ東堂は術式の解釈を広げて強くなれるチャンス

211:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 10:27:55.10 W0bH2D0x0.net
反転でも腕治せないのかね

212:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 10:28:07.26 9TOrjovK0.net
ぬるっぽ

213:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 10:28:20.31 y9MRcQnn0.net
一年ですでにblackflash発動した野薔薇は伸び代十分最低でも一級には到達する

214:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 10:28:33.93 PXBCN57C0.net
俺の術式は死んだみたいなこと言ってた�


215:ゥら、術師として再起不能なところまでいっててもおかしくなさそう 脳内高田ちゃん次第で復活するかもだけど そういや高田ちゃんは無事なんかね



216:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 10:29:26.01 TGRGrR0F0.net
隻腕になったのをポエミーに表現しただけじゃねえの東堂だし

217:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 10:29:42.72 Vm2U6CjH0.net
キャラ使い捨てにしてどんどん先に進むような作者だしわざわざ東堂復活させるためだけにページ割かないんじゃね
そりゃ俺も東堂の活躍もっと見たいけど

218:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 10:30:17.06 UQFF4jW30.net
虎杖は今は携帯持ってんのかね
G基地局も死んでるだろうから通信はできないだろうけど、
スマホに写真とか入ってたら切ないな
充電もできないで文鎮になってるかな…

219:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 10:31:46.39 4mU/mWQMd.net
東堂の術式(順転)は死んだけど術式反転なら機能する可能性がある
反転術式というか+の呪力操作を習得する必要はあるけど東堂ならさらっとやってくれそう

220:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 10:31:57.13 ap6PDnjNa.net
サンプルチラ見せ1
一気に25体のフィギュアを揃えられちゃう?
TVアニメ『呪術廻戦』から、棚などの角に座らせて飾れる、【座る呪術廻戦25体セット】を企画進行中!!
とにかく豪華&ボリュミーで、デフォルメも圧倒的な可愛さです!
ラインナップや詳細はまた後日~
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
(deleted an unsolicited ad)

221:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 10:34:02.75 J6fYavLTp.net
脹相が慰めようとするけど何も反応してくれなくてシュン、ってなってそう

222:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 10:36:42.65 H/5MCXWx0.net
作者はむしろキャラ大事にしてる方でしょ
真希も野薔薇もなぜか生きてて復活するんだろうし

223:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 10:37:43.08 nY0vGxca0.net
テス

224:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 10:37:58.10 6YaFCtXSd.net
>>179
かなり強いのは確かだけど相性にもよるし特級もピンキリじゃね?
例えば対花御だったら相手が硬くても強制的に弱点作れるナナミンの方が
ダメージを多く与えやすかったかもしれん
ゴリラ+術式トリッキーだからゴリラ+術式ゴリラのナナミンより
対応範囲は広そうなのは確かだけど

225:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 10:38:34.57 /bReFkUa0.net
おにぎり先輩って普通に喋れるから腕なくても会話は成り立つよね?
喋れなくされてるならあれだけど

226:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 10:38:52.09 nY0vGxca0.net
特別1級ってなんやねんwwwwwwww
さすがにこれいらんやろ

227:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 10:39:20.46 r752PYfO0.net
さすがに虎杖が自分の死刑のこと頭になかったのはちょっと間抜けすぎる

228:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 10:40:08.14 Y0+YwaFa0.net
超特別一級も出てほしい

229:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 10:40:48.80 fHZsY+qWd.net
野薔薇ニキは新田新の術式あるしマキパイセンのやられ方は他の二人と比較してかなり弱火だからなぁ

230:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 10:41:34.90 Y0+YwaFa0.net
準特級術師もいないかな

231:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 10:41:44.47 nY0vGxca0.net
規制解除されたわ
虎杖が最初うでパンパンしてるシーンかっこよすぎね?
俺の予想では乙骨、虎杖、兄貴、直也のパーティになるとおもう

232:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 10:41:59.96 6tFJEcmja.net
死刑のことは忘れてないだろ多分
猶予が五条の口添えによるものだって思い出したってだけかと

233:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 10:42:38.19 FYY6uI


234:/Ba.net



235:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 10:43:03.40 FvGh6ZYoM.net
死んでも生き返ると思ってそう

236:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 10:43:34.87 Np/k5oUA0.net
>>215
パンダかわヨ

237:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 10:43:58.71 Y0+YwaFa0.net
直哉って特別一級だから東堂より強いのか

238:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 10:45:57.43 nY0vGxca0.net
あの感じ見るとどうみても強いでしょw
虎杖お兄ちゃんが手も足も出ないし劣勢だし
乙骨はこいつより強いのか?

239:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 10:47:12.31 Y0+YwaFa0.net
ってことは
直哉>虎杖>張相っぽいな、

240:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 10:50:00.88 g+JFtTGlM.net
>>215
25体もあったら怖いわ
寝てる間に取り囲まれてそう

241:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 10:50:22.55 J6fYavLTp.net
術式バレてないのに負けてたら弱すぎるからあんなもんじゃね

242:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 10:50:50.23 xsLddRkfa.net
直哉は普通に強そうで安心したわ
かませかませ言ってる人いたけどそれじゃつまんないからな
御三家はそれなりに強くあって欲しいわ

243:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 10:51:47.66 nY0vGxca0.net
展開はやすぎね
もう四人揃うって、やっぱ仲間になって話動くフラグだろ
本当に殺意あるならもっと引き伸ばすやろ乙骨との出会い

244:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 10:53:04.03 y7W60vga0.net
>>20
Twitter見てきたが確かに市丸ギンっぽいと言われてるな
他は今吉(黒バス)、勝呂(青エク)、北信介+角名+宮侑(ハイキュー)など
声優は遊佐浩二、中井和哉が多かった

245:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 10:54:27.14 TGRGrR0F0.net
千人の器だの色々後に控えてるからねテンポよく行かないと

246:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 10:54:29.18 nY0vGxca0.net
2話くらいしかでてないのにこの人気
このスレでもまんさん枠レベルだしすごい人気だわ直也
乙骨にボコボコにされないかな

247:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 10:54:46.35 eqkymk02a.net
>>238
もう遊佐の声しか想像できなくなったやんか

248:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 10:55:08.59 DEM7zYwwa.net
術式バレなきゃあべこべ爺でも伏黒&虎杖と殴り合えるし
まだ何ともだわ

249:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 10:56:48.69 J6fYavLTp.net
千人の虎杖が直哉、乙骨以上ってこと?ここでガチバトルしたらそうなるよな

250:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 10:58:02.15 /bReFkUa0.net
500人の順平クラス

弱そう

251:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 10:58:13.26 nY0vGxca0.net
直也はどうみても忍足意識してるわ

252:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 10:59:15.85 TGRGrR0F0.net
やるべき展開が沢山あるから一つの事にあまり尺を割けないって事

253:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 11:00:31.77 J6fYavLTp.net
千人杖は強さどんくらいや?何人かもう死んでるだろうけど、乙骨より弱いんだったら一人で処理しろよ、ってなるし

254:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 11:00:58.53 nY0vGxca0.net
乙骨は最初から殺す気はないが犬巻の腕奪ったのこに関して怒ってるのはガチなので一発いれにきた
直也はなんやかんや利害が一致して仲間に
五條復活すれば当主は直也に戻るから仲間になりそう
これから器やら夏油やらとの戦争と予想

255:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 11:01:03.48 D0cErFRK0.net
ぬるぬるNAOYAぬるNAOYA

256:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 11:02:56.37 b0Sm0ubq0.net
乙骨は0巻の主人公だから虎杖のヒットマンにしたのは良いと思ったけど今後仲間になったら同じ主人公の虎杖と食い合う思うからどうするんだろ
ジョジョは前部の主人公は歳取らせて全盛期より衰えさせたり戦闘よりブレイン担当で差別化してたけど

257:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 11:03:14.09 lcSsYIKt0.net
尚弥の小物感がすごい

258:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 11:04:55.76 fHZsY+qWd.net
>>250
仮に仲間になったとして乙骨は表向き五条先生解放には動けんでしょ
おにぎりパイセンやマキパイセンの身柄は呪術師


259:サイドが握ってるわけだし



260:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 11:05:10.34 nY0vGxca0.net
いまだにパンチしかできない虎杖より乙骨のほうが主人公でいいでしょ
鬼神という表現で強くみせたが未だにやってること変わらないし

261:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 11:05:47.09 J6fYavLTp.net
虎杖の腕だけ切断して殺しました、って持っていくとか?
ここで宿儺の術式が刻まれて乙骨殺して上層部が虎杖頼らざるを得ない状況にするとか

262:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 11:06:56.84 Vm2U6CjH0.net
>>253
ゴンだってパンチしか出来ないのに主人公だったしまぁ色んな主人公がいるってことで気長に待とうや
必殺技持ってなきゃバトル漫画の主人公になれないなんてルールは無いんだし

263:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 11:07:22.85 nY0vGxca0.net
乙骨死んだらこの漫画購読やめるわっっw
終わりだなこの漫画も

264:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 11:09:48.83 D0cErFRK0.net
兄貴は祓われそう

265:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 11:12:04.44 gg077SyDa.net
>>233
いや虎杖は直哉の攻撃食らってたけどお兄ちゃんはかわしてたしお兄ちゃんのが強くね?
虎杖の事べた褒めしてたけどあれは兄の欲目入ってると思うし

266:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 11:12:46.34 UQFF4jW30.net
反転術式で気になったんだけど、
呪胎戴天でとっちゃった心臓や切り落とされた左手ってどうなったんだろうな?
左手は生得領域と一緒に消滅してそうだけど
乙骨が左腕を切り落として、上層部に提出するとして、
もし、そのあと反転術式で再生した場合って、左腕が2本あることになるんかな?

267:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 11:12:56.26 b0Sm0ubq0.net
>>252
真希先輩は禅院が容態知ってるから禅院サイドに引き渡されたんじゃ?
真希が瀕死でアニメ爺が死亡と考えると禅院に他人に反転使える奴が居ないんだな

268:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 11:13:56.28 q+9ODlI60.net
まぁ主人公はわかりやすくパワー型にはなりがちだよね
テクニカルキャラはだいたいメイン周りのキャラに多いし
>>258
一応虎杖は体調が全快じゃないというお兄ちゃんからのワンクッションある

269:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 11:15:14.68 fHZsY+qWd.net
>>260
なのであくまで呪術師サイドと書いた
で上層部がどんだけ他の名家に横槍入れれるかがわかんないけど
クズなのは証明されてるからなんかやってきそうじゃね?

270:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 11:17:46.45 TGRGrR0F0.net
反転で生やすのって要は能力モノでありがちな再生能力だからね
そりゃあ二本あるよちなみに心臓は地面の染みになったよ

271:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 11:18:46.65 q+9ODlI60.net
上層部ってどのくらい強いんだろうな
所詮特級レベルあの中にいないのになんであんなにふんぞりかえってられるのかが謎

272:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 11:19:56.00 H/5MCXWx0.net
ただの老害っぽい書き方だから強くはなさそう

273:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 11:20:12.53 g+JFtTGlM.net
>>250
あくまで前主人公だから別に喰いあわないんじゃないの
乙骨の物語は0巻で区切りついてるでしょ
そもそも役割全然違うし

274:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 11:24:07.09 1Val0sb00.net
宿儺の逸話考えると兄か弟でも蘇らせたいんかね。
影向の考え方で伏黒の影使う術でで魂を顕現させて何かを媒体に受肉させるのかな?

275:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 11:26:14.19 hcE+t6vza.net
東堂すこだから目につくんだけど術式が生得術式しかないのきっついな
生まれたときのスキルなくなったら術式なくなったら肉弾ゴリラと簡易領域専門になるの厳しすぎね?
ていうか肉弾戦は正直飽きた

276:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 11:30:29.65 H/5MCXWx0.net
再び虎杖に危機が訪れたとき
東堂なら片腕をガトリング砲にして戻ってくるくらいはしてくれる
心配するな

277:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 11:37:09.78 rVfOHpwT0.net
ファンブックで裏梅の性別明らかになるかな

278:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 11


279::37:58.00 ID:nY0vGxca0.net



280:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 11:39:17.33 b0Sm0ubq0.net
>>267
マコラとふるべの元ネタに死者蘇生能力あるみたいだしその可能性高いと思う

281:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 11:40:26.23 xsLddRkfa.net
>>237
言われてみればメタ的にもそうだな
マジもんの強敵ならこんな早くは出さないわ

282:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 11:41:01.82 nY0vGxca0.net
唯一の技のコクセンは狙って出せる技ではないし、映えないし失敗だよな
虎杖の戦闘方法がロックリーみたいになってるわ

283:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 11:42:37.32 nY0vGxca0.net
>>273
やろ
まだ序章なのに乙骨でてくるし、これからコマが揃って本筋が進む感じだよな

284:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 11:46:28.49 W0bH2D0x0.net
ファンブック発売日に電子書籍も配信なんだな
ありがてえ

285:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 11:49:02.92 p9L7cAG60.net
乙骨の前でうっかり真希をディスってしまう直哉に期待

286:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 11:50:50.56 g+JFtTGlM.net
>>274
そのうちパンチで斬れたり炎がでたりしそうだけどなあ
ゴリラ路線で宿儺の術式乗ると

287:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 11:55:03.79 gg077SyDa.net
>>275
でも乙骨めちゃくちゃ強いのに仲間になっても作者が持て余すんじゃないのかなあ
仲間になった後一旦離脱かな
直哉は仲間になるのにちょうどいい強さだけどコイツ仲間になっても楽しくないからなあ

288:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 12:00:51.87 T9OvS6+r0.net
乙骨の物語は0巻で完結してるから本筋にはさほど絡まないと思うね
適度に活躍して別件で退きそう

289:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 12:05:43.94 siHizO5Q0.net
炎のパンチ

290:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 12:08:56.85 /APMYE3ja.net
たまに現れる虎杖sageなんなの
乙骨主人公交代はありえないし
対人戦で初対面なんだからいきなりコロす気でくる直哉とコロす気のない虎杖じゃ力の差あって当然だろ

291:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 12:10:51.75 Cju15/kOM.net
能力バトル描けないんだもん
繊細さが加わったまさに鬼神…!!みたいな褒め方されても全く分からねーよ
パンチしか出来ないんだし

292:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 12:13:29.46 J6fYavLTp.net
東京滅んでるのにどんな別件なんだ…

293:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 12:14:52.82 UQFF4jW30.net
>>282
スペック比較通り越した他キャラsageすんのは、贔屓キャラに拘泥してでしかストーリーを読めない視野狭窄さん
またはキャラ対立煽りの荒らし
ドコグロとともにNG推奨

294:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 12:16:38.30 QU0Y1dDA0.net
ワッチョイ7a-とドコグロはNG推奨

295:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 12:19:06.92 w58UktzI0.net
乙骨が直哉が禪院家の関係者と気づけば、真希の事聞く展開あるだろうな。

296:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 12:26:30.78 PMjPDO81d.net
直哉は虎杖に向かって伏黒殺すって言ったんだから中も側も絶対許さんだろ

297:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 12:29:17.93 uSNH+H810.net
乙骨はもう0巻で主人公やったから主人公交代はないとして
ぶっちゃけ伏黒主人公に交代したほうが作者の筆も進みそう
周りのキャラだいたい伏黒関係者だし設定的にももう主人公でいいじゃろこいつ

298:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 12:30:17.32 Ikcb6D8Q0.net
伏黒好きだけどそれはなさそう
津美紀関係は早く読みたいなあ

299:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 12:31:32.49 T9OvS6+r0.net
>>282
主人公の立ち位置が羨ましいだけだろうから気にせずNGで

300:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 12:38:25.59 Ikcb6D8Q0.net
津美紀の現在
伏黒の禪院家襲名
真依と真希
東堂の腕
目覚めたときのイノと伊地知さんの反応とやがさん
狗巻の腕
歌姫なんで来たのあそこに?
なんもわかってないから消化不良ー
あと七海武器はあそこで朽ちたのかな

301:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 12:39:48.31 q5cJGbad0.net
野薔薇ちゃんを忘れるな

302:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 12:40:27.18 o5vueCSY0.net
Simejiで宿儺って入力すると、「魅せてみろ―‼」ლ† ಠ 皿ಠ)ლ「伏黒恵‼」って出てくる

303:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 12:41:28.88 Ory8f7zO0.net
ファンブックでナナミンの鉈の詳細でないかな

304:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 12:41:50.94 wh8sgP8t0.net
歌姫って交流戦のとき京都の学長からもなるべく戦うなって言われてたなそういえば

305:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 12:42:08.44 w58UktzI0.net
学長の行方も気になる

306:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 12:47:38.78 J6fYavLTp.net
家入ってどこいんだろ、高専にいるかもわからん

307:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 12:49:54.68 PMjPDO81d.net
宿儺って安倍晴明なん?

308:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 12:50:09.80 Nh6EblWn0.net
五条夏油学長とつるんでたから上層部にエロい拘束とかされてるかもしれんな家入

309:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 12:52:12.82 q5cJGbad0.net
俺も正直この4人サイドより他の奴らの行方の方が気になるな

310:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 12:52:14.00 p2Tpnx230.net
天上天下を参考にすれば主人公交代は可能

311:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 12:53:39.94 OIioXVlgM.net
魅力が無いとかそういうレベルじゃなく普通にクズだもんな主人公
人殺したくせに不貞腐れて誰とも連絡取らないってガチのサイコじゃん
主人公交代した方がまだマシだよ

312:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 12:54:56.94 Ikcb6D8Q0.net
>>299
両面宿儺は伝承の両面宿儺ではないし
歴史上の人物は使うと事故りそうって言ってたから芥見が
たぶん違うんじゃないかな……
宿儺はどっちかというとオカルト版の両面宿儺のエピつってたよ
メロンパンと宿儺って知り合いなんかな

313:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 13:07:00.73 xsLddRkfa.net
>>289
伏黒はダブル主人公の片側の予定だったんだし設定は変えてないだろうから裏主人公として見ればいいんじゃない?

314:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 13:08:19.80 phSWi3A4d.net
歌姫の術式は後方支援なんやろなそれだけは分かる
今後出るのか分からんのやったらファンブックで明らかになるとええけど

315:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 13:08:33.67 x034dGaR0.net
>>282
乙骨「そこまで魅力を感じないけど...」
虎杖「君には期待しているよ」
0巻の夏油の記憶丸々知ってるメロンパン評がこうだから虎杖はめちゃくちゃ強くなると思う
器としてそう作ったというのもだけど思惑を超えた存在になるポテンシャルあるんだろうな

316:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 13:10:07.44 TGRGrR0F0.net
親の贔屓目じゃねえの(ハナホジ

317:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 13:12:58.67 6eju00vt0.net
伏黒がいろんな人間と因縁あるのは確かだけど第一部ボスの真人、第二部暫定ボスのメロンパンと1番強い因縁があるのはちゃんと虎杖じゃん
第二部では出生の秘密も明かされそうだししっかり主人公してる

318:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 13:16:22.35 eqkymk02a.net
>>306
集団移転とかだろうな

319:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 13:17:47.05 ST7xqbSvd.net
>>250
キラ・ヤマト准将や兜甲児みたいに主役のっとればええ

320:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 13:21:12.56 UQFF4jW30.net
ぶっちゃけ、虎杖、伏黒、乙骨それぞれが主人公になれるだけの要素持ってる作品だから、群像劇として読めばええんとちゃうかね

321:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 13:21:35.83 eqkymk02a.net
乙骨も伏黒のこと恵呼びかな?

322:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 13:21:42.04 4mU/mWQMd.net
虎杖と同じように乙骨もメロンパン製があり得ると思ってる
血統は兎も角、術師の家系でも無いのに異常な呪力量を持って生まれた乙骨がただの偶然とは思いにくい
メロンパンは乙骨と虎杖両方の仕組みを理解しているからこそ、乙骨には期待せず虎杖(スクナ)には期待してるの方が筋も通るしね

323:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 13:22:15.22 0wDz2+XMp.net
アニメ来週で花御戦終わるなら八十橋やんの?
虎杖「『誠心!』俺の本領!」とか言っちゃうの?

324:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 13:22:48.74 iru6wwlda.net
菅原道真の子孫って判明してるだろ
つーかありえるっていうなら何だってありえるわ

325:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 13:30:38.68 r+qcO1NQ0.net
乙骨は確かに0巻では主人公だったけど本編にどんだけ絡むかは分からないよな
強いってだけでは主人公になれないし
虎杖は宿儺を受肉してる、メロンパンが恐らく父親な時点で主人公の設定はてんこ盛り

326:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 13:33:28.19 Tb998FXDM.net
脹相仲間になってる今乙骨や直哉が仲間になっても驚かないよ

327:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 13:35:56.51 GwQwUF9Yp.net
虎杖がカミーユみたく精神崩壊しそうで怖い
あのあっけらかんとして明るい虎杖がまた見たいよ

328:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 13:36:14.75 ST7xqbSvd.net
>>317
女たらしで後輩からも慕われてて京都が手放しで認める術士だぞ

329:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 13:40:10.50 T9OvS6+r0.net
個人的には13巻でまさかの表紙を飾った日下部が今後どう絡んでくるのか知りたいね

330:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 13:43:45.02 nR/5263oK.net
乙骨は宿儺の術式刻まれる踏み台ってわかってる

331:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 13:45:53.23 cG+nblxJa.net
爺ちゃんは虎杖に出生の秘密を喋らないって縛りを破ったから死んだ

332:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 13:46:49.48 x034dGaR0.net
現状メロンパン製疑惑が最も深いのは本物夏油だと思うんだが
特級ボディと呪霊操術と五条の親友が御三家外から出てくるとかさ
宿儺の器みたいに〇〇の器として軽く仕込んどいて様子見してた作品の成功例だったりするんかな
だとするとどこかに夏油の失敗作が居るかもしれないな

333:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 13:47:00.20 BVb6a21w0.net
キャストアウェイのモノマネしてた頃に戻して……
見てきたけどあの映画は呪骸に呪力を流す修行で見るとしたらハードモードだろうなw
思わず見入ってしまった

334:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 13:47:38.21 5KXrIjDk0.net
乙骨好きじゃないしスクナにでもボコされて再起不能になってもいいよ

335:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 13:48:56.87 phSWi3A4d.net
>>311
それもう失敗しちゃうやつ

336:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 13:49:45.34 phSWi3A4d.net
>>310
だと思う
あの場で皆が脱出するために準備してたんだろうな

337:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 13:49:52.89 Q3ujWwk60.net
>>324
うずまきの本質に最初から気付いてた感じではなかったし、無いと思う

338:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 13:49:58.27 7CQeMTaD0.net
禅院家って渋谷事変の時なにしてたの?
急に出てくると小物臭しかしない
ハンターハンターでいうと、蟻編


339:後の十二支んみたいなガッカリ感する



340:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 13:50:56.03 Q3ujWwk60.net
>>330
当主自ら最前線に出てきてるし、禅院家としては十分な働きでは?

341:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 13:51:17.05 YgMmQ75W0.net
>>330
渋谷事変は急に起こったテロみたいなもんだから恐らく京都に居る禪院本家が勢揃いとか無理だろ
直毘人が来てただけ立派だよ

342:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 13:54:24.97 r+qcO1NQ0.net
むしろ禪院家が1番マシだよな
緊急時なのに3人も駆け付けてる
伏黒合わせたら4人、なんなら甚爾もいたわ…

343:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 13:55:25.58 TGRGrR0F0.net
あの短時間でよく一級数人用意出来たんは褒めてあげ


344:ても良いと思うよ



345:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 13:57:08.41 x034dGaR0.net
>>329
実際に自分で使ってみて初めて気付いたのかもしれん
まあ夏油の出生に裏事情が無かったとしても1000年呪術界見張ってればSSRに気づくのも当然ではある
でもなんかあった場合、例えば九十九とか天元の仕込みがあったの知らないで
夏油ボディ乗っ取ってるとしたらどんでん返しありえるな

346:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 13:58:51.77 7CQeMTaD0.net
>>331
その当主があんましパッとしないんだよな…
領域展開もできないしダゴンに複数人であたっても負けそうになってるし…

347:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 13:59:09.40 BVb6a21w0.net
ただそれでも当主がどうのこうのとか言ってる辺り直哉は状況分かってないなって感じするな……
しかもアイツが一番マシってどうなのよ禪院家

348:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 14:01:12.65 P2aVXtaea.net
ジジイのお供は二人とも武器振り回すだけの脳筋だったからしゃーない
味方が悪かったんや

349:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 14:02:50.74 fHZsY+qWd.net
アニメジジイも酒飲んで余裕ぶっこいてたし普通の特級なら何とかなるんやろ
問題はメロンパンが千年かけて集めた特級呪物埋め込まれたのがわんさかいるってのを知らないだけで
知らされてないならしゃーない

350:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 14:03:29.17 Tb998FXDM.net
感覚マヒしてるけど特級呪霊舐めすぎだろ
渋谷で倒したの五条パパ黒宿儺だけだろ
真人は言うほど強くない

351:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 14:03:42.48 wiMaNFnW0.net
>>331
当主であの程度だからね

352:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 14:04:12.02 TGRGrR0F0.net
だって普通の特級って虫だの婆だの領域対策しとけば勝てる奴じゃん

353:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 14:06:48.69 Y0+YwaFa0.net
>>296
戦闘向きじゃないのか、それとも初見殺しのものなのか、

354:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 14:06:51.05 r+qcO1NQ0.net
禪院家にいい人材がいないから伏黒を当主にって話が出たのはあるだろうな
しかしそれ以上に人材いなさそうなのが五条家と加茂家
特に五条家

355:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 14:07:59.95 eqkymk02a.net
>>339
1000年かけたんならやっぱ将門なんかなー

356:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 14:08:35.34 XRMOrdci0.net
五条以外の五条家いつ出るんだろな

357:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 14:10:29.75 fHZsY+qWd.net
>>345
将門絡みは持ってる可能性はあるけどひたすら世を呪った人なら呪力の可能性とかは言い出さないんじゃないかな?
メロンパンは根本的に人の個の命には執着してないだけで呪力とそれを宿す人間の可能性は好きだろ

358:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 14:10:30.99 Qqa58cZ+M.net
禪院家がぽっと出で設定適当なのが面白いのにアンチアホだなあ
1人だけ京都弁喋るので普通爆笑するだろ
他の奴は全員標準語なのに京都弁でキャラ立てに必死って…w

359:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 14:11:07.23 oUlcjMES0.net
虎杖 黒閃狙って出せるようになってるだろ?

360:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 14:11:15.20 Y4aoMwtJM.net
>>340
冥々さんも倒してたろ
あと真人が強くないは流石におかしい

361:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 14:13:12.29 DXAFIhHOd.net
今の虎杖の考え方とか行動がふわっとして感じる

362:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 14:13:28.26 Y0+YwaFa0.net
直哉はかなり強そう
当主とちがって若いからそれだけで能力とか高そう

363:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 14:14:11.93 Kl9qVwQf0.net
五条家は悟いないと衰退するって禪院当主が言うくらいだから本当に悟オンリーワンなんだろうな
加茂はまだ何人かいるって信じたいよのりとし

364:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 14:14:27.42 Rftqclyna.net
正しい死を迎えるのに逃げまくってるやん、潔く死刑された方がいい

365:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 14:15:46.03 TGRGrR0F0.net
ジジイみたいな相伝持ちじゃない一級居るでしょノ�


366:潟gシん家にも



367:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 14:15:47.33 fHZsY+qWd.net
>>351
自罰傾向は変わってないけどただ死ねばいいってのももう終わってる
読者はここで処刑されたところで問題は解決しない事(スクナの裏梅に任せてる復活準備とか)も知ってるしね
ただ自罰から始まってるから信念とはまた違うんだよな今の虎杖

368:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 14:16:23.07 BVb6a21w0.net
この状況を見てあ、死ぬのにピッタリだから死ぬわってなるのは無責任すぎでは

369:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 14:16:42.09 D0cErFRK0.net
呪霊駆逐脳になってるからな

370:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 14:16:43.73 wiMaNFnW0.net
最速おじさんの術式結構意味不明なんだよな
動きをどうやって設定すんのかとか、仕掛けられた相手もどう設定してその制限時間とあんのかとか

371:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 14:18:09.86 fHZsY+qWd.net
>>359
動きは自分で考えて設定してるけどあり得ない動きは術式として成立しないんだと

372:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 14:18:27.22 Qqa58cZ+M.net
歩く原発が東京ウロウロしてる方が無責任だろ
せめて人いない所いればいいのにわざわざ都会選んで徘徊するとか極悪すぎる

373:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 14:19:12.18 fHZsY+qWd.net
>>361
避難進んでるから人は少ないぞ今の東京

374:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 14:22:41.65 P2aVXtaea.net
火ノ丸相撲の五条とかテイルズのルークとか過去のやらかしを延々と懺悔し続けるキャラには少しイライラするけど
かと言って虎杖みたいにその描写が薄すぎても何かこれじゃない感があるよなぁ

375:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 14:25:11.43 wiMaNFnW0.net
>>360
そのありえない動きも意味不明なんだよな
じゃあ自分で動くのと同じやんってなるから

376:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 14:25:57.18 Qqa58cZ+M.net
まあ別に何も悪いと思ってないし
何時爆発するかも分からないのに不貞腐れて誰とも連絡とってないし自分以外はどうでもいいってキャラなんだろうね

377:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 14:26:54.96 TGRGrR0F0.net
ジジイの身体じゃ出来ない動きって事でしょ
例えば関節の可動域を超えた動きとか

378:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 14:27:55.10 6eju00vt0.net
>>355
ジジイって直毘人?直毘人は相伝でしょ

379:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 14:31:01.77 TGRGrR0F0.net
>>367
ありゃあどう見ても相伝じゃないでしょ
アニメーションの術式で本人がアニオタだぜ?ジジイ個人の性質に寄り過ぎてる
術式の運用だって本人のコマ割センスに全依存だし

380:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 14:36:56.00 xCvo5If50.net
>>340
真人も陀艮花御よりは強いと思うけどね

381:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 14:37:12.16 YgMmQ75W0.net
相伝の術式がないと人間扱いされない禪院家なのに直毘人の投射呪法が相伝じゃない訳ないだろ

382:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 14:39:30.84 Kl9qVwQf0.net
禪院家に非ずんば呪術師にあらず、呪術師に非ずんば人にあらずの家系で術式第一主義
相伝の術式なら種類関係なく「10」は出す家の当主が相伝で無い?

383:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 14:39:52.05 GwQwUF9Yp.net
何種類か相伝があって十種影法術が特別なだけだよ
加茂(高専のりとし)が話してたでしょ
相伝じゃなかったら当主になれる訳がない

384:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 14:40:32.82 nR/5263oK.net
真人は 五条 虎杖 宿儺以外やったらほぼ勝てない 伏黒も自爆しかないし

385:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 14:41:01.17 sZTQwv5ex.net
また宿儺が大量虐殺したらどうしよう
それなら今死んだほうが皆のためなんじゃないか
とか考えないのかね虎杖
ちゃんと苦しむよじゃなくてさ

386:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 14:41:25.32 PMjPDO81d.net
ナナミンは領域はできないって言ってたけど極の番はどうだったんだろう?
悟もまだ極の番見せてないよなー

387:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 14:41:31.04 7uRzVOkVp.net
このスレ>>368みたいに確定してない情報を自分の想像だけで語る人多いけど中には>>370みたいに出てる情報からおそらく正しいであろう結論出せる人もいて安心する

388:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 14:41:40.61 TGRGrR0F0.net
っあ~……俺が間違ってんなこりゃあ

389:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 14:42:25.12 fHZsY+qWd.net
>>374
そこらへんは大量虐殺の跡見せつけられて吐いた時にやってる

390:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 14:44:48.15 xCvo5If50.net
直毘人の世代に相伝持ちがいなかった可能性もあるくね?

391:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 14:46:13.58 nR/5263oK.net
伏魔はなんか粉にみたいになるから痛くはないやろ

392:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 14:48:55.69 Kl9qVwQf0.net
>>379
のりとしが禪院家相伝の一つって言えるくらいだから他にも相伝持ちいると思いたい
直哉と伏黒以外全滅って可能性もあるけども

393:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 14:51:23.43 UQFF4jW30.net
虎杖、結構引きずってると思ったが
くぎっの後に、もう限界を迎えて真人に抵抗なく嬲られたけど、助けに入ったブラザーに叱咤激励されて「ナナミンの分まで苦しむよ」で逃げないことにしてるよ
まだ単行本になってないから読めてない人多いんかな?

394:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 14:55:46.76 uSNH+H810.net
まあ相伝の術って複数あるみたいだし
おじいちゃんのアニメーションも影のやつもみんな相伝じゃろ
その中でどの相伝が一番レアでし、とかランクがついてるだけかと

395:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 14:55:47.50 6eju00vt0.net
>>379
15の伏黒を当主にしようとするくらいだから年齢は重視してないんだろうしそんな何十年も相伝持ち出てきてなかったらやばいよ
相伝以外落伍者なんて風習もとっくに廃れてるよ

396:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 14:56:20.81 p9L7cAG60.net
相伝の術式持ちでもない奴が真希に試練与えたり現場で酒飲んだりするイキリ当主だったら草生える

397:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 15:00:27.90 WnQfGIXJ0.net
>>362
NGかスルーしなよ
相手する価値すらない
291 名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM22-4uYm) sage 2020/12/20(日) 16:21:14.97 ID:se9h0YkCM
ジャンプとか面倒で読んでないし想像で叩いてる

398:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 15:03:46.24 xsLddRkfa.net
>>386
明らかなアンチじゃん
テンプレに入れてもいいんでない?
他所ではそういうのはテンプレに入れてるよ
アンチに構うのも荒らしになるし

399:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 15:07:44.64 WnQfGIXJ0.net
>>387
>>2辺りで警鐘したらいいね
そもそも本スレとアンチスレで住み分けしてるのにマナーも頭も悪い
自分がスルーされてるのは正論を言っているからと勘違いしているんだろうけど妄想で叩いてる頭の悪い人だから相手されてないって気付かないんだろうね...

400:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 15:11:02.54 ktkriV/80.net
>>264
スクナどころか漏斗とまともに闘えるのが特級の3人以外無理そうなのにな。

401:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 15:16:19.78 OvU+CNn7a.net
2人と一緒に乙骨のオーラに圧倒されるあたりやっぱり
関西弁は噛ませなんだな

402:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 15:18:06.50 2nG2dguRM.net
いや、頼むから逃げてくれよ主人公なんでわざわざ東京なんかいるんだよ
宿儺が出てきて周り皆殺しにするリスク知ってて呪霊殺すのが善行だと思ってるならただのサイコじゃん

403:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 15:18:52.77 n6KR8Tpvd.net
>>374
そのくだりやっただろ

404:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 15:21:06.58 fHZsY+qWd.net
ちなみに読者側はメロンパンからスクナの指20本入れても虎杖が主導権握るのは教えてもらってるという
あくまで一度に大量に食わせたら処理が追い付かないだけで
その方法も残りの指の本数からしてもう無理っていうね
なのでスクナがやらかすとするとケイカツ関連

405:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 15:23:26.98 /+2O9ph9p.net
>>374
またやっても誤差の範囲

406:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 15:23:43.02 xsLddRkfa.net
まあ虎杖は主人公補正でどうにか


407:なってる部分はあるわな 主人公だからやらかした罪が帳消しになるくらい貢献するだろうから読者からの見逃して貰えてるけど、これが対して人気のない脇役だったりしたら居なくなってくれるのが1番丸いからな



408:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 15:23:50.56 WzMQLdZfa.net
嫌~な所で契闊すんの目に見えてるよな

409:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 15:23:54.17 D0cErFRK0.net
虎杖まじでなにものなんだろうなぁ

410:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 15:24:32.49 /+2O9ph9p.net
夏油の指大量摂取で主導権云々って製作者だからわかるんやなって

411:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 15:25:47.67 2nG2dguRM.net
なんも貢献しないの分かりきってるじゃん主人公って
今までまともに倒した相手ってバッタくらいでしょ

412:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 15:27:56.83 6eju00vt0.net
メロンパンは完全にマッドサイエンティストだけど1000年も地道に試行錯誤して契約とったりしてたんだと思うとなんか好き

413:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 15:27:58.22 gg077SyDa.net
>>395
お兄ちゃんの殺人が見逃して貰えるのは人気キャラの証...?

414:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 15:28:01.43 ktkriV/80.net
>>396
人に危害は加えなくても大事な人が呪霊に襲われてたりするのを見殺しにはできるよな

415:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 15:29:03.37 WnQfGIXJ0.net
>>401
あの場に居たメンバーみんな消えたから誰も知らん

416:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 15:30:11.97 tmeof6gs0.net
>>59
それも里香ちゃんは味方たけど、宿儺は違うからな。

417:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 15:30:37.25 WzMQLdZfa.net
お兄ちゃんの殺人は五条以外知らないからセーフ
むしろなんでお兄ちゃんの情報出回ってないのか不思議なんだが他の生き残りはお兄ちゃんをなんだと伝えたんだ?

418:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 15:31:00.67 D0cErFRK0.net
自決防止用かなとは思った

419:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 15:31:10.56 2421n5xPp.net
虎杖ガチで遺言真面目に聞いとけよ……

420:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 15:31:38.05 /+2O9ph9p.net
クソウズだって知ってるの虎杖だけやし

421:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 15:31:51.83 6tFJEcmja.net
>>400
やっと話せて楽しそうだったよな

422:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 15:32:42.29 /+2O9ph9p.net
>>407
遮るように設計されてるんだろうしなんなら爺ちゃんは話そうとした縛り破ったから死んだまである

423:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 15:33:32.52 6tFJEcmja.net
>>405
虎杖の兄を名乗る赤血操術持ち以外の情報ないからな

424:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 15:34:14.83 WnQfGIXJ0.net
>>407
虎杖の性格からして元から自分のことにあまり興味ないんだろうな
他人のことを常に考えている
今回も伏黒や高専に戻れないこと、呪霊を祓うことは他人のためで自分が死刑にされるかもという身の安全の問題は考えてないし

425:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 15:36:05.03 WzMQLdZfa.net
>>411
メッセンジャー「虎杖の横にいるあいつ誰だ…」
直哉「隣のは何モンや…」
虎杖「こいつなんなんだ…」


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch