【市真ケンジ】タイムパラドクスゴーストライター ネタバレスレ【伊達恒大】3パク目at WCOMIC
【市真ケンジ】タイムパラドクスゴーストライター ネタバレスレ【伊達恒大】3パク目 - 暇つぶし2ch194:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/10 05:23:20.74 vnRCxbMt.net
最近始まった新連載じゃ頭一つ抜けて面白いな
設定も凝っていてジャンプでこれをやる挑戦心もある
いつもの不良漫画系のニライカナイ、よく見る設定のマグ、ロボコは敵じゃないし
このまま連載続いて欲しいな

195:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/10 06:31:10 YSt31cLH.net
>>194
スレ間違えてません?
ここタイパクスレですよ?

196:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/10 07:27:20 plpGOK0+.net
タイムマシンを使ってヒロインを死の運命から回避させる
面白いですよね、シュタインズゲート

197:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/10 11:10:39.81 6QzH5lRQ.net
>>194
非常に高評価なところ残念だが怪獣8号はそもそも本誌に連載してないんだ

198:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/10 11:13:06.96 oMgQy0IO.net
怪獣8号面白いけど、みんながこれを推す原動力はタイパクみたいなカスを掲載するぐらいならこっちにしろっていう想いがベースにありそう。

199:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/10 11:26:19.20 l3Qb4KE3.net
画バレはまだか…

200:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/10 12:21:30.07 1RaLqdm+.net
>>194
実質1人で回してるファンスレでクソコテと思う存分語ってこいよ

【タイパラ】タイムパラドクスゴーストライターファンスレ【TPGW】
スレリンク(wcomic板)

201:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/10 12:36:17.28 A6o35DzW.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
中卒ちゃん可愛いなぁ

202:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/10 12:39:18.16 66Gr85sP.net
ただただ中卒ちゃんのハッピーエンドを願ってこの漫画を読み続けている

203:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/10 12:46:04.31 l3Qb4KE3.net
マジでLになってて草
ラレ子可哀想

204:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/10 12:59:58.79 5vqdqiaH.net
>>189
>>190
ギャグマンガ日和の麻雀知らない面子で麻雀打つ話思い出すわ

205:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/10 13:03:49.28 Y2I/XMNt.net
>>201
パク八と関係ない遠いところで幸せになってほしい

206:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/10 13:06:10.50 WiiGBnj3.net
散々言われてると思うけど1巻ラストで読者を驚かせてやろうって思いだけが先行して構成失敗してないか
ヒロインを救うためにパクれという指令は最初に出すべきだった
主人公がヒロインを助ける動機付けのために両者の交流が必要だったというなら
主人公とヒロインを元々の知り合いにすれば問題なかったろ
ご近所さんで子供の頃は主人公の描いた漫画をヒロインが喜んでくれてたとかさぁ

207:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/10 13:08:57.10 l3Qb4KE3.net
>>206
知り合いだと気持ち良くパクれないとしたら…!
努力を知ってる分良心が邪魔するとしたら…!

208:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/10 13:25:28 FjLhkf5n.net
本当に半年飛ばすのか

209:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/10 13:27:01 K/UeAmpO.net
>>206
推理漫画の犯人が送る洒落っ気のある脅迫状みたいなメッセージを見る限り着地点がアイノイツキを救う事ゃないのが分かるだろ
それなのに幼馴染みだったとか互いに夢を応援してたとか
そういう主人公とヒロインの関係に好感を持てるエピソードを挿入されてたらネタバレとどんでん返しが来たときのダメージが酷いのでこれで良いんだ

210:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/10 13:54:39.38 QUKW/Sf/.net
>>209
でも好感持たせないとアンケ取れないからね…
俺も藍野さんが綺麗な存在のまま終わるとは思ってないけど

211:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/10 13:59:28.24 Cr11Uhpu.net
>>209
意図して洒落っけのある脅迫状みたいな書き方するような作者だと思うか?

212:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/10 14:15:49.39 R/AY/MSF.net
片目隠れてたら漫画なんて描けんしよしんば描けても視力低下するわ

213:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/10 14:22:46.60 +yHB4+LO.net
>>187
宝くじはやっぱり急に設定生やしたんだろうな

214:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/10 14:23:12.33 66Gr85sP.net
ANIMAアンケ1位取ると嫉妬したアシに殺されるとかで、結局1位になっちゃうけど哲平が身代わりになって死ねばみんなハッピーじゃね
哲平死亡で未完に終わったホワイトナイトを、10年後イツキがリメイク版として連載開始してエンド

215:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/10 14:31:50.76 Dx82l8d8.net
あの数字のままロト6買ったら
5等あたてた

216:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/10 14:41:33.92 quaOlwoa.net
宝くじなんか「当たった」という結果だけ書けばいいのにな
この漫画はわざわざ藪蛇なことをする

217:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/10 16:46:34.19 qQgHkXWT.net
>>206
原作者がさす哲平したいだけの構成だから
本人には完璧なんだろ

218:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/10 17:22:20 qe4NU4yq.net
天才vs哲平のあおりなんか草
何者でもない哲平

219:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/10 17:32:11 k6XiozKo.net
>>218
パク平の代わりに真帆連れてこよう

220:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/10 17:39:26 5vqdqiaH.net
>>219
クリスが天才だっただけで真帆も凡人を自称する超エリート科学者なので
何の積み重ねもしてこなかったワナビのパク平くんとは比較にならないというか…

221:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/10 18:20:13 d3sStgA+.net
運命が狂ったとか言ってるけど実際に狂ってるのはアイノや菊瀬の人生だよね
哲平はむしろ好転しかしてないのにどんだけ被害者意識高いのよ

222:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/10 19:11:23.79 n4xM1BPK.net
読者の声出現してるが????????????

223:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/10 19:12:22.10 qcpcLe6Y.net
今どれだけエロコラ作られてるんだろ

224:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/10 19:24:06 rwfrymrN.net
アイノイツキの人生が早死にするか盗作されるかの二択なの酷すぎない?
こういう時どっちにもさせやしない!とか言って第三の提案をする人物がこの作品には誰もいない

225:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/10 19:59:27 z8fuustz.net
>>224
そもそもその二択すら、根拠がある訳じゃないからなあ
正体不明の存在からの一方的な情報

226:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/10 20:06:03.32 vnRCxbMt.net
ヒロインを救うために必死の努力をする哲平
まさにホワイトナイトだね

227:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/10 20:14:40.93 qe4NU4yq.net
アイノの死回避したあとになんやかやで盗作平に死んでもらってアイノさんがホワイトナイト引き継げば大団円では?

228:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/10 20:47:36.76 Tz7iPSxZ.net
そういやアイノはアシ卒業したけどもしかして半年経っても金を渡していないのか?

229:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/10 21:24:03 /K+Nygbs.net
編集に駄目出し食らうようなのがどう逆転すんだろ

230:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/11 01:17:20 yXTEGien.net
いきなりまた半年も時間が飛んでるけど46話以降は無事に掲載されているってこで良いの?
さんざん悩んで生み出しているんだから、その後の経過ぐらい教えてくれてもいいじゃない。
ひょっとして描くのが面倒くさくなった?或いは話を進めろとうるさく言われたから省いた?
ただ単にパク平vsアイノの流れにするのが重要で連載が続いているのは確定事項だからどうでもよかったのか?
それと半年の間に電子レンジさんは何のヒントもくれなかったんㇲかね?

231:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/11 03:21:07 OEjoz/vE.net
電子レンジさんすげー編集のn才能あるんでないの()

232:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/11 04:06:47 lVVE4SHp.net
他作のネタバレになるけどゴメン
僕勉の台詞
うるか「変な気ーつかってるっしょ?行動しない言い訳にされんの すっげームカつく」
理珠「『友達のために』…と自分を犠牲にした側とされた側 かわいそうなのはどちらなのでしょう?」
哲平の言い訳を見て思いついたセリフなんではと邪推した。
他作家も哲平のおかしさが気に障ってんじゃないかなぁ!?

233:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/11 06:29:55 G93pHW8U.net
半年とか1年とか一気に時間飛ばすのって
素人の人気漫画に対する次週の展開予想でよく見かける気がする

234:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/11 07:17:03.57 vNuG1Wzu.net
打ちきり宣言喰らったんじゃね

235:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/11 07:32:18 +LruB3Sc.net
ジャンプラ構想では、未来の自分のマンガ盗作して成功するけど
このままだと死ぬよって脅される話だったんじゃないかね
それを担当が週ジャン連載向けに伊達ちゃん引っ張ってきて
未来をヒロインの死に置き換えて哲平とアイノに分裂させた
イッチは女が書けなくて伊達は男が描けない痛恨のミスマッチに感じる

236:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/11 08:10:11.25 chQLUWRo.net
>>233
一年を飛ばしてさほど間をおかずに、また半年を経過させたのは
さすがに、稀な例だと思う
にしても、懇切丁寧な創作の道標を失った主人公が、どうするのか、どれだけのものを創れるのかを
まさか、すっ飛ばすとは
ぶつぶつ呟きながら指を噛んで血をたらしただけで、それを描ききったつもりなのかね

237:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/11 08:24:21.99 spsjqxmN.net
そもそも漫画家として当たり前の事を今さらやりはじめただけで大げさすぎるわ

238:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/11 09:46:50.75 7GdAgAfl.net
>>237
みんな話も自分で考えてんだよなあ

239:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/11 10:16:13.76 SWnU55ns.net
半年後を一コマで終わらせたのはほんとすごいわ
一年飛んだときもそうだったけど試行錯誤してるシーン一切描かずにジャンプさせるあたり作者も結果だけが欲しいんだなとよくわかる

240:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/11 10:34:47.80 A5LYJrdR.net
絵柄で悩んで2話もグダグダしてたのは何だったのか

241:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/11 11:09:01.91 RDG9s20A.net
>>221
アイノはともかく菊瀬はとくに影響受けてないんじゃないの

242:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/11 11:23:19.05 7qMqtDdR.net
菊瀬は編集部内での評判悪くなったけどその後の出番ないから謎だな
他できちんと仕事して規定路線に戻ってるかもしれないし
作者の悪意で落ちぶれてるかもしれない

243:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/11 11:38:32.05 6rn281Hr.net
さすがに時間とばしすぎww
もう年表でよくね?

244:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/11 11:43:23.28 Uu7JT587.net
哲平はホワイトナイト読み込んでキャラを理解したとか言ってるけど連載一年ならまだ序盤じゃん
そこからキャラの成長も描いていかないといけないのに現時点で全部わかったならそこで完成しちゃうと思うんだが先を描けるの?

245:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/11 11:48:05.87 6rn281Hr.net
「オレがマヌケだと? バカ野郎がマヌケは貴様だ!!
オレが何もしないで女を返すと思ったのか!? ボケがぁ!

246:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/11 12:28:07 gTLxGdwT.net
目ん玉だらけのキモい悪役だあ

247:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/11 12:29:24 yXTEGien.net
パク平がLらぎさんになっていて草。
作中作だけでなくキャラまで他所の漫画をパクり始めたぞ……。

248:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/11 13:06:17.41 OEjoz/vE.net
早売り買って読んだ
不快感若干減って普通に面白くない漫画になったと思ったけど
やっぱりどっか不快感があるんだよな

249:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/11 14:58:44 SlVtDGJe.net
自分のクソネームで半年しのいだって事?出来ないんじゃないのか

250:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/11 16:10:12.70 AHf9W/DO.net
ANIMA ∀WIN∀

251:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/11 16:39:52 q5e0KBkt.net
>>224
手を下したのが未来のパク平としたら・・・!

252:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/11 16:40:38 SAirl0Vh.net
イツキと笑顔で別れたと言う事はなんとかなってるんだろうけど
そこ描かないのは完全に展開を端折ってるから打ち切りかなと

253:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/11 18:07:43 BU+43MZd.net
早売り読んだけどよく分かんなかった
46話以降を自分が描かなきゃいけないって問題がメインの話かと思ったら半年後に飛んでた
なんとかなったってことなんだろうけど話の進め方が下手すぎないか?

254:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/11 18:13:04 KARTRCDa.net
あの話の流れなら普通師匠に話作りについてアドバイスを求めにいくだろうにかっ飛ばしたからな
師匠出したはいいけど作者には師匠に当たる人がいなかったから話を展開できずに諦めたのかなと思った

255:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/11 18:23:41 /jxXv8+B.net
残りストックから考えると10数話は独自展開でやったはず
直前までが強敵との覚醒合戦だからバトルを引き伸ばしても展開的には新章突入してないとおかしいな

256:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/11 18:29:50 RSDYut+b.net
しかし19話打ち切りとしても9話でこの大事ってかメインであろう部分ぶっとばすのは不可解だよな
もしかして久々の12話切りある?

257:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/11 18:35:59 nWGlgKLW.net
>>256
10話突き抜けすらあるかと。

258:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/11 18:37:04 4RR23Oot.net
力の無い漫画家志望がパクリでヒット飛ばすって話なのに
パクリ元がなくなって自分で考えなくてはならない状況での半年間
これを何の説明もなくすっとばすとか原作は頭大丈夫か?

259:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/11 18:39:34 4RR23Oot.net
ロトの内容が不自然とかそういうのはアンチキモイなとしか思わんが
半年飛ばし展開は流石に擁護出来ん
物語のかなり重要な部分だろこれ

260:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/11 19:03:47.23 yXTEGien.net
宝くじの話だけど、市真式宝くじの単価を計算している人がいて草
URLリンク(may.2chan.net)

261:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/11 21:31:39 F80qlOjf.net
キリのいいタイミングで時間飛ばすならわかるけど、「どうすればいいんだ……!?」みたいな展開から半年飛ばす神経がよくわからん

262:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/11 21:33:36 pMdZ+cpn.net
ループして次の周回で描くつもりなんだろ

263:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/11 21:35:59 BU+43MZd.net
さすがに来週「あれから46話以降はこうなった」みたいな回想あるだろうけど
回想で済ませていいところじゃないよな
ストーリーとして不自然すぎる
なんでこんな巻きに入ってるのか
もう打ち切り宣告とかされんの?

264:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/11 22:17:17 3DfOE74Y.net
1等から5等が1口-5口ってあまりに適当すぎるしおかしいだろ
そーゆー描写にイラつくムカつく

265:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/11 22:23:39 I1zCDN/y.net
ググれば5分もかからずに分かる事項でアラがあるとか、プロ失格。

266:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/11 22:29:09.57 HhD0uJD+.net
流れみる限りどう考えても哲平ごときがイツキに勝てる展開にはならないと思うんだがどうすんのよコレ
師匠なりレンジに助けてもらうとしても結局他人の力頼みのクズだし
漫画の内容以外の部分で小細工して勝つようなら問答無用のクズだしでどうしようもない

267:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/12 00:46:47.66 OgOI01+w.net
>>206
一番最初に送られた未来ジャンプの表紙に「パクって彼女を死から救え」と
書かれていれば「彼女」が誰だか分からなくても取りあえず人命救助の大義名分は
立つから主人公が最低のクズとは叩かれなかったはず
もしくは最初は最低のクズ主人公として描いて好感度上げて行く展開にすれば良かった
未来からジャンプが届いて主人公がパクるというアイディア自体悪くは無いが
料理の仕方が下手

268:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/12 01:40:33.46 wHryZ4ad.net
主人公は正義感が強いwからパクリの原稿料は使わない、本当の事言えないからアイノに
渡せないっていうならその金どうする気だ?
未成年を預かっている責任と言い訳して安全な高級マンションに住まわせるとか
カップ麺じゃなくて出前とってあげるとかしないのか

269:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/12 02:51:15 DHfIESsw.net
別れの場面で連載の支度金にと金をいくらでも渡せただろうにそれすらしなかったよな
返そうとしてきたところで突っ返せばいいだけなのにやっぱ返す気ないだろこいつ

270:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/12 04:01:31 Nt9fCCqx.net
>>269
確かに...
自分も師匠に世話になってるんだからそういう発想が自然に出てもいいはずだしな
人に厳しく自分に甘いパクの人間味がよく出てる

271:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/12 09:12:09 2TJdfxv7.net
主人公は、格好よく聞こえる言葉をいっぱい口にしているけど
それを行動に移していることがあまりにも少ないから、主人公がどんどん救いようにないクズになってゆく
>>269-270の皆さんが語っているように、さりげない形で、本来彼女が得るべきだったものを、不当に得た主人公が返してゆく描写がひとつもないんだから
偉そうなこと言っているけど、お前、結局、返すつもりがないんだろう?
と、意地悪く読めてしまう

272:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/12 09:41:22 p0jybCRH.net
いや金返すなら匿名でやるべきでしょ
どうせ盗作については伏せるんだから、まるで優しさから無償の施ししてるように見えてしまう

273:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/12 12:54:22.44 5Yip+FVR.net
もし優しさから無償の施ししてるように見えてしまったとしたら!
結局原稿料を返したい気持ちは俺のエゴでしかない!

274:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/12 13:12:48.62 uYbL45fq.net
パクって助けろと言う未来からの指令が
アイノが重病になったり妬まれて命狙われることを
意味するなら匿名で入院費払うという返還方法はあるが
漫画家は激務で不健康とか変質者に命狙われやすいという展開って
読者の皆は漫画家にならない方が良いよってアドバイスかw

275:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/12 13:46:48.14 rf3P63a8.net
半年後 藍野さんはアニマで連載を勝ち取った
一方、ホワイトナイトは休載を続けている
予言はホワイトナイトで勝てといった
それならば来週こそホワイトナイトの続きが送られてくるはずだ
絶対に待つ。それだけだ

276:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/12 14:17:02 LuMzHY1/.net
生活費心配してロト番号送って来るのは一番最初にやっておくべきことじゃないのか
何故連載1年経ってから送って来るのか 今までどうやって生活していたんだ
1 実際描いているのは自分だから原稿料半分位は貰う権利はあるので半分貰っている
2 ゴメン、後でバイトして絶対返すから今だけ貸してと実は原稿料を使っている
3 親からの仕送りや遺産
4 原稿やった後にバイトしている
5 編集部から支払われる原稿料以外の手当みたいなもの(そういうのがあるか知らんが)
どれだ?

277:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/12 14:25:24 Xo8snT/U.net
>>276
ホワイトナイトなんて金脈を渡してんだし生活費なんて普通心配しないだろ。
未来人がテッヘイがいつまでたっても金に手をつけない漢気のあるやつだと気づかなかっただけ

278:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/12 15:04:09.79 +mWUPHm7.net
>>277
男気があったら提出締め切り過ぎた会議に押し掛けないし
伊月に会った時点で未来ジャンプの現物を見せるし
出来が気に入らないからって原稿破ったりしないよ

279:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/12 15:19:17.58 ExqR6usk.net
未来人は何時、いつまでたっても金に手をつけないと気付いたのか
何故、いつまでたっても金に手をつけないと気付いたのか
パク平の行動は筒抜けって事なのか
連載始まってから今までどうやって生活費捻出していたのかっていったら
やっぱりパク平の事だから2だろうな
泣いてゴメン、ゴメン絶対返すと言いながら結局原稿料使っている

280:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/12 16:07:44 eiDPQ4Aj.net
擁護する人はアイノはパク平と結婚すれば幸せになるからパクリは問題無いと言うけどさ
パクった相手が男子高校生だったとしたら擁護できなかったな
25歳の男が男子高校生に「しょーがねーからおっさんにその作品やるわ」とお情けで作品
恵んでもらってパクってたら惨めすぎる

281:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/12 16:24:13 2TJdfxv7.net
>>280
同業で結婚して、妻の方が夫よりも出世して年収も上になって
うまくいかなくなって離婚
というパターンの定番になりそうなんだよな、そのオチだと

282:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/12 16:40:42 goqsVzS6.net
同業と言ってもパク平はパクりしかできないからパクリナイト終了したら失業
結婚したとしたら残りの人生は主夫兼経理事務担当

283:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/12 16:57:54 t3rEQ+Ws.net
天才で仕事バリバリやる女性少年漫画家と妻を全面的にバックアップする元漫画家の夫
少年誌でそういう話をやるとしたらスゴイw

284:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/12 17:01:43 dqx8D3uI.net
若くて天才で自分を尊敬してくれる元引きこもりの無垢な美少女を何も知らないまま嫁にするなら支配欲というか願望丸出しでヤバくない?

285:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/12 17:12:37.78 lw4kkJp4.net
才能無いのに誰も知らない漫画パクって人気漫画家になって可愛いアシスタントもいる時点で願望丸出し

286:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/12 23:36:05 9AJpU0vi.net
>>283
それ富樫と嫁さんと比較されるから無理やぞ
下手な作内人気作家様作り上げても
リアルに勝てないからどうしようもない

287:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/13 00:00:02.30 csNhCQDm.net
そういや冨樫の嫁さんはセーラームーンの作者だったか 冨樫も凄いけど奥さんは桁違いだもんな

288:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/13 11:47:49 7cM10znW.net
セーラームーンはいまだに稼いでる少女漫画界の化け物コンテンツだけど一発屋という点では天才なのは二作当てた富樫のように思う

289:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/13 11:54:50.25 iS1RdiCM.net
巻数短く終わったから影が薄いがレベルEもカルト的人気になったりしたしな
EはエイリアンのつもりでつけたらエイリアンならAって言われてエクストラとかそっち系ってことにしてごまかしたって逸話も笑える

290:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/13 12:04:15.32 eBIERNNY.net
>>288
それでいえば矢吹もてんさいやけどな

291:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/13 12:54:14 wR4ASFrD.net
冨樫も嫁さんも別ベクトルで二人とも凄いってことには違いない
漫画より漫画みたいな夫婦な感じある

292:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/13 15:10:07.40 Z8mXSHl+.net
やる気も描く気もなかったのに編集に言われてやめられずに描いて未だに大人気なドラゴンボールが作者の理想なんかな

293:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/13 15:20:44.62 iwkxFPGD.net
まともに漫画描き始めて一年そこらで週刊連載勝ち取って大ヒット漫画家になった鳥山は真面目にヤバい

294:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/13 15:24:46.11 eBIERNNY.net
はめふらの人もイラスト担当で漫画なんか一切描いたことなかったが
急遽漫画もやってもらえませんか?
って無茶ぶりに答えてちゃんと漫画かけてるのふつうにすごいよな
才能ってやつを感じるわ

295:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/13 16:03:56.05 Z9oPJ+j1.net
才能こそ全てとは思わんが凡人でも出来る努力をしないのは論外な
描きたいものすらないのにインプットなしでアウトプットできるわけないだろ
天才より回り道だとしても地道にあらゆる作品に触れたり身近なところからヒント探したりするしかないのにパク平は結果ばかり急ぐからな
曲がりなりにも本棚にジャンプびっしりだったアイノに明後日の努力モドキしかしてないこいつが勝てるとは思えないんだが

296:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/13 16:22:17.96 eBIERNNY.net
努力否定のワンパンマンみたいなのも受けたりしてその辺のラインはよぅわからんわ

297:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/13 16:33:40.12 B5xDyHS6.net
ああすれば受けるとかこうすれば受けないとか単純な話じゃないし
ラインなんてどこにもない

298:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/13 16:53:57.88 p9D0TQ3P.net
>>296
ワンパンは俺ツエーへのアンチテーゼなんだから努力肯定じゃね

299:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/13 18:09:38 FqJcfes7.net
ワンパンマンは途中までしか読んでないけどワンパンマンって要はデウスエクスマキナでしょ
ワンパンマン以外の弱いキャラが自分の問題と向き合って解決して、でもだからといって急に強くなって目の前の敵が倒せるわけでもないって時に
その敵を問答無用でふっ飛ばしてくれる役柄って捉えてたけど

300:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/13 18:43:32.54 7E3tw69F.net
そういう単純な見方してる奴に描ける作品じゃないんだよなぁ
初期からサイタマの人間性の描写はいくつもあるし
バランス感覚無いやつが俺つええ描くとなんでも全肯定される主人公が出てくる

301:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/13 19:45:55.93 Sj4IgiAn.net
>>295
その辺の描写からも主人公は努力しない無能って作り手側も自覚してんのかと思ったら
パクりはじめてから一生懸命やってますアピールとかはじめてチグハグで気持ち悪い

302:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/13 20:07:56.06 lTaFLHBE.net
オチから逆算してるからこんなイビツなものになってんのかなと思ってたけど
こりゃ何も考えてないな
ついに凡人と天才が対決みたいなこと言われても
そもそも対立構造になってないよねとしか

303:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/13 20:18:10.74 Ahp+a2vD.net
自分で考えた46話がボツになるって主人公はホンマに才能ないんやなぁ

304:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/14 00:44:16.16 BLo7eDzk.net
ギャグ顔を早めにやめてシリアス路線にしたり
反響を見てストーリーの本筋を早めに投入したり
原作も作画もどっちも試行錯誤しながらがんばってる

305:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/14 01:38:54 J//98IGk.net
でも他の漫画家や普通の人はもっと頑張ってるからね

306:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/14 06:39:20 FikCok7z.net
パクリナイトでアニマ潰すならアニマの1回目にネタかぶりぶつけるしかない
ネーム見せて貰っていれば出来る
案外、未来ジャンプ送ってきているのはアイノ潰ししたいライバル誌の編集だったりして

307:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/14 14:21:39.31 Cr4ozXC/.net
シリアス顔も腹立つのなんとかならんのか

308:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/14 16:41:08.30 llkH6e6+.net
デスノLみたいな顔むかつく
何の苦労もしてねーだろって感じ

309:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/14 17:54:58.20 55/6RZCM.net
漫画家として当たり前のネーム作りで死ぬほど苦労してますって顔してるけど
それが当たり前なんだよなぁ
せめてパクってる間に画力の向上やネームを考えたりしてれば多少はマシだったんだけど

310:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/14 22:05:55.93 I+d/9Ly3.net
46話にダメ出し食らったのに平然と時間飛ばしてるのは何なんだ

311:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/15 12:11:19.53 tS+pGP82.net
バカマンの囚人と最低コンビみたいに無能のくせにチートで漫画家力がUPしていく展開よりましなんだよな現状
無能は無能のままっていうちゃんと現実に即してるから

312:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/15 13:07:51.78 OTHkYbTQ.net
バクマンもなんか気持ち悪かったし好きじゃなかったけど
この漫画は別のベクトルで不快だわ
最近は高度なギャグ漫画として読んでる

313:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/15 17:18:30.07 e8t8tJlS.net
流石に盗作野郎よりはバクマンの主役コンビのがクリエイターの姿勢としてマシだと思う

314:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/15 17:22:40.97 EeTECkqK.net
おもしろければなにしたっていい

315:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/15 17:31:41.41 RQsyOjJA.net
漫画家目指す漫画は基本不快になるな
主人公サイドは最初から有能だったら話が展開できないからいちいち壁に当たってイライラすっし
ライバル関係の天才系の奴が必ずいるしそれはヘラヘラしててうぜーし

316:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/15 17:45:34.17 AqZfgeSK.net
コミックマスターJも一応漫画家目指す漫画だぞ

317:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/15 17:55:14.55 d4fOlBx+.net
燃えよペンとかプロ漫画家漫画だけど面白い

318:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/15 18:06:48.20 gN6JU4v4.net
まんが道とかコンビで天才だけど不快感なくて面白いぞ

319:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/15 18:20:16.37 cnPrdbSq.net
燃えペンは漫画家が主人公なだけの痛快娯楽活劇だろ

320:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/15 18:47:23.36 OTHkYbTQ.net
ギャグの漫画家漫画は当たり多い気がする
野崎くんとか漫画家とアシスタントは面白い

321:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/15 22:11:07.94 Fet00bRq.net
ジャンル関係なく原作者に問題があるだけ。

322:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/16 05:39:42 yVPAGbYP.net
かくしごとも面白いしな

苦労話は実感や実体験があるから面白くなる
「パクるの大変です」じゃ不快になるのは当然

323:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/16 06:02:31.95 kkcb3Yi7.net
燃えペンとか野崎くんは漫画描くことが話の主軸じゃないのにも関わらずタイパクよりはよほどしっかりとした漫画家要素あるね
原作の腕の違いとしか

324:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/16 08:26:17.85 E+/zd47P.net
モブゆきのほうが真摯に漫画に取り組んでるの笑える

325:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/16 10:04:34.45 AUbpoPHW.net
モブゆき君コガラシさん程じゃないけど何気に精神的イケメンやし役員共のタカトシからツッコミ能力ひいた感じ

326:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/16 12:02:46 5KD5CSwy.net
>>325
高校中退して退路を絶ってた心残りと覚悟の描写
人気作家との実力差を自覚して悔しがる描写
自分の実力を客観視して解決に向けて努力する描写
担当との具体的課題を出した打ち合わせ描写
アシスタントや持ち込み仲間との協力やライバル描写

タイパクにない主人公像が詰まってるな

327:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/16 16:14:48 pG5JRGvA.net
野崎くんなんか親の仕送りなしで一人暮らししながら高校生と漫画家両立させてるのにな

328:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/16 16:55:48.40 Cw4bzKY0.net
読んだけどやっぱループものじゃないのか…
文中にあるカッコは俺の感想です。鬱陶しくてスマン
とある公園のベンチでジャンプを創刊号から持っており、買い手を探すお爺さんがいた
(物理で持ってきてるんだけど。どうやって運んだ)
そこは伊月の小学校時代の居場所でもあった
爺は昔漫画家だった。漫画の面白さを知った伊月は世界中の人に読んでもらえるような漫画を書くと言った。
爺は、自由に描いてねといった。
ある日公園に行くと爺はいない。
創刊号からのジャンプとフューチャーくん?とおぼしき人形があり置き手紙にはコレクションのジャンプとフューチャーくんを伊月に譲るとあった(どうやって伊月ちゃん運んだの)
伊月は漫画の練習するなか、マンガには作者のクセをだすと嫌われると思い、透明なクセのない漫画を書くと決意(フューチャーくんいる)
その内哲平版WNをみる。私の理想…究極の少年漫画
そして哲平のアシの日々、アニマ連載決定、アンケート30話連続一位、
しかし究極を目指す伊月は透明な漫画を目指すためアシを辞めさせ一人で描く
担当の宗岡は心配するがお構い無しの伊月
私なら描ける透明な傑作を…そしたら私は…
どうして漫画描いてるんだっけ?
少しだけ昔のことを思い出す

ある夜一人部屋で倒れている伊月

329:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/16 17:40:37.53 p1KUXqmH.net
ぶん投げて終わったらコミック買おうと思ってたんだけど(言い訳を見るために)
しっかり描き切ってくれちゃうのかなぁ

330:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/16 17:52:04.07 YpIqmoJe.net
???

331:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/16 17:54:06.98 7IbLmWO/.net
URLリンク(i.imgur.com)

332:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/16 18:03:29.24 fXKqi5nH.net
これじゃホワイトナイトを継続させる意味がないどころかタイムマシンで盗作ホワイトナイトを始めさせちゃったことが死の源流じゃないのか

333:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/16 18:08:38.29 CTPtZ41Y.net
えぇ…また時間飛んだのか…

334:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/16 18:09:26.96 Bgko1chw.net
寧ろこれループだろ!?パク平が主軸でないだけで。
√144はやっぱ自由にであってるんだよ。で未来人は爺。
こいつがパク平かどうかは現時点では判断するには材料が足りない。

335:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/16 18:22:36.52 aCqSe91K.net
他に登場人物いないからどうせ爺はパク平でしょ

336:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/16 18:23:21.64 JFR00SOw.net
オナホの漫画の面白さを表現するための方法が30週連続アンケ1位ってのが絶望的なまでに漫画センスを感じない

337:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/16 18:28:55.94 YNq4EYmh.net
主人公不評すぎて出番消えたのか

338:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/16 18:30:14.07 T4bmPM/i.net
30週1位ってANIMAは全盛期のドラゴンボールかよ
アシなくしてすぐにぶっ倒れるならアシ1人で長年描き続けた鳥山は完全に人外じゃねーか

339:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/16 18:43:15 0QQBSx/7.net
>>337
次のルートでは別人が盗作するんだな

340:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/16 18:44:38 Z/7i1aJ2.net
>>331 って、10年後に連載されてた場合のWKのことだよなあ?
いくらなんでも唐突にまた30週以上も飛びましたとかないと思いたい。

341:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/16 18:51:55 ekYNFlmK.net
マジで過労死なの?過労死なのに漫画で競わせてどうすんだよ
仮に哲平が大勝してもイツキは漫画描くのやめないどころか余計のめり込むだけだろ
え?何言ってるのかわかんない

342:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/16 18:59:05 Bgko1chw.net
1枚目きたな。タイトルは藍野伊月
見た感じ爺はパク平じゃないっぽい!?眉の形が違う

343:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/16 19:06:27 Bgko1chw.net
連投スマン
でも台詞はパク平っぽいなぁ
…フューチャーくんが過去ジャンプに載ってキャラ…だと…

344:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/16 19:06:49 nLAm4dZC.net
前回…というか今週号でWKの続きをオリジナルでどう描くかって重要な話をすっ飛ばしたあたりでもう巻きに入ってるだろこれ
一応来週分で伊月の死因がわかったし、次か次の次で哲平勝利→ラス2、盗作告白うやむやで解決→未来ジャンプの謎ネタバレ(最終回)
とかでも不思議じゃないわ

しかし本編が大概で寄り道しかしてない印象やな…哲平の変なキャラだけは印象に残ったが。あと伊月も大概

345:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/16 19:07:46 gBGzEHnH.net
パクったせいで寿命縮まってて草
マジもんの害悪やんか

346:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/16 19:09:37 IDqf3u9U.net
フューチャーサンダー!
URLリンク(may.2chan.net)

347:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/16 19:14:02 pbkiWHeK.net
哲平オリジナルのWKになってからの読者の反応かけよ
何故キングクリムゾンで雑処理してんだよ

348:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/16 19:41:34.63 gcIvwHJB.net
>>347
「お前らがアンケ入れてりゃ、じっくり尺を取って描けたんだよ、糞が!」

349:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/16 19:46:48.55 GbCbYjMw.net
イツキが闇堕ちしてて意味がわからなかった…

350:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/16 19:50:25.06 BhjNV8FV.net
>>340
原稿係のお兄さんがパク平と同じ顔っぽいし10年ずれてたらおかしくね?って思ったけど作画の都合で同じに見えるだけなのかな

351:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/16 19:54:09.21 Bgko1chw.net
透明な漫画ってのは
時代時代の最も美人と言われるのは平均値的な顔
ってのと同じようなものいいをしたいんじゃないかな!?

352:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/16 19:56:04.61 5jx/MCEt.net
透明言われても空気漫画しか思い浮かばないんだがそんな漫画読みたいのだろうか
4コマ漫画とほぼ変わらなそう

353:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/16 19:58:00.10 OIeVV5YL.net
本スレの伸び方は看板漫画なんだけどなw

354:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/16 20:07:05.04 ApeFZbam.net
話を畳みに入ったのでもう駄目だろうな
作者は哲平とイツキの過去から未来まで知ってるから全てつじつまが合うんだろうけど
何も知らない読者の視点になってない
作中であれだけ客観視と言ってるのに自分が客観視できてないのはギャグなのか

355:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/16 20:09:26.14 HyAfxqZU.net
哲平たたきに夢中でイツキ方面よくわかってなかったんだけどイツキがこんな考えに至る道程みたいなのって今まで描かれてた?
酒鬼薔薇聖斗の思考じゃん

356:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/16 20:11:31.20 BhjNV8FV.net
良う分からんがジャンプ売りの爺が黒幕(未来人)で
アイノイツキを自分の理想の漫画家に育てるための当て馬として無数にあるルートの一つのこの世界ではパク平を当てたってことけ?

357:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/16 20:15:44.60 G88h0fSc.net
URLリンク(i.imgur.com)
あらかわいい

358:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/16 20:16:18.93 QXqRuudh.net
>>350
高卒25歳のパク平が集英社のそれもジャンプ編集者になれるとは思えない。

359:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/16 20:19:17.10 pbkiWHeK.net
夜桜の作者の前作「ポロ」じゃん
透明で無個性な漫画って

360:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/16 20:19:49.37 GbCbYjMw.net
爺は過去にタイムスリップした人生二週目の哲平かなんかだろ、どうせ
登場人物少なすぎるわ

361:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/16 20:22:08.04 p1KUXqmH.net
>>355
哲平の師匠に、個性出せって言ってた七篠をわざわざ持ってくるくらいだから
2話の段階でイツキと哲平は、漫画家としては思想的に対立してて
透明な漫画っていうのも哲平がこれから打ち負かすための踏み台なんじゃないの

362:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/16 20:22:39.61 cV2uGhN7.net
>>357
このヘアピン小学生の頃から付けてたのか
ギャルゲみたいなことしてんな

363:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/16 20:24:43.65 zRUzSwoj.net
>>357
小児のこういう欲求を素直に解放できるのに弱いわ
大人は虚飾するからな

364:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/16 20:28:43.30 nBogg7i3.net
キンクリ期間のことは次週触れるんやろなあ…
からのこれは流石に悪い意味で期待裏切りすぎだろ

365:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/16 20:30:29.49 GbCbYjMw.net
タイムリープはもう確定だよな、勝負ボロ負けだし
震える

366:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/16 20:34:16.78 ApeFZbam.net
>>355
さすがに作者の中ではちゃんと設定があるはず
この作者、開示する情報の取捨選択やその順番がすごく下手なんだと思う
1話で「許さない」と言ってたのが急に漫画を託すと言い出したのも
途中で「よく考えたら私の作品パクれるわけないか…」と思い直してるはずだけど
そういう過程を省くから精神病みたくなってる

367:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/16 20:58:08.43 2ZcUHYa1.net
>>365
寒いのか?

368:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/16 21:04:14.07 djQib7Os.net
>>353
罵倒罵声でスレが埋まってるだけじゃねーかw

369:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/16 21:15:32.40 HyAfxqZU.net
クソ漫画の中でも倫理観がクソなものはスレが伸びやすいな

370:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/16 21:25:48.96 5PQUhW49.net
やっぱり正史イツキは色々思い詰めて体壊してデビューまで10年かかり、それでも枯れない才能で華々しくデビューするも体はボロボロで余命1年、みたいな感じなのかな
それを知ってる未来人は少女イツキに筆を折らせるためにパクリそうな漫画家志望に発表前の作品を横流したと

371:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/16 21:39:03.77 vqlPishu.net
パクリを告白したら伊月が漫画家やめてしまうかも…
→漫画家やめれば死にません
???
とりあえず伊月に盗作したこと打ち明けろ
話はそれからだ

372:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/16 21:50:45.74 by59j1FC.net
イツキは人生観を変えてくれる師匠なり友人に出会えていれば問題なかったよねこれ
作品パクって同類扱いした哲平と同調してしまったのが不幸だった

373:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/16 22:09:43.98 zRUzSwoj.net
パラレルで生きていみあんのか
いまさらか

374:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/16 22:31:29 fzI5VIaN.net
そもそもパラレルか確定してないしな
なんで根本のルール説明が未だにないんだよって話だけど

375:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/17 00:14:10.36 l0YcRedY.net
そもそもパラレルだったら未来から過去にジャンプ送って過去のアイノイツキが生存ルートに入ったとしても未来イツキは結局助からないから意味無いよね
ますます過去にジャンプ送った意味が分からなくなる

376:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/17 00:30:22.05 Lqb6reLQ.net
肝心な部分は「~だとしたら!」だからな

377:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/17 01:40:44.31 6AT7zC0i.net
バレ見たら加速的な勢いで掲載順が落ちてるんですが・・・

378:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/17 07:17:51.81 K+0+NiwE.net
1人で週刊連載してたらそりゃ過労死するよね
フォローしなかった編集も酷いけどパク八も何もしなかったの?

379:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/17 08:03:09.41 3dlGahAM.net
消したくても消せない個性モンスター
vs
出したくても出せない稀代のアンチ個性
神漫画ってなんなの?ってテーマのバトル漫画だったんだな

380:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/17 08:06:10.94 299vJ2CG.net
ぶっちゃけて言うとホワイトナイトそのものが個性なさすぎてクソつまんなそうなんだよね

381:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/17 08:47:05.78 tGM5pIKd.net
担当が椅子から転げ落ちるレベルの作品やぞ

382:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/17 09:59:38 8H4V8qOD.net
打ち切り漫画家が劇中で面白い漫画描けると思ってんの?

383:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/17 12:11:29.60 7r6bxvbX.net
ネームだけで泣ける作品やぞ

384:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/17 12:16:07.82 7r6bxvbX.net
死亡の原因が過労死なら週刊連載から月間連載に変更すれば良いのでは?
週刊にこだわりがあるのか?

385:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/17 12:19:24.48 PnKTDAMX.net
そら週間に比べて月間は発行部数が十分の一だから
多くの人に漫画を届けたいイツキにとっては週間で連載したいだろう

386:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/17 12:34:03.42 HIPE1wB9.net
原因が過労だから10年前にパクらせるとか意味不明。健康対策させるのが筋だろう。
ついでに過労の説明の際にわけの分からない漫画理論を語るのもばかばかしい。
そんなもん、クオリティを追求のあまり過労しただけで十分なのに、
打ち切り原作者のトンデモ理論を入れるから突っ込みいれたくなる。

387:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/17 13:20:35.13 SuZ/u9j1.net
未来人も死因までは知らなかったんじゃね? 予想つきそうなもんだけど
死因知ってたら哲平をパク平にするよりイツキを説得させてアシスタント外させないようにするほうがいいよな

388:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/17 13:21:29.66 l0YcRedY.net
過労死は確定なの?
それならWKでanimaに勝ったとしても何も変わらない気がするんだが

389:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/17 13:22:03.97 /3rDJp2k.net
死因がタイムトラベルにはなんの関係もない過労死なのか……(驚愕)
過労死が原因の死を防ぐために過去にジャンプとメッセージ送れるなら
哲平なんか使わなくてもいくらでも死を防ぐ方法あるじゃん

390:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/17 13:33:28.75 lw27bf9O.net
>>388
人払いした上でぶっ倒れた、までしか描写されてないからまだ死んでるかは分からん
ただ、哲平30連敗は確定しているのでどうせタイムリープかなんかしてやり直すんだろって感じ

391:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/17 13:42:49.71 utwkzUnu.net
>>386
盗作でどうにかなるもんじゃないから過労が死因じゃないだろうと思ってたがどうやら市真を買い被ってたようだ
というか死亡早めてるとか逆効果じゃないか

392:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/17 13:57:47.34 TYy3G0y5.net
>>391
10話もよくかいかぶれたなwww
洗脳からとけた信者かよww

393:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/17 14:03:30.20 utwkzUnu.net
皮肉って分かってくれなかったか
残念です

394:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/17 14:42:39 xPpQlO58.net
>>387
死因すらわかってないけど漫画の連載が運命を決める鍵になることはわかっていたと?
そんなことが把握できる摩訶不思議な技術があるなら死因くらいいくらでも調査できそうなもんだが

395:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/17 15:01:19.45 +KY613SP.net
>>385
無条件で神扱いされるんだからハンターハンターコースでええやん

396:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/17 15:18:55.56 3Ghwy2Ae.net
要するに常時過労を精神でねじ伏せてるような状態で
燃え尽きる前にバッと燃えて死んだのがWK時間軸で
漫画を書く意義を見失って心が折れてダウンしたのがANIMA時間軸ってことだろ
だから直接の死因が過労だとしてもその追い込まれる理由を根本から解消しないといけない
で問題はそっからどうやってパク平とつながるのか

397:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/17 15:25:18.31 lqKxzqtD.net
周りが支えてやればよかったのにとは思うけど本人が全力でホワイトナイト描いて燃え尽きた未来の方が今よりまだマシな気がする

398:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/17 15:55:21.07 SuZ/u9j1.net
>>394
そこら辺は作者に聞いて
なんにせよパク平にジャンプ送って死回避は遠回りだわな

399:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/17 15:59:09.50 QnBiLjNd.net
イツキが一位で居続けるとプレッシャーとかでのめり込みすぎて健康を疎かにして死ぬってことなんだろうけど
勝つ負けるの説明がなさすぎて読者がかなり想像で補う羽目になってるんだよな
ただ漫画上手い人がこの作品のネタ使ったらどうなるんだろうと思う程度にはこの作品に興味はある
悪役が公正するのもある意味少年漫画っぽいし、パクリ漫画家が真っ当になるところとか描かれたりしそう
改心した夜神月みたいな

400:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/17 16:01:34.86 SuZ/u9j1.net
そういや今更ながら勝ち負けってなんなんだ
何を以て勝ちなのか負けなのか…

401:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/17 16:08:15.99 Lqb6reLQ.net
色んなことが曖昧なまま雰囲気だけで進んどる

402:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/17 16:09:24.64 JbVoU+oL.net
アンケで30連敗する時点で負け以外の何物でもない気がするが
サム8みたいに負けを認めなければ負けないのかもしれない

403:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/17 16:38:52.71 QnBiLjNd.net
主人公が一位を取り続けてイツキがこの漫画には勝てないと負けを認めれば、スローペースで仕事するようになって元気なままでいる
てな感じで予想してるけど、わからんな

404:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/17 16:52:29.08 6KPA6J3M.net
予想外の展開になってもカタルシスは感じない自信がある

405:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/17 17:06:44 lxa8HE0/.net
勝ち負けは恐らく中卒がパク平の漫画の方が面白いと言いだす自己申告制よ
そして漫画との向き合い方を変えるクソみたいな結末

406:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/17 17:15:46 pQOJa9V7.net
もうめんどいからバレスレも本スレも統一して欲しいわ。
別に誰も困らんし、怒らんやろ。

407:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/17 17:20:23 eExMql/w.net
>>405
まあ、そうだろうね
イツキのためだけに描いたメッセージ性の高い漫画がイツキを改心させてハッピーエンド

408:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/17 17:21:31 m/Ryeotg.net
『運命への反逆劇開幕』の引きから2週経った結果、完全に大敗するのってギャグ漫画としてみると面白いな

409:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/17 17:42:45.91 cf/ScMTu.net
シチューを作りましょう
お肉嫌いな人もいるから除外します
お芋嫌いな人もいるから除外します
たまねぎ嫌いな人もいるから除外します
人参嫌いな人もいるから除外します
牛乳嫌いな人もいるから除外します
市販のルゥ嫌いな人もいるから除外します
できました。透明なシチューです
さあ召し上がれ
イツキの創作論ってこれだからな
芋が嫌いな人がいるなら芋が嫌いでも食えるように工夫しようなら分かるしそれは個性だけど除いていったらなにも残らないよ

410:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/17 17:47:49.97 Q0iCUWp6.net
究極に美味い水が出来たら全人類が摂取して喜べんじゃねって理屈じゃねイツキの理想
個性が漫画の面白さの大事な要素だと理解してる上で、個性が無いことと面白いことが両立してる漫画がもし作れたら、ってことだし

411:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/17 17:50:05.48 31fvoEWw.net
普通に考えてパク平が勝てるわけないのに勝負させた奴が悪い

412:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/17 17:53:12.67 PJNbntrW.net
>>409
なんというかものすごく浅はかな創作論だよな
一読者は好きだと思える要素のある漫画を買うのであって嫌いな要素の少ない漫画を買うってわけじゃないだろうに
流石に作者も本気でこんなことを考えてるとは思わんが

413:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/17 17:59:15.61 7zT86gzk.net
流石に透明な漫画云々は否定させるために出した論だろ
普通はそういう否定させるための敵側の理論でもパッと見一理あるように感じるようにするもんなんだけど

414:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/17 18:04:35.63 Q0iCUWp6.net
ほとんどファンタジーとかドラッグの域だけど結果として作中で実現できてる以上は否定しようが無いんじゃね?
結果出してる以上は漫画家は身体を大事にしないと駄目だとかそこらへんしか付け込む隙がないような
まあパク平も不摂生な食生活や見た目してるのだが

415:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/17 18:09:48.42 Lqb6reLQ.net
一話の時点で「ホワイトナイトつまんなそう」という指摘は多かったけど
クソみたいな創作論出てきて完全に説得力が消え失せたな

416:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/17 18:13:01.17 ZEtDlVO+.net
否定されること前提に出された論だとしても一理も肯けるところがなくてお粗末すぎるんだよな
同じ漫画家漫画のバクマンの七峰でももう少し利点のありそうな手法を唱えてたのに

417:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/17 18:17:30.26 7zT86gzk.net
一番怖いのは透明な漫画こそ最強ってのを否定されずパク平もその悟りを開いて勝つみたいな展開になること

418:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/17 18:39:52.59 Z6TM0tBC.net
その創作論は否定されて自由に描けばいいんだよに着地させようとしたって
その無個性な概念上の少年マンガが作中では空前絶後の大人気になっちゃってるからな
読者も無能な共犯にされてる

419:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/17 18:53:53.38 wRFHF2Kj.net
薄めたうえに氷を大量にぶちこんだカルピスみたいな漫画にしか思えないけどそれこそ誰向けに描いてるんだ中卒は

420:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/17 19:02:39.13 ZEcE6d2B.net
もしかしてまた菊瀬の有能さが証明されてしまった?

421:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/17 19:09:33.27 +KY613SP.net
個性ってなんだよ?、何書いても結局〇〇みたいって言われるじゃねーかって逃げを打ち続けた結果行き着いた理論だと思うな

422:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/17 19:12:41.16 hFXha4Ri.net
>>410
純粋に美味しい水って、あったとしても個人の好みがでるだろうから、全人類が美味しいというとは思えないけど。
どっちかというと純粋な真水(H2O)を目指しているような印象がある。(美味しいとは思えないが)

423:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/17 19:29:08.49 8H4V8qOD.net
否定するために透明論出したと俺も思ってたけど
その理論で30週間1位獲得してる世界観でそれ否定しても説得力なくね???

424:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/17 19:29:47.24 Gt0cE6WM.net
海原雄山の至高のサラダの話題かな?

425:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/17 19:30:28.92 299vJ2CG.net
嘘喰いとかハチワンダイバーとか
癖つよつよ漫画も好きよ
大体ドラゴンボールやワンピースだって漫画の色ははっきりしてるしなぁ
あんまり同意できないや

426:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/17 19:32:41.00 e7z6Da9H.net
おそらくバイオハザードよりも任天堂のゲームの方が万人受けするだろ?ってことなんだろうけど
たしかに任天堂なら老若男女安心して勧められるけど、だからといってバイオハザードより面白さで劣るとは思わないな

427:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/17 19:33:32.00 Wbi5p4WJ.net
だからマイナー路線を目指せとあれ程…

428:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/17 19:36:11.48 Lqb6reLQ.net
この置いてけぼり感はソーマの終盤に似てる
美味しそうに思えない料理を作中のキャラが絶賛してるやつ

429:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/17 20:00:25.86 d2SB6eYr.net
ドラゴンボールが無個性で透明な漫画かと言われて首を縦に振るやつおらんやろ

430:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/17 20:13:29.11 kEYOMUwm.net
>>423
菊瀬みたいなキャラを排除してイエスマンだけにしたりするから
おかしなことになるんだよな
現状イツキと対なるのが哲平じゃなくて使い捨てキャラの菊瀬ってどういう構成なんだよ

431:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/17 20:33:39.79 +PcJRDoI.net
一切話を聞かず理想だけ押し付ける哲平のクソみたいな創作姿勢とかも肯定的だし
透明理論とか性根がねじ曲がった作者の投影でしょ

432:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/17 20:45:19.28 utwkzUnu.net
無個性な漫画のためにアシ首にするってのはよく分からん
自分の絵柄次第じゃないのか?
というかこの原作者は読者に嫌われる言葉のチョイスに関してだけは天才的だな

433:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/17 20:52:40.83 kEYOMUwm.net
つーか話が繋がってないんだよ
盗作とはいえアシ仲間と共にホワイトナイト作ってきてアシ卒業した途端にこれだもん
この漫画いつものことだがやりたいシーンだけで作ってるな

434:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/17 21:08:02.76 9oqdNdbz.net
読んだが不思議なじいさんが佐々木?
つかラストの倒れてる伊月ちゃん爆乳ね

435:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/17 21:15:56.34 bTuqQ3fl.net
>>430
哲平も伊月も、所詮自己投影した市真の分身だからな

436:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/17 22:20:52.50 C8y2maxD.net
透明理論ほんと気持ち悪いな
売れる漫画は馬鹿にウケてるだけ、売れない漫画は内容があって深いから馬鹿には理解できないとかいう5chの拗らせオタクみたい

437:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/18 02:13:50.13 vGR21qwr.net
>>366
>1話で「許さない」と言ってたのが急に漫画を託すと言い出したの
これ
特にイツキの言動がちぐはぐでしっくりこない

438:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/18 02:57:00.54 LRM6jcLn.net
全体的にちぐはぐだから気にされないっていう
焦土作戦かな?

439:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/18 04:17:10 bCi+W2+L.net
もともとJKは3話の時点でこれ哲平と思考回路一緒の原作者のアバターだろって思わせるセリフ吐いてたけど
それを裏付ける内容になってて笑うわ
しかしこれ後先になってるだろ
無個性だから万人に受け入れられるものを作るはずが
万人に受け入れられるものを作るために無個性に順序がすり替わってるぞ
挙句これまでのアシ期間の演出も全否定になってるし

440:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/18 08:16:39.19 D9sHfMcZ.net
タイパクスレにキチガイいっぱいいるけど
伊達が褒められるのは絶許おじさんが一番キモいな

441:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/18 08:56:54.19 /mfSSnXP.net
一番ではないな
クロアカの時よりはマシになったけど下手なのには違いないもん

442:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/18 09:05:13.90 rkZTqzk2.net
主人公には謎の不快感があるけど別に下手ではないし上手い部類だろ

443:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/18 09:13:12.44 udMaVW8W.net
絵は上手い方だけど表現がオーバーなんだよ
てっぺーは原作時点でクソだが過剰演出で不快感に拍車をかけている

444:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/18 09:28:24 xosW7Gf/.net
アフタヌーンなら輝けたと思う
掲載先間違えたわ

445:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/18 09:30:52 JH9MdaWo.net
伊達は漫画になってる。
市真は話になってない。
伊達の欠点がいくら多くても、市真に比べたらプロよりだよ。

446:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/18 10:01:10.98 LlfQvR2m.net
伊達は表情云々の前に身体を描く時
パーツとパーツを繋げただけで
身体として繋がってないからキモいんだよ
見れるのは女の子の顔のアップだけ

447:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/18 10:16:36.61 LEhNNAwK.net
9話以降の話のとっちらかりが酷すぎるな
最初6話も使って盗作綺麗にできなーいとかウダウダやってたのなんだったんだよ

448:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/18 10:17:16.39 9Y+h4aeN.net
原作が不快じゃなければここまで叩かれていないだろうと思う反面
不快さにブーストかけてるのは確かなので擁護するのも憚られる

449:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/18 10:18:50.95 2Crdh7C7.net
まあでもこの原作付けられて作画で挽回してやるぜぇとは思わんよね

450:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/18 11:18:59 qiSpFU1M.net
伊達本人はわからんが作画現場でアシたちは原作嘲笑してそう。

案外ガラケーにしたのもシュタゲのパクリw的な作画の独断行動じゃねえの?

451:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/18 11:51:19 p/czXZQ/.net
無個性理論は伊達に対してはピシャリと当てはまってる

452:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/18 11:53:36 vGR21qwr.net
盗作前にイツキを生かすためにWNを描かなきゃならない状況にすれば
読者の不快感は減ったろうけどここまで話題にはならなかったね

話題性だけでアンケートが取れて売れれば良いけど、どうかなぁ…

453:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/18 12:02:35 UYnx6Cq8.net
>>444
それはマイナー路線を目指せという事でしょうか?

454:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/18 13:11:49 r6iZvvZJ.net
いつきちゃん床で寝てると風邪引きますよさあフトンに入って

455:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/18 14:04:58.60 WExizACu.net
上手いのかもしれないけど単純に魅力ない絵だよね
こういう小綺麗な萌え絵よりの漫画ってジャンプじゃあんまり通用しない印象ある

456:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/18 16:18:19.48 85SzneR8.net
>>448
あくまで「ブースト」なら理解できるが、「ストーリーも伊達が悪い!ワードセンスも伊達のせい!」とかいう必死なのがいるんだよなw
じゃあもうなんのための原作なのかと。
もう打ち切り決まって、今後の身の振り方のために責任押しつけてるのかな。

457:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/18 18:02:38.01 rQbUlz33.net
この出来じゃ伊達が原作もやった方がまだマシだったかもな
どのみち打ち切りだろうけどw

458:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/18 18:06:38.06 40NtiPZo.net
伊達は不快さを上乗せするのが上手いという謎の技術があるからな

459:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/18 18:47:10.76 QsLsCK5v.net
文字だけのネタバレでも不愉快にさせてくれるから9割は原作が悪いと思うよ

460:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/18 19:38:14.47 2gAdlb0H.net
原作が悪いのは決定的だけど絵がつくと更に不快と言うのはある
前作も今作も男のキャラデザがなよなよしてて嫌い

461:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/18 19:44:12.10 sMq2+jr1.net
不快な原作と相乗効果起こしてる感はある
前から女の子は可愛いけど男はなよなよして不快とか同じこと言われてたからな
個人的にはキモい変顔がなくなっただけでマシだけど
URLリンク(i.imgur.com)
つーか前作も大該謎理論だな
URLリンク(i.imgur.com)

462:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/18 19:49:20.35 tR8nMBsK.net
打ち切られた後にTwitterで上げてた漫画が不快だったな

463:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/18 20:08:12.49 sMq2+jr1.net
(レイプされそうな幼馴染を目の前にして)幼馴染はリア充だ、それを非リアの俺が助けていいものか…?
盗作したことを明かしたらヒロインを更に傷つけてしまうとしたら!
似た者同士でええやん

464:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/18 20:12:58.51 ArKWDdJ8.net
>>461
なんかこういう変顔でも不快なのと面白いのがあるけど、違いってなんやろな
キャラなのか描き方なのか

465:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/18 20:20:35.27 1mHeHfnp.net
キャラ付けやないかな?
長男やデンジみたいに超マイナスからスタートしたキャラだったら、初回との比較で色々考えさせるだろうし

466:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/18 20:32:56.06 5qT9Wlni.net
絵そのものよりも使い方・使い時だろうな

467:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/18 20:44:06.44 KPkknIlX.net
【第10話 藍野伊月 】詳細 煽り▼遠いあの日ー藍野伊月、その原点。
【伊月過去編】
人気のない公園、手押し台車にジャンプ1年分程を乗せ時価で販売してる老人。創刊号から持ってるらしく毎日買い手を探していた。
老人の隣がその頃の伊月の唯一の居場所。
伊月はフューチャーくんが活躍するマンガが掲載されてるジャンプを読んでいる。
老人から笑顔で面白いか、と聞かれ大好きだと答える。
老人は昔漫画家で今は引退したのだと教えた。
ある日 伊月は「漫画家になって面白い漫画を描いて世界中のみんなを楽しませたい、そしたら…きっとみんな私のことを…」と照れながら老人に未来を語る。
老人は伊月を見つけたまま何か用事を思い出しような…ハッとした顔をした後
「自分も全人類が楽しめるような漫画を描きたかったけど叶いませんでした」と過去を語る。
「それでも幸せな人生でした、どうか伊月ちゃんも自由に自由に…楽しんで描いてください」と笑顔で告げた。
別れの日。公園には置き手紙と大量のジャンプとフューチャーくんのおもちゃが残されていた。
「伊月ちゃんの同じく新しい道を歩みます。コレクションは全て譲ります。オモチャは大切な宝物です。お守り代わりに大事にしてくれると嬉しい。」
置き手紙にはそう書かれていた。
何年も漫画を描き続ける伊月。
「出来た…これならきっと…みんな」伊月 高校生。作品完成。部屋に散らばる数々の失敗作。
喜びも束の間 真顔になる伊月。
“ダメだ…妥協しては もっと上を目指すんだ”完成した作品を破り捨て再び作業に取り掛かり自分に言い聞かせる。
まだ作品に自分の『個性』が出てしまってた。
個性…作家性は面白くする大事な要素だが、悪く言えば『クセ』が強くなり、作風に出るほど読んでて会う人・合わない人が出てくるはずだ。
ーもし全人類が楽しめる究極の漫画を作れるのだとしたら
『無個性』かつ『世界で一番面白い』
ーそんな漫画だと思う、そう信じている。もっと透明に、自分を殺さなきゃ…
伊月が読んでいたジャンプに盗作WKが掲載されてた。
「寝てる間に見られた!?そんなわけない…」困惑する伊月。
盗作WKは自分のWKを何倍も昇華させたような…自分が求めていた答えに思えた。
ただただ純粋に究極の少年漫画を目指したような…『透明な傑作』自分の理想。
自分のWKが劣化版に思え超えられる気がせず心が折れそうになる。
フューチャーくんは何も語らない。
伊月は決意する。同じタイトル 似た設定…これが偶然でなく、同じ理想を目指した『同類』ゆえなのだとしたら…
自分にも描ける可能性がある…確かめたい…
詳細 後半に続く

468:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/18 20:49:14.96 19pdnNY8.net
例の組み換えだけでキャラの不快感無くなるからなぁ
話がクソなだけ

469:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/18 20:51:10.60 f6VTTA84.net
√144=12×12説を補強するのやめろw

470:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/18 21:06:23.19 UQ5YGPyv.net
とりあえず、あの漫画ジジイが主人公なのはわかる
なにがどうなってああなったのか知らんが

471:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/18 21:07:11.35 KPkknIlX.net
詳細 後半
そして哲平たちとの日々に続く。
月日は流れ『ANIMA』連載決定の報告が届く。
WKも超えて誰が読んでも愛してくれる完璧な漫画を描くためのめり込む…
アンケート1位の報告
…もっとだ…もっとだ…もっと…!もっと…!
【宗岡との会話】
宗岡には目もくれず原稿を描く伊月。
30話連続1位にも そっけない礼を返すだけ。心配の声にもそっけない。
宗岡がアシがいないことに気付くと、一人で描いた方が良い原稿になると返す。
更に心配する宗岡に〆切は守るし迷惑は掛けない、と返し更に
原稿は郵送にする、少しでも時間が欲しいので打ち合わせもメールにすると告げる。
不審がる宗岡に「自分は少しでもいい作品を読者に届けたいだけ、間違ってますか?」無表情の伊月は一度も宗岡を見ていない。
伊月独り“推論は正しかった。描ける『透明な傑作』を。全人類を楽しませる漫画を…そしたら…”
「あれ…どうして漫画描いてるんだっけ…私……どうでもいいか…そんな事…」
【老人との出会い】
泣きながら公園に来た伊月。
老人が座るベンチは伊月の居場所だった。
伊月のヘアピンには心と同じように笑顔がなかった。
居場所を譲ろうとする老人に伊月「大丈夫…どうせ私の場所なんて この世界に無いから…」と。
老人は漫画は好きかと尋ねるが、伊月は父がダメだと言うから読んだことがなかった。
老人は語る。漫画はくだらぬ嘘だという人もいるが、世の中 くだらない物語が必要な人間がいる。自分がそうだ、と
そしてアナタにも必要だと、ジャンプを差し出した。
【現在】
真夜中、原稿を描いたまま床に倒れている伊月。
その傍には、今の伊月を顕すかのように笑顔のヘアピンが1つ外れ床に落ちていた。
煽り▼運命は再びー

472:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/18 21:28:59 wa2m88zU.net
イツキが小学生なら少なくとも2010年代のはずだよな
その時代に手押し車て…四国ってそんなあれなんか?
イチイチ表現が古臭いなあ

473:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/07/18 23:46:56.30 Qcy5RDft.net
>>472
手押し台車だから今でもよくある普通の台車のことだよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch