【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ49at WCOMIC
【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ49 - 暇つぶし2ch500:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/11 22:24:07.66 XB/ItAl20.net
冥冥が戦った奴は呪力でタゲってたみたいだから発動条件に引っかからないかも。必中なはずだからどうなるのかわかんないけど
ななみんが真希に噛まれたらすぐに~みたいなこといってたしパパ黒なら普通に対応しそう。過去編の夏油の呪霊の簡易領域でもそんな感じの事やってたし。

501:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/11 22:25:28.25 zWYfGqU1a.net
直毘人、禪院家あらずんば~の考えあまりしてない感じもするんだよね
非術師の家系の出身の七海を「七海一級術師殿」って、名前ちゃんと覚えてて、等級も覚えてて、敬称付けて呼んでたし
なら甚爾とそこまで険悪ではなかった可能性もある…かも?

502:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/11 22:30:04.24 Wyevz0bK0.net
>>484
バグってて草

503:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/11 22:31:51.30 JBYwa0T7a.net
なんかたまにネットに貼られる、腕時計してるドラえもんみたいな手の人

を思い出したわ、1枚目で
ずんぐりむっくりしてて

504:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/11 22:40:46.70 tWvmR0PC0.net
パパ黒なんて作中最強格だよな?
そんなパパ黒も必中技なら倒し切れるんやろか
ダコンが強さ見誤ってるだけかな

505:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/11 22:41:51.05 H6Rc1a9fd.net
必中でも無理だな
そもそも叩き落とされてるし

506:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/11 22:46:27.48 y7ud6ns+0.net
必中は必殺じゃないからな

507:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/11 22:47:38.70 q+GdjU9Cx.net
式神の「当たるまで存在しない」効果がなかったことになってないか
その効果が復活したらさすがに父黒でも当たるだろ

508:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/11 22:50:00.62 tWvmR0PC0.net
パパ黒ならキルア理論で刺さった瞬間に止めれそうな気もするなw

509:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/11 22:50:17.54 XAO8iZxr0.net
というか陀昆の術式の必中のレベルが、気付いたら魚が喰いついているってかんじだろうから、100%の力を割り振られたら押し切られると思うぞ
魚側は喰いちぎるってワンアクションを一匹でも行えればそこか�


510:逡ケるけど、父黒は延々と捌き切る必要があるし



511:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/11 22:59:01.27 4/4psUbE0.net
このぐらいの領域は耐えてもジョウゴとか真人の領域はさすがにパパ黒も死にそうだな

512:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/11 23:00:12.17 SqoQy8BV0.net
パパ黒普通に過去編で口裂け女の呪霊の必中術式をかすり傷ちょっと受けたくらいで全部叩き落としてたじゃん

513:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/11 23:00:46.60 UL7ai4/Md.net
まあ、そうだよね。そこまでパパ黒は絶対的ではないやろ。
伏黒の領域中和があっての立ち回り、単独だったら厳しかったと思うわ

514:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/11 23:01:26.36 uCcgywfd0.net
パパ黒は息子認知したら、そこだけが弱点かもな
いまは気付いてないのが伏線っぽい

515:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/11 23:02:52.87 XAO8iZxr0.net
口裂け女の術式が必中って情報あったっけ?
というかもしそうだとしても、攻撃の量も武装も違うしで比較にならんよあのレベルじゃ

516:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/11 23:03:08.80 k+xEdPRV0.net
口裂け女のは、質問に答えるまで不可侵(お互いに攻撃できない)でその後のハサミは必中ではないと思う
簡易領域っていってるからね

517:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/11 23:04:30.11 kQgQXimf0.net
伏黒がどんな反応してるか気になる

518:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/11 23:05:19.62 4/4psUbE0.net
坂鉾が術に触れるだけで術式解除できたら領域展開即解除されるけどそれはないか
そもそも口裂け女の簡易領域解けてないし

519:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/11 23:07:55.27 Wyevz0bK0.net
簡易領域は領域内の攻撃必中じゃなかったっけ
三輪ちゃんの居合とか必中だった気が

520:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/11 23:10:27.82 +3Nli7/Ua.net
デブのグローブ手で草

521:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/11 23:14:07.29 f7C9i8PP0.net
>>275
>>280
見えなすぎて逆に見えちゃうのか

522:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/11 23:14:48.57 f7C9i8PP0.net
>>276
ありがと
レアな天与呪縛の中でもさらにレアで超レアなのな

523:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/11 23:17:04.65 Bt0+HQkBa.net
>>507
虎杖が普通に体術で避けてるから、必中ではない
領域内に踏み込んだらカウンターを行う、信長式だったと思う

524:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/11 23:19:24.31 k+xEdPRV0.net
そもそもこの漫画の必中って何なんだろうな
必中の割にはわき腹とか肩とか致命的にならないところに当たるし

525:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/11 23:23:02.75 epjXvvOC0.net
目と片腕持ってかれてるが

526:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/11 23:23:40.39 +3Nli7/Ua.net
硝子さんが治してくれる

527:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/11 23:26:12.03 1/vXQVTta.net
>>512
必中必殺ではないし避けた所そうなってるのでは

528:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/11 23:26:19.48 XAO8iZxr0.net
最初のアレは試運転とどう力を割り振るかを見極めるための攻撃じゃないか?
当主→落花の情で完全に防ぐ
七海→当たりはしたが呪力防御でダメージ低
真希→食らった上でダメージそこそこ
って判断して、7:3:0に割り振った

529:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/11 23:28:25.65 je2Gs7FlM.net
>>516
その7:3もナナミンの術式じゃないかと疑ってみる

530:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/11 23:32:05.94 f7C9i8PP0.net
>>514
欠損した目とか腕とかも再生できそう?

531:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/11 23:33:46.56 XAO8iZxr0.net
>>517
それで当主の方に7を押しつけるのは非道過ぎて草

532:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/11 23:34:29.50 Wyevz0bK0.net
>>518
顔に傷跡とか残ってる奴結構いるけどああいうのはどういう基準で治せてないんだろうな

533:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/11 23:36:32.84 1/vXQVTta.net
突如ダゴンに存在しないはずの73が浮かび上がったのか

534:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/11 23:38:41.10 ckn0ISeLd.net
>>520
自分への戒めだったりするんじゃないの
同じミスしないように

535:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/11 23:40:29.60 f7C9i8PP0.net
>>520
視力とか腕の動きとか機能的に必要な治療は保険


536:適用で三割負担だけど、傷跡とか機能に関係ない美容的な治療は保険適用外で全額自己負担とか



537:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ff3-NJwx)
20/06/12 00:03:36 lPiFvylf0.net
この呪具すげえ高いやつなのに簡単な取られたな(´・ω・`)

538:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa67-/ahu)
20/06/12 00:09:14 eY0ZB047a.net
三節棍で棒高跳びしててわろた

539:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3ce-+Do1)
20/06/12 00:09:39 BGryZtfn0.net
蛍光灯どうも強そうに見えなかったしパパが使いやすくしてくれてありがとう

540:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd1f-gw1a)
20/06/12 00:18:25 2PLotESGd.net
>>468
一級が複数人いようが領域展開されたら詰みなんだから呪術師側にとっては厳しい結果だな

541:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa67-/ahu)
20/06/12 00:26:25 eY0ZB047a.net
とはいえ領域展開した呪霊の勝率の低さよ

542:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f9e-VvNB)
20/06/12 00:27:37 HXZrMa060.net
タコ助、死なないでくれ…………

543:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff9e-TrMf)
20/06/12 00:32:21 ia/FQxiW0.net
まあそういう必殺技をいかにして破るかが面白いってのもあるんで、多少はね
五条はバグキャラなのでノーカン

544:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23bc-tD/8)
20/06/12 00:35:06 yOmJtEBv0.net
パパ黒もっと引っ掻き回すと思ったけど割りとあっさり退場しそう
自我飛んだらもうキャラとして深みないし

545:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 00:42:19.48 koxq8oxu0.net
もう自我ない感じなん?

546:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 00:42:48.08 JwpkOGrt0.net
自我がないと正直つまらんな

547:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 00:43:40.57 x77KHGvt0.net
なんやかんやで意志を取り戻すのも王道だしこの先どうなるかね

548:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 00:44:49.01 hkQwFyqgx.net
どうせ息子がどうとかで自我取り戻すだろう
ほんと優遇されとんな

549:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 00:45:58.82 eGjqRbd9d.net
最高に王道だなそれは

550:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 00:46:34.00 ia/FQxiW0.net
本編前に最愛の人亡くしてるんすよ…(優遇)

551:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 00:46:36.82 JwpkOGrt0.net
パパ黒は呪術で一番好きなキャラだからもっと優遇されてもいいな

552:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 00:47:11.21 JxpSz2q30.net
自我がなく暴れてたのが意識取り戻すってまんま虎杖やんけ

553:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 00:48:21.32 g9plYiCy0.net
その展開自体は超王道だが問題は自我を取り戻して感動!ってキャラでもないことだな
殺戮人形か意志のある屑ムーブのどっちかや

554:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 00:48:56.54 eGjqRbd9d.net
確かに乱入してきた理由が必要だったけどそれ暴走だったからってことにすればこの後自我取り戻しても何の問題ないな
まるっと解決する
そもそも単なる意識の問題だから恵に会うっていう刺激与えれば治りそう

555:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 00:49:14.32 RoUAK5aJd.net
芥見も気に入ってそう
というか描いてて楽しそうだよねパパ黒は

556:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 00:49:22.13 UVhThoR40.net
何気にこれって自我さえ取り戻せたらほぼ蘇生だよな
致命傷レベルの損傷も再生できてり呪術万能過ぎるだろ!

557:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 00:50:36.09 RzaEwhXWa.net
パパ黒が宿儺の指飲んだらどうなるんだろ

558:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 00:50:46.94 eGjqRbd9d.net
すげー呪術っぽいぜ!

559:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 00:54:46.47 eGjqRbd9d.net
というかパパ黒戦闘中めっちゃ笑顔なんですけど本当に自我飛んでるんですか?
飛んでないでしょこれ(笑)

560:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 00:54:50.54 g9plYiCy0.net
孫(孫じゃない)「俺のことも時々は思い出してね…」

561:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 00:55:01.17 CwwC+o030.net
息子に会って自我取り戻すなんて王道この局面でやるかね
それならわりと綺麗に死んだからあれで終わりで良かった気がする

562:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 00:57:01.20 g9plYiCy0.net
>>546
>本能のまま戦い続ける
やっぱり戦闘狂じゃないか!

563:名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sx87-oMRt)
20/06/12 01:01:57 hkQwFyqgx.net
とりあえず理子ちゃんと黒井さんと理子ちゃんの友達に謝ろうか

564:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd1f-TwKe)
20/06/12 01:02:21 eGjqRbd9d.net
>>548
恵が父親のことずっと恨んだままだからそこ解消してほしいと思ってる

565:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbc-zcCT)
20/06/12 01:05:43 g9plYiCy0.net
生前の蟠り解消して成仏だったらほんまエドテン展開やな

566:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f49-Gz4B)
20/06/12 01:06:51 HxIownVV0.net
>>551 いや、解消しなくていいわw
どうみても育児放棄したクズ親なんだからww
まあ、今回結果的に息子を救ったんだからそれで充分やろ
和解なんてする展開はないわー

567:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf01-9xsr)
20/06/12 01:15:53 UVhThoR40.net
壊したユーウンの五億返済するまで成仏できない縛りで息子の式神として働いて貰うわよ!

568:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbc-zcCT)
20/06/12 01:19:29 g9plYiCy0.net
式神パッパは正直見てみたいがなんだろう二次創作感がする

569:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd1f-TwKe)
20/06/12 01:20:42 niRNZIiGd.net
>>553
育児放棄したクズ親なのは事実なんだけど心の底からどうでもいいと思っていたわけじゃなく愛していたのも事実としてあるわけだからな
直接的じゃなくていいから恵が何か感じ取ってくれるだけで満足
別に解消はしなくていいや

570:名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM27-oSR2)
20/06/12 01:25:29 CMCkqwxTM.net
>>556
いや名前忘れるくらいだから心の底からどうでもよかったろ
今際の際については気まぐれとかの部類

571:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f49-Gz4B)
20/06/12 01:28:35 HxIownVV0.net
唯一愛してたのは奥さんだけだったみたいだしなあ
恵が女なら親バカになってたかもしれないのに…

572:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd1f-TwKe)
20/06/12 01:29:06 YP3C9sT3d.net
>>557
名前忘れるって本気で言ってるんか?心の奥底に閉まい込んだんでしょあの描写だと

573:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fbc-oejB)
20/06/12 01:50:48 L+srDOtQ0.net
これパパは会話すらできん状態なのか?

574:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 02:00:41.84 WX8jVhbtd.net
真希の武器奪って勝手に改造してるから普通に知性はあるっぽいけどな
暴走状態ってのはどこまでが暴走なのかわからん
単に普段より昂って好戦的になってるだけかもしれん

575:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 02:18:25.35 UVhThoR40.net
パパとジジって親子?
パパのニーニが真希先輩のパパで、恵と真希先輩は従兄弟で合ってる?

576:名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr87-Pkha)
20/06/12 02:35:49 Zrw79rner.net
歌姫ちゃんを傷物にしたやつを許すな

577:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd1f-01lw)
20/06/12 02:43:56 JjTHIJXId.net
歌姫ちゃんとか東堂の傷はどこで付いたんだろうな
東堂なんか怪我しようがないくらい強そうだけど

578:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 02:51:04.15 XE5jY6TMa.net
>>559
万汁垂れ流しながら書き込んでそう

579:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 05:00:52.22 5xB7XNaF0.net
>>562
まだ不明
薄い関係ってことは無さそうだから年の離れた兄弟か親子の可能性が高いんじゃないかと予想してるけど

580:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4389-+Do1)
20/06/12 06:07:59 uEJns9Wy0.net
必中効果が復活すれば全員殺せるは陀艮の思考だから事実としてそうかは分からん
甚爾は器が壊れるまで常に強い奴に向かう殺戮人形ってナレーションだから陀艮ザフった後がヤバイわ
次に強いのは直毘人でしょ殺されるんとちゃうか

581:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 07:25:44.32 PDDxq0/Y0.net
息子がいるにもかかわらず妻が死んだ時点でグレて好き勝手したりヒモしてたこと考えると普通にクズでしょ父黒
禅院に売ったのも事実だし実は愛してたとかいい父親だったとも違うとも思う
死に際になってそういえば…ってなったのは思い出した自尊心と一緒に情も思い出したってことなんだろうけど

582:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 07:26:10.74 ++Y6o80Wa.net
>>528
領域展開の設定を強くしすぎた感じだな
もうちょい弱ければ今の結果も妥当だった

583:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 07:26:20.77 xPfs2ZwA0.net
たしかにジィちゃん狙われそうで怖い面はあるけど
その場合は七海も助けようとはするだろうな
片目ない状態でパパにどれだけ対抗出来るかは知らんけど

584:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 07:34:03.96 J+gsPWTC0.net
漏斗や宿儺さんの領域は強そうなんだけど、あれを今みたいに数週間続けると多分作者が死ぬから無理かね

585:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 07:36:18.93 CuDnDAZ2a.net
呪術師殺しって何人殺したのか気になる
数によっては呪術界に被害者家族が結構いるかもだが
伏黒に直接当たるやつが居ないってことはそんないないのかな?
もしくは知られてないだけか

586:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 07:42:14.51 WQkhX1ISK.net
>>571宿儺の場合 あの京都の寺みたいな能力謎やしな

587:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 07:43:34.21 WQkhX1ISK.net
じょうご、 まひと のタコに戻って

588:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 08:15:26.49 etIAOrPXa.net
そのうち領域展開のコスパの悪さに気づいて誰も使わなくなったりして

589:名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp87-FSzn)
20/06/12 09:00:17 dOSQ18oYp.net
2人合わせてとか新たな領域発動とか
変わっていってもええんやで

でも最終回まで決まってるいうてたな

590:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 09:22:36.46 woyLWCut0.net
>>575
火山と真人はもう使ってないじゃん
展延展延アンド展延よ
花御のやつもっとみたかったなぁ

591:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 09:23:19.78 iwotFJfU0.net
…トウジか!!って言ってるから弟か息子で確定っぽいなぁ、んで嫡男の給仕など目もあてられんって言ってたから当主の弟かな?

592:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c316-Zyrv)
20/06/12 09:25:39 iwotFJfU0.net
游雲は特級呪具の中で唯一術式効果が無い力の塊だって

593:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワイエディ MMff-04cy)
20/06/12 09:31:19 SHPdVto2M.net
>>511
あれはギリギリで簡易領域の外にでたから回避できたとおもってる

594:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa67-RL62)
20/06/12 09:32:44 BybZGURaa.net
仮に息子なら恵って普通に嫡流だし分家呼ばわりはされないんじゃね?

しかし親子相性いいな
武器大量に持ち運べて領域対策になる息子とウルトラゴリラの父親
グレなきゃ最強親子だっただろうに

595:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac7-Mf7q)
20/06/12 09:38:24 8cHoi/X5a.net
領域展開の効果が必中だけってのどうにかならんのか
いろいろ効果あった方が楽しいのに

596:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 09:41:37.84 iwotFJfU0.net
トウジは多分ナオビトの弟で筋のいい兄がいるから出奔が許されたんじゃ無い?子供が生まれたら禪院に送るっていう縛りみたいな感じで

597:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 09:46:12.45 Ub16oy9j0.net
許されるっていうか透明人間扱いだから存在を無視され続けたって感じでは

598:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 10:07:41.53 KDN2bnD3a.net
むしろ必中が強すぎて展開しばってるかも

599:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 10:23:31.32 cJK+yuGr0.net
五条「禪院本家の血筋の奴が理子殺ったのは当事者と上を黙らせたるから恵をフリーにしろ
禪院「ほなしゃーないなぁ、けど高専の一年はちょいと細工してタマ殺っとくかぁ
って感じで七海と灰原はとばっちりの任務でやられた可能性が微レ存?

600:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd1f-kSfq)
20/06/12 10:46:12 tRm2+CMFd.net
どうだろう
蝗guyのザルな等級指定みると灰原みたいな件はちょくちょくありそうなんだよな

601:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa67-SvaG)
20/06/12 10:48:00 wre/KZT6a.net
>>585
敵が使うには問題ないが、味方に持たせるには強すぎる
そのせいで呪術師側に領域展開使えるのがほとんどいない

602:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM9f-Xi09)
20/06/12 10:54:57 KbszmqqiM.net
そういや宿儺の領域が超絶地味なのはなんかまだ上があるのかな
まさか領域効果何もないってことはないだろうし

603:名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd1f-bFTp)
20/06/12 10:56:17 8/VkYb7Ed.net
灰原が死んだのは五条が三年の時
恵の件は五年の時だから時系列的にそれはないのでは
てか五条の頃は五年制だったってことでいいんかな

604:名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KKff-nlVH)
20/06/12 11:08:33 WQkhX1ISK.net
サマーオイル パパ黒と悟がいなかったら鬱にまだなってないよな あとハイバラがまだ生きてたら

605:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c316-cgAO)
20/06/12 11:10:38 iiXhoX3f0.net
>>578
名前呼びってだけなら甥とか他の親族関係もありうるからなぁ
でも近親のほうが展開として分りやすいし兄弟か息子っぽいね

606:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa67-BNup)
20/06/12 11:11:46 PmIV9nCZa.net
>>591
つってもあの思想だと時間の問題だろ

607:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2316-QGSu)
20/06/12 11:15:41 7Pymrbmk0.net
孫の人生って何だったんだろうな…

608:名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr87-h7xm)
20/06/12 11:35:30 mLwtOHqsr.net
>>582
バフもあるよ

609:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 11:49:05.35 pFhlncJYd.net
描く手が太くなってきたな
性癖また戻ってきてんぞゲゲ、自重しろ

610:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 11:50:35.70 dbUou4mFa.net
>>590
五年(四年)説

611:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 12:08:57.44 woyLWCut0.net
>>593
それでも悟が近くにいなかったら大丈夫だったかもしんない。
悟がいないなら猿父黒にボコられる前に理子は殺されてたし、悟と比べて劣等感を抱くこともなかった。
九十九に変な助言をされることもなかったろうしね。
あいつ面倒見がいいからあの村で皆殺ししないで高専に引き取って終わりだった可能性大
下手するとその前に任務で死んでたかもしれんが

612:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 12:21:12.88 tPIQEknWp.net
天与呪縛との縛りを破ったから天与呪縛のイレギュラーによって計画を潰される
因果応報
これは縛りを破った罰なのだ

613:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 12:32:46.58 QKtkCAqOa.net
>>598
可能性大w
よく妄想でそんな長文書けるな
バレスレって半分妄想スレになるよなどの漫画も

614:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 12:36:41.50 BGryZtfn0.net
考察とか言い訳すればなんでも妄想ぶちまけられるからしゃーない
作中に書かれてないことを一言でも憶測で話せばそれはもはや妄想よ
気持ち悪い妄想見たくなければスレ閉じるしかない

615:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 12:38:09.79 x77KHGvt0.net
夏油が過激思想に傾いた原因は非術師だけが呪霊を産み出しその尻拭いで術師が命を削り続けるっていう世界の構造そのものでしょ
多少のイベントが変わってもゴールは一緒だよ

616:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 12:43:56.07 QKtkCAqOa.net
>>601
そうだな
>>602
俺もそう思う

617:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 12:47:22.25 2Em23QzTd.net
>>600
5ちゃん向いてなくて草
きみTwitterにでも行ったら?

618:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd1f-35Ke)
20/06/12 12:58:13 9oQuxHB/d.net
五条覚醒と九十九の助言って別に関連性ないイベントだし五条いないだけじゃルート変更無理でしょ
闇落ちに必要なイベントのメインは盤星教の拍手だしそれがなくても夏油の性格なら遠からずドロップアウトしてたんじゃないの

619:名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMff-/+k1)
20/06/12 13:05:37 D548+w7KM.net
拍手ん時に五条が殺すか考えてて夏油が諫めるってのは面白い構図だよね

620:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd1f-xIOV)
20/06/12 13:10:25 Fnhfvgwod.net
そりゃ普通人間は水面を走れないからな…
URLリンク(i.imgur.com)

621:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd1f-xIOV)
20/06/12 13:11:44 Fnhfvgwod.net
次は爺が標的にされるのかな
URLリンク(i.imgur.com)

622:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa67-RL62)
20/06/12 13:13:36 lVMV1LiVa.net
かっけええw
芥見の本領発揮だな

623:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f370-FFGw)
20/06/12 13:20:14 NDiDUoBC0.net
>>606
あの時夏油が非術師を皆殺しにしたいと思ってれば日本壊滅してたな

624:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f370-FFGw)
20/06/12 13:22:33 NDiDUoBC0.net
>>608
画バレありがとうございます
やっぱパパ黒の戦闘は最高やな

625:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd1f-EQt6)
20/06/12 13:23:04 Pw/RGT6xd.net
殺戮人形というパワーワードw

626:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa67-BNup)
20/06/12 13:25:00 q/l9dWaQa.net
>>604
ワッチョイでバレバレだぞ
携帯回線にしてまでキレるか?
煽り耐性ない君こそ5ちゃん向いてないぞ
長文はいつでも書いていいぞ

627:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa67-BNup)
20/06/12 13:26:16 q/l9dWaQa.net
>>605
だよなー
作中のイベントを書き連ねて妄想されても夏油の根本を理解してないとな

628:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 13:31:24.73 TJsUaBvhp.net
相変わらずダゴンちゃんは読者に親切っすね

629:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 13:32:48.74 PDDxq0/Y0.net
ダゴンちゃんには慢心があったな
初戦赤ちゃんよ

630:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 13:40:08.92 TJsUaBvhp.net
どや顔游雲キメた二週後に游雲奪われるパイセンェ・・・

631:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 13:43:57.56 /Pu/4THw0.net
顔真っ赤しながら早口で言ってそう

632:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 13:58:37.97 rvFOevYYd.net
パパ黒水の上走ってて草

633:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 14:00:13.78 KbszmqqiM.net
15mまでなら烈海王でも走れるからな

634:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 14:05:37.65 14GPg2rDa.net
強化がいきすぎて水の上も走れちゃう←NEW!

635:名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd1f-bFTp)
20/06/12 14:25:00 8/VkYb7Ed.net
沈む前に次の一歩を踏み出す!

636:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa67-zcCT)
20/06/12 14:26:37 14GPg2rDa.net
やっぱりパパ黒の戦闘かっけえなそりゃ人気でますわ

637:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 14:39:48.26 5xB7XNaF0.net
パパ黒かっけえな
当然のように水上走るんじゃねえよ

638:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa67-zcCT)
20/06/12 14:48:31 14GPg2rDa.net
こう予想外な展開が続くと恵きっかけで自我戻るような王道じゃなくて唐突に自我取り戻しそうな気がしてきた

639:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2316-QGSu)
20/06/12 15:15:33 7Pymrbmk0.net
水の上も走って追っかけてくる殺戮人形嫌すぎて草

640:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffac-kSfq)
20/06/12 15:20:40 5xB7XNaF0.net
これ陀艮が上手く逃げてパパ黒が追うか強者を選択する範囲が広くて夏油の方に直行とかしないとパーティー全滅じゃね?

641:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM9f-Xi09)
20/06/12 15:58:15 KbszmqqiM.net
>>627
パパ黒押し付け合いの鬼ごっこ想像して草
桃鉄の貧乏神みたいだな

642:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd1f-EQt6)
20/06/12 16:15:48 Pw/RGT6xd.net
五条封印して一安心の漏瑚さんが青ざめる顔が想像できるw

643:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 16:19:14.09 83NA1ZJI0.net
電球だけで漏瑚と対峙するのはパパ黒でも厳しそう

644:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 16:20:31.02 HxIownVV0.net
富士山・真人には勝てないだろうね
領域展開されたら終わるし

645:名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp87-SNF6)
20/06/12 16:32:22 H/3+f8fhp.net
五条が未封印だったら真っ先に向かってたのかな

646:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63bc-ySqm)
20/06/12 16:36:09 CwwC+o030.net
大事な戦力として頑張ってもらおう
七海ジジイ伏黒はリタイアかな

647:名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd1f-Gz4B)
20/06/12 16:43:07 lKI0lVGUd.net
冥冥憂憂 リタイア濃厚
ナナミンジジイ伏黒イノタク リタイア
真希・野薔薇 戦力外
虎杖 重症
パンダ・日下部・おにぎり 健在

タコ リタイア?
握力弱男 リタイア
兄者 混乱中
偽夏油真人富士山おかっぱ 健在

いやー戦力差キツいっす…
もうまともに戦えるの日下部パンダおにぎりしかいない

648:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sddf-LNvZ)
20/06/12 16:46:59 4mPLraDcd.net
この場だけで考えたらそうだけど
ハナミンもダゴン失ったて呪霊と人間5分なんていってられるのかね
ジョウゴ一人でどんだけ働かせるつもりだ

649:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa67-/ahu)
20/06/12 16:49:49 z3mtIZWha.net
虎杖以上のスペックとセンスを感じる

650:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 17:12:50.50 ia/FQxiW0.net
センスって話なら、虎杖のそれは五条より上だと思うわ
今の日にちは10/31だけど、あいつ呪術習い始めたの6月だぜ

651:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2316-LxsW)
20/06/12 17:17:51 HrX4JBGL0.net
ゴリラばっかで宿儺萎えてそう

652:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8358-EVMN)
20/06/12 17:26:48 Pumdt+aP0.net
ジジイレベルでも領域展開使えないんか?

653:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 17:37:02.72 QEq2XToF0.net
領域展開は使える資質があるかどうかじゃねぇの?
強さは関係ないやろな

654:名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM27-oSR2)
20/06/12 17:44:25 b1eI1x46M.net
71とかいつ死んでもおかしくない爺だし昔は使えたけど今は無理なのかも知れん

655:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM9f-Xi09)
20/06/12 17:45:15 KbszmqqiM.net
>>638
そら珍しい術式使える恵ちゃんに惚れるわ

656:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff2b-35Ke)
20/06/12 17:45:44 PDDxq0/Y0.net
>>700
肉体ならともかく呪力が加齢で衰えるイメージは無いな
むしろ長生きすればするほど強くなりそう

657:名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Sp87-633m)
20/06/12 17:46:48 7wvTQeEip.net
>>641
87のババアが現役だしな
肉体はともかく呪術は劣化どころか強化されそうな気が

658:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 17:49:28.51 PDDxq0/Y0.net
安価ミスった
>>641

659:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bffd-Z00E)
20/06/12 18:14:30 ql4ayiz+0.net
早売り読んだ
パパ黒の目、呪怨の子供みたいになってこえーなw
孫乗っ取った時はまだ自我もあったぽいけど今はもうバーサーカー状態か
ダイオウグソクムシの式神可愛いな

660:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 18:35:58.91 Fnhfvgwod.net
マキパイセン、恋に落ちてねーか?
URLリンク(i.imgur.com)

661:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 18:38:33.23 BuSl7UvLd.net
真希セン強化イベントぽいね

662:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 18:39:47.36 DnWUb7rT0.net
遊雲は呪力じゃなくて筋肉比例で威力上がるのか更にゴリラ廻戦進める道具じゃねえか
というかコレだとパイセンよりパパ黒虎杖が使うのがベストじゃねえか

663:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 18:42:07.48 AfVyIpeQr.net
>>647
言うほど恋に落ちてるか?

664:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 18:42:48.11 z3mtIZWha.net
本物のゴリラを見て自分をゴリラだと思いこんでたチンパンジーだったとショックを受けるパイセン

665:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 18:44:00.86 ql4ayiz+0.net
パイセン筋トレに励む

666:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 18:45:34.33 oaztk5R8a.net
虎杖とパパ黒でゴリラ頂上対決してくれねーかな

667:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 18:48:32.14 a/cG2EzNd.net
Q「あいつ誰だ?」
A「フンッ亡霊だ」

答えろジジイwwwwww

668:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 18:51:04.04 5xB7XNaF0.net
>>649
虎杖は高確率で黒閃出せるんだし拳を極めたほうがよさそう
パパ黒はいずれ消える
だから游雲は真希にぴったりの武器だよ最後パパ黒がDIYしちゃったけど

669:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 18:57:27.62 DnWUb7rT0.net
>>655
虎杖が遊雲使って黒閃てのが最強だと思うんだがどうなんだろうか
釘崎が道具越しに黒閃使ってたから間に呪具挟んでもドンピシャで呪力流れればいけそうだし成功したら真人とか跡形もなく吹き飛びそうだけど

670:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 19:01:34.68 aiUbJ2qr0.net
>>654
パパの正体バレ→恵動揺→領域綱引き出来なくなる
という可能性がゼロではないから濁して正解な気がする

671:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 19:03:34.43 c/L0iprsd.net
じじい「ふんっ」
可愛い

672:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbc-MP/M)
20/06/12 19:12:59 fI60/eUk0.net
伏黒父はやっぱりちゃんと自我を持って登場した方が良かったんじゃないか?
せっかく禪院家が集まってる状況でこうして生き返ったのに自我の無い人形って展開はもったいないというか結構ガッカリなんだが
真人VS伏黒父とか色々妄想してワクワクしてたのにこんな状態ならしなくていいわ

673:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa67-zcCT)
20/06/12 19:18:01 14GPg2rDa.net
>>659
消える瞬間だけ自我戻ってサイナラだったら残念だな

674:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c316-95qZ)
20/06/12 19:19:37 f78MylwY0.net
さすがにパパ黒に関しては肉体が先か魂が先かのテーマに絡めてまたなんか新しいアクションあるでしょ

675:名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Sp87-633m)
20/06/12 19:19:54 7wvTQeEip.net
真人vsパパ黒とか領域オチしかないだろ
妄想しなくていいよ

676:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf1a-+Do1)
20/06/12 19:24:56 hFOsBG0P0.net
パパ黒に意思があったらあの最期が茶番みたいになっちゃうし、
ベタにあの世に戻る時に憎まれ口たたくためだけにちょこっとだけ
自我取り戻すくらいが丁度良いと思うけどな

677:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbc-MP/M)
20/06/12 19:26:04 fI60/eUk0.net
>>662
パパ黒に関しては肉体>魂っぽいから無為転変効かないんじゃないかなってな
虎杖に続く真人の天敵になれるんじゃないかなって

678:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63bf-HAlN)
20/06/12 19:28:32 CoiC17C/0.net
パパ黒本来のアジリティはないにしても常人離れしてて特級を圧倒するだけの膂力はあるんやな
パパ黒ありきのストーリーなんとなく嫌やな、はよ解けんかな

679:名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd1f-Gz4B)
20/06/12 19:30:51 lKI0lVGUd.net
>>647 URLリンク(i.imgur.com)

680:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa67-zcCT)
20/06/12 19:32:37 14GPg2rDa.net
パパにNTRされるのか…

681:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff70-EVMN)
20/06/12 19:39:04 UDPCOSQ30.net
これどう考えてもタコ倒したあと恵達vsパパじゃん

682:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ff3-7NGJ)
20/06/12 19:45:44 Y1sqc8vO0.net
限界迎えそうだから脱出提案したのに結局領域展開続けさせられてる伏黒可哀想で草

683:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 19:49:30.36 Pw/RGT6xd.net
>>667
パパはプロだからなぁ…

684:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 19:55:35.47 e6ua3/2d0.net
素のパパ黒だと恵達に関わることないから、とりあえず理由つけて乱入させたんじゃろ。
夏油、メカ丸、パパ黒の死人組はこの章でかなり重要と思う。ハロウィンは死者が復活する日。

685:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 20:01:39.16 z3mtIZWha.net
日本だぞお盆に迎えろ

686:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 83cb-5vdV)
20/06/12 20:07:10 e6ua3/2d0.net
お盆で渋谷に人は集まるのか問題

687:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbc-zcCT)
20/06/12 20:12:36 g9plYiCy0.net
海外の呪霊事情はどうなってんだろ

688:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63bf-HAlN)
20/06/12 20:13:59 CoiC17C/0.net
>>669
限界が近いのは確かやけど、あれは作戦を切り替えたというより最初から脱出が目的だったんじゃない
領域から出てこなきゃスルーで五条んとこに向かえばええし、出てきても呪力の底が見えてるから叩けばいい

689:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff70-EVMN)
20/06/12 20:22:45 UDPCOSQ30.net
素のほうがよかったっていうけど素だったら領域展開入ってこないべ
とにかく無理やり参戦させるために作った理由なんだから仕方ない

690:名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp87-FSzn)
20/06/12 20:26:30 dOSQ18oYp.net
恵あんなしんどそうだったのに
たもててるんやね

691:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd1f-TwKe)
20/06/12 20:30:05 lp6KBRXcd.net
乱入してきた理由が必要だったけどそれ暴走だったからってことにすればこの後自我取り戻しても何の問題ないな
まるっと解決する
そもそも単なる意識の問題だから刺激与えればすぐ治りそう

692:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffac-kSfq)
20/06/12 20:30:43 5xB7XNaF0.net
>>656
虎杖が遊雲~が出来ればベスト
だけど武具の扱いも一朝一夕でできるもんじゃないからな
下手すると武具の扱いに気を取られて拳のタイミングを掴めなくなるかもしれない、それなら得意を極めたほうがいい
ぶっちゃけると宿儺の器に特級呪具の使用許可が降りるとも思えない

693:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa67-FDn8)
20/06/12 20:30:47 dbUou4mFa.net
穴広げるために無理してたのと押し殺されないように耐える違いだと思う

694:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd1f-TwKe)
20/06/12 20:31:29 lp6KBRXcd.net
というか戦闘シーンマジで真希センとレベル違いすぎるな

695:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd1f-TwKe)
20/06/12 20:31:47 lp6KBRXcd.net
クソかっけえ

696:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63bf-HAlN)
20/06/12 20:33:10 CoiC17C/0.net
誰かイノタクぱいせんのことも気にしてあげてください………

697:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 20:41:34.64 LbdkbvFw0.net
なんかくっせぇ妄想語り増えたな

698:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 20:45:19.01 g9plYiCy0.net
イノタクはファブルんなら初戦くらいは無双してどうぞ

699:名無しさんの次レスにご期待下さい
2020/06/12(�


700:�) 20:45:58.63 ID:vlFGKLcs0.net



701:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 20:48:46.51 m3TozaZr0.net
妄想じゃないネタバレってなんだよ関係者か

702:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 20:52:48.69 s70gWjqda.net
おい恵の負担減ってねえぞ!

703:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 20:55:47.37 vlFGKLcs0.net
パパ黒が乱入してきたせいで恵の負担増えてて草

704:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 20:56:43.75 PDDxq0/Y0.net
これ父黒とダゴンだけ残して逃げたら駄目なん?

705:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 20:58:52.51 g9plYiCy0.net
さすがにあの刺突受けて領域維持できないっしょ
まあダゴン退場で第二ラウンド始まるわけですが

706:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 21:00:50.07 5xB7XNaF0.net
>>690
ターミネーターの如く追ってくるパパ黒が

707:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 21:01:45.96 NDiDUoBC0.net
イノタクはダルマ爺相手なら勝てたと思うんだけどなあ

708:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 21:07:35.58 Ogkmlvj70.net
>>672


709:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 21:22:43.74 0/It6eWr0.net
真希さん目指す先見つかったみたいな顔してるけど窮極ゴリラになってしまうんか
というかダゴンちゃん頑張らないと次の標的爺さんだよな

710:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 21:23:56.25 Iy1ihuwIa.net
MP切れで解除なのに最初からMP0だから解除できないは草w

711:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 21:26:58.82 BGryZtfn0.net
>>666
今見ると絵柄全然違うな
こっちの真希さんかわいい

712:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 21:30:27.25 7Pymrbmk0.net
今の真希さんも美人だけど伏黒と似すぎてちょっと鋭すぎるときもあるよね

713:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 21:32:06.58 vFkZHM3l0.net
やっぱゴリラが最強だったんだな

714:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 21:44:37.62 ql4ayiz+0.net
>>690
パパ黒のせいで穴が塞がっちゃいました…
ついでに脱出の狙いがダゴンにもバレたからもう簡単には空けさせてもらえない

715:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 21:47:38.51 Y1sqc8vO0.net
>>675
游雲運搬係と脱出係兼任か
伏黒本当便利だな
そんで真っ先に伏黒守りに来て今も気遣う声掛けてくれてるナナミンは髪下ろしもあいまってめっちゃかっこいい

716:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 21:47:57.98 JxpSz2q30.net
>>698
芥見の描き分けの問題だろうが髪型ウニにしたらまんま恵みたいなコマ結構あるわ

717:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 21:49:58.53 kirg/E0c0.net
メスゴリラは爺ゴリラとパパゴリラを目標に頑張ってほしい

718:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 22:08:25.93 Qk3Y50o6d.net
ダゴンの次はジジイがやられるとばっかり思ってたけど案外恵の方


719:に向かってきたりしないかね



720:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa67-FDn8)
20/06/12 22:08:59 dbUou4mFa.net
まぁ可能性はある

721:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbc-zcCT)
20/06/12 22:17:15 g9plYiCy0.net
ママ黒も降霊してパッパ丸くしようぜ

722:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 22:27:17.71 /+aR5+ma0.net
>>666
この真希ほんま可愛い
こういうので良いんだよ
強くなくても良いから女出すならこういう可愛さをくれ

723:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 22:36:17.75 JxpSz2q30.net
じゃあ五条以外のキャラ全員並べてパパが向かっていった奴が次期最強な

724:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 22:38:03.77 suBA2P0e0.net
この漫画に女などいらん
弱いし

725:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f318-Xi09)
20/06/12 22:43:49 3QpJHumC0.net
里香ちゃんが最強なんだが

726:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa67-6LnB)
20/06/12 22:45:38 Cj0D/WnEa.net
真希と恵似てるし恵ママは女版恵みたいな顔やしつまりパパ黒が真希を見て愛妻を思い出すよ

727:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbc-zcCT)
20/06/12 22:49:16 g9plYiCy0.net
乙骨と五条が純愛して五条が死ねば最強や

728:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 83cb-5vdV)
20/06/12 22:49:50 e6ua3/2d0.net
前チラッと出てきたミミナナは珍しく可愛かった。

729:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 22:56:42.08 Cj0D/WnEa.net
野薔薇も真希も日常回なら可愛い時ある
ファミレスとか4コマのパンダ畜生扱いするやつとか好きだわ
寄り道のエピソードが少ないから影薄いけどな
京都陣もノベライズでイメージ変わった

730:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 22:59:11.71 hkQwFyqgx.net
URLリンク(i.imgur.com)

731:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 23:02:11.99 xHpaE3Z10.net
>>700
パパ黒のせいで、領域の押し合いなんてやってらんないんじゃない?
最後のぶっ刺しで領域が解けるか、恵に押し負けるかもしれない

732:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 23:05:41.53 Cj0D/WnEa.net
邪悪なコマを選ぶな
モヤァとかタピオカ飲んでるとことかあるだろ!

733:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 23:06:28.64 hkQwFyqgx.net
頭やられてるんだからザフるんじゃないのダゴン
領域展開してた腹が本当の急所ですみたいな話じゃなければ

734:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 23:09:40.96 gFOxUKaC0.net
>>566
ありがとう

735:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 23:14:22.57 e6ua3/2d0.net
絵バレ全部見たけどアホほどカッコいいわ。游雲さんに謝りたい。

736:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 23:22:09.63 gFOxUKaC0.net
魂降ろさなかったのに肉体の主導権をパパが得たのはパパの肉体が特別だったから?

737:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 23:23:24.89 dbUou4mFa.net
パパ曰くそういうことらしい

738:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 23:29:07.03 rmukzmTz0.net
早売り見たわ
これ今パパ黒自我ない状態?イノタク倒した後は普通に自我あるように見えたけど今もう黒目だし無言だし
游雲ってただ攻撃力極振りの唯一の付与効果無し呪具だったのか それで特級呪具に分類されるんだから相当ぶっ壊れなんだろうな
しかし真希とパパ黒とでは同じ道具使ってるとは思えないぐらい違うな…益々真希が不憫過ぎる

739:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 23:30:27.98 gFOxUKaC0.net
>>722
偽サマーオイルが魂と肉体の関係が云々云々言ってたけど、その辺とも関係ありそうだよね

740:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 23:35:43.12 YF5zF7hda.net
ダゴン汗だらだらで笑う

741:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03ed-EQt6)
20/06/12 23:54:40 9lBjhyE40.net
もう少し追い込めば幼児退行してじょうごぉしちゃうかな?

742:名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KKff-nlVH)
20/06/12 23:56:01 WQkhX1ISK.net
もうこれ動物虐待やろ 保護団体を呼べ

743:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2316-Zyrv)
20/06/12 23:59:17 K+O7Lyvo0.net
全画見た
パパ黒やばすぎる

744:名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Sp87-oMRt)
20/06/12 23:59:59 gBRIeoaHp.net
仮に頭が急所じゃないにしても父黒と直毘人いる状況じゃ逃げられんわな

745:名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Sp87-oMRt)
20/06/13 00:03:25 2OVK/Kktp.net
ダゴン生存ルート
ダゴンの頭、急所じゃない→領域解除して逃げる→父黒、ダゴンを追いかけず、その場で1番強い奴になった直毘人を狙う

これを全部満たしたら生存

746:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63f3-fEcj)
20/06/13 00:06:04 yNmq2RWH0.net
游雲貴重なのにぶっ壊してさぁ…

747:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2316-2Wv9)
20/06/13 00:09:11 BH6Lx0rq0.net
タコなら脳と心臓一杯あるし四散してミニダゴンちゃんになって逃げるよ

748:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/13 00:17:38.81 7eqqAEoY0.net
武器持ってないパパになら勝て…勝て

749:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/13 00:21:21.57 vAiNAOtz0.net
>>730
仲間の危機に颯爽と漏瑚登場!ってパターンだとむしろパワーバランス逆転しちゃうからな……

750:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/13 00:33:45.63 lZTxyVHY0.net
呪具ってどうやって生まれるのだろう

751:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/13 00:45:09.71 fe9eqpi8r.net
めちゃくちゃ面白いな。小説版買うべきか悩む感じになってきた

752:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2316-QGSu)
20/06/13 01:12:05 zCn2XOKS0.net
>>736
小説は原作再現度が高く、原作で描かれていない部分を上手に開示してくれる
2冊とも概ね好評だよ
俺も好き
文体が苦手って人もいなくはないから試し読みしてみては

753:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/13 01:28:33.05 CEXY6zsb0.net
遊雲の形変えてるコマ、マキパイセンだけ耳塞いでるの細かいな。
パパ黒はなんともしてなさそうだけどもしかして五感が麻痺してるとか?

754:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/13 01:38:21.00 rjpdsVX4d.net
パパ黒の天与呪縛の説明に聴覚の項目が無かったからそれは恐らく真希セン固有の能力だと思われる

755:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/13 01:39:15.60 rjpdsVX4d.net
もしくは全く関係なくて真希センしか耳を塞ぐ余裕が無かったからとか

756:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/13 01:56:05.33 p21awNBQ0.net
游運って本当に壊れてんの?変形できるとかじゃなくて?

757:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/13 01:59:00.49 p21awNBQ0.net
あほんとだバレ見たら游雲だけ特級呪具のなかで唯一効果がないけどめっちゃパワーがあるってことか
じゃあこれ壊したんか
真希さん・・・

758:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03a5-Qd01)
20/06/13 03:07:30 xdnoafNm0.net
壊したっていうか先っぽを削って尖らした

759:名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp87-FSzn)
20/06/13 06:42:18 ifjPpSiIp.net
もう黒パが呪具になろう

760:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffed-JX/R)
20/06/13 07:32:06 auTFGtLh0.net
なんであんな小さい穴が開く瞬間ピンポイントで侵入出来たんだ?
伏黒父の存在強大になりすぎじゃね?そんなの五条でも無理そうなもんだが

761:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa67-MmPq)
20/06/13 08:16:39 Mq55A2qEa.net
ゆううん壊したっていう表現よりパパグロが
勝手に改良したって表現が正しいんじゃない?
今までは超威力の打撃しかできなかったけど
パパグロの改良により殺傷力の高い刺突ができるようになったって感じでしょ?
だから次マキがゆううん使うときはこの先っぽを活かすんじゃない?

762:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd1f-TwKe)
20/06/13 08:37:06 o/KuTtkqd.net
なるほど...すげえな
武器改造もあの場でやったのか

763:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/13 09:05:35.89 dvLefbb0a.net
なるほど
あの蛍光灯はぶっ壊して削り刺突可能にするのが正しい使い方だったわけですね!
スマン5億ソードでよくね
しかしあれで5億だろ?
天逆鉾とか売っぱらったら一体いくらの値がつくんだよ
値段つけられないレベルだろもはや

764:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/13 09:13:59.98 w0WcUv2Dd.net
天逆鉾は呪具というよりもはや神具に近いからな

765:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/13 09:24:54.38 3QhftMZQa.net
五條に届きうるというだけで価値は物凄いだろうな
遊雲とかいくらパワーあっても無限バリアを突破出来ないだろうし

766:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/13 09:26:21.50 WxNS1/jo0.net
天逆鉾って式神とかに擦りでもしたら強制解除して式神消えるんだろ
ぶっ壊れ

767:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/13 09:26:55.55 6vUbzrMGa.net
浮遊は形変えられると効果があんのか?

768:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/13 09:34:24.32 TZcQRWQa0.net
傷がつけばつくほど威力が上がるんだろ

769:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/13 09:41:50.47 dvLefbb0a.net
逆鉾は才能とそれに伴う術式が全て
て法則を根本から否定する呪具だし値段つかんだろうな
とゆかワンチャン買取拒否されそう
あんなもん持ってたら奪いとりに襲ってくる奴いそうだし

770:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/13 09:46:04.81 6cLX5i3Z0.net
武器としての性能が壊滅的(不意打ちぐらいでしか機能しない)ならまだしも、虹龍を切り裂くわ五条夏油の呪力防御の上から殺せるわで、単純に武器としても優れてるのがひどい

771:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/13 09:47:54.23 nqJIUdrCa.net
やだなあ凶悪な呪詛師が殺到してきて顔の皮剥いだりして奪いにくるとか

772:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/13 09:48:23.36 Q3f8+SgHM.net
でも逆鉾だと虹龍や花見にダメージ与えられるか怪しい

773:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/13 09:50:35.99 6cLX5i3Z0.net
見直したら虹龍を斬ったの五億ソードの方か

774:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/13 09:52:40.85 TwiSz4JQa.net
逆鉾持ってても五条探知に引っかからないようにするのと近づけるだけのスピードがないとな…
それだけにパパ黒が持ってると凶悪

775:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/13 09:52:58.80 Q3f8+SgHM.net
>>755
虹龍を斬ったのは逆鉾じゃないぞ
夏油と呪霊を斬る時も逆鉾持った状態からわざわざ別の剣に持ち替えてるから殺傷力は低い可能性が高い
五条を刺した時とか天与呪縛のパワーでカバーしたのかも知れんが

776:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/13 09:58:51.39 dvLefbb0a.net
殺傷能力は普通の短刀と同じくらいじゃね
でも万里の鎖に繋いだ上でパパ黒の腕力で振り回しまくったり
そのまま地面えぐったりしてもぶっ壊れないし
耐久性はかなり高そう

777:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/13 10:00:22.22 i3GuGC2A0.net
五条も大概フィジカルお化けだからな

778:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/13 10:16:36.37 nqJIUdrCa.net
五条先生って攻撃を当たるのをアキレスと亀の原理で防ぐじゃん
これって元祖はなんになるんだろうねって
安井健太郎がなろうでラグナロク書き直してるの見て思い出した
ランディ・ゴルトってキャラが似たようなことやってんだよ
初出は20年くらい前になると思う

779:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sadf-Xzqz)
20/06/13 12:37:51 KJUIQUGla.net
ジョジョでディオの緑色の赤ちゃんが似たような能力じゃなかった?
あれは自分が小さくなるんだっけか

780:名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr87-fgoQ)
20/06/13 12:45:07 29BySaP6r.net
さらっとヤスケンの名前出てて草
スレ間違えたかと思った

781:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/13 12:52:46.54 z2LB6cbJd.net
>>763
いやそのキャラはザワールドでしょ
五条先生の技は名前の通り数学の無限級数から来ている

782:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/13 12:55:57.28 RkhlkcIk0.net
壊れたお人形になってんじゃん
話の展開としてはその方が扱い易いんだろうけど
会話が成り立たないとかだとちょっと残念だな
また来週に期待

783:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/13 13:09:25.97 z2LB6cbJd.net
ぶっちゃけ単なる暴走だからすぐ治ると思うよ
来週センターカラーだし

784:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/13 13:12:48.33 Mq55A2qEa.net
特急呪具は今のところ
ゆううん 打撃特化の三節根 パパグロが尖らしたことにより刺突も可能
5億ソード 当時の夏油の最強式神二体を殺した斬撃特化の剣
天の逆鉾 攻撃力は他の特級呪具に劣ると思われるが術式強制解除の剣
くらいかな?

785:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 83cb-5vdV)
20/06/13 13:22:50 eDFi2Mt/0.net
無理矢理にでも禪院パーティと関わらせる展開つくってるし期待して良いんじゃない?

786:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbc-zcCT)
20/06/13 13:24:04 6mPwCnyV0.net
正気状態でも作ろうと思えば作れたと思うけどなあ

787:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf7d-ApMD)
20/06/13 13:27:04 QrxDm/JR0.net
むしろ伏黒が五条から預かった天逆鉾ぶっ刺して治すとかありそう

788:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbc-zcCT)
20/06/13 13:28:58 6mPwCnyV0.net
>>772
それ術式解除で成仏してまう

789:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf7d-ApMD)
20/06/13 13:31:39 QrxDm/JR0.net
>>773
どうなんだろ
もう孫が伏黒父に負けた状態だから完全に蘇生してね?

790:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa67-RL62)
20/06/13 13:32:39 j4s4kxzba.net
恵…成長したな……スゥ(成仏)

791:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbc-zcCT)
20/06/13 13:34:53 6mPwCnyV0.net
>>774
元から呪力0だから術式終わらなくて今の状態だし
まあバグりにバグってるから何が起こるか分からんといえば分からん

792:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/13 13:39:18.62 QrxDm/JR0.net
センターカラー回本当に楽しみだな
パパ黒と恵のカラーかもしれん

793:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/13 13:49:52.49 QrxDm/JR0.net
というか今回のパパ黒の戦闘本当に映えてるな
やはり強者vs強者の戦闘は良い

794:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/13 13:53:14.99 6mPwCnyV0.net
てかこれジジイは何やっとるん?

795:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/13 13:53:17.90 zGaMMijn0.net
ナナミンがいるから何とか収まるんじゃないか感あるよね

796:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/13 13:58:04.72 zCn2XOKS0.net
早売り読んだ
扉絵と2ページ目の絵は変だけど後はいつもと同じ荒れ具合?だね
これ真希の強化イベに繋がるのかな?
先週のはあえて真希を弱く描いた感じだね、父黒だと威力が全然違う

797:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/13 13:58:12.22 eDFi2Mt/0.net
パパ黒の戦闘見てると呪術の格ゲーでねーかなって思う。

798:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/13 14:11:52.88 IfKLl0oY0.net
>>610
五条が現人神の役割で夏油が教祖の反非術師教団とか勝てる気がしねえ
でも術師って社会性無いの多いし一般猿を全排除したら社会が立ち行かない気がするんだけどな

799:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/13 14:26:11.52 jY6R2GIV0.net
夏油は仙水思い出すわ。あとはマグニートーかな

800:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0397-1fu3)
20/06/13 14:44:32 Skyr5OFM0.net
兄者ってカモさんより少し強いくらい?
それくらいなら虎杖が勝ってもよかったな

801:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd1f-galb)
20/06/13 14:44:49 CQRd6ss1d.net
パパ黒は道理もあったもんじゃねえから面白い
力こそパワーなんだなって

802:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sadf-/FIl)
20/06/13 14:51:12 DJAU0lnCa.net
ダゴン戦毎週先の展開が読めなくて面白い

803:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2379-633m)
20/06/13 14:52:17 AFJDtPmW0.net
>>785
策で中遠ほぼ縛らせてアレだし七海と同レベか少し上ぐらいはある

804:名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Sp87-oMRt)
20/06/13 14:53:17 2OVK/Kktp.net
来週の展開は今週の時点では誰もが予想してた

805:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbc-zcCT)
20/06/13 15:04:17 6mPwCnyV0.net
パパ黒正気に戻ったときか恵に気づいたときまたこの顔やってくれんかな
URLリンク(i.imgur.com)

806:名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp87-ByBV)
20/06/13 15:11:14 zzYmhhtxp.net
パパ黒が暴れてるところは気持ちええな

807:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/13 15:15:24.74 NnyraK5Ad.net
>>784
霊界も仙水が真面目過ぎて一部の人間の醜さ見た時にぶっ壊れたから次は多少の事では壊れない幽助を選んだんだしな
そういう意味ではああいう性質の五条が教師とか最強で良かったかも(それで助けられている人が多いし)

808:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff9e-TrMf)
20/06/13 15:26:09 6cLX5i3Z0.net
メカ丸による赤血操術破りと煽りがあって、一級レベルの虎杖がようやっと戦えた兄者が七海より少し上はない
普通に格上

なんか游雲のことカッコよく書かれてるけど、膂力に左右されるのなんかどの武器でもそうじゃないか?
やっぱりハズレ枠では…

809:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/13 15:36:17.30 p21awNBQ0.net
游雲はそこそこレベルの術師が使う前提なら特級呪具の中ではハズレなほうだと思う
唯一効果ないらしいからフィジカルでゴリ押すしかない
ただ使い手次第ではダメージ変わるし弱い奴が持っても微妙ってだけで伏黒パパが使うと実質ガード不可だと考えればそれなりに強いと思うよ

810:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/13 15:43:20.44 TotH99UC0.net
遊雲が弱いというか逆鉾が強すぎる

811:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/13 15:47:53.28 6cLX5i3Z0.net
パパ黒か使ってガードできる武器なんてあるか?
特級呪具認定がどうされるか分からないけど、含有呪力量で決まるなら他の特級もそれ相応の火力を出せることになって、より残念さが強くなりそう
というか呪霊は術式の有無も考慮されるのに、呪具は違うんだね

812:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/13 15:52:24.61 Bo7AkJQia.net
>>785
特級虫よりは強そう

813:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/13 15:57:31.33 2OVK/Kktp.net
ギミック使って遠距離無効化してそれでも負けたんだから虎杖と脹相の実力差はめちゃめちゃあると思う

814:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/13 16:03:44.35 jY6R2GIV0.net
まあ、特級呪霊と一緒で特級呪具もピンキリって事でしょ

815:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/13 16:05:48.45 W6ncQIe/d.net
兄者滅茶苦茶強いよね。肉弾戦で虎杖とやりあえるんだから。
俺は東堂より強いと思うよ。あとは領域展開の有無で変わるかな

816:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/13 16:13:22.20 p21awNBQ0.net
兄者vs虎杖って虎杖ノーチャンスだったと思うけど一回も勝てるような場面がなかった
メカ丸の助言でイーブンまで持ち込んだけどそれでもボコられたし拮抗してるように見えて二人の間にはまだまだ大きな差があるように感じた
加茂さんより少し強い程度は草

817:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/13 16:13:45.82 T/9zch6rM.net
扉絵ひっでぇ顔で笑ったわ

818:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/13 16:19:52.06 STRVS5YMa.net
游雲のイメージは青眼の白龍みたいな攻撃力の高いバニラカードとか
RPGとかにも結構ある特殊効果はついてないけどシンプルにステータスが高い高ランク武器とか
そんなイメージ

819:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 83cb-5vdV)
20/06/13 16:35:15 eDFi2Mt/0.net
游雲の強さは攻撃の回転力なんですよ。知らんけど。

820:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa67-zcCT)
20/06/13 16:40:43 TwiSz4JQa.net
膂力が2倍なら威力は4倍になるんでしょ

821:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd1f-aV+l)
20/06/13 16:49:13 uv0+ElTld.net
ユウウン使ってるのに
元々超貧弱、入学して鍛え始めて1年以内、持ってるのはナマクラ刀の乙骨さん(withリカちゃん)に接近戦で押し負けてた夏油は立場がねえ

822:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa67-RL62)
20/06/13 16:49:52 9sg//y55a.net
加茂より少し強いはなんか草

823:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa67-TrMf)
20/06/13 16:51:11 RY6PrIDla.net
設定が固まってなかったってのは置いといて、with里香ちゃんが強すぎるから指標にできんわ
技量では上回ってたから、スーパー呪力防御でダメージを減らしまくってたんでしょ

824:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4301-9xsr)
20/06/13 16:51:14 lZTxyVHY0.net
真希パイセンが普段使ってる薙刀みたいな呪具って何級?
名前とか効果とか出てるっけ?

825:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac7-akkz)
20/06/13 16:53:10 STRVS5YMa.net
>>806
それで思い出したが游雲はそもそも込められる呪力のキャパ自体も大きいんかね
呪力100籠めて攻撃力100じゃオラーってやる系の武器が呪力500込めようとしたら壊れるけどと
元から呪力3000じゃオラーって殴れるタイプの武器とか

826:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 33a9-SD5R)
20/06/13 16:55:04 MYpbXOnH0.net
後天的に呪力を完全に捨て去ってフィジカルブースト出来るものなのだろうか

827:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f95-+Do1)
20/06/13 16:56:00 cGkCThSq0.net
この親父の最高速度に反応した覚醒キメキメモード悟はやはり凄すぎる

828:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/13 17:01:21.28 1L4JfJjU0.net
土曜なのにファミマにジャンプ売ってて読んだ。
今の伏黒のお父ちゃんって、要はバーサーカー的に目の前にいる強い奴片っ端から皆殺しにする状況なん?それともちゃんと理性あって会話できるん?

829:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8ff8-DsE4)
20/06/13 17:21:26 WMygojGV0.net
マキ「あれ?私雑魚じゃね?」

こんな顔してるな
気付いちゃったか

830:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/13 17:59:03.70 T/9zch6rM.net
>>813
理性あって会話出来るなら爺から始末しに行ってると思う

831:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/13 18:01:42.53 jUmITusk0.net
>>806
使い手の強さがダイレクトに現れる武器ってアンサーが出たから…

832:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/13 18:21:10.95 6XoxGJQ5d.net
問題は次週
領域が解除されて自由になるとは言えジジィは逃げ切れるのか?強者を殺しにクルマんだよねトウジさん

833:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/13 18:26:52.76 ifjPpSiIp.net
借りてる体がいいところで壊れるマン

834:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd1f-slqa)
20/06/13 18:50:45 Q+LbGIzUd.net
やっぱ持つ奴が持つと無双出来るんだな游雲

835:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8ff8-KdPH)
20/06/13 18:54:12 WMygojGV0.net
ゴリラが持ったほうが強くなるに決まってるからな

836:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/13 19:05:15.78 dvLefbb0a.net
でももし特級呪具確定ガチャがあったとして
游雲が当たったら怒りで発狂するよね多分
逆鉾引いた奴に死ぬまで煽られそう

837:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/13 19:10:46.41 CXFgpLLi0.net
爺さんのもう一度言おうか?かっけーな
同じ逃げ方しちゃうとかタコの戦闘経験の低さが出てるな
特級呪具で術式効果が無いのは游雲だけは別に言わなくても良かったのでは?と思った

838:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/13 19:31:55.65 T/9zch6rM.net
>>821
あれ下手な奴が使うと直ぐ壊れそうでなぁ…

839:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63f3-fEcj)
20/06/13 19:40:16 yNmq2RWH0.net
ミゲルの持ってた縄も呪具としては特急クラスなんだろうな
消費しない逆鉾が規格外なだけで

840:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワンミングク MM9f-5/aI)
20/06/13 19:41:29 TRWDXf1OM.net
>>800
存在しない記憶見せられてもお構いなしに戦える東堂の方が上じゃね

まあ兄弟とダチの違いとかあるのかもしれんが

841:名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd1f-VdM+)
20/06/13 19:42:27 /j67hmQHd.net
>>821
逆鉾も特殊能力以外は一般的なナイフくらいの威力だし不意打ち+フィジカル最強の父黒じゃないと上手く使いこなせなくないか?
トドメまでの戦闘力がいるだろうし対呪霊より対呪術師のイメージ
五億ソードが1番当たりなのかな

842:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/13 19:46:31.41 QpYDu+0Pp.net
同じ天与呪縛でこの差を見せつけられた無院先輩はどんな気持ちなの
九十九(仮)に呪力を完全に捨て去る方法があるとかなんとか言われて闇堕ちしない?

843:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/13 19:48:03.45 YlH3eWEi0.net
つか夏油はなぜ游雲みたいな脳筋仕様の特級呪具を・・・

844:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/13 19:49:43.39 aTw9Jckvd.net
後天的に呪力捨てれたら全人類パパ黒化も夢じゃないな

845:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/13 19:55:31.18 acF3Q+UM0.net
>>825
気に入って友達になれそうな奴が親友だったと大切な弟たち殺した憎い敵が実の弟じゃ前提が違いすぎてな
東堂が頭おかしいのはその通りだが

846:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/13 19:57:10.83 RY6PrIDla.net
>>826
いや、一般的な術師は呪力込めて威力上げれるのよ
耐久は描写見るならそこそこあるし

847:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/13 20:00:54.74 hkjw7BoV0.net
五億円ソードには術式効果あるって事だよね
なんの効果かな?なんでも切れるとか?

848:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/13 20:01:16.17 TotH99UC0.net
逆鉾とかミゲルの縄が存在するってことは相手の術式とか呪力を無効化する術式がある可能性もあんのか

849:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/13 20:03:06.18 e1Ja1yFz0.net
その能力幻想殺しとか言われてそう

850:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/13 20:21:36.01 rLJ9t525d.net
三節棍の正しい使い方ってなんなんだろうな

851:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/13 20:22:23.75 xbcq894B0.net
5億ソードでリセマラ妥協ラインやろ
逆鉾と5億ソード
最強の剣+盾のSSR二枚抜きを狙っていけ

852:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/13 20:22:58.66 T/9zch6rM.net
棍モードで叩く?

853:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 33bc-7Ku5)
20/06/13 20:24:40 7kpza7Dp0.net
三節棍って棒と棒の間に皮挟んだら痛そうだよね
特級でも耐えられないと思う

854:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff2b-4fb0)
20/06/13 20:27:17 jUmITusk0.net
>>825
バトルの実力とメンタルの特異さはまた違う問題だから…
東堂と兄者が戦ったら雰囲気で東堂が勝ちそうな気もするけど

855:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2316-QGSu)
20/06/13 20:27:50 zCn2XOKS0.net
>>828
術式があれだからこそ本体も隙なくゴリラにして万全にしたかったのでは

856:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff2b-4fb0)
20/06/13 20:28:38 jUmITusk0.net
欲しい特級呪具が好きなように手に入ったら苦労しないから…
ガシャ資金尽きたんでしょ

857:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/13 20:43:33.62 T/9zch6rM.net
>>582
特殊能力も付加されるよ

858:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/13 20:56:43.22 90oYGAjO0.net
必中と威力増加だからポケモンの天候みたいなもんだな

859:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/13 20:59:27.54 jUmITusk0.net
五条の永続スタンとか漏瑚の自動火傷付与は特殊効果なんだろうけど真人の奴は術式必中の延長?

860:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/13 21:03:17.17 CXFgpLLi0.net
>>832
三節棍と刀どっち使いたいか考えたら五億ソードが無能力1級呪具だけど
游雲と値段同じな可能性ありそうだしどうなんだろ
五億ソードが特級だと能力あることになっちゃうから次回の説明すべきじゃないんだよな

861:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/13 21:06:04.36 xbcq894B0.net
でも能力として万物切断とかだと強すぎるし
基本的にぶん回してゴリ押しにしか使われてないからよく分からんよなあの刀
異様な切れ味だとは思うけど

862:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/13 21:08:14.93 YlH3eWEi0.net
縄がどこまでも伸びるのは縄単体の効果だっけ?

863:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/13 21:10:35.11 xdnoafNm0.net
特級呪具とは明記されてないけど過去編で無限に鎖伸びる呪具とかあったし色々未知過ぎる

864:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/13 21:11:35.64 dvLefbb0a.net
万里ノ鎖は着脱フックと逆側の持ち手が相手に見られていない限り永遠に伸び続けるって鎖自体の能力だね
倉庫くんで手元を隠せばいいから最高の相性すぎる

865:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/13 21:26:05.47 mImhg4TUK.net
カモ先輩じゃあ 輸血パック使わんと技つかえんし

866:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/13 21:31:54.02 uoRzqHd7d.net
>>818
なんの為に復活してきたんだ…

867:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/13 21:33:55.49 uoRzqHd7d.net
ゴクモンキョウも思い出して

868:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/13 21:37:09.22 jUmITusk0.net
>>852
あれ呪具じゃなくて呪物じゃなかったっけ

869:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/13 21:44:29.34 6mPwCnyV0.net
ごくもんきょう奪取してもどうやって開けるん?

870:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/13 21:51:27.77 90oYGAjO0.net
領域展開と同じで外からの力には弱いとか

871:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd1f-7V4B)
20/06/13 21:59:29 JV3X6VJQd.net
目潰しに弱そう

872:名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd1f-VdM+)
20/06/13 22:04:29 pDcwoEDSd.net
>>829
猿を排除しまくった結果が天与呪縛のゴリラ増産になりかねない問題
他の漫画の話だがマッシュル(能力者以外は間引く)の世界観って割りと夏油の理想の世界なんだろうか
そうなると非術師を匿う術師も出てきそうだけど

873:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa67-/ahu)
20/06/13 22:10:39 8+CNB2z1a.net
3回連続6出せば開く

874:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff9e-TrMf)
20/06/13 22:11:17 6cLX5i3Z0.net
天与呪縛は足し算引き算の問題なんで、猿如きが呪力を捨てても程度はしれてるでしょ
真希さんもパパ黒も御三家の力を捨ててのものだし

875:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbc-zcCT)
20/06/13 22:13:18 6mPwCnyV0.net
パパ黒天与呪縛じゃなきゃ超エリートコースで性格別キャラになってたかもな

876:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd1f-7V4B)
20/06/13 22:13:42 ve4dHEI5d.net
>>858
五条ゲロまみれ不可避

877:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/13 22:30:43.18 8+CNB2z1a.net
選民思想のクソ野郎になりそう

878:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/13 22:32:54.62 lZTxyVHY0.net
メカ丸は天与呪縛じゃなかったらかなりの身体能力だったのかな

879:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/13 22:39:37.59 WxNS1/jo0.net
メカ丸は普通の体なんじゃない

880:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/13 22:46:32.15 jn/WCerT0.net
天与呪縛じゃないんだから普通の肉体だろ

881:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/13 22:47:25.58 ZHfU3TMGd.net
>>859
仮に夏油みたいな変異的にエリート術師


882:出す一般人家系でもフィジカル天与呪縛の程度はたかが知れているとしたら血筋はかなり重要なんだろうか まあそういうのが出ても乙骨みたいに遡れば潜在的に先祖が凄かったとかもありそうだけど じゃあ五条先生でも分からない虎杖は何なんだろう…



883:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/13 23:01:01.60 5DqqyIZbd.net
メカ丸とか天与なかったら三和とか釘崎レベルの雑魚の可能性

884:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4301-9xsr)
20/06/13 23:10:49 lZTxyVHY0.net
フィジカルギフテッドの天与呪縛が本来持つはずだった呪力の大きさに比例して身体能力が高くなるのなら、メカ丸みたいな本来の天与呪縛は本来持つはずだった身体能力の高さに比例して天与呪縛で得られる呪力も高くなるのかな?
同じ天与呪縛でも一般人とオリンピック選手(に本来なれるくらいの身体能力を持つはずだった人)では得られる呪力に差がある感じ。
どちらの天与呪縛も失ったものと得られるものは比例してるのかな。

885:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c316-HW64)
20/06/13 23:19:07 xL/i1vHR0.net
いつか呪具作れる奴が出てくるんだろうな

886:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/13 23:22:45.55 0kOeuk1ua.net
身体能力はそこまで影響あるのかな?
体ボロボロでまともに動けない上に
性欲も食欲もまともに満たせない逆渡部状況だから
その代わりに呪力と術式強化されたんじゃなかったっけ?

887:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/13 23:27:33.28 6mPwCnyV0.net
あそこまで苦しい思いしてるんなら特級レベルの呪力ないとマジで割りに合わないよな…

888:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/13 23:27:47.74 IfKLl0oY0.net
>>860>>868
パパ黒は与えられた天与呪縛の強さからいって本来五条にも匹敵する呪力を持っていたのかもな
でそうなった場合は相対する2家に有望な世嗣ぎがいる事になった加茂家と加茂先輩のプレッシャーがヤバくなりそう

889:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/13 23:35:18.08 6mPwCnyV0.net
パパ黒レベルのゴリラでも扱い酷かったんだからそりゃマキセンはお察しする

890:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/13 23:38:09.71 lZTxyVHY0.net
>>870
>>871
たしかに、フィジカルギフテッドの天与呪縛って一般人として生きるにはむしろメリットしかないくらいだけど、メカ丸みたいな本来の天与呪縛はデメリットがキツすぎだよな…
仮に一般人として生きるとしたら霊感強いけど生まれつき重度の身体障害がある感じか…

891:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13f3-oPEb)
20/06/13 23:39:20 4WkudMTP0.net
メカ丸が17年縛られてた分の力を使って、ようやく一時的には特級クラスの呪力出力って、特級ぶっ飛び過ぎやろ

892:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa67-MmPq)
20/06/13 23:42:25 0kOeuk1ua.net
伏黒が天与呪縛だったら身体能力がパパグロになってたと思う
その逆で縛りがないパパグロは伏黒の術式継いでたんじゃないかな
それ考えるとマキも中途半端な縛りなきゃジジイの術式とか継げてたのかもね

893:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2316-NjyN)
20/06/14 00:12:19 2Sl8Znue0.net
メカ丸って真人の術で治るってことは呪術効くんだし去年の乙骨(里香ちゃん付き)に治してもらえてればねえ。
まだ乙骨は反転術式使えなかったのか、反転術式じゃ無理なのか

894:名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd1f-bFTp)
20/06/14 00:12:24 uRTkvUGXd.net
爺の術式名まだ不明だけど一応禪院家相伝ではあるんだよね
恵の影法術とどっちが格上なんだろう

895:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2316-Pkha)
20/06/14 00:31:49 f1JLKXNG0.net
そうか乙骨はミゲルのいる呪具職人のもとに特級呪具作りに行ってるんだな

896:名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd1f-VdM+)
20/06/14 00:36:05 Z+pDsJlgd.net
>>873
もし今後中途半端にフィジカル天与呪縛が御三家で認められたらフィジカルギフテッドに「コイツこれだけ強化あるなら本来の持って生まれるはずだった術式強かったんだろうなー勿体ね~」とか思われたりするのかな

897:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sddf-LNvZ)
20/06/14 00:41:12 aLnxzeXQd.net
>>877
反転じゃ無理でしょ
真人は魂の形からいじれるんだから

898:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/14 00:47:34.36 nWO3JhcS0.net
呪具の製造過程とかってどんななんだろう
人為的に作れるのか、もしくは呪具ってくらいだからワートリのブラックトリガーみたいに呪術師の犠牲の元に生まれるものなのか
戦闘はからっきしだけど呪具の作製に特化した呪具師とかもいるのかな

899:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/14 01:00:54.65 hskvojBS0.net
ろくでもない由来の呪具は絶対あるよな

900:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/14 01:04:21.63 fKwdiwDm0.net
単行本によると呪力をこめて使い続けると呪具化するみたいだけど
強い呪具だと他にも方法ありそうだよね

901:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/14 01:04:22.01 C6bCeqJvM.net
適当な物に少しずつ呪力流し続けるって書いてただろ
三輪ちゃんの刀も呪具化しつつあったのにどっかのゴリラが折るから・・・
獄門彊は封印得意な呪術師がそのまま自身が呪具になったんだったか

902:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/14 01:13:59.84 2Sl8Znue0.net
作中の武器の破損率高すぎて呪具できそうな気がしない、ていうか特級呪具だから大丈夫かとおもったらパパ黒に魔改造されたし。

903:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/14 01:17:12.80 zi1yoqjm0.net
乙骨ソードとか三輪ソードみたく、呪力流し込んで使ってれば呪具化はするんだろうけど
特殊能力は、使用者の術式に由来するのかな
例えだけど、ナナミンがあのナタみたいなのを死ぬまで使い続けたら
7:3でぶった切ると破壊力の出る特殊能力のナタになるとか

904:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/14 01:19:17.16 5Q+MSzEdr.net
>>829
九十九さんも考えてたよね

905:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/14 01:19:40.19 FvkGGOW80.net
真人は魂弄れるからなが剛はダンスやってるからなみたいに万能説

906:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fed-Zyrv)
20/06/14 01:35:28 d9xVAMlR0.net
ゆううんさん使い続けて特級呪具にした人は呪力はあるけど術式持ってなかったんじゃねーのもしかして

907:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/14 01:53:57.01 C8LMSHcF0.net
ずっと遊雲さん使い続けてた人が
ゲジゲジ削られるのみたら発狂しそう

908:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c316-CEWV)
20/06/14 02:10:44 8irZPi


909:p10.net



910:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfe6-h/cw)
20/06/14 02:15:20 D7zA34iZ0.net
多分1級以下

911:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/14 02:17:23.76 pqwX1HC/d.net
>>888
それはまた別

912:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/14 02:18:15.36 pqwX1HC/d.net
>>892
あれは特級だろさすがに
パパにもめぐにも優うんよりあっちのほうが似合うから再登場してほしい

913:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/14 02:20:00.28 8irZPip10.net
>>895
ということはやっぱ5億ソードにも特殊能力あるんだろうな
その辺は後付けでどうにでもなるからまたお披露目して欲しい

914:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd1f-LNvZ)
20/06/14 02:32:23 pqwX1HC/d.net
>>896
術式みたいなのじゃなくてひたすら強いんじゃないの?優くんと同じく

915:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/14 02:49:10.27 /sMIJeBDM.net
游雲も真希が使ってあの威力だから攻撃力の高さだけで特級扱いになるのだろうし
5億剣も似たようなものでは
おそらく一級以上でかなり硬い虹龍を切り裂いてるし
言い方を変えれば、游雲や5億剣の特殊効果とは攻撃力の高さ

916:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/14 03:03:36.66 UBQsVw5O0.net
準一級~二級と思われる真希が特急呪霊相手にダメージ与えられるんだから充分でしょ

917:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/14 03:04:35.95 tzwmkoHF0.net
五億剣も能力があることは確定したから、チェーンソーみたいに振動をプラスするとかどうよ
それで攻撃力を底上げしてるとか

918:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 730d-FbAE)
20/06/14 03:35:33 LJcaulcT0.net
獄門疆、取り戻しさえすれば「開門」で開いてしまったりはしないんだろうか

919:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff70-EVMN)
20/06/14 04:17:51 KP8X5/Wg0.net
>>901
なんか開けないとか壊す前提で語ってる人多いけど俺はそれで普通に開くと思ってるけどなあ
中の人がいなければまた使えるらしいから傷つけるようなことはしなくてもいけるはず

920:名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd1f-Zyrv)
20/06/14 07:50:42 /48EeOM2d.net
中の人が自殺して空の状態だと開門で開けて対象を封印できるけど中身が入ってる状態だと何もできないんじゃ無いか?

921:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffed-bxgt)
20/06/14 07:54:12 cFaBJCb+0.net
そんな封印解除がガバガバなもんを五条先生の封印に使うかね?

922:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffac-kSfq)
20/06/14 08:10:39 hskvojBS0.net
11巻ニセ夏油の台詞
対真人
(獄門彊は)定員1名、中の人間が自死しない限り使用不可だ
対五条
心配しなくても封印はその内解くさ
100年…いや1000年後かな

使った人間は解除できる可能性あり?

923:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4301-9xsr)
20/06/14 08:13:19 nWO3JhcS0.net
>>900
特級の中で無効果なのがユーウンだけって確定しただけだから、もしソードが一級とかならまだ分からないよね

924:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2316-zt0z)
20/06/14 08:21:32 ebMz065O0.net
マイが鼻血だしながらゴム弾いっこ造り出していまはこれが精一杯って言ってたのと
禪院が呪具管理しているとかあったんで
代々の禪院の能力者がなんか色々引き換えにして造り出したモノなんだろうと思ってた
メイドインアビスの白笛みたいな感じ
値段つけられない貴重品

925:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/14 09:00:48.53 D7zA34iZ0.net
閉じ込めるのに特化したものは外からはある程度簡単に開くってイメージだしな
そんな縛りでもないと五条封印無理だろ

926:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/14 09:04:23.95 9sGcq+pOa.net
獄門疆に縛りとか関係なさそうだけどね

927:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/14 09:12:20.71 jckqIS/c0.net
閉じ込めた人間の声でなら開けるから最後に一瞬自我を取り戻した傑が五条に未来を託すべく開門唱えて消滅するよ

928:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f321-r3/t)
20/06/14 10:05:03 jeyN0d9W0.net
単純にダメージ上げるなら一級術士に持たせた方がいいよな遊雲は
呪力込められるし

929:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/14 11:39:30.85 C8LMSHcF0.net
父黒が無双してるところの真希の表情が何とも言えん
禅院家の絡みが早く見たい
再来週が待ち遠しい

930:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/14 12:19:10.45 UBQsVw5O0.net
関係ないけど七海が領域対策してないのおかしいって言ってる奴のレスまとめられててワロタ
アフィは本スレ池

931:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM87-nXN9)
20/06/14 12:40:04 m2HL2s2AM.net
呪術師はきっかけが大事らしいから
マキセンの殻破る何かになれば良いな

932:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/14 12:54:09.03 ah0PjlHNr.net
マキセンは呪術師じゃないからね

933:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/14 13:03:57.26 tzJT6poBM.net
マキセンの目標になることは間違いなさそうだな
あとは渋谷事変後もパパ黒として残るかどうかだけど…まぁ残らんだろうなぁ

934:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff70-EVMN)
20/06/14 14:02:28 KP8X5/Wg0.net
むしろ真希はパパ黒を尊敬の眼差しで見てた気がする
呪力ない人間なの察してるのかは分からんがフィジカルであそこまでやれるっていう天与呪縛の可能性を示してくれたからな

935:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/14 14:10:29.57 ol3Y2Sr+d.net
でも呪術の素質と同じで天与呪縛も素質ってありそうだからな
まあ冥々さんみたいに鍛練や考え方で伸びるかもしれないけど

936:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/14 14:12:09.04 pqwX1HC/d.net
思えばマキマキは天与呪縛の開示をしてないな
そういうところ甘いんだよな

937:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/14 14:12:25.15 G1C8N1eS0.net
あのリアクションのコマあるならこのままマキセン放置にはならんだろうね
自分の理想の体現が現れたわけだし(体現出来るとは言ってない)

938:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/14 14:16:24.07 kutMoCfW0.net
パパ黒はバグってるだけだから参考になるのか?
こんなやつありえないし

939:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4301-9xsr)
20/06/14 14:48:08 nWO3JhcS0.net
自分のケツ毛の本数とか開示したら多少はバフ乗るのかな

940:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/14 14:56:37.79 mT5LMPRwa.net
ケツ毛神拳の話かな?

941:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/14 15:01:41.20 Xl8Yqq7i0.net
真人くんって虎杖以外攻撃が通用しないの?
魂の形がどうたら言ってたけど
七海が弱すぎるだけ?

942:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/14 15:05:29.19 tzwmkoHF0.net
>>906
游雲と同価格帯なんだから等級も同じじゃないの
それとも游雲さんには一級呪具程度の価値しかないっていうんですか

943:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/14 15:05:55.16 pqwX1HC/d.net
>>924
読んでて分からないならガイジやな

944:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/14 15:07:42.15 BqnymGu40.net
領域展開とか簡易領域使えれば真人に攻撃通るはず
その二つ使えるのは結局ごく一部しかいないけど

945:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/14 15:12:16.82 tzwmkoHF0.net
簡易領域使えても、メカ丸みたいにそれを内部で発動させて呪力の炸裂も同時に行わないとダメージ通らないとは思う

946:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/14 15:15:52.37 hskvojBS0.net
メカ丸は身体治してもらったから回数制限がな
禪院爺なら良い勝負できそう

947:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/14 15:16:13.12 uRTkvUGXd.net
領域展開で真人の術式を中和できれば普通に攻撃通る気がする

948:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/14 15:21:06.06 xtQvupGkp.net
真人は真人で術師相手だと変形なしで何回も触らなきゃいけないんでしょ
一流術師相手だとかなり決定打に欠けてる気がする
だからあいつはすぐ領域展開する

949:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/14 15:30:44.03 n1CxmNZ1a.net
虎杖戦とか見たら分かるけど、あいつ別に術式を使って必殺を取る!みたいな戦法しないでしょ
メカ丸戦だって不用意に接近したから領域展開が決まっただけだし、なんならそれ自体を撒餌にする戦術を披露したじゃん

950:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/14 15:36:47.66 R9HvyUm8d.net
でも現状で真人とかち合って勝てそうなのいる?
アイツ術式的に複数にも強いし領域すれば五条と虎杖以外はグニャァだろ

951:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf7d-ApMD)
20/06/14 15:50:07 bZHHKwFX0.net
>>924
魂を叩けばダメージは与えられる
方法としては簡易領域を体内にぶちこんで発動する、虎杖や五条みたいに魂を知覚している人間なら直接魂を叩ける
他の方法は今のところ無いので虎杖、五条、メカ丸以外は無理

952:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2379-LGo3)
20/06/14 16:13:48 RICrICff0.net
>>930
伏黒がやると仮定して
魂に対するダメージを与えられないし、無為転変による復元を止められんだろ

953:名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd1f-bFTp)
20/06/14 16:29:17 uRTkvUGXd.net
>>935
魂の復元て自身に無為天変してるって事だよね?
だから術式中和すれば復元無理になると思ったんだけど

954:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2379-LGo3)
20/06/14 16:33:51 RICrICff0.net
>>936
肉体に対する攻撃しか出来ないと思うんだ
術式中和しながら必中攻撃当てた後に低燃費で容易く復元される気がする

955:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/14 17:53:26.16 50r+mnn7d.net
ナナミンのガラガラみたいな広範囲攻撃はそれなりの呪力の消費を真人にさせられてると思うんだ
だから漏瑚並に速い直毘人は真人に触られる前にフレーム→攻撃はある種の広範囲攻撃として成立しないかと思った
それで真人に勝てるかといわれると微妙だが

956:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/14 17:58:57.40 BqnymGu40.net
>>938
ナナミンの拡張術式食らった感想でバラバラにすりつぶされても自己補完の範疇で再生できるって言ってるからあの程度じゃ無理だね
漏瑚クラスの火力で焼き続けたらもしかしたら再生が追い付かなくなるかもしれんけど

957:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/14 18:02:15.39 UubB/lKT0.net
魂の形を忘れさせる
が真人攻略になったりして

958:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd1f-kSfq)
20/06/14 18:16:05 50r+mnn7d.net
>>939
そっか
直毘人のフレームで固めてからメカ丸の簡易領域アタックくらいしないと無理だな
ミニメカ丸、消えちゃう前に簡易領域ボトルの作り方教えてくれないかな
あれ滅茶苦茶便利だよな

959:名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd1f-VdM+)
20/06/14 18:20:52 dmVkscOKd.net
つまり存在しない記憶を挟めば良いんだな

960:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0379-uw6K)
20/06/14 18:39:45 C8LMSHcF0.net
ナナミン愛用の眼鏡呪具にならないかな
見るだけで7:3の割合がわかる!

961:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfea-BrY1)
20/06/14 18:43:18 UubB/lKT0.net
真人は普通に倒すんじゃなくて下等な芋虫になって永遠に元の姿に戻れなくなるみたいな結末がいいな

962:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/14 18:50:37.47 pfLdEqIup.net
真人みたいなやつだな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch