名探偵コナン 考察スレッド Part.125 【あの方】at WCOMIC
名探偵コナン 考察スレッド Part.125 【あの方】 - 暇つぶし2ch689:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/12 19:54:01.30 g++WSMpfd.net
血液型だとRh?血縁関係かなって思ってたけどメアリーと有希子、灰原とコナンは否定されてるしほんと分からん
ここまで延ばしたんだから個人的に単純な理由はやめて欲しいな

690:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/12 23:30:08.33 izdhaxv10.net
緋色の不在証明を観て質問
安室はなぜ工藤邸&来葉峠同時調査の際に黒の組織のバーボンとしてではなく、考案の降谷零として動いたのでしょうか?
赤井の生死の確認はバーボンとして組織で成り上がるために必要な調査なんですよね?

691:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/12 23:46:23.19 VWg8I0Or0.net
そりゃ赤井たちFBIを逮捕するためだよ
公安から見ればただの犯罪者集団だもん

692:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/12 23:54:20.47 6qOOqwg6d.net
>>691
コナン詳しくない人は黙ってて

693:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/13 00:09:34.22 pC2b3Dhh0.net
>>690
赤井を組織に連れてきて大手柄をあげる予定だったからだよ
自分の手柄にするため組織の仲間には頼れない
でも1人だと赤井を確保するの厳しいから公安の仲間を連れてきてジョディ達を拘束しようとしたって感じ

694:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/13 00:10:43.52 pC2b3Dhh0.net
あくまでも赤井の前ではバーボンとして振る舞う前提でね

695:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/13 01:42:12.14 UMz40vyz0.net
>>693
バーボンとしての安室が本物の公安指揮してたら安室も公安だと組織やFBIにバラしてるようなもんじゃね
仮に目的通り赤井を組織に突き出せたとしても赤井に公安だとバラされたら終わりだ
この辺りは原作で安室自身が目的を明かさない限り水掛け論だろうな
ミストレで本当にシェリーを組織に連れ帰るつもりだったか公安で保護するつもりだったかも未だに描かれていないし

696:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/13 03:56:01.32 MmwW2+Li0.net
ってか新一か幼児化してるの組織の上だか研究員チームだかが分が知ってないと組織のプロジェクトの重要人物とは言わないよな。知らされてないジンとその他の皆さんは下っ端…

697:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/13 07:04:33.95 LU37DJHYd.net
>>695
そのための秘密主義設定じゃないんか?
公安を使ったことは一緒にいたベルモットにすら知らされていない

698:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/13 07:31:45.21 Xl5E+hxi0.net
>>695
シェリーを連れて行こうとしたのは公安だよ
僕の仲間は公安仲間のことだし
コナン側と同じ作戦で組織を騙す為にシェリー偽装死を装うつもりだったと思うけどコナン側の方が上手だった

699:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/13 22:20:04.77 rVoF/GQt0.net
組織に引き渡すつもりだったにしては安室を含めた公安側の動きがおかしい
そこで赤井の発言をまるっと無視してFBIから身を守るために部下を引き連れはしたが
あくまで安室は赤井と1対1で話を付けるつもりだったとすると辻褄が合う
そして赤井の方も普段は聞かれても適当にしか答えないのに自分から詳しく解説して
話すだけ話したら「それより」とさっさと別の話に振っている
なので赤井もまた安室と1対1で話を付けるつもりでFBIの仲間を牽制したのだと思う

700:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/14 01:16:11.89 jn+1rENl0.net
そもそも安室は自分が公安だと赤井に知られていない前提で赤井拘束に動いていたんじゃない?
電話で赤井に正体見抜かれて動揺してたし。
安室が公安だと知ってるからこそ連れてきた仲間が公安だと推測出来るけど、
安室の正体が分からなければ仲間が公安だとはすぐ推測は出来ないんじゃない?
もし万が一バレた時に赤井が余計な事を喋らないようにする為の保険でジョディとキャメルを人質にという事かな?

701:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/14 05:45:50.76 qd1gjEm00.net
みんなそのつもりで話しているけど

702:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/14 17:47:09.48 WYc8YBmkd.net
そういやコナン体重軽すぎん?14キロだっけ?平均より少な過ぎて怖いんだけど
これだと新一も華奢だろうけど平均より下の体重だと幼児化に関係するとかないよね?深く考え過ぎか

703:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/14 18:13:40.28 Qi7X+tb00.net
>>702
そういえばメアリーも灰原ももともとその年代の女性にしては華奢だったね
小柄で痩せてると幼児化しやすいとかあるんだろうか?

704:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/15 03:03:16.93 OeMruGqO0.net
>>687
3人とも瀕死だった。
コナンは殴打、灰原は餓死寸前、メアリーは溺死(気を失う)

705:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/15 03:05:25.15 OeMruGqO0.net
なので瀕死の状態で服用すると幼児化するってのはどうでしょ。
共通点これくらいしか無いと思う

706:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/15 04:49:39.58 ojBy1vJ5a.net
羽田浩司は瀕死じゃなかったのか?身体中ぼろぼろにケガしてたけど

707:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/15 12:41:27.80 UXuVIUwqd.net
マウスもいきいきとしてたから瀕死は違うかな

708:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/15 15:11:40.31 FySWPu/P0.net
瀕死の新一達は死に抗って体内でアドレナリン放出されてて生き延びたのじゃないかな
亡くなった人達は殺されると知らずに平常心だったから幼児化が発現する前にショック死したのだと思う
無理やり薬を飲まされてからダイイングメッセージを作る時間は無さそうだし羽田浩司は暴行・監禁されて
死を覚悟しダイイングメッセージを作ったところで助けに来たフリした何者かに薬を飲まされたと予想

709:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/15 17:37:52.84 NUNx5fDu0.net
>>708
死ぬのを受け入れたか生きるのを諦めなかったかの違いかな?
瀕死状態でもアドレナリンが体内に残ってれば幼児化するとか?
でも灰原は死ぬつもりで自ら薬飲んでるから自暴自棄に近い状態だが
あの状況でアドレナリンを放出する感情があったとすれば組織に対する怒りとか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch