【田畠裕基】ブラッククローバー page56at WCOMIC
【田畠裕基】ブラッククローバー page56 - 暇つぶし2ch2:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 456b-Agm9)
20/08/04 01:17:12 Bnb60bUV0.net
立てれた

3:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd9a-Agm9)
20/08/04 02:22:55 Yv/A61qwd.net
なんか最後のやられた姿見ると直前で悪魔抜けてる気がするなあ

4:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-eesA)
20/08/04 05:30:50 DZfqBGena.net
>>1乙魔法

宿間ふつーに戻ってきてたんだな

5:名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9a-k+Gj)
20/08/04 06:08:28 o1/54HGOd.net
刀に反魔力が付与されたのは本に悪魔が宿ってるんじゃなくてアスタに宿ってる伏線かな?
3剣は元々リヒトの剣だから悪魔がリヒトの本に宿ってるなら反魔法の3剣になるのも理解できる
ただそれ以外の剣も反魔法になるとなれば身体に宿ってないとおかしいよね

それとダンテが言った「現世にいる悪魔は精神体、アスタの悪魔は違うかもしれないけど」っていうのは間違いなくアスタの悪魔がクリフォト成功させる伏線
ルシファーのことだけなのか他の悪魔もなのか知らんけどルシにやられたときコロス連呼して恨んでるっぽいし

6:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/08/04 07:58:23.15 1uz4Owkpd.net
悪魔の右手で反魔力を流し込んだだけでしょ

7:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/08/04 08:27:29.15 CfN4ROA3r.net
>>1
乙魔

8:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/08/04 09:47:49.59 XmbPJ2zkd.net
ダンテ戦決着ついたのかな
負けるんやろなあって思ってたから意外

9:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/08/04 09:55:19.17 Vk6JYHuba.net
土属性はこの作品で特に冷遇されてないと思う。
ホビットについてだが、
映画化以降は英語圏以外の国でも版権管理がうるさくなった。
「ダンジョンで出会いを求めるのは間違っているか」の小人族のルビが「ホビット→パルゥム」に修正された。

10:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bac2-X03T)
20/08/04 11:20:54 T0uGgzhZ0.net
いよいよヤミの貞操が危うくなってきた感……

11:名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Sp05-EdfN)
20/08/04 11:49:47 UDOnIm4Wp.net
悪魔が身体の一部よこせって言ったのは右手のこと?
それとは別の部位かな?

12:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d652-c/pH)
20/08/04 14:48:56 J4OpUsie0.net
何が起こって何が行われてるのかちっとも分からないんだが

13:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd9a-465W)
20/08/04 15:39:39 n+KDLLnXd.net
今回かなり絵見辛かったな

14:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/08/04 17:56:35.52 yi12tSk50.net
本誌は印刷がアレだからちょっと分かりづらい
電子版だと普通

15:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d116-Usqq)
20/08/05 06:58:08 SeAJE2gG0.net
おいおい
週刊少年漫画板たしか20まで伸ばさないと落ちるんじゃなかったっけ

16:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 331a-f2iR)
20/08/05 07:06:48 efpeWBio0.net
じゃあ保守

17:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd33-eZha)
20/08/05 07:10:08 GWAEKvUqd.net
力が欲しいか

18:名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr5d-cKfN)
20/08/05 08:30:52 Un06hjGEr.net
大きな一物をください

19:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/08/05 08:53:54.49 LYPAHSvxa.net
ンッンッンッ

20:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/08/05 12:32:13.03 z+a/GRuUd.net
ヤミ以外の団長もはよ活躍させてくれ

21:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/08/05 13:53:53.32 tTaujfUwd.net
たくさん団がある意味がないよね
暴牛ばっか

22:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/08/05 15:29:04.16 7TBytnwVd.net
共同で任務に赴くこと基本的にないからな

23:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/08/05 22:39:40.15 s7ui669F0.net
>>11
魔女王~現在まで貸していた力の分対価を無し
今回の正規契約で取るって言ってるがこの悪魔の性格からして上位悪魔3体討伐が対価分
寿命やら体は奪わないオチになりそう

24:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/08/06 14:21:18.21 zJWnS0Db0.net
ゲゲゲさんなんだかんだで優しそう

25:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd33-Xg7D)
20/08/07 15:34:54 NF/LXkRbd.net
敵の増援が来て金色の団長とヤミと倒した敵を連れ去られる
アスタはもっと体を持って行って良いから力を貸してくれと頼むがすでに右腕を悪魔との契約で持っていかれ体も動かないのでこれ以上の契約は無理だと断られる

結局ヤミも金色の団長も連れ去られるなら先週までの戦い要らなかったな

26:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/08/08 03:08:13.14 jAJYMl3J0.net
アスタがゲゲゲと契約するに至ったので無駄ではなかったのでは

27:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1316-VCp1)
20/08/08 20:28:29 z87mGcAz0.net
アクタージュの作者やばいことになってるな

28:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/08/08 20:52:12.49 ScRhUw/O0.net
>>27
他人事じゃねえし、こっちのが罪は重いけど
あくまでサブキャラの元ネタと声だから、
ワンピのオカマの件と同じく、作品へのダメージはそこまで大きくなかったな

29:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1316-VCp1)
20/08/09 00:01:37 xoa2IsoX0.net
>>28
たけしのしまぶーもやらかして完結前で打ち切り
ジャンプで現在売れっ子はヒロアカ 呪術何とか アクタージュ
アクタージュは近々アニメ化&演劇で話題作間違いないのに損失半端ないぞ

30:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/08/09 04:13:52.01 bYM2kzard.net
残されたヤミの刀は形見って事でいいのかな
ヤミとヴァンジャンスが殺されてアスタとユノがそれぞれの団の団長になって魔法帝に一歩近づくと
終わりが見えて来たな

31:名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr5d-/uhY)
20/08/09 10:27:26 EJADQ2Jjr.net
ダンテが死亡したのかは不明でまた復活する可能性があるんだよな

32:名無しさんの次レスにご期待下さい (バットンキン MM45-3AR7)
20/08/09 10:40:37 BJfPeIKnM.net
てぶた

33:名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd33-99ac)
20/08/11 01:18:16 G3JUIfc1d.net
最高戦力のヤミが拐われてしまったぞどうするんだ

34:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd73-PsSM)
20/08/11 07:28:51 Q4VNlOMVd.net
何ヶ月も負けイベントやった上で少し希望持たせてそれをぶっ壊すとかさすがにやっちゃアカンだろ
読んでてあ然としたわ

35:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/08/11 09:45:27.78 rUYYoiIJd.net
普通に考えてヤミも一緒に拐われないと話がすすまないからねえ

36:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/08/11 10:45:31.80 tTIv897N0.net
この数週間はなんだったのか。規模は小さいがエース死んだ時の感覚を思い出したわ。

37:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5909-+f9r)
20/08/11 12:15:53 zRYMMche0.net
ゴミ山大将敗北者

38:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/08/11 14:25:35.46 /RM4U91Z0.net
今週は久々に面白かったわ

39:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/08/11 14:29:57.72 uz88yZxUd.net
最近はずっと面白い

40:名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK0d-QHk6)
20/08/11 18:35:19 OX7KTsbzK.net
ノエルやっぱり下は裸なんだな

41:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d116-QkOs)
20/08/11 18:36:30 bTD78Zra0.net
ジャンプまだ発売されてないんだが…

42:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd73-eZha)
20/08/11 18:40:31 0vp0Sq7cd.net
上もほとんど裸みたいなもんや
ノエロちゃんかわいい

43:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/08/11 18:50:29.99 1ywmLS0H0.net
>>36
ヤミの株下げずに話を進めるための数週間です

44:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 331a-f2iR)
20/08/11 19:30:58 Sr8oBcgX0.net
とりあえずこのまま突っ込んでも勝てない→修行を積む→けどこのまま突っ込んでも勝てない

敵の手の内はある程度判明したけどまた修行ってわけにもいかないし、次はダイヤとか魔女とか他の戦力を糾合するしかないのかなぁ

45:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd73-eZha)
20/08/11 19:34:44 O09mIpdtd.net
悪魔さんに弱すぎる言われちゃったからなぁ
どんな手を打つか楽しみだ

46:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/08/11 22:29:08.70 uv/cOs9P0.net
無茶な契約は却下してくれる悪魔さん優しい

47:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/08/11 23:58:42.26 XwSnm6Qvr.net
>>42
下って水の下は裸って意味よ

48:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2ee7-jybz)
20/08/12 04:44:24 xTsk4eAD0.net
ヤミが肉の人に勝った上で骨の人にさらわれたので
ヴァンジャンスの戦犯力がギニュー隊長がビビるレベルまで跳ね上がった

49:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2e7d-++7W)
20/08/12 06:31:24 XFgMWySw0.net
結局ダンテ回収するなら負けでよかったなぁ

50:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/08/12 08:02:16.52 U3WRpWP20.net
>>48
肉の人より骨の人と血の人が子分連れてたびん有能だった
戦力の分断と上が下を庇わなきゃいけない状況作り出してたから
骨の人が単独で乗り込んでたら金色もいい勝負してたかもよ

51:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/08/12 08:54:12.50 cz9QOqazd.net
ダンテより部下使い捨ててノエルにとどめ刺さず帰還したヴァニカの方が戦犯になりそう

52:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d1c0-zLXa)
20/08/12 12:27:44 Y0TNllT30.net
ダンテは引っ張らず倒しきってほしかった
あのエロ親父もう出し切っただろ

53:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-a0Si)
20/08/12 12:45:07 9/e6yS8od.net
ダンテマストダイ

54:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/08/12 12:57:11.76 PrEJhv0R0.net
まあ悪魔の世界と繋がらないと話が進まないからそうなるわな

55:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/08/12 23:12:58.93 wT3VeZpT0.net
ダンテはアスタの反魔力がパワーアップに伴い永続化したとかで他二人に殺されるくらいの扱いでいいんじゃないか

56:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/08/13 07:21:55.12 yIhu7acv0.net
画はすごく好きなんだけど、バトルが単調すぎてなかなか面白くならんな。
敵キャラのインフレ酷くて魅力ある仲間キャラも糞雑魚化してつまらん。ピンチで都合よく覚醒する流れも止めて欲しい

57:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-a0Si)
20/08/13 10:23:20 B4L33zWjd.net
悪魔と契約で代償を払ったパワーアップ
再度は無理でした
は良かったと思うよ
気合いでなんか限界越えましたはうんざり

58:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4216-mgMi)
20/08/13 10:29:46 QhvVp8U80.net
弱いからこれ以上契約=対価は無理
本に未登場の剣がまだあるのか
アスタの血筋を調べる話にするのか?

59:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa4a-4tOX)
20/08/13 10:43:37 AmuOjJPFa.net
ヤミ刀が新たな魔剣になってそう

60:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd62-cZs0)
20/08/13 11:49:54 ENvxGD5Xd.net
まあダンテ自身はもう退場したようなもんでしょう

61:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e9cb-KhPQ)
20/08/13 12:18:38 gr/lCOFO0.net
ダンテは次あった時アスタはこんなに強くなりました~てする為の物差しでしょ

62:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd62-a0Si)
20/08/13 12:21:25 z0+cmHcMd.net
フリーザのことかああああ

63:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4970-Mg71)
20/08/14 02:26:52 xWhBMrrR0.net
敵のインフレで加速するよりも、もっと巧く戦わせるパートもあったらいいのにね

毎回、絶望絶望絶望絶望だもんな戦いが

今回はトゲツンは同行させろよ?いいな?これは命令です。

64:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdc2-5GMD)
20/08/14 13:47:44 jDDPWs2qd.net
半年もハートで修行したのにまだ弱いって、これからどうすんのさ。精神と時の部屋でも出すんか

65:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8116-w4il)
20/08/14 15:49:52 qxMxOGKT0.net
>>64
ドロシーのグラマーワールドにそんな設定追加できそう

66:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/08/14 16:36:59.42 nq6XEizR0.net
ゾラ早く合流して
あいつなら気合いで限界突破パターンを回避してくれそう

67:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4216-mgMi)
20/08/15 00:44:39 VKhM//dd0.net
>>64
一番破壊力がある宿魔剣の他人の適切属性を借り斬撃を放つ(応用:相対関係無く複合射出可能)

使い方を知ってるかも知れないパトリと再会できれば何とかなるかも

68:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e9cb-KhPQ)
20/08/15 04:12:08 YQJ0PAV/0.net
絵はうまいのにね
戦闘が面白かったら看板になるだろうに

69:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4509-jBWP)
20/08/15 17:02:34 d+g0bOPH0.net
これ以上強くなるならリヒトに3本の剣の本来の使い方を教わらないといけない

70:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa4a-p5K4)
20/08/16 12:33:00 a6cEDNECa.net
>>1にある「田畠裕基の王道少年魔法ファンタジー」という説明は正しいだろうか?

「筋肉と努力は裏切らない体育会マンガ」ではダメなのか?

71:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/08/16 16:10:54.33 AoEteuJB0.net
宿魔の剣 覇刧がアスタもできれば良いのにな
とは思っているよ 暴牛のみんなから集めた魔力どーん

72:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/08/16 17:21:21.25 5XVhcbDs0.net
冥域魔導士の魔力集めた覇刧なら今後の悪魔本体戦で出るかもしれんね

73:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/08/16 19:03:30.52 gi2IytIUd.net
みんな、オラに力を

74:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/08/16 21:18:35.04 hTSZ8Osad.net
>>73
やっぱり、それか!

75:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa4a-4tOX)
20/08/17 10:08:25 AsOeTNnpa.net
みんなオラに力を
VS騎士ラムネ&40炎の方式で

76:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/08/21 14:29:40.75 e+/FXa+Ed.net
うなされて目が覚めると魔導書から錆びたヤミの剣が出てくる
ヤミを助けに行こうとするがローブの男に襲われる
その男は黒の暴牛副団長ナハト
轍を生やしヤミはまだ生きていると告げる
ぽっと出の副団長が悪魔憑きとかご都合主義にも程が有るなwww
なんでこんな奴が今まで出てこなかったんだよw
エルフとか楽勝にだっただろ

77:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f16-N59K)
20/08/21 23:11:29 xB35ACdl0.net
>>76
マジか!なかなか面白そうな展開だな。買って読んでみるわ、ありがとう。

78:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f16-N59K)
20/08/23 00:07:07 Hay2mGws0.net
>>76
いつも読む前に情報教えてくれるからありがたいわ

79:名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr73-mAtk)
20/08/23 10:54:50 FHcVW9WRr.net
「轍を生やし」ってなに?
俺が日本語知らないだけかと思ってググったけどわからんかった

80:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f09-nscA)
20/08/23 20:47:01 lSKqNJvk0.net
禁術使うと生えるツノでしょ
読みはヴェーグでネロもゲッゲッゲッを封印する禁術使ったから生えてる

81:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/08/24 00:59:01.33 eqVIGFJj0.net
まだまだ団員いるだろこいつら

82:名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9f-u8Gw)
20/08/24 07:17:18 U9ldmQGKd.net
ナハト副団長予想よりかなりイケメンだった

83:名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp73-N59K)
20/08/24 07:32:28 +V6S03+4p.net
なんでそんな都合よくアスタを強くしてくれる悪魔付きが副団長枠でおんねんw

84:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa13-Is5t)
20/08/24 08:20:36 C6A1fFdJa.net
>>76
いつもネタバレするのは君かな?

逮捕されるといいよ。

85:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd1f-38ZB)
20/08/24 09:33:10 uMQNV5ZQd.net
最初にハート行ってからここまでが数日間の出来事ならこのすれ違いもわかるが
あんだけ修行期間があって敵に侵攻されて
ヤミとヴァンジャンス連れ去られた直後に登場ってご都合主義すぎる

86:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd9f-E2bL)
20/08/24 12:53:09 l85EY/jzd.net
ヤミ(闇)
ナハト(夜)
アスタ(星)
ノムリッシュみてぇ

87:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f22-3Lde)
20/08/24 15:09:18 NAOU8I9M0.net
>>85
ナハトの移動手段が不明だからなぁ
三極性が全員不在だったら自分がナハトの立場でも報告に戻るだろうしそこは別に

88:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/08/24 15:35:04.49 gpJa7u+B0.net
エルフの事件の時もずっと不在だったんだな
クローバー国民でありながら初代魔法帝ルミエルと共闘したエルフ事件に関与していないキャラが新登場して今更活躍されてもな

89:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/08/24 15:38:11.47 0wIW/OWSd.net
ヘンリー登場の時から温めてただろうから許して欲しい

90:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/08/24 17:44:07.30 mHkZZblrd.net
ナハトはいつ悪魔つきになったかだな

91:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/08/24 17:46:14.69 S9zzWMPe0.net
最初期から設定自体は存在してたと思う
暴牛はヤバイって話してるコマでナハトらしきシルエットあるからな

92:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/08/24 18:24:42.09 AtiyOVb+K.net
粗暴で乱暴で狂暴、不真面目で不道徳で不誠実ロクな人間じゃあないとヤミ団長がボロクソに言われてるのに反論できないアスタ

93:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1fcb-E2bL)
20/08/24 18:47:21 n5TX63S/0.net
>>91
ヤミの右側に居るのがそうかね?
URLリンク(i.imgur.com)

94:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff7d-3Lde)
20/08/24 20:11:21 B7+3E9gO0.net
そういえば、アスタに対して同等の敵が二人いるって言っているけど、
倒したやつ復活するってこと?
それとも別にいるってこと?
まさか、倒したこと気づいてないってことはないよね?

>>85
今まで何やっていたんだって思うので、
次週で納得いく説明ほしいよね

95:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/08/24 21:48:19.37 r9G8pIBQa.net
>>94
持ち帰ったから復活するんじゃない?

96:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/08/24 21:50:46.04 WOAgzCwc0.net
>>92
普段から素行悪いのは事実だから反論できねえ
でも師を馬鹿呼ばわりされてキレたのは中々熱かったゾ

97:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/08/24 21:52:56.42 JRUUnx8Yd.net
アスタ単独で勝てなかった相手ってことっしょ

98:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f16-qEvK)
20/08/24 22:16:56 fKMfcjCT0.net
>>94
何言ってんの。ダークトライアドの会ってない2人のことやん

99:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f16-qEvK)
20/08/24 22:18:59 fKMfcjCT0.net
>>98
いや、会ってないじゃなくて、戦ってないか

100:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/08/24 23:50:05.71 eqVIGFJj0.net
>>93
ラックとヘンリーじゃね

101:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/08/25 02:25:34.72 NaQkU3as0.net
>>100
ラックのさらに隣のやつっぽい

102:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/08/25 02:31:46.16 NaQkU3as0.net
今さら悪魔憑きが湧いて出て都合がいいというより
アスタが裁きかけられたように悪魔憑きだからこれまで表立って出てこれなかった、はありそう

103:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/08/25 16:39:57.28 WPl1Fy0G0.net
副団長居たんかーい!

104:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/08/25 18:09:24.43 IsemIE4z0.net
>>98
ヤミと一緒に倒したやつと、
ヤミを連れ去った奴の二人がダークトライアドだよね?
だから、ダークトライアドの一人を倒して殺したと思ったから、
まだ同等の二人がいるのかって思ったわけで

105:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/08/25 18:10:53.61 wIjLReIw0.net
もしかしてダークトライアドは3人だってこと説明しなきゃいけないのか?

106:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/08/25 19:28:29.69 IsemIE4z0.net
>>105
3人なのはわかっているよ
だから、その一人はさっき殺したやつじゃないの?
って言っているんじゃないか

107:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f09-nscA)
20/08/25 19:50:20 F61U4SB90.net
ダンテ(ヤミと共闘したおっさん)、ゼノン(骨でヴァンジャンス倒して誘拐した兄ちゃん)、ヴァニカ(ノエルやロロペチカから勝手に戦線離脱した姉ちゃん)の3人
ゼノンとヴァニカは大したダメージを負ってないしピンピンしてる
致命傷受けたのはダンテのみだけどどうせ悪魔の力か何かで再生するんじゃないの

108:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f16-qEvK)
20/08/25 19:59:45 nwBpDSR60.net
そもそも倒しただけで死んでないやろ。なんで死んだと思ったのか…

109:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/08/25 20:31:42.57 IsemIE4z0.net
>>108
アスタの限界がきてアンチ魔法の効果が切れたわけだし、
生きているのならまた即座に自動再生するはずじゃあって思ったんだ

110:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f16-pQ2Y)
20/08/25 23:32:52 O5HU1c0N0.net
ヤミがアスタ入団時に説明で
任務中の奴:副団長(悪魔契約者)
来ない奴:謎の呪いで寝たきり生活(アジトの管理人)
サボってる奴:ゾラ(罠使い)【無理矢理団員服渡されて強制入団された奴】

これで3人揃ったな

111:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/08/26 13:43:27.77 HozPt+qw0.net
ジャンプ主人公の方針なのか、アスタって今のところ不殺主人公なんだよな
ヴェットはヤミがとどめ刺したし、ラドロスは説教して終わりだし
ユノって八輝将と戦った時や、アジトに侵略された時の相手はアレころしてるよな

112:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/08/26 15:21:28.18 yWO4K0O3p.net
言霊魔法悪魔「...」

113:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e7d-VQ5f)
20/08/26 18:02:36 y6JxqyZF0.net
>>112
人間じゃないから

114:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4d64-x2+E)
20/08/27 01:41:50 VG44tlQ10.net
ヤミのバトルがメインの漫画なのにヤミはさらわれていいのか?ヤミが強すぎるから他を活躍させる為にさらわれたとしか思えんな

115:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e74-1etN)
20/08/27 13:43:20 f4ebsCqm0.net
ナハトの正論ww

116:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-w7Mi)
20/08/28 17:32:15 r7XnYsOx0.net
アジトに入ったのは1回だけ
あとはスペード王国でスパイをしていた
だからヤミが死んでないのが分かる
アスタを連れて団長会議に乗り込む

スペード王国に乗り込んでた奴がちょうど悪魔憑きとかご都合主義の連続で笑える

117:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/08/28 20:57:26.77 YPiQO1qvr.net
>>116
>あとはスペード王国でスパイをしていた
>だからヤミが死んでないのが分かる
ここの「だから」のつながりが分からん
もうちょっと詳しく

118:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/08/28 22:08:54.30 w6JGh+YDd.net
ヤミが生きてるの見届けてから抜け出してきたってことか

119:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c958-Zh0x)
20/08/29 01:53:26 X2P/Jy4r0.net
>>116
笑えてよかったね

120:名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr51-DAj4)
20/08/31 09:31:10 yvWAfoCXr.net
他の団長達より優秀そうやん

121:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ef3-ywSJ)
20/08/31 09:35:59 cR2cWs6a0.net
一回しかアジトに来てない
ずっと潜入調査してた

まぁ下手な団長よりも強そうな雰囲気はある

122:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd22-3LXk)
20/08/31 10:23:10 FpqaAAlZd.net
フエ兄の服w

123:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/08/31 12:34:25.87 o2K57k6Wp.net
アスタが悪魔付きになったのに副団長も悪魔付きだという話は今までなかったんだな
今からどんなつじつま合わせするのか楽しみだな

124:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/08/31 12:35:50.83 4yb1Q8Yya.net
潜入中に憑かれたで解決や

125:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82bc-yRqa)
20/08/31 18:49:52 BSDyKPtZ0.net
ギモデロ、もう受肉してるのかと思ったがナハトの影魔法で仮の体を作ってるのかな?
悪魔化を解いたのと一緒に消えたってことは

126:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7b-liIf)
20/09/04 16:33:42 PV1S7uymd.net
副団長には他にも悪魔が4体憑いていた
ナハトは昔とは別人で魔法も違う
ナハト曰くそいつはもういない
スペード王城で7日間かけて7つの階層7つの門を開ける儀式
そこには悪魔が10体
上の方の悪魔で三極性と同等下の方の悪魔はそれ以上で草
最後の悪魔ルチフェロが出てきたら世界は終わりヤミとヴァンジャンスも死ぬ
反魔法には可能性が有るからアスタを最強にする
3日後までに最強にするで草
適当な話過ぎて草生えるwww

127:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/04 17:49:18.71 dZXrh8SL0.net
半年特訓編でナハト出しとけばよかったんじゃなかったんすかね

128:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/05 08:26:46.22 gWO8iActr.net
半年修行のあと3日で最強になると
なんかユノさんどんどん取り残されてんな
スペード王国編はユノ焦点じゃないんかよ

129:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdff-NUX7)
20/09/06 00:39:37 KqADAoNed.net
精神と時の部屋出てくるんだろう

130:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/06 00:49:08.22 MFQS1yWX0.net
ナハトの影魔法で
謎空間作るよ

131:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/06 19:57:49.29 OGdMK8rU0.net
SCP オールドマンも似たような技使えたよな

132:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/07 01:33:51.53 PniN/NkR0.net
カラーのシャーロットの吹き出し可愛すぎる

133:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/07 03:50:41.24 UC/BzR8P0.net
>>132
言われて気づいたwwかわゆ

134:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-5D5O)
20/09/07 06:26:53 UtLWWyL60.net
ノエルのほうが乳デカいような…
アニメの合コン会のシャーロットは爆乳だったのに

135:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/07 06:51:56.50 ouWZWWPN0.net
そうか?シャーロットとノエルは前から同じくらいの大きさでかかれてると思うけど
強いていうなら服装でよせられてるかよせられてないかの違い

136:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/07 07:26:43.52 QDl+t8eVp.net
ノエルミモザが15であの乳だからな…

137:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f16-klik)
20/09/07 10:50:53 XtMaSg+J0.net
なんか悪魔の数的団長もそれぞれ悪魔契約する流れにするのか?
アスタが契約してる悪魔が上位悪魔の内の一体じゃないとこの計画無理過ぎ

138:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-KxOa)
20/09/07 10:54:56 0cTYFylBd.net
バーゲンセールだぜ!
精霊の立ち位置よ…

139:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f16-klik)
20/09/07 11:14:01 XtMaSg+J0.net
>>138
地何か話題す出てないぞ
やはり地は他3属性に比べたら空気だよな

140:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/07 11:32:57.90 5ZWH/NV4a.net
ルチフェロ戦と言霊の悪魔戦の内容似たり寄ったりで終わりそう

141:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/07 11:56:45.98 0Ax/tPA/d.net
悪魔界にも派閥だか勢力があってナハトについてるのは対抗勢力とかなのかなぁ

142:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f16-klik)
20/09/07 13:04:00 XtMaSg+J0.net
>>128
精霊契約&悪魔契約のダブル契約
フエゴ ユノやれるな

143:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67ed-JY7d)
20/09/07 19:30:10 dizL7q420.net
あの4体の悪魔NARUTOの角頭の飼ってる化け物にそっくりだな

144:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-TGOD)
20/09/08 14:03:43 1UjKnHXRa.net
途中までは面白かったんだけどな。

145:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/08 19:20:47.53 DuCzd08X0.net
>>139
地属性はチャーミー関連で何かあるんじゃないのかなと思ったり
ドワーフって地っぽいし

146:名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbd-N8h2)
20/09/10 07:54:59 uPUYHhjqr.net
>>128
人気投票4位だったしな
普通1位か2位でアスタとワンツーフィニッシュだろうに
もうクールキャラは流行らない時代なのかね

147:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/10 14:44:30.33 rwLqDJvUK.net
アスタに憑いてる悪魔が実は最強悪魔の息子とか

148:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-icUs)
20/09/10 17:22:21 y3Yp9QkGa.net
そこらへんだろうな
もしくはその前のとか
あとはアスタの血筋とかでも盛れる

149:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f109-yMTp)
20/09/10 18:26:42 OlFERWkz0.net
魔法が全ての世界なのに魔力0だもんな
この世関係の存在とは思えない

150:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/11 16:51:17.41 LHPiYgxCd.net
ナハトの魔法でバレずに王城に侵入出来るが全員は無理
ユノがヴァンジャンスを助けたいから連れてけと挙手
スペード王国の王子である事を告白
ユノの精霊が悪魔を倒せるだけのマナを貯めてる所なので勝算は一応あるらしい
ハート王国でノエルが目を覚ますと目の前にはパトリやライア達四人が居る
突然現れたエルフと共闘とかシルフが悪魔を倒せるくらいのマナを貯めれる設定とか都合の良い展開ばかりで草生えるwww

151:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/11 17:20:01.66 z+dqUa0i0.net
エルフ組登場は熱いけど助太刀とかの形で出せなかったものか
ベルのマナ貯蔵設定はいらねえ

152:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/11 18:33:04.20 4NV7MrF8a.net
どうせ貯蔵したとこで意味ないぞ

153:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/12 01:46:26.63 u+vHcHhc0.net
まあエルフは絡んでくるだろうな
せっかく生き残ったのに出てこなかったら何やってんだあいつらって感じ

154:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/14 12:06:53.98 yx0S0qf1d.net
十三連戦をヒーラー無しで戦うんだろか
ナハトがヒーラーには見えんが

155:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/14 12:32:59.31 K5SJoxEI0.net
この世を滅ぼす悪魔とか出てきちゃうと物語は終焉に近いのかな
ノエ公の乳輪って絶対にでっかいよね
おぱいいい具合に垂れているし
布面積の小さいブラだとはみ出ていそう

156:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/14 12:37:32.76 9P0Dzjcr0.net
最近ずっとおもろいやんけ
どうしてしまったんだい田畠先生…

157:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/14 12:48:52.75 Nr2crYcO0.net
少し前に編集が変わったらしいけど相性良かったのかね

158:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/14 12:51:18.53 hLJ3HnbNd.net
イカれてると思われてた蟷螂団長が正論祭で草

159:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/14 13:01:07.51 ntwsR+NG0.net
ノエル目を覚ます時身に付けてる衣服平民ぽいけど回収時全体確定か

160:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/14 13:04:16.78 5cmCcR6+d.net
妖精持ってる勢はどうパワーアップするんだろう
エルフ達に教えを乞うのかな?

161:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/14 13:44:40.60 EeFi8HkiH.net
>>159
訂正
全裸

162:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/14 14:57:41.86 6k+xK1IU0.net
>>158
縦長は天才だからな

163:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/14 15:12:09.04 WhLI3bgOd.net
ユリウスが許したから黙ってたけどみんなウィリアムに不信感あったんだな

164:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/14 15:28:52.24 6k+xK1IU0.net
アニオリの悪魔に恨みを持つ評議会の男が使う透過魔法って
鯱の元団長と能力がかぶってね

165:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/14 16:06:30.67 IXNh+zYz0.net
透過魔法だから透過するという根本的な能力は同じでしょ
炎魔法が炎を放ったり水魔法が水を放つことと同じように

166:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/14 16:36:50.39 /5V4cy+Xa.net
これからアスタがどんだけマッチョになるのかが気になる

167:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/14 16:55:31.06 /s0AV0d+F.net
>>163
・団長会議で遅刻魔ヤミですら出席するのに何故か来ない
・隊員達の謎の成長速度
・騎士団の異常な功績
・魔法帝(軍総司令)を弱体化 全騎士団の隊員の死傷者 重軽傷者を自作自演で出させる
これ不信に思わないのは聖人かよ

168:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/14 18:57:44.66 vSfSETLud.net
ゲルドルが金に目眩んで目的のよくわからん敵の手引きしたってだけで解任だったのに
ウィリアムはユリウス許したから留任とかどう考えてもおかしいからな
というか今回ピーチ姫される前提で話組み立ててたからクビにならなかったのだとメタ的な意味で妙に納得してしまった

169:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/14 19:41:42.00 2LsYBVjw0.net
自分はアンチでは無いんだけど、この漫画って洋風のナルトだよね、、、?

170:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/14 22:23:54.65 G44tSt4L0.net
具体的に何人連れていけるのか言えよw
人数分からんと選抜もできんだろうが

171:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/14 23:36:42.31 6k+xK1IU0.net
>>165
4属性魔法に区分されないクイーンが冥域?と呼ぶ珍しい魔法は
なかなかかぶらないと思うぞ

172:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/15 00:07:08.14 sYwP8qhc0.net
つかピストン輸送で次々送れないの?

173:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/15 00:37:34.17 iwYKjsCp0.net
>>170
悪魔数=1度に連れてける数(往復できないとは言っていないしフィンラル同伴させてマークした後増援部隊連れてくる?)
つうか完全に空気とかした地の精霊
属性うんぬん関係なく倍返しできるゾラなんか悪魔でやれないか 

174:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/15 12:42:17.77 VyabBlKz0.net
地の精霊なんておらんかったんや
いるって名言されてたっけ?
もしかしてRPG脳で俺らがそう思ってるだけでは

175:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/15 13:12:35.25 7nOWwrnvp.net
相手の魔力強いところじゃ空間出しにくいんじゃなかったっけ?

176:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/15 13:13:59.92 qFXW0B7bd.net
重力魔法に地の精霊組み合わせたら敵無しだとおもうよ

177:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/16 21:29:17.22 SYOG2X9u0.net
少数精鋭なら魔力回復のチャーミー必須と思ったけど
団長たちが暴牛メンバーみたいに「一段落ついた!はい飯食って!パクパクムシャムシャー」
ってやるとは思えないからやっぱないな

178:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/16 23:13:21.53 y17nrqRp0.net
リヒトの能力って人の手に依って鍛造された剣を本に取り込む1本に付き一つの異能力を付加する魔法剣生成で合ってるのか?
ヤミの刀も取り込まれたが刀身の柄も明らか変わってね?

179:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/17 16:28:26.87 VfSyc3UGd.net
実はリヒトと皇女の子供がネロの魔法で生きていて子孫登場とか
エルフの秘奥義 究極魔法でノエル達6人短期間で悪魔に勝てるレベルにパワーアップとか
ホントストーリーが酷すぎて草生えるwww
ハート王国の半年間無駄過ぎんだろwww
ロロペチカ無能過ぎて草

180:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/17 17:30:43.66 izB4GEMA0.net
今回の件が終わったらアスタの悪魔の件であっちの世界行くんやろね

181:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/17 23:26:25.39 a7ybzZWC0.net
ほんとに半年間いらねえな
リヒトの子供が生きてたってそれじゃあ何でその子供の魂が転生魔法でユノに乗り移ってたんだろうね

182:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/17 23:29:49.72 a7ybzZWC0.net
なんつうかワンピやドクストみたいにどういう過程で終着点までもっていくかじゃなくて終着点を決めておいて行き当たりばったりで展開作ってる感じするわ
じゃなかったらハートの半年間の修業の後に勝てなかったのでエルフの力に頼って一瞬で複数人強くなりますなんてやらんだろ

183:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/19 06:26:29.35 4h3pjwLi0.net
たしかに後付け設定モリモリだが、せめて指摘はちゃんと読んでからしたほうがいい
双子で片方生きてたって書いとるやんけ

184:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/19 09:27:38.90 5YC/AGaU0.net
あの…マグナパイセンは…?

185:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/19 09:37:39.26 l6eGL9yMr.net
ゴードンなんてメギュラと関わりあるっぽいし
ハート行く前から修行してるけどまだ放置されてるんだぞ

186:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/19 11:18:26.25 wpBDkz5Hd.net
アニメのレオ推しで嫌な予感はしてたがしれっと最終パーティ参加か
属性被りでマグナはヤムチャにすらなれず
ルージュのチートはなしで代わりにヒーラー二人
パーティバランスがいいのは構わんが結成方法があまりにも雑で
草すら生えない

187:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/19 11:37:18.48 HoxZg9gp0.net
開幕からミモザのおっぱいでかすぎて笑ったわ
これもう究極魔法だろ

188:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/19 13:10:12.89 SwTpSldM0.net
ミモザって作中キャラで一番胸がでかいキャラだったっけ

189:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/19 16:21:06.50 OIkYiSPWa.net
なんで2段階展開なんだ?スペードの長男の底は知れてるのにやる意味あるか?

190:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/19 16:57:52.33 IGfH89LG0.net
精霊、悪魔の次は護り神か
けどドリアーデといったら樹の精霊か

191:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/19 18:17:21.83 0SQIBWPa0.net
エルフ共の好感度は最底辺だからしばらく読み飛ばし決定

192:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/20 03:25:02.92 uA+iyFWO0.net
ノエルの好感度がかなり下がったわ
必死なのは分かるけど人にものを頼む態度じゃねえw

193:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/20 03:46:54.87 YCvPb6VP0.net
>>192
何言ってるの?私は王族よ?

194:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/20 06:12:53.90 AJ8U5gFxd.net
むしろパトリ君達のやらかした事考えたら優しいくらいやで

195:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/20 11:18:57.35 vl/N7Ykmx.net
まあ「呑気こいて傍観してねえで加勢にこいや!来てたらロロペチカもヤミも拐われずにすんだやろがい!!」くらいは言ってやってもよかった

196:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/20 14:36:12.66 n9Cjp82b0.net
それな
そもそも神託なら間に合うタイミングで出せや
その程度できないで何が守り神やねん

197:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/20 16:51:41.51 yh4efHh/0.net
>>195
パトリたちがやらかしたのは事実であるが
強さを教えろって交渉の時に
便乗して相手の過去の落ち度をツッコむのはよくないぜ
そしてノエルはそういうキャラじゃねーし

198:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/20 18:43:18.73 9z0AJbul0.net
パトリらエルフは悪魔に唆されてただけだから悪くはないだろ
ヴァンジャンスは自分の意志でユリウスとパトリどっちつかずの姿勢で結局間接的にクローバーを壊滅近くに追い込んだから質が悪いけど

199:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/20 20:47:48.02 F0BnRMpH0.net
唆されてただけとはいえ、元々人間のことは嫌いだったのに
君たち王族とエルフの子供だよ(笑顔)
って、調子良すぎだろと・・・
あと、唆されただけだとしても謝罪してないからなコイツら

200:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/20 20:57:17.22 g2X6RRy5.net
元はと言えば
人間がエルフを皆殺しにして
知識も財宝も全て奪ったのが原因ですけどね

201:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/20 21:48:38.58 9z0AJbul0.net
エルフの魔を奪っていい気になってるのも現王族だったはず

202:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/21 02:03:13.60 pJsg6iod0.net
>>190
神託有るのに今まで行動内容が失敗&敗北のオンパレード
リヒトの本の所在 言霊の悪魔のこと無知過ぎて今さら神託出されてもね

203:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/21 02:07:57.41 Ax5lnGJ6d.net
エルフが助けてくれたみたいな引きだったのに全員自力生存は強すぎて草生えた

204:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/21 11:26:08.44 ZpyK4dc0d.net
>>202
言霊の悪魔倒してからエリュシアに身を寄せたんだろうし筋違いでしょそれ

205:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/21 12:42:11.73 jFrCAxQ9p.net
魔力なしの筋トレ主人公
重力魔法
魔法を封じる瞳
剣魔法
今回の%
マッシュルはどこまで被せてくるんだ

206:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/21 13:23:13.12 hcYSfYtIr.net
>>203
その辺り半年が無駄だったわけじゃないとアピールしたいんだろうな

207:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/21 14:23:16.65 ujDHNADBd.net
>>206
なるほど、そういう事か。

208:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/21 14:41:00.19 mYKuCuCB0.net
半年の修行って、ぶっちゃけアニメが追い付くから入れただけの要素だよね
にしても、
これまでに何の伏線もなかったのに
リヒトの子供は実は双子で片方は生存、エルフの里の存在、ご神託という新要素、
さらには呪い爆弾から全員自力で生存からのハート王国の国民に被害はないというご都合展開、
ご都合展開はまあ許容だけど、後付けとしか思えない内容まみれでちょっとしんどいわ

209:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/21 15:24:06.63 ieHHQell.net
人気出たから人死や虐殺できなくなったんじゃない?
鬼滅もブレイク後は
腕とか足が一切飛ばなくなった
死ですら直接描写がなくなった
クラクロ人気出たから
エルフの民を味方が騙して皆殺しまずい
妊婦の殺害まずい
で、生き残ってました。妊婦の子供も片方は生きてましたととりくろってると

210:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/21 15:28:09.65 tQveSYU+r.net
アニメは修行と関係ない所を引き延ばししてるけどな

211:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/21 15:30:10.89 S25jTtrV0.net
エルフの里は流石にいかん

212:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/21 16:54:03.60 b6ss+3nI0.net
マツキの件あって、レイプ魔モデルのキャラ再登場って頭おかしいのか
さすがにクレームいれるよな
作者も編集もほんとおかしいわ

213:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/21 17:45:26.49 pJsg6iod0.net
>>211
エルフの里はクローバーの隣接してる場所に合ったからただの隠れ場なだけじゃね?
つうかパトリの人格が表に出るまでどうやって子供二人で数百年生きてこれたのか矛盾しか無いんだが?
リゼロのエミリアの場合、パックが居たから何とかサバイバル生活でやってこられたがこれは絶望的だぞ

214:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/21 18:27:31.15 oy1gF7ix0.net
性犯罪が面出してる漫画

215:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/21 22:13:09.68 KxcsPeJGd.net
>>213
ここが新しいエルフの村といってるわけだから別に子ども二人でずっと生きてたということではなくて今回出てきてないだけでエルフの村人達も他にいると思う

216:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/22 01:29:12.72 oA/jj7Jdx.net
>>209
最終決戦で岩柱の脚や義勇に炭治郎の腕まで吹っ飛んでたが何読んでたんだ

217:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/22 01:33:10.19 oA/jj7Jdx.net
無一郎なんて腕も脚も飛ばされた上に胴体まで切断されたし、ゲンヤも縦に真っ二つにされたし…死の直接描写が無くなった…?

218:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/22 04:50:54.35 Cf+LUzM20.net
都合の悪いものは見えない聞こえない脳内変換

219:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/22 05:28:30.01 ECwgZkbW.net
>>216
最後の最後でようやく飛んで、
描写もあまり見せない方向になった
それまでは戦いの序盤で派手に腕や体が切れていた

220:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/22 05:32:05.55 ECwgZkbW.net
>>217
鬼滅がブレイクしたのはその前後ぐらいなのよ
その後はどんどんグロ描写が消えていった
派手に攻撃食らっても負傷でしかなかった
最後の最後で欠損や死が描かれたが、それも派手に描かない
恋柱は小さく両手が欠損した描写をした

221:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/22 17:30:34.89 q5M1OEKi0.net
最終巻あたりの話でグロくなかったの、最終回くらいでは?
ブラクロは売れたからグロ描写減らしたんじゃなくて
作者がキャラ大好きで殺せないだけだと思う

222:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/22 17:38:49.76 v4JKzkofp.net
昨日の夜に1巻から24巻までかりて読んでるけど、今魔法帝死んだところ。
おいおい、こんなところで死なすなよってのが正直な感想。
もっと圧倒的な感じで活躍してするんじゃねーの?最近のジャンプって強いやつを中盤で死なすよね。

223:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/22 18:14:01.78 ECwgZkbW.net
>>221
それもあるか
ガイバーという漫画で、野望に敗れて死ぬと予想されたガイバー3が、終盤で味方になったときは、作者が愛着沸いたんだなーと思った
鬼滅の終盤みたいに一貫性のない描写にならないならいいんだけどね
鬼滅の終盤は、なぜ死なない欠損しない?のオンパレードだった
>>222
一応相手は敵のボスだし、それと戦って無事はないだろうよ

224:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/22 19:22:58.31 Sh4CLGdD0.net
時間魔法が強過ぎてあそこで無力化しておかないとって感じだったんじゃないの

225:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/22 21:51:18.35 JvCQ5KBu0.net
>>208
ご神託はセフィラの徒は神の啓示を聞くことができると一度だけ言及あった
魔女王、最初はアスタをリヒトの後胤だと推測してて(リヒトの魔法剣使うから)
魔眼をエルフの末裔ではないかと言ってたから
さらっとエルフの生き残り末裔がいる可能性は提示してはいたぞ
あの団長やっぱリヒトの子孫なんじゃねーの?

226:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/22 22:10:49.77 gy3hPxErr.net
エルフの生き残りがいるから末裔と予測したんじゃなくて
パトリ達はエルフたから魔眼も関係者ではと予測しただけだから生き残りや末裔の示唆にはならんだろ
本当に神の啓示があるなら悪魔に利用される事なかっただろうし
占いみたいなもんかと思うがご神託の方はやたら具体的だし的確だな

227:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/22 22:31:30.63 ysV1xnn/a.net
鬼滅BBAはどこでも湧いてくるのな聞いてねえ

228:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/22 23:49:46.14 AH6bdc2n0.net
>>226
悪魔討伐後に神託送ってる神族が現れ天界編でもやるのかね?

229:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/23 01:52:20.21 wpH4+FPdd.net
実績帝は強すぎるから
あいつずっと健在なままだと今回の襲撃も普通に乗り切りそうだし

230:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/23 03:06:24.92 eTD8xLqO0.net
時間魔法だけで悪魔を消し飛ばせそうなくらいやばいからな

231:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/23 05:15:20.44 KWDyKPRu0.net
弱体化させてまで生き残らせたって事はどっかで戦闘力も復活するフラグだとは思うが、どうなんだろうな

232:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/23 12:37:30.62 Axjf8cNX0.net
ミニ魔法帝は、作者が展開に行き詰ったときの保険と思った
「魔導書に新しいページが!」と同じ勢いで
「魔法帝が元の姿に!」で問題解決できる

233:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/23 15:27:33.32 b4k99mmga.net
改めて読み返すとフェアリーテイル感が凄いな
まぁジャンプだしブラクロの方が売れてるだろうけど

234:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/23 16:10:46.39 rlKisgr70.net
>>229
まあカルテット・ナイツだとラスボスの魔法抑えておくので精一杯だったけどな実績帝

235:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/27 23:39:40.39 nlVIlw1Wd.net
二巻まで読んだけど
段の名前とか魔法の名前を妙に強調するなあ
はいはい作者はこういうのが好きなのねって感じ
この先おもしろくなるんやろか
三巻買うかどうか迷うわ

236:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/28 03:21:37.48 kKJq3+UQ0.net
そういや団は黒の暴牛、金色の夜明け、紅蓮の獅子王、銀翼の大鷲くらいしか覚えてないな
ジャックやリル、ドロシーのは何の団か覚えてないしカイゼルはたまに存在すら忘れる

237:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/28 08:37:19.95 oHnI4YcEr.net
翠緑の蟷螂、紫苑の鯱は覚えてる
後はなんとかの幻鹿

238:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/28 12:10:11.60 bAR52fw20.net
碧の野薔薇を忘れてるぞ

239:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/28 20:05:15.90 yOUWX5Tu0.net
金色だけ生き物じゃなくて夜明けなのが最初気持ち悪かった

240:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/28 20:05:49.30 yOUWX5Tu0.net
あ、野ばらも生き物とは言わないか

241:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/28 22:02:08.98 kKJq3+UQ0.net
動物じゃないってだけで植物も一応生き物
そう見ると金色だけが生物関連じゃないな
王都襲撃時にエルフが金色の夜明けって言ってたようにパトリの意志をヴァンジャンスが表現するよう命名したんだろうけど

242:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/01 12:27:14.13 G2eKjKj8a.net
団の名前はまだマシ
人物名が覚えにくいのと魔法の名前が酷すぎるのどうにかなんねーかな
特に魔法のダサさは

243:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/02 07:45:30.38 DLbLTMneK.net
26巻にも恒例の特典カードは付いてる?

244:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/03 03:44:10.99 v8nUuJ5gd.net
ハート王国の奴等もエルフの修行を受けて
残りの黒の暴牛には副団長が2日で強くなれと無茶を言い
アスタは悪魔と契約させて正式に自分の力にさせる為に従魔の儀をする
アスタの右腕を切り離し悪魔を顕現させて
戦って勝つのが修行だという
3日でどいつもこいつも強くなれるとかハート王国の半年間はなんだったんだよ
いくら何でも行き当たりばったりの糞展開過ぎて笑いも出てこんよ

245:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/03 04:14:34.20 Euilh6GO0.net
ハートに行く必要もなかったな
半年かけてあの程度だったら3日間で強くなれるエルフや悪魔の修行を半年やってればスペードなんか余裕で壊滅できたんじゃないの

246:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/03 07:01:10.47 0LestDNo0.net
毎回文句言うくせにしっかり読んでるという矛盾w
文句を言うために読んでるのか?
下らない人生送ってんなwww
さっさとしねば?

247:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/03 15:25:25.77 +TgfNAII0.net
嫌よ嫌よもなんとやらってヤツ

248:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/03 23:13:28.91 2xrcvHFL0.net
半年の修行は強くなるためのものではなく
アニメでオリスト挟んでもらうためのものだったんだよ

249:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/04 10:28:35.25 6PDBumr60.net
26巻の店舗特典はゼノンのカード
それプラス、アニメイトはイラストカードが付いてるそうだ

250:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/05 02:18:06.25 5NwQLSP20.net
アスタの悪魔の髪、アスタと似ているような気がする

251:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/05 07:22:10.33 LmI0BlSg0.net
火ノ丸相撲で見たようなセリフ

252:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/05 13:18:54.70 QN/x2QEOd.net
もうジャンプ読んでないからアニメしか見てないけどほんと面白いな
今やってるデビルビリーバーはアニオリらしいから原作に近いとこまで来てるのかね

253:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/05 15:00:52.30 z91A+MXy0.net
魔力無しで異種族の魔導書(中の悪魔)と契約できるのは父方 母方のどちらかが
1:神族(堕天使)の血筋の末裔の者
2:悪魔の血筋の末裔の者
3:1と2が混ざったハイブリットの実子アスタ
のどれかだろ?

254:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/05 15:23:14.83 poz2jpjna.net
女キャラも男キャラも髪型が違うだけで、顔は顎が尖ったのが一緒だから、女キャラに全然魅力がない

255:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/05 18:32:37.98 4zBIePEvM.net
糸目でちゃんとしてないの嫌いって氷月かよw
こち亀みたいなセリフもあるしシリアスと見せかけてオマージュ回か

256:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/05 19:57:15.98 n2LVlmXn0.net
ゲゲゲさんどうするんかな
今までは何かしらの思惑があってアスタに力貸してたけど
この戦いで負けたら正式に従属させられる事になるわけで

257:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/05 20:45:22.03 0buZ1eis0.net
今回の表紙ワートリの人かと思ったよ

258:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/05 20:54:53.42 dSPgu16k0.net
>>252
えっ?デビルリバース?

259:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/05 21:33:52.73 +Y0AwaC40.net
>>255
こち亀もだけど相撲でも似たようなこと言ってた女がいたような…

260:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/05 22:48:44.01 3k0pbA96a.net
>>253
3やろなあ

261:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/05 23:03:16.79 2zqqpDhL0.net
新キャラの副団長マジでキモいわ
団員の誰か庇ってさっさと死んで欲しい

262:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/06 00:20:45.46 tGvbhZSLp.net
>>255
見た目はDグレイマンの神田だし色んなジャンプキャラを混ぜてる感じ

263:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/06 00:48:47.87 eVLSgsvz0.net
先週までは神田と思ってなかったけど今週マント取ったとき神田って思ったわ

264:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/06 05:25:16.55 w3B0maR+0.net
>>256
顔見知りだが向こうは覚えてない先輩=言霊悪魔討伐同様
上位三体も恨み有りだから敵対悪魔倒せれば目的達成

265:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/06 10:56:56.88 G4rgc4eA0.net
ナハトて完全にdグレの神田やん

266:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/06 20:01:57.47 6J9QKUVR0.net
死なせなどさせてなるものか
日本語変じゃね?

267:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/06 20:14:18.88 BSotX4Fk0.net
それはツンツンシャーロット語だ
死なないでヤミ くらいストレートに思えればいいのに

268:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/06 20:17:32.80 w9E0hGAv0.net
死なせなどさせるものか
かなー

269:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/06 20:24:46.11 w9E0hGAv0.net
あれ?
死なせるものか 死なせなどさせるものか 死なせてなるものか
うーん

270:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/06 22:30:34.15 h48oedzna.net
日本語は割といつも変だから

271:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/06 23:26:40.25 iIRrToOk0.net
>>252
アニメの方今週はクローバー王国の
歪みを見せるような話だった

272:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/07 05:22:08.19 V1JocHRAa.net
ヤバいアニメ一気見してたらこんな時間になってまった
9時から仕事なのに

273:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/07 07:18:16.95 qNFjucDh0.net
新キャラ、都合良く登場してアスタに修行させてくれるって随分ご都合主義だなと
思ったが不真面目な奴大嫌い裏表が無くて真面目な奴好きが行動原理なら納得
ノエルは真面目だがツンデレだから微妙かな

274:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/07 07:23:39.95 HV/sof540.net
はーい

275:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/07 10:29:21.76 IMj/hFHUK.net
アスタの悪魔も序列の上を目指しとんかね

276:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/07 12:35:05.99 1+G0quH20.net
ブラクロ信者のYouTuberのもかチャンネルて人真剣に考察してたけど、パクリ漫画だから考察もクソもないんだよな 

277:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/07 23:09:31.69 AG/jNqwe0.net
悪魔実体化して出たが口が悪いが絶対いい悪魔だろ?

278:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/08 01:12:00.86 oBenYFn8a.net
>>277
これはBLEACHにある、一護の中のホロウのパクリ

279:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/08 01:42:44.86 6xm6mGzq0.net
パクリしかねえ

280:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/08 08:56:18.26 B4uqRG/Na.net
主人公の中に内なる化け物が存在するってのは、王道展開だろうが、オサレBLEACHの足元にも及ばない。
副団長に正論(両津みたいに)吐かれたとしても、主人公のアスタが斜め上からのド正論を叩きつけないとダメな気がする。 ルフィみたいな

281:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/08 09:28:50.15 92Vxm96JK.net
ユノは王様目指して アスタは悪魔王目指せば終わりそう

282:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/09 23:15:49.51 yac4VKn0d.net
アスタに悪魔が取り憑いてるのはアスタの母ちゃんか先祖が原因かよ
悪魔だから絶対に悪いヤツだって決まってるわけじゃ無いってアスタに言われて思い出した女が母ちゃんか先祖なのか
結局アスタも血統なのかよwww下民の先輩可哀想www
アスタの出自もやるからもう作品まとめに入ってんな

283:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/09 23:23:27.25 eJGfOkTC0.net
下民は結局何やっても上に行けないのな
悪魔の血筋を持って魔力がないけど反魔法はバリバリ使えるアスタ、スペード王子のユノ、どちらも下民ですらないどころか超エリート
魔力が無くても貧しい下民でも魔法騎士団になって魔法帝を目指せるという物語を根底から否定してるような設定だな…

284:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/09 23:26:15.00 eJGfOkTC0.net
今丁度アニメの方でデビルビリーバーって連中の話やってるけどあいつらに悪魔の力を渡してもよくね?って感じだわ
魔力が乏しくて下民が何もできないなら冥府の悪魔と契約して貴族共と対等に立てるようにしてやってもいいだろ

285:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/10 01:46:19.44 Kk1d99Pa0.net
>>284
そういえば悪魔と契約した奴ら? ダンテ、ヴェニカ? ヴェロニカ? 副団長ナハト アスタ
コイツらは悪魔と契約したデメリットみたいのはある? 寿命が減ったとか、理性を失うとか
それがないと、下民は悪魔と契約して貴族や王族をやり返した方がいいんじゃね?

286:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/11 09:11:15.94 9eYgVlyBd.net
>>284
>>285
悪魔が能力の低い者(下民)と契約するとは思えんがね。

287:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/11 15:20:50.72 YIQRadr/a.net
>>283
これはジャンプ漫画ってのを忘れてないか?
ただの下民なんて思ってた奴なんていないぞ

288:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/11 16:52:46.21 ZXvm0T1v0.net
ロロペチカがどんな目に遭ってるか、少年漫画の限界まで挑戦するようなことはないと思うが
ぶっちゃけヴァニカのキャラ的に、ロロペチカを(検閲削除)でぶっ壊した方が面白がりそうなんだよな
怒りに我を忘れるガジャたちを圧倒的な力で叩きのめして、
「アハッ、弱い奴が一人前に悔し涙なんか流してだっさ~い(はぁと」
みたいに高笑いしそう

289:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/12 01:18:58.12 feIim/fU0.net
悪魔さん完全にクラマコースやね...もう仲間になってくれそうじゃん

290:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/12 01:53:35.05 VLoCBSMHp.net
先々週の読んだ感想、NARUTOやん
先週の読んだ感想、NARUTOやん
今週の読んだ感想、NARUTOやん
最初からずっとNARUTOやん

291:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/12 02:05:57.69 C6kAv5Lpa.net
何でこんなにつまらなくなったんだ

292:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/12 02:18:20.42 jwz2y6MBd.net
思えば第1話読んだ感想、NARUTOやん

293:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/12 03:00:37.95 AYH8L8w50.net
絵は好きだし、ストーリーもそれほど悪くはないと思うけど…
成長する過程がご都合主義すぎるし、大体のバトルが火力勝負の脳筋バトルで、最終的に覚醒待ちみたいなのが萎える

294:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/12 06:38:31.79 meXMNMd4a.net
今は分からないけど昔のドラゴンボールは、一度負けてから修行して、敵と戦ってそれでも、負けそうになると、戦闘中に覚醒モードのイメージだった。
ハラハラドキドキして、最後に爽快感を楽しんでもらって敵を倒すとかさ。
最強のジャンプ、マガジンとかの戦闘マンガは、敵と戦う前に完璧に修行して普通に勝つから、そらそうだろ、って肩透かし感がある。
RPGで安全に戦いたいから、敵の攻略推奨レベル+10ぐらいで戦ってる感じ
序盤の街でスライムだけ倒してレベル99にあげるみたいな

295:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/12 15:46:44.94 v7DAIhs40.net
なんでもかんでも氣で分かる!じゃなく相手に殺意が無い理由を
今までの出来事から考察してるのは好印象だな、アスタらしい

296:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/12 16:49:31.66 meXMNMd4a.net
そういう状況を作者が描いてるからな、ここは悪魔とアスタが戦闘の中で直接、悪魔がアスタに戦い方を教えていくみたいな流れが良かったな

297:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/12 22:19:24.54 XlS8hmlh0.net
ゲゲゲが少年ぽい見た目だったとは

298:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/12 23:13:34.59 dbRXlpD/0.net
母親を気に入って居たのか好意を寄せて居たのかわからんが母親はスペードの王妃かもね?
時系列的
言霊の悪魔出し抜いてリヒトの魔導書に取り付いた後数百年後どうやって実体化して会ったんだ?

299:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/12 23:59:53.45 vQA5MoTZ0.net
結局血統ですか。そうですか。

300:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/13 00:07:30.63 9+pL+Ke/0.net
>>292
まさかとは思うがブラッククローバーでナルトとサスケの兄弟喧嘩のパクリみたいな展開したりしないよな

301:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/13 03:42:28.54 4udrn4BX0.net
なんだっけこの母ちゃんにこの回想すげえ既視感あるんだ
なんの漫画だろ

302:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/13 21:53:18.21 si7jYQCz0.net
>>301
ナルとのビーと八尾の対話じゃね

303:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/14 00:20:04.51 /5Gkibpma.net
さんきゅ
読み返してみるわ
ただなんか悪魔関連の漫画だったと思うんだよなあ

304:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/14 10:22:07.18 sT6kjfKG0.net
たぶん青の祓魔師だな
チンピラ悪魔とデキたダメンズの女が散々周囲に迷惑かけるお話

305:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/14 12:06:35.44 tfTXCI57a.net
青エク
ナルト
に似てるね
ヒロアカのデクもそうだけど、人を助けたいからヒーローになった。のが普通だけど
デクとアスタの共通はヒーローになりたいから、人を助けたい、目的と行動が逆なんよな

306:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/14 12:19:52.77 sT6kjfKG0.net
当初のデクは周囲に認められたいから
華々しく人を助け助けて喝采されるヒーローに憧れてたんだよ。
人を助けるのが目的ならオールマイトに警察官勧められてへこんだりしない

307:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/14 13:42:01.84 3/aS5JYI0.net
>>239
むしろ最初に実在した魔術結社の黄金の夜明け団の名前を使うってのがあって
他の団の方がそれに合わせて名付けられたんだろ

308:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/14 23:22:18.22 Vr22Fq6M0.net
図書館塔の壁の中に隠された書
遺跡に金庫に保管されたリヒトの2本の剣
そもそもあの遺跡は何?
母親と悪魔の出会いから死別魔での話に語られるのかな?

309:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/14 23:36:52.60 Rc96oqfB0.net
>>308
適当だから作者が後付けで考える

310:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/16 12:42:06.38 3EpGCgX9d.net
アスタの悪魔は魔力を持たない最弱の悪魔だった
上位の悪魔に地上にぶん投げられた後に助けてくれた女が
たまたま五つ葉の魔導書拾ってて
たまたまマナの宿って無い物を別の物に出し入れ出来る魔法の持ち主で
たまたま近くにいるものの魔力や生命力を奪っちゃう体質だったとか
最上位悪魔に体を乗っ取られそうになった悪魔を助ける為に五つ葉の魔導書に悪魔を封じこめたとか
過去にアスタを捨ててた女だったとか
悪魔の母親替わりになってたとか
全部凄い偶然だなぁwww
ご都合主義の糞漫画過ぎて萎えるなぁ

311:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/16 19:38:25.39 mMjqaPKi0.net
>>310
最新話の過去話?  

312:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/16 23:52:19.53 kVA/Jl8E0.net
多分ネタバレ書いてるんだろうけど長文なうえに文章力ないから結局読む気も起きないからネタバレにならない
無駄なレスしてるの気づいてないんだよなwww

313:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/17 03:56:20.42 NU5VWqC00.net
アスタの血筋はまだまだ先かこりゃ

314:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/17 09:02:07.71 qA9Cs6Gd0.net
どー見てもアスタママだが、これパパ殺してない?

315:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/17 09:14:21.24 N4gJ8GWz0.net
>>314
アスタママ誰だよ

316:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/17 09:30:23.14 IvWXmkyM0.net
どう見てもアスタママだな

317:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/17 09:43:06.52 qA9Cs6Gd0.net
>>306
悪く見すぎだ。それならかっちゃんの危機に走り出したりしねーよ!

318:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/17 12:23:16.70 Fzk0Xg+00.net
同じ魔力を吸い取るんでもアスタママ(仮)は体質でヘンリーは奇病なのか

319:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/17 15:54:50.23 q0+7Ws/x0.net
反魔法の仕組み面白いな
悪魔が宿ってるからこそ魔導書も所有者もリチタの力を反魔法として扱えてるわけか

320:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/17 16:57:47.29 A4xrDidEd.net
ごめん、マンガ自体は好きなんだけどどうしても言いたくなった
起きた~のとこのリチタのこの眼、すげー嫌いw
アスタもするけど
四白眼つーの?
なんか心がざわつくってか、狂気を感じてしまうわ

321:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/17 17:24:00.91 N4gJ8GWz0.net
>>320
目がキラキラ星になるしな

322:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/17 17:47:34.93 zMK5w79Pa.net
腹貫かれて孕んだんか?

323:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/17 18:21:07.83 y4lFwv4Q0.net
ラスボス候補かと思われてきた中の悪魔めっちゃ可愛い奴だった…
悪魔はみんなクズヤローなんだよーの叫びが
パフォーマンスじゃなくて本心で
ここでも下民仲間が繋がる物語なのか

324:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/17 18:35:32.56 ijRGAs3w0.net
ンッンッンッ「私を呼んだかな?」

325:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/17 18:35:39.56 jIKu1zTVF.net
リチタがアスタママなんだろうけど、アスタは自分の母親が悪魔を我が子として育てたの知ったら悪魔を兄弟扱いしそうだなw
問題はどういう経緯で真相知るかだけど

326:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/17 20:10:50.60 q0+7Ws/x0.net
ネロの回想と照らし合わせるとこれってつまり『塔』から五つ葉を持ち出した奴がいるって事か
ネロとしては五つ葉はずっと塔に保管されてる(実際、アスタは塔で五つ葉を入手)ものと思ってずっと監視してた、と

327:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/17 23:36:34.18 inv2hChz0.net
>>318
アスタも体質で魔力が勝手に吸われて使えないだけでした→解魔剣で自分と実体化した悪魔刺したら体質封印→魔力使えるようになりました
ってこの作品ならなりかねないよか

328:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/18 09:30:09.56 BvYQFsuc0.net
>>327
この作品を作者が否定するんか?笑

329:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/18 10:03:11.15 rtt0f4/A0.net
NARUTO類似性指摘する向きも分かるが
悪魔のリーベを九尾というのなら
こっちではアスタからお前の名前は、と聞いてもらいたいというのはあるな
(NARUTOの九尾の名前は四尾が突然教えたし
九尾って名前あるのかだったし

330:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/18 16:17:10.05 CDhARpFA0.net
ユノはどうすんのって感じ
まさか精霊の貯めたマナに頼って即強化ってことはないよなあ…

331:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/18 17:07:00.71 xU4z0Gz7d.net
なんからゲゲゲさん普通に落ちこぼれだったんだな。なんかガッカリした

332:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/18 17:07:37.98 xU4z0Gz7d.net
なんかを重複しておかしな文になってしまった

333:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/18 19:22:14.47 ZC64sVMj0.net
ユノの戦術
四大精霊も呪えるメギキュラと当たったらアウトのような気がするが
残念ながらノエル側と直接連絡も相談もできんので対策不可だし
運良くメギキュラに当たらないことを祈ろう

334:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/18 20:42:04.07 NukFmLVQ0.net
四つ葉の魔導書が今のところレアな割に性能が他と変わらないから隠された力があるとかに期待

335:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/18 23:36:34.90 yrSH4KYP0.net
見た目も生い立ちも悪魔感ゼロ過ぎ

336:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/19 00:31:47.90 7iL0NEo40.net
四つ葉は所有者がほぼ不幸になる
4枚目の葉は幸運じゃなくて不幸が宿ってるのでは

337:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/19 07:08:38.78 WY0D3RkKd.net
リチタがアスタ産んだけどアスタの魔力を奪い続けて
このままじゃアスタが死ぬから教会へ預けた
アスタが魔力無いのは赤子の頃の理由はが魔力全部吸いとったから
ってなるとリーベが本の中にいたのって十年ちょいぐらいで意外と短いのな

338:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/19 13:37:22.09 s4Az32W9d.net
ヘンリーと会ったとき親近感湧かなかったのかなリーベ

339:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/19 13:55:42.89 VDK018ut0.net
しゅげんの理念はイスラム過激派と同じってコメントがしっくり来た

340:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/19 15:28:00.48 qFNykYv9p.net
魔力って0になったら死ぬの?

341:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/19 22:17:49.81 Y0n8fOEl0.net
使い切ったとこで自然回復するっしょ
俗に言う禁断のとかだとマイナス突入して廃人とか死ぬとかあるけど

342:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/19 23:04:27.31 xcClmTvt0.net
じゃあアスタがリチタの子供として父親はセクロスして魔力も精子も吸い尽くされて死んだってこと?
腹上死か、リチタが名器なのか…

343:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/20 01:14:29.19 dh4j1BE30.net
悪魔もアスタ同様魔力0であとから反魔法移植されて能力者になったのか?
誘拐編で魔力核摘出シーン有ったから他人の核移植すれば複数属性使いに馴れるんじゃないのかな?

344:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/20 03:19:33.10 LjUm4cFs0.net
改造実験大好きなダイヤモンド王国でやってそうだな
まあマルスやファナは魔導書移植で炎と鉱石の2つの属性魔法を使ってたけど

345:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/20 04:58:08.92 9rjNtHAr0.net
ノエルってウンコしないよね?

346:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/20 12:15:34.29 Jz7Lm5if0.net
>>345
おしっこもしないぞ

347:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/20 20:14:19.94 U9bGazPF0.net
バルキリードレスに混ぜてるぞ

348:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/22 22:24:57.05 kLHNZ+9ba.net
魔力が少ないとか言うけど、この場合
魔力"量"が正しくないか?
作中でも魔力が多い少ない言われるけど、魔力が数値化されたのだって一度もない。
アスタは無いと言われるから0でも良いんだけどね
王族団員と一般団員の魔力がどのくらい開いてるのかとか。
○○魔法
○○創設魔法
言われるけど、炎とか水とかは魔法というよりは属性なんだから正確には、○○属性魔法が正しいと思う

349:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/23 09:00:11.76 uEmp4drEr.net
んーまあどうでもいいかな

350:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/23 21:25:28.10 evdyku8Rd.net
魔導書の中で悪魔を呪い続けただけで反魔法の力が手に入った
今まで戦ってきた魔法剣士の動きが出来るように体を鍛えて来たのが今回の悪魔戦では無駄では無かった
だから魔法は使えないけどヤミの剣で殴ったら悪魔を倒せました
作者話考える気無いのかな

351:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/24 00:29:38.74 0dua/qMr0.net
小瓶の中に反魔法の魔力核が入っていて無能力の悪魔リーベ(義理兄)に移植したことにより人造魔法使いになりましたって解釈じゃないのか?
アスタは父親(反魔法とそれ以外)+母親の体質(吸収)=+-0で魔力0 訳アリで魔法使えないだけですってオチか?

352:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/25 17:49:14.02 1X03g+hM0.net
26巻のカード骨だったわ

353:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/26 09:28:03.21 0+Y4h87g0.net
>>350
ネタバレするんならもうちょっと文章推敲してくれ
伝わらんぞ
本誌読んだら「ああ、こういうこと言ってたのね」ってなったけど

354:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/26 16:15:26.48 vKbaZN2Ep.net
そもそも長文イコールネタバレってわかってるから読んですらないわ

355:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/26 18:24:18.07 ft+/wCALa.net
こっちは火曜日にしか来ないからわからない

356:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/26 18:35:00.86 RZTZyo/s0.net
>>337
そうなると、ネロはリヒトの本は初めてアスタが手に入れたって感じだったし、
スペードの王国があの時点で反乱起きていてあっちの悪魔がほかに干渉してくるのかって疑問もあるし、
ミスリードか、アスタに時間漂流が起きたとかで、
ネロが意識を失っていた時代の出来事で、
数百年たっているんじゃないかなぁ

357:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/26 19:00:57.55 KCXt/C6e0.net
ずっと見守ってたとは言っても塔に保管されてる間は塔を監視するしかないわけで
何者かがリヒトの五つ葉を持ち出す→紛失→その後、リチタが偶然拾うなら
ここ数十年の話でもおかしくないけどそうなると持ち出したの誰だって話に・・・

358:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/26 21:21:46.15 HPs4zI3aa.net
アスタを選んだのは悪魔じゃなくてグリモワールの方だったのね
ユノの言葉は間違いではなかったな

359:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/26 23:10:53.37 ONfKJ5qn0.net
魔導書授与の時に出てくればアスタが可哀想な扱いになることもなかったのに…

360:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/26 23:24:04.58 8h5FjNTe0.net
授与式で出てきてもボロいから結局バカにされるんやで

361:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/27 00:23:38.16 R7fS6TBRd.net
グリモワールは、ボロくても無いよりはマシだと思うよ。

362:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/27 01:17:29.76 V1PqIeof0.net
前回:小瓶の中にルチフェロを封印したのか魔力核が保存されていたのかわかりづらくね?
リヒトの能力って魔法剣創造なのか?
普通の剣を魔導書に入れると魔法剣になる 一つの剣に付き能力1付加されるで良いのか?

363:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/27 02:35:33.85 7BwCRKQn0.net
ルチフェロは封印されたんじゃなくてリーベに干渉するための魔力を吸い尽くされて追い払われたって感じじゃないかな

364:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/27 02:47:19.74 dgB2Ebttd.net
アンチ魔法発現したら出られなくなったってどういうことだ。それまでは出られてたのか。魔力のない人間を依代にするってのもどっから知識得たんだ

365:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/27 14:30:21.60 O0F8wGDy0.net
>>357
あの魔導書から宿魔とかをダンジョンに持ってったのも誰だよ・・・て感じ

366:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/27 18:49:59.84 e5gucyfK0.net
>>364
悪魔は実体で人間の世界に出るのは云々ってあったはずだから、
魔法が使えなかったから人間の世界で実体かできていたってことじゃないの?
>>365
宿魔はリヒトと王子の戦いの余波でダンジョンに吹っ飛んだとか?

367:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/27 21:58:33.20 gSWbCPxz0.net
>>365
風の精霊も同時に封印されてたから
ダンジョンに封印したのたぶんリヒトの嫁だと思ってる

368:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/31 03:58:32.52 4b1FyTV/d.net
アスタが勝って完全優位な契約が出来るが悪魔は殺す連呼してるが本気で襲ってきてないだから対等で居たいから友達になると言い出す
一緒に悪い奴等を倒そうと手を差し出す姿を見てこいつはリチタの子供だと確信する
握手すると対等な契約は結ばれ右手が戻ってくる
ナハトは愚かだけどキミは正しいと言うと
下僕の悪魔を身に纏い
二人でナハトを倒すのが修行の本番だという

369:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/31 06:53:36.45 vGdeMPuX0.net
ちゃんとした日本語でおなしゃす

370:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/31 08:25:17.64 kxyXFkd70.net
>>369
いちいち読んでるんやw
こんなん視界にも入らんわ

371:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/31 09:55:30.53 RxibT6wVa.net
>>370
たまに最初から読んでしまう。

372:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/02 01:26:52.24 t2IUYNip0.net
母親なの確定したけどどこいったんやろな

373:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/02 02:59:35.71 mGU0a2jW0.net
リーベってベリアルモチーフなのか?

374:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/02 05:19:48.95 LJzxHmTc0.net
リチタあの状態から死ななかったのか…
ていうかどうやって子作りしたんだ相手死ぬやん

375:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/02 06:06:19.32 QbP9LHJM0.net
>>374
そりゃあリーベのヴェーグで…

376:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/02 10:13:27.86 w57pUIOJ0.net
過剰に吸収した生命力が形をなしたのがアスタで父親はいないみたいな(適当)

377:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/02 13:26:09.68 t/cGjJeRp.net
今更だけどナハトの悪魔はブレーメンの音楽隊が元ネタか
てかギモデロが犬だったのな

378:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/02 14:57:25.06 Gsr92LVuF.net
ブラッドボーンの狩人の姿みたいで笑
いっそのこと刀で鎖切るシーン描いたほうが良くね?と思った

379:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/02 14:58:51.41 Gsr92LVuF.net
>>374
父親が反魔法の適正者なら体質は消されて肉体関係可能

380:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/02 15:43:40.90 MVYyAw0md.net
少年漫画なんてそんなもんっしょとは思うけどほんとノリと勢いで話進めてんなこの漫画

381:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/02 19:11:26.97 oPCVJDmw0.net
少年時代を思い出してみろよオッサン
ご都合じゃねーかと斜め上なこと言うやつにウゼーと思いながら楽しんでよんでただろ

382:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/02 21:57:35.01 ocW9pzMj0.net
父親はあれやな、種付けだけしてそのまま死んだんやな
たぶん相当な早漏だったんやろう

383:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/02 21:58:32.49 t2IUYNip0.net
>>378
やっぱりブラボ思い浮かべるよなw
あとは血と灰の女王

384:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/03 02:05:30.88 FCE/q6Wtd.net
生まれ変わりとかじゃなかったんかい

385:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/03 03:26:42.86 zGM7QgYR0.net
腹貫かれた時にできちゃったんだなきっと

386:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/03 13:27:58.23 Qr/9vIWc0.net
>>383
血と灰見てる同志だわ
スレ見てもあまり伸びてないから読者少ないかと焦ったわ

387:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/03 13:30:12.38 Qr/9vIWc0.net
>>382
人為的に無理矢理摘出されたら廃人
魔法で取られたらなんともないまたは複数属性持ちで反魔法の核だけ渡したかも

388:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/03 23:32:12.36 zGM7QgYR0.net
>>386
スレあるんだ
スレは興味ないけどおもしろいよねあの漫画

389:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/04 17:11:30.55 YJ2VJHi20.net
リチタはリーベの回想の時点でアスタを捨ててしまってるっぽいからリヒトのグリモワールにリーベが宿ったのは十数年前くらいと思ってたけど、もっと昔の可能性もあるのか

390:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/05 22:12:50.95 63p+z4kS0.net
この漫画、男女共に顔のパーツが違うだけで輪郭が同じなんだよな、長年やってると作者が上手くなるのに、一向に変わらん

391:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/05 22:21:53.81 cWe8R4yB0.net
パーツと体格まで男女一緒の漫画家が連載してるからなあ
筋肉描けるだけでも上手く見える

392:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/07 01:29:26.94 ZI4dqrZmd.net
アスタは対等な契約を結んだのでユナイト出来ず悪魔の力を100%使うことが出来ない
ナハトのユナイトは影魔法で複数の分身体を出して攻撃する
アスタはヤミの刀を斬魔の刀と名付け斬撃を飛ばす攻撃で迎え撃つ

393:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/09 12:37:55.46 sYD3A6Lw0.net
今週の表紙カッコええやんけ
次号休載は残念だけど健康が一番大事だから仕方なし

394:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/09 15:35:54.08 9/McPYx8d.net
アスタ完全に弱くなってるやん

395:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/09 17:21:07.73 72vpSliKM.net
宿魔剣の簡易劣化版
ますますブラッドボーンの狩人だよな
残りの悪魔が武器化するまで見えたわ

396:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/09 17:24:35.36 72vpSliKM.net
>>394
解魔剣でアスタの遺伝を解除すると魔力使えるようになる一票

397:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/09 18:29:18.78 uXcSfpKqd.net
対等契約だから安定して100は出せないけど、二人の気持ちが合わされば相乗効果で
1足す1が200になるという理屈なんだろどうせ

398:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/09 19:53:15.78 OkTW4sff0.net
>>390
おっと吾峠先生の悪口はそこまでだ
しかもだんだん下手になるというね

399:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/09 20:18:42.67 pkP/5R4Fa.net
>>398
余計なのが湧いてくるからやめろ

400:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/09 21:40:24.09 k8lBzaVa0.net
初めて使ったとき精霊同化って言ってたしユナイトってやってること事態はスピリットダイブと同じって事でいいのかね

401:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/11 00:53:30.61 ajEIpVXI0.net
土曜発売(公式で)のジャンプがある前後に休載することが多いので
今回の休載もそのパターンかなとも思う
次の次の号が土曜だ
人気投票の結果発表号こそ表紙カラー&巻頭カラーやってほしかった
でも斬魔の刀だって言い切る回だからこそなのか今回の表紙は

402:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/11 21:16:45.08 cLmXrpO6p.net
表紙見て思ったけどリーベは2本角なのに
ブラックアスタの上に伸びてる角はありゃ一体なんなんだ

403:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/16 22:19:53.37 B7Rnz1TW0.net
人気のない糞漫画で人気投票をするブラッククローバー(笑)
鬼滅の足元にも及ばないゴミで必死にオナニーするおまえらはゴミ以下だ
amazonレビューは無意味な1、2行ステマコピペとゴミオタの長文ステマだらけ
ブラ糞は鬼滅にはなれなかったねえ・・・必死のステマの結果
一瞬で抜かれて哀れじゃのうw

404:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/16 23:31:03.08 EP8NNVf20.net
>>403
ほんまっすね(笑)
文句あるなら作者に言えば?どうせなにもできないヘタレなんでしょ?

405:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/17 08:39:12.10 GIeUYUHlr.net
なにかの作品のファンってのはわかるんだけど、アンチって理解できん
なぜ嫌いなのにわざわざ絡もうとするのか
嫌いだから見ない、ってのでいいじゃん

406:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/17 09:01:05.78 YsQxmM6W0.net
プークスクスw
アンチだってさw
お前みたいなゴミやゴミ漫画にアンチする価値なんてあるかよw
キモオタ君w
悔しかったら鬼滅の半分でも売れてみろよ 負 け 犬 君 ~w

看板なんだろ?wwww

キモオタオンモシレェ~~~~~~wwwwwwwww
売れないゴミって馬鹿にされると図星でステマ豚が発狂しおるw

407:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/17 09:01:52.33 YsQxmM6W0.net
キモオタ信者さぁ・・・

この売り上げと視聴率はなんだい????wwwwwwwwww

鬼滅にクソボロ負けじゃないかwwwww

408:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/17 09:28:51.32 GIeUYUHlr.net
こういう連投って、この45秒の間に「あ、あれも書いといたろ(汗)」って思ってもう一回書くの?
ちょっと落ち着けよ

409:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/17 09:37:07.82 YsQxmM6W0.net
レス速すぎだろオッサン
お前みたいなキモオタが釣れるから連投してんだよ

で?

売り上げは?W

キモオタさあ・・・w

嫉妬は醜いよw

410:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/17 09:38:09.88 YsQxmM6W0.net
ソイヤ!ソイヤ!2連投だぞブラ糞キモオタ!w
どうだくやしいかw鬼滅にフルボッコにされてwwwww
看板の座を狙ってたのにあっさり取られてwwwwwwww
キモオタが頑張ってステマンセーしたブサ糞は爆死じゃのうwww

411:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/17 10:00:39.72 IsvpTDA8p.net
売り上げとか視聴率気にするのはテレビ局や集英社、作者であってここの住人には関係ないんだが…
鬼滅引き合いに出してるけどお前鬼滅の関係者じゃないんだから関係者ヅラするのやめたら?
お前みたいなキモヲタ障がい者に関わられたら鬼滅側もいい迷惑だろw

412:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/17 10:06:59.41 VYJgEmuUp.net
作者でもないのに鬼滅の快進撃を自分の手柄のように言ってくるやつwww
鬼滅の人気にお前1ミクロンも関係ないからwwwwww

413:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/17 12:04:12.78 6DPfJKHg0.net
それをいうなら君もブサ糞関係ないじゃんはい論破w
売り上げでも視聴率でも内容でも全部負けてるから馬鹿にしてんのにwww
ガイジキチガイwww

414:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/17 12:05:14.62 6DPfJKHg0.net
ブサッククソーバー自演失敗かよw
ステマも自演なら荒らしも自演w

411名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spc1-hT54)2020/11/17(火) 10:00:39.72ID:IsvpTDA8p
412名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spc1-hT54)2020/11/17(火) 10:06:59.41ID:VYJgEmuUp

415:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/17 12:40:50.00 VYJgEmuUp.net
なに言ってんだ?コイツwww

416:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/17 13:28:21.18 VYJgEmuUp.net
ヤバいw
NGにしたら快適
マジでなに言ってんだコイツw状態www

417:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/17 13:43:19.16 6DPfJKHg0.net
馬鹿オタ必死過ぎて草
見てるじゃん
キモッ

418:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/17 14:07:01.81 6DPfJKHg0.net
売り上げ気にしないけどwwwww
毎度ショボイ数字晒す底辺キモオタwwww

419:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/17 14:11:38.85 VYJgEmuUp.net
アホがなんかレスしてるみたいだがマジでなに書いてるかわかんねーwww
快適快適w

420:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/17 15:08:55.53 6DPfJKHg0.net
バカオタ内容に釣られちゃダメだろwww
お前が普段喚いてるオナネタと違って神レスだよバーカw

421:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/17 17:44:02.98 T5dkWNYi0.net
あぼーん最高www
必死こいて顔真っ赤にしてなんか書いてんやろなぁw
悔しいのうwww

422:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/17 17:51:37.53 6DPfJKHg0.net
キチガイ見てる見てるwwwww
くやしいのうwwwwwwwww
ブサクソ完全敗北くやしいのうWWWWWWWW
売り上げ煽りに反応してレスしたのに必死に見てない振りは草ww

これが負け犬の民度www

鬼滅にフルボッコwwww

423:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/17 18:05:17.43 T5dkWNYi0.net
だっさwww

424:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/17 19:01:20.73 T5dkWNYi0.net
あぼカス泣いて逃走か?
だっさwくっさw

425:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/17 19:19:29.52 6DPfJKHg0.net
キモオタバカカス発


投wかよww

w粘着して自演www

売れないウンコブラ糞キモオタキンモーw

426:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/17 19:26:45.49 T5dkWNYi0.net
うわ、出てきたw
くさ~w

427:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/17 20:22:49.40 6DPfJKHg0.net
数分で食いつく不細工糞馬鹿ーーーーwwwwwww
売れないキモオタウンコ漫画のキモオタwwwwwww

馬鹿は暇だねー

鬼滅の半分でも売れたの?w

428:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/17 21:11:03.78 T5dkWNYi0.net
読んでもらえないのになにレスしてんだかwww
あぼカスさっさとしね

429:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/17 21:31:37.76 6DPfJKHg0.net
ブラカスが全部読んだ上で内容に発狂してて草
ブサクソww
カスwww
馬鹿すぎww
さすがウンコ漫画のキモオタww

430:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/17 21:58:48.91 T5dkWNYi0.net
お前さっきからあぼーんあぼーんうるさいねんって思ったらNGにしたらあぼーんに変わるんだったwww
いつになったらお前のレス読めるんだかwww

431:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/17 22:00:05.18 T5dkWNYi0.net
どうせまたあぼーんで返すんだろ?
だっさ くっさ きっしょwww
負け犬あぼーんガイジさっさとしねよ

432:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/17 22:03:18.40 6DPfJKHg0.net
また中身に発狂カスwwwww
バカカスwwwwwwwww

ブサクソキモオタの民度低すぎwwww

そこが超売れた鬼滅との違いw
オナっとけや童貞w

433:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/17 22:03:57.58 6DPfJKHg0.net
くやしいのうwwwwww
ブサクソwwwwwwwwww

看板になれずステマ必死も無駄wwwww
キモオタwwwwwwwwwwwwww

434:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/17 22:06:59.96 6DPfJKHg0.net
負け犬ブサクソさあ・・・w

この糞売り上げと糞視聴率はなんだい?www

435:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/17 22:14:13.65 T5dkWNYi0.net
とりあえずたまたま見つけてくだらない荒らしがいたから適当に相手したけどあぼーんしか返ってこないから飽きた。相手してほしいんだろうけどお前が生きてようが死んでようがニートだろうが障がい者だろうがなんの興味もないからw
今まで暇潰しに付き合ってくれてありがとうねw
このスレに執着ないからもう二度と会うこともないわ
お前は一生俺に負けたこと思い出しながら生きてねwww
一回もレス読んでもらえなかった負け犬くんw

436:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/18 06:21:03.03 4NFlXWyL0.net
以上中身には全部反応して全レスしてる即レスブサクソキチガイの負け犬の遠吠えでしたね~~~~wwwwww
鬼滅アンチのコンプ豚キモっすっぎっぎぎぎww
全レス即レスなのに糞ニートのウンコが大忙しのフリwww

437:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/18 06:21:53.20 4NFlXWyL0.net
ブサクソキチガイってやっぱり鬼滅アンチで嫉妬しまくってんなあ

このバカカスが良い証拠だw

きみは良いサンプルになってくれたよウンコ君w


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch