【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ108at WCOMIC
【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ108 - 暇つぶし2ch2:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 10:00:37.81 yMfNdOQd0.net
>>1
乙骨主

3:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 11:37:38.00 l2pgfXNs0.net
>>1


4:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 11:38:26.69 J3w3QJjB0.net
>>1
お疲れサマンサ

5:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 11:38:37.36 DZcp6o4q0.net
>>1
乙凸骨

6:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 11:43:37.41 KJgOK4xvd.net
>>1を乙するのは俺や

7:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 11:46:48.34 Ovple+Mda.net
>>1
同じ顔
同じ乙パイ

8:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 11:49:01.10 dctQU04lF.net
ほんと同じ乳発言笑ってしまうんだが

9:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 11:49:17.31 XERMx5WU


10:d.net



11:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 11:52:57.84 ZTZoS+hD0.net
並べて脱がして比べたのか

12:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 11:55:44.50 k781Rn4J0.net
真希真依のエロいシーンが
正直みたい

13:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 12:02:09.33 JyHgTs4oa.net
五条が自分の判断ミスのせいで宿儺による虐殺が起こったことを知ったらどういう反応になるのか話題にならないのが不思議なんだよな
伏黒はよく心配されてるのに
しかし、俺もそれを知った五条がショックを受けるのは想像出来ない
モブの大量死なんて「まー仕方ない」で済ませそうな気がする

14:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 12:02:55.41 Ovple+Mda.net
まきパイ女の顔に出来るのは乙骨だけや

15:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 12:04:13.62 soxHZLBNd.net
中身はどうあれ直哉は見た目だけならガチ勢てきなの出そうヘイト溜めてきた真人にもおるくらいやし
どれくらいの人気になるか楽しみやな
あとどんな最後迎えるのかも

16:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 12:06:22.04 WD8phrp40.net
一応封印前に、全員助けられないことを申し訳なさそうにはしてたので、まー仕方ないでは済ませないと思うけどね。その辺の倫理観はイカレてないと思うよ。

17:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 12:08:17.00 /Nw7BX810.net
はー、日本終わりだなあ、とか言ってる五条嫌だわ

18:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 12:16:56.74 PssIX8TB0.net
>>12
判断ミスとは?
漏瑚を即祓ったところで渋谷事変は止められなかったし情報を引き出すために生かすのは必要だった逆にそのおかげで同盟組んでる特級呪霊が何人も居るって分かったわけだし
領域展開したあとは術式使えないからカウンターされたら死ぬ可能性あるから改造人間優先して殺すしかなかったし
花御にも本気で紫使ったけど運よく生き残っただけで全部やれることやったじゃん

19:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 12:22:06.26 2+06yJjuM.net
>>10
NAOYAが当主になった時のお目付け役のひとりが扇で真希真依がその娘ならそこまでは出来てないと思う
着替え覗いた事はありそうだけど

20:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 12:26:30.52 2xgLXGKqa.net
出来ないと思うこともNAOYAならやりかねないんだよなぁ

21:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 12:27:43.90 UcFkrq3Ad.net
五条先生は全てが終わった後に解放されて
のこのこやってきた挙げ句「何とかなったじゃん」とか能天気に抜かしてぶん殴られる役回り

22:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 12:28:33.37 DZcp6o4q0.net
マジで1000年後に解放される五条
浦島太郎状態

23:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 12:28:38.52 yMfNdOQd0.net
NAOYAまだバレしか来てないのにスレ民の解像度の高さがウケる

24:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 12:31:37.16 D+vDdc6T0.net
NAOYAはEXILEっぽいクズさ
五条は男子小学生が女子にうんことかちんことか言ってそうなクズさ

25:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 12:31:54.39 X9yXZjnS0.net
今週呪術だけ全画バレこないね

26:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 12:32:31.09 lO7UrlAv0.net
なんで真希真依の乳見たって設定なんだ
普通に服着た状態でも大きさわかるだろ
今まででの女子の描写でもわかるだろ
見たって決めつけてるヤツがキモすぎるんだが

27:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 12:33:02.44 Jut6Z7Tx0.net
NAOYAの悲しい過去より山賊の悲しい過去のほうが想像つきやすくてつら
同情はしないけど

28:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 12:33:04.40 19QvGIejd.net
本誌早く読んだ人が文字バレ以上のドクズって言っていたNAOYA楽しみ

29:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 12:33:38.05 D+vDdc6T0.net
こりゃ真衣の薄い本増えるな

30:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 12:33:47.19 WQd01Y0B0.net
直哉当主になったらナオビトのジジイもいないし真希も真依も無理やり呼び戻されて孕ませられるだろうし何としても伏黒には当主になってもらわないと困る
けど本人虎杖とツミキの件でそれどころじゃ無さそうなんだよな

31:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 12:39:19.99 2xgLXGKqa.net
真希より真依の方が被害あってそう

32:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 12:40:08.59 rar2wtOIM.net
>>26
絶対彼女を何回か甚爾寝取られてる
カシオミニ賭けてもいい

33:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 12:41:11.52 FPzdMp67a.net
直哉は真希に憧れてそう
わざわざ真衣のこと真希と同じ乳って比較してるし

34:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 12:42:14.38 rar2wtOIM.net
>>32
小馬鹿にしてるだけじゃろ

35:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 12:42:18.69 TXKELyvt0.net
もしかして、乳見たことあるのか。うらやま

36:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 12:42:26.22 u2n9XtLN0.net
五条と夏油が同級生の家入
東堂と憲紀が同級生の西宮
メカ丸三輪が同級生の真依
悠仁伏黒が同級生の野薔薇
誰が1番マシなんだろうか

37:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 12:43:53.30 W8lGIHrtd.net
>>26
絶対禪院家で甚爾と顔逆だったらなーとか甚爾が術式継いでいたらなーとか言われているな

38:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 12:44:49.64 qWgtbSODd.net
直哉は真依派か俺と気が合うな
真依はいい女だよ

39:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 12:45:28.29 /9jPq1//d.net
>>35
ここは野薔薇一択で

40:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 12:46:14.69 6PRBObwkM.net
>>35
野薔薇
時点で真依

41:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 12:46:16.60 6yPKRV6ed.net
虎杖はもう、アニメEDみたいなこと出来ないねぇ

42:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 12:47:49.95 F06+3AB9a.net
なおや氏は身内からも嫌われてそうだな…

43:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 12:49:01.54 6yPKRV6ed.net
そこまでクズかな?
URLリンク(i.imgur.com)

44:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 12:52:11.90 yMfNdOQd0.net
>>422
あざす!
15歳の当主候補を殺そうとしてるのは妥当だけど、乳と三歩とごめんなちゃいでNG

45:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 12:53:45.40 D+vDdc6T0.net
>>35
野薔薇>>>>>真依>>>>>越えられない壁>>>>>西宮、家入

46:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 12:54:13.90 2xgLXGKqa.net
五条と夏油が同級生にいるって大変そう

47:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 12:54:52.41 GmWMOXr7a.net
直哉今回だけで真希真依兄達扇甚壱と血縁ほぼ全員disしてて草
実父死にかけてんのに遅刻+ヘラヘラだしな

48:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 12:55:16.65 WQd01Y0B0.net
真希みたいな気の強い女を調教したりデレさせる根性はないのか直哉には

49:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 12:56:21.67 3iqoABHvd.net
虎杖伏黒、メカ丸三輪は友達になれるけど、五条夏油、のりとし藤堂はビビって友達になれないと思う

50:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 12:56:43.35 DZcp6o4q0.net
魔境、魔都、東京
いい響きだわ

51:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 12:57:34.75 2xgLXGKqa.net
俺も真依派だからNAOYAと気が合いそうだな

52:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 12:59:32.67 /9jPq1//d.net
>>44
そういや真希さんはいってなくないか?
真希さん入れてたら真希さん野薔薇なんだがな
1番いやのは家入だな
色んな意味で

53:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 13:07:20.10 iqvVKPZ7r.net
>>50
俺もだわ
乳の大きさが変わらんなら、男を立てる女性の方が好みっていう気持ちはすごくわかる
女性から見た、同じ程度のイケメンならレディファーストな男性の方が好みっていうのとあまり大差ない

54:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 13:07:24.22 2+06yJjuM.net
>>30
真希へのあの態度から察するに
牙を剥かれて全然近づけてないと思う
真依は表面的には従順だからいけると思ってそう
扇の目があるしギリギリ大丈夫だとおもうけど

55:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 13:07:29.36 pxnuut6uK.net
>>28関西オレンジかJINで

56:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 13:12:43.14 2+06yJjuM.net
>>47
格好いい俺様に靡かない女は死ねと思う奴よ多分
真希が乙骨にデレてるのみてすっぱいぶどうみたいな態度取りそう

57:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 13:13:22.75 lGcPJuvL0.net
奥ゆかしい女のほうが好きってだけなら個人の好みの話だけど、実際に死にかけてる状態の肉親例に出してああいうタイプは死ねばいいのにとか肉親に対して乳の話持ち出すからNAOYA呼ばわりでキャラが立つ羽目になる

58:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 13:16:11.59 u2n9XtLN0.net
>>51
真希の同級生は比較的マシだから省いた
裏切り者居ないし?
宿儺の器も居ないし戦力的にも安定してて強いから

59:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 13:16:21.48 rar2wtOIM.net
真希さんディスられてムカつくので
直哉は乙骨に無様にやられて欲しいけど
どうなるんだろうなあ

60:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 13:17:25.36 iqvVKPZ7r.net
ちなみに同じ乳発言に関しては、触った触ってない、直で見た見てないって話で盛り上がってるけど、そもそも服の上から性格に判別することはかなり難しい。
表現方法として、乳房を持った同じ女性なんだから男を立てる女性が好みってだけな可能性が高いと思う。
男がキンタマついてんのかって言われるのと同じかなと

61:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 13:17:29.45 2+06yJjuM.net
>>56
普段の状態で真依ちゃんはがさつな真希ちゃんより奥ゆかしくて可愛いねー位なら笑って流せるけど
自分の父親死亡真希は瀕死状況で真希死ねばいいわ無いわ

62:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 13:17:31.50 0svO0eQHd.net
クズをちゃんとクズとして描写出来てるのが単眼猫の上手いところ

63:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 13:19:59.68 gY7tKQgI0.net
親戚とかにそういうエロ目線ってのが一番ゲスいからな

64:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 13:20:37.52 k781Rn4J0.net
>>61
扇も甚壱も直哉のこと嫌いそうだし
使用人さんもマジこいつ無理って顔してたし
クズだから嫌われてそうなのがいいよね
遺言状でさえ伏黒が当主のときは条件なしで全財産譲る、だからな

65:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 13:22:52.91 ZTZoS+hD0.net
クズ描写が面白いぐらい多いから死に方が楽しみ

66:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 13:23:56.69 dBpksIIYa.net
クズに対しての周りの反応がわざとらしくないのが良い

67:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 13:23:57.73 XInz1mio0.net
Naoyaはちゃんと強くて実力あってほしいけど最後は無様に死ぬのが理想だわ

68:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 13:24:25.36 2+06yJjuM.net
>>61
ナナミンは内面はどうであれちゃんとした大人だったからね
NAOYA幾つくらいだろう
20前後より上でこの態度はヤバイ

69:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 13:25:34.79 ptnKm8bMd.net
>>42
NAOYAブチキレやん
15歳の少年に情けないな

70:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 13:26:33.21 oWb8pMMc0.net
この遺言状いつ書いたんだろう

71:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 13:27:42.82 OfRqYnyM0.net
直哉は復活した釘崎か真希辺りに殺されてほしいと思う反面こんなクズにわざわざ手を汚してもらいたくないという気持ちもある

72:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 13:28:37.43 MtULPTyP0.net
乙骨と虎杖ガチで殺し合いさせると今後に支障きたしそうだからほどほどにすると思うけどどうなるんだろう

73:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 13:28:48.39 GmWMOXr7a.net
こんなんでも一応呪術師側だからな

74:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 13:29:48.89 oSPI+rmC0.net
京都の今年の3年何気に凄いよな
東堂、のりとし、西宮ちゃんってwwwなんか吹くわ
NAOYAはかませの予感しかしないなあ

75:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 13:31:48.97 KlzEPSxYd.net
本スレで特級呪霊組以上の敵キャラが今後出てこれるのか心配しているコメントがあったけど半日後NAOYA降臨した後の本スレが楽しみだ
愛されはしないだろうが弄られキャラとしての濃さは凄い
山賊も良いキャラしていないかな

76:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 13:32:09.39 WQd01Y0B0.net
この漫画男性作者にしては性格キツい女多いよな
嘘アリガトとかおっぱっぴーの時の半泣きとか可愛いところもあるけど基本は我を通して妥協しなさそうな女ばかり
結婚すると滅茶苦茶大変そう

77:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 13:33:47.36 k781Rn4J0.net
>>75
可愛い性格の女だと呪術師としてやってけないんでしょ

78:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 13:34:50.50 k781Rn4J0.net
かと言ってBLEACHの織姫みたいなキャラ出てきても嫌かもな
生まれ変わっても虎杖が好き!とかいう野薔薇……無理wwww

79:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 13:36:06.30 oSPI+rmC0.net
呪術師側でいったら性格的に兄貴みたいな女子キャラ多いしな

80:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 13:42:05.37 2+06yJjuM.net
>>75
呪術にはそういう女と美味くやってけそうな男沢山いるから大丈夫よ
生き残って無事でいられたらだけど虎盛はあんまり気にしないし伏黒乙骨は女タラシの素質あるし

81:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 13:42:21.40 OfRqYnyM0.net
ケンコバから「一応」ヒロインだけど誰よりも兄貴してるって言われる野薔薇に対してなんの反論もしない単眼猫にワロタわ

82:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 13:42:26.02 AIpd7yezd.net
ナヨナヨーとした私戦いたくないんですぅって女キャラ来られても困るしな…
普段は女の子っぽい趣味だけど戦いの考え方はスッパリしている方が気持ちいい

83:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 13:43:51.64 2+06yJjuM.net
>>79
×虎盛
○虎杖

84:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 13:44:04.06 rar2wtOIM.net
津美紀(改)に期待が集まる……
真依ちゃんも強がってんのが好きなので
早く出てこないかな……

85:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 13:47:09.32 2+06yJjuM.net
>>81
呪術師の女は可愛くないと生き残れない言ってる西宮でさえ戦闘ではまともだしね

86:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 13:49:06.64 oSPI+rmC0.net
>>84
この間の西宮ちゃんの術式初めて出たけど二級なの納得できたしな

九十九さんは特級だけあって強いんだろうけど
もう一人くらい激強女子ほしかったなぶっちゃけ

87:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 13:49:47.06 u2n9XtLN0.net
野薔薇はなんとなくfateの遠坂思い出した
悠仁は五条や東堂や野薔薇が居れば絶望√回避しそうな気がした

88:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 13:49:52.84 rar2wtOIM.net
>>84
西宮は真依ちゃんと一緒に直哉に会ったことはあるのかもな
だったらアニメの台詞が重み出るな……禪院家くそじゃん
次期当主が加茂さんなだけ加茂の方がましそう

89:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 13:52:03.61 2xgLXGKqa.net
>>87
あの西宮ちゃんの台詞最初は大袈裟すぎだろって思ってたけど全然そんなこと無かったな。これは確かにクソだわ

90:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 13:52:25.19 LfyoDVXCa.net
結婚するとなると女誑しの乙骨とか男性側にも選ぶ権利はあるからなあ
例えば里香と純愛してた乙骨が真希のことを好きになるかと言われるとタイプ違うしそんなことなさそうなのがな
現状そんなことなさそうってだけで、これからどうなるか知らんけどもリカがどういう立ち位置で出てくるかもわからんし

91:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 13:54:02.50 /9jPq1//d.net
>>77
そんなの野薔薇じゃない‪w‪w‪w
寧ろそういうキャラがいないのが呪術廻戦の魅力
女性に好かれる女性キャラ
恋愛的なドロドロしたものがないのは本当に
読みやすいな
今後もしかしたらあるかもやけど今のところはないし

92:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 13:54:11.80 2GJ6EWnm0.net
真希さんをデレさせること出来るのは乙骨だけだよなぁ。普通にお似合いだと思うぞあの2人

93:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 13:55:34.18 DZcp6o4q0.net
でも里香ちゃんの視線が常に付き纏うんぞ

94:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 13:58:28.27 rar2wtOIM.net
伏黒が禪院家行ったら真依とか「あてがわれそう」でえぐいな
なおびと何人も子供作ったのに直哉に兄さんがたはポンコツって言われるくらい
はずれな遺伝しかしないみたいだし
御三家より一般出身の東堂とか夏油とか七海とか
自然発生のがいいのかもね(血が薄れた?

95:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 13:59:10.12 yMfNdOQd0.net
>>75
こわぁーい やだやだぁ かわいそうーとか言いながら相手を呪う女の子の方が怖くないか?
結婚しても食事に洗剤とか混ぜてきそう
この漫画の題材が魔法とかだったら可愛い女の子がいたかもしれんけど、呪いを扱ってるのに性格がなよいが出てきても逆に裏の顔を考えてドギマギしてしまう

96:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 14:00:11.49 2GJ6EWnm0.net
俺も女としては真依ちゃんの方が好みだな。強がってるところを無理やり犯したくなる。
真希さんは気が強そうだから近づきたくない

97:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 14:03:02.52 LrqRwLV8a.net
加茂とお兄ちゃん、なんか似てね?

98:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 14:07:01.76 V71EpiXK0.net
NAOYAみたいなクズが多いな

99:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 14:09:32.74 KpCthHiI0.net
真希真依の身体にはもうNAOYAのタトウー入ってるらしいな…

100:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 14:10:29.34 /9jPq1//d.net
乙骨と真希
メカ丸と三輪くらいしか恋愛フラグないもんな
虎杖と野薔薇はフラグ未満な気もするし
ここまで徹底的に恋愛を排除?しとるのも珍しいな
まぁカプ厨争いがなくてありがたいけど
BLEACHとかNARUTOとか酷かったし

101:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 14:11:24.97 N5P1l7PR0.net
>>17
やれることはやってないだろ
全部自分を過信してたからこそ起きた悲劇だな
そもそも夏の死体をちゃんとしなかったのも漏湖を最初に逃がしたのも全部繋がってる

102:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 14:16:06.10 2+06yJjuM.net
>>98
また存在しない記憶が発動してる

103:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 14:18:53.34 2+06yJjuM.net
>>94
真依は洗剤いれそうなタイプに見える…

104:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 14:23:29.01 kRFxMHT20.net
NAOYAは強者であってほしいな当主になれそうなレベルなんだし

105:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 14:23:34.21 PssIX8TB0.net
>>100
漏瑚あの場で殺しても渋谷事変は防げないぞ?逆に特級呪霊が他にもいることを知ることが出来ただけでもかなり大きいだろ
夏油の死体をちゃんとしなかったって上層部にスパイが居るのとしかもまさか肉体乗っ取るのを想定までしろって?
言うだけは簡単なんだよな

106:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 14:27:23.15 PssIX8TB0.net
というか1000年前からコツコツと準備してきた計画で五条一人でどうにかできたと思ってる奴はマジで浅はかすぎる

107:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 14:27:49.08 N5P1l7PR0.net
>>104
上層部にスパイいるのは五条は感づいてたんだからそれも言い訳じゃね?
あれだけイキリまくって敵作った代わりに力で示してたのにそれ出来なきゃ戦犯の無能だぞ

108:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 14:28:18.22 rOgbdmXK0.net
過信してないから内通者探しに力入れてたんだけどね

109:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 14:29:17.81 rOgbdmXK0.net
上層部にスパイに感づいたのは漏瑚襲撃後だろ

110:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 14:29:56.96 JyHgTs4oa.net
>>17
宿儺の管理責任ミス
そもそも爺の言う通り虎杖は存在することすら許されない存在
何千人もの人が実際に死んだ
虎杖を処刑が幽閉しとけば出なかった犠牲だろ
宿儺が暴走したら五条が器ごと宿儺を殺すことが虎杖が生かされる条件だっただろ
なのに結構頻繁に虎杖から目を離してたよな

111:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 14:31:04.68 p5pXXbiq0.net
五条アンチ草
まあ一部の意見は否定出来ないが

112:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 14:31:21.64 uzw4Kq/Kd.net
>>109
五条の言う通り指を飲ませてたら渋谷での宿儺の復活は防げてたぞ

113:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 14:32:14.48 kRFxMHT20.net
>>109
でも虎杖がいることで救われた命もあるからなあ
まあ責任は誰にでも押し付けれるものだし襲ってくる側が悪なんだから味方に文句言うのはよそうぜ

114:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 14:33:56.53 l+lyj1Op0.net
>>93
真依は伏黒には好意的だったし相手としてはかなりマシなんじゃないか
直哉当主の今後の方が悲惨そう
異母妹?ならいいけど四親等以上なら側女扱いされそうで

115:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 14:34:10.56 N5P1l7PR0.net
>>112
救われた命より遥かに死んだ命のが今のところ多いんだよなぁw
そりゅ普通に五条のせいだし追放もおかしくないわ
ぶっちゃけここら辺のミスは上層部とか関係ないからな

116:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 14:34:21.87 rOgbdmXK0.net
結果が出てから虎杖殺すべきだったって強弁するのは自由だが
それと「人を助けるために指を食った善人を予防のためって理由で殺すのはいいのか」って話は別

117:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 14:37:32.10 YGC9wtUc0.net
虎杖死ぬべきだったって言ってる奴、もし虎杖が生き残ったらアンチ化しそうw

118:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 14:38:48.45 kRFxMHT20.net
虎杖は九十九の望む呪霊が存在しない世界ってのが実現したら死を望みそう

119:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 14:40:17.98 PL1m8Qdh0.net
>>42
九十九さん美女なの自覚してるのいいね

120:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 14:40:35.40 MtULPTyP0.net
虎杖は宿儺と分裂ENDでしょ知らんけど

121:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 14:40:45.69 MaVq6Tngd.net
そもそも○○の言う通りにしていれば~って五条の言う通りに指飲ませてたら渋谷の宿儺出てこなかったってことに関してはどう反論するつもりだよ

122:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 14:46:04.00 ur2JAd2kd.net
虎杖処刑は全然分かるが死ねとは思わん。死んだら物語終わるからな。芥見は一体どのタイミングで虎杖の母親出すつもりやろ。そこら辺そろそろ分かるんかなぁ。楽しみやわ。

123:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 14:46:38.41 p5pXXbiq0.net
キャラの行動批判し始めたらキリがないよ

124:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 14:48:14.24 JyHgTs4oa.net
>>111
それはたまたまカンが当たってただけで指何本から宿儺が暴走するかはメロンパン以外分からん
五条にしても根拠は無かったはずだ
いざとなったら自分が戦えばいいから言えただけ
少しづつ食わせれば大丈夫ってのだって絶対的なものじゃない
器の作成者たるメロンパンの介入があるわけだから
超危険物のリスク管理が出来てなくてそのせいで何の罪の無い人が死んだのは事実だろ
まあ問題はそこじゃない
五条が渋谷事変での犠牲を自分にも責任があると感じるかどうかだ
自分が悪いとは感じない気がする
虎杖の尊厳の方がモブ数千人より大事だよな

125:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 14:49:07.14 OfRqYnyM0.net
>>113
かなりマシどころか比べるのも失礼なくらい伏黒の方が幸せにしてくれるだろう
片や同じ乳発言男でもう片やはグラビアのポスターなんか飾ったら彼女嫌がる発言サラッとする男だぞ

126:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 14:53:00.02 rOgbdmXK0.net
>>123
>虎杖の尊厳の方がモブ数千人より大事だよな
「気がする」だけで随分強気な言い方するね

127:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 14:53:45.50 ur2JAd2kd.net
>>123
まぁ五条も箱から出てきても虎杖関連のことで五条にも何らかの処分は下るだろうな。0巻で乙骨に「もしリカまた出したら僕も殺されるから」って言ってたし。

128:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 14:54:19.73 2xgLXGKqa.net
伏黒と真希真依ってどういう関係?いとこ?

129:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 14:56:45.08 k781Rn4J0.net
甚壱甚爾兄弟がどういう関係かわからんけど
直哉発言からするに甚壱たちは
直哉の兄さんではない(兄さん方はポンコツ
なおびとの兄弟ではない(扇を叔父さんって呼んでた
ので従兄弟よりは遠い関係なんじゃないかな
禪院分家筋の有力な家があるんだろ
家系図くれ!

130:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 15:01:35.99 2xgLXGKqa.net
現時点で出てきてる宗家のキャラってだれ?

131:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 15:02:09.04 TPEkJWC7p.net
要は今の虎杖の状況を誰かのせいにしたい
そうだ五条だ!てなってるだけだな
敵のせいなのは当然でそれを倒すのが目的だから
まず味方に落ち度を見つけてそれを責めたいってやつ

132:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 15:07:43.33 PssIX8TB0.net
やっぱ五条批判ってろくに読んでないだけだな
まああの言動だから敵作りやすいというかヘイト集めやすいのはあるかもな

133:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 15:08:46.00 9f7u4CUia.net
実際読者の贔屓目で見ても五条が虎杖とスクナをかなり杜撰に管理してたのは事実だから連名の実質死刑はしょうがないと思うけどなぁ

134:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 15:10:44.05 l2pgfXNs0.net
しかし肝心の渋谷で五条と虎杖を引き離したのは上層部だからねぇ

135:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 15:10:46.00 ur2JAd2kd.net
メロンパンが1000年こつこつ頑張ってきた努力に誰も叶わなかった結果が渋谷事変ってわけだ!
しかしメロンパンは夏油の前はどの身体にいたんだろな

136:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 15:13:02.70 YGC9wtUc0.net
>>134
それな
五条が虎杖がじゃなくて、これを計画し実行できたメロンパンがすげぇんだよ

137:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 15:13:02.89 0oYQJXbz0.net
管理体制に関しては上層部側も五条のいない間に虎杖を特級案件にぶっ込むとかやってるのでなんとも
内通者がそれとなくそういう方向に持っていったのもあるんだろうけど

138:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 15:13:13.17 TPEkJWC7p.net
上層部視点で虎杖の管理不行き届きを罰するのはともかく
読者視点ですら五条が悪いにするのは無理っつーか五条に神視点持てといってる様なもんだけら
あいつに落ち度があるとしたら上層部煽って無駄に敵作るなよってことだが
直哉みたいなのがいるなら五条の性格じゃないと生き残れんわ

139:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 15:13:18.70 S/0oGfks0.net
結果論として夏油の死体を家入に見せなかった漏瑚なを逃がしたが妥当だとしたら虎杖に指を喰わせてれば虐殺は起きなかったも真になっちゃうんだよなぁ
とはいえ一連の流れで五条の管理責任は明らかにあるから処分が下される事自体は間違いじゃないし五条も知ったら納得はすると思う
この状況で処分優先しちゃうのは悪手だけど

140:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 15:18:07.08 TPEkJWC7p.net
五条の管理責任を問うのは虎杖の処刑が妥当なのと同じくで問題は夏油=メロンパンと共犯にされてることだわな
真実と嘘が混ざってる

141:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 15:22:54.28 wvUxdkT3a.net
呪いにカテゴライズされるお兄ちゃんを加茂家が迎え入れるのはないとして、抹殺命令位出んのかな
伏黒、虎杖、脹相で命狙われてるトリオで行動したりして
赤血操術って脹相誕生前からあったんだろうけど、呪力→血液変換の特異体質である脹相の為の術式みたいなもんだな

142:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 15:26:22.74 yMfNdOQd0.net
五条に今までの権限�


143:迫pの処分が下るのは妥当ってこと と 設定された罪科の矛盾、それを根拠とする罰についておかしいことを、感情だけで読解しない奴が五条批判してる印象 夏油=メロンパンを無視してる 夏油と五条が共謀者扱いにしてる 五条の封印を解くのは禁止にしてる 夜蛾を首謀者にしてる 宿儺の管理不行届ってーのも、渋谷に爆弾そのものな虎杖派遣を決めたのは上層部だからな 百鬼夜行の時は制御不能で爆弾になりそうな乙骨や等級が妥当じゃない真希は高専で待機してたわけだし



144:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 15:29:10.37 Vt/pypT6d.net
上層部は元々五条とその一派が邪魔なわけやったし
この騒動に便乗しての処分やもんな
どうでもいいんやろな夏油の中身とか
日下部とか歌姫とかの報告とかあったら揉み消してそうやし

145:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 15:31:44.11 k781Rn4J0.net
そういや伏黒仮死状態だったのにもう虎杖探索してるとか
すごくない?
宿儺のベホマがマジすごいってことなんかな

146:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 15:33:31.65 EyJhbIx1a.net
夏油の中身なんて五条が生まれる前から営々と活動してたわけだしなぁ
スケープゴート欲しいのはわかるけど自分たちの無能さが招いた事態でもあるのに間抜けすぎるよな
未だに内部闘争の権力ごっこしてて笑うわ

147:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 15:34:14.81 kRFxMHT20.net
>>143
まあ一瞬で腕生やすことが出来るレベルの反転術式だしそりゃヤバいよ

148:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 15:35:03.00 S/0oGfks0.net
五条と夜蛾は処分したけど家入は一切お咎め無しってのも色々と上層部の都合を感じる
夏油はともかく虎杖の死の虚偽に関しては一枚噛んでるからな

149:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 15:36:04.00 MtULPTyP0.net
虎杖に片思いしてた中学の同級生は話に絡むことあるのかな

150:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 15:36:58.34 XInz1mio0.net
今日の夜が楽しみだな
NAOYAがトレンド入りするのかどうか

151:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 15:38:52.40 kRFxMHT20.net
>>148
本編で出てこずここでしか言われてないものが入るかね笑
トレンドのってたらオモロいけど

152:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 15:44:15.32 gOwxtYnBd.net
>>146
御三家でもいないレベルの反転術式者は流石に手放せないんだろうな

153:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 15:46:31.68 ur2JAd2kd.net
脹相が良のりとしと同じ相伝術式を使うのも渋谷で2人を鉢合わせたのもこれから加茂家と脹相ばんばん絡んでいくよって感じがするわ。まぁ元々汚点加茂憲倫が脹相の父親だから加茂家と絡むのは必然的……

154:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 15:50:39.60 IdZI+9QA0.net
お兄ちゃんは加茂家絡みか焼相絡みで一悶着あるだろうから暫くは死ななそう
死なないで

155:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 15:50:52.76 ZT6bABi30.net
>>130
その流れでターゲットにされるのは大体五条と伏黒なんだよな
何なんだ一体

156:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 15:51:36.76 EyJhbIx1a.net
わるとしとよしとしの時代を超えた邂逅w

157:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 15:51:54.37 /Nw7BX810.net
漫画で決められていることなんてキャラクターを殺しておけばよかった、こいつのせい、って決めつけても仕方なくね

158:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 15:53:23.51 pxnuut6uK.net
>>66地雷踏んだら 宿儺マンが卸されるぞ

159:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 15:56:36.31 tsuUpvVW0.net
>>153
五条のせい伏黒のせいマコラのせいと言い続けてそろそろ1年くらい経つのかな
毎回バカの一つ覚えで笑っちゃいますね

160:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 15:57:23.09 G6jSf7+Ma.net
もうNAOYA以外誰も死んで欲しくないよ

161:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 15:58:17.13 pjTivL+dM.net
>>140
ふと思ったけど悪のりとしが最高の相伝を実験するために改良して作り出したのがお兄ちゃんなのかもな…
加茂家は汚点の作り出した呪物の受肉体が最高の相伝持ってるなんてプライドが許しそうにない気がするわ

162:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 15:59:24.11 YGC9wtUc0.net
直哉は自分の顔好きそうだからとりあえず1発は殴られてほしい

163:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 16:01:20.40 G6jSf7+Ma.net
善のりとしが脹相殺しにきたらどうしよう
元々、虎杖殺す気マンマンだったから、普通に虎杖と脹相の敵になる可能性あるよな

164:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 16:03:43.99 7mWx/PHap.net
加茂家に脹相にかなうやついると思えないからボコボコにされそう

165:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 16:04:30.14 as7nDBqH0.net
メロンパンのこつこつ1000年計画が凄かった!平和的にこれでいいじゃねぇか!

166:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 16:07:55.75 G6jSf7+Ma.net
弟を人質にしたらお兄ちゃん簡単に捕獲できそうで怖い

167:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 16:08:39.39 pxnuut6uK.net
>>164お兄ちゃんのくっころが見れるのか

168:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 16:09:17.93 as7nDBqH0.net
野球回で善のりとしと虎杖の会話を挟んだのも今後の展開になんか意図あんのかなとか考えたりする。いやまぁ単に善のりとしが母親を思い出すという場面だっただけかもしれんが。
しかしアニメで善のりとしの赤血操術見るとやっぱ脹相の下位召喚って感じがしたな。

169:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 16:09:57.69 sa6XkF29d.net
NAOYAは顔面に傷が入って、体は火傷を負って、女に後ろから刺されて、全フラグ回収の生き恥を晒す、第二のウサギを期待されている

170:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 16:13:32.37 VcNBfiCO0.net
アニメで直毘人に声がついたと思ったら本誌でしぬとか
やっぱりアニメと本誌でちょっと連動してるところあるんかな

171:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 16:14:04.31 DWSe0ncM0.net
ちょっとどころか

172:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 16:16:34.98 G6jSf7+Ma.net
NAOYAにも期待するし、それ以上のクズが出て来る事にも期待してしまう
「呪い」がテーマなのだから、人の陰湿な醜さをこれでもかと見せて欲しい
まあ、少年漫画なので限度があるだろが

173:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 16:16:52.37 pjTivL+dM.net
お兄ちゃんがお兄ちゃんを全力で遂行すればするほど怖くなるわ
存在しない記憶がまだ正体不


174:明だし 東堂には存在しない記憶を拒否する理由がないんだよな あいつ脳内高田ちゃんに感謝は次の全握で、とか言ってるから元々妄想と現実の区別ついてないし お兄ちゃんは弟殺しの仇を兄弟だという記憶挟まれてそりゃ苦しむわなという 一番恐ろしいのは本当の兄弟ではないと判明して虎杖や人間を呪ってパワーアップして呪いとして死ぬことだけどそれだけはやめてくれ



175:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 16:21:06.77 /Nw7BX810.net
偽夏油脹相と虎杖を作ったみたいだし兄弟なのは本当かもしれない、血を混ぜてなかったりしたら知らないけど

176:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 16:22:28.10 dFET5l9/d.net
五条が未成年のキャラクターだったらここまで批判されることもなかったんだろうな
やっぱり成人男性っていうのは責められやすいし管理能力を求められがちだから

177:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 16:23:22.93 YGC9wtUc0.net
加茂先輩がお兄ちゃんのことどう思ったか知りたい

178:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 16:23:26.22 tsuUpvVW0.net
>>170
乳で荒れるくらいなら移動してでも単眼の描きたいものを描いてほしいわ

179:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 16:23:50.35 IdZI+9QA0.net
そういや脹相は半分人間だから死ぬときの情緒によっては死後呪いに転じる場合もあるのか…?

180:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 16:25:46.90 G6jSf7+Ma.net
仮に本当の兄弟じゃない展開だとしても、お兄ちゃんが呪いになるとは思えないな
家族を弄ばれたらキレるだろうけど、自分が弄ばれただけなら受け入れてしまいそう
そもそもお兄ちゃんが虎杖を弟と確信した根拠も存記じゃ無くて「目の前で兄弟が死んだ感覚」があったからだしな

181:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 16:26:10.63 azrY2p6wa.net
>>173
未成年でも責任押し付けられてるキャラいるんですけお

182:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 16:26:50.89 pxnuut6uK.net
ていう事はお兄ちゃんは3月に死ぬんか?アニメは3月やし

183:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 16:26:52.03 wubtg243a.net
メロンパンは天元かな
全ては仕組まれてて呪詛師と人間側が正義で正しいとは限らず裏表で成り立ってるのにどちらも排除しか考えてなくて1000年以上も同じことしてる事に退屈したメロンパンが計画しお互いをけしかさせて最終的な可能性を見出したいが為にやってる
なのでどちらが正しい間違ってると言うことはないのだ

184:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 16:28:17.68 o9N5RYqTd.net
>>174
加茂家に問い詰めに戻った先輩を脳味噌の術式でパワーアップした嫡子がころしに来るかもな
許さんぞノリトシ

185:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 16:28:18.43 AjaoITOV0.net
>>130
虎杖の状況を誰かのせいにしたいわけではないと思うな
神の視点からものを言って誰に対しても殴れりゃいいサンドバッグに
してる奴はどの作品でも一定数いるからね。無差別の悪意だよ

186:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 16:28:50.76 /Nw7BX810.net
死んだときには虎杖の守護霊みたいになってくれ

187:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 16:32:29.36 3TFaUlXXd.net
お兄ちゃんはそろそろ死にそうだなって読者に思われながら最終回まで生き延びるよ

188:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 16:32:49.32 G6jSf7+Ma.net
>>179
お兄ちゃんがたった1ヶ月(4話)で死ぬとは思えんけどな
ヤバいのは2章の最後の盛り上がりぐらいのところかな
最終決戦まで残る気はしないな 生き残ってほしいけど

189:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 16:33:45.39 /Nw7BX810.net
ここまで死ぬ死ぬ言われてたら逆に死ななそうだが、虎杖覚醒のトリガーとなりそう。乙骨に殺されたら和解無理だろうから偽夏油あたり?

190:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 16:33:53.94 JyHgTs4oa.net
>>180
それが誰も悪くなくてスッキリするような気がするな
ようは現行人類神様から見捨てられたんだなと

191:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 16:34:32.31 +zvm6SBaa.net
>>123
なんだこいつ
結果論で五条責めてるくせに
五条の主張通りに指食わせとけば良かったことについてはたまたま勘が当たっただけとか
何言ってんだ
結果論を都合よく使い分けるなよカス

192:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 16:36:42.68 dWzLBsLw0.net
お兄ちゃんNAOYAに殺されたらキツイな
流石にないか

193:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 16:36:42.99 oSPI+rmC0.net
何故か突然現れた秤先輩でもいいからNAOYAの顔に一発入れて欲しいわ

194:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 16:38:20.66 c6P7qbrda.net
日本中の呪術師が帳はれるように力貸してて高専にも高度な結界張ってて更に夏油の身体乗っ取ってるから呪霊操術も使えますなんて流石にあり得ないと思うけどな
バレ的に天元に詳しそうな九十九もメロンパンにそれっぽい反応してないし

195:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 16:38:46.56 /Nw7BX810.net
NAOYAに殺されたら真人並みにヘイト集めるなあ

196:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 16:40:16.79 JyHgTs4oa.net
>>130
違うぞ
上層部は悪くないなんて一言も言ってないし
五条が渋谷事変の犠牲者に対して罪悪感や責任感を感じるのかどうかが気になるだけで
責任がないと思う奴とは平行線

197:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 16:40:56.34 G6jSf7+Ma.net
お兄ちゃんを殺すキャラは読者のヘイトを稼いでしまうだろうから、乙骨ではないんじゃないか
クズで死ぬ予定のキャラのトドメのヘイト集めになりそう
つまりNAOYA
そしてブチギレた虎杖の手により爆散するんだきっと

198:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 16:41:24.91 o5g5vpY/0.net
NAOYAクズ主人公のなろう系みたいな奴だなw

199:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 16:41:28.72 0Ht5B1bpd.net
お兄ちゃんの人気結構あるからなぁ

200:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 16:43:46.36 TPEkJWC7p.net
>>193
五条がどう反応するかはたまに話題になってないか?
そんなに頻出じゃないし流れ早いから追えてないだけだと思うけど

201:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 16:46:58.97 gY7tKQgI0.net
お兄ちゃん死んだら虎杖一人ぼっちでさすがにストーリー的にもしんどいだろ
NAOYA戦では死なないと思いたい

202:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 16:49:41.85 SK0r9kxNp.net
>>193
地下戦で一般人に心の中でごめんっつってんだしそれなりに気にはするだろうけど次の瞬間には生者に重き置いて敵を叩き潰すことに尽力するタイプでしょ
良く話題に出るけど箱から出てきた五条の反応とかそんな重要か?
切り替え早そうとしか思わん

203:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 16:49:43.56 TPEkJWC7p.net
お兄ちゃん死んだら他の仲間がパーティに入るだけだろ

204:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 16:49:43.83 +YdpWU0P0.net
出涸らしいい女だよな

205:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 16:51:52.61 Wy6uNbXDM.net
>>167
華麗に爆散しないとヤダ

206:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 16:51:56.76 IWhLHhMJd.net
>>199
分かるわ
五条はうじうじ悩むタイプではないな

207:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 16:54:17.94 JyHgTs4oa.net
>>188
お前の結果論の概念、一般論とかなり違うな
恫喝してまで自ら請け負った危険物の管理が
杜撰だった結果起こったことを結果論とは言わない
優しい人なんだね

208:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 16:54:37.45 yMfNdOQd0.net
バレ的にパーティインしそうな伏黒もいるけど、宿儺の地雷ってことに気づいちゃった虎杖が逃げようとするだろうな

209:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 16:55:14.02 TPEkJWC7p.net
天内が死んだ時やそのあとの反応見ると
箱から出てみんな全滅してても
敵討ちみたいなことはするかも知れんが
取り乱したり苦悩したりはしないと思うし
そういういかれたとこが五条だと思うが

210:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 16:56:36.89 /Nw7BX810.net
脹相が殺されて殺した奴をグチャグチャに殺してこれから一人なんだ、って号泣するんだ

211:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 16:56:44.54 XInz1mio0.net
虎杖と伏黒遭うのは結構後になりそうだよな
野薔薇の今の状況が知りたい

212:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 16:56:54.89 TPEkJWC7p.net
>>204
メロンパンという積極的に妨害する外部要因に
内通者という内部要因ありなの�


213:� 全部五条の落ち度としてるとこが結果論て言われてんだの



214:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 16:56:59.24 gY7tKQgI0.net
五条の苦悩って夏油が闇落ちした時だけで終了してそう
後は全て些細なことで動じることはないような

215:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 16:57:59.45 tsuUpvVW0.net
伏黒が単独で虎杖追ってるか否かでパーティーinするかどうか変わってきそう

216:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 16:58:36.23 o5g5vpY/0.net
>>201
あのキモイ東堂の握手会にわざわざ一緒に来てくれるんだぞ
マキなら1人で勝手にいけ!で終わってる

217:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 16:58:54.42 TPEkJWC7p.net
>>205
気づいたのは地雷ではなく利用しようとしてることだからちょっと違う
地雷なら味方でいる分には問題ないけど
利用してしようとしてる以上は近づかない必要が出てくる

218:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 16:58:56.09 as7nDBqH0.net
ヘイト集めで有名な真人のTwitterサジェストはずっと「真人 死ね」だったのに虎杖に負けてから「真人 ウサちゃん」になった。
新たなヘイトキャラになりそうなNAOYAにも「直哉 死ね」から「直哉 ウサちゃん」の未来があるかもしれん。

219:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 17:00:27.39 E9cUuDQD0.net
>>210
五条はそうだよな
だから弱点わかりやすくてメロンパンに出し抜かれたわけだが

220:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 17:00:36.96 WQd01Y0B0.net
押しに弱いんだよな真依
根がヘタレだし

221:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 17:00:58.75 l1AdZzTq0.net
虎杖の親父の正体と存在しない記憶は何か関係有るのかね
宿儺が存在しない記憶知らんかったということは相伝の術式か何かだろうし

222:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 17:02:15.67 SK0r9kxNp.net
>>210
なんやかんや夏油離反の後も切り替え早かったよな

223:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 17:02:43.99 TPEkJWC7p.net
真依は気強そうに見えるけど虚勢だから真希依存だったのに
先に家出られてキツかっただろうな
でも同時期に高専入ったのならまだマシか

224:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 17:03:24.70 tsuUpvVW0.net
流石に虎杖相伝は深読みしすぎじゃない
そういう考察があるのかもだけど

225:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 17:03:30.66 G6jSf7+Ma.net
お兄ちゃんに今死なれても凹むのに、虎杖と家族の絆を築いていく描写を丁寧に描かれた後死なれたらヤバイわ
虎杖が闇落ちして殺したキャラ惨殺しても応援してまうわ

226:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 17:04:47.69 mC99/MFlM.net
>>193
それは五条って人なの?神なの?的な話?
だとしたら責任を認識はするだろうけど心に悲しみが沸き起こるかというと...
おこらないかな...って感じ
牛や豚なら可哀想な気がするが魚は可哀想とは思えないのと似たような感じで
五条に顔知らない普通の人間の魂を自らや周りの人間と同等に重いものだと思えというのは難しい気がする
上手く文章化できないや

227:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 17:05:18.89 pl/Q78o10.net
SUKUNAの器とSUKUNAの地雷両方始末してくれるNAOYAさんマジパネェっすわ

228:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 17:06:22.54 S/0oGfks0.net
人並みに悲しみはするんじゃないのか
切り替えが早いと感じないは違う

229:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 17:07:58.73 +zvm6SBaa.net
>>204
内通者の存在や上層部の妨害が無かったら上手くいってるんですが
五条出張中に生徒を故意に死地に送り込むような奴等だし、渋谷でも五条は虎杖と引き離されたわけだろ
百歩譲って上層部の妨害は五条の日頃の行いだとしても、内通者の手によって夏油の死体が悪用されたことで五条が封印されたことを五条のせいにしてんのはお前みたいな馬鹿だけ
神視点の結果論なんだよ

230:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 17:09:11.56 BNElotVv0.net
五条は最強キャラだから余計に責められやすいのかもね
最強なのに何してんだみたいな

231:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 17:09:39.86 /Nw7BX810.net
もうこのネタやめようぜ!争っても仕方ないよ!

232:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 17:09:54.77 yMfNdOQd0.net
虎杖も脹相も伏黒も他人を煽るセリフが得意じゃなさそうだから
NAOYAの煽りセリフは楽しみ

233:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 17:11:18.46 G6jSf7+Ma.net
五条の苦悩がよく分かるよな
頑張ってんのに粗探しされて「お前がなんとかすればいいじゃん」と言われ続ける人生か
あんな性格じゃなきゃやってられんな

234:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 17:11:49.02 Wy6uNbXDM.net
>>223
爆散必至だわ

235:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 17:12:37.72 E+ay6snba.net
九十九35さいくらいか?いってて40?

236:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 17:13:38.01 TPEkJWC7p.net
五条の気が変わってもう育成とかどうでもいいわ上層部鏖殺しよとなったらとうすんだろ
あの障子ども助かるあてはあんのか

237:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 17:17:58.67 G6jSf7+Ma.net
上層部ってあの障子の裏に実際にいるわけじゃないよな?
オンライン会議術式みたいなやつだよな多分
じゃないと五条や乙骨の目の前で煽るようなこと言わないよな

238:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 17:18:22.89 z4gJvh4/d.net
>>207
お兄ちゃんがいなくなってからが虎杖の真の孤独の始まりよ

239:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 17:19:10.39 IWhLHhMJd.net
>>232
ない
やで封印されたラッキー!追放!
封印解くなよ〜解いたら罪な〜で今逃げとる

240:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 17:19:11.21 EWwJ5yONa.net
お兄ちゃんを勝手に殺すんじゃないわよ

241:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 17:19:46.56 JyHgTs4oa.net
>>225
俺、夏油の死体に関しては五条に責任無いと思ってるけど?
虎杖から目を離す時だけは上層部に従順なのおかしいだろ
自分の都合のよるのか?
そういう卑怯ではなくて危機管理意識がガバガバだからそうなるって言ってる

242:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 17:21:16.57 G6jSf7+Ma.net
大勢に囲まれて死にたいだけなのにな
実際、献身的で優しくて、皆んなに愛される性格してるのに

243:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 17:21:49.48 +zvm6SBaa.net
五条家が弱体化したのは間違いないけど仲悪い禪院家は五条家潰しに行ったりはしないんかな
今なら種ごと根絶やしにできるだろうが
それとも最低限の線引きはしてるのか

244:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 17:22:18.08 3PwKVeML0.net
真希さんって非処女なの!?

245:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 17:23:50.20 G6jSf7+Ma.net
お兄ちゃんが最後まで生き残ると思ってる読者は何%ぐらいいるんだろうな
伏黒とお兄ちゃん、どっちがより死にそうと思われてるんだろう

246:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 17:24:21.88 KQMVmDUQp.net
なんか虎杖に思い入れすぎててこええ

247:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 17:25:02.96 pl/Q78o10.net
母親とは死別!父親は自分を売ったあげくこの前目の前で自死!
後見っぽい高専の夜蛾は死罪で五条は追放!
寝たきりの姉は改造呪い人間として復活!
あとなんかよう知らん親戚のおじさんが殺しに来る!!
伏黒は前世で何かやべえ業でも背負ったんか

248:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 17:26:11.12 V/Te669gp.net
>>232
そもそもそんなことする理由がないだろ
これは漫画なんだから五条は作者の都合で仲間だし世界も滅ぼさなきゃ邪魔で封印されてるだけ
そんなイキリ考察してもそれだけだよ漫画の舞台装置なんだから

249:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 17:26:26.90 2GJ6EWnm0.net
伏黒は真希真依がやばい事になるってなったら当主になってくれるかな?

250:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 17:26:59.43 l1AdZzTq0.net
最終回がもう決まってるというのは心強いよね
単眼猫は適当に見えて読書家で映画好きだから
構成を連載前から決めて描く松井タイプなんだろう

251:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 17:29:25.29 skbAH9t80.net
>>239
ほっといても衰退するし

252:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 17:30:30.99 BNElotVv0.net
一般人たくさん殺しちゃったし逃亡中だし今んとこおじいちゃんの遺言の逆を行ってるな
最後はちゃんと大勢に囲まれて死ねるんだろうか

253:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 17:31:00.50 yMfNdOQd0.net
>>246
漫道コバヤ


254:シで打ち切りなら少年院で虎杖は死んでたってところで信頼感増したわ



255:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 17:31:33.69 G6jSf7+Ma.net
>>246
今のジャンプが引き伸ばししない方針っぽいのもありがたいな

256:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 17:32:38.98 LwQ7gHQ7a.net
引き伸ばししてほしい訳でもないがそんな簡単に終わってほしくもない
40巻は続いてくれ

257:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 17:33:22.82 +zvm6SBaa.net
>>237
「ブラブラしてていい人じゃない」って言葉通り、五条にしか解決できない案件ってのはたくさんあって五条があっちこっち出張するのは、人命救助はもちろん特級術師として責任を果たすためだろ
上層部が命令したから尻尾振るために命令に従ってる

258:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 17:34:37.84 DWSe0ncM0.net
禪院家は無茶苦茶だし五条家は勝手に失墜してくれるし加茂家が一番ウハウハな筈なのに宿儺の器の兄を名乗る事変に関わってた半呪霊の身内が出てくるの草
御三家は2018年が厄年かなんかか

259:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 17:36:17.74 +zvm6SBaa.net
>>252
途中送信
とでも思ってんのかよ
出張先に虎杖連れてかないのは虎杖の青春を邪魔しないためで説明つくし
五条にこれ以上の何を求めんだよ笑
それと五条は目に届くとこで指を食わせようとしてたわけだし、上層部が反対してなかったら渋谷で10本食わされることなかった点についてちゃんとした説明してくれや

260:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 17:37:07.00 G6jSf7+Ma.net
五条家は悟のワンマンチームだからジョボそうに思われるけど、悟自身が人外すぎるから、当主がいなくてもめっちゃ強いかもしれんよな

261:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 17:37:19.09 oSPI+rmC0.net
>>253
御三家の厄年すぎて笑うわ

262:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 17:37:44.22 9f7u4CUia.net
そもそも呪術師界隈なんて上から下まで最終学歴高専卒のアホだらけなんだから
キャラたちにまともな言動を期待するのがダメだという風潮を根付かせたい

263:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 17:38:46.22 Wy6uNbXDM.net
>>245
NAOYA爆散させて伏黒が当主の地位放棄すればいいんじゃね?
山賊か扇当主ならなら優遇はしないまでもNAOYAよりましだろう

264:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 17:39:36.48 tsuUpvVW0.net
禪院家のめちゃくちゃは自業自得だから擁護できない

265:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 17:40:36.59 z4gJvh4/d.net
>>257
硝子さんとか大学編入して医師免許取っているだろうから大卒もふつうにいると思うぞ

266:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 17:41:14.00 AJNMWcxZ0.net
真希パイセンと真依が既にNAOYAのお手つきで
真依に至っては飼われてるらしいな…吐きそう…

267:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 17:41:31.40 M6V2PO1w0.net
>>257
高専卒で何故かエリートサラリーマンだった七海と医師免許取った家入さんを忘れるな

268:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 17:42:00.51 G6jSf7+Ma.net
NAOYAや山賊も高専行ってたんかな

269:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 17:43:38.02 G6jSf7+Ma.net
七海って大学行かんとそのまま証券会社に入ったのか

270:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 17:43:48.21 M6V2PO1w0.net
てか現実の高専卒生って優秀じゃね

271:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 17:43:56.38 N5P1l7PR0.net
>>255
五条がいなくなったら没落すると言われてるのに?

272:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 17:44:14.61 9f7u4CUia.net
というか4年制なら一般的な高専卒ですらないし高卒か

273:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 17:45:06.29 DWSe0ncM0.net
>>255
悟いなくなったら失墜するっぽいのに?
まぁイノタクが持ってる情報が五条側が故意に流した嘘なら隠し球揃ってるかもな

274:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 17:45:35.07 2GJ6EWnm0.net
加茂家の次期当主に期待しとけ

275:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 17:45:50.98 TpU9+mbu0.net
>>262
七海は怪しい
有象無象のネット証券の採用でタッパと外国人っぽいから喋れるやろ!(語学力不明)程度の採用の可能性も
あの情報商材屋っぽい上司とか

276:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 17:47:11.90 V3PifFb9r.net
五条は教員免許持ってるのかな?

277:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 17:47:34.36 k781Rn4J0.net
>>245
真依ちゃんあたりに泣かれたら当主になりそう
伏黒くんが当主になってくれないと真希の生命維持装置
外される云々
乙骨が反転術式出来たら一発解決だけど今でもいけるんかな

278:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 17:47:47.42 etF65T2a0.net
Fラン&中卒漫画家&無教養&幼児向けゲーム
「氷は炎が弱点だ(ドヤァァ-!)」一般人「…(これがリアル低学歴か)」
URLリンク(youtu.be)
炎を氷にいくら当てても全然溶けません!
URLリンク(youtu.be)
氷にマグマを流したら即冷えて返り討ちwこの時点で氷>炎
でんじろうのTHE実験の、氷vsマグマの実験でも当然同じ結果
URLリンク(youtu.be)
逆にマグマに氷を入れても同じく全く溶けず!
URLリンク(togetter.com)
火炎放射器で雪すら溶かすことも出来ません!
Fラン、中卒、低学歴漫画家、幼児ゲーボケモン信者、バカガキは現実を学びましょう!

279:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 17:48:39.70 Wy6uNbXDM.net
>>261
また存在しない記憶垂れ流してる
真依は帰省中セクハラに怯えてるかもしれないが
真希はゴリラだからグーパンでにげて
乙骨にデレ中だから

280:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 17:48:59.54 2xgLXGKqa.net
真依ちゃん泣きそう

281:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 17:49:26.23 DWSe0ncM0.net
>>271
高専に教員免許は不要だよ

282:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 17:51:31.42 G6jSf7+Ma.net
履歴書に呪術高専卒って書いてあったら警戒するけどな 猿だから
都立だしセーフ?

283:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 17:51:38.89 D+vDdc6T0.net
野薔薇は虎杖や伏黒に比べて白星ないし、そこまで深い設定もないけど、だからこそ縛られるものがなく悩んでる2人に喝を入れてくれそう

284:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 17:52:05.15 M6V2PO1w0.net
九十九やシン陰みたいに高専流簡易領域でもあればカリキュラムらしいのできるのに

285:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 17:52:12.07 iV0vALEE0.net
>>261
たまにこういう存記見えてるやついるが現実と妄想の区別くらいつけろ

286:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 17:53:20.17 D+vDdc6T0.net
真依はアニメでも妙にエロく映ってたな
つまりそういうこと

287:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 17:54:04.65 +zvm6SBaa.net
>>278
残穢の元ネタになった小説を読むと
野薔薇の設定はかなり怪しくなってきてるぞ
回想もふみちゃん視点だったし
虎杖伏黒に負けないくらいの爆弾仕込まれてそう

288:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 17:55:40.22 DWSe0ncM0.net
野薔薇はおばあちゃんの存在が不穏すぎる

289:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 17:55:52.87 tsuUpvVW0.net
野薔薇は術式的に相伝でもおかしくなさそうなんだけどどうなんだろう
藁人形の呪いなんてそれこそ平安時代からあったでしょ

290:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 17:56:08.57 NaCfSv/wM.net
>>280
そういうエロネタと思ってたがガチでそう思ってるのもいるのかな

291:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 17:58:16.81 WLDenWild.net
>>282
両親は影も形もない
謎のお婆ちゃん
排他的な田舎で呪術の修練と高専スカウト
過去はフミちゃん視点
不穏でしかないな

292:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 17:59:13.32 DWSe0ncM0.net
>>286
そうやって並べられると虎杖と同じにおいがする

293:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 18:00:28.72 as7nDBqH0.net
脹相お兄ちゃんの夢見る世界は弟と平穏に暮らせる世界


294:。 しかし脹相お兄ちゃんの現実は加茂家に巻き込まれていく匂いがめちゃくちゃ漂っている。 善のりとしが交流会で出してた輸血パックに脹の文字入ってんの意味深すぎるぞ



295:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 18:00:42.83 tsuUpvVW0.net
>>286
先祖代々、あるいは地域一体でそういう生業をしていても驚かない

296:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 18:02:43.37 MxiUXYKE0.net
野薔薇は何かあるでしょ
東北のど田舎って伝承多そうだし

297:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 18:04:59.66 UMJ8aanaF.net
「お兄ちゃんと呼んでくれ」「真面目にやってくんねーかな」のやりとりに善のりとしが絡んできて「兄上!」ってボケの重ねがけしてくる展開?

298:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 18:05:26.46 k781Rn4J0.net
野薔薇もメロンパン作かもね

299:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 18:08:03.66 pl/Q78o10.net
藁人形の呪術といえば宇治の橋姫とか滝夜叉姫とかだっけ
後者なんて三大怨霊の平将門公の娘だからなネタにはしやすそう

300:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 18:08:16.69 DWSe0ncM0.net
>>291
つまり虎杖と善りとしは兄弟!?

301:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 18:08:18.56 +zvm6SBaa.net
「私は釘崎野薔薇なんだよ」とかは野薔薇に強い憧れを抱いていたフミちゃん人格から出てきた言葉だったり…はないか

302:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 18:11:01.17 OmA7wJGC0.net
良のりとし なぜ母様をいじめるのですか
腸相 母を凌辱した
シンパシー!

303:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 18:12:34.75 qZzphmKK0.net
>>213
宿儺が企んでるの虎杖にバレたけど宿儺がバレるのわかってて何も対策してないとは思えないんだよな

304:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 18:14:43.31 Cyk9G04Oa.net
>>293
御三家の三大怨霊説がずっと前からあるけど野薔薇の可能性?
でも確実になにかないとおかしい術式なんだよねあれ

305:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 18:18:44.81 V3PifFb9r.net
>>276
そうだったのか。ありがとう

306:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 18:19:42.19 G6jSf7+Ma.net
>>296
脹相なら自分の母親を「爛れた側女」呼ばわりされたら加茂家なんて秒で捨てそうだからあんまり共感してくれなさそう

307:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 18:24:18.46 /Nw7BX810.net
脹相って兄弟以外興味なさそうだから真人や漏瑚の名前すら忘れてそう

308:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 18:27:26.31 as7nDBqH0.net
脹相の汚点のりとしに対する「母を弄んだ、憎むべきー」のモノローグ見た時、あぁ加茂家の血流れてんなって思ったし、善のりとしが浮かんだよ……
善のりとしマザコン語録
「何故皆母様をいじめるのですか」
「加茂家嫡流として振る舞わなければならない、母様の為に」

309:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 18:31:53.19 M6V2PO1w0.net
>>302
マザコンてか正常な人間ならそうなるわな

310:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 18:34:35.08 SK0r9kxNp.net
>>302
普通に親を想う子供って感じだけどな
善のりとしくらいかメインキャラで親に好意的なのって

311:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 18:34:50.31 oSPI+rmC0.net
上位互換が出過ぎて(パパ黒やお兄ちゃん)真希や善のりとしがあそこまでのレベルには行けないのを先に見てしまった感があるよな

312:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 18:36:03.23 6WZr1a13a.net
>>267
高専が4年生になったの最近って、高専便りか何かに書かれてた
七海がいた頃はまだ5年制じゃないかな

313:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 18:36:59.57 qzlRqYaI0.net
>>304
この作品の良心パンダがいるだろう

314:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 18:38:04.94 WQd01Y0B0.net
九相図って胎児のまま保管されてんのに何で脹相母親の記憶とかあるんだろう
て言うかお互いの存在だけを頼りにってどう言う意味だ 意識はあったのか?

315:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 18:38:10.13 as7nDBqH0.net
NAOYAにももしかしたら悲しい過去があるかもしれん……いや……ないか

316:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 18:38:16.85 SK0r9kxNp.net
>>307 特殊ケースすぎて忘れてた



318:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 18:39:02.93 pl/Q78o10.net
>>298
ごめん調べたら橋姫と滝夜叉姫はお参りした神社は同じ所だったが
滝夜叉姫は別に五寸釘とか藁人形は使って無いらしいわ
武装してがしゃどくろとか大蝦蟇を召喚してる絵が多いな

319:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 18:43:57.19 /Nw7BX810.net
意識あったんだから母親が9回孕ませられて9回堕胎させられてるの見てたのか、興奮するな

320:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 18:48:00.90 iV0vALEE0.net
>>308
半分呪霊だから堕胎した胎児でも人間とは違うんだろう

321:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 18:48:33.16 GKXrHVZ70.net
それなりの呪力持ってる直毘人は死んで、呪力なしノーガードなマキが生き延びてる不思議
芥見先生は面白くなれば誰だろうが殺す主義だけど、面白くなければ整合性取れなくても生かすんです」

322:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 18:49:43.36 GZAQ+5Gr0.net
>>124
浮気とかもしなさそうだしな伏黒
NAOYAは何人も女囲いそうだし

323:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 18:50:32.68 uKrVOWW5d.net
>>308
宿儺だって「光は生で感じるに限る」って言っているから呪物にも意識はあるんだろう(橋でも伏黒見ていた)
脳味噌ならお母さんが酷い目に合っているの脹相に見せていそうだけど

324:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 18:50:42.49 qa8k7Eet0.net
>>311
俺は貴船神社の分社が生まれ故郷にあって、呪いの藁人形だらけだった幼少期

325:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 18:52:17.13 SK0r9kxNp.net
>>315
いつでも心にはツミキがいるけどな
依存体質の女にはつらいポイントだろ

326:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 18:53:04.54 2GJ6EWnm0.net
伏黒がここまでまともに育ったのってつみき姉ちゃんがいてくれたからだよな

327:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 18:54:26.26 GZAQ+5Gr0.net
>>243
こう全部まとめると伏黒巻き込まれ体質か?ってくらい巻き込まれてるな
本人自ら何かして巻き込まれてるのが一つもないくせにこのラインナップはやばい

328:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 18:54:44.24 WQd01Y0B0.net
早く真希火山の大火傷でも生きてたことの説明欲しいわ
来週アニメで真希出てくるし被せてくるかな

329:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 18:55:55.74 YGC9wtUc0.net
どうやって呪霊の子を孕むのか気になる
呪霊に生殖能力があるのか?

330:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 18:57:25.47 GZAQ+5Gr0.net
>>318
あーでも実際あまりにもイマジナリーツミキ出過ぎてて本当はツミキの事女として見てない?ってたまになるな
姉貴って言ってたから違うとは思うけど好きなタイプで姉ちゃんは思い浮かばないよな

331:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 18:57:53.52 p6uikXlmM.net
>>318
寝言で津美紀の名前呼ぶタイプのクズだよきっと伏黒は

332:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 18:59:17.55 GZAQ+5Gr0.net
>>324
NAOYAよりヤバいな

333:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 19:00:04.36 p6uikXlmM.net
>>323
三歳の頃からお姉ちゃんとして暮らしてるから女として
みてるかは謎だけど
あの長屋見る限り津美紀母も暮らしは楽じゃなくて
いなくなった心配してる気配もなく捨てられたって小一が認識してるから
結構ネグレクトか虐待に近い感じだったのかもね
だから唯一の家族みたいな感じなのかも
伏黒可哀想だけど虎杖野薔薇も似たような家庭環境っぽいなあ

334:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 19:02:40.57 GZAQ+5Gr0.net
>>326
三歳の頃から暮らしてるんだっけ?
どこに書いてあった?

335:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 19:04:21.71 7gnpoz+E0.net
野薔薇ちゃんは出身地明らかになってたっけ
回想では普通の家庭っぽかったけど、実は秋田の呪術家系ですとかあるかな

336:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 19:05:12.33 Jut6Z7Tx


337:0.net



338:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 19:15:08.25 skbAH9t80.net
時雨が恵のこと知ってるのにパパ黒の名字変わったのは知らなかったから伏黒姓は津美紀母の名字説なんだっけ

339:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 19:15:59.12 OK3o+5VYM.net
うんち

340:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 19:16:13.64 ihxeQIhU0.net
>>330
説も何もそれ以外何があるのか教えて欲しいわwww

341:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 19:16:49.02 yMfNdOQd0.net
>>324
今のところ虎杖と同列の、助けたい善人枠のくくりだと思ってるぞ
いや、寝言で呼んでも別にいいんだけどな
思春期だし、エディプスコンプレックスはどんな人間にも起こりうるもんだし

342:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 19:18:19.62 TpU9+mbu0.net
津美紀って伏黒が変なもの見えたり呪術使えたり出来るの知ってるんかな

343:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 19:20:39.31 Jut6Z7Tx0.net
>>330
単眼猫が伏黒恵母をあえて恵ママって呼んでるから伏黒姓はつみきママとつみきでしょ

344:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 19:20:39.83 jYodTwQT0.net
>>309
ボクシングで18階級制覇を夢見てたのに家の都合で呪術師になることを余儀なくされた挫折のストーリーがなかった

345:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 19:21:03.73 lCwikIin0.net
>>327
とうじが今は伏黒って言ってた時期から計算すると伏黒が3歳ぐらいだったはず

346:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 19:21:20.18 iV0vALEE0.net
>>330
仕事相手に名乗る姓は旧姓のままとか籍を入れるタイミング次第ではいかようにも考えられるので
それだけじゃ決められんと思うよ

347:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 19:22:20.27 GZAQ+5Gr0.net
>>334
そもそも一般出身の呪術師達は家族にどう伝えてるんだろうな
自分は呪いが視えてこれから呪いを払うことを生業とする呪術師の高校に行って命をかけて呪いと戦いますみたいなこと言ったら家族なら全力で止めると思うけど

348:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 19:25:05.42 iV0vALEE0.net
伏黒は津美紀母の姓だろうなって思うけど強引に考えたら
パパ黒が別の伏黒姓の女と結婚してその姓になってから別れて
その後津美紀母と結婚したので津美紀と母が伏黒姓になったとも考えられるわけだし
単眼猫が詳細出すまでは想像するしかない

349:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 19:26:49.53 jYodTwQT0.net
>>339
呪霊の存在が公になってないからダミー会社とか用意されてるんじゃね

350:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 19:29:09.05 GZAQ+5Gr0.net
ファンブック待ちだな
そこまで細かい設定が明かされるかはかなり微妙だけど
時系列とか高専内とかも色々知りたいわ
アニメでは寮の自室にキッチンあるような描写があったと思えば違うアニメの話では共同キッチンだったり謎が多過ぎる

351:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 19:30:36.32 Jut6Z7Tx0.net
嫁に先立たれてから五条に殺されるまでの3年あるかないかでそこまでするか?
考えすぎじゃない?

352:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 19:31:45.20 iV0vALEE0.net
とりあえずパパ黒の結婚時期が伏黒の説明と五条の説明で
食い違ってるように見えるのはなんとかしてくれ

353:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 19:32:23.41 GZAQ+5Gr0.net
遺言のパパ黒となおびととの間の誓約も気になる
どういう会話で誓約を決めたんだろう

354:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 19:32:57.50 OfRqYnyM0.net
>>342
部屋の内部も制服と同じでカスタマイズできるとかそんなめちゃくちゃな設定は流石にないよな
伏黒の部屋にはキッチンがあって虎杖の部屋にはキッチンらしきものがなかったはず

355:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 19:36:05.


356:66 ID:D+vDdc6T0.net



357:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 19:38:09.33 FKJ/zfiZd.net
伏黒は好きでもない相手に手は出さないだろ

358:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 19:38:36.82 vvs0Ssh50.net
>>342
違うアニメの話?
違うなら違うだろう…

359:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 19:39:03.49 mLnnSVZd0.net
>>346
アニメでは校内にある古い日本式建物の寮だけど漫画ではコーポっぽい寮だよ

360:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 19:39:22.01 p6uikXlmM.net
素直でいいやつだけどいいやつすぎる伏黒
よくわかんないんだよな
重油に塗れたカモメに火を付けてそうなんだよ確かに

361:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 19:40:05.16 GZAQ+5Gr0.net
>>349
ごめん言い方が悪かった
最初の虎杖の部屋でキッチンなくて次の伏黒の部屋ではキッチンがあるような描写があってじゅじゅさんぽでは共同キッチンみたいな事になってたから

362:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 19:40:41.96 mLnnSVZd0.net
>>351
素直で良い奴なのに中学生の時は結構暴れてたのも何か謎
中学の後輩に恐れられてるし

363:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 19:41:11.37 GZAQ+5Gr0.net
>>353
厨二病だったんだろ
ヤンキーと不良しかボコってなかったっぽいし

364:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 19:41:44.07 Or2ypFWw0.net
>>351
いや全然そんな感じしないけど
無理矢理クズにしようとしてないか

365:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 19:41:50.08 W4VxORhd0.net
あれ呪術で体力底上げされてるからだけど
他人から見たらただの異常者なんだろうか

366:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 19:42:26.99 BnFD6h5q0.net
>>344
恵視点でパパ黒が帰ってこなくなった時期と五条が殺した時期に齟齬はないから実際に結婚したのは恵3歳以前で疑いの余地はないでしょ
津美紀母の失踪をパパ黒と結びつけてるのはただの恵の思い込み

367:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 19:47:18.53 iV0vALEE0.net
>>357
7巻の伏黒の説明が悪文過ぎて再婚後即蒸発したように読めることについて言ってるんだよ
あれのせいでパパ黒と津美紀母の再婚は伏黒小1の頃と思い込んでるやつがよく出てくるから

368:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 19:48:00.20 yMfNdOQd0.net
>>355
野薔薇からの伏黒の第一印象に茶化して書いただけだろ おちつけ 伏黒がクズとは誰も言ってないし、原作描写通りの話をしてるだけだよ

369:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 19:48:28.87 OfRqYnyM0.net
とりあえず発売が待たれるファンブック
その前に世間の直哉への感想が楽しみだ

370:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 19:48:35.75 yC7GRkoA0.net
陰キャラいじめてたからヤンキーボコったんでしょ伏黒

371:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 19:50:03.64 /wmWOtY80.net
>>345
ぱぱ黒ではなくて、五条と直毘人でしょ
パパとは金の話だけで、その後五条が口出して来たんでしょ

372:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 19:51:09.07 Or2ypFWw0.net
>>359
他の書き込みでもクズ呼ばわりしてたから気になっただけだよ

373:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 19:51:28.70 GZAQ+5Gr0.net
>>362
いや最新話でパパ黒との誓約って書いてあるぞ

374:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 19:51:28.87 G6jSf7+Ma.net
NAOYAはフルネームでトレンド入りするかもな

375:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 19:51:33.20 sgxtitka0.net
>>123でわからんなら五条の女乙ってだけだわ

376:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 19:51:35.30 2xgLXGKqa.net
NAOYAボコボコに叩かれるのかな。俺は好きだが世の女性はどう感じるのかね

377:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 19:52:28.41 skbAH9t80.net
イケメンだから一定のファンはつくんじゃね

378:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 19:52:39.23 GZAQ+5Gr0.net
>>362
ごめん勘違いしてたわ
変な読み方してた

379:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 19:53:00.68 XF5/THhSa.net
>>314
受けた火力が違う
年齢

380:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 19:53:20.70 roGBRx55a.net
NAOYAに死なない程度の無為転�


381:マ入れて遊びたい



382:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 19:53:38.27 YGC9wtUc0.net
クズキャラでもイケメンなら好きって読者もいるだろう

383:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 19:53:48.83 WD8phrp40.net
パパ黒とは子供やる代わりに金って話をしてただけで当主とか言ってなかったんだろうけど、良い術式持ってたし、パパ黒と2人だけで話したことだから、細かいことは誰も知らないので誓約ってことにして、邪魔な五条がいない場合は禅院家に引っ張ってこれるようにってしたってことじゃないの?

384:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 19:55:43.14 XF5/THhSa.net
>>340
間に影も形もない別の伏黒性の女を入れるのは考察にもなってないっつーか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch