ジャンプ作品売上議論スレPart98at WCOMIC
ジャンプ作品売上議論スレPart98 - 暇つぶし2ch2:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 20:16:41.59 8sCYJY8Ta.net
てか鬼滅の売上スレいんの?
立てるなら懐かし漫画板?

3:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 20:17:09.01 6dWHgLqh0.net
鬼滅とか所詮はワンピに負けた敗北者だし要らんやろ

4:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 20:19:22.90 n8Q/0IXF0.net
何か思うところがある人はジャンプ不買とかくだらないことじゃなくて鬼滅を買いまくることだな
600万部くらい売れたらなんでこの作品の初版がたったの395万なのってなるから

5:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 20:19:27.00 Q5N9o3KP0.net
忖度で守られた記録は誇らしいか尾田君?

6:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 20:19:48.33 wU3OKhom0.net
吾峠先生はどうでもいいだろうけど
買えなくて迷惑すんのはファンだからな

7:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 20:20:00.91 j0vEzUvX0.net
>>2
売上スレなのに鬼滅を分けるってどんなルールよ?

8:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 20:20:43.88 Ax7AjCp7d.net
鬼滅の大半の読者は元からジャンプ不買でしょ

9:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 20:20:49.28 /Iqp3vGj0.net
鬼滅の話をしない売上スレって存在意義あるの?

10:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 20:20:52.05 BfmgsIZl0.net
10/28特別重版

11月26日出来 ジャンプコミックス 『呪術廻戦 0、1~13』 芥見 下々
11/4特別重版

12月1日出来 ジャンプコミックス 『岸辺露伴は動かない』 荒木 飛呂彦
12月1日出来 ジャンプコミックス 『ジョジョの奇妙な冒険 1、6、39、43』 荒木 飛呂彦
12月1日出来 ジャンプコミックス 『ジョジョリオン 13、18』 荒木 飛呂彦
12月1日出来 ジャンプコミックス 『STEEL BALL RUN スティール・ボール・ラン 22』 荒木 飛呂彦
12月1日出来 ジャンプコミックス 『ストーンオーシャン 5、7、10~13、15』 荒木 飛呂彦
12月21日出来 ジャンプコミックス 『大正処女御伽話 1~5』 桐丘 さな

11:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 20:21:13.11 BfmgsIZl0.net
11/5特別重版

12月2日出来 ジャンプコミックス 『鬼滅の刃 11~22』 吾峠 呼世晴
12月3日出来 ジャンプコミックス 『鬼滅の刃 1~10』 吾峠 呼世晴
12月8日出来 ジャンプコミックス 『チェンソーマン 1~8』 藤本 タツキ
12月23日出来 ジャンプコミックス 『TISTA 1、2』 遠藤 達哉
2月1日出来 ジャンプコミックス 『月華美刃 1、2』 遠藤 達哉
3月1日出来 ジャンプコミックス 『月華美刃 3、4』 遠藤 達哉
4月1日出来 ジャンプコミックス 『月華美刃 5』 遠藤 達哉
4月1日出来 ジャンプコミックス 『四方遊戯 遠藤達哉短編集』 遠藤 達哉

12:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 20:21:28.09 KZwLsiwHM.net
単純にワンピ抜きにしてもキリの良い400万部だろ
なんだよ395万部っていうワケ分からん中途半端な数字

13:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 20:21:44.93 0Tu9zEMf0.net
呪術の話して欲しいんだろ

14:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 20:21:47.69 jvpOK3ema.net
>>2

ここでも懐かしでもどっちでも
また雑談でスレ潰されても困るから頼む

15:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 20:22:20.12 tTXFSnfK0.net
そう思う順
URLリンク(news.yahoo.co.jp)


16:6075 kur ONE PIECEの初版405万部って記録を超えないように忖度してるのかもしれないが、もっと刷れば良いのに 劇場版の450万部の特典が一瞬でなくなったのに、395万部で足りると本気で思ってるの? 他の巻も本屋に全然置いてないし、395万部じゃ足りないと思うのだが ryo 思ったより少ない印象ですね。 直ぐに売切れで増刷ありきの品薄商法なのか、ワンピース記録を破らないよう忖度なのか。 the これ紙だけだよね?電子書籍も合わせたらどんだけ売れるんだよ こんだけ売れてもジャンプの看板は完結の見えない海賊漫画 ジャンプに序列があるのか紙面上では良い扱いされてないと話も聞く 綺麗に完結しただけでも近年の引き伸ばし商法に異を唱えてくれた漫画 なにより印刷業にも明るい話題だし経済が回るのは良い saf ワンピースの作者に対する忖度だよなぁ。記録を超えられてもまだ連載中なんだから抜き返せばいいじゃん。それともワンピはどんなに頑張っても鬼滅を超えられないのかな?



17:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 20:22:44.99 HCTsgoI20.net
どうせ立てても移動しないでここで話題が続くだけだよ
誘導レスさえ無駄になる

18:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 20:23:01.76 BfmgsIZl0.net
11/9特別重版

12月1日出来 ジャンプコミックス 『ハイキュー!! ファイナルガイドブック 排球極!』 古舘 春一
一一
12月1日出来 ジャンプコミックス 『遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 1』 佐藤 雅史/ウェッジホールディングス

12月2日出来 ジャンプコミックス 『Dr.STONE 1~18』 Boichi/稲垣 理一郎
12月2日出来 ジャンプコミックス 『Dr.STONE reboot:百夜』 Boichi/稲垣 理一郎

19:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 20:24:05.60 BfmgsIZl0.net
11/10特別重版

12月2日出来 愛蔵版コミックス 『ダイの大冒険 新装彩録版 4、5』 稲田 浩司/三条 陸/堀井 雄二
一一
12月18日出来 愛蔵版コミックス 『SLAM DUNK 新装再編版 1~20』 井上 雄彦

12月1日出来 ジャンプコミックス 『破壊神マグちゃん 1』 上木 敬
12月1日出来 ジャンプコミックス 『姫様“拷問”の時間です 4』 ひらけい/春原 ロビンソン
12月1日出来 ジャンプコミックス 『僕とロボコ 1』 宮崎 周平

20:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 20:24:26.85 I658p5zDd.net
このスレにも貼って置くぞ
>ちなみに竹書房の人が印刷所のキャパシティは他で賄う協定があるから印刷所のキャパガーって言い訳は全く通用しないぞ
URLリンク(i.imgur.com)

21:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 20:24:29.35 jvpOK3ema.net
鬼滅は売上議論じゃなくて忖度や自分語りやスレチばっかだからだよ
970踏んでもスレ立てもしないで雑談続ける何回目だよ

22:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 20:24:51.91 BfmgsIZl0.net
11/11特別重版

12月25日出来 愛蔵版コミックス 『ハイキュー!! Complete Illustration book 終わりと始まり』 古舘 春一
11/12特別重版

12月2日出来 愛蔵版コミックス 『ダイの大冒険 新装彩録版 4、5』 稲田 浩司/三条 陸/堀井 雄二
12月3日出来 ジャンプコミックス 『チェンソーマン 9』 藤本 タツキ
12月3日出来 ジャンプコミックス 『ハイキュー!! 45』 古舘 春一
12月15日出来 ジャンプコミックス 『呪術廻戦 8~13』 芥見 下々
12月16日出来 ジャンプコミックス 『呪術廻戦 0、 1~7』 芥見 下々

23:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 20:25:11.00 BfmgsIZl0.net
11/18特別重版

12月9日出来 ジャンプコミックス 『マッシュル―MASHLE― 1~3』 甲本 一
12月10日出来 ジャンプコミックス 『鬼滅の刃 23』 吾峠 呼世晴
12月10日出来 ジャンプコミックス 『鬼滅の刃 外伝』 平野 稜二/吾峠 呼世晴
12月14日出来 ジャンプコミックス 『吾峠呼世晴短編集』 吾峠 呼世晴
12月16日出来 ジャンプコミックス 『鬼滅の刃 1~11』 吾峠 呼世晴
12月17日出来 ジャンプコミックス 『鬼滅の刃 12~22』 吾峠 呼世晴
12月24日出来 ジャンプコミックス 『鬼滅の刃 1~11』 吾峠 呼世晴
12月25日出来 ジャンプコミックス 『鬼滅の刃 12~22』 吾峠 呼世晴
1月13日出来 ジャンプコミックス 『呪術廻戦  0、1~6』 芥見 下々
1月14日出来 ジャンプコミックス 『呪術廻戦 7~13』 芥見 下々

24:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 20:25:48.91 8sCYJY8Ta.net
>>7
全盛期のワンピも分けられてたらしいし前スレで分けたらって言ってたやつもいたしどうすんのって話


25: >>970超えて次スレも立てずにペース落とさず雑談はさすがにない



26:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 20:26:05.16 I658p5zDd.net
そもそも同時発売の外伝が初版100万刷られてる時点で本誌の方も刷れますよって白状してるようなもんだからな

27:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 20:26:12.64 KZwLsiwHM.net
>>11
来年の4月の重版とか誰が覚えてんだよw
集英社ってマジでバカしかいないのか今

28:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 20:27:13.34 MQisp+LH0.net
忖度から話題をそらしたくて必死ですわ

29:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 20:27:26.19 BfmgsIZl0.net
11/18特別重版

12月9日出来 ジャンプコミックス 『あやかしトライアングル 1』 矢吹 健太朗
12月9日出来 ジャンプコミックス 『終末のハーレム 2、4』 宵野 コタロー/LINK
12月9日出来 ジャンプコミックス 『道産子ギャルはなまらめんこい 2』 伊科田 海
12月9日出来 ジャンプコミックス 『ハイキュー!! 公式カラーイラスト集 ハイカラ!!』 古舘 春一
12月9日出来 ジャンプコミックス 『ハイキュー部!! 1』 宮島 京平
12月10日出来 ジャンプコミックス 『僕のヒーローアカデミア 4、5、8、9~14、16、17、20、23、24』 堀越 耕平
12月11日出来 ジャンプコミックス『2.5次元の誘惑 3』 橋本 悠
12月11日出来 ジャンプコミックス 『アンデッドアンラック 1~3』 戸塚 慶文
12月11日出来 ジャンプコミックス 『地獄楽 6~8』 賀来 ゆうじ
12月11日出来 ジャンプコミックス 『ハイキュー!! コンプリートガイドブック 排球本!』 古舘 春一
12月11日出来 ジャンプコミックス 『左ききのエレン 9』 nifuni/かっぴー
12月11日出来 ジャンプコミックス 『姫様“拷問”の時間です 1、2』 ひらけい/春原 ロビンソン

30:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 20:27:43.80 BfmgsIZl0.net
11/18特別重版

12月11日出来 ジャンプコミックス 『ブラッククローバー 3、11、15、17、19、24』 田畠 裕基
12月11日出来 ジャンプコミックス 『僕のヒーローアカデミア公式キャラクターブック Ultra Archive』 堀越 耕平
12月11日出来 ジャンプコミックス 『夜桜さんちの大作戦 1~5』 権平 ひつじ
12月14日出来 ジャンプコミックス 『お約束のネバーランド』 宮崎 周平
12月14日出来 ジャンプコミックス 『忘却バッテリー 4、5』 みかわ 絵子
12月14日出来 ジャンプコミックス 『約束のネバーランド 5~20』 出水 ぽすか/白井 カイウ

31:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 20:28:14.17 HCTsgoI20.net
>>23
今いろんなとこから客がなだれ込んできてるぞ
このスレが多分拡散された
スレ今立てたとこで状況は変わらんと思う
落ち着くまでは

32:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 20:28:31.11 BfmgsIZl0.net
11/24特別重版
一一
12月17日出来 ジャンプコミックス セレクション 『TVアニメ『鬼滅の刃』 公式キャラクターズブック 壱ノ巻』 吾峠 呼世晴
12月17日出来 ジャンプコミックス セレクション 『TVアニメ『鬼滅の刃』 公式キャラクターズブック 弐ノ巻』 吾峠 呼世晴
11/25特別重版

12月18日出来 ジャンプコミックス 『怪物事変 2、4~8、10』 藍本 松

33:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 20:29:36.49 BfmgsIZl0.net
重版関連の略語解説
全:全量配本
一一:一部配本一部手持ち
手:全量手持ち
全量配本は刷った分全部を取次に流す 書店の在庫がかなり枯渇してる状態と考えられる
全量手持ちは刷った分全部を出版社の在庫とする まだ書店の在庫に余裕がある状態と考えられる
一部配本はその中間となる

34:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 20:30:29.87 /Iqp3vGj0.net
よほど都合が悪いようだね
でも自業自得だよね?
せめて400万にしとけばここまで弄られなかっただろうにな

35:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 20:31:01.82 Ax7AjCp7d.net
全量手持ちって一番格下じゃねえか
こんなんでアンデラや夜桜はイキってんのかよ
しかも既刊は全然上がってこないし

36:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 20:32:10.21 hbqX3Z9Da.net
今回の件普通に怖いと思ってしまった

37:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 20:33:01.88 42BK0wrSp.net
>>12
400万部超えはワンピのためだけにある

38:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 20:34:16.35 4P2QogPs0.net
スレ立ておつです!
鬼滅のやつは別々にはしなくていい気がする
どうせ初版の話題終わったら落ち着くだろうし

39:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 20:36:00.66 dilDoHdv0.net
もういっそのこと買い占めとかやって初週記録狙ったほうが

40:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 20:36:12.45 8pAHw/tS0.net
今回はやむなく鬼滅に超えさせておいてワンピ最終巻のご祝儀でもいいからそこで再び抜き返すのが正解だったよな

41:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 20:37:37.79 TGTNioDa0.net
>>35
ワンピの最高初版が400万部だからか
あからさま過ぎてヤバいな
尾田の機嫌損ねるワケにはいかないからか
マジで裸の王様だな

42:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 20:38:25.85 TGTNioDa0.net
>>38
ホントそれだよな
ワンピ最終巻で500万部とかすれば荒れないで済んだのに

43:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 20:39:16.79 H/2XHDKk0.net
鬼滅は1、2年後どうなってるか分からんからな
今後10年は安定して稼ぐであろうワンピを優遇するのは道理

44:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 20:39:42.01 HCTsgoI20.net
次1番面白そうなのは呪術の重版が届いた後のランキングかな
土曜くらいからか

45:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 20:40:17.74 8pAHw/tS0.net
もしワンピに10年前の勢いがあったなら鬼滅400万以上刷ったはずだ
それをやらないということはつまり集英社自身が今後のワンピにはもはや鬼滅抜き返す自力はないと認めちゃったようなもんだって気づいてないのかな

46:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 20:40:19.34 IuoTd5H0d.net
200万行かずオリコンから消える糞漫画が300万キープして
全巻400万超えてる鬼滅が395万(笑)

47:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 20:40:33.63 zu/Numm/d.net
忖度なのかね。集英社が生き恥を晒す為にわざとやっているレベルだよ
黒死牟(…)「敗けを認めぬ醜さ」「生き恥」
縁壱(ワニ)「この国(ジャンプ作品)で二番目に強い侍(初版)になります」

48:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 20:43:30.53 Ax7AjCp7d.net
500万とか無理に決まってんだろ
そんな無茶するぐらいならそもそもピークの400万から下げないし
まあ実際今の初版が足りないぐらいまたワンピが盛り上がったら凄いけど鬼滅とか抜きに厳しいだろうな

49:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 20:44:44.46 42BK0wrSp.net
終わった作品にギネス取られるわけにはいかんからね
ギネスはジャンプの看板がもってなければいけない
それがジャンプ編集部の意向ということだな

50:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 20:46:20.59 r+ujzKws0.net
でも外伝100万刷れたんだから理論上500万刷れたよね

51:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 20:46:59.46 prbhHABTd.net
こういう解釈で良くない?
できれば重版分の数字も把握したいけど、とりあえずワンピの全盛期を遥かに上回ったってことでさ
近年の初版60~4**万部
4**万部 鬼滅 (発売前重版分加算)
405万部 ワンピ
275万部 進撃
120万部 銀の匙
117万部 君届
100万部 聖おにいさん、青エク、暗殺、黒子、ナルト外伝、ヲタ恋、鬼滅外伝
*92万部 キングダム
*90万部 テラフォ、ライオン、グール
*80万部 大罪、テルマエ、鬼滅ラノベ
*78万部 ハイキュー
*75万部 ワンパンマン
*72万部 アオハライド
*70万部 ジョジョリオン、黒子続編
*68万部 アルスラ
*67万部 妖怪ウォッチ
*66万部 マギ、ヒロアカ
*65万部 MIX
*60万部 約ネバ

52:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 20:50:20.20 Ax7AjCp7d.net
>>48
外伝100万部なんてやらなきゃ良かったのにね
昨日このスレがそれではしゃいでるの見ていて嫌な予感したんよな
まさか400万部にも到達しないとは予想外だったが

53:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 20:51:36.32 +PRvPXyT0.net
これまで散々宣伝文句にしてた初版記録の価値を自ら落としてるのは草

54:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 20:52:54.59 63ODuvEn0.net
これだけ言われても雑談続けてるし別スレ立てた方いい
金曜バレの人が別スレでここ雑談酷くてスレ荒れてるから落とすのやめようかって言ってたし
この状態そのままにしてたらバレも来なくなるぞ

55:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 20:54:15.71 65NM11W60.net
なにがショックかって、編集部が「もうワンピのピークはとっくに過ぎてる」
「ここで鬼滅を405万以上擦ってしまったら、この先ワンピはそれを抜けない」と自覚されてるところ
いったん鬼滅に花を持たせて、その後でワンピが抜くという展開のほうが
集英社的にも盛り上がるだろうに、もはや尾田くんにはその余裕すらなかった

56:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 20:55:12.71 nuRpxIwU0.net
>>1
たて乙です
せめて前スレの重版情報転載するまでは待ちなよ…

57:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 20:56:10.86 r+ujzKws0.net
>>50
外伝がもっと刷れたことを証明してしまったからな
墓穴掘ったな

58:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 20:58:42.75 +Zd1d4eTa.net
どうせ鬼滅はしばらく落ち着かんしそれまでこれが続くんなら単独スレ立ててそっちでやった方がいい
スレ立てせずに雑談続けられると迷惑だわ

59:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 21:01:30.65 kdu0lez60.net
>>51
ほんとそれ。
せっかく今まで打ち立ててきた記録に泥を塗っている。
もう誰も信用してくれない。

60:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 21:01:36.38 Z5s+p6vEd.net
ワンピが一番売れてた時以上のブームの鬼滅の初版が露骨な初版調整って
どれだけ人気出ようが老害漫画に忖度して過小発行されると言うのが確定したな

61:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 21:02:33.48 j0vEzUvX0.net
>>56
空前絶後の数字を出し続けてる鬼滅の売上以外なにを語ることがあるんだよ?
鬼滅より遥か下で数字出る度に在庫不足ガーしか口を開かない呪術を語れってか?

62:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 21:03:11.05 2ZaG9CS4p.net
>>53
だってオリコン数値では新刊の売上がもう二倍くらいちがう
オリコン数値が全てではないが目安にはなるし
ワンピが今の倍くらい新刊が売れるようにならんと
鬼滅の域には行けない
新刊の売上二倍って無理ゲーや
ワンピ最終巻にご祝儀するとしてもできんやろ

63:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 21:03:39.69 +UQjiHJw0.net
忖度がどうたらは妄想でしかないじゃん
悔しいからって現実逃避するなよ

64:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 21:06:41.99 ycyCJKir0.net
鬼滅最終回迎えてから半年以上経ってるじゃん
そりゃ今まで何してたのって反応するでしょ

65:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 21:07:46.81 YORgODE6d.net
ワンピ最終巻に勝てるわけがないから

66:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 21:16:52.54


67:9v3YDJdDd.net



68:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 21:17:37.47 2XEAa+ee0.net
>>41
たとえ10年続いてても人気はもう続かないだろ

69:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 21:19:11.35 EWrtzuqI0.net
>>61
395万部になった理由が忖度以外に考えられないからだろ?
忖度以外の根拠を出さずに妄想妄想言われてもねぇ…

70:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 21:19:15.36 4l+Jo3pv0.net
ジャンプ内の権力争いの結果負けた鬼滅派のワンピへの当てつけのような数字だなw

71:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 21:22:55.31 r2nOaDcWa.net
さすがに尾田と作品に失礼かもしれんが、今の扱いってまんまジャニーズのマッチみたいなもんだな

72:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 21:23:23.13 EWrtzuqI0.net
>>41
10年後なんてワンピ読んでる層はジジババになってるし
今の時点ですでに若者から見向きもされず
新規の顧客を掴めない漫画が
今後10年売り上げを伸ばし続けると本気で思っているのか…

73:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 21:27:38.32 0Tu9zEMf0.net
新規獲得の見込みのないワンピなんて推し続けても未来ないやろ

74:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 21:28:11.49 I//QTWzsa.net
>>67
そもそも神輿自体がその権力争いに一切興味ないのに権力争いなんて起きるか??

75:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 21:28:12.29 82A1eYuRM.net
>>59
でもお前呪術の話ばっかりじゃん

76:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 21:29:29.07 5T8ec6hkM.net
いつの間にか売りスレなんて立ってたのか

77:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 21:31:07.23 80Zy+rIY0.net
今までの法則性を変えてまで400未満に抑えたんだから忖度以外に考えられんし忖度じゃなくても結果的に忖度になってるのは確か

78:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 21:31:35.92 rtBjkIv50.net
お前らは忖度なんてしたら炎上するという空気を作っとけば400万部以下は無いと思ったんだろうが
炎上の力を過信しすぎたな
芸能人とかの人に対してはそれなりの効果があるだろうが
企業に対しては法律違反でもやらかさないかぎり大したダメージは与えられない
もっと強力な脅しを用意しとくべきだった

79:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 21:34:53.19 2/xVvtCq0.net
>>68
ジャニーズの若いグループのファンたちでいっぱいの会場で
13曲分マイクを握り続けた老害おじさんのせいで地獄のようになった伝説の2014年カウコンwwwwwww

80:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 21:34:55.94 28HrSev6a.net
外伝後回しにしてれば少なくとも495万部は刷れたってことだからね
忖度することで忖度した相手の株を下げてしまっては本末転倒だよ
今回の初版絞り事件は集英社の愚行として黒歴史になるだろう

81:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 21:36:38.04 2/xVvtCq0.net
鬼滅の1巻は累計450万部
続刊も低くて430万部だから最終巻で400万部以上刷らない意味が分からない
忖度を疑われても仕方のないこと

82:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 21:38:52.63 qgM/t584d.net
外伝の印刷所が23巻と同じだったらさすがに忖ピース言われるのも仕方ない

83:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 21:40:19.21 Wkn1eXET0.net
尾田様にヘソ曲げられたら敵わんからな
これで尾田様も満足でしょう

84:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 21:41:44.08 ZNZYq+td0.net
>>80
尾田とワンピdisられまくってるけどほんとに満足なんだろうか

85:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 21:41:53.12 HFKatQJm0.net
まぁもう決まってしまった初版はしゃーない
12月にどんだけ鬼滅が売上伸ばすか楽しみにしてるよ
売りスレ民としてはワンピースとの直接対決も見たかったけど新刊発売日全然情報来ないな

86:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 21:43:23.42 qgM/t584d.net
>>82
ワンピの持つ初週売上記録227.5万だったか
これを超えたらかなり面白いことになる

87:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 21:44:00.92 s60PYkan0.net
つまらないのも売れないのも自業自得だけど他作品の邪魔するのはダメだわ

88:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 21:44:06.37 uEp4/boR0.net
ただでさえ「最終巻だけ買う」勢がいるのに
絞ったせいで転売ヤーが動くだろうから、即効で売り切れる店舗も出てくるかもしれない
そうなると「どうしてもっと擦らなかったんだ?」とニュースでも扱われるので
その原因を探られるだろう。編集部にその辺の想像力もなかったのか


89: それとも逆に、尾田くんの印象を悪くするためにわざとこんな事をしたのか



90:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 21:44:12.29 Wkn1eXET0.net
>>81
誰よりも数字気にしてるのが尾田だからな
満足なんでしょう

91:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 21:46:13.18 FHFM60er0.net
ツイッターで初版数擁護してるのも鬼滅アンチしかいないしヤフコメはひどいことになってるし編集部はこれで満足なのかよ

92:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 21:47:18.92 s60PYkan0.net
編集部は満足じゃないだろ
尾田が満足だけど

93:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 21:48:38.46 qgM/t584d.net
>>76
マッチコン、不倫で知って大笑いしたわ

94:
20/11/25 21:49:04.55 .net
395万でGOサイン出したのは誰やろか
URLリンク(i.imgur.com)

95:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 21:49:09.91 /xg1Jk5U0.net
集英社にはハガキ電凸多数だろな
ジャンプのアンケも荒れに荒れるだろうし
この騒ぎ変にメディアに食いつかれると長引くかも
いずれにしろ社内で死人が出かねない状況だと思うよ

96:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 21:50:42.04 qsqQqhCt0.net
こんなつまらんことしてないで最近のクソ面白くないワンピース何とかしろよ

97:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 21:51:27.44 1xvTsx0m0.net
マジでワンピ含め誰も得してないんだが
いったい集英社の誰のどういう判断なんだよこれ

98:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 21:52:08.90 dmlcsI8U0.net
あんま言われてないけど外伝の100万部もだいぶ少なく足りるわ

99:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 21:52:22.27 qgM/t584d.net
まあ忖度の証明なんてできないけどさ
そう思われ語り継がれる状況自体が非常によろしくない
ワンピースも俺はそんなに嫌いじゃないし
ちゃんと畳むんならいい数字期待したい

100:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 21:52:32.93 wYBsTHnV0.net
書店員「ハァハァ……発行部数にストップをかけたのは誰の差し金だ!編集長か!?」
集英社「いやぁ……もっと上(尾田栄一郎)だ…!!」 

101:
20/11/25 21:57:14.65 .net
450万部とか刷ったら、コロナ渦の中の景気の良いニュースになったのにな
誰が足引っ張ってんだよ

102:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 21:58:08.71 FpGhJQK50.net
集英社調べ事件と売上1位イキり帯からバスターコール、今回と昨年末からあらゆるムーブがダサすぎる

103:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 22:03:01.64 iVWwWTJT0.net
NARUTOに忖度してずっと描きたくて仕方なかったけど我慢してた和物のワノ国が不評で、同時期に連載してた鬼滅がもはや社会現象だもんな
そりゃ集英社も尾田に忖度してあげなきゃだわ

104:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 22:03:24.51 dZhWV1sX0.net
発売前重版だと発売日に買っても二刷の可能性あるの?
通販で予約しちゃったんだけどこっちだとさらに重版の可能性上がる?

105:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 22:04:52.99 edcviUqap.net
ワンピ新刊2月かと思ったけど鬼滅と被るじゃん
まさか3月?

106:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 22:09:50.63 /xg1Jk5U0.net
もうねw集英社調べって時点でくそダサだよなぁ
うちのボクちゃんは凄いんです!
って言ってるようなもんだもんなぁ

107:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 22:10:56.33 96n/roB/0.net
>>61
コレ見て忖度じゃないってどんな妄想したらなるんかのう?
初版発行部数ランキング
1位...ONE PIECE 67巻 (405万部)
2位...ONE PIECE 64巻(400万部)
3位...ONE PIECE 65巻 (400万部)
4位...ONE PIECE 66巻 (400万部)
5位...ONE PIECE 68巻 (400万部)
6位...ONE PIECE 69巻 (400万部)
7位...ONE PIECE 70巻 (400万部)
8位...ONE PIECE 71巻 (400万部)
9位...ONE PIECE 72巻 (400万部)
10位...ONE PIECE 73巻(400万部)
11位...ONE PIECE 74巻 (400万部)
12位...ONE PIECE 75巻 (400万部)
13位...ONE PIECE 76巻 (400万部)
14位...鬼滅の刃 23巻 (395万部)
15位...ONE PIECE 63巻 (390万部)

108:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 22:11:55.11 EWrtzuqI0.net
>>91
むしろ死人出ればいいし
出ても自業自得

109:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 22:13:50.16 xNealiZia.net
スパイか呪術廻戦か
もうそれ以外でもなんでも良いから、ワンピ以上に売れる作品がまた出てこねえかな?
それで、400万以上の初版になるかどうかを見てみたい
作者が男かどうかでも変わるかどうか知りたいんだわ

110:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 22:15:26.05 PJJghAum0.net
>>103
395って半端な数字の意味はわからんが流石にそんな忖度はないだろと思ってたけど
これともう重版決まってるっての見てうわあとなった

111:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 22:16:18.07 guHj7aeAM.net
この先ワンピが盛り返さないと判断しての395万なんでしょ
情けねーわ、その内ただ長く続いてるだけのこち亀化してくるぞ

112:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 22:16:37.07 EWrtzuqI0.net
日本中が鬼滅を絶賛する中で
唯一出版元のジャンプ編集部だけ
鬼滅の敵に回るという珍事

113:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 22:17:28.62 I//QTWzsa.net
単純に売り切れて困るからもっと刷れば良かったのに

114:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 22:17:33.42 RmqWCeRZ0.net
最近鬼滅のネガキャン多いから集英社が悪役になる事で守ってあげたんだ(棒)
というかこれでワンピはネットだと更にヒールみたいなポジになるからファンも肩身狭くなるし鬼滅アンチ以外喜ばないだろ

115:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 22:18:47.59 NT0pUCxa0.net
発売日前に重版の情報が出た時点で怪しい感じだったけどまさかほんとに400万以下にしてくるって集英社狂ってるよな。意地でも400万以上にしないと邪推されるの分かりきってるだろうに

116:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 22:18:50.58 ycyCJKir0.net
>>107
当たり回多くて休載無しだったこち亀を
忖ピと同列に見るのはNG

117:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 22:19:17.22 ziDD4KJ2M.net
>>40
今のワンピそんなに売れんやろ

118:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 22:19:32.44 n+nkTxz50.net
尾田は鬼滅を呼んで勉強しろ

119:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 22:21:12.31 6SkWmK5K0.net
女作者は舐められるんだなぁ
吾峠呼世晴は気弱そうだもんなぁ

120:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 22:21:34.36 EWrtzuqI0.net
>>113
体裁保つために何万冊売れ残っても
刷るよ。だってワンピースだもん。
鬼滅は意地でも刷らないけど。

121:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 22:22:43.23 6SkWmK5K0.net
ジョジョASBなんて満点出るたびいまだネタにされるからな
ワンピもそういう位置になってしまった

122:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 22:23:11.84 rw7/pB3xp.net
そう言えばワンピースは鬼滅に記録更新されなかったし
尾田が鬼滅見て研究することは無くなったか

123:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 22:23:47.77 /xg1Jk5U0.net
>>117
w
あれと一緒かぁ

124:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 22:23:51.42 ycyCJKir0.net
尾田くん見損なったぞ

125:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 22:24:58.27 1xvTsx0m0.net
ASBはキャラゲーとしてはそんなにむしろ出来よかったよ
上からの命令で実験的にスタミナ要素みたいなのぶっ込まれたけど
実際のプレイにはほぼ影響ない形で実装されてたし

126:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 22:25:12.97 guHj7aeAM.net
>>112
作品の質は置いといてワンピはまだ売れてる漫画ってイメージだけどそこから長く続いてる漫画ってのに変わるって事言いたかった
今だとゴルゴみたいな

127:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 22:25:55.43 42BK0wrSp.net
>>103
400万部はワンピの聖域なんだなw

128:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 22:26:04.17 6SkWmK5K0.net
>>121
あれモーションとか神がかってるからな

129:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 22:26:38.85 1xvTsx0m0.net
ワンピは基本1話完結のこち亀やゴルゴと違ってストーリー漫画だから一度下降すると中々上がってこれないよ
巻数多すぎて新規獲得のハードルも高いし

130:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 22:27:00.20 IODi0LOj0.net
試合中に10回くらいダウン奪われたけど、最終ラウンドまで何とか立っていたら
フルマーク勝利になったみたいな感じだなワンピ。
格闘技だったら会場全体ブーイングレベルだなぁ。

131:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 22:28:44.23 HlFLtQXi0.net
このスレで前に発売前重版来て400万部ちょっと足りないくらいって予想してる人がちらほらいたが本当にその通りになるとはね

132:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 22:30:13.04 EWrtzuqI0.net
>>123
どんだけ人気出ても400万部以上は絶対に刷らないと新人作家達に示したようなもんだよね
どうですか?
満足ですか?尾田先生。

133:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 22:30:20.80 ziDD4KJ2M.net
>>62
既刊刷ってましたとしかw

134:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 22:30:22.87 +kLIE81V0.net
20年以上ジャンプを引っ張ってきたワンピ様の栄光ある初版記録をぽっと出の鬼滅ごときが塗り替えられると思うなよ

135:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 22:31:43.69 62A9Lw8l0.net
>>124
ストーリーモードが黒背景に文字だけという仕様は許されない

136:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 22:33:33.59 WX2hRI4T0.net
鬼滅22巻が400万部刷ってたワンピより速いスピードで実売出てることを集英社は把握してるはず
しかも映画のヒットで既刊も売れてさらにブースト掛かりそうなこともは把握してるはず
それなのに395万
露骨よねぇ

137:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 22:33:44.00 rtBjkIv50.net
ペンは剣よりも強しって嘘だったんだな
必要なのはネットの罵詈雑言じゃなく集英社をビビらせる明確な刃だった

138:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 22:35:36.25 2KP47bo7a.net
鬼滅でいっぱい集英社が儲けたからその分もっとワンピースを余分に刷れるって寸法よ
ちょっとくらい赤字でも鬼滅が取り返してくれるからまた400万刷れるぞ!

139:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 22:36:18.98 rw7/pB3xp.net
ワンピース馬鹿にされまくってて草

140:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 22:37:32.19 d2WFdBQj0.net
初版の記録は操作された数字で売り上げに比例しないと言うことが分かったのは良かったんじゃないか

141:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 22:38:04.32 XdSXdRnZa.net
>>90
コミック販売部の隅野部長が責任者ですな

142:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 22:39:18.75 PJJghAum0.net
もっと稼げそうだったのに終わった作品よりこれからも稼いでくれるワンピの方が大事なんだろう

143:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 22:40:22.10 IODi0LOj0.net
今後はSNSとかで実売、巻割、初版の比較グラフとか出回りそうだな
オチに使われるワンピ

144:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 22:40:34.16 4/PyuFdd0.net
>>134
実売が100万きっても初版300万を続けられそうだね

145:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 22:40:45.13 0JS2ibT7M.net
鬼滅編集者集めて座談会記事ホルホルやってのにな

146:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 22:42:56.36 fcbm3TXy0.net
>>4
買いまくりたくても既に難民出てるし…

147:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 22:45:21.01 xNealiZia.net
>>130
集英社的にはこれが意見なんだろうけど
周りをちゃんと見て決めて欲しいもんだわ
馬鹿すぎない?

148:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 22:45:57.83 HFKatQJm0.net
内部でも大分揉めただろうな
この状況下で鬼滅400以上刷るべき派が居なかった筈ないもんよ

149:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 22:46:39.93 AFPlld2J0.net
ここまで露骨にやるなら399万にして少しでも市場在庫を増やしてくれよもう
その方が書店や買い手が助かるわ
忖度で作られた玉座は好きにしていいからさ

150:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 22:47:51.08 5e+jSIiS0.net
ワンピースのせいで初版の記録が無価値になったのが一番最悪だよなこれ
発売前重版足せば余裕で鬼滅が1位だろうし

151:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 22:50:28.52 K6xIigz+a.net
わざわざ400万じゃなくて395万にしてるのが悪意を感じるよな

152:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 22:50:54.18 kRQzq42I0.net
>>146
本当にその通り。
初版の話をするのがむなしくなるわ。

153:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 22:51:00.89 HFKatQJm0.net
>>83
これちょっと楽しみだなと思ったんだが、フィギュア同梱版含めの395万だし純粋な勝負としてはキツそうだなぁ
あれ同梱版は5000円とかだろ 通常版のみの対決見たかったわ

154:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 22:52:37.17 UEkwd4bA0.net
もし今後他の出版社から初版でワンピ超えるような作品出てきても
大人の事情で弄れるやつでしょってなるわな

155:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 22:52:44.38 2KP47bo7a.net
>>140
鬼滅はサム8の穴も埋めてたからな
さながら大御所の介護役よ

156:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 22:55:21.02 UEkwd4bA0.net
URLリンク(img.aucfree.com)
前々スレくらいに貼られてた画像を拝借して申し訳ないが
この宣伝文句からすれば400万部行かなかったのは面白さが足りなかったんだな

157:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 22:55:30.93 mEmB2l80d.net
子供達の笑顔より、ワンピース作者のちっぽけなプライドを優先させた
その報いをきっとどこかで受けることになるでしょうな

158:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 22:55:52.98 EWrtzuqI0.net
晩節汚したワンピース♪
初版が全然捌けない~♪
それでも忖度集英社~♪
鬼滅~に~記録は越えさせない♪
晩節汚したワンピース♪
新規の顧客は見込めない~♪
それでも忖度集英社~♪
女~に~記録は越えさせない♪
晩節汚したワンピース♪
記録を力で死守したぞ~♪
みーたか吾峠呼世晴よ♪
吾峠『凄いですね!おめでとうございます♪』
尾田&集英社『……。』

159:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 22:57:36.64 AWHIDbQMa.net
鬼滅は大きくなりすぎてもはや集英社の持ち物って感じじゃなくなってるもんなあ

160:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 22:58:48.01 t7gXGrQh0.net
ワンピ信者君『忖度して何が悪いのか分からない』
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

161:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 22:59:37.55 C6W6GqFP0.net
報いはワンピ自身が受けるでしょ
ただでさえ右肩下がりだったのにまたネガティブなイメージ付いたし来月?の1000話はどう考えてもヤバい空気になる想像しかできないw

162:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 22:59:44.82 ycyCJKir0.net
>>156
信者ですら認めてしまう無能采配

163:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 23:00:05.22 pIPA5pFZM.net
ワンピくらいの返本率が許されるなら
鬼滅最終巻初版600万700万チャレンジできたんじゃね
マジ忖度やな

164:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 23:00:33.82 t7gXGrQh0.net
FACT666~真実を追求する者~
@F6A6C6T
·
7時間
集英社がワンピースに忖度して何が悪いのか良く分からない勢です。
20年以上集英社に貢献してきて今後も連載が続く作品と、既に完結済みでブームもいつ終わるか分からない作品の比較なら俺が集英社の人間でも前者に忖度するよ。ワンピースは完結しても続編展開出来そうだしな。鬼滅じゃ無理。

165:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 23:00:39.63 j0vEzUvX0.net
>>156
こいつめっちゃ有名な鬼滅アンチの呪術信者だぞ
あと進撃も好き

166:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 23:01:10.37 RmqWCeRZ0.net
鬼滅未だに持ってないが完結したら電子で揃えようと思ってたけど395万部の件を見て紙で揃える事にした

167:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 23:01:28.68 VaaWlHiP0.net
単行本と映画で今年は大儲けしたから鬼滅少しくらい売上減らしても痛くも痒くもない状況だろうしな
それなら実より名を取るわな

168:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 23:02:04.58 ziDD4KJ2M.net
>>162
両方買うのだw

169:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 23:02:42.33 Ax7AjCp7d.net
集英社にワンピース派が多いんじゃ仕方ないな

170:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 23:02:51.10 PJJghAum0.net
そりゃ尾田くんは凄いけど集英が増やしたかったキッズ層獲得に貢献したのは鬼滅なのになあ

171:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 23:03:40.66 EWrtzuqI0.net
巨人がワンピースで
ソフトバンクが鬼滅の刃
って感じだな

172:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 23:05:18.88 VaaWlHiP0.net
>>167
忖度でソフトバンクの点数減らすようなことはやってないぞ

173:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 23:05:47.90 FHFM60er0.net
>>160
こいつって鬼滅を自社買いとか言ってた奴か?

174:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 23:07:19.79 vrzmsC7DM.net
>>163
普通の出版社なら自社から鬼滅みたいなコンテンツ出てきたことを誇るとこだと思うんだがなあ
鬼滅みたいなのは今後出てくるかどうかすらわからないのに
8年も前の栄光守ろうとするあまり同じ自社の漫画が蔑ろにされるってあってはならないことだろ
つーか鬼滅に一度初版越させてワンピ最終巻で取り返すくらいのことだってできたはずなのになんで両方に華持たせる方に行かず両方に不利益被せたんだ

175:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 23:08:30.82 EWrtzuqI0.net
>>157
そしたら今度こそバレないように
バスターコールするでしょ

176:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 23:10:07.97 5fATO07Kr.net
冬休みにジャンプラがバージョンアップするんだっけ?
ワンピース80巻位まで一気に無料配信して新刊購買キャンペーンで初版500いけー

177:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 23:10:13.60 EWrtzuqI0.net
>>170
売れる漫画は求めているけど
ワンピースを超える漫画は求めていない
って事だろうなw

178:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 23:10:32.85 4Ym6hBoK0.net
これで年内発行部数が500万部とかだったら笑う

179:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 23:11:05.56 8F2MzWIy0.net
395万って数字が本当頭悪い
400万だったらワンピファンも鬼滅ファンも妥協してたんじゃないの
こんなの集英社側の私怨か忖度しか考えられんよ

180:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 23:12:22.07 AWHIDbQMa.net
最終巻を入手出来ないファンが続出するのは確実なんだけど集英社はそれでいいのか
終わった鬼滅よりこれからも続くワンピにナンバーワンの称号を持たせておきたい意図なのか社内の権力闘争なのかは知らないけど

181:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 23:13:39.85 OvjV4Pci0.net
10年もすればワンピの初版記録だけが残り
鬼滅っていうワンピより勢いあった作品があったけどなぜか400万部刷られなかったと言っても
頭のおかしいやつがいちゃもんつけてるだけとしか思われなくなる

182:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 23:14:51.55 Ax7AjCp7d.net
尾田がフィクサーの縁類か吾峠が集英社のお偉いさんに何か粗相をしたのか

183:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 23:16:20.23 Uf/NIFpZ0.net
初版最高部数記録達成、のアオリでどれだけブーストかけられたかと考えると、ジャンプ編集部も出版部門もバカ呼ばわりされて当然だろ
何十年に一度の、ヘタしたら今後出ないかもしれない商機を自分から潰してどうするんだコレ
ギャグマンガばかり増やしてどんどん発行部数を減らす現編集長、無能采配で打線組んだらこれが不動の4番打者で確定だわな
いやホント、マジで バ カ じ ゃ ね え の か

184:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 23:16:59.35 HFKatQJm0.net
ワンピや尾田先生にまでヘイト向かってる状況はSBSのいつものノリで新海みたいなコメント出せば全部ひっくり返るよな
まぁやんないだろうしやる必要も無いけど

185:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 23:17:44.35 AWHIDbQMa.net
多くの人がおかしいと思ってるからツイッターのサジェストにも表れてるでしょ
瞬間最大風速で言えばジャンプ史上最大のブームの真っ只中なのにこんなに部数を抑えられるなんて

186:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 23:17:53.05 vrzmsC7DM.net
>>177
その頃は紙コミック自体が廃れてなんで昔は初版なんて当てにならないものを指標にしてたんだ?って言われてるかもしれん

187:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 23:18:25.60 XIq+9ZTF0.net
出る杭は打たれる単純だろうが

188:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 23:18:42.95 Ax7AjCp7d.net
>>


189:180 SBSのノリじゃ逆に火に油注ぐわw



190:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 23:21:41.42 4/PyuFdd0.net
>>177
鬼滅に夢中になってたキッズが10年後に成長してることをわかってないな
新刊のオリコンデータ見れば忖度に気づくぞ

191:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 23:22:36.20 qFtDPvjP0.net
進撃を刷りまくってた講談社ならこんなことにはならんかったんだろうな

192:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 23:22:39.91 uHb+siiia.net
ワンピ信者も変な奴多いな

@torasuki011
鬼滅最終巻
400万部いかせても良かったんだよ?
どーせまたすぐにワンピースに越されるんだから
でもその頃には鬼滅信者は鬼滅に飽きて別の寄生先を見つけて暴れ回ってる頃だから今のうちにぐぬぬしてるといいわw

193:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 23:24:31.34 J/FGzB8x0.net
>>156
痛すぎやろこいつ

194:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 23:24:44.67 EWrtzuqI0.net
>>178
編集部内での尾田の神格化が深刻化しているんだろうな
あと鬼滅がジャンプ編集部が理想とする
『少年漫画』の形にハマっていなかったのと
作者が眼鏡をかけた謙虚な女性だった事で
掌返し出来ないぐらいに見下しまくってたんだろうな

195:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 23:25:33.83 vY6EtcrU0.net
>>187
こういうの印刷部数より実売数を突きつけても変な言い訳するんだろうなぁ

196:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 23:25:36.15 HFKatQJm0.net
>>184
ちくしょー!ワンピースも僕も負けてられんねー!!とかだったらさっぱりしてて印象いいと思うんだけど駄目かなw

197:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 23:27:17.71 qFtDPvjP0.net
鬼滅は子供人気出たせいかデータすらまともに見れない幼稚なアンチも多いのよな
別に内容貶すのは好きにすればいいが

198:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 23:27:24.27 AWHIDbQMa.net
ワンピ購読者って電子書籍とは無縁そうだなあとは思う

199:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 23:28:03.30 RmqWCeRZ0.net
鬼滅は運がいいのか引き寄せるのか分からないがやることなす事殆ど上手くいくのでこれもしっぺ返しがいくと思いたい
ジャンプのアイコンが海賊なのも相まってジャンプ=ワンピのイメージが強すぎる性もあるんだろうな

200:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 23:28:41.78 VaaWlHiP0.net
あまりに売れたせいで漫画界の理が狂ってしまったんだな

201:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 23:28:55.86 Ax7AjCp7d.net
>>189
ワンピ担当と吾峠担当両方やった大西の心境が地味に気になるな

202:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 23:30:48.36 EWrtzuqI0.net
>>179
まじでバカだよ。
ジャンプにとってマイナスな事しかしてないよな。
作家の才能に辛うじて救われているだけで。

203:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 23:31:34.66 cGFuHg4w0.net
主人公が巨悪に打ち勝つような王道漫画で少年に夢を与えるはずのジャンプで、見えない権力に潰され後ろ楯がない人が負けるのをリアルタイムで見たのが怖いというか悲しい 

204:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 23:32:22.08 qFtDPvjP0.net
売上絶好調のコンテンツに水差すとか聞いたことねえもん
マリオやドラクエだってシリーズで最新作一番売れれば過去作関係なくアピールするだろ

205:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 23:32:27.92 uHb+siiia.net
>>190
頭おかしいからな
@torasuki011
鬼滅の初版発行部数400万部いかなかったのはワンピースへの忖度って言ってるやつ笑う
どうせ最終章でワンピースはもっと伸びるわw

206:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 23:33:00.26 Vl1Nw8F70.net
漫画家志望の金の卵がいくら売れてもジャンプじゃ400万部は超えさせてくれないのか
じゃあマガジンに持ち込みに行こうって思うかもしれないよな

207:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 23:34:08.21 Q5N9o3KP0.net
ルヒー「どれだけ人気かより、初版部数を語れよ!!」

208:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 23:34:17.52 AWHIDbQMa.net
395万部じゃ全然供給


209:が追い付いてないのはわかってるはずだよね 機会損失上等ってのがすごいな



210:
20/11/25 23:34:19.61 .net
なんか10年後にONE PIECEが残っていて、鬼滅の刃が消えてると思ってる奴いるけど…逆だぞ(笑)
キャラに人気があってアニメとして強い方が残るからね

211:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 23:35:13.10 vrzmsC7DM.net
>>200
この人発行部数をまんま売上部数だとでも勘違いしてるの?

212:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 23:36:25.16 4/PyuFdd0.net
>>204
自分も逆だと思う
コロナの年に映画大ヒットで記録塗り替えた鬼滅が
10年後に忘れられるわけがないよ

213:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 23:37:22.94 T7sQkQG90.net
>>204
どうせ休載増えてまだ終わってないだろうしはじめの一歩みたいな存在感になってそう

214:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 23:40:19.34 EWrtzuqI0.net
>>204
今の鬼滅キッズ達が10年後に
ワンピース読んでるとか…
そんな退化する未来ヤダw

215:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 23:41:12.11 QZLnbtq3a.net
鬼滅の一番のアンチは集英社でした、とか笑えないな
外伝100万部も最大限の嫌味にしか見えない
一応最終巻の予約はしてるけど小さい本屋だから本が回って来なくて初版逃したら許せんわ

216:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 23:42:18.54 a6707YJV0.net
>>156
鬼アンを自認していながら鬼滅情報を収集・発信してて
普通の鬼信よりかよっぽど鬼滅に詳しいのが草

217:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 23:44:00.20 2kGKaP5j0.net
>>201
じゃあウダウダ文句言ってないでマガジンに行って来いよ

218:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 23:47:32.88 uHb+siiia.net
>>160
こいつヤバい奴で草
鬼滅キッズより頭イカれてるわ

FACT666~真実を追求する者~
@F6A6C6T
このツイートを固定するので鬼滅関連をぶっ込んできた番組のタイトルをリプ欄に書いて行ってください。どれだけごり押しをするか検証します。過去の番組のぶっ込みも覚えているならタイトルを書いてください。自分も書いていきます。
(例) Qさま
みたいな感じで。

219:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 23:49:39.14 ycyCJKir0.net
誰だよ

220:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 23:50:05.23 t7gXGrQh0.net
>>213
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

221:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 23:50:17.05 tyRLfQt+0.net
この問題は絶対にこれからずっと尾を引くよ
集英社の今回の判断は本当におかしい

222:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 23:51:25.40 PJJghAum0.net
尾田くんの性格的に鬼滅が一度でも越えた方がやる気出た気がするが、

223:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 23:51:31.74 Z0Vghofe0.net
とりあえず外伝の印刷所が最終巻と同じかどうかで忖度か判断することにするわ

224:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 23:52:34.73 t7gXGrQh0.net
>>217
忖度しても問題ないって言うアホがいるから無駄だぞ

225:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 23:53:18.93 /5njLAtR0.net
もしワンピ最終巻に記録更新する可能性を感じさせる勢いがあれば
鬼滅の刃に記録更新させてたのかしら?

226:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 23:55:29.30 Wkn1eXET0.net
さすがに編集部内でも意見別れてそうだけどな
出世に響くことだから裏で言ってると思うけど

227:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 23:56:11.34 EWrtzuqI0.net
>>216
今の尾田では鬼滅に一度越えられたら
二度と越える事は出来ないと思うから
内心ホッとしてると思う

228:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 23:56:25.10 /5njLAtR0.net
>>216
最終巻は大量在庫を抱えても良いから記録更新させそう

229:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 23:56:30.59 ycyCJKir0.net
>>219
そんな遠い未来に期待は出来ないからね

230:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 23:57:46.97 xw1s51bDM.net
一番残念なのばバクマンの内容が大嘘で実績ではなく編集部や営業販売部の好き嫌いで初版部数が決まってることが判明したことだな
夢壊しやがった
大事なのは読者の人気を獲得することではなく編集長のご機嫌を取ることだった

231:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 23:57:59.80 KFfDXips0.net
まあもう発表されてしまったし外野が文句言っても変わらんからな
何だかんだでガッツリとんでもない記録打ち立ててるんだから鬼滅がとんでもなく売れてたことはブームが終わっても結局残る
今後集英社がワンピースを数字で飾ろうとしても、冷ややかな反応は混じるだろうね
バスターコールといい、最近ワンピース周りはちょっとどうかと思うことが多いのはホント残念

232:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 23:58:00.87 Z0Vghofe0.net
>>19
しかしいろんな巻の奥付見ても図書印刷以外の印刷所は書かれてないんだよな
そこまでそのまま印刷すること含めての紳士協定ってやつなのかね

233:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 23:59:35.16 hmmgJynl0.net
>>103
初版記録トップテン独占だけは出版社の意向で守れるから他の作品はそれよりうれてても
二位タイにもさせないというわけか
先細り目指しとるんか 販売部

234:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/25 23:59:35.63 /5njLAtR0.net
>>215
SMAPを冷遇したジャニみたいに短期間で没落して行きそう

235:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 00:02:00.12 yvlImbQ10.net
>>220
鬼滅を400以上刷ろうと言ったら
左遷させられるって事か?
尾田総書記かよw

236:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 00:02:28.40 tLv+/Apv0.net
他使ったとして実際どのくらい増刷できるんだろうな
元々刷る分もあるから劇的に増えるとは思えない
あと前回と違って呪術も増えてるから更に厳しくなってると思う

237:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 00:03:23.50 xLhyWBRHd.net
ていうか部数の件は編集部の一存だけじゃ無理でしょ
もし忖度云々だとしたらもっと上が絡んでるわ

238:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 00:03:32.32 VOByejoQd.net
>>230
いやだから同時発売の外伝100万部刷ってる時点でキャパが無いから刷れませんでしたは言い訳にならないから...

239:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 00:04:20.78 KzqVJD1Fd.net
スレ立てできないから一旦離れて戻ってきたけどやっぱり荒れてるなあ
売り上げに合わせた適切な初版さえ刷っていればこうはならなかったんだろうなあとは思うけど
ハイキューとネバランって最終巻どんだけ刷られたっけ?ハイキューは足りなくなった印象あるけど、ネバランはそういう話あんまり聞かないし参考程度だけど

240:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 00:04:50.77 hXWt93PK0.net
>>103
初版分の400万部は売り切ったの?

241:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 00:05:29.18 y1rBohlmd.net
本当にワンピースって発行部数でしか誇れなくなったんだな
なさけな

242:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 00:08:48.97 xH64FyLl0.net
今のキッズが中高生になったら
動画サイトで鬼滅のネタMAD見て盛り上がったりしてそれがまた良い思い出になって
何だかんだ30歳くらいまでは鬼滅面白かったよななんて言い合って子供が生まれたら子供に見せたりする
ワンピースはあの話結局どうなったの?なんて形でしか話題にされなくなる

243:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 00:09:57.08 yvlImbQ10.net
>>235
忖度で操作されると解った今は
初版発行部数なんて何の価値の無い虚構の栄光だしな

244:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 00:11:10.85 dYumby540.net
鬼滅は売上で既巻全巻400万部超えてるよな 22巻もそろそろ行ってるはず

245:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 00:13:43.99 z9qQorSl0.net
>>222
それなら許してたわ
今回のは読者のこと考えてなさすぎ
発売日に手に入らないとか予約してたのに二刷だったとかだったらどうするんだろうか

246:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 00:14:04.56 pGcg9GhpM.net
初版350とかならまだこんな荒れてないと思う
395とかいかにも400越させないのが透けて見える数字だから言われるのも当然だろ
どうせワンピに忖度するなら大人しく350万部とかにしとけば良かったのに

247:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 00:14:11


248:.21 ID:yvlImbQ10.net



249:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 00:15:07.75 iAMsQotD0.net
鬼滅尾田で来たお客さんだけどジャンプ漫画の発行部数ヤバすぎたろ
俺が10年推してるチャンピオンの作家と桁違いかよ

250:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 00:15:14.50 vhyCX3s/0.net
鬼滅に関してはジャンプ編集部が一番予測出来てない気がする
21、22巻の頃は他巻の単行本の在庫も少し落ち着いてたし最終回だからもうちょっと増やすか
くらいでいたら映画があんな事になって慌てて重版した気もする

251:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 00:15:21.70 sB4UDLFHM.net
>>236
100巻超えてくるとそれもいたし方無しだな

252:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 00:18:19.81 dYumby540.net
>>237
そうでもない 初版絞られると買いたいファンが発売日に買えなかったり転売屋に儲けさせたり 良くない

253:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 00:21:10.04 dYumby540.net
>>240
前巻が初版370万部なんですがそれは

254:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 00:21:54.17 z9qQorSl0.net
>>243
初版発行部数の推移を見る限りそれはあり得ないかな
19巻から20巻で130万部も初版増やせたのに22巻から23巻では25万部しか増やさないのは説明がつかない

255:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 00:22:57.18 Ca2V7/+z0.net
鬼滅公式ツイッターがやたら謙虚なのって……

256:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 00:24:54.50 G7ZBjmsXa.net
編集部上層部が本気で全盛期のワンピより行くはずがないでしょwwって思い込んでそう

257:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 00:25:05.16 AmmPX4WQ0.net
なんJようやく止まって草

258:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 00:26:35.10 xH64FyLl0.net
せっかく新記録見られると思ったのに娯楽の作り手がつまんないことしないでほしいわ
小峠が女だからかな
禪院家は尾田一派なのか

259:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 00:28:03.25 maNbjWhG0.net
>>248
公式ツイッターの中身は集英社だけじゃないよ
アニメ関連や興行収入なんかはアニプレックス
複数で動かしてるからわりと事務的なんだろ

260:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 00:29:56.61 yDwVpvf10.net
本来こんな大規模な作品の新刊が発売してすぐ品切れがおかしいからな
いままでは急なブームとか言い訳できたけど

261:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 00:30:20.09 FC7wrjfR0.net
忖度しないとワンピ作者は連載辞めんの?
ワンピつまんないから読んでないけど面倒くさい人なんだね

262:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 00:30:42.37 dYumby540.net
編集部じゃねえよ販売部だよ
つかなんかこれを期に一気に売上落ちそうな気がしてならねえワンピ

263:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 00:33:06.86 TVglja/50.net
本当の地獄は発売日だよな
確実に難民出て荒れるし鬼滅が買えないのはワンピ忖度のせいって言われまくるのが目に見えてる
今より更にヤバいことになると思う
真面目に集英社は供給不足について何かコメント出しといた方がいいんじゃね

264:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 00:34:05.18 WExtaTon0.net
ワンピへのヘイトもやばいことになるけど
本当に大丈夫なんかこれ

265:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 00:34:35.78 qzSY77TQ0.net
ワンピのために残したかった初版発行部数記録の価値そのものを貶めてしまった
元々売上より凄い価値なんて発行部数如きにはないけど

266:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 00:34:56.42 et+V2Jy+0.net
もう何言っても燃料にしかならない気もするがw

267:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 00:38:22.62 IPwg3cP5d.net
5chだけじゃなくヤフコメやSNSでも忖度言われてるから
ワンピの体裁守ったどころかイメージ最悪になっただけだな

268:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 00:42:10.82 SIQ+fwnid.net
今の時代こういうの続けてると世間から必ずしっぺ返し喰らうもんだよね
ジャニ


269:ーズやフジテレビみたいに転落するのなんてあっという間 尾田も巻き添えを喰らうよ



270:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 00:45:38.95 maNbjWhG0.net
発売日に難民出るのはよろしくないよね
ネットも今は予約できん状態なのもあって
購買予定者の不安煽ってる気がしないでもない
それにこのコロナ第3波下での行列もなあ

271:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 00:46:14.10 Ca2V7/+z0.net
>>252
ソースある?アニメ化よりかなり前から動いてるアカウントだと思ってだけど

272:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 00:47:49.92 FwW9G9pf0.net
>>243
その理屈が通用するのは突然火がついた去年までだぞ
ここにいる素人とは違って会社はちゃんとしたデータ持ってマーケティングしてるだろうに

273:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 00:49:55.05 381WR8Kld.net
>>255
ワンピコミック汚れてきたから最近また買い直してたんだけど今回ので気分が萎えてしまったわ

274:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 00:50:40.95 knRbGeh80.net
初動型じゃないから入荷数少ないところ以外は発売日に難民は出ないと思うけど、コロナ禍なのに足りないと思った人たちが書店に並ぶ現象はまた起きるかもしれない
多めに見積もって450万の需要があったら買いたい人の8~9割は買える数(本としてみればおかしいけど)はあるから焦らないでほしい
でも発売一週間したら地域によってはなくなるかもね、重版並ぶ前に…

275:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 00:52:47.52 xLhyWBRHd.net
もしワンピが落ち込むようだったら今年の新星マッシュルの応援よろしく頼む

276:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 00:54:26.69 ECFiXelgd.net
最終巻395万部かつ外伝100万部って考えうる限り最悪の一手じゃね?
逆に外伝95万くらいに抑えて初版100万のラインは保って欲しかったわ

277:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 00:57:21.04 381WR8Kld.net
ワンピ過剰な初版は本当にやめてほしい
70~最近の巻は研磨本が多くて未だに買ってないのもある

278:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 00:58:15.80 3NeEm+Mfd.net
鬼滅はワンピ以下
格付けは済んだんだよ

279:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 01:00:27.11 s3iFcBOdM.net
>>268
悪いけど外伝は原作ありきだしね
大半はまず原作のコミックがほしい
外伝は発売日ずらすか発行部数へらすべきだった
ずらしたって今なら売れるでしょうし

280:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 01:05:05.48 s3iFcBOdM.net
>>254
最近つまんないからだらだら続けるならさっさと切り上げて終わってほしい位だよ

281:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 01:05:38.55 PIl3L517p.net
平野の扱いが一日で「打ち切り作家が初版ミリオン作家すげー!」から「なんでこいつに100万も刷るんだよ邪魔だろ」になってて草草の草

282:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 01:07:03.27 TRUidzt30.net
今来たけど荒れてるな
個人的には最終巻なのに395万っていう半端な数字なのが気持ち悪い
進撃みたいに精一杯の数字でも無いしそりゃ忖度いわれるよね
>>271
でも外伝は外伝で100万じゃ足りなそうだけどな
印刷所気になる

283:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 01:08:46.60 xH64FyLl0.net
もうジャンプ本誌に期待するのやめた
スパイ怪獣推すわ
どういう体制か詳しく知らんけど
尾田周辺にうんざりしてる有能編集者はプラスに流れて下克上してほしい

284:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 01:11:51.56 NljY3oJpd.net
>>275
集英社にいる限り無駄だろ
集英社の全てが忖度してるんだから

285:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 01:11:51.60 ZC3AvL6H0.net
本誌掲載で国民的人気のある漫画ですら冷遇されるのに
プラスの作品が記録塗り替えるなんて許されるわけがないよなあ

286:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 01:12:16.95 wD3cFsVZa.net
>>252
法務関係もあるからTwitter公式は集英社

287:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 01:12:20.43 We/TipW2r.net
ワンピは400万部連発できたのに今の勢いの鬼滅が395万は草
他の出版社なら駆けずり回ってでももっと刷ったのかな
難民出て本屋荒れそう
もうネットだとほぼ予約できないみたいだし

288:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 01:12:51.40 yvlImbQ10.net
尾田辻無惨&上弦の編集者達『ポアだポアだポア!!』

289:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 01:25:50.65 dG32Pn7LH.net
>>107
こち亀と同列にするなんて鬼滅がヒットする前から鬼滅褒めて帯に推薦イラストまで寄稿した秋本治に謝れよ!
URLリンク(blog-imgs-114.fc2.com)

290:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 01:27:11.45 g6nvzZo3p.net
>>281
いつのコメント?

291:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 01:32:52.27 knRbGeh80.net
>>282ジャンプ展第一弾だから2017の前半かな
アニメ開始のちょうど二年前くらいで、発表すらされてない頃

292:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 01:35:26.31 g6nvzZo3p.net
>>283
ちょうど帯にコメント付けた時期と同じか
4巻の帯は冨樫の推薦コメントだったし一流の漫画家にわかる何かがあったんだな

293:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 01:39:05.81 xH64FyLl0.net
冨樫も帯描いてたしインタビュー内で鬼滅推してたんだよな
冨岡のモデルが冨樫で鱗滝が秋本とかだったら面白い
後輩育成やってるっぽいし

294:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 01:45:10.39 maNbjWhG0.net
>>263
Twitter公式そのものは集英社の持ち物なのは分かってるよ
中身の運用の話
アニメ公式アカウントがなくて共通にしてるのだからアニメ化後はアニプレックス側の担当者もいるだろ

295:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 01:47:12.77 maNbjWhG0.net
間違えた
>>286>>278宛だわ

296:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 01:49:27.18 mz9AONm8H.net
秋本治はちゃんと新人の作品読んで認めてるのに尾田はジャンプ読んでないかっこわらいって言ってこんなん恥ずかしい
サム8でコケた岸本より恥ずかしい

297:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 01:49:39.52 Ca2V7/+z0.net
>>286
つまりソースはないんかよ
情報共有はしてるだろうけど企業間で版権モノのアカウント共有なんてリスク管理云々考えればありえんと思うが

298:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 01:52:40.11 Zk0atzmL0.net
尾田のことを完全に嫌いになってしまった
ワンピの単行本も処分したい
そんぐらい胸糞悪いわ今回の件

299:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 01:54:34.28 7GKMkiz4a.net
複数でやってるとしても普通は「〇〇企業山田です」とかやるよな、ジャンプ(集英社)の名前背負うわけだから
まぁバスターコール()やらかす会社だしわからんが

300:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 01:56:02.52 STtf0Dzk0.net
もうこの先ワンピースがどんな数字出して話題になったとしても忖度ステマバスターコールの汚れは完全オワコンになるまで言われ続けるだろうな

301:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 02:01:50.04 J+R6FVAU0.net
バスターコールも評判悪かったのにここまであからさまななりふり構わない悪役ムーヴかますとは思わんかった
鬼滅は完結してから最終巻出るまで期間長くあったし400万部は超えてくると思ってた
なんつーかジャンプ自身が謳ってた実力主義とかそういうのを自分らで台無しにしたよな

302:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 02:03:22.80


303:yvlImbQ10.net



304:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 02:08:59.50 7GKMkiz4a.net
>>294
集英社擁護のつもりは全然ないし今回の件はドン引きだけど尾田辻とかポアとか書き込んじゃう激寒センスを持ってどこいくんだい
実話BUNKAタブー?

305:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 02:10:18.02 g6nvzZo3p.net
今回の件で初版発行部数が無意味なものだとわかってしまった
呪術が初版100万部超えても喜べないと思うときついな
累計発行部数も怪しいものに見えてくるようになってしまった
これからは実売数を楽しみに見ていくことにする

306:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 02:13:45.63 BGrV0DQZ0.net
今回の件は完全に悪手だな
転売ヤー&難民大発生でまた5月の時みたいに書店に大行列で密になってると叩かれるぞ
今でさえ劇場版鬼滅のせいでコロナがーとか言ってるバカがいるのに

307:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 02:20:14.85 Rl5Oaep30.net
もう終わって引退する可能性が高い鬼滅の作者よりも、
これからもしばらくは貢献してくれるワンピを取ったのは会社としては当然ではあるけどな
ただ今はSNSで一瞬で悪評が広がるから、その辺の事は考えてねーんだなと思った

308:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 02:24:39.55 suH3cHgZa.net
>>294
オレも今回のワンピ忖度はドン引きだけど
流石にそこまで行くとイタイぞ
ワンピ忖度とか関係なく自分の持ち込みしたい出版社に行けば良いだろ
むしろこんなことぐらいで持ち込み場所変えるようなヤツなんかどこ行ったって大成しねえわ

309:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 02:26:46.10 TKMSa1UC0.net
ワンピを優遇するにしても400万いかないのは露骨すぎる
消費者の需要を無視してるところもなんだかなあ

310:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 02:26:50.64 D8B9Bc3HM.net
初版忖度バスターコールの尾田くんがなんだって?になっちゃうよね
悲しいね

311:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 02:33:43.51 FCYGUF+L0.net
>>167
URLリンク(i.imgur.com)

312:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 02:35:41.06 Ca2V7/+z0.net
>>298
まぁ数字で越しちゃうと世代交代感が目で見えちゃうからなぁ、看板作家のモチベーションとか今後のマーケティングとか考えた結果ではあるんだろう
ネットじゃバレバレだけど多少の炎上は覚悟の上だったんだろう

313:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 02:36:00.42 W8BwckFZF.net
いやでもこれ100ワニとかドラ泣きの二の舞だろワンピ

314:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 02:46:21.84 xH64FyLl0.net
私たちはそれ程大したものではない
長い長い人の歴史のほんの一欠片
私たちの才覚を凌ぐ者が今この瞬間にも産声を上げている
彼らがまた同じ場所まで辿り着くだろう
何の心配も要らぬ
これ尾田一派に伝えたかった説あるな

315:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 02:46:42.57 yvlImbQ10.net
>>302
モイネロが何柱なのか知りたい

316:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 02:46:52.42 ItpdX+Qr0.net
>>302
広告が進撃の巨人展なのじわる

317:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 02:52:10.20 ZPtp9YA/0.net
>>153
クリスマスのプレゼントに鬼滅を貰えなかった子供
待望のお年玉で鬼滅を買えなかった子供
去年もこれで泣いた子が結構いるのに今年も集英社は子供に優しくない

318:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 02:53:10.16 ItpdX+Qr0.net
>>301
ステマと忖度がワンピースのイメージになっちゃったもんね

319:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 02:54:15.46 ZPtp9YA/0.net
>>307
ほんとだ
進撃の場合主人公側も巨人だからアレだな

320:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 03:00:18.54 yvlImbQ10.net
>>309
でもTwitter


321:を見てると ステマと忖度で印象操作されている事に 気付いてない人達の方が 気付いている人よりも圧倒的に多いから ワンピースのイメージはまだまだ保たれる



322:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 03:00:45.88 ItpdX+Qr0.net
>>294
ぶっちゃけ長年の功労者への忖度って意味じゃサンデーの方が酷い
とだけ言っておく
長年の功労者自身は人徳あるけどね

323:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 03:04:44.97 LIwBUuQga.net
この感じでワンピ1000話が正月号とかで煽られてもちょっと困るね

324:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 03:05:00.18 IIN2MAqqM.net
>>311
気づいてないんじゃなくワンピが1位で異論がないんだよ
炎上ネタはトレンド入りしやすいTwitterで昨日一切ワンピ関連がトレンド入りしなかったというのはそういうこと

325:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 03:07:42.28 NBXE6pOu0.net
>>314
そんな訳ないわ

326:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 03:16:26.44 ItpdX+Qr0.net
>>107
だらだら同じ内容のストーリーを繰り返すことしか出来ない引き出しのちっちゃな漫画家と秋本先生と同列にするなんておこがましいにもほどがある
尾田先生が流行に敏感だって?YouTubeが流行りだからYouTubeを見るような流行りモノだからと流行してから飛び付く漫画家とは格が違うんよ
秋本先生は漫画でも時代を先取りしすぎているし先見の明があるは明らか
URLリンク(jumpmatome2ch.biz)

327:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 03:18:14.95 Vj2tWkdmd.net
>>314
何言ってんだお前

328:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 03:22:19.07 ItpdX+Qr0.net
>>314
はいはい
ワンピースが1位だね
本屋でもコンビニでも常に沢山余ってるくらい沢山印刷して貰えて良かったね

329:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 03:23:03.70 y0d46Km5K.net
お前らいい歳して東スポとか買ってそうだな…呆れるわ
印刷も運搬も売り場のキャパも知らんくせにただ刷れば刷っただけ捌けると思ってんのか
コロナ禍でそれらの内情に加えて外出自粛まで出てんのに通常通りやれると断言出来るとか世間を知らな過ぎるわ

330:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 03:23:39.04 ItpdX+Qr0.net
返本数世界一もギネスに登録すればwww

331:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 03:24:46.33 S/9X0C690.net
>>319
あと5万部刷れば400なのに刷らない理由がキャパなわけねーだろ
擁護も見苦しいわこれじゃ

332:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 03:28:29.75 Vj2tWkdmd.net
>>319
キャパ説は印刷所協定あるから無に等しいよ

333:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 03:29:44.35 7GKMkiz4a.net
売り場のキャパw
どこも鬼滅コーナースカスカなのに

334:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 03:32:12.24 y0d46Km5K.net
>>323
入荷して即スカスカとか売り場に大穴でも開いてんのか

335:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 03:34:05.80 qaAeGXpl0.net
俺らこれからもう初版で漫画比べるのやめようぜ
なんの意味もない数値じゃん
クソ集英社のさじ加減で決まるから
重要なのは巻割だと思う

336:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 03:34:32.90 Vj2tWkdmd.net
>>324
マジレスすると足りなすぎて予約分だけで終了って書店いくつもあります
本当に発売日にスカスカになる

337:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 03:34:42.21 X5vr3ZDSH.net
>>324
前巻あたりで新刊タワー築いてたのに速攻でその山が無くなってた画像はあったな

338:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 03:35:14.34 Vj2tWkdmd.net
売り場のキャパ語るのに現実の売り場が今どうなってんのかは知らんのだね

339:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 03:35:44.75 g6nvzZo3p.net
>>319
竹書房の人のツイート
印刷所の限界説は既に否定されてる
1巻あたりの実売420万部超えてるのに400万部刷って売れないわけないだろ
現時点で1巻あたりの発行部数が540万部で売り切れ続出なんだからそのくらいまでは刷って何の問題もない
店頭に残すこと考えたら600万部あるくらいが適正
もう少し調べてからレスした方がいい
URLリンク(i.imgur.com)

340:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 03:36:11.46 y0d46Km5K.net
>>327
その山を誰がどうやって作るか知ってる?

341:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 03:37:24.80 Vj2tWkdmd.net
>>330
お前売り言葉に買い言葉で書店が足りないって言ってる現実から話そらそうとすんな

342:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 03:37:33.94 qaAeGXpl0.net
今回の件で、初版で漫画を比べるっていう風習が完全に意味ないものになった

343:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 03:37:42.21 vc7QtVcr0.net
>>325
その巻割にしても出したくない部数は発表しないっていう手法が取れるからね出版社は
電子書籍最新の分は含めてなかったり
過剰とかあってもまだオリコンのが信用出来るか

344:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 03:38:02.27 y0d46Km5K.net
>>329
全然否定してねーじゃん…実際どれくらい刷れるのかまったく書かれてないが

345:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 03:38:54.19 y0d46Km5K.net
>>331
その書店に誰がどうやって運ぶのか知ってる?

346:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 03:41:58.70 g6nvzZo3p.net
>>334
外伝100万部刷ってるの知ってる?
他の印刷所でも構わないということは外伝の分を鬼滅23巻に回すだけであっという間に400万部達成だよ

347:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 03:44:30.50 y0d46Km5K.net
>>336
外伝を削る理由がないだろwww何で無意味な記録の為に他の予定を調整する必要性があるんだよwwwそれこそ完全な忖度じゃねーか…

348:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 03:44:53.85 mKpk1nUw0.net
まあ外伝はファンブック2や画集と同時発行で2月でも良かったよな

349:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 03:46:15.95 G0pbpbmbH.net
>>337
無意味な記録のためじゃなく発売日に買いたい読者のためだぞ
395万部じゃ難民出るわ

350:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 03:47:54.52 g6nvzZo3p.net
>>337
記録のためじゃねえよ
既刊の1巻あたりの実売が420万部超えてるんだから新刊も最低でも420万部は刷るのが当たり前だろ
売れることがわかってるのに刷らない理由の方を教えてくれよ

351:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 03:49:35.55 k/rP6E5S0.net
鬼滅はもう20巻あたりから既にワンピの全盛期の売り上げの勢い超えてたからな
発売日前重版が2度もあってそれでも足りなくて発売後も重版繰り返す
最終回から最終巻発売まで半年以上もあったのに調整も出来ないのかよ無能忖度野郎ってなる

352:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 03:52:48.72 uuSdox3O0.net
キャパシティの限界で395万なんて数値が出る確率はほぼゼロだよなぁ
この件文春あたりが突っ込んでくれないかな

353:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 03:54:20.17 y0pC+QXm0.net
ほんとのところがどっちなのかはわからんが、疑われる要素が複数ある以上
たとえ本当の本当に495万が限界だとしても大失敗だよなぁ

354:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 03:55:21.76 y0d46Km5K.net
>>340
コロナ禍の影響
外伝100万
既巻が1日で420万捌けたのか?刷ったら刷った分だけ即捌ける(売り場に供給出来る)という証明になってないが?

355:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 03:56:37.08 ItpdX+Qr0.net
ワンピースも次の新刊は鬼滅外伝と同じ100万部でいいんじゃない?
コロナ初期のマスクと同じで店頭で足りなくなれば話題になって、不要な人まで欲しくなるから余ってる既刊も売れると思うよ

356:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 03:59:48.38 ItpdX+Qr0.net
>>344
ワンピースの全盛期に405万部刷った67巻がまだ沢山売れ残ってるから信じられない気持ちはわかるよ

357:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/26 04:00:59.68 uuSdox3O0.net
最悪なのは吾峠が女性で謙虚だから舐められてると思われること
集英社の男尊女卑の根深い問題にも見えちゃうんだよなぁ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch