【柳本光晴】龍と苺 10局目【サンデー】at WCOMIC
【柳本光晴】龍と苺 10局目【サンデー】 - 暇つぶし2ch250:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/12/29 20:52:42.39 fwSvrdfK0.net
読み筋って単純にどうさすかだけじゃなくてささないかも含めてだから
水面下にこういう変化があるからそれを嫌ってみたいなことはソフトの予測にはでてこない

251:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/12/29 23:35:47.48 TbDofRzp0.net
塚原ってアマ王将だから三段編入試験受けられるんじゃないの
それともプロ編入試験の方が楽なのかな

252:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/12/30 00:13:46.92 MuJHRIie0.net
三段編入試験受けてもそのあと奨励会通い続けるのきついから一発編入狙いたいってのはありえるかと

253:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/12/30 14:48:11.19 +OokHEgC0.net
苺さんの家族って出てきてないよね
女子中学生が外泊って親の許可が必要だよね?
響さん時みたいに後から出てくんのか

254:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/12/30 17:44:41.21 /a7Y6hSQM.net
徳島の連中は高校生かな
もっと上にも見えるけど

255:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/12/30 17:48:28.79 bIGMGFzv0.net
凜々は小学生

256:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/12/31 15:25:20.46 pAklw9By0.net
【愛知】将棋の勝敗をめぐって流血騒ぎに…警察が出動 凶器は将棋盤 [フラワーペースト★]
(ニュース速報+板)
スレリンク(newsplus板)

257:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/12/31 15:32:01.65 sFgN16Fda.net
>>254
リアル龍と苺かよ

258:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/12/31 15:46:30.68 mZjlThPS0.net
>>254-255
>>224

259:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/12/31 15:47:07.36 o4mrfe4B0.net
>>254
70代の男と60代の男がともに顔をけがしている
おじいちゃん・・・

260:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/12/31 15:59:20.14 h7MyJ9Au0.net
「龍と苺」って題名、竜=竜王、プロの象徴、苺=あまおう=アマチュアの象徴、として
プロとアマを対比的にとらえてるのかなとも思ったけど
この流れだと奨励会に入会しそうだね

261:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/12/31 16:14:06.74 MKccIm04a.net
龍と竜とでちがい
やっぱ将棋最強の駒だからてほうかな
奨励会はふつーのだと遠回りすぎかもだが
・級位者入会試験
・初段受験制度
・三段編入試験
三段リーグからでも奨励会は奨励会か
ちょうどアマ竜王を取ったらいい、ってことだと…
リアルで三段編入試験からプロ入りした者は未だにいない
女性のプロ棋士にかぶせてそれも難しいことだって作中でやってもいいかもね

262:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/12/31 16:38:46.70 ri+ZAAQMd.net
龍も苺も赤だ、と言うのをやりたいんだろうなとは思う

263:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/12/31 16:46:00.17 o4mrfe4B0.net
龍も苺もぬいぐるみだ! と言うのをやってくれるはずだ

264:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/12/31 16:48:29.75 DIHJfczda.net
血だまりぽたぽた
キュアストロベリー!

265:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/12/31 16:53:35.14 mZjlThPS0.net
アマ竜王って作中でもう出てきたんだっけ?

266:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/12/31 17:57:05.18 2gdCk6OH0.net
アマ竜王のタイトルを取れば、プロ竜王戦参加と三段編入を両方並行することもできる。
「プロの下のほうは三段リーグよりもぬるい」を指摘して欲しい。w

267:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/12/31 18:29:30.24 99zSt1gL0.net
アマりゅうおうちゃん

268:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/12/31 22:20:58.14 UHP40Zpy0.net
苺が三段相当とすると底辺プロとはいい勝負するかな
竜王はトップだからしゃーないとして

269:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/01 03:56:58.56 BTzf/cXL0.net
追い出された

270:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/01 09:07:49.86 O+JuslQBd.net
三段相当�


271:チて言ってるのは公式じゃなくてここで言われてるだけだからな



272:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/01 21:20:27.38 hXT/BtLh0.net
>>264
三段枠で出ていた人が自主退会したら出場枠を返上することになったので
アマ枠の人が三段編入できた場合も4月1日付でアマとしての出場権を失うんじゃない?

273:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/01 21:27:41.05 hXT/BtLh0.net
>>266
竜王戦のここ数年のトナメ表みるとアマの相手は
ベテラン・女流・三段・四段と結構ばらけてるので
ストーリーの都合で出したいポジの人を出すにはいいセッティングかもね

274:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/01 21:40:42.91 nZxsKc5da.net
>>269
編入試験のほうをすぐに受けなくていいってことかな
・奨励会三段リーグ編入試験概要
受験資格
過去1年間(4月編入→前年1月~12月/10月編入→前年7月~当年6月)のアマ6棋戦優勝者で、四段以上のプロ棋士(日本将棋連盟正会員)から奨励会受験の推薦のある者。
>>119とかからすると
プロ竜王の予選で負けりゃあギリギリ編入試験のほうに間に合う計算?

275:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/01 21:42:55.12 nZxsKc5da.net
いや作中は6月なのか
前年7月じゃあアウトかな

276:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/01 23:00:11.06 eM8fc3480.net
>>269
アマ竜王は6月だから、翌々月に始まる三段編入試験に間に合うよ

277:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/01 23:19:00.36 nZxsKc5da.net
三段編入しちゃったらプロ竜王に出られんってとこが本題なんでは?

278:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/01 23:32:18.80 eM8fc3480.net
三段編入しても、プロ竜王戦の出場権は剥奪されないはず

279:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/01 23:34:36.16 eM8fc3480.net
なお奨励会受験した場合、防衛戦ありのアマタイトルは剥奪される

280:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/01 23:36:58.87 nZxsKc5da.net
そうなんか
thx

281:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/01 23:39:27.23 TedNqYYf0.net
キャラの個性のためにも苺は奨励会には行かせないと思う
奨励会の月子vs. 竜王戦の苺、みたいにすれば対比構造ができてキャラが立つわけだし将棋知ってる未読の人にとっても興味深いものになって読者を増やしやすい
リリはなんとも言えない

282:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/01 23:54:22.41 X92YQCnTd.net
>>278
そんなどうでもいいことで読者が増えるかいな

283:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/02 01:33:26.91 bwys/mfV0.net
>>273
そうでした。じゃあアマ竜王取ったら編入試験は8月か
って級位の奨励会試験とは日程かぶらないのかな

284:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/02 04:03:50.07 xYnJ5Euq0.net
三段編入試験は三段リーグの開始に間に合うように、年2回(受験者を奨励会二段扱いとして最大4節の8局行い、6勝で合格、3敗で不合格)実施される
年1回の通常の奨励会試験とは完全に別口

285:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/02 04:20:38.40 gNLh4z/b0.net
奨励会試験の健康診断ってなんでやってんだろ?

286:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/02 10:38:06.66 bwys/mfV0.net
>>281
級位入会試験だって2次は通常の例会に組み込んで6級扱いでささせるんだが

287:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/02 10:39:43.57 bwys/mfV0.net
編集してる間に出しちゃった
受験級扱いと書くべきだった

288:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/02 13:34:33.45 yTySvr700.net
>>274
アマ竜王が直後に三段編入した先例はないからどうなるかわからないけど、プロ竜王戦に出られないってことはないんじゃないかな。
>>269の石川泰三段は、ガチの将棋から引退するのを決めて奨励会を退会し、残ってた竜王戦6組4回戦を不戦敗にしただけ。参加資格を奪われたわけではない。

289:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/02 15:47:53.27 bwys/mfV0.net
だとすると並行は可能性としてはありうるわけか
作中で半年先だから実時間でどれだけ先かわかんないけど

290:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/04 22:15:59.91 rjkUUUQB0.net
「スクハラ」「イジメ」「セクハラ」とかいろいろな言葉があるのに
なぜ「虐待」という言葉を使ったの>苺

291:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/05 05:58:05.36 BH6a+iTTa.net
だんだん苺がジジイの言うこと素直に聞くようになってきたな
かわいい

292:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/05 06:10:14.64 cVrsKKDBF.net
>>287
別に違和感はないが…むしろなんでもかんでもハラスメント呼びする方がどうかと思う

293:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/05 07:04:49.51 INhv2JlUa.net
ネタバレってことかこれ
水曜日まで待ってよ

294:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/05 07:44:38.74 tG2aa7nK0.net
これってどれよ?

295:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/05 13:06:37.50 ggyDNinD0.net
なんで苺と顔も髪型も果ては髪の色まで似ているキャラ出すんだよ、描き分けしろや

296:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/05 13:11:24.26 W1YQSsBxM.net
色は似てねーよ
カラーだったらだがw
URLリンク(cdn.websunday.net)

297:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/05 13:14:23.33 LrlnT3Cgr.net
髪型一緒なのが悪いと思うストレートとかならまだ被ってなかった。ただ夏樹と被りそうだけど

298:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/05 13:22:42.31 FYptf8Haa.net
>>293
右下のカッコいいメガネ君は誰だw

299:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/05 13:48:54.28 ggyDNinD0.net
あのまま「やんのかコラ」で
苺と竜王のタイマン(ケンカ)が始まっていたらどうなっていたのdろうか

300:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/05 14:31:32.91 rqIVKmpka.net
チャンピオンに移籍してもっとこうバイオレンスをサンデーだとどうしてもLOVE入れてくるから。

301:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/05 14:32:24.60 rqIVKmpka.net
つうかどうみても画像がチャンピオン

302:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/05 15:46:33.58 fGbBy0ao0.net
どこをどう見ても、顔面パンチは犯罪だぞ。

303:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/05 15:50:36.72 LrlnT3Cgr.net
横からビンタするような叩き方はセーフなんですか?

304:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/05 17:18:44.13 GClbvxGEM.net
じゃあどうしろっていうんだよ
はめおかせとかとでもいうのかよ

305:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/05 18:16:05.05 x6iu25D10.net
椅子フルスイングで始まった漫画に今さら何を言ってんだ。

306:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/05 19:05:59.59 rqIVKmpka.net
張っていいでつか?(笑)

307:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/05 21:20:23.71 GDwrzx1L0.net
タッキーの輪郭隠しテクw
これで女子があのイケメン素敵ね!って読み始めたら本編でキレるわ

308:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/06 00:17:20.47 3Nikdvrta.net
パーツはかっこいいんだよなあってやつだ
卒業して5年くらいしたらなんか痩せてて可愛い彼女できてるやつ

309:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/06 00:46:44.98 xkeiG1YCa.net
川本さんでけぇ!

310:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/06 01:01:46.48 R0VelPour.net
うちの県が二人とも残ってるヾ(^。^)ノ

311:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/06 01:01:55.30 oGIYUo/ja.net
アマ名人、握手で痛いくらい握ったってことか

312:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/06 01:09:42.09 xkeiG1YCa.net
JCの手を握れる機会なんてまずないから、つい力が入っちゃったんだな

313:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/06 01:13:42.71 h9mZS0Ko0.net
月子とは準決勝か…
決勝で再戦してほしい気もした
ライバルでいて欲しい

314:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/06 01:40:08.77 vaCK8VY90.net
やっぱり、じーさんはいいキャラだなあ
まさに恩師
苺はじーさんに感謝しろよ
じーさんいなかったら、きっと凄い問題起こして人生終わってたぞ

315:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/06 05:43:49.49 CPbF9BNA0.net
なんだろう、なんか7割ぐらいボインボインしてた

316:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/06 05:47:53.82 /r/oBuUM0.net
優勝したら賞金100万くらい貰えるのかな

317:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/06 07:55:53.03 0xcVDf0ia.net
拇印をボインでしてください!
キリリ

318:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/06 07:58:53.93 TO740lqFM.net
>>311
普通なら、椅子フルスイングの時点で人生アウトだよな。

319:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/06 08:22:18.90 iBxLGy07M.net
中学生なら傷害負わせないかぎり余裕だろ
高校だと一発アウトも出てくるだろうが

320:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/06 08:54:58.15 u7nRNOED0.net
>>300
中には、女子からビンタされて喜ぶ奴もおるだろう。

321:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/06 09:06:39.60 Z7lSJVT20.net
棋士のおっさんは逆にJCに全力ビンタしていたが

322:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/06 10:03:09.70 Bw+pSyRid.net
どんだけ巨乳出すんだよ

323:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/06 11:45:43.39 SjcHhBhl0.net
あの絵で巨乳出されてもなあ

324:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/06 12:03:31.90 pFWeu+NBd.net
あの麻雀漫画の奇乳と違って、硬そうだよね

325:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/06 12:07:22.52 jKLCbJ/ya.net
今回感動したじじいの気合入れ

326:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/06 12:22:20.25 dagDVf5Ya.net
素直に「はい」と返事する苺もいい

327:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/06 12:30:01.67 CPbF9BNA0.net
読者に愛されてしまった。じじいはもう長くないな

328:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/06 12:32:46.45 YOs/eFPnM.net
初期の将棋は礼をするもんだとかも守ってんだよな
負けましたっていいなさいよ

329:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/06 12:45:32.52 lrF+YUn9M.net
苺の油断は怒声で引き締める
初対面で顔面パンチはスルー
じいさんかなり適応したね

330:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/06 12:50:54.29 lXgGZlAod.net
塚原、まだ出番ありそうね
影ながら応援してるぞ

331:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/06 13:39:24.91 tWMO/Zyvr.net
月子より巨乳
これが大人の女か

332:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/06 14:26:57.51 0t6NFojx0.net
じいさんかっこ良かったし
苺もかわいい
タッキーがいらない子になりそうな・・・

333:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/06 14:42:17.86 ga0X6hMHa.net
こないだ久し振りにスーパーへ行って来たらおまおう推しのお菓子やら果物が増えてて脱糞した。苺はやはりあまおうになるの?どうなの?

334:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/06 14:46:40.02 mXTYkAslM.net
アマ王将とはちがうかあらなぁ
あまりゅうおうのおしごと

335:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/06 15:18:05.86 3TB8ATesd.net
元校長カッケー!
しかし凛々は一回戦敗退だろうな。
将棋辞めなきゃ良いけど。

336:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/06 15:26:03.11 rMCpbYKg0.net
イヅルってタイトル取れない雑魚プロなんだよね?
いま再戦したら勝てるんじゃない?

337:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/06 15:29:57.29 1ho7HhoN0.net
イヅルってあんなにイキってたのに
ヤクザ竜王よりはるかに雑魚ってことか

338:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/06 15:33:09.71 3SKSFBdBa.net
>>334
せやで無冠なのは

339:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/06 15:51:26.72 3f74lkkha.net
元校長本当にいいキャラだなぁ
まだ少ししか出てないけど福井のファンタジスタ谷さんもなかなかの変人で好きだわw
月子対凛々は何となく月子が勝つような気がするけどすんなりとはいかないだろうね

340:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/06 16:57:11.00 Z7lSJVT20.net
チューされるかと思った

341:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/06 17:02:53.51 Sl4BL8VR0.net
これ決勝大丈夫か?塚原以外無名しかいねーじゃねーか反対ブロック
今更決勝で塚原ってのもねーだろ

342:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/06 17:05:57.34 /n7oanmW0.net
どうやら塚原がアマトップらしいからこの大会で苺のライバル的存在がいないんだよな。
塚原や女子二人と今更再戦させても盛り上がらないし。
ポッと出で凄い奴を出すか苺無双させるかのどちらになるのか。

343:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/06 17:13:26.58 /r/oBuUM0.net
月子に勝ったあたりで月子の親が出てきていつも通り苺が殴りかかって退場終了かな

344:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/06 17:24:57.99 I24eHzlEM.net
「対局のときは目の前の相手に集中」
たしかにその通りだ。山野辺竜王も、目の前の相手に集中してたな。

345:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/06 17:27:06.64 jq4cMEmq0.net
目の前にいたのは対局相手じゃないだろ。w

346:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/06 18:03:46.33 3TB8ATesd.net
>>338
そうなんだよな、前アマ竜王も苺より先に月子にあたるし・・・・
順当にいけば準決で月子、決勝で塚原か?

347:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/06 18:20:02.72 6+CgnThQM.net
塚原と月子がやっても月子の勝ちって役目かもしれんね

348:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/06 18:28:14.48 +JCB9YB9M.net
暴力システム生きてるじゃん
これは棋力が上すぎる相手に格闘は通らないというルールなんだろうな
響が暴れ続けたのも開幕から文学力が最強だったからということで基本ルールは共通なのかも
棋力を高めた苺が竜王の頭に椅子をクリーンヒットさせて大団円という可能性が見えてきた

349:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/06 18:31:30.52 4y8uuCZD0.net
>>308
苺もだがなんか格闘技の経験ある人なのかも

350:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/06 18:44:27.41 qpCJ/ePw0.net
 )゜o゜( はい!

351:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/06 18:46:16.80 dagDVf5Ya.net
苺は、これまで相手が不意を突かれただけで、暴力は素人だと思う
ガチのDQNグループとかに突っ掛かっていったら、すぐ路地裏に連れ込まれてレ◯プされる

352:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/06 18:46:46.79 dagDVf5Ya.net
>>347
ワロタ

353:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/06 18:50:09.37 cIfW00QB0.net
>>348
何話でその展開きますかね

354:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/06 18:52:43.77 BQ+m6Cq70.net
もう苺は人を殴らないのかと思ってたので少し安心
>>348
苺はわりと狡猾なので周りに人がいるのを見て手を出してる感がある
喧嘩も単純な素人ではないと思う

355:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/06 19:56:55.10 QRjhRMb0d.net
久しぶりのバイオレンスw

356:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/06 20:26:29.08 rMCpbYKg0.net
苺が上田とヤル前に月子とリリは絶対脱落するわけか
それはそれで華がなくなってつまらん展開だな
反対ブロックは雑魚しかいないし決勝前に話が終わるじゃん

357:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/06 20:41:47.97 xEQRr6bm0.net
じいさん、スピードワゴンみたくなってて草
谷さんもビクッてなってたのおかしいw

358:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/06 20:51:27.78 dxoeoNhg0.net
苺は喧嘩では男にまけるってわかってるけどそれはそれで命をかけれる勝負がしたいとか言い出すから
入れられてもいいようになかにカミソリのひとつくらいは仕込んでるかもしれんぞw

359:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/06 21:35:15.05 3TB8ATesd.net
月子が前アマ竜王を倒したら、苺との対戦は盛り上がるかも。
設定段階からのライバルキャラだし。

360:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/06 21:48:38.40 cIfW00QB0.net
苺は塚原に負ける気がする
変な気負いがない分、平常心だったら余裕でしたみたいな

361:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/06 21:54:34.74 kzqBNpkma.net
塚原ニキ愛されてんなwww

362:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/06 22:03:31.28 xEQRr6bm0.net
塚原さん、顔見知りすぎる
知り合い相手には結構饒舌なのに初対面には無言か、っス…

363:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/06 22:17:32.59 ekHQrhmB0.net
ベスト4で本戦出場みたいだから、妥当な所だと苺と月子はベスト4入りで、準決勝で対局
塚原ニキは流石に決勝で再戦はないと思うから、ダークホースに負けるんじゃないだろうか
誰がダークホースかはわからんけど

364:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/06 22:21:44.19 4y8uuCZD0.net
覆面棋士とか謎の組織から送り込まれた殺し屋棋士とか

365:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/06 22:23:02.58 4RnolYCn0.net
合法的にJCに触れるジジイ

366:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/06 22:32:35.36 4y8uuCZD0.net
元校長は保護者……いや、既に育ての親と言ってもいい存在なのでは

367:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/06 22:37:13.16 ekHQrhmB0.net
>>344
あのトーナメント表だと、月子と塚原は(決勝以外では)当たらないのな
当たるとしたらアマ竜王の上田

368:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/06 23:17:04.86 i/o4ks4k0.net
じじい絶対途中で死ぬなこれ

369:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/07 00:58:09.58 qo2hxj1i0.net
おっぱいで殴り合うような、そんな荒々しい将棋になるんだろうな

370:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/07 03:54:55.17 W/BrxBYK0.net
あの3人の女子の外見が、それぞれあの世界でどの辺りのランクなのか…

371:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/07 03:56:02.12 W/BrxBYK0.net
しかし、記者迄もが巨乳とは…(汗)

372:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/07 07:17:34.76 0WwhacO3K.net
響の編集も巨乳だったな
出版業界に対する作者の願望か?

373:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/07 07:30:13.67 apXVnll50.net
つづらと同じだよ 大きいほど得なんだ

374:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/07 07:49:19.37 KfUUFDL/0.net
昔は、巨乳は頭が悪いとか根拠のない俗説があって
一部の巨乳アイドルは、胸にサラシ巻いて歌ったりしていたんだが。

375:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/07 08:17:56.90 qYI+s67Oa.net
アメリカだと「ブロンドは頭が悪い」だな

376:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/07 09:18:08.27 FQJ5zLZma.net
>>347
ここで「はい」って返事できるのが可愛いよね

377:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/07 09:39:36.07 yG4Em/f00.net
相手への敬意のない自信はただの油断
めっちゃ良い言葉や

378:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/07 10:09:06.54 +mb5T6wsM.net
現実のアマの強豪も若い人が多いのかね

379:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/07 11:09:29.54 brl6un+g0.net
響と違って丸くなって言う事も聞くからキチガイ度が薄れてきて普通の漫画になりつつある
それがいいか悪いかは別として

380:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/07 11:15:35.95 eesdnp2L0.net
>>375
プロ棋士のピークは例外あれど大体30代だが、プロほど研究時間取れないアマだと経験と思考速度のバランス的に20代後半くらいがピークなのかもしれん。

381:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/07 11:59:29.49 zOZO0JcO0.net
>>376
響も特定の相手のいう事なら割と聞いてたぞ

382:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/07 13:51:48.59 Ns4KizX40.net
初対面の顔面殴るのが丸くなってるんですかね 読者側が慣れてきただけじゃん

383:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/07 14:05:25.10 Jrg0CkJka.net
手を握りつぶされそうになったから殴った
初期なら握手せずに殴ってる
成長したな

384:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/07 14:22:47.89 zV3arr8L0.net
先に上田の暴言に対して背中から飛び蹴りを食らわすもんだと思ってたわ

385:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/07 15:21:07.58 9Wz0negp0.net
殴るくらいならもう爺さんの許容範囲

386:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/07 15:22:54.28 p1DMBwef0.net
目の前に集中した結果、苺が宣言した一瞬でこの大会を勝ち上がるんじゃなかろうか
まぁ月子戦はある程度しっかり描くかもしれんが

387:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/07 15:43:06.27 La+NFvBxd.net
あの気弱オッパイがこのまま月子に負けたら偽苺と新キャラ2人がなんの意味もなくなるから、月子が負けるんじゃない?

388:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/07 15:44:00.38 jj+wtE6O0.net
一瞬でってのがまさに油断から来る発言だったんでしょ

389:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/07 15:50:44.98 wd3qi//B0.net
アマ大会ではもう主人公ってやることない感じかな
実力はダントツで

390:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/07 15:57:42.75 zOZO0JcO0.net
現時点では棋力自体はトップアマ達に劣る事は作中で何度も示されてるのになんでこんなコメントが出るのか

391:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/07 16:00:20.12 68DRoDyC0.net
そりゃ会社員アマなら役職ついてきたらガチ競技生活とはいかんからな
海外勤務を機に大会から足を洗った谷川兄パターンもある
40代以上で第一線にいるアマは公務員とか時間がある程度読める職種が多いかな

392:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/07 16:10:35.27 wd3qi//B0.net
また新キャラを矢継ぎ早に出し続けてネタになるキャラが出てくればいいか

393:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/07 16:58:56.03 zWlyN4I0d.net
>>388
プロ入り後の羽生に平手で勝ったアニー
考えてみたら奨励会いってない純粋アマでこんな人、二度とあらわれないような気がする

394:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/07 17:20:45.89 Z236wbsad.net
>>384
しかしこれで月子が負けたら、いよいよプロ棋士への道が遠ざかるな・・・・

395:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/07 18:38:21.94 twN1uT2y0.net
>>390
勝率じゃないからなんの意味もなくね?

396:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/07 18:52:52.69 ivoJyE9s0.net
>>378
響は言う事を聞くというより自分のしたくない事以外なら割とどうでもいいって感じがある
やられたら絶対倍にして返すウーマンでキレ度0から一瞬でMAXまで跳ね上がるけど通常時はぼーっと本読んでるだけの大人しい眼鏡だし
苺みたいに普段からイラついてる感があまり無い

397:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/07 18:58:42.91 zV3arr8L0.net
月子はこの大会で優勝しなかったら雑魚キャラのままオシマイだな

398:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/07 19:30:16.05 twN1uT2y0.net
なんつーか生理来てる感じがしない女子

399:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/07 19:36:52.32 Z236wbsad.net
月子かはじめて出た時はリカちゃん役登場とか言われてたけど、リカはとにかく紙の本は出せたから小説家になれたけど、月子の方はどうなるか?

400:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/07 19:43:46.69 SEhzC7i4d.net
苺と月子、二人で一緒に奨励会編では?

401:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/07 20:34:50.80 q+F9Qdlq0.net
>>387
トップアマに棋力が劣ってたのは地方予選の時だろ
それから今の大会までにAI特訓して強くなってるって話だったろ

402:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/07 20:39:28.10 zOZO0JcO0.net
伸びててもダントツなんてこたーねーわ

403:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/07 20:49:22.40 FTuHaaold.net
塚原と同格の相手に真っ向勝負で危なげなく勝つぐらいじゃないと特訓はなんだったんだと言う話になってくるな
成長の伸びが常人のそれではないのが特徴のキャラだし

404:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/07 20:55:48.88 vo5vWsNZ0.net
異常な成長力については
序盤のあれを上回る表現は難しいだろうな
少なくとも一般読者に分かるレベルでは

405:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/07 21:18:09.00 ivoJyE9s0.net
苺 
1日目 アマ15級→アマ初段~アマ三段 (爺さんとの1局)
実質2日目 アマ段位(奨励会6級がアマ三~四段相当)→奨励会初段~二段相当 (油断ありの15年前奨励会二段須藤、動揺ありの月子に地方大会で勝つ)
将棋部入部~1ヶ月後 奨励会段位~奨励会三段 (滝沢と練習対局でやや格下から完全格上に)
アマ竜王戦神奈川予選 奨励会三段相当 (元奨励会三段浅井、アマ王将塚原に辛勝)
将棋部特訓~アマ竜王戦本戦 奨励会三段~? (滝沢・AI三段設定と二面指し)
滝沢の棋力設定だけブレ幅がでかい気がするけど全国ベスト8が結構前でそこから一人部活で伸ばしてること、
苺の棋力がまだ安定してなかったことを考えるとギリ合わせられる範囲か
ただ塚原といい勝負してた時点での滝沢なら奨励会は余裕で受かるな

406:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/07 21:19:06.97 A9esZwQId.net
>>363 >>374
こういう、普段は寛容過ぎる位なのに超えてはいけないラインを超えたら即座にガツンとしかる人っていいよなあ。

407:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/07 21:27:18.08 ivoJyE9s0.net
>>397
この作者の特徴からすると真っ当なプロルートにするとは考えにくい気がする
普通なら月子との奨励会でのライバルとしての競り合いとか、滝沢・西田との友情恋愛絡みの話とかありそうだけど
全部すっ飛ばしてアマ竜王戦ベスト4以上から竜王戦6組優勝本戦出場までありえる

408:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/07 21:29:41.23 ihUwfI6qa.net
序盤で、生徒指導の教諭が「自己主張したい年頃なんですよ」みたいな当たり障りのないこと言ったのに対して
「そういうのとも違う」と何かを感じ取ってたのも良かった

409:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/07 21:45:34.90 wd3qi//B0.net
>>395
BBの娘のテニス漫画はそういう話やったな

410:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/07 21:53:56.40 FskdjHvW0.net
苺って愛を知らずに育ったんだろうな
元校長が親身になって接した結果完全に心開いてるし
初期は剥き出しのナイフか狂犬かて感じだったし

411:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/08 00:22:30.13 Mr3FH75r0.net
響も親が変わり者なだけで普通の家庭だったけどな

412:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/08 00:36:53.92 vc1gwqRs0.net
賞金を取り上げたのは許せんな
俺だったら親子の縁切るわ

413:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/08 01:38:48.17 DHH1zkj00.net
苺の親はすごく気になるな
母親とかブツブツ呟きながら家で苺作ってそう

414:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/08 08:25:53.63 CkALyCNP0.net
なんで今回は苺の攻撃に元・校長は黙殺したの?
先に手を強く握ってきたのが相手側だからこの程度の反撃はやむをなしと思ったの?
つか苺はタイマンも強いみたいだから
あのまま竜王とタイマンになtっていても意外に勝利したりして。

415:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/08 08:33:23.31 Blbz5LbVa.net
親がヤとかだったりして
ボカスカ殴ってた元校長が青ざめる

416:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/08 08:37:23.99 Blbz5LbVa.net
>>411
挑発してきた相手も悪い、と思ったんじゃね

417:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/08 08:50:44.11 999XBFZa0.net
ワシの苺の手を握るとはケシカラン!

418:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/08 09:26:18.67 Blbz5LbVa.net
JCの手を握りしめたうえパンチまでもらうとか、一部の人間にはご褒美だな

419:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/08 09:37:33.09 kOlEJ4OWd.net
女子がいるだけでざわつく会場だもの

420:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/08 09:49:35.11 re5vHWdn0.net
>>406
BBの娘は、試合中に生理で苦しんだことがあるよ。

421:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/08 10:03:21.65 BpdJtmM10.net
BBの娘は保健の先生が事情を察して色々助けてくれた

422:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/08 10:11:23.83 Blbz5LbVa.net
将棋の対局と生理が重なったら、やっぱ集中力落ちるんだろうな

423:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/08 11:30:51.70 Qehid1dR0.net
その辺は元校長じゃあんま力にならなそう

424:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/08 11:41:10.08 mu1CzrW10.net
その為に女子キャラを増やしたと
まあその辺はスルーするのが普通だと思うが

425:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/08 11:54:07.80 U2ldLTBt0.net
実際女性プロのいない理由の一つと言われてるからな>生理
奨励会の例会日と重なる事もあるから厳しい。特に三段リーグは18局半年間掛けて1期行われるから
星1つどころか順位1つ差が四段昇段と残留を分ける可能性もあるのに体調不良で2敗してたらキツいものがある

426:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/08 13:26:25.96 BpdJtmM10.net
同じ女性でも、ほとんど体調が変わらない人もいれば
死ぬほど痛くて数日立てない人もいる
女って大変だね

427:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/08 14:37:16.66 3DF9Dwmv0.net
長時間考え抜く体力が大事だって話もあったしな
精神面体力面ともに女性は不利だろう

428:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/08 14:39:56.00 lUivq/hZM.net
エロ漫画とかでJKが「ピル飲んでるから大丈夫」とかいって
なんであるんだよと思ってたら
あまりに生理痛がキツイとなったらそれで処方してもらえるとかなんだな

429:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/08 14:44:35.97 jrVs5SJC0.net
ピルなんて個人輸入で1000円台で安く買えるぞ

430:名無しさんの次レスにご期待下さい
2021/01/08


431:(金) 14:57:38.28 ID:62HekjhS0.net



432:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/08 16:23:37.65 BpdJtmM10.net
「しおんの王」にいたな
「女は弱いから女装して女流棋士になって金を稼ぐ」って男が

433:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/08 16:56:16.00 Qehid1dR0.net
弱いっていうか、金貰えるスタートラインが低く設定してあるって感じかな
当然、そっちじゃない方が額はデカい訳だが

434:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/08 17:10:51.97 re5vHWdn0.net
>>423
昔、ある女子プロレスラーが試合中に生理が始まった上に
額割られて頭部からも出血
上からも下からも血を流しながら戦い続けた。
歴史研究家の珍説に上杉謙信女性説というのがある
アレほどの豪傑だった上杉謙信は、生涯独身だったがなぜか?
謙信は女だったので、女とは結婚しなかったという単純明快な理論
その根拠の一つ、月一回必ず(合戦中でも)休みをとっていたから(笑)

435:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/08 17:16:37.77 g/rFkzHH0.net
>>419
月子なら、胸を強調した服装をすれば相手も生理的に集中力が落ちて互角になる。苺にはできない技だけどね。

436:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/08 17:25:37.30 uEeRlCFi0.net
経血は超臭い

437:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/08 17:56:11.02 kOlEJ4OWd.net
言ってもオッパイについては上位互換が出たからな

438:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/08 19:25:35.34 4HNwWKAQ0.net
女性キャラ勢揃い水着グラビアはよ!

439:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/08 20:12:56.50 J6nf6qrQ0.net
>>428-429
原作者自身が、女流だから稼げたとも言えるからな。
奨励会では4級どまりなのに、同時期に女流タイトルを持ってた。

440:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/08 23:02:38.78 8TCfAn8Y0.net
女流八冠なら対局料・賞金で年間約4000万円は稼げる

441:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/08 23:13:23.98 U2ldLTBt0.net
まぁ今は女流トップ2人(女流四冠と三冠)は元三段と現三段で
現三段の方なんかは三段リーグ1位2位と同星(14勝4敗)で3位になったことあるし新四段の実力はあるから
男がプロになって稼ぐのが難しい程度の理由で女装女流プロしたってどの道厳しいけどな

442:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/08 23:13:41.18 5MlsS7/H0.net
タイトル8つ持ってると年間何試合しないとならないの

443:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/08 23:17:27.44 vc1gwqRs0.net
1億円以上稼げないと女だって本気出さないだろう
ゴルフやった方が稼げるもんな

444:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/08 23:32:46.66 Y31/gcGK0.net
女は一月の間に波が大きいらしい
男は性欲に悩まされるものの波は小さいらしい
長丁場のトーナメント戦は女に不利だね

445:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/08 23:37:01.80 U2ldLTBt0.net
>>409
賞金は取り上げられてない。ほぼ電車止めた賠償に使われてる
残りは親管理になってるけど未成年だから普通
お伽の庭の印税率は特別措置でほぼ寄付になってるけど響自身がそれに不満なんか抱いてないし
それにキレて親と縁切るなんてありきたりな人格してたらそもそも最年少受賞出来るキャラとして成立しないだろう
>>438
8つの内1つはまだタイトル保持者がいないけど、仮に女流全八冠を保持していて
それを全部ストレート防衛するっていうありえない前提なら年間23勝0敗で達成できる

446:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/08 23:38:04.19 8TCfAn8Y0.net
白玲戦 7番勝負
清麗戦 5番勝負
女流王座 5番勝負
女王戦 5番勝負
女流王位 5番勝負
女流名人 5番勝負
女流王将 3番勝負
倉敷藤花 3番勝負
フルセットだと最大38局だが、
無敗なら23局で済む

447:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/08 23:42:20.77 5MlsS7/H0.net
週一回くらいの試合で4000万か それならモチベでそうやね ありがと

448:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/08 23:49:22.90 U2ldLTBt0.net
現実で大した額稼いでないのに1億円じゃないとやる気出ないとかウン千万ならモチベ出るとか言ってアホくさくならないか
ネット上では億万長者の人に言っても意味無いかもしれんが

449:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/08 23:50:03.92 8TCfAn8Y0.net
>>439
ゴルフはほとんどの選手が赤字
道具・キャディー・遠征費が物凄い掛かる
プロになるまでの投資額もハンパないので、親が金持ちでないとムリ
将棋は道具代ゼロ円、遠征費ゼロ円(連盟から交通費出る)、キャディー不要なので、赤字プロはいない

450:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/08 23:56:33.23 5MlsS7/H0.net
苺がタイトル独占したらって話だよ 現実と区別ついてないのどっちだよ

451:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/08 23:59:25.46 U2ldLTBt0.net
苺がタイトル賞金欲しさにモチベ出して女流プロやる話になるって前提で話してたの?
全然伝わらなかったし見当外れにも程があるだろう

452:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/09 02:21:56.69 +ZlwqgH00.net
竜王戦いくらがんばっても女子プロになれるキャリアラインにつながんないから
意味のない議論だね
メンターの元校長もその路線は考えてなさそうだし
(考えてたら同時期にある女子だけ大会にだしてるだろう、そしたら最短で年末までに女子プロ

453:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/09 10:15:46.46 xqyiTkjJ0.net
目的はプロになることではなくて何とかってプロと対局する条件を満たす事なんだ

454:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/09 10:19:15.63 CxEFBXB9M.net
しかし扉絵とかのアオリでだんだん将棋好きになってそうだったり
じーさんに言われた将棋の才能ある!で
ダンスとかじゃないんだとは言ってたが
そのうちふっきれそうかとね
さいしょと比べて変わってきてても不思議じゃない

455:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/09 10:22:23.11 CxEFBXB9M.net
あぁハナシの流れ見てなかったがなるとしても女流じゃねーよな
男性と同じ通常の「棋士」
女流ってコトバ使わないとややこしい

456:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/09 10:30:40.80 S+vXZSLS0.net
キャラ紹介の将棋には興味なし、もそろそろ変えてほしいな

457:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/09 13:24:51.20 nW9+5wf40.net
ヤクザ竜王が目標になった以上イヅルなんかもう眼中にないんだろ

458:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/09 13:48:38.35 W7ec8/Yt0.net
財布も預けたままだし、そもそも詰みまであった局面からひねられてる訳だから
借り返す一人であることは変わらないやろ

459:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/09 13:55:39.87 uE8RCOQVa.net
このあとの展開がどうなるのか全く分からないのがワクワクするよね

460:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/09 15:36:22.09 +ZlwqgH00.net
>>454
やられっぱなしになる性格じゃない描写重ねてるしそうだろうね
>>455
ほんとそう
単純な無双じゃないから壁を越えた上で再戦を実現しないとだけど
苺がプロになる気皆無だからかえってルートを絞り込めないw

461:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/09 15:39:44.92 +ZlwqgH00.net
>>451
最近はファン間以外では女子プロっていってる
豊川先生の真似

462:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/09 18:46:54.51 nW9+5wf40.net
将棋がスポーツなら男子プロと女子プロというのが当たり前だよな

463:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/09 19:05:39.80 9/y9Sytp0.net
>>411
自己レス
もしあの時の苺のパンチが本気ではなく手加減してたら喧嘩はやっぱ弱いか。
子供と大人の差はあるし片手とはいえ全力パンチで鼻血程度しかできないって

464:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/09 19:44:34.26 3bwo7tzJ0.net
投了図から逆転負けしてんだし、平手の初手からやった竜王より完敗だろ

465:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/09 19:54:51.09 Tty9ouIx0.net
実際、イズルさんはどのぐらいの強さなんだろうか
そいや、随分出てきてないなあ

466:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/09 22:16:16.83 qn/Sw4Vg0.net
>>461
ブロの中でも上位10人には入るぐらいか。A級でタイトルホルダーなんだから。

467:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/09 22:19:15.00 Xw7W9TrFM.net
タイトルないんじゃなかったっけ
八段呼び
>>121も言ってたか

468:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/09 22:34:49.42 QIPLarDg0.net
イズルさんや竜王が言ってた奨励会で10年もまれれば強くなるかもなって予想を大幅に上回るとしたら
どうなるかな

469:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/09 22:53:31.20 KHde935yM.net
このままアマでは伸びないって部分だけは合っててほしいかな
奨励会でない別の手段でもかまわんけど
または三段リーグからでも
十年もかからないでもっと短縮なら主人公らしくてよい

470:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/09 23:13:59.10 qn/Sw4Vg0.net
>>463
10話で苺が読んでた雑誌に、伊鶴がタイトル取った記事が載ってる。

471:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/09 23:16:34.69 Xw7W9TrFM.net
>>466
おぉ忘れてた 新王座か
話数まで教えてくれてthx
将棋自身ってw

472:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 00:07:53.93 Thgzakrr0.net
奨励会から最短でプロになったのって誰?何年なんだろ
初段編入でプロになった人がいたっけ
でも足踏みしてたかな?

473:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 00:08:52.63 QUlgrSsO0.net
すっかり標的は将棋界頂点の山野辺竜王に変わってしまった気はする
伊鶴に会ってもアンタ誰だったっけぐらい言いそう

474:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 00:10:58.09 T6ZULwAw0.net
伊鶴より若くて竜王だもんな

475:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 01:23:50.48 ufn3LPSWF.net
苺はそういう肩書きはあんま関係ないと思うが

476:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 01:49:19.53 ObQSAnD5H.net
>>468
屋敷九段でしょう。中2で�


477:�学生名人になって奨励会入り、高2でプロ。



478:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 06:29:08.89 CPorUfA70.net
どっかのブログに数字あったけど
奨励会にはいって3段リーグまでいけるやつ20%
3段リーグまでいけてプロになれる率50%
言われてるほど3段リーグは”数字的”にはきつくないっていうのあったな

479:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 08:38:39.38 N0X5cak+d.net
地獄の三段リーグを経験したってのが心の拠り所だった元奨か可哀想になるだろ

480:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 10:32:47.61 C2IZRELmM.net
しかし囲碁の女性プロって結構いるのね。四段以上に限ってもそこそこ
なんで将棋にいないのか

481:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 10:56:22.64 ciNkgoEu0.net
入れる人数違うからじゃね
将棋も枠広がれば少なくとも西山は入れてたわけだしね
囲碁は女性枠もあるし

482:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 10:57:03.72 YSJ6+UO30.net
囲碁より将棋のほうが攻撃的で狩猟的だからとか言われてるけど不明

483:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 11:20:56.35 +2Z/fXsK0.net
>>473
合格者の3分の1ぐらいはプロでも大活躍する天才くんだから
凡人にとっての合格率はもっと厳しい気がする

484:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 11:21:40.26 9wpg89wE0.net
囲碁より将棋の方が、ヤクザみたいなおっさんが多くて
女性たちから怖がられているんだろw

485:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 11:49:13.65 ihxpPXtja.net
今回の苺の相手も、ヤクザの会計係のインテリみたいな感じだな

486:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 11:53:50.49 T6ZULwAw0.net
女子中学生相手に威圧から入るアマ名人
そんなだからいつまでもアマ止まりなんだよ

487:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 12:22:23.62 XuvVGI/c0.net
握手どまりだもんな。プロ竜王なら胸倉つかむ。

488:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 12:30:22.06 CPorUfA70.net
俺なら腹ぱんされながら唾液流し込みベロチューするけどな

489:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 12:44:30.78 SGRG1cr00.net
苺ちゃんならベロ噛み切りそう

490:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 13:18:10.46 6c5e7Ms/a.net
胸倉つかみはリアルだったら普通に暴行罪になると思う
それで苺ちゃんの柔肌に傷がついたら傷害罪もありうる

491:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 13:21:55.49 CPorUfA70.net
同じ刑事罰なら乳もんだりベロチューしできる強制猥褻のほうがいいよな

492:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 13:54:03.15 t/HecbrxK.net
展開遅くてつまらなくなってきた

493:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 14:09:50.51 6KA5RDmu0.net
胸くらつかみって、女子中学生の胸にタッチしたら人生アウトだろ
ジャンプのアクタージュの原作者みたいになるぞ

494:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 15:09:15.16 9wpg89wE0.net
昔、家出女子中学生のおっぱい掴んで
逮捕されたタクシー運転手がおった。

495:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 15:20:01.08 4G2M4Pxm0.net
どうせ胸倉掴むなら、苺チャンより他の女子の方が…

496:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 16:43:20.99 5nUNgpYJ0.net
タンクトップになった苺さんは有りだろう

497:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 16:47:42.63 KKkQnc180.net
>>472
奨励会在籍歴代最短は塚田泰

498:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 16:50:25.94 KKkQnc180.net
>>475
囲碁は年に最低1人女性棋士採用するシステムなんで

499:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 16:56:44.12 KKkQnc180.net
囲碁の一般採用で棋士になった女性は5人だっけ?
でその人らと女性枠採用の人のプロ入り後の成績を比べたら優位な差がなかった
だからかは知らんが囲碁の方は特別推薦でばんばん新人増やしてるね
>>467
王座なの?バックナンバーじゃなくて?
とするとリアルと同じ棋戦スケジュールじゃないのかな(リアルだと新王座きまるのは秋)

500:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 18:39:52.63 C2rGyXb90.net
井鶴にはかわいい財布預かってもらってるから返してもらわないだめだ

501:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 18:58:13.42 XTwurhiv0.net
何に使われてるのかわからんからな…

502:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 23:00:46.78 GbeC27cpa.net
ナニに使ってるって?

503:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/11 10:01:51.24 qhF9ZAnX0.net
パンツの中に入れている

504:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/11 10:14:36.14 6aVjgTnqa.net
「ほら返すぞ(ムワッ)」

505:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/11 12:00:07.08 jVz55Ked0.net
将棋バージョンの「クイーンズギャンビット」みたいにすればよかったのに、ギャグ漫画にしたのは何故?

506:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/11 12:44:25.29 FhL99NKP0.net
>>494
リアルとのスケジュール比較だと、もう一つおかしいのは山野辺と会長の会話。
名人戦第7局が来週あることになってる。

507:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/11 15:06:21.77 ESONS9nH0.net
べつにギャグマンガではないだろ

508:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/11 15:09:05.54 6aVjgTnqa.net
ちょっと頭にゲンコツを食らうとイチゴが飛び出るぐらいだな

509:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/11 15:09:32.17 oTooBz1j0.net
>>501
名人戦第七局は例年6月末だからあってるんじゃね?

510:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/11 18:13:50.07 FhL99NKP0.net
>>504
そうか、去年のはコロナ禍の変則スケジュールか。指摘ありがとう。
山野辺からすれば研究に専念したい時間を割いて、アマの大会にあいさつに着たところをガキに絡まれたわけで。立腹するのは当然だな。胸倉つかんじゃいけないけど。w

511:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/11 23:10:32.12 5O4OoiZY0.net
>>500
もしクイギャビみたいなん描いてたら劣化ぱくりって言われまくっただろうなwww

512:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/11 23:27:55.50 MWiFCwBb0.net
この作者は漫画はキャラが命でキャラがなにするかが重要であって
何を題材にするかは心底どうでもいいと思ってる

513:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/11 23:30:10.30 5O4OoiZY0.net
>>507
すごく同意

514:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/11 23:42:21.52 eUFGomKy0.net
まあそうなんだろうけどその割には取材きちんとやっていそうで好感はもてるかな

515:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/11 23:47:10.15 eUFGomKy0.net
>>505
そういうこといいだすと去年はアマ竜王戦自体が中止なので…
対局中もマスクもアクリル板もない世界だからCOVID-19がこなかった違う世界線の話だよね

516:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/11 23:53:55.93 5eSg4Fm7a.net
よその陸上漫画でがっつりコロナだったが
そんなん無視して本来予定してたストーリー描いてほしかった

517:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/12 01:51:07.85 iH0zWdFI0.net
実際、題材なんかどうでもいいよ
別に将棋でなくてもチェスでも囲碁でもいいわけで
要は女子高生が大人を倒すのが面白いだけだから

518:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/12 01:57:54.32 sZYErtf20.net
まだ中二やぞ

519:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/12 02:10:22.81 v/puAnbG0.net
なぜ苺を中二にしたのか 小6でもいいのに
きっと小学生までは男子に混じってスポーツしてたのに性差が出てきて負けることに(^ω^#)してたのを描きたかったのかなとか

520:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/12 14:04:14.41 opejJKdl0.net
将棋のルールも覚えられんような奴が、よく出版社で働けるな
巨乳を生かしてエロビデオ出演やった方がいいぞ

521:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/12 14:45:07.44 6wlgt06Ka.net


522:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/12 18:14:18.25 aUajegGN0.net
苺に鼻血ブーされたオッサンの、苺に「強い」と言ってたの


523:は、 腕力が強いって意味なのか、気が強いって意味なのか、どちらなの意味なの?



524:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/12 19:08:53.36 Gp26lqTY0.net
「強い」って言ったのは手を締め付けても反撃する精神力のことだろううけど
試合で負けて「将棋もすごく強いですぅグスン」ってなると思う

525:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/12 19:14:07.69 iH0zWdFI0.net
苺は負けが多すぎるからつまらんな
響は一回も負けたことなかったのに

526:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/12 19:16:59.89 xiBNVqPxd.net
性格悪い方が将棋強いと似たような何かあるんだろ
彼の中にも

527:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/13 01:13:47.94 AEyB8LZWM.net
月子の奨励会入りがパパに許される条件
ベスト4…か
凛々に押されてるやんけーw

528:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/13 01:14:29.81 YeSl8en10.net
アカギみたいに初心者からほぼ無敗なんて完全フィクションすぎて受け入れられんだろ

529:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/13 01:30:23.01 wnycDJi60.net
まあこれは月子と一緒に奨励会編行けそうやな

530:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/13 12:52:59.08 24awtVjBd.net
月子パパさん、意外にいい人っぽい
あと人形抱えてる月子可愛い

531:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/13 15:45:50.67 33HkOvupa.net
相変わらずテンポいいね
大鷹名人は今週の回想見る限りではそこまで曲者ではなさそうだけど
奨励会以前に月子が凛々に勝てるかまだまだ読めないな

532:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/13 15:50:43.94 YLA6mp9zM.net
>>524
名人、前のシルエットではおっさんヤクザかな?だったかな
まだ目が見えない表現だが優男っぽいよね
パパ呼びにふさわしい
それに月子溺愛気味だからこそ厳しい世界にきてほしくなかった…と

533:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/13 15:57:30.82 Z5eAywpK0.net
苺、ひょっとして本戦でプロ相手に二勝してプロ編入試験コースかとか?
月子は凛々に負けたら奨励会どころかフェードアウトの危機。

534:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/13 16:31:28.18 10FfWtGh0.net
最低でもプロと10戦しないと編入試験受けられないのでは

535:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/13 16:43:27.18 a6wNmU7i0.net
こんな可愛い子が女の子の訳ないよな

536:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/13 17:02:24.16 m5hbHJE/a.net
ん、可愛い子なんて出てたっけ?(暴言)

537:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/13 17:08:25.44 nWZaTVc6a.net
苺の薄い本は読みたいよはよアニメ化して薄い本を

538:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/13 17:40:37.72 cOe9pCdYd.net
月子めっちゃ押されてるけどこっから逆転って出来るんか?

539:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/13 17:48:46.49 YH1xgjYP0.net
>>528
プロ相手に2勝で編入試験ってのは塚原だけだな
もう8戦以上してるんだろう

540:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/13 19:12:16.81 EFQxmbHO0.net
最後の盤面はどっちが有利なん?

541:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/13 19:40:17.56 WYvyup2y0.net
リリクソ強いな
つっこはまたプレッシャー抱えてんのかな

542:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/13 19:49:09.54 c23C34LJ0.net
バストはどっちが勝ってる?

543:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/13 20:05:51.03 FW15hYi2r.net
10勝じゃくて10戦でいいのか

544:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/13 20:17:21.79 nWZaTVc6a.net
>>537
勝ち続けないと10戦戦えない

545:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/13 20:27:09.89 c23C34LJ0.net
>>537
受験資格
URLリンク(www.shogi.or.jp)
・現在のプロ公式戦において、最も良いところから見て10勝以上、なおかつ6割5分以上の成績を収めたアマチュア・女流棋士の希望者
つまり、10勝する間に6敗したらアウト。

546:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/13 20:48:19.94 eX+ededO0.net
女はすぐ守りに入るって言われてもピンとこないな
女流は攻め将棋派ばっかだし

547:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/13 20:49:25.44 cJj/QdxB0.net
最も良いところって表現が1番勝率が高くなるように計算していいってことなら
7勝7負6勝の20戦13勝でもありなんかね10勝以上6割5分満たせそうだけど

548:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/13 20:56:43.70 a6wNmU7i0.net
やっぱり少年誌漫画だなって感じること多くて好きだなこの漫画
こういうの青年雑誌の漫画だとまた描き方が変わっちゃうんだろな

549:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/13 20:57:39.08 WYvyup2y0.net
苺がアホ可愛くていいよな
はじめからこれならよかったのに

550:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/13 21:02:59.95 buzozBYv0.net
女は振り飛車&美濃囲いが好きなイメージ

551:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/13 21:09:15.51 a6wNmU7i0.net
女であることで男子に腕力とかで勝てなくなっていくことを気にしてたけど
別に女で生まれてきたことを嫌じゃないんだな
どこか自然な女の子な感じで可愛いなキチガイだけど

552:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/13 21:18:47.04 zMkx0TYc0.net
>>544
西山三段も不利飛車でなければもうプロになれてたと思う
不利飛車で勝ち上がるのは今は難しい

553:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/13 21:18:56.51 eX+ededO0.net
女だと侮られるのが大嫌いなのに
自分は相手が女だと侮るという身勝手さが良い

554:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/13 21:32:06.86 EFQxmbHO0.net
一瞬で勝つと言ってた割にはギリギリだったな

555:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/13 21:40:52.54 9m2qLtGl0.net
JCにアゴクイされたい

556:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/13 21:42:40.15 NXC/TpZB0.net
美少年にしか見えん。

557:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/13 21:48:59.80 Hhwk+TOz0.net
>>541
いいとこどりだから勝ったところから起算するのがふつう
それ以前の負けは無視
対象期間中の負けはカウント

558:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/13 22:00:13.68 WYvyup2y0.net
>>549
目つむってキス待ち状態になっちゃうよな

559:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/13 22:17:46.93 dGOWCOTM0.net
とりあえず4位までセーフってこと?
その方が勝敗読めなくて楽しめる

560:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/13 22:29:13.09 D5v/as5W0.net
それだけ勝っても受験資格しかやらないのが性格悪いなぁ

561:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/13 22:35:34.83 EFQxmbHO0.net
ベスト4に残れるのは上田・月子・凛々の3人のうちの1人だけ
苺VS上田の対戦が実現する時は月子・凛々の2人とも消えてる

562:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/13 23:23:02.59 eX+ededO0.net
娘に厳しいと思われてた大鷹名人が実はめっちゃ溺愛してたのはワロタ
プロの世界は才能のない人間ほど辛いというのは事実だしな。

563:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/13 23:25:58.33 wjm1e9lP0.net
女の子は全員ベスト4に残ってくれよ。

564:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/13 23:26:06.73 6bKVFnHUd.net
月子って塔矢アキラ的存在になるかと思ったけどただの加賀っぽいなこれ

565:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/13 23:29:10.92 WYvyup2y0.net
ああいう組み合わせになった場合ってちょっとは手心加えて調整しようってならないのかな
アマ竜王戦全国大会に初の女性三人参加で一回戦でそのうち二人が当たるってもったいなさすぎるしょ

566:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/13 23:33:44.29 uMnBApXQ0.net
三人とも一回戦で消える可能性があるより必ず一人は二回戦へ行けるんだからそっちの方が話題になるだろと

567:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/13 23:35:05.54 Ih7CCpWGa.net
「人の親をじじいとかおっさんとか言わないでよ!」
URLリンク(i.imgur.com)
ちがいすぎてワロタ
いやもしかして今週号のがヅラ…?

568:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/13 23:39:35.29 ITmFHH6L0.net
なんとなくだけど
インパクトの強い新キャラ出しては使い捨てにしそうな感じはすごくある
小学生プロとかもでてきそう

569:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/14 00:14:32.58 Q7C34yFG0.net
>>561
メガネ「(……おっぱい)」ドン
井鶴「なんだよ……」

570:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/14 02:43:18.92 MPUh3tTr0.net
>>539
12勝6敗は6割6分だから10勝6敗のすぐあと2連勝すればいいのでは?
塚原とおなじ状況だねこれ

571:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/14 04:25:01.95 HkahH4a00.net
10勝5敗(.666)が最短だけど、『10勝以上&勝率.650以上』が条件なので、
13勝7敗(.650)でも良い
あといいとこ取りなので、通算勝率5割以下でも30局もすれば、5割ぐらいの可能性で条件達成している

572:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/14 05:09:28.39 6oBCn2lKM.net
じいさん完全に胸掴んどるな

573:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/14 05:41:06.85 QoovVYs80.net
苺やるやん

574:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/14 06:16:37.10 0m9hYUrS0.net
>>534
これから終盤
角銀銀桂持ちのリリちゃんがラッシュして月子が逆転勝ちする展開を予想

575:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/14 06:29:41.55 J+/jXtjt0.net
>>540
女流の将棋って互いに自分の得意な必殺技をぶつけ合って勝ち負けを決めるイメージがあるな

576:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/14 09:10:32.91 7T28EzLc0.net
対局相手に「負けました」と言われた後
目を閉じてる時の苺ちゃんは、今までで一番カワイイ

577:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/14 12:30:11.87 OwYauqIm0.net
アマ名人を一話分で倒すなんてよく考えたら異様だな

578:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/14 12:42:39.58 zp5/lSBwd.net
流石にあと一話ぐらい使っても良かったかも
あっさり過ぎでは

579:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/14 12:58:05.65 3M6fMukS0.net
3コマで十分

580:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/14 13:06:28.45 +cgyifeYa.net
>>572
どうせ大人の読者には響の焼き直し思われるのは想定内だし若い読者は将棋にそんな興味無いだろうし
週刊少年漫画らしく展開早めで行くのは正解かと
出し惜しみして打ち切りが一番つまらんからね

581:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/14 13:26:49.86 CMRhaGOO0.net
月子vsりり 
りりの付き人みたいな女の子の方が将棋強そうに思えるんだけど。

582:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/14 14:10:05.45 27E9+UV30.net
この漫画みるために久々にサンデー手に取ってるけどかなり部数落ちてるのかな
マガジンやジャンプに比べて置いてある冊数が少ない

583:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/14 14:55:02.96 pzOR1CGXM.net
>>575
観るだけのファンか
あるいはあとからリリの師匠で奨励会員 アマの大会には出れないとか言ったりして?

584:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/14 14:55:52.58 Ee8oXz8P0.net
そもそもリリ達何歳だろうな
高校生~大学生に見えるが小学生の可能性も

585:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/14 15:05:59.62 pBWzhXAfd.net
>>576
サンデーはチャンピオンの射程圏内になって久しいぞ

586:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/14 15:37:15.29 MPUh3tTr0.net
>>577
言動みてても師匠格だからそれだけ詳しくて見るだけのファンとは考えにくい

587:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/14 15:49:29.22 9AjdOzCJr.net
>>578
自分で女の子って言ってたから未成年じゃね?19くらい?高校生なら制服で来るだろうし

588:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/14 16:07:48.19 GNPI5KHIa.net
20代のOLも平気で自分を「女の子」と呼ぶぞ

589:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/14 16:55:30.75 t5Bykz7V0.net
40代だとさすがに「女の子」はキツイのか「女子」にすり替えてつことる

590:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/14 18:57:35.04 3sXWXe4ud.net
受付の人も女の子…!?って言ってただろ!

591:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/14 19:01:16.63 wLmNNl/ja.net
今日も天気が荒れて下校中の女の子が発狂してた。
日本は平和やな
苺のワンパンやっと見れた。
素晴らしい。

592:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/14 19:41:49.62 vpuR1Iou0.net
月子パパの外見あれだけ変えるんだから、もはや何でもアリだろ

593:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/14 20:03:19.58 j3rvAw2c0.net
>>572
さすがに竜王にボコられたあとアマ名人にも苦戦のまま続くのはあんまよくない
今回の女子二人のどっちが勝つのかわからない引きの方がいい

594:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/15 01:39:14.75 JAKcWwTT0.net
え、これさすがに月子勝つよな?りりが勝ったら月子永遠にサヨウナラやで
つーか何なんだよあの西洋部屋は?

595:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/15 06:06:26.77 4/sPG4y00.net
ここに将棋をやっている人はみんな畳部屋にすまないと気がすまない人がいるわ

596:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/15 06:12:41.16 wM9JuTU50.net
あまあまおやじだから、女の子が強いんならやってもいいかもね
とかなるんちゃう?

597:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/15 06:41:15.37 sKFF0GJa0.net
別に女流でも普通に稼げるんだろ
スポーツと思えば無理に男と対戦する必要ないんだよな

598:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/15 07:07:53.41 TqPFFDS+0.net
それが、スポーツじゃなくて頭脳の勝負だと思ってる人が多いんだろ

599:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/15 07:11:18.04 FOhINqTla.net
wikiより
スポーツとは、一定のルールに則って勝敗を競ったり、楽しみを求めたりする身体活動などのことである。
身体活動「など」だから頭脳活動もスポーツに入れて良いのかな?

600:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/15 08:00:45.10 ee99uPSBa.net
sports本来の意味では将棋とかもそうなんだよね
日本にコトバが来たとき運動のほうだけ強調されたみたいな

601:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/15 10:26:23.66 a5AggmL+0.net
女流で一番強い人に余裕で勝てないと苺ちゃんは四段は難しいか

602:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/15 11:07:38.92 sKFF0GJa0.net
そういえばまだ女流のキャラが一人も出てないよな
そろそろ出すんかな

603:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/15 11:19:40.37 pDYxNE+0F.net
>>594
オリンピック競技にチェスも入ってる。ただし「当面は開催しない」となってる。

604:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/15 11:24:56.63 AJk8Bt2+0.net
ボードゲームだよ

605:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/15 11:31:37.29 tWe4gKPP0.net
>>596
プロ竜王戦まで進めば、女流枠の対戦相手も出てくるかも。

606:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/15 13:17:45.46 FOhINqTla.net
「eスポーツ」って言葉が出てきたとき、若者でも「スポーツ(笑)」って反応が多かったな

607:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/15 13:44:01.82 xdr8Yuzs0.net
誰だかの将棋エッセイでは
女性が将棋弱いのは攻撃的すぎるからで
女性の将棋はひたすら自分の言い分を通そうとする
男性の将棋は先回りして相手の狙いを潰そうとするって
今回の漫画とは真逆のこと言ってたな

608:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/15 14:52:33.89 1hPyi4U5M.net
>いつか、しゅうりひっ!という漫画を描きたい
作者、年末の事故で車の修理費100万超えわろた…わろた
怪我もなく他人も轢かずによかったけど

609:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/15 15:43:14.86 76w0IHAO0.net
>>601
女流という言葉は良くない
URLリンク(blog.livedoor.jp)
小幡績って経済学者が似たようなことを述べてる
これが正しいとすると苺タイプはダメだってことになるな

610:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/15 16:05:16.06 a5AggmL+0.net
少年漫画だとイメージ優先で描かれたほうがわかり易いかもな
リアルと比べて間違ってるにしても

611:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/15 16:07:01.66 ihdxugw/0.net
男たちがズレた男女論言うのは作者の狙いかも
元校長の体力が欠点論も瞬殺されてるし

612:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/15 16:08:18.53 MqAksxMO0.net
>>603
攻めてるだけだと相手もやりたい手をやれちゃうってことだからノーガード殴り合いになるんだよ
先受けっていって相手がやりたそうな手を予測してあらかじめその手を無効化する配置をつくっとくのが理想

613:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/15 16:49:32.88 Wn8+LVSk0.net
>>605
むしろフェミさんに「噛みついて下さい」と言わんばかりだろう
一話の1ページから「女は頭悪い」とか
炎上しなくてがっかりしてるんじゃないか

614:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/15 17:43:47.36 JmtlLPNu0.net
そっちの意見も腑に落ちるな
まあ結局は本人の性格ってことかもしれんがw

615:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/15 17:52:46.36 7H/wV1HP0.net
>>605
瞬殺って?

616:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/15 18:33:19.11 wM9JuTU50.net
なんで女があるいは弱者層が弱者であるかってマジでカオスだからな
比率で言えば人口の約半分以上を女性が占めていて声がでかいはずなのに
選挙に女性を送り込むのにとことん失敗していたり、女性の権利を政治的に高めることにも失敗している

617:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/15 19:00:33.29 KFjT0yam0.net
>>603
>>569の言うような「必殺技のぶつけ合い」と似た感想ですね。
女流がそうなるのは、性差の問題じゃなくて単純に「弱いから」ではないかと思う。
弱いから相手の意図を読み切れない。だから自分のほうの手ばっかりを打ってしまう。
男だって、弱い奴の将棋はその程度だぞ。・・・って、俺にブーメランが刺さるんだが。w

618:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/15 19:14:56.71 Do5MiTs40.net
西山みたいな、いつも序盤劣勢だけど終盤力でひっくり返すみたいな豪快な将棋は女子にはほんとに珍しい
苺もこのタイプなんだろうけど

619:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/15 20:04:53.03 iPrL0EOj0.net
てか格下相手にするならそれが正解なんでは
女だから、じゃないよな、相手が弱いからだな

620:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/15 20:59:47.85 MqAksxMO0.net
西山自身は序盤を自分の課題としているよ
相手が弱いからっていうけど奨励会三段があがれない反省としていってることだからな
男を含めてプロになるような子はふつう終盤力の化け物
そのなかで差別化するために終盤になるまでにどう工夫するかって話になる

621:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/15 23:34:08.78 VDaZLKzG0.net
振り飛車じゃ序盤研究しても、ねぇ

622:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/16 02:34:21.27 nTn7p+rE0.net
むしろ女の将棋って攻め気が強すぎて受けが疎かなイメージなんだけどな

623:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/16 03:09:56.06 7+GQyVBPd.net
月子普通に負けそうだなこれ。ここで負けたら退場しかもう道はないのだが

624:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/16 03:30:49.57 RXTGS/6+0.net
月子退場っていうやつ見る目ないな
仮に負けたとしても退場はあり得ないよ
大鷹名人というキーキャラクターの愛娘なんだぞ
大鷹名人と今後絡むのに月子は負けたショックで引きこもってますではかっこつかねーだろ

625:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/16 03:39:55.07 tom8Z1pK0.net
苺がこの先戦ってく相手で女性が出てくるのはこの大会が最後じゃないの
他の女性キャラの役目はここで終わりでしょ

626:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/16 04:58:05.67 ycRjb7ka0.net
今後、女流と絡む時の橋渡しというか案内役ポジションに使うんやろ

627:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/16 05:24:19.85 kcrQ6jwT0.net
月子は変に準決勝に残れればいいんだって意識でてるからそれで甘えがでて負けそうなフラグにも見えるんよな

628:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/16 07:53:53.44 iNkgD6Fid.net
父親である名人登場の布石っていう役目が終わったから

629:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/16 09:36:05.54 oSHAg8Ca0.net
>>619
1話で登場した奨励会三段の女がいる

630:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/16 11:26:23.08 YdiDpYdJ0.net
月子は塔矢アキラのポジションだからずっと残るだろ

631:slip:feature
21/01/16 14:03:03.43 1RyN3G4na.net
割といい人だった対戦相手

632:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/16 14:06:38.58 1RyN3G4nS.net
男尊女卑な考え方でなくて
性格の問題だった

633:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/16 14:36:49.08 esxsMgvH0.net
苺の顎クイ割とキモいわ
これは敵のアマ名人のキモさに影響を受けて主人公が技を増やすという少年漫画的な演出なのかな

634:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/16 14:53:44.49 Qc/cBw0W0.net
サンデーうぇぶり、最新話のサムネイルが鼻血になってる。w
他にマシなのは無かったのか。

635:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/16 14:56:53.47 s1l2L+cIa.net
ピノキオなんで?

636:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/16 16:23:43.30 MhtNXqlO0.net
先生「ポルシェ乗ってます」

637:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/16 17:40:11.08 njmz8M3+a.net
>>593
それだと、競技かるたはスポーツだ

638:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/16 17:48:52.36 ycRjb7ka0.net
そうなんじゃねえの?

639:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/16 18:39:19.05 9mqCKdM30.net
身体を動かす競技がスポーツって印象あるから競技かるたはスポーツでいいぞ

640:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/16 18:39:57.03 anIFGENk0.net
すぐ手が出る苺は競技将棋の素質があるな

641:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/16 19:54:41.96 GyU6bKe90.net
>>631
コントラクトブリッジはチェスと並んでワールドマインドゲームズの競技だし
競技かるたもマインドゲームズ扱いでいいんじゃね

642:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/16 19:59:31.50 YdiDpYdJ0.net
>>634
チェスボクシングという競技があってな

643:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/16 20:01:23.01 esxsMgvH0.net
苺はチェス麻雀とか囲碁将棋なら2ヶ月で人類最強になれそう

644:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/16 20:36:34.64 Qc/cBw0W0.net
井岡弘樹vs先崎学の将棋ボクシングをやったことがある。
将棋のほうで詰将棋の形まで行ったんだが、井岡のレバーブロー炸裂で終了した。w

645:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/16 21:03:18.63 uy1o0hVv0.net
異種格闘技かなんかか?
テーブルゲームサイド不利だな

646:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/16 21:22:40.17 Qc/cBw0W0.net
ボクシングを1ラウンドをやって、将棋を何手か指して、また1ラウンドやっての繰り返しで、どっちかの競技で先に勝てば終了。
お互いに「自分の競技では猛烈に攻め、相手の競技では逃げまくって時間稼ぎ」になったんだけど、将棋はどんなに強くても詰ますまで手数かかるのに対し、ボクシングの世界チャンプが素人追い込むには一瞬で十分すぎた。

647:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/16 21:46:43.97 84ddru/50.net
他のタイトル持ちの一流プロもヤクザ風なんかな
マフィアのボスっぽかったりとか

648:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/16 22:29:30.68 Ow7Jj41la.net
いちおー棋士のほうも事前にちょっとはボクシングトレーニングはしたらしいがそりゃ足りんわなぁ
いっぽうボクサーは学生の頃から将棋得意なほうだったって

649:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/16 22:34:06.77 6GMm12bK0.net
男たちの性欲がまったくない世界

650:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/17 10:29:28.25 NT/nhaG2a.net
>>633
歌会始はスポーツじゃない

651:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/17 10:48:40.99 AjlobOmc0.net
運動神経使わない競技はスポーツじゃなくてゲームでいいやん

652:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/17 10:59:56.72 oCS3qUwP0.net
>>638
NHKのドラマで先崎がボクシングの動きしてたの、そういうことか。w

653:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/17 12:14:24.28 iAe4KNbX0.net
>>645
それ、日本人が思い込みで勝手に作った意味で
本来のスポーツの意味とは全然違うんですが

654:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/17 12:36:57.15 GZt4deZZa.net
「ゲーム」も元々は狩猟、あるいは獲物を指すけどね

655:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/17 14:36:49.96 eIdCDACY0.net
>>647
ここ日本なんで

656:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/17 14:42:24.72 7W+jXXNPa.net
日本ではあるが運動にこだわり続けなくていいだろうよ
モータースポーツ、マインドスポーツ、eスポーツ絶対認めないマンがいるのか?

657:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/17 14:45:33.86 FbawK1Rt0.net
苺ちゃんはスポーツも得意そうだな
体育の授業で高飛びをかっこよく飛んでそうなイメージへそチラ

658:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/17 14:47:46.33 iAe4KNbX0.net
>>649
未だに「クーラー」とか「ファミコン」とか時代錯誤に使っちゃってる老害かな?

659:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/17 14:48:51.00 zcWBGr7Md.net
月子はもう終わりだろ正直。ここから勝ち上がる未来が見えねーわ

660:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/17 14:51:36.52 FbawK1Rt0.net
藤井くんモチーフキャラとかは小学生で出すかなこういう漫画は
中学生プロとして出すか

661:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/17 14:58:53.31 Ii+YIB8w0.net
苺に泣かされる藤井ショ太くん

662:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/17 15:51:46.80 TrkfTLzY0.net
>>646
将棋ボクシング以前から先崎はボクササイズをやってる
ドラマ化では省かれたが詰将棋修行の後に
ジム仲間の若い女流棋士に先輩として扱われて
将棋棋士としての自尊心を回復するシーンがある

663:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/17 15:53:17.49 TrkfTLzY0.net
>>654
竜王と会長の会話からして十代二冠ででてくるのでは

664:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/17 15:57:58.28 TrkfTLzY0.net
>>645
スポーツは競技種目で
ゲームは試合、大会のこと

665:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/17 16:17:39.91 Ii+YIB8w0.net
ジョギングとか身体を鍛えるのもスポーツじゃね
スポーツジムだってあるし
競って勝敗がつくのがゲームかね

666:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/17 16:44:20.57 eIdCDACY0.net
ボクサーが将棋で勝って
棋士がボクシングで勝ったらおもろい

667:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/17 16:48:50.67 Ii+YIB8w0.net
藤井天敵に勝ったらしいな

668:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/17 16:53:54.13 7W+jXXNPa.net
ついにか
朝日杯、Abemaで角交換ってとこまでは見てた

669:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/17 16:59:43.17 QXyA2rHBa.net
藤井くん世代やな苺も

670:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/17 17:09:59.24 RdLbJJxk0.net
苺さんも月子さんもぬいぐるみ大好き
竜王モデルのナベさんはぬいぐるみ愛してる
竜王の家でぬいぐるみパーリーあるかもな

671:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/17 17:11:47.38 7W+jXXNPa.net
次の相手がモデルのひとか

準決勝と決勝は2月に東京で行われる予定。2年ぶり3度目の優勝を目指す藤井は準決勝で渡辺明名人(棋王・王将=36)と対戦する

672:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/17 19:10:34.35 QXyA2rHBa.net
藤井くん二世か苺ちやんも

673:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/17 21:47:41.06 949KN7AZ0.net
>>657
最年少二冠の高校生として出てくるのかな
口癖が「カスが」とかなら面白いんだが

674:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/18 02:37:27.38 ghcXHfQ50.net
今回、意味の分からないことが多かった。
塚原さんはウーバーイーツの合間で将棋をやってるのか・・・はさておき、
2回とも「・・・ッス」と言ってるが、それぞれ、本当はなんて言ってるのか分からない。
「ソフト以外でこんな強い子初めて」と言ってるのも、リリか月子か、どっちのセリフか分からん。
あと苺、自分は「ありがとうございましたと言え」とか言ってるくせいに今回、言ってなかったな。
まあ、礼儀知らずというわけではなく、辛勝で苦戦してやっと勝って、そんなこと言う余裕すらなかった、ということだと思うが。

675:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/18 02:50:07.88 vMm1auT4M.net
ソフト以外でこんな指せる子 初めてや。おもろいな
って方言なんだからわかるだろw

676:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/18 12:33:04.48 vjGEzyPi0.net
月子と凛々、負けた方はもう用済みだな

677:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/18 12:38:41.95 jMn/HIvQ0.net
これまでこの作品見てると負けたキャラの再利用が上手いという印象があるんでそうは思わんな

678:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/18 15:34:41.17 e7XmkmSbd.net
月子が今まさに再利用中だ


679:ろ



680:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/18 15:47:08.62 jMn/HIvQ0.net
これからも使うから顔見せって感じもするけどな

681:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/18 16:45:12.67 ExdzxYeG0.net
いずれ女流の人も出てくるだろうから
そっちとの違いを描写するのに使われそう

682:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/18 18:27:29.63 cOmpn4qA0.net
月子・リリのどっちが勝ったにしても、準々決勝で「棒銀の魔術師」上田と当たって負けるのでは。

683:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/18 18:54:27.85 EK1jj2EQ0.net
月子はタッキーと組み合わせて描写するという可能性もある

684:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/18 18:54:41.92 bB8A0w5R0.net
棒銀って歩を前に出せば防げるよな

685:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/18 19:11:56.71 n5BfXFQV0.net
それは初心者のレベルな

686:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/18 19:49:43.18 zZSL/gHk0.net
伊鶴とかもはやしんだとかのがおもろいよな

687:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/19 00:57:19.90 fvaf2zLm0.net
月子は女流でなら強いってレベルっぽいしアマ竜王に勝てるかどうか

688:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/19 04:51:23.37 nXAARhbp0.net
ヤクザ竜王に天と地ほどの差がある苺にあっさり負けるアマ王将とアマ名人の実力ってお話にならないな

689:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/19 07:16:39.78 gvy2GL87r.net
将棋に拘らずプロとアマの差ってそのくらいあるよ
甲子園クラスでもプロ入りすると通用しないのは良く聞く話だ

690:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/19 07:35:27.55 +0tAl8+r0.net
そろそろその将棋に漫画みたいなアマとプロに実力差なんて無いよ
知ったかで夢見すぎ

691:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/19 08:10:35.18 coegCw2ud.net
斎藤佑樹とか鵜久森とか辻内が典型例だよな甲子園で騒がれてプロで通用しなかった奴

692:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/19 08:23:12.42 C71MIPVz0.net
イチローが典型例だよな甲子園で雑魚でプロで通用した奴

693:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/19 09:57:24.08 aM+aTh3R0.net
将棋だと四段になる前の奨励会の頃から強くて有名な人はプロになってもトップレベルなもんかな

694:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/19 10:33:51.29 4q041ouyd.net
>>686
将来の名人やタイトル取るような人は奨励会時代から注目されてる
特に時代の覇者になりそうな人は雑務もかなり免除

695:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/19 10:43:47.70 VtNWvyQY0.net
現実問題アマがトップクラスのプロと戦うケースなんてあるの
アマが出られる公式戦でも勝ち抜かなければ対戦できないだろうし

696:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/19 10:49:34.76 tXwcqIph0.net
トップに行くような人は子供のころから注目されてるが、
子供のころから注目されてた人がトップに行くとは限らない。
子供のころは凄かったがその後がイマイチで「元天才少年」とかおちょくられたりする。

697:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/19 10:55:53.17 4q041ouyd.net
>>688
最近は少ないけど、イベントや企画である
たとえば、プロデビュー後の羽生は谷川兄(アマ)に�


698:ス手で負けたことがある



699:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/19 11:01:14.67 tXwcqIph0.net
>>688
アマ名人になると名人との記念対局がある。
角落ちのハンデを付けてもたいてい負ける。

700:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/19 11:13:52.73 xYW6Zhlsd.net
あんまり褒めたくないけど今のサンデーの中では
かなり面白い方に入るんだよなあ
普段電子で読んでるから気にしてなかったけど
新年号が早売りしてたから久々に紙の本を買ったら
半分以上が読み飛ばしてる作品で驚いたわ

701:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/19 11:19:42.00 2Y00RRnn0.net
>>685
名門強豪校の中心選手として甲子園に出てる時点で超エリートやんけ

702:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/19 12:51:33.95 pGt2QvZ70.net
>>688
トッププロが公式戦でアマに負けて、当分の間、将棋会館に顔を出せなかったということがあった

703:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/19 14:43:13.87 9SGcxU7D0.net
>>692
なんでわざわざ
>あんまり褒めたくないけど
とかつけるかね
褒めるなら褒めとけよ正確ネジ曲がってんな

704:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/19 16:22:39.44 6rFm0czC0.net
この漫画のいいところってサクサク話が進むとこだよな
バトルもストーリーも2話くらいで終わって次に進む
カタルシスがいつもあるからやくざ竜王に負けても気にならないよね

705:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/19 17:09:50.33 kRBS7xbW0.net
>>688
勝ち抜くケースまれにあるのでね
上に出てる久保八段対瀬川アマ戦のほか近年だと佐藤天九段対折田アマとか
(段位はすべて当時)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch