ブラッククローバー ネタバレスレ Part.28at WCOMIC
ブラッククローバー ネタバレスレ Part.28 - 暇つぶし2ch650:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/19 15:29:47.89 j3NvljbQr.net
ダンテの肉体回復魔法、某再生魔法使いのお兄様以上だろうか?

651:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/19 16:34:31.85 Apo898EY0.net
ダンテとお兄様の再生は似ているようで内容は別物だからな
ダンテの肉体魔法は超回復だけどお兄様の再生はバックアップしていたデータをロードするみたいなモノで瞬時に元通りにするので圧倒的にスピード�


652:ェ違う ただお兄様も魔力の枯渇はあるしアスタの魔法無効化攻撃を受ければ再生を出来なくなるのは同じだと思うが



653:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/20 12:11:40.61 crBvoDF8F.net
今じゃ、人気ユーチューバーのコヤッキースタジオ 原神プレイヤー ひのてぃの独り言 等々の諸氏を 執 拗に誹 謗 中 傷と脅 迫と 名 誉 棄 損と偽 計 業 務 妨 害で 貶 める
クレイジーサ イコバ イ セ クシ ュアル
なんだってなあwww
バ韓国人www
納豆臭いだのドーテイキモオタなんて反論にはなってないよwww
そうそう、北海道札幌市在住の般若ライナーズこと金www
ネトウヨ パウヨ 日猿 劣島 と言うワードでも引っかかるんだよねえwww
しかも、ナナミのけつを10年以上追っかけまわすホモロリコンだってねwww
小豆梓こと般若ライナーズこと金と言う在日www
さすが感謝と謝罪と反省ができないミンジョクwww
チョンモメンwww
アニメスレやキャラスレに荒らしを仕出かす在日www
皆さん、このブログを見てください。
そのブログは、捏造と歪曲をしていますよ。
そいつは、ヤフオク詐欺で逮捕された加藤剛と言う通名ですよ。
お笑い芸人のロンドンハーツ 田村淳 がヒプマイや原神やマガジンやSEGAを冒涜した捏造デマを垂れ流すまとめサイトやYouTuberを「ネット放火魔」と命名。
これって嘘ですよ。
"ナナミ" "般若ライナーズ" "zetneo" で検索して下さい。
特に人気YouTuberのナカイド すきやき@チャンネルフリー
サディスティックSの四氏が被害に遭っています。
しかも、原神エアプですってwww
政治廚で在日特権とナマポ不正需給なんだよなwww
ニコ動で動画内容と説明文と検索タグが誹謗中傷と言う理由で永久追放されて無様www
日本語不自由ですってwww
URLリンク(blog.goo.ne....bf44e2bd9f09875670eb)
トンスルとホンタクを好むゴキブリ以下のミンジョクって、中華ゲーを一度もやっていないのがばれていますよ。

654:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/20 23:44:31.87 pUosKxYS0.net
掲載順バレ来てた
松井先生の新連載込みで上から5番目

655:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/21 07:35:31.03 w1Ycz/aed.net
掲載順バレ、乙。

656:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/21 09:48:50.59 0LRFpMXPr.net
ナハト副団長、名字なしじゃなかった模様。彼の場合は素性を隠していた気がするが

657:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/21 14:05:18.99 jniOhEwH0.net
>>631
安定してるな

658:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/21 14:07:38.46 G7Lfz6jv0.net
魔神を倒したアネゴ
そこにサリー達とラルフが合流
各部屋の優勢をプルメデ(猫悪魔)に聞き魔法騎士達は自分の想像以上に強かったと安心するナハト
だがクリフォトの樹が爆発的に成長し王城を覆う
プルメデとユナイトしモードフェリスとなったナハトが天影千里眼でクリフォト降臨の場を観るとヤミとウィリアム以外にモリスの姿
悪魔の力で進化した魔法によってロロペチカの全知を奪いクリフォトの


659:成長を早める方法を解明したモリスによって冥府の門が開く モリス排除に動こうとするナハトだがダンテの部屋に最上級悪魔2体出現 希望は絶望へ 事態急変



660:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/21 14:58:10.80 oM9sPSfI0.net
展開早すぎて笑う

661:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/21 15:18:18.76 KZNj3Qm6d.net
予定調和崩してきたな
本体降臨したら全滅コースやん…

662:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/21 15:28:27.96 CovtvzGq0.net
アネゴしっかり勝ってて笑う

663:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/21 16:11:11.24 crEj7elT0.net
早速ジャックとナハトかませになる展開ですね
南無南無

664:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/21 17:34:04.88 SRGGJfj50.net
アネゴ結局そのまま倒したんかい。どんだけアネゴ規格外なんだよ
最上級悪魔出てきたしソクラテス兄弟は用済みでそのまま終わるのかもしくはこれから本気出して団長達に絶望を見せる展開になるのかどっちだ?

665:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/21 17:35:35.63 ERkZKaPX0.net
>>639
ジャックはともかくナハトはならないんじゃね
決め手が無いだけだし

666:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/21 17:59:41.13 V23YNfus0.net
アネゴ強すぎて草
エルフ5人同時とは言えよくこんなバケモン倒せたな

667:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/21 18:08:35.33 8oH49mfwa.net
アネゴは進化し続けるからな

668:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/21 18:50:30.81 xKNqIupJd.net
これで100%出せるからここからやな

669:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/21 19:38:01.53 gsu3hhBG0.net
モリス対サリーの科学者対決みたいな流れもあんのかな?

670:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/21 19:42:22.86 Aypv9CXv0.net
そっち方面でサリーに出番欲しいなぁ

671:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/21 20:25:23.90 4gHFgVjn0.net
会議でもクリフォトの悪魔達にちゃんと触れてるから
無策じゃなく用意してた策を前倒しする形になるんだろうね

672:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/21 20:26:30.01 iO+eGtWB0.net
せっかくナハトがジムリーダーに合わせて相性の良いポケモン連れて行ったのに
一気に絶望的な展開になってるやん

673:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/21 20:36:40.53 t/eqNiTMd.net
四天王乱入

674:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/22 03:38:24.29 e85HZM4j0.net
アネゴさすがすぎだろw

675:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/22 03:55:04.00 567b7swA0.net
まぁ分かりきった展開だよな
まだ主人公とその他の味方達も到着さえしてないんだから
ピンチに登場ってお決まりのパターン

676:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/22 08:51:16.80 GAcETCkid.net
これもう実質クローバー王国VS三国連合軍なのでは…?

677:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/22 11:54:14.90 lg217LSO0.net
王道が1番なんよな

678:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/22 15:31:51.19 8qys+wWA0.net
>>635
バレ乙
出てきた最上級悪魔2体は以前のクリフォトの説明からして
クリフォトの上のほう(弱いほう)の2体か
弱いほうで三極性と同じくらいって話だからまだまだ前座っぽい感じするな
>>647
策というか切り札はアスタじゃない?
画バレのナハトの焦りっぷり見ると大丈夫か?って感じするけど

679:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/22 19:06:27.03 e/jNx2vf0.net
これはナハトからしたらどうしようもないよな
そもそもロロペチカは本来ならあそこで殺されてた筈で少なくともメギキュラ(悪魔側)はそうなるように動いてた
ダンテがアスタ達に倒されなければこの展開はなかったんだろうけど、その場合はバネッサやグレイが攫われるしなあ

680:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/22 19:17:35.57 Uwpk/Word.net
ダンテもえ?何これって顔してるのが酷い

681:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/22 19:25:55.43 JI4OOkU9a.net
ダンテ「こんなの聞いてないよ!」
モリス「あんた寝てたやん、聞いてなく


682:て当然や」 こんな感じか



683:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/22 20:00:47.63 O1g9t+t/0.net
全画も来たけど早速ジャックが最上級悪魔に吹っ飛ばされてるじゃん
ジャックに時間を与えるだけ敵は不利になるだけだしジャックそろそろ脱落しそう

684:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/22 20:21:38.11 rhHvq5rC0.net
ナハトの索敵モード?がカッコいい

685:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/22 20:46:33.79 8D4YxuNk0.net
なんだなんだ?ずいぶんとおぞましいのが出てきよったぞw

686:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/22 21:38:26.02 /O/KD4b20.net
階層が深いほど強い…上の方の悪魔は三極性と同等
(ほうメギキュラ ゼノンの悪魔 ルチフェロ は弱い方ってことか)
って思ったら … 最後の悪魔はルチフェロ … はあ?どゆこと?

687:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/22 22:17:34.97 e/jNx2vf0.net
>>661
クリフォトの悪魔の内、上から1~3番目に強い連中が三極性と契約してる
自分達が現世に行けるのは最後の方だからクリフォト降臨をより確実に行いたい
プライドの高い上位悪魔が(上限80%とは言え)自身の力を共有させてるのもそのため

688:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/23 01:47:38.14 IguT8Mpha.net
>>661
階層が深いほど強い…(階層が)上の方の悪魔(つまり弱い方)は三極性と同等
ってことかと
つまりは最上級悪魔の強い方の70~80%≒最上級悪魔の弱い方の100%ってことかと

689:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/23 03:47:45.93 IVHoDMeK0.net
>>662-663
ありがとうございます
つまり最強のルチフェロの力を100としたら7階層なのだからクリフォトの下から例えば
100(ルチフェロ等3体) 95 93 90 88 85 80(この度出てきた2体)
ということかな
三極性は人間を通しての力なので100%の力ではないということ(分かりにくいよぉ)

690:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/23 20:19:44.83 A0JWUS820.net
リーベの回想を見ても分かる通り、悪魔はどいつもこいつも現世に行きたがってるから
今回出て来た2体が「自分達出れたから寧ろ門閉まっちゃってもいいかなー?」も十分あり得るから
そうならないように目を光らせとくという意味でも三極性は必要なんだろうな

691:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/24 11:22:03.74 jYjdnNxT0.net
モリスの始末はマルスらダイヤモンド組も介入してくるだろうなあ

692:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/24 17:01:36.03 IklIQ2qbd.net
クリフォトの樹から出る悪魔は強そうだな。

693:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/24 19:14:32.01 kKBNDKgf0.net
上位悪魔戦が予想してたよりも全然早いから
対策込みでガッツリ描いてくれそうで楽しみ

694:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/24 20:37:06.64 VQJzHwcb0.net
>>667
なんといっても最上級だからな
クリフォトの悪魔10体が多分悪魔のトップ10だろうて

695:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/24 22:28:52.79 1AtJD8ySp.net
冥府の門が開いたなら虫の居所が悪くてリーベを冥府の門に
ぶん投げたっていう上位悪魔も出てくるかね

696:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/26 18:32:01.50 W5BUyoUSr.net
>>670
悪魔本体が出てきたら
ダンテ人間とフュージョンするぞ
ルチフェロ↓
こんにちはやっと現世に来れたよ
(・ω・)ノフュージョンいくよ!
フュージョン( ゚д゚)乂(゚д゚ )ハッ!

697:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/26 18:39:36.62 W5BUyoUSr.net
やっぱりユノの魔法は風魔法ではないみたいだね
冥域覚醒するね
冥域封印されてるね
(・ω・)ノわてが言った通りだよね
ラルフ↓
ユノ様は立派な風魔法の使い手に成長してたよ
(・ω・)ノ
同僚1↓
風魔法?
ヾ(°∇°*) オイオイ

698:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/26 19:59:41.90 33KJZTbc0.net
きめーんだよ顔文字カス消えろ

699:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/26 20:24:01.10 IarioUvir.net
>>673
バーンナックルε==ΞΞ(o- -)=○Σ)゚д゚)ノギャー!!

700:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/27 23:46:31.96 fI2RyEVS0.net
上から11番目
新連載が連続投入されてる時期は流石に結構下がるな

701:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/28 09:23:07.49 PY63J+FW0.net
まあそれに押し下げられるからな
新連載が不発だったらまた上がるから大丈夫

702:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/28 10:21:01.91 7Fr5Tun4d.net
ちょうど8~10冊前がアスタの修行終わりがけの頃
ブラクロにしては長ったらしくてくどかったから新連載関係なくそろそろ下がると思ってた

703:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/28 14:08:38.62 CQUa/xUs0.net
先週の一撃で凍らされて壁に磔になるジャック
一階層目の最上級悪魔二体ナヘマーとリリス
恐怖で震えるプルメデ
トライアドクラスと予想していたが桁外れの力で圧倒されるナハト
クリフォトの根が世界からマナを吸い大量の悪魔が王城から溢れてくる
魔神も復活し最初の門が開いた事で悪魔の力100%を解放するトライアドの3人
ヴァニカも復活しシャーロットを抑えつける
ジャックを引き寄せボコボコにするダンテ
モリスを倒しに行きたいがナヘマーとリリスも誰かが相手にしなければならない
勝つ為の最善の策を考えるナハト
ナハト「プルメデ…俺と死んでくれ」
ゼノン「やはり死ぬのはお前達の方だ…だが安心しろお前達には帰る場所もないのだからな」
さらに上空からクローバー王国にも魔神が襲来

704:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/28 14:17:22.51 CQUa/xUs0.net
ナヘマー→ナハマ―

705:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/28 14:25:32.22 v6p23Hsk0.net
>>678
乙です
一期にそこまでいくとは…予想外
これじゃあいくらアスタでも一人では荷が重い…応援隊+天使でもこなけれゃあ…!?

706:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/28 14:26:07.57 v6p23Hsk0.net
>>678
乙です
一期にそこまでいくとは…予想外
これじゃあいくらアスタでも一人では荷が重い…応援隊+天使でもこなけれゃあ…!?

707:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/28 14:58:26.03 I2NAT6Xia.net
ここで満を持して強くなり過ぎちまった先輩が

708:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/28 15:01:14.75 PY63J+FW0.net
悪魔がわんさか湧いてくるとなると
天使は割と出てくる可能性がありそう?

709:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/28 17:44:24.83 DWnXW3SX0.net
魔法帝が一時的に全盛期の姿に戻って殲滅してくれそう

710:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/28 17:55:11.85 AxmotJ1pd.net
一層目の悪魔でさえトライアドより強かったらナハトにとっては計算外過ぎるね
しかしクリフォトの扉開いたらナハトの悪魔もパワーアップしそうな気もするがまた違うのかな?
魔法帝が復活する展開は確かにありそう

711:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/28 17:58:50.35 o+JD4O1vd.net
ギモデロ達はすでにこっちきて100%状態なんじゃない

712:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/28 19:07:28.98 gMWRzLS30.net
すっかり悪魔の話題一色だがヤミとヴァンジャンスはどうなったのか

713:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/28 19:23:31.29 ZtaRE9wSd.net
こっからアスタが来るとしても
もうアスタ一人でどうにか出来るレベルじゃなくなってるだろこれ
この状況をアスタ一人で覆したらもう魔法帝だよ誰も反対出来ねえよ

714:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/28 19:35:45.49 5PmJ9Nl/d.net
ユノは覚醒か

715:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/28 19:41:15.64 KglMa+iJd.net
※まだ8体出てきます

716:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/28 20:00:45.42 sc148cQv0.net
ナヘマーにリリスといつかwikiで見たクリフォトの悪魔を実際に出してきたか
そうなるとなんでメギキュラとかいうオリジナル悪魔がクリフォト悪魔に混じってるんだって疑問はあるけど
>>685
魔神出すなら伝説になぞらえてアネゴじゃなくて魔法帝に倒させろよって思ってたけど
クローバー王国に魔神襲来となると現代の魔法帝VS魔神がくるかもだわ

717:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/28 20:37:07


718:.15 ID:PY63J+FW0.net



719:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/28 21:24:17.18 NYvDV40/0.net
最上位悪魔同士で仲間割れとかこの際に下剋上狙う輩でも出ない限り厳しそうな展開
そういえば一緒に凸って別行動中の他の団長(ドロシーとか)何してるんだろうね?
混乱に乗じてヤミヴァンジャンス奪還?

720:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/28 21:28:45.27 G7qUfko/0.net
留守番してるカイゼル団長の出番だな
アネゴに出来たんだからカイゼル団長もやれば出来るはず

721:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/28 21:45:55.34 AQeIEl17a.net
>ジャックを引き寄せボコボコにするダンテ
100%の重力魔法は裂けないのか…

722:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/28 22:10:10.19 sc148cQv0.net
結構画バレきてるけどユノは70%相手でも圧倒なのな
あとラストでアスタの姿が出たけどアスタはまだクローバー王国内にいるんだったな
ジャックは全身の刃を砕かれてるな…

723:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/28 23:04:58.21 gMWRzLS30.net
門が開いた途端速攻で切られるもんだと思ってたから
三極性全員がちゃんと100%お披露目できたのは意外だった

724:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/28 23:06:51.19 PY63J+FW0.net
数枚見れたけど
アスタはまだあの領域内にいるんだな
にしてもこれどうするんだマジで

725:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/28 23:14:38.68 xrUtZpLl0.net
もしかしてヴァニカは7割のままだったらあのままガチ負けだったの?

726:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/28 23:20:52.19 KglMa+iJd.net
はい

727:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/28 23:44:55.43 uFkvm8TM0.net
クローバー王国の一域以上がスペード王国へ出払っている時に魔神なんて凶悪な者をけしかけてくるという鬼畜プレイ。クリフォトの樹降臨の災厄で見事に釣られた凄まじい誤算

728:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/28 23:50:44.37 3ZukAg/Xp.net
ルチフェロが出てきたら世界は終わりだとか言ってた気がするけど
そのルチフェロが憑いてるダンテが100%になったらもう終わりでは

729:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/28 23:56:54.10 +EGFEtmk0.net
実績帝はここでやらなきゃ一生カタログスペックだけの男になるぞ

730:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/28 23:58:27.00 +EGFEtmk0.net
>>696
ジャックはまたそんなにポテンシャル発揮してないしまだ活躍しそう

731:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/29 01:04:17.62 W2XTda8sd.net
クローバーには最強の楯さんが残ってるやろ

732:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/29 02:16:17.92 Wb1mqr17d.net
まあこの状況ならマグナやゾラや黒の暴牛組が来そうだなフィンラルは空間魔道士なので移動は容易いし
ゴードンの呪い関係とか色々ありそうだし、バネッサはどうだろう?ダンテに運命の糸が全く効かなかったしあれからバネッサがパワーアップしても通用するかは疑問だよな

733:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/29 03:03:58.97 gSLJjHJZd.net
天秤のやつも残ってるよね
どれくらい強いのか知らんが

734:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/29 05:17:37.31 p773NDdI0.net
>>702
そこな!
それすぐ思ったけど穿った妄想をすれば…あの段階で「終わり」と言ったのは
『悪魔の中でも親分級のルチフェロに適う人間は現在ではいない』
というナハトの思いからだとすると
次にアンチ魔法は(勝つ)可能性があるとも言い実際アスタを覚醒させ「最強だ」
とも言った
そして結果的にユナイトアスタが勝つ…みたいな?

735:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/29 07:07:25.15 71WN1f53d.net
問題はルチフェロと戦う事にならないと面白くならないのだろうがそうなったらヤミとヴァンジャンスが死ぬって事なんだがどうするんだろうね

736:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/29 07:21:58.42 zC5va5Mn0.net
>>704
ダンテはなんとなくアスタじゃなくてジャックがぶっ殺しそうだから有り得る

737:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/29 07:25:24.01 KmRuPgtla.net
>>709
モリス「ロロペチカから奪った全知を使い術式を改良して死者が出ないようにしま�


738:オた」



739:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/29 10:29:34.58 p773NDdI0.net
しかしハチャメチャな場にしたもんだ…もう国とか関係なく悪魔対人間という図式
思いつく対応策としての考察
1 マルスを筆頭にダイヤモンドの援軍 ガジャを筆頭にハートの援軍
パトリを筆頭にサードアイ等エルフ勢の援軍… 達の応援隊参戦
2 冥域をリーダーとしてチームを複数つくり一人一人の悪魔を集団で徹底的にボコる
3 エルフの転生による歴代の魔法帝25人復活及び各国のそれに相当する強者の復活
4 まさかの天使(神)降臨

740:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/29 10:40:24.18 tjNBkdQ+0.net
悪魔がいるなら天使もいるだろ、とは思うが、もしいるなら天使もっと仕事しろと突っ込みたくなるな

741:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/29 12:30:07.62 3jx/OWvu0.net
これだけヤバい状況になってナハトも死を覚悟してるけど
ブラクロって基本的には優しい世界だから死人出ないんだろうな
ただ金色の団員が死んでるし意外とメインキャラでも死ぬかな?そっちの方が個人的には面白い

742:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/29 14:32:59.36 We2vuvCz0.net
ヴァンジャンス辺り死にそう

743:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/29 15:46:50.36 KmRuPgtla.net
ヤミ団長は武器をアスタに借りパクされてるよな?
あれはどうするんだろうか?

744:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/29 16:29:16.12 y6AhPV0Md.net
>>716
アスタの新たな武器になってたような

745:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/29 16:37:46.53 KmRuPgtla.net
>>717
つまりヤミ団長が戻ってきても返さないと……

746:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/29 18:49:45.99 zC5va5Mn0.net
新たな刀を入手するんやろ

747:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/29 20:00:17.57 oZHp+i/Xd.net
ヤミに返して、アンチ魔法効果が付属された刀にして欲しい

748:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/29 20:11:12.39 cd+ISkVld.net
まあヤミ団長の刀は他所から入手したもんやしスペアもあるから大丈夫

749:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/29 20:46:01.89 zC5va5Mn0.net
氷の悪魔にはたぶんフエゴニキが対応しそう

750:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/29 21:25:41.32 ik1oW9Le0.net
クローバー勢はどうすればこの展開を回避できたんだろうね
モリスはアスタに感化されたマルスに国を追われたわけだから亡命してまだ1年足らずだろうし
本人が言っていたようにヴァニカの勝手な行動がなければ本来ならこんな大役任されてないだろうし

751:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/29 22:43:47.72 hqkKs2BJd.net
アンチ魔法の剣って持ってるだけで魔力吸い取るんじゃなかったっけ
そんなもん返したら逆に弱体化してまう

752:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/30 01:22:17.17 JNnhjcFj0.net
>>723
低確率のたらればだけどパワーアップ後のシャーロットがハート王国にいるタイミングだったらロロペチカ連れ去られずヴァニカを抹殺できてたかもしれないな

753:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/30 07:37:36.13 eGprGDACd.net
100%ゼノンが某死神漫画に見える

754:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/30 09:06:03.94 xH2q+7DDr.net
>>685
まあ80%のトライアドよりはね
そのトライアドも遂に100%に
(゚A゚;) ゴクリ

755:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/30 09:40:11.96 WrtPfkLx0.net
あの大勢の悪魔はクリフォトの10体とは別者?
悪魔同士…義理人情なし…仲間割れ勃発…半数は死ぬみたいな展開あるかな?

756:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/30 10:16:27.92 K8mVqy1Z0.net
アスタの一戦目は王国に出てきた魔神かな?
久し振りにフルスペック実績帝の活躍も見たいけど

757:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/30 10:22:02.26 mt59Hwdl0.net
>>712
もしかして今が最終章になるんだろうか
ここまで敵がやばいと

758:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/30 12:17:04.98 rfvyTwB9p.net
ルシファーの次のボスなんてどうするんだ
神か

759:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/30 12:36:49.96 5/rE/3/6


760:H.net



761:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/30 13:13:41.80 8bG4vCttd.net
なんかヴァンジャンスだけ割をくった感じで見せ場がないまま終わりそう
最強の団の団長のはずなのにどうしてこうなった?

762:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/30 14:15:09.07 BHJXqarA0.net
最初から最強の団(笑)だっただろ
世界樹魔法も規模すげーけどヤミはもちろんジャック以下

763:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/30 15:48:25.37 KL0NrsLi0.net
>>731
サクラ大戦の悪口はやめろ

764:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/30 17:31:11.93 b9pIWFJ10.net
ずっと暴牛が最強だよな
不在だった副団長まで悪魔憑きだったし
戦力偏りすぎだろ

765:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/30 18:37:26.23 9fFbCydx0.net
とはいえ、アスタとヤミ団長が出会ってようやく回り始めたからな暴牛
アスタが来なかった場合は何時まで経っても噛み合わない上にゾラとナハトも合流しない

766:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/30 21:36:59.41 rLMXB/we0.net
アスタにはなーんか天使と悪魔の力がある気がしてならん

767:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/31 16:23:03.16 LFTQ3XHCr.net
>>714 黒の暴牛アジト防衛戦、ハート王国戦争で味方側の死人が出ないのはさすがにご都合主義すぎる。蘇生魔法を常駐させておいたならまだ分かるが。
ハート王国で死人なしなのはパトリが言っていただけでさすがに疑問だが

768:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/01 10:56:03.07 +jn6lyFFd.net
サングラス居なかったらゼノンもヴァニカも普通にあのまま負けてたのかw
強さの描写がよーわからんな

769:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/02 19:53:22.40 miGVGLtvr.net
🐢

770:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/04 11:31:28.67 YZTQUw2B0.net
悪魔の力だけじゃ倒せないとおもうんだよなぁ
悪魔合体したナハトの状態をいくら上回ったとしても
なんか出てきた上位悪魔に対抗出来るか?って言われたら「うーん」だろうし

771:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/04 12:17:35.94 YZTQUw2B0.net
ゼノンがここには大勢の団長クラスの魔導士がいるが
それで手薄なクローバー王国は今頃どうなってるんだろうな的なこと言ってる?

772:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/04 13:34:40.04 W9dzLgxBd.net
カイゼルを圧倒した魔人をあっさり倒すというNEWアスタのお披露目式になるんだろうな

773:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/04 14:34:15.26 OU7ZqWjo0.net
魔神は人の憎悪と冥府の力が相まって生まれる奇跡
かつてスペード王国では仲の良い王族二人がいつしか憎しみあうようになりお互い魔神となり封印された
ゼノンはグリンべりオールが護っていたその2体を解き放った。
アネゴの相手をしている魔神も羽から魔力を集めさらに進化する
クローバー王国では魔神が王都に突っ込んでくるのをカイゼルを先頭に紫苑の鯱が阻止
ネブラソリドキルシュが連携して遠距離の攻撃を逸らすが全員まとめて蹴散らされる
ダムナティオがスケールレギュレイトで攻撃と魔神を抑え、10年分だけ進めて不完全な状態で復活した魔法帝が攻撃するが魔神の腕を老化させはじめた所で子供の姿に戻ってしまう
この世は魔力が全てとみんなが諦めかけた時魔神の攻撃を抑え、ユナイトしようとするアスタ

774:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/04 14:35:52.27 OU7ZqWjo0.net
下書き多めでした

775:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/04 14:39:46.14 YZTQUw2B0.net
乙でした
アスタ間に合ったか
ユナイトしないで攻撃受け止めたの?

776:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/04 15:00:36.67 Wk22


777:9Gju0.net



778:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/04 15:42:39.43 Wk229Gju0.net
画バレもきてるか
アネゴのほうの魔神はどうするんだろか

779:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/04 16:39:30.73 YZTQUw2B0.net
ラストページのコマだけラフのままだったな

780:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/04 20:46:01.11 UfIfDj/k0.net
不完全でも魔神クラスを老化させられるのかよ
ということは完全体なら殺せるのか実績帝

781:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/04 21:01:15.82 Dkkew/ms0.net
因みに掲載順バレは読み切り除いて上から7番目

782:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/04 21:07:12.88 vEmM1skud.net
連続カラーで大分お疲れみたいだね
先週下がったから心配だったがやはり
魔法帝が子供に戻った理由何かありそう

783:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/04 21:14:32.63 gNu4GFUP0.net
ダムナティオの目の前で悪魔同化は草
だけど目の前で魔神倒すくらいの実績見せないと
悪魔憑きのアスタが今後クローバー王国でまともに暮らしていくなんて無理か

784:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/04 21:33:25.62 YZTQUw2B0.net
一番手っ取り早いのは
信用されてない奴の前でサクッと活躍することだからねぇ

785:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/04 21:41:03.64 Dkkew/ms0.net
>>753
使い切って単純にリセットされたって事だろうね
時を奪うのが本質だから文字通り時間を消費した

786:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/05 02:20:15.69 Q2cixCDo0.net
ダムナティオって誰だっけ…と思ったら
アスタを裁こうとしてた裁判官みたいな奴か
意外と実戦でも頑張るのね

787:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/05 04:20:25.20 GnMK142od.net
>>746
乙っす
実績帝、ストックした時が枯渇したら死ぬのかなと思ってたけどそうでもなさそうで草
フルスペックなら魔神も三極性もサクッと殺せそうで未だにインフレの向こう側におるんやな

788:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/05 19:21:39.21 bCYdOyFQ0.net
ソリド活躍できるのか?と思ったが魔力量に差があり過ぎて
団長と居残り組の王族以外は問答無用で戦力外な感じか

789:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/05 19:53:36.31 nDvxh2Eap.net
>>758
全画見たけど天秤の動き止めたり魔力小さくする補助ありだし
一瞬で消滅した白夜のモブと違って原型留めてるレベルの老化だしどうだろうな
一時的とはいえ魔神を抑えたダムナティオのほうがチートに見える

790:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/05 20:01:30.26 RI2ABuM00.net
ユナイトのアスタがどんな姿なのか早く見たいね

791:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/05 21:02:11.92 4ov8o1Hs0.net
バレ画像見たけど懐かしいキャラが結構出てた

792:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/05 21:23:39.49 e6dJR+dsa.net
ネブラってかませにされすぎ
美人なのに

793:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/05 22:40:28.63 xJEnKTON0.net
バレってどこで見れるの?

794:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/06 05:36:20.14 /PRNMOpZ0.net
透化魔法の元団長と魔力封鎖のコンビを出せばいいのに

795:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/06 10:29:37.40 MW9OIGBc0.net
デカ過ぎて鎖を巻けねえ・・・!

796:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/06 16:15:58.50 v+kZz7B80.net
>>764
URLリンク(seiyarc.jp)

797:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/07 00:24:01.68 x/uH54W/0.net
>>765
どっちも『防衛』には向いてないからなあ
鎖魔法も純粋な腕力で引き千切られるだろうし

798:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/07 14:03:39.07 nxpciQqHd.net
純粋な腕力で鎖を引きちぎるってどんなバケモノですか

799:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/08 18:54:07.82 DSGyUTIua.net
そういやアスタは国外追放されてたけど戻ってきて大丈夫なのか?
この状況が終わったらまたスケープゴートされたりしないか?

800:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/10 20:07:37.07 2GBmnxR90.net
掲載順バレ来てた


801:、上から5番目 おそらくラストでアネゴが参戦した回のアンケ反映



802:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/10 20:49:05.21 4W+qtn+ir.net
アンケは平均で特定の回の反映じゃないよ

803:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/12 16:05:02.50 i9s8Z8hMd.net
画バレ来たな
ユナイトフォーム、魔法騎士って感じの見た目でカッコええわ

804:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/12 16:42:54.70 APm1mPtu0.net
泣いてるギモデロかわゆ
自分を無理やり隷属させてるナハトの安否を気遣うのか…

805:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/12 17:48:01.01 LOtMIkJm0.net
いいねぇ
暗黒騎士っぽくて
パラディンになる試練とかあるのかしら?

806:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/12 17:53:47.90 cGtw15tcd.net
キャーアスタサーン

807:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/12 18:24:29.51 o0nIOA3td.net
でもアスタのユナイトフォームベタ塗りで手抜きっぽいな
スーパーサイヤ人みたいなもので楽する為にこうしたのか?

808:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/12 18:40:09.00 XGYiJnEc0.net
つってもベースがリーベだからな

809:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/12 18:50:47.42 i9s8Z8hMd.net
スキャンだし電子版で見たらもっと細かいんじゃない?

810:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/12 19:03:13.94 uPRfc4PKd.net
しかし魔神って元人間の王族みたいなのにアンチ魔法で斬っても元の人間には戻らないでバッサリ斬れただけなのな
魔法帝相変わらずアスタのユナイトフォームにキラキラ目してるのが変わらないな。
普通ならこのアスタの力ヤバいって思いドン引きしそうな気がするが

811:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/12 19:19:01.90 LOtMIkJm0.net
>>780
いやー魔力が桁違いの魔神に魔法騎士団が手も足も出ないんだぜ?
そんな魔神を圧倒して倒してくれたのだからドン引くとしても最初だけだろ

812:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/12 19:21:12.41 hkxSB3Zpd.net
しかし悪即斬ってどこぞの新選組の三番隊組長だよ(笑)

813:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/12 22:16:36.89 LOtMIkJm0.net
やっとハングルきたか
魔法帝の目がしいたけ状態笑うw

814:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/13 03:59:42.68 3OzwxXuG0.net
あの時の会話が重く思い出される…
ナッシュ「…それでいつ帰ってくるって?」
神父「帰ってきたら励ましてやらんとなあ
アスタだってさすがに落ち込んでいるだろうし
スーパーのも芋パーティーだな…」

815:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/13 10:37:19.35 46jB0nXJ0.net
URLリンク(i.imgur.com)

816:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/13 10:54:47.47 ed2GWxred.net
ユノの扱い考えると納得しかねぇなこの裏話

817:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/13 11:21:05.94 gUnT/914H.net
最初の任務が暴牛金色の合同任務でそこで即死ぬ流れだったということか

818:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/13 11:31:43.99 6wD0ZlS80.net
ああ裏話っていうからなにかと思ったが
画像の右下に書いてあったか

819:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/13 13:38:47.33 SdBNNKlP0.net
7話で死ぬ予定だったのかよユノ
正直ユノよりノエルの方が扱い良いからな…

820:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/13 14:01:19.44 P6IVsE7n0.net
当初の予定だとキングダム的な感じになっていたということか

821:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/13 14:36:04.94 6wD0ZlS80.net
てかユノって扱いにホント困るキャラだよな

822:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/13 19:12:43.12 KdIhdRkjd.net
でも流石に四つ葉のクローバーに選ばれてアスタは俺のライバルってカッコいい事言っておいて7話で死亡だったなら酷過ぎる
まあなんだかんだで復活して転生みたいな展開だったのかもしれないが

823:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/13 19:27:55.90 1TBeUOvV0.net
エルフ転生で復活する予定だったのかね
五つ葉が元々はリヒトの魔導書というのは最初期設定だろうし

824:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/13 19:40:30.05 FUnXwZppr.net
それだと復活するのはユノの体を利用したエルフ�


825:ナあって ユノは死んだままのでは



826:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/13 20:07:35.03 6wD0ZlS80.net
復活して転生じゃ主人公みたいだからなぁ

827:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/14 02:24:48.13 9q4qMDoA0.net
7話で死ぬってことは1巻ラストの引きに使うつもりだったのか
最初はもう少し邪道寄りにするつもりだったのかな

828:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/17 06:32:30.32 +5M19X5x0.net
アスタはまだなり立てで
強さも見た目も最終形態じゃあないからな
まあ、最終形態になっても強さも見た目もヤミさんに勝てない

829:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/17 20:31:04.91 qmvRup180.net
4連続新連載となるとどうしても押されるな、上から11番目

830:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/18 02:01:58.17 K8aQ9GP3d.net
毎回掲載順の報告ってあるんだけどいるか?
人気なんてどうでもいいし
それよりネタバレの方を優先してくれよ

831:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/18 09:08:40.70 7O1Ym3iB0.net
>>799
それな

832:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/18 10:07:50.30 pNfHSgSFd.net
鯖スレ見て言ってるだけなんだからそいつが本編のバレなんて出来るわけない

833:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/18 10:08:12.92 0R96rWgC0.net
激似じゃね!
ゼノン100% ≒ 食戟のソーマ餐ノ皿8~11エンディングのアザミ総帥

834:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/19 13:36:57.26 bIeOiah6d.net
・アスタの所に暴牛メンバー集合
・悪魔から国民を守るレジスタンスとサリー達
・ハート組集結

835:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/19 13:40:02.52 jB79xYqOd.net
パトリはいるけど三魔眼いないのは城内に先行してんのかな

836:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/19 16:24:46.99 16ZKW4kkr.net
ヤ○チャみたくパワーインフレに置いていかれた(byダンテ戦)フィンラル、魔法騎士団の任務を送迎と住民たちの避難で全うするのか?

837:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/19 16:51:46.71 TGRQMLAL0.net
ハート組の集合画熱いわ

838:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/19 18:24:46.32 bn1lBciG0.net
やっぱりに別に冥府域じゃないと悪魔にダメージ与えられないとかではないんだね
但し心臓を破壊するためには冥域の力が必須なんだろうけど、あれも言霊だから即復活できただけで
下位の悪魔は心臓だけ無事残る状態になるんだろうな・・・

839:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/19 23:04:12.31 26+nQWIY0.net
戦後アスタが迫害される未来しか見えない
理解者はそりゃ居るだろうけど、今諸国の危機を招いているのはまさに「悪魔の力」なわけで…
最後には貴族連中が悪い噂を流して、それを信じた国民のみなさんに襲われそう

840:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/20 06:54:47.22 RiNwW1yg0.net
どうしても迫害されてほしいんだなw
目の前で悪魔が魔神を倒したシーンを多数の人間に目撃されてるってのにw

841:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/20 08:48:00.62 qaZM6EMEd.net
>>808
見えないじゃなくそれ以外認めたくないだろ
そしてそれに同意する義理も義務も皆には無いんだ

842:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/20 12:12:03.95 EBAp3qFT0.net
フエゴレオンさん城外の支援するんだな
ダークトライアドのところ行くかと思ったけど

843:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/20 12:26:15.14 vz5Ouy5Sd.net
パイセンで笑う

844:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/20 13:17:25.37 NgkGKEWxr.net
>>803
ノエル、ラック、チャーミー、セクレも居るなら修行は終わったってこと?

845:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/20 22:04:05.10 thwNftgl0.net
>>813
何とか一度だけ発動できるようになったとかだろうね究極魔法
リヒトの時は宿魔しか持ってなかった上に発動後も普通に戦ってたから別に格落ちしないし

846:名無しさんの次レスにご期待下さい
2021/02/


847:20(土) 22:08:10.14 ID:vWBnTX8y0.net



848:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/21 11:31:16.45 B9vhY1Pid.net
これ完全に見えてるよね
URLリンク(i.imgur.com)

849:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/21 11:31:25.20 nBjfWCeT0.net
>>815
目の前で助けてもらったんだから悪魔の中にも味方になるやつがいるくらいは分かるし後はアスタのことを知ってる連中が説明したらいい
魔法帝が引き立て役になってくれたから魔法帝 すらかなわない相手を倒してくれたわけだし

850:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/21 23:15:31.16 REMcB1dq0.net
ダイヤモンド王国のマルスとかは未だ不明なのかい?

851:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/22 01:09:35.69 +/DwqocF0.net
ノエルは負けて全裸になった場面が最高にシコい

852:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/22 04:12:21.62 uEQule580.net
全員集合か
楽しくなってきたぜ

853:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/22 07:13:22.85 HM381mi1a.net
マグナも来るのか?
早々に戦力外通告食らって作中だと半年くらい出番なかった気がする

854:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/22 09:40:18.68 BXw4HyLbd.net
マグナはマグナ2になって強化されるよ

855:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/22 11:17:29.41 imdV1ZHUr.net
一番出番なくて長かったのはゴードンじゃね
出番あったけどフィンラルもヘンリーもゴーシュもやられっぱなしで活躍なかったし
アスタとハート組以外は精鋭として呼ばれてないから戦力外通知くらってる側だけど

856:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/22 16:53:04.62 f8HVF9I40.net
最後のページによく見たらリヒトいるやんか

857:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 03:02:07.01 DLxCddWq0.net
ランギルスとかは防衛かな

858:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 06:46:56.41 wRnB7yYT0.net
ランギルスくんユノと一緒にゼノン戦してるじゃん

859:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 10:54:56.95 DDmTChh5d.net
そういえば、今週のジャンプにユノのプロフィールが載ってたけど、いつの間に好きなものがシスターになったん?編集さん頑張ってくれ!

860:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 12:32:01.31 cN18mdnh0.net
魔女王様の参戦はないんか?

861:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 13:17:40.91 VDZDbUJn0.net
今頃来ても足手まといだろ
と思ったがアイツの魔法おかしいから攻撃通る通らないはわからなくても味方のサポートとしても最強だったわ

862:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 13:26:39.88 m3bdKRyf0.net
あちこちから救援に来ても不思議じゃないぞ

863:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/23 18:51:39.12 9e4UoPxUd.net
魔女王様はアスタの事なんか知ってそうだったからそろそろ出て来てもいいと思う

864:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/24 21:09:33.25 j/H7reca0.net
掲載順とか別によくね?て話だったけど来週休載だそうな

865:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/25 01:47:20.70 wj9r9Dr20.net
マジかー

866:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/25 07:46:18.61 P7CjyCa0M.net
健診引っかかったんだっけ
マジで体調しんどい状況なんだろうか

867:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/25 09:59:43.39 UAzKhge80.net
ワートリの葦原といい
作家を大事にしねえな集英社は
ワートリはまた休載らしいし

868:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/26 11:59:00.35 GDdamRFdd.net
休載だったか

869:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/26 12:59:24.30 e3EnxiGMd.net
>>835
作者は使い捨て消耗品だよ
忍空作者なんて廃人化したし

870:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/02/27 14:20:46.00 TaeCTj7ua.net
ブラクロ今週はお休み( ;∀;)

871:名無しさんの次レスにご期待下さい
2021/03


872:/04(木) 14:21:01.83 ID:bcOnGRxg0.net



873:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/04 14:47:42.05 wUDi7rPf0.net
乙です
この分だと
氷と炎の悪魔二体は誰が戦うんだろ?

874:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/04 18:20:01.57 wUDi7rPf0.net
画バレ見たが手足を串刺しにされてたなナハト

875:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/05 02:47:02.47 E58dR8Hd0.net
ラックが中位悪魔を瞬殺って事だよな?

876:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/05 02:50:31.98 vYo3hBWr0.net
インフレし過ぎ

877:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/05 14:25:33.68 ZB+NutzP0.net
あくまで大技一つ覚えましただから個人的にはそんな気にならないかな
言霊の時点で反魔法(冥域)以外はダメージ通りませんて仕様ではなかったし

878:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/06 18:12:54.05 e4BDkuFU0.net
最終回前なんだろうしガンガンインフレさせちゃえ

879:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/06 19:26:12.07 778ddRJOd.net
ヤミとかヴァンジャンスとかもう糞雑魚だよね

880:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/07 01:38:50.52 uSd4YjgrM.net
ヴァンジャンスはわからんがヤミは実戦であっさり限界超えて強くなっちゃうから問題ないだろう
周りがどんだけ修行して強くなろうがヤミは一瞬で飛び越えてくるぞ

881:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/07 02:03:55.34 EqUQL52F0.net
ヴァンジャンスも呪いが解ければ強くなる可能性ある気がするが
あれいつ解けるんだろうエルフ編終わったら呪い消えるとか
滅魔の剣で消えるとか思ってたら残ってたし

882:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/09 13:11:57.04 Pm3ZFiUJH.net
なんかガシャ以外の精霊守だっけ?も究極魔法ちゃっかり習得しているのな
こういうのって普通メインキャラだけが習得なのにね
他キャラは五行に関係あるのにチャーミーの真綿魔法の仲間外れ感が凄い

883:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/09 16:24:10.53 mdxjXxnjd.net
それはここは俺に任せて先に行けってやるためやろ

884:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/11 18:41:00.64 0xRwW+oM0.net
ナハト副団長とギモデロのキャストバレはある?

885:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/11 18:56:25.96 lqtSPT5Vd.net
炎と氷の悪魔に対して高笑いをするダンテ
その後ろでボロボロのジャック
ナハト、ユナイト「モードガルス」を披露
烏のような羽を纏っていて、特性「鳴き声」で周囲に音波
一瞬動きを止めてナハトは二体の悪魔を「暗獄の狩場」に引き込んだ
しかし炎と氷の悪魔は暗くても動揺することなく、本気を出さないように「遊び」はじめた
地獄の鬼ごっこ中、ナハトの過去回想
ナハトは双子で生まれ、片方は善意だが片方は悪意の不良
モルゲンと呼ばれた片方は魔法騎士団に入り任務をこなしていた
片方の悪意はどこかの売れないバンドのような格好で片手にタバコを吸っていた
ヤミはその不良に言った
「てめーはハメを外しすぎて俺らにとっ捕まるんじゃねえぞ ナハト」
■この男がナハト!?

886:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/11 19:37:00.01 or6EXg460.net
回想のナハト胸がないだけでもはや女だろこれ
ちなみに俺はホモではない

887:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/11 19:55:52.09 JWkMjfpH0.net
乙です
モルゲン死んで成り代わりルートか

888:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/11 21:46:34.16 jqgL4GiZ0.net
やっぱり影武者ってことなのね

889:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/12 07:52:44.62 iXJnkFw8d.net
戦闘かっけぇなあ

890:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/12 11:44:06.89 8+knbXCfd.net
ジャックの見せ場はあれだけなのか

891:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/12 22:43:37.68 u/oPSNu70.net
王城に潜入した時点ではナハトの悪魔がルチフェロに操られないかとか色々考えたもんだけど
ナハトに憑いてるのは4体とも中位って事でいいのかね?(とりあえず上位ではなさそう)

892:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/13 02:13:38.91 rKnVWp5pH.net
ダークトライアドの3人はどうやって上位悪魔と契約したんだろうな?
普通に従魔の儀式じゃ勝てそうにないし

893:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/13 10:16:02.97 6zS5BoXi0.net
8割の力借りても負けちゃう彼ら
契約する前の素の3人てそんなに強くなさそう

894:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/13 10:38:24.84 G2M4L53/a.net
上位悪魔ってダークトライアド達には襲いかからないの?
今なら自分より高位の悪魔が来る前にあいつら殺して門閉じれそうな気もするけど

895:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/13 10:49:02.12 /phF8moAd.net
ルチフェロのオモチャだから手を出すと面倒くさいらしい

896:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/13 18:06:14.35 ctTLAk0j0.net
ダンテお前の実験動物としての役目は終わりだ
ドムゴォ~

897:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/15 01:56:27.32 1nAyYI360.net
ジャック負けてるじゃんざっこ

898:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/15 09:31:16.55 0v4nVR3Q0.net
ナハトのこのパターンはジャンル全然違うけどスケットダンスのスイッチパターンじゃんか

899:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/15 10:03:51.85 EPN9fZRu0.net
ナハトの双子はどうなったんだろう
ありがちなお涙頂戴パターンでもう死んでんのかな…

900:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/15 14:54:39.39 1nAyYI360.net
ナハト 闇
リヒト 光

901:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/16 01:23:05.08 4iCy6eQZ0.net
名前だけ受け継いだんか?
成り代わったとか

902:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/16 11:08:57.99 FNAuvOg/d.net
双子だから背格好を入れ替えようみたいな流れになって
ナハトの格好になった双子の弟が事件に巻き込まれたみたいなテンプレ?

903:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/16 12:59:42.29 8136GFYK0.net
素行の悪いやつがいいことしてギャップで好感度上がるのが嫌いって言ってた理由が過去話で出てくるのか

904:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/18 14:08:18.00 ebVG81ZY0.net
自分が楽しいと思える事しかしたくなかった。物心ついた頃から悪さをしていた。
弟はそんな俺とは正反対で魔法属性と同じ光のような奴だった
そんな弟の事を俺は…
魔導書を手に入れた頃ヤミの噂を聞いて興味本位で会いに行ったナハト
ヤミとは不思議と馬が合いつるんで捕まらない程度の悪さをよく一緒にした
その半年後ヤミとモルゲンは灰色の幻鹿に入団
ヤミが魔法騎士団でやれるわけがないと思っていたナハトだがモルゲンと仲良くなり団にも馴染んでいった
モルゲンはヤミとナハトが属性以外にも似てると言って度々入団を勧めて来た。
そんなナハトが18になった頃両親に呼び出され、ファウスト家を継ぐように言われる
ファウスト家は代々悪魔学に身を捧げて来た一族でその魔法と魂はナハトに受け継がれたと
その悍ましい誘惑にナハトの中の悪意が歓喜した
モルゲンが異質だったんだ

905:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/18 14:08:54.82 ebVG81ZY0.net
モルゲンとヤミが光と闇のコンビとして活躍していく中ナハトは悪魔学にのめり込み4体と契約。
ナハトならもしかしたらこの悪魔とも契約できるかもしれないと父親にある遺物を渡される



906:冥府の支配者重力・時間・空間の悪魔その3体を支える柱の一つ最上位悪魔ルキフグス そこにモルゲンが止めに入るがナハトはそのまま限界を超えると言ってルキフグスとの従魔の儀を開始 一瞬にしてナハトとモルゲン以外が消される 遺物を破壊して儀式をキャンセルしたがその代償としてモルゲンは命を落とす ナハト「お前…なんでこんな…」 モルゲン「僕の夢は兄さんと並んで影と光の魔法騎士で国の平和を護る事だったから…」 絵に描いたような善人 まっすぐ見れないくらい眩しくて そんなお前の事を俺は大好きだったんだ お前だけでも光っていてほしかったんだ俺なんかが隣にいるとお前の輝きを汚してしまいそうで モルゲンの遺体を抱きかかえて死ぬべきは俺なんだ弟を救けてくれ神様と泣き叫ぶナハト 都合の良い事言ってんじゃねーぞ さんざん好き勝手やってきておいて自分が困ったら神様に頼んのか? ふざけるなよ馬鹿が誰が救けるか くし刺し状態のナハト 俺は死ぬまで俺を赦さねー ナハト「俺は悪を正そうなんて思っていない。悪が善人に手をかける前に殺す」 クソ…二度と言うことねーと思ってたのによ ナハト「今ここで限界を超える…!」 次号重大発表あり 表紙&ポスター巻頭カラー



907:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/18 14:15:08.24 EafEuWLm0.net
乙です
儀式キャンセルの代償とかあったんだな
手足を串刺し状態の先々週は来週の展開に繋がっていた?

908:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/18 14:44:45.72 pamsjIJId.net
>>872
アニメ関係の発表だろうな

909:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/18 14:46:24.60 z4O3UzOCp.net
名前出てる以上露骨に敵で出るフラグだよねルキフグス

910:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/18 14:47:12.06 gnbgHYBQd.net
重力→ルチフェロ
空間→ゼノン悪魔
時間→?

911:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/18 14:49:22.44 ebVG81ZY0.net
魔導士総選挙開催
メディアグリモワール 超重大発表あり絶対見逃すな

912:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/18 15:08:41.90 n5T4RA4Td.net
メギキュラはルチフェロやゼノンの悪魔より格落ちなんだな

913:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/18 16:31:16.00 ack4hrHg0.net
『大奥義書』によれば、地獄の3人の支配者ルシファー、ベルゼビュート、アスタロトに仕える6柱の上級精霊の1柱であり、首相、宰相を勤める。バアル、アガレス、マルバスを配下に持つ
ルキフグスは元ネタ有。要約すればルシファー、ベルゼブブ、アスタロトの直接のパシリの一人ね

914:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/18 16:48:36.91 gnbgHYBQd.net
ゼノン悪魔がベルゼニュートでアスタロトが時間魔法ってことなのかな
メギキュラはアスタロトが不在で代わりとか?
ヴァニカだけ70%だったし

915:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/18 16:48:37.96 BdcY/wsa0.net
1i サタンのバチカル(Bacikal、無神論)
2i ベルゼブブのエーイーリー(Iweleth、愚鈍)
3i ルキフグスのシェリダー(Sheriruth、拒絶)
4i アスタロトのアディシェス(Adyeshach、無感動)
5i アスモデウスのアクゼリュス(Akzeriyyuth、残酷)
6i ベルフェゴールのカイツール(Kaitul、醜悪)
7i バールのツァーカブ(Shakah、色欲)
8i アドラメレクのケムダー(Chemdah、貪欲)
9i リリスのアィーアツブス(Aiyatsbus、不安定)
10i ナヘマーのキムラヌート(Qimranut、物質主義)
wiki見るとこれが本来のクリフォ


916:トの悪魔の顔ぶれみたいだけど 下2体がリリスとナヘマーなのは合ってるしサタン≒ルシファーなのはまあわかるけど ルキフグスが3番目だしメギキュラはなんだよって話だな >>879 そっちのネタよくしらんけど(左門くんの元ネタ?)リリスやナヘマーっているの?



917:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/18 17:49:40.12 q51lKM2t0.net
>>871-872
乙です
ナハトかっこええやんけ

918:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/18 18:07:10.29 iw0pwJqp0.net
まさかの魔法帝悪魔憑き説

919:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/18 18:23:02.84 PZPu/LP1p.net
その理屈だと空間魔法や氷魔法や炎魔法の使い手も悪魔憑きになるぞ
光魔法はかなりレア度高いのにまた使い手が増えたか・・・死霊や獣とかのほうがよっぽどレア度高いな
メギキュラは元ネタなんも引っ掛からないし現世で悪さする時の仮の名前な気がしてきた

920:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/18 18:23:20.03 EafEuWLm0.net
ナハト(CV:下野紘)
リーベ(CV:岡本信彦)

921:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/18 18:43:42.19 fJd0bhVW0.net
映画かなー

922:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/18 21:01:39.04 3OCKellKd.net
メギキュラとかいう敵も味方も読者も混乱させる問題児

923:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/19 08:05:39.53 3VDX8qCQ0.net
臨時魔法騎士団長会議の時ジャック団長はナハト副団長の魔法属性が違うと指摘したかったと推測できる。
ナハト「そいつ(モルゲン)はもういない」

924:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/19 08:06:57.77 3VDX8qCQ0.net
>>885 リーベの声はゴードン先輩役と同じじゃなかった?

925:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/19 10:46:31.99 BDqCYnwdd.net
>>888
本当のナハトはもういないじゃないの?

926:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/19 11:09:13.82 NZT7VGqHd.net
何でモルゲンの見た目なのか謎だったがナハトが更正して染めてた髪色戻しただけかこれ

927:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/19 11:47:02.66 0VABf2Ay0.net
どっちがモルゲンでどっちがナハトなのか頭が混乱してくるw

928:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/19 11:48:04.23 0VABf2Ay0.net
>>891
なんか性格と外見が合ってなくてわけわかめだったけど
そうゆう事なんかな?

929:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/19 11:56:36.31 jcwxO1R5d.net
そのための双子設定だろ

930:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/19 13:40:06.45 6VXvD8PxM.net
>>848
恐らく悪魔の呪いだろうね
倒したら呪い解けるよ

931:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/19 13:51:48.23 1Ob7V1vg0.net
>>892
タバコ吸ってるロン毛が昔のナハト
本当なら生きてるはずだった弟の真似して黒髪ポニテにしてるのが現在のナハト

932:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/19 14:48:58.68 VmFsifSud.net
今更だけど
モルゲンって朝って意味だったのか

933:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/19 15:22:09.43 BfYr/OyZa.net
グーテンモルゲン

934:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/19 17:43:25.95 D9wUS03A0.net
そういえば、ヤミさんが最初にパトリと戦った時「光魔法と戦うのは初めて~」とか言ってなかったな

935:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/19 18:01:34.35 YHnLGwlCd.net
朝が来ない夜

936:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/19 18:24:04.06 3d+CiL8Z0.net
>>899
確かに「俺の知り合いに光り魔法なんて使うヤツいないんだけどなあ…」って言ってた
初代は別にしてもモルゲンと王様はって…?

937:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/19 18:52:28.17 yJmMqqUI0.net
王様はどう考えても対象外だしモルゲンは故人だから除外ってことじゃない?

938:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/19 19:06:56.15 D9wUS03A0.net
モルゲンは消息不明扱いになってるとかだろうか
止めるために動いてたとはいえ実家が最大の禁忌(悪魔召喚)に手を出してたわけだし

939:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/19 20:25:35.25 26OHaOcs0.net
目の前で死んでなかった?

940:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/20 11:50:36.88 RDSBkfa90.net
死んでるね

941:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/20 18:58:07.32 O58ZYk/E0.net
半年後のパトリがまたポニテだったのでおい�


942:ィいナハトとほぼ髪型かぶってんじゃん 合流して会ったらどうなるんだ(どうもしないだろうが) しかもパトリもスペード来ちゃったじゃん ナハトの髪型がかわったのでかぶりではなくなった 見事だと思った



943:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/20 19:16:12.68 oNoyLYmLd.net
明けない夜と白夜でパトリとナハトの対になってる感

944:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/21 09:41:49.34 bwmZMLxld.net
限界を超えるって闘いながら召喚でもするのかよ

945:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/21 10:28:47.74 ZZvv2Ejd0.net
2体または4体の悪魔との複数合体ユナイトとか…?

946:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/21 12:27:08.46 3lfRpHJHa.net
実はユナイトは人体に行うより物資に行うほうが難易度が高い
物資に強制的にユナイトさせる事をオーバーユナイトと言う
シャーマンキングを読んでそんな事を思った

947:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/21 21:47:46.39 WaYNUUUd0.net
コンゴトモヨロシク…

948:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/24 13:15:51.22 t2NtzSsb0.net
海外情報だけど映画化らしい

949:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/24 16:11:13.12 mnmKwM6Qd.net
驚きもしない

950:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/24 16:33:02.98 VPLUy8j30.net
ついに来たか
アニメの進行具合見るに残りを映画でって感じかな

951:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/25 08:24:05.23 rA6vkaxAa.net
ちょうどアニメでジャックが「だがあいつは」って言ってナハトが「もういない」って言ってるシーンやってたな
モルゲン死亡は隠蔽されてはいないようだ

952:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/25 18:22:36.43 MkAnSUK70.net
映画化確定

953:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/25 19:29:12.25 +F54H0Ard.net
アスタさんキタ━
敵の強さもやばいな

954:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/25 20:52:55.99 ylKEKfX7d.net
映画化ってやっぱり原作の最終決戦?
何気に原作の最終回辺りを映画化って漫画では少ないような

955:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/25 21:14:50.03 t/XthqxR0.net
アスタが間に合ったはいいけど一人でどうにかできるのかね?
そしてユナイトってまだ数分しかなれないんじゃ?

956:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/25 22:04:36.92 eqCQ+U160.net
ナハトはルキフグス戦まで生き残りそう

957:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/25 22:51:09.27 WXU5mHap0.net
>>919
とはいえ止めは今のところユナイトアスタしか勝ち筋みえないので
援軍たちに何度も精一杯時間かせぎしてもらいつつ
チャーミーの料理長と抵抗勢力の人の回復お菓子をリーベ達に食べさせつづける…とか?

958:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/25 23:41:23.43 NCmTWkMG0.net
でえじょうぶだアスタがココで悪魔を瞬殺してもまだ上位悪魔はまだいるし

959:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/26 17:46:45.02 rQC0b7B30.net
悪魔憑きだから冥域だけどナハトでも最上位は駄目で
アンチ魔法じゃないと倒せないってことか?

960:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/26 18:31:10.16 C3LoqENV0.net
予想に反して80%より強かった最上位のドベ2体
しかも2対1の戦い
おまけに概念ごと全てを燃やしたり凍らせたりする魔炎魔法に魔氷魔法
ナハト一人が一時的に最上位悪魔クラスに力を引き上げたところで無理ゲーですわ
そもそも胸貫いてもロギアみたいにすり抜けてるし

961:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/26 18:47:53.84 wasPgxvTd.net
限界超えて即破られるのはガチ遊ばれてる感あって好き
4体ユナイトも期待できるな

962:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/26 19:25:28.99 l5f35YaT0.net
メギキュラの序列って何番目なんだろうね
冥府の3強がルチフェロ・時間の悪魔・ゼノンに憑いてる奴としてルキフグスが多分4位だろうし

963:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/26 20:16:00.65 6Hw1uHRLa.net
ダークトライアドとクリフォトの悪魔の弱いほうが同等程度っていう当初の見立てからし�


964:ト 5位以内には入ってないとおかしいな



965:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/26 20:26:13.62 0DOv9Ztr0.net
アンチ魔法だから斬られたら再生しない的な感じだろうか?

966:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/27 17:45:38.02 hFU8zTx00.net
映画化w
ブラッククローバーってそんなに人気なの?

967:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/27 18:46:39.51 tnSPKNiX0.net
28巻に累計1200万部突破って帯付くらしいからまあそれぐらいには人気だ

968:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/27 18:56:51.45 r5dEx3Uw0.net
ネットで話題になることがあんま無いけどしっかり売上あるんだよな
ある意味今の時代だと特殊な漫画な気がする

969:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/27 19:29:32.93 hFU8zTx00.net
限界を越える!!
でも駄目
ギリギリのところで主人公登場
これ、どうなの?w

970:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/27 20:43:53.74 3ZXptqVva.net
割とありかな
限界越えて倒すパターンを外してからの主人公ageだし

971:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/27 21:15:54.39 tnSPKNiX0.net
この場に駆けつけるキャラとしてはアスタ以外いないのは確か
ラックが来たら「お前かよ!」ってなる、ナハトと全く面識無いし

972:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/27 21:20:11.08 jbBUQkUg0.net
>>934
ナハトが活躍しないのかって言いたいんだろ
次回協力して倒すかもしれん
まぁ反魔法じゃないと倒せないっぽいから結局決めるのはアスタだろうけど

973:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/27 21:21:00.31 6o9r2ztud.net
王道過ぎて何が問題なのかわからん

974:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/27 21:30:38.39 Upkau/YI0.net
何が問題なのか?っていう人はナハトが前座とか噛ませに見えるとか?

975:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/28 11:21:47.88 HUrdg8Q7d.net
アンチ魔法が効くなら
ナハトが噛ませに見えても仕方ないな

976:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/28 11:30:54.41 kHsWuQyeH.net
ノエルラックチャーミーは雑魚刈りしてねーでさっさとナハトのトコに向かえや

977:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/28 18:27:02.63 SM/jyXpp0.net
最上位悪魔戦どうなるだろうね
どう考えても無理ゲーなんだけど面子は着実に揃ってきてるし
ロータスさんもマルス達に連絡してそうだし個人的には魔女王に参戦してほしい

978:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/28 19:41:59.01 jxzUms5Ia.net
>>937
>>938
バトル漫画な以上、噛ませが出るのはしょうがないと思うけどなあ
王国最強の盾さんなんか限界突破のイベントもないしアスタの噛ませの魔神の噛ませだし
>>939
ラックはどうするかわからんけどノエルはヴァニカの所でチャーミーはユノの所じゃないか?
>>940
モリスサイドはマルスがきそうだけど
マルスとか魔女の森編時点での強さ考えると大丈夫か?って感じだけど
何だかんだめっちゃ強くなってるorめっちゃ強くなるんだろうなあ

979:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/29 00:21:11.79 dvUI1iFX0.net
Twitterで映画化トレンド入りしとる

980:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/29 02:33:11.70 3sDVEKER0.net
ナハトの悪魔4体
いぬ(ギモデロ)→アスタに同行
猫(プルメデ)鳥(ワルグナ)→今週合掌
羊(スロトス)はどうなった?読み返してるけど分からん…

981:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/29 15:37:38.49 CsOxC/1X0.net
生きてはいるんじゃないかね
というか合掌した2体も影魔法で仮の実体得てただけだから本当に死亡したんだろうか?

982:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/29 18:29:57.62 VmgHO1IA0.net
ギモデロってナハトの事を心配していたけど今の状況ってナハトに味方するより門が開いて自由に好き


983:勝手出来る方がギモデロやナハトについている他の悪魔にとっても嬉しいんじゃないの?とか思うのだがなんか契約以外に従う理由があるのかね? リーベは悪魔に復讐したいからアスタに協力するのは分かるのだが



984:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/29 18:45:41.99 8Nq98JY6a.net
門開いても得するのは高位に限られそう
低位のは人間に狩られる可能性すら出てくるからじゃね?
対悪魔用の魔法とか開発されたら駆除されるの低位からだろうし
召喚されてある意味独占的にこっちに来られる現状に満足してるとか

985:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/30 10:34:01.80 DqM/Sei7M.net
>>932
人間では上位悪魔に勝てない...
終わった何もかも
⊂(´ω`⊂⌒⊃ ドテッ

986:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/31 14:07:06.30 9Q2GArX8M.net
付き合い長いだろうし悪魔といえどお互いに情ができてそう
リーベに友達になろうと言ったアスタに対して愚かだけど正しいってって言ったのはナハト自身も悪魔たちと契約以上の関係になれたからじゃないの?

987:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/31 17:08:47.94 SOIe6+/xa.net
今更気付いたんだけどスペード三兄弟の固有魔法って肉、骨、血で体モチーフなのね

988:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/31 17:16:52.46 AF0UfmYcd.net
スペードの奴らの属性はその3人に限らず髪とか皮膚とか皆身体の一部だよ

989:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/03/31 18:05:25.28 iBUMBk3Y0.net
ゼノンだけ王冠被ってないのは何で?

990:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/04/01 08:49:17.69 Q/xcKDqq0.net
>>950
三兄弟以外で体の一部モチーフなのはヴァニカの部下だけじゃない?
最初にアスタが倒した噛ませやゼノンの部下は毒とか岩石魔法使ってた

991:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/04/01 12:24:41.80 KWLGAaStr.net
ゼノンの部活たちはダークディサイブルの説明で魔法属性を選んだ節がある。
普通の魔法属性でも脅威になりえる岩石魔法、相性不利でもゴリ押ししやすい霧魔法とか

992:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/04/01 12:33:44.29 Yhd+kroId.net
>>952
そうだった
トライアドとヴァニカの部下連中見て「みんな体関係だなー」と思った印象が強くて他の奴ら忘れてたわ

993:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/04/01 14:32:01.42 73p8MCXp0.net
フィンラル達もうすぐ到着予定
自分の事はどうでもいいから早くトライアドを倒しに行くように言うナハト
どうでもよくなんかない。ナハトのおかげで強くなれた。その強さを生きて見てくれというアスタ
モルゲンとダブる後ろ姿に自分が新しい朝を望んでいたことに気付く。
攻撃を全て切り裂くアスタ
断魔の一撃が入る瞬間実体が消え炎と氷の身体になるナヘマーリリス
滅魔で元の身体に戻して戸惑った隙を突いてナヘマーを真っ二つ

994:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/04/01 15:09:14.62 nuCd6Buld.net
>>955
バレ乙
これもう半分アスタ団長だろ

995:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/04/01 15:51:32.25 X5iKvxQka.net
魔法文明で問答無用の魔法無効化とか現代社会の電気を無条件で自由に停止させるようなもんだしな。
根幹を破壊しに来る相手では悪魔も分が悪い。

996:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/04/01 15:52:07.84 eZ2wM/p00.net
最上級悪魔ってこんな簡単に倒せちゃうのか
初登場時はかつてのDグレくらいの絶望感あったのになあ

997:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/04/01 17:04:27.17 LpTkr/lX0.net
他の奴がアスタについてこれてないな
団長のジャックですらボロ雑巾みたいにそのへんに転がってるし

998:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/04/01 17:09:22.79 xJrZQ4F20.net
反魔法じゃなきゃ最上位倒せないなら誰が来たって無理じゃね

999:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/04/01 17:18:02.60 9aiQxmtg0.net
反魔法じゃないと倒せないじゃなく最上級悪魔と同格以上じゃないと倒せないでは?
ナハトは限界を越えてもまだレベルが足りていなかっただけ

1000:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/04/01 17:31:27.59 x2d3FUdn0.net
滅魔で相手の出した魔法吸収からの男の方の悪魔を断魔の剣で一刀両断してるな

1001:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/04/01 17:35:08.77 LB8TpktXd.net
お約束ならこの後合体しそう

1002:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/04/01 18:29:55.28 ZM2ak9gg0.net
二体とも片方だけ仮面してるしな
合体してフル仮面モードか仮面外れるか

1003:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/04/01 18:35:35.95 x2d3FUdn0.net
合体して巨大化パティーンか

1004:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/04/01 20:09:37.24 0wjktIzY0.net
アスタが概念にまで干渉できる敵と戦うのは今回が初だからね
やったかやってないの応酬じゃなくそのレベルと反魔法が戦ったらこうなりますっていう
お手本みたいな戦闘になるんじゃないかね?田畠先生もそのあたりはちゃんと工夫する筈

1005:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/04/01 20:09:47.53 0v7U8seAd.net
合体するとこれまたお約束で知的な話し方になるんじゃないか

1006:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/04/01 22:42:04.47 2f67DQ1NH.net
>>956
魔神楽勝な時点で団長どころか初代魔法帝より全然上じゃね
>>961
どんだけレベル上げてもあのロギアみたいな回避をどうこうする手段が無くちゃ
どうにもならなそう

画バレ見た感じナヘマーはもう御陀仏しそう
こっから合体できるかねコイツラ

1007:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/04/01 23:24:22.18 Z6cca2sop.net
見たけど切断された腕を再生できてないから両断されたナヘマーはこれで終了だな
あとはリリスがナヘマーの死体を吸収でもするかどうかってとこか

1008:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/04/02 02:29:02.56 uBflzJNPd.net
>>969
何かのネバーランドで同じような場面見たな

1009:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/04/02 08:36:52.24 z+ryrLCvd.net
ここまで強いとゴーシュエルフの言ってた代償が怖いな

1010:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/04/02 11:34:30.44 xET2YooG0.net
ゼノンを倒した時に悪魔の力と引き換えに右腕の機能を失ったのが代償じゃね?
今は対等の契約結んで悪魔同化出来るから代償を払う事はないと思う

1011:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/04/02 13:28:16.16 FDMuPDho0.net
>>972
ゼノンじゃなくダンテじゃね?

1012:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/04/02 14:59:02.72 xET2YooG0.net
>>974
ダンテだスマン素で間違ったわw

1013:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/04/02 17:54:39.30 uBflzJNPd.net
次立てる

1014:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/04/02 17:54:54.56 uBflzJNPd.net
ブラッククローバー ネタバレスレ Part.29
スレリンク(wcomic板)

1015:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/04/02 21:43:42.32 8FTBSRVL0.net
>>975
>>976
どうもです!
相手も滅魔自体はあくまで魔法特効の物理攻撃と見抜いて即対応してきたし
両断されて即終了とはいかないんだろうなあ

1016:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/04/02 23:01:17.61 8FTBSRVL0.net
ゴメン、滅魔じゃなく断魔だった

1017:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/04/08 14:15:51.35 /TWSCkgh0.net
残念先にやられたのはナヘマーだったね
けどこれで本当に二人で一緒に遊べるね
合体するナヘマーとリリス
あまりの魔力に頭がおかしくなりそうなナハトと魔力を感じないからよくわからんと言うアスタ
わかりやすく見せてあげようと王城よりも遥かにでかい凍える太陽を降らせる。
君は無事でも君以外は死ぬ。
アスタ「ただでかくなっただけだ…俺もでかくなった」
巨大化させた断魔で弾き飛ばすアスタ
どんだけでかくなってくれてんだテメーはと笑いながらその光景を下から見てるマグナとゾラ

1018:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/04/08 15:19:03.28 6WQmw0Zg0.net
やっぱり合体してきたw
正しくはナハマーを取り込んだというべきか

1019:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/04/08 15:45:25.62 aYWTStDTa.net
行方不明だったマグナようやく登場か

1020:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/04/08 15:59:54.42 9AnBr1ip0.net
アスタの前に暴牛が集まった時普通にいなかったっけ

1021:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/04/08 16:10:39.95 WYwgaVLBp.net
>>979
バレ乙
画バレもきたがマジで死体取り込み合体展開きたか
しかし凍える太陽ってメドローアかよ
全景映してるのに魔神の姿が見当たらんな

1022:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/04/08 17:57:29.68 44qZsjJd0.net
アスタのユナイトが時間切れで解除されてピンチになった時にゾラとマグナの加勢でゾラとマグナの新技みたいなのでリリスとナヘマーの合体悪魔倒す展開になりそう

1023:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/04/08 18:13:42.55 9AnBr1ip0.net
てか城の前ならフエゴいたしノエル達も来てリリスナへマーの気配を察知してたけどまだ雑魚悪魔倒してんのかな
前回フィンラルをチラ見せして今回マグナゾラだから暴牛も全員到着したと思うけど

1024:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/04/08 21:04:21.02 tlUl5kAU0.net
もしかして
ハート王国組→アスタと合流→スペード王国へ
暴牛アジト組→マグナ・ゾラと合流→スペード王国へ
で、あの時アスタをワープさせてたのはライア?

1025:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/04/08 21:35:17.20 JQsLSCsgr.net
アスタの前に現れたのが靴的に
マグナorゾラ、ゴーシュ、バネッサ、グレイ、フィンラル、ゴードンだったから
アスタは残りの暴牛と来てると思う

1026:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/04/08 22:10:04.46 C6Cbj34Q0.net
巨大化させた断魔ってもはやそれは魔法ではないのか?
なんか魔法を使えない原則を崩してないか

1027:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/04/08 22:16:14.98 4zndreo1a.net
そもそもアンチ『魔法』だしな
魔力を消し去るから魔力がない人間しか使えんというシロモノだったはず

1028:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/04/08 23:14:18.27 tlUl5kAU0.net
アスタ自身には魔力が無いっては一貫してるからなあ
魔力が無い主人公が反魔法剣を振り回してるをどう解釈するか

1029:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/04/08 23:24:49.91 VjsCdjdmd.net
っていうかブラックディバイダーでしょ?

1030:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/04/09 01:56:53.41 DnsckUSi0.net
イマジンブレイカーとほぼ同じ感じで読んでたよ

1031:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/04/09 09:45:32.91 5/MkLcOY0.net
マグナはちゃんと強くなってんのかな

1032:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/04/09 13:09:30.96 gmukLPqM0.net
>>988
断魔にのって飛行したり反魔法の斬撃飛ばしたりしてるのに今更・・・
ただヤミの刀を魔導書に収納するのはリーベの過去編見た後だとリチタの魔法じゃね?と思った

1033:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/04/09 22:15:57.88 fNMDhimfM.net
マグナ↓
( ・�・) グッ
俺も究極魔法習得するぜ!
ラック↓
究極魔法は術式使えないとできないよ
壁|д´)チラッ!
マグナ↓
ヽ(`Д´)ノ 畜生!

1034:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/04/10 18:19:09.80 cknyXZmD0.net
最上位戦の初戦は所謂イベント戦なんだな
倒すまでの間に仲間が続々と駆け付けます的な

1035:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/04/10 19:04:41.95 PEvw1SrE0.net
よくある展開だなそれ
主人公勢を先に行かせるために
一人また一人と残って敵を受け持つっていう

1036:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/04/10 19:08:58.84 3HeYOkBNd.net
リリスだけでもラスボスクラスの規模やな

1037:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/04/10 19:16:58.99 wVZIljWx0.net
でも最上位悪魔って重力、時間、空間が最上位で今のリリスとナヘマーって確実に劣るんだからただの最がつかない上位悪魔だよな

1038:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/04/10 19:20:37.68 K8y2q2BB0.net
時間魔法とか言われると実績帝しか思い浮かばないが時間魔法の悪魔とは何者なんだろうな

1039:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 222日 8時間 25分 30秒

1040:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch