【吾峠呼世晴】鬼滅の刃ネタバレスレ231at WCOMIC
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃ネタバレスレ231 - 暇つぶし2ch110:名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr19-/iGY [126.194.118.62])
20/05/14 16:02:43 /6cmTEXZr.net
>>83
義一は水の子孫じゃね?
先祖の名前から取ってると思う

111:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ caa5-rGG7 [153.195.28.105])
20/05/14 16:03:09 mGERz+Ce0.net
DNAを受けついでて、そっくりな子孫はわかる
DNAを受けついでないけど、そっくりな転生にはハテナマークだわ

112:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f3a-Leiq [60.238.81.112])
20/05/14 16:03:10 qkjQuzS20.net
これなら三人娘とアオイにはしのぶを追悼するコマが欲しかったな
カナタとか胡蝶姉妹には無反応か

113:名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hf2-klWZ [153.145.209.105])
20/05/14 16:03:16 mVvZhBADH.net
>>77
兄弟じゃなくて赤の他人で先輩後輩の方がしっくり来るけど顔が似すぎなんだよなぁ

114:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2abc-soOk [27.84.190.250])
20/05/14 16:03:18 3gQ09mx00.net
>>100
高杉かよぉぉ

115:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa15-mth5 [106.154.125.66])
20/05/14 16:03:20 SwlxvEiIa.net
水一門かわいい

116:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ db16-bFW3 [202.32.81.97])
20/05/14 16:03:23 PaIvZwOu0.net
>>55
初期の雰囲気だとそうだよね
三郎爺さん鬼だと思ったもん
子ども達人気でだいぶ柔らかくなった感じかな

117:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 36ed-RHMD [61.23.69.150])
20/05/14 16:03:31 qGcOk9Q60.net
転生で傷が同じ箇所にあるの謎だな
なら水も片腕ないだろうと思う

118:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0e64-+eaI [124.35.203.1])
20/05/14 16:03:47 F4Q1OGrZ0.net
>>97
乙あり
よく本誌で読んだら普通にいい話だったっていうけど、今回はどうだった?

119:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f3a-Leiq [60.238.81.112])
20/05/14 16:03:54 qkjQuzS20.net
>107
雑じゃないキャラっている?

120:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e616-r8gr [126.203.19.99])
20/05/14 16:03:54 XVbKSj6X0.net
>>103
破り捨てるんかいw
自分も鬼狩り様たちのおかげで続いた明るい未来ってことでいいと思うんだけどね

121:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d008-nFXN [153.232.38.190])
20/05/14 16:04:09 Xyo1b6ox0.net
ヒノカミ神楽は今なら3Dキャプチャーで完璧に伝承出来るな
伝承者の負担も減るし後で見返す事も出来るし便利な世の中になったなー
伝承者が不慮の事故で亡くなって失伝する事も無い

122:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8ae6-/iGY [113.197.149.206])
20/05/14 16:04:11 LMS+ekZM0.net
>>97
竹内ってのは
ユシロウにおれを食えって言ってた隊員では?

123:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 75e7-5f3g [210.146.96.188])
20/05/14 16:04:30 LUTO4GQW0.net
>>110
転生ってそういうものじゃない?
今流行りの転生ものなんてゲームのキャラとかだし

124:名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spaa-bQ+B [126.35.31.103])
20/05/14 16:04:31 ZeVkuLVnp.net
水一門が2次創作すぎて引く

125:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c264-uRPb [115.179.190.144])
20/05/14 16:04:34 a1zXlx1Y0.net
今は平和ハッピーエンド以上

126:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5648-IF4r [183.77.244.83])
20/05/14 16:04:43 1dvYhI900.net
>>97
字バレの人かな?ありがとう。
カナタと炭はカナタのが年上なの?

127:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2c90-VVZr [118.1.46.109])
20/05/14 16:04:46 Th09y9S90.net
単なる話数合わせだろ
そこまで文句言うほどのことでもない

128:名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MMb4-vglG [133.106.76.135])
20/05/14 16:04:50 xAwEuXEpM.net
産屋敷おじいちゃんよかったね

129:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3616-rGG7 [221.39.45.210])
20/05/14 16:04:52 84qlXfF10.net
>>111
どうかなー?
しのぶ達のお墓は見たくない気もしたからいいよ

130:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f29e-uRPb [123.254.8.145])
20/05/14 16:04:54 cUisd0Wz0.net
海外の人が蛇恋の定食屋をパン屋と勘違いしたの面白いな
揚げ物メガ盛りがパンに見えたのか

131:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7a16-ZBLS [221.19.54.115])
20/05/14 16:05:15 Kyz8vYmT0.net
子孫と転生組が入り乱れて大騒ぎって感じだ産屋敷も呪いが解けて良かったな
愈史郎もそろそろ珠世様の元へ行っても・・・いつか転生してくるまで待ってるのだろうか
浅草の旦那のフォローはコミックスでやるのかなあ

132:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ be3c-Ein3 [64.63.79.168])
20/05/14 16:05:18 cFj+xyGp0.net
>>97
不死川兄弟のコマってあれだけ?

133:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 36ed-RHMD [61.23.69.150])
20/05/14 16:05:26 qGcOk9Q60.net
子孫転生の解釈人それぞれだろうけど
子どものころに死んだ奴らと混じってるなら水は転生だろうと思うな

134:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ae52-32x/ [180.11.63.37])
20/05/14 16:05:30 wM6trKys0.net
>>97


蛇は相変わらずだな

135:名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd70-gjhq [49.98.55.49])
20/05/14 16:05:34 amCIxNaPd.net
>>96
水は転生だから把握できてないだけでは
煉獄家は交流は続けただろうから孫同士とか幼なじみ的な育ち方してそう

136:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ caed-uRPb [119.170.61.53])
20/05/14 16:05:37 JieljKvp0.net
鬼滅は204話が事実上最期の話だったんだよ

137:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2abc-soOk [27.84.190.250])
20/05/14 16:05:38 3gQ09mx00.net
>>65
しのぶ似のおにゃのこ狙い

138:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 329e-8CtA [211.132.75.181])
20/05/14 16:05:51 GI+UeWm40.net
なんにせよ自分の中の鬼滅は今週の204話で綺麗に完結したからもういいや
最終話は完全にただのおまけ漫画だな
鬼滅本編と思いたくないレベル

139:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5dee-9scZ [58.90.178.145])
20/05/14 16:05:53 KfdMqnu/0.net
現代編の第二部描いてくれってしつこくいわれて
ほれっって感じで描いたんだろう「こうなりますけど、いいですか?」みたいな
ジャンプの最後はどうしても編集との戦いになる

140:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saca-zSE7 [182.251.244.13])
20/05/14 16:05:56 JTNiTE7Ua.net
今更やけど結局バレは最初に来た中華の転生と子孫がごちゃ混ぜが正解だったということか?
個人的には実弥が死後両親を追って地獄行きではなく
ちゃんと玄弥達の待ってる天国へ行ってくれたのがよかった
二人で転生してるのはそういうことだろうしな

141:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e763-nHeX [116.70.231.232])
20/05/14 16:06:01 J6SLuhAj0.net
しかしこの人気爆発の状況下で23巻完結はいい感じに購買意欲そそるだろうな
50巻とかになると買う気しないけど23巻なら大人買いして一気読み出来る金額だし
お子様もお年玉で頑張れば買える

これまだまだ売れるだろ

142:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cc73-gIXh [153.186.114.38])
20/05/14 16:06:02 a/qf4COa0.net
カラー扉の黒髪善逸みたいなの


サイコロステーキ先輩だと思ってびっくりしたわwww

143:名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spaa-JPAj [126.35.17.156])
20/05/14 16:06:11 TBSQsEPWp.net
>>105
どこがだ?
センターカラーで最終回は普通でしょ

144:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1c72-3xZU [202.229.50.61])
20/05/14 16:06:21 xfeeUe8W0.net
>>130
浅草の旦那なんてもう忘れてるやろ

145:名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srf7-3Dsi [126.208.173.84])
20/05/14 16:06:29 xvLR8Sx5r.net
シナリオで唯一残念なのがネズコだった(´・ω・`)
竹を噛んだ少女ネズコがキービジュアルだけで終わってしまった(´・ω・`)
キャラを増やした弊害だな(´・ω・`)

146:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd70-FbU/ [49.98.158.120])
20/05/14 16:06:43 A3AvcgRId.net
矢印鬼辺りからちゃんと見るようになったから寂しくなるなぁ

147:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a2bc-augB [27.91.165.53])
20/05/14 16:06:45 T5sZiKzC0.net
伊アオすら公式化してたし同人みたいとかw

148:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 669e-0a2P [175.103.232.213])
20/05/14 16:06:55 WOVqD8YC0.net
FF 10-2しかりNARUTOしかりせっかく平和になったのに続編のせいでそれが束の間のことになったからな
そういうのいらないんだわ

149:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e779-X6GD [116.94.147.203])
20/05/14 16:07:10 Nsxe4t6Q0.net
これなら死者の追悼や大正メンバーのその後をもっと丁寧に描いてほしかったわ



150:せっかく生き残った水風もどんな余生送ったかも描かれずに現代に転生体だけ登場じゃ死んだ柱と変わらんだろ



151:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e616-r8gr [126.203.19.99])
20/05/14 16:07:15 XVbKSj6X0.net
>>97
たぶん竹内くんは非常食先輩じゃないかな

152:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf70-4NIl [124.246.200.106])
20/05/14 16:07:16 30Hq1hoL0.net
>>134
そーだよね
転生じゃかかわれないもんね

153:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa4b-kfDp [106.128.0.96])
20/05/14 16:07:16 oV95UiY6a.net
吾峠「考察?裏話?wそんなものはない(キリッ)」

154:名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spaa-JPAj [126.35.17.156])
20/05/14 16:07:26 TBSQsEPWp.net
>>140
完結すると中古市場に大量に出回るからなあ

155:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f3a-Leiq [60.238.81.112])
20/05/14 16:07:28 qkjQuzS20.net
カナタがしのぶ転生と恋に落ちたら面白いわ

156:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5e79-SSdk [124.159.237.89])
20/05/14 16:08:08 vr4gA9HA0.net
>>109
名字出てないから転生組だと思っている
子孫組確定なのは名字付きで紹介してるし
それに子孫なら確実に転生組な錆兎や真菰と一緒にしないと思う
風も転生組な弟と一緒だし

157:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2d7a-MWp5 [114.158.167.89])
20/05/14 16:08:19 Dd9h8DN30.net
>>97
無一郎の両親は誰か描かれてる?

158:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3646-8Kh9 [58.91.74.27])
20/05/14 16:08:19 HwSwm9IY0.net
>>21
ここでもどこでも腐女子や女のネットの声がワニの鬼!死んだ人返してよーとか欠損が趣味とか作者へのヘイトや気持ち悪いいうから
もう死んだこともなかったようなチープな展開になっちゃったのでそいつらのせいだわ
ワニ先生巻末コメントに「シビアな戦いなので心苦しいけど申し訳ないけどやってますすいません」
みたいなのも書いてたしロクじゃない読者だらけになったのもある
くっつけ地獄もじゃあ幸せにしますでなってる
みんなしてワニをよってたかって鬼鬼言って遊んだのとマジで折れたのもあると思う
前回だって鬼殺隊の墓参りとかもギャグ調で終わらせられちゃったし今回もシビアというよりあの戦いなんだったのかギャグで終わった
ワニ先生かわいそうだな
あーあ

159:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b374-6FZD [210.136.23.130])
20/05/14 16:08:24 tf8PW1tt0.net
鞠の女の子とサッカーやってたねずこが懐かしいな

160:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2abc-soOk [27.84.190.250])
20/05/14 16:08:29 3gQ09mx00.net
>>97
恋は転生しても桜餅なのだろうか?

161:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 669e-0a2P [175.103.232.213])
20/05/14 16:08:45 WOVqD8YC0.net
鬼滅のソシャゲに覚醒はあるだろうが転生は使えないね

162:名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr19-PE9o [126.234.116.64])
20/05/14 16:09:20 mQR/VdaZr.net
204話を死者追悼でしんみりさせて
205話で幸せに未来を過ごす大正キャラじゃ駄目だったんすかね...
最後の最後にユシローがモノローグで平和になった現代を生きるみたいな感じで

163:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワキゲー MM9e-SSwS [219.100.28.44])
20/05/14 16:09:27 /td63xWbM.net
結局ファイナルファンタジーからは逃れられなかったわけだな

164:名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd14-5oOI [49.104.29.230])
20/05/14 16:09:31 hKjSQVs/d.net
多分だけどうちの小学生の娘達は喜ぶと思うよ
ほっこりした感じだから良い最終回なんじゃない?

165:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 36ed-RHMD [61.23.69.150])
20/05/14 16:09:40 qGcOk9Q60.net
>>153
面白そう
前世でユリだったとか耽美の世界

166:名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spaa-bQ+B [126.35.31.103])
20/05/14 16:09:41 ZeVkuLVnp.net
>>146
アオイと水一門が同人誌すぎて引いた

あとは炎>>>>>水が確定したのもワロタ

167:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7421-gIXh [182.165.80.234])
20/05/14 16:09:53 7WW4/zKg0.net
>>998
あの展開本当に疑問しかわかないわ
やっぱり急遽終わらせる必要が出来たとしか考えられない

168:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ caa5-rGG7 [153.195.28.105])
20/05/14 16:10:08 mGERz+Ce0.net
この世界観なら、無惨も鬼になる前に転生させればいいし
鬼になったのなら縁壱を転生させ続ければいいだけ

169:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5e79-SSdk [124.159.237.89])
20/05/14 16:10:16 vr4gA9HA0.net
カナタは禰豆子似の子孫が狙ってるんじゃないの?
それっぽいバレなかったっけ

170:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdde-fPEc [1.75.238.70])
20/05/14 16:10:17 5MUHdRG/d.net
>>97
文字バレありがとう!蛇はトニオさんだったのか

171:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fc70-3T63 [121.84.215.173])
20/05/14 16:10:30 gIB0NCl+0.net
>>117
初期から鬼滅好きだった身でいわせてもらうと
笑うしかねーと思った
実際見てこんなにやっちゃっていいのかよと笑ってしまった

172:名無しさんの次レスにご期待下さい (アメ MM50-CX6h [218.225.237.62])
20/05/14 16:10:34 aByY0Wt9M.net
ナルト最終回
ナルトヒナタ
サスケサクラ
シカマルテマリ
サイいの
チョウジカルイ

ブリーチ最終回
一護織姫
恋次ルキア

鬼滅最終回
炭治郎カナヲ
善逸禰豆子
伊之助アオイ

ファイナルファンタジーwww

173:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0e8b-PCnY [211.5.124.241])
20/05/14 16:10:39 /Ahzumcd0.net
>>162
おおむね皆喜べるいいエンド
文句言ってるのは変なオタクたちのみ

174:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e763-nHeX [116.70.231.232])
20/05/14 16:10:41 J6SLuhAj0.net
>>119
いや最終話気に入らんとか無駄とか蛇足とか二次創作とか延々言ってるやつおるから
要らん話ならずっとウダウダ言ってないで
204話完結で自分の中で勝手に205話捨てて折り合いつければ良かろうって話よ

俺は205話の大団円エンドは好きだよ
みんなの死が無駄じゃなくて良かったよ

175:名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srf7-3Dsi [126.208.173.84])
20/05/14 16:10:44 xvLR8Sx5r.net
>>147
10ー2はゲームとしては名作(´・ω・`)
キッズ達にはそれが理解出来ないから困るわ(´・ω・`)

176:名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr19-/iGY [126.194.118.62])
20/05/14 16:11:15 /6cmTEXZr.net
>>154
そうすると明らかに子孫くさい煉獄も血筋と関係ない転生になるし
一部だけでも名前でてる奴は子孫か、子孫の身体に転生ってオチだと思う

177:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e616-Zclx [126.147.60.115])
20/05/14 16:11:18 JQwWpnQS0.net
で?感がすごいわ
誰だか知らん他人をどういう思いで見ればいいん

178:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bbcb-qnNk [106.72.42.160])
20/05/14 16:11:26 B7eVL9H90.net
炭治郎も炭吉の子孫だけど先祖の記憶が見えたし実質転生みたいなものだからな
煉獄似や水似音似あたりはそんな感じなのかもしれんね

179:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f3a-Leiq [60.238.81.112])
20/05/14 16:11:37 qkjQuzS20.net
>>163
恋愛じゃないにしてもカナタとしのぶ似転生の絡みがあったら面白そう

180:名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp88-QK/U [126.233.223.120])
20/05/14 16:11:48 9oJW+codp.net
>>170
ファイナルファンタジーのゲーム会社からクレーム来なかったのかなこれw
銀魂だろ

181:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2621-Be+/ [119.231.70.127])
20/05/14 16:11:49 8tVSk1Z+0.net
ギャルゲーエンドは鉄板やろ
このまま飽きられて終わりそう?

182:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9e9f-HDqx [180.199.143.30])
20/05/14 16:11:55 3HeSCiSn0.net
お祭り楽しめて最高
この3ヶ月みんなとバレすれ楽しかったわハンターハンター再開したら
また合おう

183:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e779-X6GD [116.94.147.203])
20/05/14 16:12:20 Nsxe4t6Q0.net
恋愛してないから最終回発情期じゃないって言ってた連中はこれ見てどんな顔するんだ

184:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2c5b-VC9N [118.105.240.115])
20/05/14 16:12:32 aYJkZ2JC0.net
二巻あたりまでと比べるとほんと作風変わったな

185:名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp88-AL8b [126.233.230.37])
20/05/14 16:12:50 RNE6DOlOp.net
何百年経っても転生の気配なしな縁壱は完全に地獄に行っただろ

186:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ be43-PE9o [1.33.245.2])
20/05/14 16:12:52 UMQlumfc0.net
これは月曜また最終回発情期がトレンド入りだな

187:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdde-djrJ [1.75.215.200])
20/05/14 16:12:57 fhyPxjN9d.net
輝利哉くん髪の毛数本しか残ってないレベルでハゲてない?

188:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6c07-uRPb [114.157.99.48])
20/05/14 16:12:58 qRFWW51i0.net
>>178
銀魂は銀さんがクラウドっぽくなる回もあるし、
スクエニは怒っていいwww

189:名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp88-irQy [126.233.234.221])
20/05/14 16:13:16 zalg7NgCp.net
デジモン02みたいに最終話をなかったことにする人が続出しそう

190:名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spaa-JPAj [126.35.17.156])
20/05/14 16:13:18 TBSQsEPWp.net
見境なしのカップリングだもんなw

191:名無しさんの次レスにご期待下さい (ベーイモ MM82-ze0o [27.253.251.198])
20/05/14 16:13:26 eyV5XosjM.net
わいは上弦1までは楽しかった
あとは正直なくていいやw

192:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ae0b-CX6h [122.135.21.156])
20/05/14 16:13:51 5hB+Ay8y0.net
>>167
いとこ同士だよね

193:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d6de-QuG8 [153.135.76.86])
20/05/14 16:14:23 v5y1D1yB0.net
アニメ化でイナゴや腐が食い荒らしていったコンテンツの末路そのものだわ

194:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8eaf-R6YM [220.211.164.74])
20/05/14 16:14:30 nlGD5Z+y0.net
>>180
ハンタスレ住民いて草

195:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6c07-uRPb [114.157.99.48])
20/05/14 16:14:52 qRFWW51i0.net
>>190
はとこかもしれんよ?

196:名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spaa-bQ+B [126.35.139.41])
20/05/14 16:15:03 BLJ7TUiop.net
水一門は真菰がいるせいで余計に同人誌ぽい
同期とかじゃ無かったはずなのに

197:名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr32-ZvFG [126.255.169.248])
20/05/14 16:15:04 ljXxBQq0r.net
はじめて鬼滅バレスレにきて、画バレみたんだが
絵がヘタクソすぎて吹いたわw w w
よくこんなの読んでたなお前ら

198:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fa38-Jb2b [61.11.202.179])
20/05/14 16:15:06 JbLtORhH0.net
外伝て別の人が描くの?

199:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 24cb-bQ+B [14.13.196.161])
20/05/14 16:15:13 naqJ2MXK0.net
大正と全くの別人なのは玄弥以外の同期組だけで他は性格的に転生っぽいし案外受け入れる人は多そうなラスト
作者はいきなり人気爆発で毎週読めない展開なんて煽られてプレッシャー半端なかっただろうな

200:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 36ed-RHMD [61.23.69.150])
20/05/14 16:15:13 qGcOk9Q60.net
意外にも水風は雑な扱いだったな
今週の感じからしてもっとクローズアップされるかと思った
転生って感じでその界隈は荒れないなw

201:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dc94-saog [153.196.89.4])
20/05/14 16:15:21 R6T2HcDy0.net
>>23
バカだな炭も禰豆子も、先祖か同じ顔で惹かれあって血か混じって出来た子だぞ
130年以上も立てばまた光ればあっておかしくない

202:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa2a-sVEF [111.239.173.223])
20/05/14 16:15:34 mXHizRXna.net
鬼のいない世界で今度こそみんな平和に天寿を全うできるってことでいいじゃん
転生できたとしても鬼との戦いで壮絶に死んでいったのは確かなんだから

203:名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd14-x5ly [49.96.29.6])
20/05/14 16:15:44 gzFJlm0Zd.net
ホントに酷い最終回だ
こんなに酷い最終回は初めて見た

204:名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srf7-3Dsi [126.208.173.84])
20/05/14 16:15:48 xvLR8Sx5r.net
天狗さんまでは鬼だったが、それ以降は中身人間の鬼ばっかりだったな(´・ω・`)

205:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5e79-SSdk [124.159.237.89])
20/05/14 16:15:57 vr4gA9HA0.net
>>174
桃寿郎も確実に転生だと思うぞ
他に炎の転生っぽいの出てきてないし
子孫でもあるかどうかは名字出てないから不明
その辺は単行本かファンブックでも出ない限り確定はしない
個人的には特に水は大正時代での描写からして子孫を残してるとは考えにくいから転生のみだと思ってるが

206:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3646-8Kh9 [58.91.74.27])
20/05/14 16:16:05 HwSwm9IY0.net
女読者がシビアすぎるのー死んだ〇〇かわいそうなのー〇〇の方が死んだ方が良かったのー死んだ方が救われたのー〇〇は生かしてーこんなの残酷すぎるのー
こんなこと言うからじゃあってことで皆蘇生!!!状態
シビアな展開は来世で全て無かったことに茶番にして
幸せにしないのはかわいそうだろうしと言うことで結婚カップリングだらけになり
何か二次創作で見たような展開にされ女読者の望んだことだぞよかったな
シビアでも何でもありませんでしたになった
そう喚いてた奴らは今は飽きて別のジャンルへ
至る所で暴れてたからわかってたけど女ってコンテンツ壊すわ

207:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM88-CGDt [153.148.29.130])
20/05/14 16:16:12 3+kAa7FYM.net
鬼滅ロスがやばい

208:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 56f6-0qOT [210.155.203.51])
20/05/14 16:16:29 ITucZDho0.net
酷すぎてコメントに困る展開

209:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8ae6-/iGY [113.197.149.206])
20/05/14 16:16:29 LMS+ekZM0.net
>>190
いとこじゃない
親世代が兄弟じゃなくて
曾祖父の世代が兄弟だから
遠い親戚くらい

210:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa23-X4oJ [106.132.131.58])
20/05/14 16:16:38 cslF0t+ra.net
かまぼこはあの後何年くらい一緒に暮らしたんだろう
伊之助が出てくとことか見たかったー
竈門家と我妻家はあれからずっと近くに住んでたのかな

211:名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spaa-JPAj [126.35.17.156])
20/05/14 16:17:00 TBSQsEPWp.net
>>200
クソみたいならカップリングがなきゃな

212:名無しさんの次レスにご期待下さい (ベーイモ MM82-ze0o [27.253.251.198])
20/05/14 16:17:03 eyV5XosjM.net
転生しよう
薬使おう
透き通る世界だそう
痣だそう

213:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 665f-8g7I [61.121.29.148])
20/05/14 16:17:04 U0/RwfZl0.net
無惨「この千年神も仏も見たことがない」
神か仏「おるで!頑張ったやつには子々孫々繋がりを持たせて幸せに暮せたるぞ!お前は千年分のツケたまっとるから覚悟せぇよ」

214:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 329e-8CtA [211.132.75.181])
20/05/14 16:17:17 GI+UeWm40.net
あの殺伐とした大正時代の鬼滅のキャラが好きだったのであって
ドラマ性皆無な現代の子孫(笑)とか転生(笑)キャラにまったく感情移入できないんだが

215:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2c5b-VC9N [118.105.240.115])
20/05/14 16:17:25 aYJkZ2JC0.net
>>198
まぁ二次創作的に損をしたのは炭善伊の腐とカプが嫌いなやつくらいだな
納得できる最終回かどうかは別として

216:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cee5-6FZD [153.129.24.77])
20/05/14 16:17:37 AYwiFFbr0.net
アニメも映画にしなけりゃいまごろ二期やってたんだろうなそしてコロナでとまってたんだろうな

217:名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr19-PE9o [126.234.116.64])
20/05/14 16:17:50 mQR/VdaZr.net
>>166

かまぼこや柱達以外に出てきた奴いた?

218:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2621-Be+/ [119.231.70.127])
20/05/14 16:17:53 8tVSk1Z+0.net
fateみたいキャラ増産しまっくてFgoなれる?

219:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6c07-uRPb [114.157.99.48])
20/05/14 16:17:54 qRFWW51i0.net
>>207
はとこの更に↓になるのか。

220:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f3a-Leiq [60.238.81.112])
20/05/14 16:17:58 qkjQuzS20.net
カナオとアオイは大出世だったね

221:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0416-x49Q [126.141.201.201])
20/05/14 16:18:18 eJOdvhpe0.net
親方様長寿とか拷問だな

222:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdde-k5fk [1.75.240.142])
20/05/14 16:18:18 xRBkTat+d.net
みんな女の子と転生してるのに
風ときたら

223:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f116-Wbeg [60.68.81.6])
20/05/14 16:18:42 y7dBpBhB0.net
兄妹の曾孫同士って何て言うんだろう?いとこではないよね。血縁的にはもう遠いんだろうか。
でも他人になるほど遠くもないような。遠い親戚くらいで竈門家我妻家は互いを認識しているんだろうか。

224:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3616-rGG7 [221.39.45.210])
20/05/14 16:18:44 84qlXfF10.net
>>208
一応同じ学区内に住んでたんじゃない
4世代経ってるから一時出入りはあるかもだけど

225:名無しさんの次レスにご期待下さい (ベーイモ MM82-ze0o [27.253.251.198])
20/05/14 16:18:52 eyV5XosjM.net
トラックにひかれて異世界転生する
なろうよりも
転生ががばがばで草

226:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a6ed-qz2Y [59.168.50.102])
20/05/14 16:18:55 f4dUVHgO0.net
エロ同人レベルの最終回でほんと草

227:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dc94-saog [153.196.89.4])
20/05/14 16:18:58 R6T2HcDy0.net
>>199
訂正
先祖二人が惹かれあって炭と禰豆子ができた
130年以上立てばまた惹かれあっておかしくない

カナヲ顔子孫が兄じゃなく妹だったら
炭カナ勢も
炭兄カナヲ妹モノにはまっていたかもな

228:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa2a-KGeX [111.239.183.102])
20/05/14 16:19:01 oyruJbLna.net
禰豆子が風にドキドキしたの何の意味も無かったな
子孫は音にも発情してるしミーハーか

229:名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srf7-3Dsi [126.208.173.84])
20/05/14 16:19:02 xvLR8Sx5r.net
>>201
絶頂期に見えてる大金を捨ててまで連載を終わらせたワニの漫画家としての業を評価すべき(´・ω・`)

230:名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMf6-Ek77 [61.205.5.253])
20/05/14 16:19:27 6vR028f8M.net
エヴァ最終回感すごい
庵野みたいに壊れかけてるだろこれ
あと数年したら大正のその後描きそうだな

231:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ad0-ty+N [157.147.14.140])
20/05/14 16:19:38 dVpX0CF20.net
>>208
炭治郎早世だろうし親戚の善禰が近場に住んでカナヲと子供助けてあげてたかもね

232:名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr19-/iGY [126.194.118.62])
20/05/14 16:19:49 /6cmTEXZr.net
>>203
それだと煉獄家がまるで出てこないの不自然だよな
弟の子孫に転生って言われてたけどそれだと思う
これなら弟と炎を同時回収できるし

233:名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd14-1cEd [49.96.15.212])
20/05/14 16:19:51 dRWGp8RZd.net
>>139
あれって風はちゃんと天国行ったってことだよな
よかったわ

234:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2c5b-VC9N [118.105.240.115])
20/05/14 16:19:56 aYJkZ2JC0.net
最終章でキャラ殺しまくって悲壮感を演出してたのは何だったのかと思う最終回
正直これならキャラを在庫処分する必要も無かったような

235:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0416-x49Q [126.141.201.201])
20/05/14 16:19:56 eJOdvhpe0.net
>>201
東京グールreみてくれば塗り替えてくれるぞ

236:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2621-Be+/ [119.231.70.127])
20/05/14 16:20:08 8tVSk1Z+0.net
>>228
エヴァは何で復活したん?
パチンコか?

237:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a897-r7Mo [112.69.207.69])
20/05/14 16:20:12 nj/NT9Qk0.net
珠代様が命をかけて守った人間が戦争やらで殺し合いし始めて絶望したゆしろーが…と想像していた時がありました

238:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 669e-0a2P [175.103.232.213])
20/05/14 16:20:16 WOVqD8YC0.net
>>173
バトルシステムは過去1だと思うよ

239:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f20d-emD3 [175.177.43.158])
20/05/14 16:20:21 D7sN26IP0.net
短編集見ててもこの終わり方はワニの持ち味を活かしてるとは思えんのだよなあ
努力は基本的に報われない、努力が報われるのは奇跡が起きた時だけって言ってたのに奇跡起きすぎじゃね?

240:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a6ed-qz2Y [59.168.50.102])
20/05/14 16:20:23 f4dUVHgO0.net
>>227
スピンオフもやるしアニメも映画もやるし自分で描かなくてもガッツリ金は入ってくるでしょ

241:名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd70-gjhq [49.98.55.49])
20/05/14 16:20:24 amCIxNaPd.net
うん、面食らった感はあるけど自分も満足な最終回だわ
殺伐と命がけで辛い思いばかりだったけどみんなの絆で乗り越えて掴んだ幸せな未来だし
家族や仲間を大切にしてきたキャラクターたちだからこそ自分じゃなくても未来の家族が幸せになれる鬼のいない平和な暮らしを残したことで幸せなんじゃないかな
ねずこの「なんでお兄ちゃんばかり辛い思いするんだろう」も回収したかなって
転生組も辛く厳しい今世を半ばで終えたけど残った仲間が作った平和な世で新しく前の分も幸せな生を得たんだなとと感慨があるから満足や

242:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7aed-m932 [59.169.239.201])
20/05/14 16:20:29 IKiDeVuv0.net
愈史郎だけは100点満点のラストだが他は恋愛描写無さすぎて微妙

243:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47eb-uRPb [118.108.34.16])
20/05/14 16:20:48 lwL3/mof0.net
>>227
それもう漫画の評価じゃないじゃん
というか早く畳んだら凄いって論の意味が分からんわ

244:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 93f3-X4oJ [114.184.29.117])
20/05/14 16:20:50 KpVPM5pw0.net
善ねず良かったー
これで心置きなく無限列車映画楽しめる
夢が現実になって良かったねと

245:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 36ed-RHMD [61.23.69.150])
20/05/14 16:20:55 qGcOk9Q60.net
一番酷なのはユシロウだと思うけど
こう見るとやっぱりジョジョは凄かったなという感想

人間側がこんな簡単に処理されると反って全く触れられてない鬼サイドの人気が高まりそう
童磨とか

246:名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srf7-3Dsi [126.208.173.84])
20/05/14 16:21:00 xvLR8Sx5r.net
今も燃え続ける傷から始まった、やり過ぎの連打に叩きもしたが……(´・ω・`)
ワニは伝説を作ったよ(´・ω・`)

247:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ be3c-rnqj [64.63.67.76])
20/05/14 16:21:21 dMbe+UJv0.net
水は義一って名前出てるってことは子孫なのか

248:名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spaa-bQ+B [126.35.149.201])
20/05/14 16:21:28 spTq00HLp.net
>>198
風水はエピローグでそれなりにやったので他の柱のが雑すぎて可哀想

249:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ee3a-ySfZ [147.192.95.216])
20/05/14 16:21:28 qQuCct4z0.net
炭治郎と禰豆子とカナヲと伊之助の子孫は性格が本編と全然全く違うけど、善逸だけ相変わらず女好きのクズキャラなの笑うわ

250:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dc94-saog [153.196.89.4])
20/05/14 16:21:41 R6T2HcDy0.net
>>234
会社の裏切りで出せなかったんじゃね?
パチンコとか権利は性犯罪した方の社長の会社に持ってかれたらしいし

251:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a6ed-qz2Y [59.168.50.102])
20/05/14 16:21:44 f4dUVHgO0.net
1巻の薄気味悪い雰囲気からこんなおまんこ漫画になるなんて誰が思ってた?
どっちが作者の本性なんだろ

252:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saca-aT6A [182.251.244.35])
20/05/14 16:21:46 kTbeNq1Ea.net
このラストの割には当人たちのそれっぽい描写ほぼなかったのは直前でいきなり全員くっつくことに決めたのかぶっちゃけ興味なかったののどっちなんだろう
なんか興味なさげではあるけど…

バレ見ると桃寿郎と炭彦のアクションシーンが一番描きたかった感じするわ

253:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e779-X6GD [116.94.147.203])
20/05/14 16:22:04 Nsxe4t6Q0.net
>>243
作者が興味なさそうなキャラのが人気出たら皮肉もいいところだな

254:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdde-k5fk [1.75.240.142])
20/05/14 16:22:08 xRBkTat+d.net
炎は最後まで扱い良かったな

255:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eabc-uRPb [113.147.36.138])
20/05/14 16:22:18 /Bfna3vk0.net
リークしてたやつ間違いなく関係者だよな

256:名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sx7f-Xsaz [126.228.214.158])
20/05/14 16:22:23 xFqx4UAIx.net
この漫画が教えてくれた事は鬼滅まんさんの人生は惨めだなあって事
婚活しろババアども

257:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saf1-ntbR [182.250.242.69])
20/05/14 16:22:35 9dD5WWuWa.net
>>228
人類滅亡気持ち悪いエンドか

258:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ caa5-rGG7 [153.195.28.105])
20/05/14 16:22:36 mGERz+Ce0.net
さすがに、ご都合主義にもほどがある
命の扱いが軽い残念な結末だ

259:名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd14-x5ly [49.96.29.6])
20/05/14 16:22:39 gzFJlm0Zd.net
>>247
女好きは遺伝するからな

260:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2c5b-VC9N [118.105.240.115])
20/05/14 16:22:46 aYJkZ2JC0.net
>>237
奇跡という言葉じゃ言い表せないレベルで爆売れして考えが変わったんじゃね

261:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa2a-sVEF [111.239.173.223])
20/05/14 16:22:47 mXHizRXna.net
愈史郎は珠世様の転生を待つのかね
これだけどっかで見た顔がたくさんいるなら、珠世様ともいつかは会えると期待しちゃうかも

262:名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd14-gjhq [49.96.14.50])
20/05/14 16:22:49 xWsb17cQd.net
>>226
顔そっくりな子孫で禰豆子が善逸を嫌ってるような描写でワロタ

263:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f3a-Leiq [60.238.74.202])
20/05/14 16:22:58 wazdMzrZ0.net
まあ確かにこういう終わり方なら普通にみんな生存させればよかったのにと思う

264:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dc94-saog [153.196.89.4])
20/05/14 16:23:04 R6T2HcDy0.net
>>249
両方だろ
人間は性格が多面体な上に裏も逆もひねくれもするんだから

265:名無しさんの次レスにご期待下さい (ベーイモ MM82-ze0o [27.253.251.198])
20/05/14 16:23:04 eyV5XosjM.net
アニメの19話でここまで
人気になるとは思わんかった

266:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0e16-THsL [60.139.91.184])
20/05/14 16:23:06 YC/XEHK60.net
>>237
テセウスの船見たら?
転生や子孫が本人そっくりだろうが
それは本人じゃないんだよ

267:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4970-uRPb [180.200.13.222])
20/05/14 16:23:14 N3Opb+bN0.net
最終話の補足はワニ先生がおまけで描いてくれるだろう多分きっと

268:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fc70-3T63 [121.84.215.173])
20/05/14 16:23:33 gIB0NCl+0.net
>>125
カナタが16で炭は15

269:名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd14-x5ly [49.96.29.6])
20/05/14 16:23:33 gzFJlm0Zd.net
>>259
珠代様は夫と子供持ちだしそっちと転生するだろ

270:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e616-r8gr [126.203.19.99])
20/05/14 16:23:37 XVbKSj6X0.net
>>243
お日様あびればいつでも消滅できるんだから
なんだかんだで絵を描くことで満足してるんだろう愈史郎は

271:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd70-bWHv [49.98.153.252])
20/05/14 16:23:40 WZtDDVF7d.net
なんかやっぱ別漫画みたいだな
これが最終回かと思うとなんだかな
つくづく大正時代のその後の人生描いてほしかった

272:名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H72-0CWu [150.55.125.253])
20/05/14 16:23:40 kCFni3i0H.net
結局、炭次郎の鬼化は炭カナ成立するための展開だったってことかな?
無惨様がマジでネジポジションだったってことに

273:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saca-4Xkp [182.251.250.33])
20/05/14 16:23:48 8USfSoOoa.net
いやーキツいっすこの展開

274:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa2a-7fJq [111.239.189.156])
20/05/14 16:23:52 CvSEa7Pja.net
>>265
12月まで待つか

275:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ acfb-OGir [121.2.146.72])
20/05/14 16:23:55 udrcagr10.net
>>249
どっちも本性だから期待してた人が落胆してるんだと思う

276:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f487-9scZ [118.237.153.39])
20/05/14 16:24:10 P+4fqE7o0.net
悟空早くきてくれー!世代のオッサンだけど、ここ数ヶ月は少年に戻った気分で楽しかったわ

ワニ先生お疲れ様でした

277:名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd14-x5ly [49.96.29.6])
20/05/14 16:24:18 gzFJlm0Zd.net
>>264
そう、本人じゃないからなんの感情移入も湧かないラストで悲しい

278:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3646-8Kh9 [58.91.74.27])
20/05/14 16:24:21 HwSwm9IY0.net
>>198
おまけに義勇も実弥も最終決戦大して活躍できなかったな(殺さないためか?)
蛇が活躍するために都合上義勇も活躍できなかった(あとお薬の刃) 
皆贔屓しないためだったんだろうなぁ
実弥は上壱で活躍できたからいいが
無惨戦は義勇殺さないでーっていう声多そうだから活躍させなかった疑いもある
もう周りの声聞きすぎてやんなったんだろうなぁワニ先生…
ワニ先生は突っ走るーとか言うから周りの声聞いてこう言う結末になった

むしろ突っ走ってよかったんだぞと
周りの女読者やらが「子供になんてことするの!とかジャンプでやれないくらい残酷!とか」やいのやいの言うから予想以上にかまぼこは傷もつかなかったし子孫残せた
幸せにするために二次創作にあったような炭カナ善ねづ伊アオも逆輸入状態でなったぞ
よかったなー

279:名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H59-9scZ [60.32.183.236])
20/05/14 16:24:31 aqrt4vFkH.net
炭彦が透き通る世界を見ている描写がほしかった

280:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4970-uRPb [180.200.13.222])
20/05/14 16:24:34 N3Opb+bN0.net
>>249
あんたアンチスレにもいたな
あっちに戻れば?

281:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a64e-6ndX [39.111.100.142])
20/05/14 16:24:40 MQi5j4wt0.net
転生蛇は揚げ物苦手じゃないんだな
蛇の置物ということは鏑丸はいないのか

282:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0464-jx3T [122.209.19.164])
20/05/14 16:24:43 hcrkoj8g0.net
蛇恋夫婦は見た目も蛇の嫉妬深い性格も大正時代のまんまでなんか安心したわ

283:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47eb-uRPb [118.108.34.16])
20/05/14 16:24:45 lwL3/mof0.net
>>264
じゃあ最初からそっくりにする必要なくね

284:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ be43-PE9o [1.33.245.2])
20/05/14 16:25:00 UMQlumfc0.net
>>243
まぁなんか鬼滅っぽく終わったのは鬼側の方だなとは思う
鬼殺隊側は最後残酷もクソもなくなっちまった
炎や蟲の最後が好きだったから残念だ

285:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2621-Be+/ [119.231.70.127])
20/05/14 16:25:08 8tVSk1Z+0.net
無駄にキャラ殺しまっくてなんやったやろ
でも、メインの4人は死んでないしな

286:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1c72-3xZU [202.229.50.61])
20/05/14 16:25:12 xfeeUe8W0.net
>>239
辛い思いしたのは君のおにいちゃんたけじゃないんやで ねずこ

287:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2c5b-VC9N [118.105.240.115])
20/05/14 16:25:30 aYJkZ2JC0.net
>>266
一応それぞれ本編での炭治郎とカナヲの年齢設定と同じなんだな
だからなんだよって話だけど

288:名無しさんの次レスにご期待下さい (ベーイモ MM82-ze0o [27.253.251.198])
20/05/14 16:25:32 eyV5XosjM.net
鬼も転生させてやれよw

289:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cca6-djrJ [153.178.169.93])
20/05/14 16:25:33 iTcePBP60.net
>>247
年頃の女の子だけだった善逸より
人妻から赤ん坊までの子孫の方が悪化してるな

290:名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd14-gjhq [49.96.14.50])
20/05/14 16:25:55 xWsb17cQd.net
>>270
禰豆子の見せ場だろう

炭治郎と禰豆子の共闘で倒すようなシナリオが良かったなあ

291:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fe6c-0Wwv [203.133.211.51])
20/05/14 16:25:56 1vQ8sUwl0.net
>>160
死んだ人に救いがないからじゃないの

鋼の作者の荒川弘が先輩だかに言われた言葉と同じで、漫画くらいは救いをて思ったら
ああいう終わり方しかない気がする
死んだ人に救いなんかいらないてなら、別だけど

292:名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd70-gjhq [49.98.55.49])
20/05/14 16:26:25 amCIxNaPd.net
隔世遺伝てものがあるから祖父母やその


293:前の先祖に孫や曾孫がよく似るってのはあるからなあ



294:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fc70-3T63 [121.84.215.173])
20/05/14 16:26:38 gIB0NCl+0.net
>>155
髪をひっつめにした女性

295:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f3a-Leiq [60.238.74.202])
20/05/14 16:26:44 wazdMzrZ0.net
さすがに水と風が活躍しなかったとかキャラ厨脳すぎる

他のキャラなんてもっとそれなら酷い

296:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f20d-emD3 [175.177.43.158])
20/05/14 16:26:55 D7sN26IP0.net
>>283
殺しまくったから全員出せるようにサービスしたように見える

297:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 24cb-bQ+B [14.13.196.161])
20/05/14 16:26:55 naqJ2MXK0.net
>>251
その典型的なのが水じゃない?
掘り下げとか見たらほんとに数コマで柱就任時期やらもおかしな事になってたから愛着はないけど人気が出たキャラってイメージが水にはあるわ

298:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 36ed-RHMD [61.23.69.150])
20/05/14 16:27:05 qGcOk9Q60.net
>>247
禰豆子の子孫もイケメン好きっぽいし
クレヨンしんちゃんのしんのすけひまわりみたい

299:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa2a-7fJq [111.239.189.156])
20/05/14 16:27:12 CvSEa7Pja.net
>>291
風はあの1コマだけ?

300:名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spaa-bQ+B [126.35.149.201])
20/05/14 16:27:13 spTq00HLp.net
炎はマジで主人公にとって需要なファクターだったな

なお水()

301:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47eb-uRPb [118.108.34.16])
20/05/14 16:27:22 lwL3/mof0.net
>>289
救いがあるのが主要キャラ周りだけってのが善意的すぎて怖いんだけど
今度生まれ変わったら鬼になんかなりませんようにって言われた人たちには救いとやらはないの?

302:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7421-gIXh [182.165.80.234])
20/05/14 16:27:28 7WW4/zKg0.net
>>236
8もね

303:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6116-6ndX [126.186.203.242])
20/05/14 16:27:44 4B5j96ZQ0.net
>>280
簡単作画のせいかもしれんがあの蛇はオッドアイではなさそうだな

304:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3616-rGG7 [221.39.45.210])
20/05/14 16:27:48 84qlXfF10.net
猗窩座と恋雪くらい転生しててもいいけど
それはそれで
来週いるのかな

305:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eabc-uRPb [113.147.36.138])
20/05/14 16:28:01 /Bfna3vk0.net
勝手に鬼にされて地獄送りされるんだから鬼にされた一般市民が一番の被害者だな

306:名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H72-0CWu [150.55.125.253])
20/05/14 16:28:04 kCFni3i0H.net
炭次郎とカナヲ、ネヅコと善逸、アオイと伊之助の子作りエロ同人誌が出来そうだな

307:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2621-Be+/ [119.231.70.127])
20/05/14 16:28:19 8tVSk1Z+0.net
炎が準主役やろ
ソードアート言うならユージオ枠

308:名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp32-JPAj [126.199.135.178])
20/05/14 16:28:27 /7bIsiZKp.net
子孫が都合よく同じくらいの年齢で近くに暮らしてるご都合感もな

309:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 36e7-io+n [122.251.82.147])
20/05/14 16:28:28 T+rDW/CZ0.net
煉獄は同級生?で水は面識ないモブなの扱いひでぇなww

310:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6c07-uRPb [114.157.99.48])
20/05/14 16:28:47 qRFWW51i0.net
>>301
来週? 鬼滅の刃はもう終わったんやで。

311:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa15-Mu7Q [106.130.202.168])
20/05/14 16:29:21 E/Pe9S8za.net
鬼はまぁ…
地獄で長い罰を受けた後に生まれ変わるんだろう多分

312:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4970-uRPb [180.200.13.222])
20/05/14 16:29:23 N3Opb+bN0.net
>>303
そういうのもうとっくにあるしww

313:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8237-IF4r [131.147.40.233])
20/05/14 16:29:23 CwQIdubS0.net
>>304
いくらなんでもそれはない

314:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ae52-32x/ [180.11.63.37])
20/05/14 16:29:51 wM6trKys0.net
鬼は何百年後かに転生してくるんじゃね

315:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3646-8Kh9 [58.91.74.27])
20/05/14 16:29:52 HwSwm9IY0.net
>>283
無駄にキャラ殺しまくってって今回で皆蘇生みたいなチープになったんだから真逆だろ
殺してかわいそう!を女さんがしたからじゃあ…って展開がこうなった大茶番
無駄でもないのに見てない奴が無駄に殺したとか言ったから今回で蘇らせたり色々したんだぞ
おまけに死んでいった鬼殺隊への墓参りもしんみりと言うより善逸がめんどくせーとか言いながら死を悼むこともなく伊之助もギャハハと花ばらまき状態

本当にもうアニメ化で寄ってきた奴らの周りのせいでもあるわ

316:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa2a-sVEF [111.239.173.223])
20/05/14 16:30:00 mXHizRXna.net
鬼はまだ地獄で罪の精算中かな
鬼推しの一部にはどうかしちゃってるのがいるからワニ先生も触りたくないのかも
黒死牟や獪岳を救わない作者ひどいとか鬼を救わない


317:炭治郎はブレたとかムチャクチャ言ってるし



318:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 329e-8CtA [211.132.75.181])
20/05/14 16:30:02 GI+UeWm40.net
みんな似てるだけの別人なのがつれーわ
こんなあっさり転生させやがってワニ…

あの時の悲しみと感動はなんだったんだよ

319:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3616-rGG7 [221.39.45.210])
20/05/14 16:30:03 84qlXfF10.net
>>307
全画見てないから

320:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:30:05.83 D7sN26IP0.net
地獄には刑期があるので鬼連中はそれがカンリョウシタラ輪廻の輪に戻れるでしょ
描写がないから鬼推しの人達は荒れそうだが

321:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:30:45.98 1dvYhI900.net
>>266
サンクス 竈門家は長男の名前に炭って漢字入れてみたいだったから、カナタが弟なんか?と思ったけどやっぱ違うんだな

322:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:31:17.68 QJm4hGlaa.net
エロ各同人屋は鬼滅興味無さそう

323:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:31:37.02 Nsxe4t6Q0.net
こんなことになるならアニメで大ヒットとかせずにひっそり続けてほしかった
もしくは完結してからアニメ化してほしかった

324:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:31:37.25 LRSShVIT0.net
大正時代に死んだ意味ねえだろ、転生するんじゃん!と
雰囲気がそっくりなだけの別人に転生したって・・・って落胆している奴で
転生という概念への見方の違いを感じる

325:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:31:57.29 7WW4/zKg0.net
>>298
キメツ学園でも救いは無いし

326:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:32:07.15 gzFJlm0Zd.net
>>305
NARUTOより酷いな
あっちも同時期に子作りで酷かったが

327:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:32:35.25 sgV3/4Ihp.net
アニメで人気出たキャラは嫌いなんじゃね
善逸、水、禰豆子、蟲とか興味無さそうだし

328:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:32:39.75 N3Opb+bN0.net
青い彼岸花
年に数日とか昼間しか咲かないとか、そりゃ見つからないわww
無惨様無駄な努力ご苦労様

329:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:32:46.18 hIxgJnJ70.net
水風の扱いって他より正直全然いいじゃん…
あれで駄目なら他の死亡キャラとかどうなるんだ…

330:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:32:52.09 WOVqD8YC0.net
禰豆子の全然平気グッズはよ作るんだ

331:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:32:53.66 1CEponNrM.net
デスノが全12巻なのを考えれば
23巻なんて倍くらい続いたのだから十分だろ

332:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:33:00.24 CwQIdubS0.net
炭彦全然炭治郎要素ないな見た目以外
みんな見た目は面影あるけどやっぱ別人だし
ちょっとくらい大正の回想あるんじゃないかと思ってたけど残念だ

333:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:33:07.99 iz5PMs/V0.net
義一が名前出ているから義勇の子孫だって言っているのたまにいるけど
子孫は苗字出ている組じゃないの?桃杏郎も怪しいけど転生組で
自分が苗字まで出ているの見逃しているだけならゴメン

334:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:33:13.91 7WW4/zKg0.net
>>320
転生の価値観がまるで違う恐怖を感じるよね
それか無理やり叩いてるだけにしか見えない

335:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:33:35.89 gzFJlm0Zd.net
転生しても遺伝子は別人だし最終回に別人見せられても何も感動しないよ
蛇や恋だって見た目一緒の別人だし

336:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:33:41.87 K+Xs3htEM.net
>>314
善逸だけは子孫も一緒だったな

337:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:33:45.02 wazdMzrZ0.net
義勇は破格のいつも破格の扱いだけどいつも文句しか言わない面倒くさいファンが多いからワニも動かし辛いってのが透けて見える

338:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:34:00.43 T+rDW/CZ0.net
>>303
この3組好きだけどそういう生々しいのはあまり想像したくない

339:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:34:04.35 naqJ2MXK0.net
>>323
善逸とか特に単行本でわざわざ出っ歯って描くぐらいだしな

340:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:34:27.18 GI+UeWm40.net
鬼治朗爆誕回以降道を完全に間違えた感がある
あそこが最後の分岐だったなマジで

341:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:34:36.26 gIB0NCl+0.net
風兄弟はパトカーパルクールされてかぜが「あいつだな七件通報来てる高校生は…」玄「はい」とブチギレのコマがある
あとはパトカーのなかから炭に止まれ!と呼び掛けてるけど姿がちっちゃくある
風は玄の先輩らしい
ブチギレ風を「ちょっ…先輩」と言ってる

342:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:34:38.60 3gQ09mx00.net
>>148
その後って、関東大震災とか日清戦争とか日露戦争とか太平洋戦争とか東京大空襲とか世界大恐慌とかスペイン風邪や結核の流行とかで鬼はいなくなり平和な世界になりましたが人間の方が鬼でしたな余生になりそうな時代ですけど…

343:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:34:45.74 GYRLh8e20.net
結局縁壱が痣発現したのに長く生きられた理由語られなかったな

344:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:34:48.14 LUTO4GQW0.net
本人たちが転生しようと思って転生したならなんだったのよあの死闘はと思うけど
別にそうじゃないからなぁ

345:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:34:59.04 8tVSk1Z+0.net
>>312
上限でハーゲンセールのようにしんだから
ドラゴンボールのブウ編思い出すわ

346:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:34:59.21 /7bIsiZKp.net
204話の原稿ならまだしも205話の原稿いらないだろ

347:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:35:03.00 mGERz+Ce0.net
確かに、みんなそれぞれ転生観が違うようだな

348:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:35:09.19 9LfSlyd40.net
最近プレイしたゲームが前世散々で転生して幸せENDだったけど丁寧かつ納得出来る終わりだったからつい比べてしまう
205話嫌いなENDじゃないが急展開に感じてちょっともやるな
これなら大正で終わらせて欲しかった

349:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:35:11.45 9oJW+codp.net
もしかして子孫を残すというとこに怒ってる人いる?w

350:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:35:25.57 bppU8CmFa.net
>>156
200万部くらいのヒットでソコソコの知名度得て
おまけページでファンとほのぼの交流していけたら幸せだったんだろうか…

351:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:35:26.05 EBtIrQzHa.net
これは月曜大荒れだろうな
204話が最後!205話なんてなかった!とか言う奴めちゃくちゃ居ると予想

352:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:35:26.72 5MUHdRG/d.net
転生を完全な別人として見るかは人によって違うよ
魂が同じなら同一人物って思う人もいるし
あとは作者がどう設定しているかによるから

353:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:35:32.29 0amCWe4e0.net
>>46
母ちゃんとそっくりな嫁とか妹と良く似た嫁とか割りと周りにおるで

354:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:35:35.20 9dD5WWuWa.net
正直まったく思い入れのないキャラにカラーと本編大量に割かれて不完全燃焼でしかない
ごめんなさいこういう時どんな顔をすればいいかわからないの

355:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:35:35.71 qGcOk9Q60.net
>>329
名字の有り無しで区別してるっぽいよな
名字同じなら明らかにそのキャラの子孫だから

356:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:35:38.20 cFj+xyGp0.net
結局炭義実は痣死したか不明なまま?

357:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:35:48.11 D7sN26IP0.net
>>337
なんだ兄弟じゃないのかよw

358:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:35:51.57 a/qf4COa0.net
結局水と風は結婚しないで痣寿命で終わったんだな

359:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:35:55.18 qmiMDx9Ka.net
鬼滅うざかったからええよw
これでワンピースが今年の売上ナンバーワン確定やしw

360:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:36:07.62 CvSEa7Pja.net
>>337
兄弟じゃないんだ

361:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:36:11.03 zalg7NgCp.net
現代では炭カナ子孫と蝶屋敷組との関わりはないのかな
それならせめて先週の桜の下りは初代花柱じゃなくてカナエしのぶにしてほしかった

362:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:36:11.98 iiF42z0Ba.net
>>320
転生なんていわれても結局本人じゃなくて別人じゃんって感覚だけど、本編で失われた命は回帰しないとまで言わせてて
見た目の性格もそっくりの転生体だすってなんやねんって感覚は両立できると思うがな
まさしくそんな気持ちだ

363:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:36:31.33 wazdMzrZ0.net
風水炎と比べると一コマづつしかない他の柱はゴミだよ

364:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:36:33.28 B7eVL9H90.net
>>337
まさかの兄弟じゃない!?

365:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:36:47.33 7WW4/zKg0.net
>>338
まあ人間の方が遥かに鬼だわな

366:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:36:54.70 8tVSk1Z+0.net
鬼滅読んだときとは、あずみみたいやなぁーと思ったけど
最後ジャンプ打ちきりエンドになった

367:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:36:57.49 a/qf4COa0.net
善逸の子孫めちゃくちゃブサイクだなw男のほう
多少美化して書いていたけど本来の善逸もこういう感じなんだろうなw

368:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:37:09.17 7DIwIyaHp.net
それぞれが苦労した人生だったからこそ長生きしてほしかったんだよなあ
現代での転生した姿はまた別というか

369:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:37:24.75 HwSwm9IY0.net
ワニ先生巻末コメントでも周り(キャラ厨の女読者)から殺しすぎとか殺さないでーとか不幸にしないでーとか非難されて参ってたからな
「戦いだからしょうがないのですごめんなさい心痛いです」って何度も書いてたし
それでもう吹っ切れてじゃああなた達の言うとおり幸せというか無かったことにして更に幸せにするためにキャラ結婚しまくりさせて願い叶えさせてあげてってなったんだろ
ワニ先生巻末コメントでも大分参りまくってたからわかるわ
流されちゃったんだろうな

370:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:37:36.40 lwL3/mof0.net
>>339
まあ設定面とかはもう気にする人も居ないでしょ
この青い彼岸花の雑な片付け方見てると

371:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:37:47.20 v43dyWcs0.net
>>254
>この漫画が教えてくれた事は鬼滅まんさんの人生は惨めだなあって事
>婚活しろババアども
あと人間は基本男同士で結ばれることはないってこともw

372:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:37:51.60 P2KKSsW9d.net
>>337
サンクス!
他人で転生っぽいな

373:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:37:57.16 sgV3/4Ihp.net
>>357
あの桜は最終回にも出てくる!とか言っていたやつら無事に死亡

374:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:37:58.71 7WW4/zKg0.net
>>363
美化フィルターが取れた感じだよね

375:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:38:14.88 ACkKraSv0.net
37歳とこてつとゲス眼鏡は居ない感じか

376:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:38:23.59 mVvZhBADH.net
>>337
先輩後輩当たってしまったぞ

377:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:38:30.46 HgGMv8cS0.net
>>369
表紙に桜が映ってるし

378:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:38:35.60 mQR/VdaZr.net
来週の話は単行本のおまけ程度ならまぁ蛇足だけどこういうのもあるよなって思えるんだがな
わざわざ本編でやる事かって言う

379:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:38:44.36 CuChWsTI0.net
アオイちゃんいたっけ???

380:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:38:50.75 Th09y9S90.net
これに懲りたら呪術廻戦で
伏黒くぅぅうん!
五条さまぁぁぁ!
乙骨くぅぅうん!



381:とか騒ぎ立てるなよ まぁ、あっちは作者が圧倒的に我道を歩む、何人も遮ること許すまじ的な変な熱量感じるから道逸れることはなさそうだが



382:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:38:59.04 qQuCct4z0.net
炭治郎禰豆子伊之助カナヲの子孫はもはや別人すぎて、元の性格が好きだった人にはあんま受け入れられないだろうね
そういう意味では転生組はお得かもね
特に蛇恋とか

383:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:39:07.24 7WW4/zKg0.net
>>365
自分と編集が描きたいように書けない
→せや!もう面倒くさいしさっさと終わらせて精神的理由でもう筆折ろう!
何故なのか

384:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:39:29.84 3JS5cAm30.net
>>376
この漫画もそうだと言われてた

385:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:39:31.87 /7bIsiZKp.net
>>365
もうヤケクソで、これでいいんだろ?って書いた感じだよなw

386:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:39:48.18 8tVSk1Z+0.net
なんちゃらの呼吸がガキに受けた
芸能人がやたらと持ち上げた
マンさんとイナゴが来た

387:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:40:06.08 gzFJlm0Zd.net
魂で考えるのか…
遺伝子(肉体)で考えてしまうわ…

388:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:40:12.88 g0XKMxlsa.net
単純にキメツ学園があるのに別軸としてそっくりさんたちが高校生なのがめんどくさい
普通に大正で終わらしとけばよかったのに

389:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:40:30.09 Nsxe4t6Q0.net
>>338
そんなの作者の匙加減でどうにでもなるだろ
震災は山で暮らしたから避けたでもいいし太平洋戦争はその前に亡くなったで避けてもいい
例え苦労したにしても転生した別人より今まで応援してきたキャラの人生を見せてくれよって言いたい

390:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:40:37.90 u/mfMBJa0.net
蛇恋の定食屋ってやっぱりデカ盛りが売りなんだろうか
フードファイターすらドン引きするデカ盛りを企画する恋
必死に思いとどまらそうとする蛇
なんかほっこりするな

391:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:40:43.83 /Bfna3vk0.net
ドカ盛り料理はサイコロステーキにすべきだったろ

392:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:41:01.26 8tVSk1Z+0.net
彼岸花の伏線回収のための最終回でしょ

393:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:41:05.72 84qlXfF10.net
>>381
ドラゴンボールおじさんうるさい

394:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:41:09.67 oyruJbLna.net
炭彦の性格無理だわ
これ主人公だったらアンチだったわ

395:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:41:30.33 gzFJlm0Zd.net
NARUTO、BLEACHより酷い最終回で悲しい

396:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:41:35.70 iiF42z0Ba.net
>>377
カナヲなんて性別すら変わってるから同一で見ろといわれても無理だわ

397:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:41:40.63 naqJ2MXK0.net
炭治郎の他の弟妹が居ないのがなぁ
なんかここまで転生させるなら全員転生させて良かった気もしてきたな

398:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:41:57.67 zMqs/t1y0.net
>>383
そもそもキメツ学園がお遊びだろ
本編とごっちゃにする方がどうかしてる

399:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:42:02.69 D7sN26IP0.net
>>364
辛い思いをいっぱいした大正のキャラにこそ幸せになってほしかったからそこの描写を省いたのは本当残念すぎる
ただこれだと死んだキャラが可哀想だから止めたっぽいんだよなあ...殺したのなら割りきってほしかったわ

400:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:42:15.22 RUgINESt0.net
直近の子どもたちを見せるとかならともかく5~6世代くらい後の子孫オチはどうなんとはおもったけど激動の時代で悲惨すぎるからそこ飛ばすのはまあありなのか

401:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:42:15.35 KizIiKt40.net
嫁の乳もデカ盛りと評判なんだろうな…

402:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:42:21.79 q7RYqZqS0.net
蛇恋以外はあまり得しない展開じゃね
転生やるくらいならもっと死者追悼とかやってほしかったな

403:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:42:32.79 g0XKMxlsa.net
>>338
鬼がいる時点で俺たちの知ってる大正時代じゃねーんだからそんなん適当にスルーしとけばいい

404:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:42:37.76 HwSwm9IY0.net
>>341
言うほどでもねーよ戦闘として真っ当に描かれてたのに
バーゲンセールだったら全員死んでるしはっきり無駄死にでもないツッコミようないベストバウトだったよ
前々からフラグ書かれてたしバーゲンセールのようにって言うほどでもない
んで今回そう言うこと言うからこんな蘇生やら子孫やらのことになったんだろ

405:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:42:39.85 L0bwCuYJ0.net
子孫のカナ男とねずこってデキてんの?

406:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:42:45.64 RROt6J42d.net
炭治郎達の息子世代が1番大変だろ
親達は早死に、怒涛の時代を生き抜かにゃならん。
親達の鬼との武勇伝なんか残らない
で戦後の子供の子供が炭彦

407:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:43:06.75 naqJ2MXK0.net
>>400
手は繋いでたな

408:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:43:15.89 N3Opb+bN0.net
え、不死川兄弟、現代は兄弟として生まれなかったのか!?
不死川の名前は消えたのかなあ。じゃあ顔傷も消せよww

409:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:43:18.66 3JS5cAm30.net
>>316
無惨様は戸愚呂弟と同じ刑だよ

410:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:43:19.39 d/5BLU/T0.net
>>377
別人すぎというか普通に別人だし

411:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:43:20.94 bnqgXZRxd.net
>>390
転生を出した時点で負けてたよな…

412:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:43:22.06 6vR028f8M.net
胡蝶姉妹も姉妹じゃないかもな
マリみてみたいなやつかもね

413:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:43:23.46 F4Q1OGrZ0.net
>>337
大正期の性格を受け継いてるのは
風炎岩胡蝶姉妹善逸
って感じかねえ
かまぼこは性格変わりすぎ

414:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:43:27.88 HP/P8tfwK.net
>>363
どうしてこんな風にしたのか気になる

415:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:43:59.08 RoFcNyP+a.net
いっぱい生まれ変わりが出るエンドか
何があったかな
こんなにたくさんは珍しいかな

416:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:44:04.88 iiF42z0Ba.net
>>400
トウコがカナタ(ハート)でいちゃいちゃしてるからカップルだよ

417:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:44:07.67 3gQ09mx00.net
>>349
うちは父ちゃんと母ちゃんが兄妹かって言うくらい似てるし実際に良く間違えられる

418:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:44:09.01 2kGY/c/+a.net
あのキャラデザで2部は無理な気がする。まんま過ぎる

419:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:44:10.10 rRf6tHBYM.net
>>365
次回先あるなら、ヤンジャンでみたい

420:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:44:13.12 gIB0NCl+0.net
鍛冶の里から小鉄くんと鉄穴森さんぽい人が小学男児になってランドセルっしょってる

421:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:44:14.23 4B5j96ZQ0.net
>>397
蛇恋一コマ(回想)で小さくしかいないから許してやれよ
そんなこと言ったら後ろ姿だけの岩の方がアレだが

422:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:44:49.29 GI+UeWm40.net
鬼滅がこんなありきたりなつまらん終わり方するなんて
無限城決戦序盤の頃は微塵も思わなかったわ
やはり期待しすぎたな
とにかく残念の一言

423:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:44:54.97 lwL3/mof0.net
>>384
そもそも殺してんのも転生させてんのも作者の気分だからな
ここまでなんでもありだとあんまり意味なく映える場面だけ考えてキャラ転がしてるようにしか思えなくなってくる

424:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:45:01.46 RUgINESt0.net
かなもりさんまぁ中身ガキだもんな

425:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:45:09.21 mD7OSeaxM.net
まあまあ納得できないやつらもこれを見て無理やり納得しとけ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

426:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:45:11.79 Un/kwDCNa.net
>>380
そう聞くと方向性はちがうけどバディストライクの最終回思い出すわ

427:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:45:12.89 3gQ09mx00.net
>>408
炭は現代は長男じゃないから我慢できない

428:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:45:14.26 1vQ8sUwl0.net
>>298
鬼に関しては作中で救いが描かれてるからじゃないの。(ない鬼もいるけど)
まあ、人間側も救いが描かれてるといえばそうだけど
読者目線の人間側の犠牲にたいしての救いてことでそんなに変かな

429:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:45:27.19 iTcePBP60.net
蛇恋は作画は簡単だけど設定はいい感じだな
2人のコンプレックスと思い出がちゃんと生かされてる

430:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:45:35.62 IhB0kg/e0.net
ゆしろうの珠世様終わりましたよが 本当の最終回かぁ・・。

431:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:45:47.20 N3Opb+bN0.net
>>404
あらゆる苦痛を一万年かけて一万回くりかえす。で、最後に待っているのは完全な無だっけ?
懐かしいな。
それか鬼灯様にフルボッコにされているかな。

432:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:45:49.22 a/qf4COa0.net
しかしこんな知らないキャラの日常を24Pも見せられてハイ終了ですってどう反応したらいいか困るわ
ジョジョ6部のラストでは泣いたけど…期待しないでおいて良かったw

433:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:45:50.43 8tVSk1Z+0.net
>>417
無惨倒したらやることないからな

434:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:45:54.79 bnqgXZRxd.net
風だけ変に悪改造されてなくてズルくないか?w
転生で弟と兄弟でもなくなってるし腐は大歓喜だろ

435:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:46:13.31 LMS+ekZM0.net
先祖に似た子孫たちが
平和に暮らしましたエンドでも
別にいいじゃん

436:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:46:23.87 NsiC3/8b0.net
>>249
路線変更しただけ(´・ω・`)

437:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:46:28.44 6yL0V3l00.net
蛇恋もう少しコマ使って描いてほしかったわ

438:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:46:37.99 mGERz+Ce0.net
どうやって死んだ人のDNAを引き継いでんのか不思議だわ
理解不能な世界観

439:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:46:38.07 naqJ2MXK0.net
でもDBも最後なんかいきなり知らんキャラが弟子として出てきて終わった気がするから最終回なんてこんなもんか

440:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:46:39.51 gzFJlm0Zd.net
>>425
珠世様はまだ地獄なんかな
生まれ変わったら旦那と子供と生まれ変わりそうだけど

441:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:46:43.12 lpp+cHJA0.net
かわいかった禰豆子を返して

442:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:46:44.33 D7sN26IP0.net
>>420
まあ204話までは楽しんでたからいいけどさ

443:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:46:44.66 q7RYqZqS0.net
>>407
不死川兄妹も胡蝶姉妹も血縁関係になかったらBLや百合みたいでさすがに気持ち悪いよ
無一郎とか赤ちゃんだし胡蝶姉妹も雑絵だったしなんだかなー

444:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:46:45.01 PbNz7G150.net
ゴミがわんわん喚いてて草生える
漫画も終わったことだし一緒に死ねばいいと思うよ?

445:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:47:04.74 u/mfMBJa0.net
>>401
産屋敷家が資金援助するから無問題
カナヲなんて子供時代はノミ虱だらけで名前さえ付けられてなかったろ

446:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:47:05.04 R6T2HcDy0.net
>>412
結婚して同じモノ食って同じモノを見てれば似てくるよな
接触してると皮膚常在菌も似るしいろいろ似る

447:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:47:12.26 CwQIdubS0.net
大正のキャラが魅力的で読んでたんであって転生だろうと子孫だろうと大正のあのキャラたちじゃないなら意味ないんだよなぁ
24Pずっと知らないキャラでやるなら大正のキャラたちのその後がちゃんと見たかった

448:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:47:13.71 RUgINESt0.net
猗窩座戦までで傑作というに足る作品だったよ
そっからグダったけどまぁよくこんだけで済んだよお疲れさまでしただわ

449:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:47:15.57 3gQ09mx00.net
>>416
目が見える岩だと「誰?」になりかねないので後ろ姿にするしかなかった

450:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:47:24.59 5MUHdRG/d.net
>>424
約束果たして幸せになれて良かったよ

451:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:47:33.46 rRf6tHBYM.net
ラストバトルからのつまらなさ、脳内戦、強制ハッピーエンド。
東京グールがフラッシュバックするわ。

452:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:47:38.58 NsiC3/8b0.net
>>434
人気絶頂で終わるのと下り坂や打ち切りと終わるのとでは天地の差がある(´・ω・`)

453:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:47:53.51 sgV3/4Ihp.net
蛇恋以外は負け組な2次創作すぎて引いた

454:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:47:57.51 z/ZF3vjj0.net
マンさん発狂で笑う
そりゃ普通に結婚して子供作るんだよ
ホモじゃないんだからさ

455:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:48:18.60 wolbHJSAd.net
>>147
10-2なんて続編小説の10-2.5に比べればはるかに神作品

456:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:48:26.72 HwSwm9IY0.net
>>380
それだよ
ワニが暴走したーwとか倫理観ないとか散々発狂したりヒステリー起こすからじゃあもうシビアじゃなくてこうしますってもうむしろ描きたいものより周りの声を聞いた結果がこれになったと思ってるよかわいそうかわいそう言うから
そう考えると無惨戦も良かったよ(蛇がいきなり活躍したりボロクソ言ってたおよそこっちの反応見てたのだと思われるので察してた)
かわいそうにアニメ化してからかつくづく民度おかしかった奴らが来て合わせたからこうなったんだと思うわ
合わせなくていいのに

457:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:48:27.35 8tVSk1Z+0.net
最後はヒロアカみたいな雰囲気ですおわったな

458:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:48:30.30 xRBkTat+d.net
炎とは幼なじみで水とは他人なんか

459:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:48:30.45 PbNz7G150.net
>>446
え、reになってからも面白いとおもってたとか脳に障害でもあるん?

460:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:48:45.30 EBtIrQzHa.net
進撃はこうならないよう頑張ってくれ

461:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:49:02.22 NsiC3/8b0.net
>>236
それな(´・ω・`)
>>299
8はゴミ(´・ω・`)

462:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:49:05.58 RoFcNyP+a.net
東京喰種けなしてくれるな

463:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:49:15.22 Y74437HDd.net
>>393
キメツはお遊びだけど公式が漫画としても派生としても展開してるからな
こうやって本編の現代話が出てこられたら今後キメツが描き下ろされたとしてもどう反応していいか分からない人が増えそう

464:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:49:27.76 E1Jpr92Ba.net
続編はないという意思を強く感じるラスト

465:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:49:29.03 iiF42z0Ba.net
腐ざまあとかこれでよかったじゃん別に(妥協)ってばっかで純粋にこの展開で泣けた最高だったいいラストみたいな意見がほぼないのが草

466:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:49:30.27 lsn4AHi90.net
岩蛇恋は生きてたのか?

467:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:49:45.92 Arimxo4Xd.net
>>415

37歳はいないのか

468:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:49:56.18 NsiC3/8b0.net
>>457
アニメOPが本体(´・ω・`)
後はオマケ(´・ω・`)

469:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:49:56.45 er83CDhFM.net
最終回でファイナルファンタジーしたからイナゴ腐女子は去るだろうな
そこだけはよかった

470:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:50:00.19 R6T2HcDy0.net
>>426
鬼獄卒に採用されてどっかで亡者をシバいている可能性もある

471:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:50:14.85 PbNz7G150.net
>>460
5chのバレスレでそんなやついると思ってるとか知能検査しほうがいいよ

472:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:50:28.03 q7RYqZqS0.net
>>453
炎は子孫だからずっと関係が続いていた
水は子孫ではなく転生だから赤の他人
こういう解釈でおk?

473:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:50:28.78 Un/kwDCNa.net
せっかくユシローって生き証人がいるんだか


474:ら子孫か転生かどっちかに絞れば良かったのにごちゃごちゃしすぎ



475:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:50:30.27 gx82BlQqM.net
生き残ったキャラ達のその後がまさかの写真1枚のみ
な最終回になるとはなw

476:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:50:33.56 8tVSk1Z+0.net
>>457
人工肉エンドやっけ?

477:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:50:34.24 kCFni3i0H.net
炭彦ってどんなキャラなん?

478:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:50:42.15 wM6trKys0.net
>>458
キメツは別時空ってかパラレル?って感じなんじゃないの
ごっちゃにしてる人いなくね

479:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:50:58.33 F4Q1OGrZ0.net
>>415
鉄珍様と蛍はいないのか残念

480:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:51:11.40 /7bIsiZKp.net
>>458
両方とももう描くつもりがないからこうしたんだろ

481:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:51:17.86 an4dq4+Td.net
子孫エンドしても続かなそうだからナルトよりブリーチに近い?

482:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:51:23.65 IKiDeVuv0.net
>>446
喰種の酷さに比べたら鬼滅はまだ良い方だと思う 鬼滅は後半ダレただけで喰種は全体的に酷かった

483:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:51:26.48 bnqgXZRxd.net
>>460
今週で終わってればまだ余韻もあったし綺麗だったな

484:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:51:30.21 pbuj4ZHXd.net
>>458
普通に本編が正史でキメツ学園はお遊びの認識になるだけでは…
まあ正史が出たらキメツ学園の需要はかなり下がるだろうけど

485:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:51:38.24 rRf6tHBYM.net
>>466
君、口悪すぎw
でもリアルなら仲良くなれるかも

486:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:51:46.56 sRQQntcjM.net
どんな終わり方でも文句を言う奴はいるし
読者全員が納得する最終回なんて
誰も描けないだろ

487:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:52:04.01 d/5BLU/T0.net
そういえば痣の寿命で早死にしたかどうかって分かるような描写あった?

488:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:52:06.41 qRFWW51i0.net
>>469
写真エンドは割とあるような。
幽遊白書もそんな感じじゃなかったけ?

489:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:52:15.25 ewc8dWDg0.net
>>339
縁壱だから

490:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:52:20.81 GI+UeWm40.net
>>442
最終回なのにこんなにモヤモヤする理由は多分というか間違いなくそれ
大正時代のキャラ達だから鬼滅が好きだったんだと改めて自覚した
もうマジで204話が最終回でいいわ

491:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:52:26.35 mzqzGt5Ja.net
>>250
分かるパルクール活き活きしてんなって思った
ちょっとナルト感ある気はするけど

492:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:52:26.89 NbeZn5tB0.net
他のキャラは雑な一コマなのに風にはちゃんと台詞与えるあたりワニは最後までぶれなかったな

493:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:52:32.41 xRBkTat+d.net
風BLいけるな

494:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:52:39.52 9LfSlyd40.net
>>453
幼馴染なのか?
同級生の友人かと思った

495:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:52:47.42 iMtoHpF80.net
アニメは原作最終回までやるか微妙だな
おそらく映画までで2期はないかもしれない

496:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:52:51.47 8tVSk1Z+0.net
まんさんはこのエンドになっとくできるか?
まぁー連載終わったら興味なくなるだけやろうけど

497:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:52:58.50 rRf6tHBYM.net
>>476
そうですね。
両作とも途中までは楽しみだったので、ガッカリ感は大きかった。

498:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:52:59.91 R6T2HcDy0.net
>>460
ちょっと考えたら
炭カナ厨セックル万歳→ちょっとまって転生子孫炭がカナヲとは違う女の方に(ムキー)
とかなるわけじゃん?

499:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:53:08.67 a/qf4COa0.net
>>370
これなら遊郭で売れ残ったのも納得だなw

500:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:53:12.04 R5cGiG59M.net
>>482
幽白は写真エンドなだけで最終回はちゃんと主要キャラのその後みたいなもんが描かれてるから一緒にしないでくれ

501:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:53:17.50 0hez+Ywjr


502:.net



503:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:53:36.27 i8Abu2LQp.net
今週の勝ち組は炎と蛇と恋しかいない
まあ水より炎の方が主人公にとって影響を与えた重要人物だったというのはよくわかった

504:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:53:46.57 NsiC3/8b0.net
>>490
奴らの使い捨ては半端ないからな(´・ω・`)

505:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:53:49.56 EijavWTRd.net
バレ見た後の賢者モードに入ってるのな
現代サイドは最後のページだけにして大正掘り下げてもよかったかもなー
所詮はみんな新キャラそっくりさんだし

506:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:53:56.88 k4w588Ip0.net
この終わり方はないわ
上の方でも出てたけど激闘を頑張った大正時代の
キャラ達のエンドがみたい訳で
DNAで繋がってるだけの別キャラ見せられてもなぁ

507:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:54:01.91 rRf6tHBYM.net
>>480
寄生獣、うしおととら、ピアノの森は完璧だった。

508:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:54:05.54 lwL3/mof0.net
>>481
ないよ
正直青い彼岸花があのオチでこの転生祭り見てたらもう別に奇跡で寿命免除でもなんでもいいよって思ってる

509:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/05/14 16:54:07.76 84qlXfF10.net
グール無印良かったよ
5年前かなこれ
URLリンク(i.imgur.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch