【高橋留美子】MAO(マオ)【サンデー】5猫鬼at WCOMIC
【高橋留美子】MAO(マオ)【サンデー】5猫鬼 - 暇つぶし2ch644:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0bbc-SWny)
20/08/05 00:42:36 LxFKDDOk0.net
新章スタートかー!菜花戻ってきてよかった

645:名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp5d-l3c6)
20/08/05 01:46:01 5vYXcxhpp.net
ほえ~なんで猫が最強の蠱毒なんだろうと思ってたけどそういうのがあるのね

646:名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd33-2ePy)
20/08/05 06:59:08 LZmy3nUKd.net
なるほど摩緒は無属性というよりは外属性的な感じなわけね
いいね、こういうのはたまらんね

647:名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK95-S14m)
20/08/05 09:02:10 VKqwIkGJK.net
猫の話はなるほど
百火さまと乙弥の貢献があって良かった
今更ながら、百火先輩って人柄的には一番安心感あるな
菜花と猫鬼の会話が気になる
次号の表紙&巻頭カラーも楽しみ

648:名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp5d-j2Hw)
20/08/05 11:40:47 9zzHxfAWp.net
次回表紙&巻頭カラー楽しみだけど、また二週開くんだよなー
今年は隔週が多くて辛い…仕方ないけど

649:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/08/05 13:29:41.06 wAPYYV+a0.net
猫は陰陽道の外にいるか…、そんな灰丸が紗那様と摩緒にだけ懐いてたのは何か意味があるんだろうね
菜花と猫鬼が何を話してたかも気になるわ
>>636
百火様はこの先どんな展開になっても裏表の無い善人なんだろうなっていう凄い安心感があるよね

650:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd73-8Foz)
20/08/05 17:37:00 Rav3Cvuqd.net
今週の菜花、3週間ぶりに出たと思ったら
まさかのたったのシュールな小1コマ
「誰もいない!」「さみしい!」
のみという…

菜花の扱いに容赦ないっす留美子先生w

651:名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H2b-nakb)
20/08/05 18:52:49 ACUOKhmHH.net
まーた蠱毒が蟲毒になってる

652:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa23-KqPl)
20/08/05 19:42:53 VBTujd7ea.net
>>639
わざわざ「さみしい!」を口に出させることで菜花の蚊帳の外感が強調されてた感じがした

シュールと言えば百火さまと乙弥のやりとりが好き
「1本だけ伸びて気持ち悪いな」とかw

653:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa23-KqPl)
20/08/05 19:45:32 VBTujd7ea.net
乙弥と百火さまの連携プレイが大活躍でかっこよかった
特に百火さまはやっぱり強かったし、
逃げる白眉に「今かかってきやがれ」とかすかさずツッコミを入れるのも好き

654:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6bf3-OKpe)
20/08/05 20:09:17 D4C8tfxA0.net
菜花に言っても信じてくれないだろうな

655:名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KKab-S14m)
20/08/05 20:46:44 VKqwIkGJK.net
百火さまの台詞はいちいち可愛げがあっていいなw
そこはかとなくナメてるのに気付いてるのも良かった
シリアスな場面にも、とりあえずいてほしいキャラだわ

656:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d116-Ea0s)
20/08/05 21:14:06 H78cM3060.net
猫って五行の埒外なのか
虎なら中国には昔から居たし、「虎に準ずるミニ版」みたいな認識って無かったんだろうか

657:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/08/05 22:18:56.34 9zzHxfAWp.net
今週の菜花の扱い見て、
留美子は菜花の現状の立ち位置をきちんと把握してて
改善策も思考中なんだろうなーというのがわかって
なんだか安心したわ。最終的に悪いようにはしないと思う

658:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd73-8Foz)
20/08/05 22:35:31 dxv7XY70d.net
>>643
今回の章で菜花が長期間出番なくても話が成り立つことがわかったしね
百火の強さと活躍のおかげで摩緒も乙弥も助かってよかった
百火の株上がりまくり

659:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/08/05 22:56:12.01 VKqwIkGJK.net
ここで2週間は長いけど、5巻も出るし楽しみだな
次号の表紙、意外と編集が書いてるのが気になる

660:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa23-PDIe)
20/08/05 23:39:11 l4oCgIhUa.net
>>646
改善策思考中って…やっぱり菜花の扱いに悩まされてるってことか
3週連続出番なくて、今週ようやく1コマだけ出たと思ったらまた次号休み
もう下手したら小さい読者は菜花の存在を忘れそうだな

661:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd33-8Foz)
20/08/06 01:29:25 hF6dKvFFd.net
前に菜花が「百火に摩緒は運べない」とか言ってたけど、
ちゃんと荷車?に摩緒を乗せて運んでるし、
もう菜花は百火のこと馬鹿にできないなw

あと百火さまが「猫は貴族しか飼えない代物」と説明してくれたけど、
源氏物語でも女三宮が猫抱いてたから紗那さまもあんな風なんだろうね
紗那さまと灰丸の馴れ初めが気になる

662:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d1f3-2ePy)
20/08/06 02:39:56 mvq9QfJV0.net
>>649
な、菜花のターンは土の兄出てきてからだから・・・((ガクガク))

663:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa23-KqPl)
20/08/06 10:20:09 7GWmEO5+a.net
いうて土兄はいつ出るかもわからんし、白眉戦にも菜花おらんかったしなぁ
土兄の出番ずっと待ってたらターンはだいぶ遅くなるで

>>650
猫は陰陽道の外にある存在だからお師匠さまが蟲毒にするために連れてきたというのが白眉の見解だけど、
それが真実だとすれば灰丸はどこからか拾われてきた(盗まれてきた)ってことになるね
で、その猫を娘である紗那さまのペットにした…となればなんとなく自然だ
でもすぐに蟲毒にしなかったのはやっぱりある程度育てて強くしてから…ということだったんだろうか
灰丸が紗那さまと摩緒にだけ懐いてたのも、単に二人が属性を持たない立場だったからなのか、それとも他に意味があるのか

664:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d116-Ea0s)
20/08/06 12:53:34 3U/bYncz0.net
>>652
べつにわざわざトラブル起こすような方法で盗んで来なくても、
貴族とのパイプはあるんだし、どっかの公家から仔猫でも貰い受けてくれば良いのでは

665:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa23-KqPl)
20/08/06 13:58:27 mnAcHveQa.net
>>653
うん、わかってるよ
だから拾ってきたのが濃厚で、盗むをわざわざ()にしたんじゃん
()にしたのは、あの師匠のことだから悪手も使ってる可能性もなくはないから
蟲毒にするつもりならそこらの猫じゃなくてそれなりに秀でた猫じゃないとだろうし

666:名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KKab-S14m)
20/08/06 23:40:55 a+zRd5Z0K.net
木>土>水>火>金>木
味方:猫・土・火・(木)
敵:水・水?・金

こう並べると、属性的に百火先輩重要な分狙われやすそう
白眉に不利な華紋の動きが気になる

667:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d1e7-eSwo)
20/08/09 15:05:28 2BeW98V50.net
ヒロインなのに今週も一コマしか出て来なかった菜花
来週はぜひ入浴シーンで埋め合わせしてもらいたいものです
この漫画だと乳首OKみたいだし

668:名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd33-zEYz)
20/08/09 18:12:03 eI2zQvSKd.net
乳首はモブキャラだからだろ
そもそも菜花の乳首描写なんて必要ないし見たくない
MAOにそういうのは求めてないわ

669:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/08/09 18:27:11.04 uK1ha4cfd.net
この漫画にお色気シーンとかいらんよな

670:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0116-HhtM)
20/08/09 23:03:33 rZfQ09dD0.net
>>622
犬夜叉みたいに
サナ=菜花 きそう?

671:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a9d3-2X+j)
20/08/09 23:22:29 Btd92jaa0.net
猫鬼の描写とか、善悪がひっくり返るようなことが
ちょくちょくあるから、まだ先は全然見えてこないね

672:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3346-14Dl)
20/08/10 05:40:51 bFC/+0oJ0.net
流石に紗那さま=菜花は無さそうだけど
土の兄弟子と関係があるとかあっても良さそう

673:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa23-KqPl)
20/08/10 12:00:17 B1WP5sgfa.net
猫鬼があっさり味方になるのは早すぎるというか拍子抜けだから
どっかで寝返りそうな気もしないでもない

674:名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd33-/Z6K)
20/08/10 18:04:16 ryS4W0OGd.net
猫鬼もまおも死にたがってるんじゃないかな?
だから、まおに力を貸して延命されるのを避けてるとか?

675:名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK85-JSb5)
20/08/13 11:15:07 dmGxH/VDK.net
コラボステッカー配布キャンペーン、実施店舗多くてありがたい

676:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/08/16 17:26:17.25 AHlFpSzXd.net
次週の表紙もうAmazonに出てるね
RINNEっぽいというかMAOでこういうカラー見れると思わなかったから嬉しい

677:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdc2-ngze)
20/08/16 19:34:35 byWnqYgpd.net
>>665
うーん
表紙見てきたけど期待してたオシャレ&カッコいい感じじゃなくて残念だった
浴衣は良いけど二人とも帽子要らないよなーと…
帽子がすこぶる似合わなくてダサく見える
あと、菜花の浴衣模様がぐるぐるしててヘビに見えてしまったw

678:名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK56-JSb5)
20/08/16 21:42:32 YNjvzCMnK.net
爽やかだね
帽子も大正時代らしくていい
何より菜花が可愛い
イヤリングも似合ってる
浴衣の柄は多分鉄仙かな?

679:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/08/16 23:15:55.47 KUtj7NghM.net
>>7
1の中心人物は、状況的に見て井上麻里奈さん本人の可能性が有る

680:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/08/16 23:22:30.44 tdaSjsOMd.net
>>666
ヘビ柄wたしかに
個人的には初見は唐草模様(泥棒柄)だった
浴衣に麦わら帽子は大正時代のファッションにあるけど、
どうしてもオジサンのイメージが強いから若い二人だとイマイチお洒落にはならないかもね
摩緒も菜花もオジサンスタイルよりは、品のある日傘のほうが大正ロマンらしくてよかったかな
でも二人は恋人でもなんでもないから相合い傘なんてシチュは無理かw

681:名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMd6-6qB3)
20/08/17 14:40:54 jY39k8uwM.net
>>668追記
他の井上麻里奈さん出演作品絡みのスレでも、担当キャラ人気を脅かすキャラは、声優やファン共々、あらゆる汚い手で徹底的に叩かれます

例えば「僕のヒーローアカデミア」系スレでも同様な事が起こってます
スレ違い失礼しました

682:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdc2-ngze)
20/08/17 17:23:56 yu75GYSZd.net
>>669
オッサンスタイルなるほど
大正時代の帽子スタイルというとモボやモガみたいな洋風ファッションが主流だから
浴衣なら和風、帽子被らせるなら洋風でまとめたほうがスッキリ見えるよね
正直今回の表紙見ても、今の人たちには当時のお洒落感がイマイチ伝わりにくいと思う
二人とも似合ってればまた違ったんだろうけどそうでもないしね

683:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 89ed-XQXO)
20/08/17 21:31:44 YGElyPPA0.net
浴衣にカンカン帽ってスタイルは、大正だと男の定番
令和だとレトロ趣味として女子にも流行った
大正×令和なMAOには割とぴったりなチョイスだと思うよ

684:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd62-ngze)
20/08/17 23:57:18 XMp9JwGVd.net
流行った(過去形)ってことは廃れたのも早かったってことか
もっと早く表紙でやればトレンドだったのに残念だね

685:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa4a-3l3K)
20/08/18 00:53:19 zpMZUEKBa.net
いわゆる流行に乗り遅れた感じかね?
でも令和に浴衣&カンカン帽女子ってレトロ趣味のごくごく一部だけだったし
社会現象になるほどの流行でもなかったからマイナースタイルだわな
元が大正時代に男の間で流行したから摩緒がやるのはまだギリ見れるレベルだけど、
現代女子の菜花がやるとどうしてもミスマッチで浮くというか、オタク&オッサン臭いや

686:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8116-Ly4v)
20/08/18 07:38:31 upiYvcc40.net
犬夜叉とコラボってテレビから聞こえてきたから何事かと思ったらただの栞だった
持ちかけたの留美子ではないんだろうけどもうちょっとコラボっぽいイラストとか描いてほしかったぜ

687:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/08/18 08:25:11.07 lZWnTVa2K.net
今年は祭の自粛で浴衣自体が下火だったからね
せめて季節感のあるイラスト拝めてありがたい
裏表紙の紅子さん可愛い
百火さまってお供式神いないのかな

688:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8264-MX0b)
20/08/18 17:43:14 LZzCpwrt0.net
>>675
犬夜叉もMAOもすでに描いたイラストを貼り付けただけのデザインだしね
特典商法するにしても安っぽいしセンスないなと感じるわ
てか、少しでも売りまくりたいんだろうけど特典4種は既刊にしかつかないみたいだし
それってすでに以前からコミックス買い続けてた人に対してどうなの?って思ってしまう
「特典欲しいならまた全巻買ってね」ってやり方が不親切というか汚い
まぁ自分は特典に心惹かれないから買い直さないけどなw

689:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3155-5xR+)
20/08/18 18:39:38 sX8shNv80.net
>>677
それは自分も思った
そもそも「犬夜叉の続編記念」とか都合の良いこと言って特典付けて売りさばこうとしてるけど、
なら犬夜叉のコミックス(新装版)に付けりゃいいのになんで関係ないMAOに?って疑問がある
犬夜叉とMAOが互いにずっとコバンザメ状態になってて流石にこれはやり過ぎだし、ファンを馬鹿にしてる

犬夜叉ファンからしたら嬉しいのか知らないけど、犬夜叉興味ないMAOが好きな自分にしてみたらやめてほしいというのが正直な気持ち
こういう売り方が今後も続くんならMAOが利用されてる(もしくはしてる)みたいで悲しいし、担当や編集にはがっかりする
自分も上記の理由から特典栞だかシールだか4種とも触手が動かないしわざわざ買い直さない
踊らされたコラボ企画に協力するつもりもない

690:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-8Q1b)
20/08/18 21:07:39 SObzGnIid.net
コミック買った人おらんの?

691:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa4a-3l3K)
20/08/18 23:39:51 jBnjMkNOa.net
>>678
まぁ買い直すのはよほどのマニアかコレクターか転売ヤーくらいだろうね
あんなとってつけたような安っぽいコラボで客を釣る編集&担当側がアホとしか言いようがない
ちゃっちぃ特典でも犬夜叉or殺生丸つけとけば犬夜叉購買層を釣れるだろと思ってそうで短絡的だよね
なんにせよこういう汚い特典商法は要らない

692:名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp73-opce)
20/08/19 02:17:31 y4vJ9BPXp.net
ギャグ回じゃねーか!

693:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f16-Y4Mu)
20/08/19 06:32:55 6Pbc+b4f0.net
日常回で巻頭カラーもらうのって割とよくあるよな

694:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f16-MINa)
20/08/19 06:51:07 JzJfOaUj0.net
テキパキ働く乙弥と足を引っ張る百火パイセンの対比良かった
菜花も久々に良いところ出ていた気がする
鍋食った団体がカキとフグとキノコなの笑った

695:名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr73-i6pf)
20/08/19 08:37:37 Lxah5By6r.net
今週はるーみっくわーるど全開だったな

696:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/08/19 09:08:53.89 pDy2HPLXK.net
MAOでもこういうノリできるんだな
賑やかで和めて良い回だった
妖たちのゆるい感じがほんとるーみっく
百火と菜花と乙弥がそれぞれ可愛い
兄弟みたいな疑似家族感を感じた

697:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd1f-u/Yq)
20/08/19 10:27:45 9hlhKCqbd.net
カラー扉絵が摩緒と兄弟子4人(百火、華紋、白眉、不知火)だったのに中身とのギャップよ
なかみ

698:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f48-JHA7)
20/08/19 10:33:16 px1wE3TG0.net
集結。(するとは言ってない)

699:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd1f-u/Yq)
20/08/19 10:49:21 Y7wyO7PSd.net
途中になってしまった

中身は唐突なギャグ回でMAOらしくないから違和感あるけど
何より百火がいちいち可愛くて癒しだ

700:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fbc-MINa)
20/08/19 10:59:50 jm7l5gym0.net
>>679
買ったよー
てか単行本の方しか買ってないから話の進みが遅いw

701:名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KKd3-fQHo)
20/08/19 17:50:15 dVj84ReFK.net
百火前回活躍したのに手斧がすっぽ抜けて摩緒を殺しかけたり患者の頚椎を引き抜いたり、結界張られたりされてたら呼び捨てのままだわ

702:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1ffd-bwHA)
20/08/19 17:59:34 BcItKg/t0.net
ステッカーもらえなかった

703:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd9f-nAUw)
20/08/19 18:09:15 RfWpGoxnd.net
>>690
一方で百火を呼び捨てにする菜花は久々に登場したと思ったら例によってカラー扉絵に描かれず、
百火にも鈍臭いと言われるのであった

704:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f64-fmdv)
20/08/19 18:15:25 73duvrQj0.net
>>691
イラネ

本来ならば今回みたいな中身のないコメディ回はるーみっくの真骨頂だし
むしろこういうノリのほうが個人的にも好きなんだけど、
MAOに関してはシリアスと銘打ってるだけに唐突感が否めなかったな
てか、前回の次号予告で「新章突入!」とか言ってたのに詐欺すぎる
しかも今回の次号予告も「新章突入」だし意味わからん

705:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/08/19 18:44:58.59 myQW8EEsd.net
>>693
MAOはそのうち「こいついつも新章突入してんな」ってネタにされてそう
皮肉的な意味でw

706:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/08/19 19:03:00.28 Xi1JuG620.net
>>693
留美子先生は夏バテで疲れてボケちゃったんだよきっと…(震え声)
暑いし、もうお歳だし、無理できないし…

707:名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd9f-LIVV)
20/08/19 21:54:49 0sGbhEyOd.net
ギャグ回は違和感ありありだったけど
辛い中にも・・・みたいなのを出したかった感じかも?

最後の感じだと、この先摩緒の中で菜花の存在が少しずつ変わっていくのかな

708:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd1f-nAUw)
20/08/19 22:34:06 A5cSJcFZd.net
>>694
少なくとも菜花=輸血袋だけの存在にはならないけど、年齢的にも立ち位置的にも恋人関係には発展しない感じ
摩緒にとって紗那さまの存在が大きすぎるし、紗那さまを救うことがある種の目的にもなってるからね
謎が判明して目的が果たされることで摩緒も本当の意味で救われる気がする

>>695
熱中症やコロナで年配の方も亡くなりやすいからね
気をつけてほしいわ

709:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM73-ewED)
20/08/19 22:34:52 cJ0vlzycM.net
ギャグ回、好きだったけどなあ~
またたまにこういう話欲しいよ

710:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM73-ewED)
20/08/19 22:36:39 cJ0vlzycM.net
るーみっくにしては変化球だけど、百火と菜花が恋愛っぽくなったりしないかな

711:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa7f-KSgE)
20/08/19 23:09:09 MKL/ns/qa.net
>>697
菜花=輸血袋に不覚にも吹いたw

>>693
自分もMAOにはシリアス一直線でいってほしい派だな
今までのMAOはシリアスな中にもたまに少しギャグが入ったりすることはあっても1編まるまるコメディ回はなかったし
(ましてやMAOは「シリアス怪奇ロマン」ときっちりジャンルが明記されてるし)
るーみっくコメディは好物だけど、それをMAOで急にやられてしまうと別の作品を見てる気分になって反応に困るというか…
ただでさえ前回の煽り文が「新章突入」だったのもあったし2週間ぶりの本編ですごく期待してたのに、
今回みたいに唐突にまるまるコメディやられると肩透かしで何かのテコ入れ?と勘繰っちゃう
とりあえずMAOの話がサクサク進む感じが気に入っ


712:てるから次回は詐欺予告しないで予告通り新章に突入してほしい



713:名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KKe3-Zj+2)
20/08/19 23:10:39 pDy2HPLXK.net
>>698
繋ぎの息抜き回もいいよね
表紙は夏休みで本編は中休みだった

ギャグでもシリアスでも輝く百火先輩…
初見時は特に惹かれなかったのに、今では一番気になるキャラかもしれん

714:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fed-4mPW)
20/08/19 23:42:01 yCTxrV7C0.net
>>700
今回初めてMAO読んだ人は間違いなくハートフルコメディな作品と勘違いしそうだよなw
で、次回から血やらグロやらシリアスな内容でハートフルボッコにされるオチまで読める
個人的にもMAOは1話の中でシリアス中心の微細なギャグが入り混じるくらいが一番ちょうど良いんだろうなと思う
ストーリーものだから、1話分使ってコメディや箸休め回は中だるみし過ぎてMAOらしくないしね

とりあえず百火パイセンはこち亀BGM並みに万能であることがわかった

715:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/08/20 00:24:34.73 W22630YE0.net
今週面白かったな
こういう回もっと挟んでほしい

716:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd9f-nAUw)
20/08/20 01:08:42 K76yEm7rd.net
>>702
まるっと同意だ
MAOはシリアスの中に挟まれるちょっとしたさりげないシュールギャグが持ち味だと思うし自分もそこは気に入ってる
でもコメディ作品じゃないのに1話使ってギャグやるのは流石にクドイし、そんなつもりがなくてもネタ切れ臭を感じちゃう
今回は扉絵だけシリアスなのになぜか本編の舵がギャグに振り切り過ぎでバランス悪いってかノリが寒く感じた
無理やりで中途半端な印象

717:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ff3-h39q)
20/08/20 02:05:54 mjrEH8Yu0.net
菜花と猫鬼の会話が気になってたので今回の話はちょっと肩透かしだったな
MAOはストーリーが面白くて読んでるので個人的にはギャグ回より本筋を進めてくれたほうが嬉しい

718:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/08/20 02:27:55.44 XSrQh8Bca.net
作風が1話完結ものじゃないからギャグだけやられるとイマイチ物足りなさを感じるんだよね
MAOの場合求められているのはキャラよりストーリーだろうからどんどん本筋を進めて謎を解明していってほしい
ただでさえ謎が宙ぶらりんのまま新たな謎が次々増えていく一方なんだから、一つひとつ片づけていかないとマジで風呂敷畳めずワケわかんないことになる
下手すると読者もはるか昔の謎や設定忘れて置いてけぼりになってしまうわ

719:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/08/20 08:12:00.95 pe+spDVGK.net
合併号後で待ってた分の拍子抜け感は分かる
単行本で読めばバランス取れるかも
五虫解説や昏睡時オート防御は今後の展開にも繋がるのかな
次回が6巻締めになるので、強い引きを期待
土はまだ出さずに引っ張るかな?

720:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f16-i6pf)
20/08/20 14:50:07 gjF7SCBq0.net
ずっと読んでるんだがなんか絵柄以外にるーみっくっぽさを感じないというか
ギャグあまりなくてシリアス多めだからかな?

721:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1fcb-ikv6)
20/08/20 16:14:01 ycoCCRPs0.net
カラーページ見るにコンピュータ彩色なのだろうか、水彩画には見えない

722:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbc-ewED)
20/08/20 17:05:21 6bZ/bogU0.net
謎の解明ももちろんしてほしいけど、人間関係の構築やキャラ掘り下げをせずどんどん進んできた感じだったから、たまーにこういうギャグ+摩緒と他キャラの関係性にフォーカスしたエピソードがあると良いと思うけどな。別に高頻度じゃないし。
とはいえ次回は大きく進展してほしい笑

723:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f74-fmdv)
20/08/20 18:08:25 Zk4sFvIL0.net
今までキャラの掘り下げや人間関係を構築してこなかったツケが回りに回ってきた結果が今回だな
初期からこまめに掘り下げや人間関係構築を描写しておけばこんな唐突で不自然な感じにならなかったのに
もう6巻目の終わり頃にして今更やられても遅すぎだわ

724:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f64-eLc5)
20/08/20 18:55:50 fHmArskn0.net
>>708
もちろんそれもあるけど、キャラ同士の関係性が浅薄なのが大きいかもね
MAO以前のるーみっく長編作品はどれも人間関係とか繋がりとか初期段階から要所に挟んで仲が深まるエピソードも多かったけど、
MAOではそういうのがほぼないからるーみっくぽさを感じず物足りない印象が強いのかもしれない
(かといって今回みたいに慌ててなのかテコ入れなのかわからんけど、とってつけた感じの人間関係フォーカスの話を急にされてもそれはそれで違和感あるけどね…)
まぁMAOはキャラよりストーリー優先で話を動かしてるみたいだし、
引き伸ばし作品と言われないくらいにシリアス作品らしくテンポよく本筋を進めてくれればいいかな

725:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9ff3-LIVV)
20/08/21 07:37:48 UJQ5D4MH0.net
高橋留美子作品て結構ヒロインの心情と一緒に物語が動いていく感じが多い印象だけど
MAOはそういうのがほぼないからそこにちょっと物足りなさを感じてはいる
要はもうちょっと摩緒と菜花の関係に動きがほしい(恋愛とかいうことじゃなくて)

MAOは今んところ摩緒、菜花、兄弟子含め猫鬼以外の全員が自分たちの現在置かれている状況を理解できていない感じだから
各々がそれを知った時に人間関係や物語がガラッと変わるのかもしれない

726:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/08/21 18:32:29.11 4mJ1w4pX0.net
MAOはヒロインの菜花目線で語られるのではなく主人公の摩緒中心で物語が動いていることとか、
主人公がサブキャラの紗那さまを一途に愛しててヒロインは恋愛対象外というスタンスとか
今までのある種のるーみっくの王道を外してきてるところが珍しいよね
摩緒と菜花は恋愛関係には発展しないんだろうなというのもわかる(年齢差とか立ち位置的にも)
各々の立場に関しては、それを知るのが果たしていつになるかもわからないからなんともいえないな
そんなすぐにいろいろ明らかになるわけないだろうし、途中とか終盤になってから人間関係を動かして時すでに遅し状態なんてのは勘弁してほしい…
MAOの場合、キャラではなくストーリーで作品を動かしてるから、広げた風呂敷の中身をすべてしっかり畳められるのが大事だね

727:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fce-YpYZ)
20/08/21 19:23:04 a5od6rBl0.net
正直謎解き興味ないでしょ
ほとんどの読者はそれより早くキャラをイチャコラさせろと思ってるはず

728:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff24-aVnz)
20/08/21 19:45:45 m3QHu0xA0.net
最初から男女のもつれを匂わせてた犬夜叉と違うからイチャコラより謎解きの方が興味あるわ
MAOは主人公とヒロインじゃなく主役の摩緒がメインで話進めるって留美子言ってたから
ラブコメ展開はあんまり無いかもね

729:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd1f-QtXG)
20/08/21 20:26:58 qV1AkGRLd.net
>>715
この漫画でいちゃこらとか全くいらねーわ
カス

730:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa63-26C9)
20/08/21 21:49:10 4ZRVc0o5a.net
5巻買ってきた。
特�


731:ンコーナーが出来ていて、 良い感じ



732:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/08/21 22:18:29.73 iUx3FvVc0.net
今回の増刷でまとめ買いした人もちらちら見る
読者が増えるのは嬉しいね

733:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa7f-mWVT)
20/08/22 01:39:13 18aE7++pa.net
>>716
同じく
謎や敵や因縁が複雑すぎて恋愛する間もなければ境遇じゃないのは確かにw
イチャコラするような作風でもないしそれを見たいわけでもないしね

てか、ただでさえ初期から同じシリアスものの犬夜叉とは何かと安っぽいコラボしたり
今回も犬夜叉続編記念のコラボ特典シールをなぜかMAOのコミックスにつけてまで似た作品として売られてるから
個人的にもMAOはあえて謎解きやミステリーのストーリー中心に進めることで
愛憎渦巻くドロドロ恋愛の犬夜叉とはしっかり区別化してほしいなって思ってる
かつ無駄にダラダラ引き延ばしたり設定破綻したりせず、謎もすべてきっちり回収してくれたら満足

734:名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0He3-gXyd)
20/08/22 09:48:19 ci0xS1c9H.net
はっきり言って今の絵とセンスでコメディは時代遅れ
シリアスに徹してストーリーで引っ張るのが正しい

735:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fce-YpYZ)
20/08/22 20:54:26 cODiVMjX0.net
つい三年前までRINNEやってたのに

736:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd9f-Fnv4)
20/08/23 01:03:56 7fRGn8eZd.net
RINNEはキャラの描写が多かったしひたすらブレることなくほのぼのラブとゆるいコメディに徹してたからよかったよ
MAOはキャラの描写が浅いところもってきてコメディされても今回みたいに違和感が強くなりがちだからひたすらシリアスストーリーに徹するのが正解かもね

あと>>720でも言われてるように、同じシリアスものの犬夜叉と区別化する意味でもドロドロ恋愛と同じ敵が何度も逃げるようなバトルは要らない
MAOは散りばめられたいくつもの謎を考察したり答え合わせしたりするのが向いてる気がするわ
ミステリー小説読んでる感じ

737:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd1f-u/Yq)
20/08/23 10:08:59 Y7n9ADnXd.net
>>723
全文同意
犬夜叉のドロドロ恋愛三角関係はネチっこくなるしな
同じ敵が何度も逃げる展開か…MAOだと白眉がそうならないことを祈るw

738:名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp51-YPZe)
20/08/26 02:44:30 VwPZHsLfp.net
遂に土が来たか

739:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/08/26 07:30:42.80 UNOP20Ukd.net
うーん、これは・・・土も敵な感じかな?

740:名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK96-oB1V)
20/08/26 09:09:07 riDVs8N6K.net
白羽ペディア久々の登場
意外に早く土来たけど、本人かな
灰丸は中国から渡来した本場産の可能性も?
摩緒の名前もマオグイ由来だとしたら実家が気になる

741:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6116-WkEz)
20/08/26 09:19:15 aD0nvSDC0.net
白羽ペディア本当に万能だな
土の兄弟子はビジュアル出るの当分先になるのかな
敵っぽいが、不知火や白眉とも違う第三勢力になって欲しい

742:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-mNZd)
20/08/26 14:41:28 O14VT6Hna.net
偽名多いな。

土の兄弟子、ヤバイな。
犬夜叉の裏陶みたいなヤバさがある

743:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/08/26 15:28:49.57 eR0O5pdK0.net
やっぱり本編のストーリーが進むと面白いな
土の兄弟子は人魚シリーズ思い出したわ
灰丸がずっと前から猫鬼だったなら紗那さまに飼われてたのも何か思惑があったのかな

744:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/08/26 16:44:56.77 riDVs8N6K.net
土属性の生物=人間という前話の前振りもあったけど
土の兄弟子は不知火より直接的に人間操って来そうで不穏
紗那さまの想い人説もあるけど、どうなるかな

745:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4574-gC9v)
20/08/26 17:03:42 l6EgKN9R0.net
菜花も土よね

746:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4d64-+d4x)
20/08/26 19:39:40 VwHqDRfA0.net
紗那さまと摩緒にしか懐いていなかった灰丸が
逃げもせず連れ出されたのは気になるわ
真の連れ出した犯人がとはいったい

747:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-KVaA)
20/08/30 13:18:28 Y4beqFGFa.net
白羽君こんなに有能なのに単行本の人物紹介にまとめられてないの(´・ω・)カワイソス

748:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/01 17:29:05.47 8GVcQxLOM.net
>>7
タイプ1の正体は今年に入り、高橋留美子総合スレ26 スレリンク(csaloon板)の書き込みをきっかけに、特定されてきたな
高橋留美子アニメで重要な役を演じた方が中心にいたとは、本当に情けないわ

749:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4264-3x+M)
20/09/01 18:08:44 TuMyrRq10.net
>>734
白羽くんは困った時だけ調べもの便利屋として菜花に利用されてるのが可哀想だな
謎の手がかりを読者に提供するのに欠かせない人物だから、実はこの作品で一番の功労者

750:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/02 02:07:07.08 A97WOOhQp.net
新キャラが続々と出てくる

751:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/02 02:30:31.52 +2RvRVY+0.net
土の兄弟子、回想では良い感じのキャラだな
土門らしき男が別人だったことで敵か味方か読めなくなった
最後に出てきた謎の女も気になる
容姿的には約束の明日の苗さんっぽいが
キャラ設定的には舎利姫のなつめの方が近そうな予感

752:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/02 06:54:42.90 9f4I1liW0.net
摩緒、捨て子だったのか

753:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/02 09:05:24.10 bzfjUTKcK.net
幼少時の摩緒と紗那さま可愛いな
摩緒の過去も謎が多い
生家や捨童子の家に来た経緯はどうなんだろう
大五さまのその後が気になる

754:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-77qa)
20/09/02 13:04:00 38LbzGWNa.net
>>739
最初から生け贄として扱われてるからね

755:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-4Hyw)
20/09/02 15:39:07 j3zO43hya.net
紗那さまの想い人って大吾で確定か。

756:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e764-kWkU)
20/09/02 18:37:05 YZxL5HC/0.net
紗那さまかわいいよ紗那さま
摩緒も出会ってすぐに紗那さまの笑顔に惚れてる感じだし

757:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-77qa)
20/09/02 20:10:59 38LbzGWNa.net
しかし二軍のことファームって、菜花やきう民か

758:名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK4f-RIgL)
20/09/02 21:01:09 bzfjUTKcK.net
>>744
黄色繋がりで阪神ファンとか

「大五」って土属性というより五属性全部な感じで強キャラ感ある名だね

759:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa1f-ct4o)
20/09/02 21:38:29 +TmQdzDxa.net
>>743
摩緒と紗那さま、二人とも思った以上に小さい頃から馴染みの仲だったことが今回で明かされたね
大吾さまを介して交流を深めていった感じなのか、今後さらに色々わかっていきそう

大吾さまに関しては摩緒が御降家に来る=紗那さまに会うきっかけになった人物だから今回だけ見れば良い人という印象だけど、
だいたいこういうキャラって久々に会った時に闇堕ちしてたり敵に回ってたりするパターンが多いから心配
予想を上手く外してくれればいいけどね

760:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/02 22:39:55.44 FbfL1E310.net
闇堕ちかどうかは分からないけど摩緒が大五の話で言いよどんでいたから何かはあったんだろうね
乙弥が人は土属性って言ってたし五行の


761:中で一番反魂と相性が良さそうだなと思った 幽羅子は紗那さまの遺体を使ってる気がするんだけど大五は関わってるのかな



762:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/02 23:16:45.23 rBRgaCip0.net
いや~
めちゃくちゃ面白いなこの漫画。
変な言い方だけど、高橋留美子やるじゃん!
って感じ。
菜花はもうちょっと頑張ってw

763:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa1f-ct4o)
20/09/02 23:39:02 TTKgeOPLa.net
>>747
気になる謎
・大吾さまは五色堂に呼ばれた一人なのか?
・そもそも大吾さまは紗那さまが殺された事件当日にすでに何らかの理由で御降家にはいなかった可能性もある
摩緒の回想に出てきてないし(あえて出てなかっただけかもしれないけど)
あんなに御降家に仕えたがっててかつ優秀な大吾さまがなんかやらかしたりして追放された、とかなのかな
摩緒の口ぶりからして大吾さまとはなんらかの理由で疎遠になったっぽいし
あとは、百火や華紋が大吾の存在を知ってるかにもよるね

764:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/06 12:02:39.27 UWAKuG770.net
>>738
苗さん、自分も思った
ウェーブの髪質とお下げがそれっぽいよね

765:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa1f-7qEW)
20/09/06 23:41:20 Y6ylwvlPa.net
そういや苗さんも殺されて土に埋められて蘇らされたんだっけ

766:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 79d3-bL/7)
20/09/09 00:15:08 P654MNqE0.net
姉弟子登場(?)

767:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d16-0TEw)
20/09/09 05:27:59 G+6syN5c0.net
土の兄(姉?)弟子は大五じゃなかった…?
真砂といい、過去話には登場して
大正に出てきていない弟子の行方が気になるな

768:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/09 06:50:27.47 oppynTQ/0.net
小娘(約900歳)キタ━(゚∀゚)━!
これで出揃ったのか?
っていうか今までの兄弟子は子供とか居ないのか?

769:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-4BNW)
20/09/09 08:28:36 CwL0PSGia.net
大五や真砂は捨てキャラにするには惜しいよな。。

770:名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KKae-TYz5)
20/09/09 09:19:28 1SUvUMclK.net
大五と真砂のその後は不穏な匂いしかしない…
土門も姉弟子?も倫理観壊れてるな
八重さんは名前も苗さんに似てた
侵食する土薬こわい

771:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/09 10:51:21.08 u79n5z07p.net
姉弟子(仮)は土属性で来たか
仲間になるかならないか今のところ分からないな

772:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/09 13:32:57.06 CwL0PSGia.net
そもそも不知火も五色堂招待者と
確定してないから、長生き出来るか
否かの基準がハッキリしない

773:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eaf3-+NM5)
20/09/09 13:40:35 99p76wDW0.net
今回の姉弟子?が最後の後継者候補なのかな
後継者になった場合、紗那さまと結婚して御降家の当主になるのかと思ってたから後継者候補は全員男性かと思ってた
それで優秀だけど女性の真砂は弾かれたのかと…
御降家自体がヤバい感じだし真砂や大五がどうなったのか心配

774:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4917-Hj6d)
20/09/09 17:19:56 Mb5WcKt70.net
「あなた男でしたよね」
「いろいろあったのよ(呪いの温泉に落ちて)」
とか

775:名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM3e-4JqG)
20/09/09 22:15:41 z6lZL+5hM.net
「あなた男でしたよね」
「あの時は土で作ったチンコつけてた」
とか

776:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/09 22:35:08.49 1SUvUMclK.net
総白髪キャラは弟子系だと初かな
摩緒は融合時にメッシュ入ったけど、兄弟子達は900年の間に色が抜けていったんだろうか
華紋の顔の傷が誰にやられたのかも気になる
水・火・金ではなさそうだし、土だろうか

777:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5e46-RiSB)
20/09/09 22:51:26 oppynTQ/0.net
人形みたいな八重がすげー怖い。

きゃわたん娘、もしかすると200歳だったりしないかな?
平安時代生まれじゃなくてそれ以降に長寿になったり

778:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-4BNW)
20/09/09 22:58:22 LlXW0VpLa.net
摩緒『ひどい瘴毒だ。』
摩緒『呪符の使いすぎで大赤字だ…(血の涙)』

779:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa52-i4+o)
20/09/09 23:50:15 sNV5wzRya.net
八重さんは人魚の苗さんぽくもあり登和さんぽくもあるなと思った
土門先生は登和さんの医者(許嫁)に近い

780:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5cb-1uEC)
20/09/10 15:47:58 s7MfC4NQ0.net
>>765
椎名先生は、墓あばき・死体損壊での接合手術は言われるままに請け負ったけど
「生きてる人間の腕は切れない」という、医者として最低限の倫理観は
最後の一線として保っていたからなぁ…。

できそこないの土薬で患者たちがどうなるか承知の上で
妻のための実験台として利用し、効き目が切れて問題が起きそうになる頃にはバックレを繰り返す
って、土門先生の方がやってる事はタチ悪そうに見える。


中途半端な蘇生術でガッカリさせるのはナツメの父親なんかもそうだったけど、
あの反魂の術はどのみち死んだ子供の骨だったから、まだしもゼロに戻っただけ。
土門先生の土薬は、今回の子供とか、余計な手出しをせずに放置のほうが
まだしも日にち薬で自己回復する余地はあったかも知れないのに、
土薬のせいで膝から下が(下手したら体の上部へも?)崩れ去るところだった。

781:糞レス代行業 (SG 0H5e-BSWn)
20/09/10 15:58:08 6fgg64RsH.net
代行レスはここへ358
スレリンク(operatex板:858番)

858 名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 臨時で名無しです[] 投稿日:2020/09/10(木) 14:16:38.52
宜しくお願いします

【板名】週刊少年漫画
【スレ名】【高橋留美子】MAO(マオ)【サンデー】5猫鬼
【スレのURL】スレリンク(wcomic板)
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
>>765
椎名先生は、墓あばき・死体損壊での接合手術は言われるままに請け負ったけど
「生きてる人間の腕は切れない」という、医者として最低限の倫理観は
最後の一線として保っていたからなぁ…。

できそこないの土薬で患者たちがどうなるか承知の上で
妻のための実験台として利用し、効き目が切れて問題が起きそうになる頃にはバックレを繰り返す
って、土門先生の方がやってる事はタチ悪そうに見える。


中途半端な蘇生術でガッカリさせるのはナツメの父親なんかもそうだったけど、
あの反魂の術はどのみち死んだ子供の骨だったから、まだしもゼロに戻っただけ。
土門先生の土薬は、今回の子供とか、余計な手出しをせずに放置のほうが
まだしも日にち薬で自己回復する余地はあったかも知れないのに、
土薬のせいで膝から下が(下手したら体の上部へも?)崩れ去るところだった。

782:糞レス代行業 (ワッチョイ ed81-BSWn)
20/09/10 15:59:59 aIIO90Ii0.net
代行レスはここへ358
スレリンク(operatex板:858番)

858 名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 臨時で名無しです[] 投稿日:2020/09/10(木) 14:16:38.52
宜しくお願いします

【板名】週刊少年漫画
【スレ名】【高橋留美子】MAO(マオ)【サンデー】5猫鬼
【スレのURL】スレリンク(wcomic板)
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
>>765
椎名先生は、墓あばき・死体損壊での接合手術は言われるままに請け負ったけど
「生きてる人間の腕は切れない」という、医者として最低限の倫理観は
最後の一線として保っていたからなぁ…。

できそこないの土薬で患者たちがどうなるか承知の上で
妻のための実験台として利用し、効き目が切れて問題が起きそうになる頃にはバックレを繰り返す
って、土門先生の方がやってる事はタチ悪そうに見える。


中途半端な蘇生術でガッカリさせるのはナツメの父親なんかもそうだったけど、
あの反魂の術はどのみち死んだ子供の骨だったから、まだしもゼロに戻っただけ。
土門先生の土薬は、今回の子供とか、余計な手出しをせずに放置のほうが
まだしも日にち薬で自己回復する余地はあったかも知れないのに、
土薬のせいで膝から下が(下手したら体の上部へも?)崩れ去るところだった。

783:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eaf3-+NM5)
20/09/10 16:21:37 eQXcqaFJ0.net
>>766
今回の子は擦り傷が酷いだけだったみたいだし普通の手当てで十分なのにわざわざ土薬塗ってるしね
もう患者を治す気なんて無くて妻のための実験台としか見てないんだなと思ったよ
しかしあの土薬をちょっと塗られただけで体全部喰われるとか怖すぎる
今まで30年間ずっとこんなことを繰り返してきたのかな

784:名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KKae-TYz5)
20/09/10 23:25:38 +f4VTpY5K.net
>>769
土門の表情に罪悪感が一切無いのがまた…
元は医学生ってのも闇が深い

785:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5cb-p51U)
20/09/10 23:52:57 OZBnz75Z0.net
土門先生の患者は治療後しば楽するのみな大変なことになっただろうに、悪い噂が立つどころか評判の医師になってたのは何故だろ?

786:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/11 12:39:23.71 C+W2ITcUa.net
貂子さん、最初は皆喜んでいた、と言ってたな。
どこでもそうだったのでは。
で、悪評が立つと次の獲物を求めて引っ越し。
この夫婦、犬夜叉の絵師のようなバッドエンドしか見えない。。。

787:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/11 12:57:10.48 gqR0/MzKd.net
>>772
「獲物」を求めるメリットは何なの?

788:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/11 15:22:43.61 JZKOhIie0.net
獲物と言うか土薬を試すための実験台が必要だったんじゃないかな
大事な妻にあんな不完全な薬は使えないからどうでもいい他人で試してやばくなったらトンズラ
今回もおかしな噂が立って引っ越してるし評判が良いのはいつも最初だけだと思う
>>770
何も感じてないような穏やかな表情なのが怖いよね
医者を目指すぐらいだから最初は人を救いたいと思っていたはずなのに随分遠くに行ってしまったな…

789:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/13 12:20:48.01 HG0sfdAd0.net
今まで100人以上も死なせてるんじゃね?
関東大震災の後は、重傷者があふれていただろうし
震災の大混乱で、20人や30人行方不明になってもあまり騒ぎにもならない

790:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/13 14:46:34.16 9lAsmRtD0.net
>>754
華紋が一番出来やすそうだけど
いないから上手くやったんだろう

791:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/16 02:39:07.03 WQzgjcKvp.net
実力者が…

792:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/16 07:01:41.52 U4zB+Y130.net
取り敢えずこれで5人揃ったワケか。
(不知火は何かありそうだけど)
大五は何か怪しい奴だったのかな

793:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/16 08:30:50.24 /MeWBsfs0.net
6巻の表紙でてたけどMAOはデジタル塗りじゃなく
アナログで塗ってるのかな

794:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/16 09:04:59.93 ObfAPwDyK.net
大五さまやはり…
真砂さまも同じなんだろうか
夏野さま外道よりだけど可愛いな
「もしかしてあんたが」の表情、うすら怖くて最高
>>779
本編カラーはデジ塗りだけど、単行本表紙は今のところ全部アナログだと思う

795:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/16 10:14:13.58 IUI+vUWYa.net
夏野はチーム百火に合流かな?

796:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/16 10:23:40.84 Ql0Vd0Sg0.net
>>778
目の色で人外臭するな

797:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/16 11:36:18.26 vo4TZ2W00.net
大五は死んでたのか
じゃあ真砂も…?
と思ったけど華紋達が水の術者の生き残りを真砂と予想してたくらいだから
少なくとも猫鬼の事件が起こるまでは真砂は生きてたってことだよね
その後は分からないけど

798:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/16 12:21:06.65 n7qmmAf70.net
大五良いキャラだったのに死んでたのか…と見せかけて
実は生きてたでもええんやでとおもた
夏野は敵か味方か分からんキャラ付けで面白いな

799:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/16 12:44:52.99 WQzgjcKvp.net
でも大五は何か怪しい気がするなあ
この人が紗那様の中に呪いを仕込んでたのでは…?

800:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/16 13:34:16.59 74abWqGGa.net
優しいと見せかけて裏切り者がいちばん怖い
大吾は後に蘇らされそうな気がする

801:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/16 14:37:44.06 xmHRT1Mw0.net
前から気になってたんだけど後継者争いのとばっちりで実力者達が殺されたけど誰がやったのかな
百火は性格的にそんなことしないだろうし華紋も自衛はしても積極的に自分から仕掛けるか微妙
不知火は実力的に厳しいし夏野は倫理観がおかしいけど呪殺に手を染めるタイプではない気がする
今の時点で疑わしいのは白眉だけど白眉一人でそんなに殺せるものなのかな
最初の犠牲者の大五は屋敷でもかなりの実力者だったみたいだし何か色々怪しいよね

802:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/16 16:38:53.44 ObfAPwDyK.net
>>787
大五には謎の黒幕感もあるね
疑えばきりがないけど、紗那さまと恋仲なら動機もあるし
土の術は遺体偽装にも相性が良さそうで、大五や紗那さまの死も疑ってしまう

803:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/16 16:59:09.37 EH4V4ND6a.net
>>784
誰もいなくなった系ミステリーでは
最初に死んだ奴が怪しいというセオリーが

804:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/16 17:01:29.69 EH4V4ND6a.net
>>787
夏野が陰陽師だけに熱心だったら追い抜けなかった的なニュアンス出してるから
土門がうつつをぬかしていたのは恋愛だけじゃないかも

805:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/16 17:23:22.90 WQzgjcKvp.net
役者が揃った感があるな
ここからどう進んでいくのか

806:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/16 18:07:08.77 hAjTm6Dpd.net
にしても百火といい華紋といい不知火といい白眉といい夏野といい、
みんな摩緒が紗那さまのこと大好きなの知ってるとか、
どんだけ摩緒は紗那さまラブ光線強かったんだw
まぁ摩緒はそこまで分かりやすく出るタイプっはないから、
兄弟子たちが単に聡いだけかもしれないけど
摩緒にとって紗那さまと大吾は異性や兄弟子としての感情はもちろん、
それ抜きでも大切な存在であるからこそ二人の幸せを心から願ってたあたり、
台詞からも摩緒の優しさが感じられる
夏野も摩緒のそういう人柄をわかってるみたいだし、食えないけど悪ではなさそう

807:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/16 18:35:02.34 G4q0/u640.net
>>792
紗那さまラブ光線わろたw
摩緒にとって心から大切な二人なんだなと思った
もし大吾が生きてたら後継者は当然大吾で、紗那さまと結婚する予定だった感じかな
でも大吾は死んでしまったから、色々な陰謀や策略で後継者(紗那さまの夫)に選ばれたのが摩緒…ということか
だとしたらだいぶ前の回想で摩緒の「紗那さまはそれでいいのですか?」という問いに対する
紗那さまの「私は父に従います」というやりとりも辻褄が合う
あそこの紗那さまの表情もどこか寂しそう&達観した様子だったのは大吾が死んだからだったんだな

808:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/16 18:45:51.05 kssucK2ba.net
いろんな動物や妖怪、陰陽師の蠱毒と
寿命延命が頻繁に出てくるけど
対になってんだろうか

809:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/16 20:50:53.48 WQzgjcKvp.net
>>793
大五が死んだのは摩緒が後継者に選ばれた後じゃないか?
五色堂の儀式の後に怪死多発でその第一号が大五って言ってるし

810:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/16 21:29:53.85 VRr/cGAia.net
>>793
その時点で大吾が生きてたならなおさら選ばれた摩緒は複雑な心境だったろう
いずれにせよ紗那さまは想い人の大吾ではなく後継者と決まった相手と結婚することはある程度覚悟してた感じがする
後降家の娘として、家のために好きな人との結婚を諦めざるを得なかったことを考えると可哀想
唯一救いなのは、摩緒が紗那さまと大吾の仲を祝福してるからドロドロした三角関係にはなってないことだね
三人とも仲良しなだけに、後継者争いを考えたり呪いを施したりした人物が憎い

811:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/16 21:49:15.45 U4zB+Y130.net
後降家の他の第三勢力の存在を登場させると
ちょっと収拾つかなくなるかな。

812:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/16 21:54:13.38 1bq3sHRWd.net
夏野は敵対する感じではなさそうだな
悪意や憎悪のあるキャラでもないみたいだし
基本我関せずなイメージだけど状況によっては協力体制をしくこともありそうか
先週とだいぶ印象変わって何となく好きな感じのキャラかも

813:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/16 22:21:09.38 ObfAPwDyK.net
ヤバい奴っぽく登場して、話が通じる印象に改まる流れは華紋と似てる
6巻裏表紙は幽羅子さまが来るかな

814:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/17 05:53:12.05 fCcWWLoQ0.net
>>796
サナの父親だな
陰陽師同士で蠱毒して残った陰陽師で何をするつもりだったのか

815:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/17 13:36:21.83 fMMpJtZf0.net
五色堂の話でお師匠様が呪禁の秘法は代々呪殺の戦いで勝ち残った者に与えられる、自分もそれで勝ち残ったって言ってたから後継者争いは昔からやってたんだと思う
ただそれが単に優秀な跡取りを選ぶためなのか他に意味があったのかは不明
人間蠱毒自体が呪術儀式っぽいし何かまだ裏がありそうな気がする

816:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/17 15:04:49.74 y7h9DuKEa.net
百火は白眉、夏野、華紋と同格なんだよなー。
後降家は火属性の人材が不足していたかもしれないけど

817:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/17 20:36:41.18 CXPpnUHs0.net
五色堂のメンツは能力至上主義ではなくて
呪殺に対する抵抗感の無さとか、そういうのを重視して
選ばれたんじゃないかという気はする
それにしたって百火パイセンはどうかと思うが

818:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/17 21:59:34.81 dIWLl+3kK.net
大五の死を皮切りに木火土金水の実力者が死んだらしいし、火の術者が他にもいたのは確か
実力以外に選定基準があるなら、不知火も選ばれた可能性があるのかな
そういや、後継者戦参加者同士なら殺傷できるってことだけど
藻久不に溺死させたれた時は即蘇生してたね
間接的だと駄目なのか、不知火が正規の参加者でないのか、どっちだろう

819:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/17 22:21:35.91 RtkDvMh80.net
農家の手伝いをしたり見世物小屋の一員になったり
うどん屋を開業したり・・・正義感の強い百火さま、好きよアタシは

820:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/17 23:03:23.62 iF64uMfOa.net
百火は強敵の白眉を後退させたから実力は本物の折り紙付き
今の味方メンバーに百火がいなければあの時点で詰んでたしね
留美子先生もMAOの中で百火が一番動かしやすいキャラなんだろうなと感じる
コメディもシリアスもこなせるしこち亀BGM並みに万能

821:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/17 23:11:28.33 fMMpJtZf0.net
>>804
たぶん参加者同士が直接やらないと駄目なんじゃないかな
実力不足でお師匠様からの評価も低い不知火が選ばれるのは不自然な気がするけど、選ばれてない場合はどうして他の参加者と同じように不老不死になってるのかが謎だよね

822:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/18 08:57:58.13 Z+lo+haZp.net
破軍星の太刀を持っただけでは百火は死ななかったけど
摩緒に直接それで切られたらやっぱり死ぬんだろうか

823:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/18 18:42:09.43 Eu3niC0V0.net
単行本から雑誌まで読んでなくてわからんのだけど
ゆら子が不知火をお兄さまと言っていたのは
実兄だから?

824:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/18 23:49:29.28 m3r/dttVK.net
不知火は謎が多いね
幽羅子との関係も、五色堂に呼ばれたのかも、真砂に構われてた理由もまだはっきりしない
御降家の縁者説もあるし

825:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/19 04:04:24.53 crbcQb7S0.net
不知火が一番謎な存在だけど
菜花のおじいちゃんは一体何者?
というミステリーは忘れていた。
今日見返して存在を思い出した

826:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/20 15:56:46.24 HJzVgO3H0.net
>>811
猫鬼に寿命を延ばされた本物っぽい
本気でナオを心配しているし

827:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/21 01:41:15.42 TeB1Mbed0.net
話数的にはまだ6巻分しかないからなあ
兄弟子、猫鬼、菜花も含め、摩緒たちは蠱毒的な呪いの渦中にあるのではないかと思われるけど
その謎が明かされてからがMAOの本番になるのか、それとも今の感じで進んでいって最終的に謎が解ける展開なのか・・・
犬夜叉も7巻くらいで黒幕が判明して本格的に物語が動き出したけど
MAOもそうなっていく可能性もあるかもね
菜花のおじいちゃんの謎はもうちょい引っ張りそうな気がする

828:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/21 08:16:13.96 5FXcBfCt0.net
>>813
菜花のおじいちゃんのことを作者が忘れてる可能性もある

829:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/21 11:32:13.87 v6rKirlN0.net
犬夜叉みたく「敵発見→あと一歩→敵逃走」みたいなループ入らないで欲しい

830:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/22 08:59:27.55 /XvmoUJ80.net
犬夜叉は留美子も言ってたけど初の長編シリアスだから手探りで
その都度展開や設定決めて話繋げるのに苦労したそうだけど
MAOは最初から最後まで人間関係や展開は決めてそうだから
犬夜叉みたくパターン繰り返しは無いと信じたい

831:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/22 11:08:12.24 rIp3P93aa.net
丁度3年で終わるくらいかな。

832:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/23 03:06:03.55 /sjpPT3h0.net
捨童子ってのが気になる
童子にはいろんな意味があって
捨てられた子や奴隷というだけでは、
回想で大五とマオの二人が陰陽術使って練習してる意味がないから
八瀬童子とか、酒呑童子とか、元々役割や因縁があったり
ともすれば神仏に仕える側の格のある童子の系譜そう

833:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/23 04:21:37.05 fBGL/DY8d.net
>>817
風呂敷の広げ方からして、たった3年で終わるとはとうてい思えん

834:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/23 06:39:37.96 e7Gv1TID0.net
御降家殺人事件は五色堂招待者とは別人が
引き起こしたのかしら。
あと華紋さまと真砂さまは付き合っていたよね多分

835:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/23 09:17:35.63 teH5UOj2K.net
不知火の姿がなかったのは、眼中外の摩緒視点だからか、不在だったのか
菜花はそろそろ情報共有した方が良さそう
網に絡む髪の毛はなかなか気味が悪い

836:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/23 09:38:26.93 tiejgPTj0.net
百火が大五を呪殺したようにも見える内容だったけど、
実は百火は無実で自分が殺したと勘違いして震えてるだけで
他に黒幕がいるんじゃないかなあ…という妄想をしてみた

837:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/23 12:12:51.41 GGMTMcd80.net
なるほど。自分は想像力皆無だから百火がつぎは自分か?って感じで震えてるだけだと思ってたw
ここの考察は参考になるしありがたい。

838:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/23 13:33:28.37 xDQXczvga.net
>>823
自分もその解釈だなあ。
不知火は単なる野心だけの小ボスと
思っていたけど、そうでもなさそう。
モクズさんに術を教えた術者も不明だし

839:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/23 13:55:11.96 /YyjRYDf0.net
自分も百火は後継者争いで本当に死人が出て次は自分かもっていうので震えてるんだと思った
百火は師匠に殺し合いを命じられてすぐ実行っていう性格では無いだろうし、今回の地面が割れるような呪詛は火属性の百火には難しい気がする
死ぬ前に大五が悲しそうな感じで摩緒に謝ってたけど大五は摩緒が生贄にされることに薄々気付いてたのかな
大五なら破軍星の太刀の意味も当然知ってただろうし
大五は死んだことにはなってるけど瞳の色とかまだ伏線があるしこれで終わりじゃないよね

840:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/23 18:56:51.85 OnRS7Z2I0.net
>>821
同じく
菜花は紗那さまに嫉妬してないで、いいかげん猫鬼と話した重要な情報を早く摩緒に教えろよと思った
彼女でもなんでもない菜花にいきなり「紗那さまを救いたいだけ?付き合いたいとか思ってるんじゃないの?」と論理の飛躍的なこと言われても、
真剣に紗那さまのことで悩んでいる摩緒にしてみれば「は?お前いったい何言ってんの?」は至極もっともな台詞だし、
なんかイマイチ噛み合わないなこの二人

841:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/23 18:58:58.58 OnRS7Z2I0.net
大五は摩緒を恨んでいるのではなく、御降家という呪いの地に
摩緒まで巻き添えで連れてきてしまったことを後悔してたんだな
優しくて微笑みを絶やさない紗那さまの、何かに対する憎悪に満ちた泣く表情にはグッときた
傍に灰丸がいたけど、どういう気持ちで紗那さまを見ていたのか気になる
あと、華紋&紅子さんコンビきたきた
こっちは摩緒たちとは別行動して不知火に探り入れる感じだし楽しみ

842:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/23 19:56:03.16 HZvBmhMl0.net
紗那さまの表情いいよね
人間的な感情の爆発って感じだ
菜花は今のところ猫鬼の事情にしか関わりないし、
基本殺しあいの蚊帳の外だから、
摩緒のことしか自分に関わりのあることと思えないんだと思うわ
こういう子いるいる

843:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/23 21:19:20.92 /YyjRYDf0.net
紗那さまが吐く黒い呪いって普段は体の中にあるんだろうけど、そういう人間の心が憎しみに染まるのはかなり不味い気がする
今までは紗那さまの心が清らかだったから周りには無害だったのかもしれないけど黒い呪い自体はたぶんヤバいものだよね
前に後継者候補で好戦的なのが白眉ぐらいなのに死人が多すぎるっていう考察があったけど、実際は紗那さまの憎しみに反応した黒い呪いの暴走とかだったら嫌だな

844:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/23 21:26:40.68 DnOyOLb10.net
だんだんゾンビ漫画みたいになってきたな

845:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/23 21:44:53.99 teH5UOj2K.net
大五、その他の兄弟子達、師匠、紗那さま、それぞれ死の真相が気になる
複数の思惑が絡んだ結果なのか、一人の黒幕が存在するのか
猫鬼も真相は知らない感じだったけど、どこまで関わってるんだろう

846:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/23 22:02:35.49 teH5UOj2K.net
あと、紗那さまと大五が相思の仲なのが確かだとして
幽羅子が紗那さま本人か連なる存在なら、摩緒への執着は何だろう
「こんな形で会いたくなかった」という台詞も意味ありげだし
復讐か何かの目的のために、摩緒を欲している可能性もあるのかな

847:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/23 22:39:10.85 Xwl/6n73a.net
>>828
その辺り菜花はまだまだ子供っぽいというか、心が幼稚なんだなと思う
摩緒が紗那さまのことを救いたいくらい大切な存在だと分かってるんだから
摩緒のためにも紗那さまのためにも真実を打ち明けなくちゃいけないはずなんだけどね
>>830
もう複雑すぎて誰が黒幕で誰が死んでるのかすらも分からなくなってきたな
回想で華紋の傍に真砂がいたけど、真砂の安否も気になる
大五は土の術者代表として誤って殺されたという見解だけど、それなら同じ土の夏野のほうが大五より実力者だったってことなのかね
でも夏野いわく「余計なことせず術だけひたすら極めてれば今頃御降家に云々」とか意味深なこと言ってたから大五のほうが格上だと思ってるけど
もし夏野が土の一番の実力者だったのなら、本来なら夏野が殺される立場だったわけで、生き残ったのにも何か意味があるのか

848:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/23 22:54:09.11 e7Gv1TID0.net
菜花の浮きっぷりがヤバいレベルだな・・・。

849:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/23 23:18:06.90 /YyjRYDf0.net
>>832
人力車で摩緒とすれ違ったときは浮かれてる様に見えたから摩緒に好意を持ってるんだと思ったけど実際はどうなんだろうね
灰丸が摩緒にじゃれてる場面を思い浮かべてたから御降家時代から摩緒を知ってて執着してる人物だけど何となく紗那さまとは別人な気がする
まだ会う訳にはいかないとか、自分の姿が摩緒にどう見えたか気にしてたりとか色々気になる
いつも顔や手まで布で覆ってるしまだ体が不完全とかで摩緒に会いたくないのかな

850:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/24 03:09:15.74 Gqv7kHON0.net
今回は紗那様の表情が特に良かった
これまで生きてる人間って感じがイマイチしないキャラだったので
大五はデザイン的に南国系の異人なのは間違いないだろうけど
そのことにも何か意味があるんだろうか
この作品の場合、単なるキャラ付けではない気がする

851:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/24 14:40:00.43 XngTr3bQ0.net
>>830
百火一人でも十分ゾンビ

852:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/24 15:35:21.76 G264cZu00.net
真砂さん生きていてほしい

853:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/24 16:11:08.31 MvnI4hdIa.net
華紋が聞きたいことって真砂の事かな。
真砂と不知火の関係も謎だな

854:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/24 18:56:17.23 SeBkBGoDa.net
百火、華紋、白眉の上に優れた実力者もいたのかな

855:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/24 22:17:05.60 2A5svQqQd.net
大五さまも今週でまた印象変わったな
なんて言うか・・・何かはあるだろうけども
大五さま自身はいい人そうだな
摩緒を恨むとかそういうのはなさそうに見える
菜花はもうちょっと何とか絡みがほしいな~
今後ちゃんと展開は来るんだろうけど
現状ヒロイン全く関係ないところで話が進んでいってるのがなんとも・・・
幽羅子はこれたぶん本当に紗那さまとは全くの別人じゃないかな
なんかいろいろやって紗那さまの容姿を手に入れたとか

856:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/24 22:33:33.35 VwIpYnKcK.net
来週は華紋の掘り下げもあれば嬉しい
真砂とは仲が良かったようだし、彼女についても情報出ればいいな
猫鬼事件の時に外出してたのは本当なんだろうか
センターカラーも楽しみ

857:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/30 06:19:59.54 wo0rHhEE0.net
髪の毛は紗那さまの髪だと思っていが…

858:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/30 07:14:12.04 Fp9Dbqngd.net
うわあああああ真砂さまああああ

859:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/30 07:37:13.01 BAFEz1Wud.net
うぁぁ・・・真砂さま
やっぱりろくな目にあってなかった...
不知火はもう許されないな

860:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/30 07:40:00.12 wo0rHhEE0.net
不知火は悪魔か何かに魂売って
パワーアップしたのか。
それとも黒幕の手先なのか

861:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/30 08:52:02.05 lvv9X+Tn0.net
華紋と真砂さまがデキてたのは薄々察していたが
まさか襲撃の日の華紋の逢引相手が真砂さまとは…
不知火の所に紗那さまと真砂さまが集結してるの
なんかムカつくから不知火は悲惨な死を迎えてほしい

862:Xにご期待下さい
20/09/30 09:03:17.55 JleAb+7NK.net
カラー扉、大正ファッションな菜花が可愛い
真砂さまの霊が美しくて辛い…
逢引相手が真砂さまなら外出してたのは嘘かと疑ってたけど、なるほど北の浜か
不知火の謎もこの流れで解けるかな? 次回も楽しみ

863:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/30 12:59:36.73 UB4B5jC3d.net
カラー扉絵、摩緒は安定してるけど菜花は表情が歪んでて微妙
塗りのせいかせっかくのカラーなのに勿体ない

864:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/30 13:33:02.73 4Hkhz2Lia.net
不知火は昔や回想の時は標準語なのに
今は京都弁なのは意味があるのか。

もう華紋と真砂、最期は共に迎えるEND
確定ですやん。。。

865:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/30 14:18:40.03 m4NRR1LG0.net
真砂さま関係はなんかゾクッとする魅力があるねぇ
本当は真砂さまが呼ばれていたけど、本人は逃げたがっていたこともあり、
いきさつを知った不知火が割り込んだ形・・・かな
うーむ、ここ最近面白さが加速度的に上がっていくねぇ

866:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/30 16:33:05.36 2YXZ/byld.net
>>849
たしかに菜花の眉や目が歪んでるから微笑みが不安な表情に見えて仕方ない
でも摩緒はいつもカラー絵になっても崩れてないから
たぶん菜花はキャラデザがカラーと相性悪いんだろうね
だいぶ前の正装した集合カラー扉絵でも微妙な作画だったし
ただでさえ菜花はカラーになる機会少ないからせめて丁寧に描いてあげればいいのに
>>847
不知火は幽羅子(紗那さま?)と真砂で美女二人と一緒で両手に花状態のでリア充してるけど、
手口が汚いから痛い目にあってしかるべき

867:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/30 18:18:35.48 dylCqTcO0.net
真砂って自分の意思で結界の外に髪を流したり意識はあるんだよね
行方不明になってからずっとあんな状態で利用されていたなら本当に酷い
今まで飄々としてた華紋も今回は本気だし不知火に相応の報いを受けさせてほしい
ただ当時の不知火にこんな大掛かりなことが出来たか疑問だし、不知火って摩緒が師匠を殺したと誤解してたり事件の全容を知らないんだよね
まだ不知火の後ろに誰か居そうで続きが気になるわ

868:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/30 18:19:39.46 u0AobVfJ0.net
面白くなって来たな

869:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/30 19:08:33.58 zX+ZmdIua.net
カラーでの扱いや作画が不安定&いつも蚊帳の外の菜花
殺されて心臓を掴みだされる紗那さま
ゾンビのように海に閉じ込められる真砂
変態男に車に轢かれる貂子さん
この漫画、女性キャラに厳しいなw
紅子さんや夏野は保留ってことで

870:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/30 19:44:45.64 RfCltwoS0.net
真砂は不知火倒して支配から逃れて無事成仏がいいとこかな……
犬夜叉にさせるわけにいかなかった後追いも華紋にならさせられるのか
いいキャラだから最後まで残っててほしいが

871:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/30 20:35:09.77 JleAb+7NK.net
扉絵背景のステンドグラスが薔薇と真珠に見える
華紋と真砂は似合いの二人だっただけに辛いなあ
真砂さまが平安で着けていた首飾りは奪われたんだろうか
今は幽羅子が着けているのか、白眉に使われたのか…

872:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/30 20:43:12.10 lvv9X+Tn0.net
>>857
幽羅子の登場初期を見ると
真砂さまのものと思われる首飾りを身につけてるね

873:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/30 20:53:59.50 /FzNG720d.net
>>855
女性陣の扱いがえげつないよね…
紅子さんは式神だからまだしも、
夏野は今後の展開次第では悲惨なことになりかねない立場だし油断できない
摩緒は紗那さま、華紋は真砂
二人とも愛する女性を不知火に捕らえられてることになるのか
摩緒も華紋も本気だし、こりゃ不知火はただじゃ済まされないな

874:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/30 21:37:07.98 6weA7kcLd.net
鼎談でまだキャラクター出揃ってないとあるけど、どんなキャラが残っているんだろう

875:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/30 21:48:19.02 lvv9X+Tn0.net
不知火の後ろで糸を引いてる奴は確実にいるだろうが
未登場のキャラかどうかは分からんな

876:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/30 22:39:52.10 +0tya2iO0.net
蠱毒させて御降家の初代の霊が代々体乗っ取ってるとかありそう

877:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/30 23:02:04.49 JleAb+7NK.net
猫鬼の来歴もまだ謎だね
九尾みたいに大陸から来た可能性もあるかも
VS不知火楽しみだけどそろそろ百火先輩不足
白眉対策で出番来ないかな

878:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/30 23:09:10.85 WiwSPOxOa.net
>>863
白眉戦の時は百火が活躍して華紋が留守だったから今回の不知火戦は華紋がメインになりそう
白眉も再登場間違いないから百火とまたやり合うのは確実
>>859
摩緒は紗那さま絡みですでに不知火にマジギレしてるしね
華紋もキレてもおかしくない

879:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/30 23:12:28.91 u0AobVfJ0.net
夏野とは何だったのか

880:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/09/30 23:37:33.45 dylCqTcO0.net
>>862
初代の霊とは違うと思うけど師匠の仮面の下の呪いみたいのが気になってる
ただの呪殺戦の後遺症なのかもしれないけど、蠱毒で生き残った当主の体を代々乗っ取っている呪霊みたいのだったら怖いなと思った
考え過ぎかもしれないけど師匠が死んだ時にいつも仮面の方の顔は描かれないからちょっと気になる

881:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/02 12:28:17.60 FiHJNcf9a.net
不知火はこのままラスボス化するかな。
小物がラスボス化するのは、ファイナルファンタジー6の
ケフカくらいしか知らない

882:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/02 13:32:14


883:.36 ID:+xOMfz6n0.net



884:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/02 13:58:33.99 EOEhaqNf0.net
犬夜叉でも奈落の本体である鬼蜘蛛は小物だったからなあ
でも不知火は何らかの力を手に入れたといても
その手段を教えた誰かがバックについている筈だから
せいぜい中ボスといったところだと思うのだが

885:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/07 06:30:58.78 rM7dRZRF0.net
いきなり本拠地に乗り込みかい。
こうなると両陣タダでは済まんよな。
そして百火先輩はお留守番

886:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/07 09:40:02.46 JnKWMHMtK.net
扉の二人が美しい
夏野さまは時々目が怖いところが良いね
菜花は素直でちょろ可愛い
邪気の源は幽羅子だろうか?
11/6のダヴィンチが留美子特集らしいのでそれも楽しみ

887:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/07 10:09:33.98 Q4ylLWrfd.net
俳優?のコスプレ写真が載るみたいでそっちのファンの間で話題になってたから
紙で欲しければ早めに予約した方がよさそうだ

888:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/07 10:53:51.90 QlKanYAQa.net
華紋(真砂)か不知火が脱落するかなあ。。
華紋を失うのは惜しいわ

889:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/07 20:24:32.17 lI6I/dtp0.net
展開が早くて盛り上がってきた
不知火はどう見ても小物だからなぁ
それがどうしてあそこまで一連の事件のヤバイもん抱えてるかが謎すぎる
少なくとも当時大きな動きが起こせたほどの計略も糞もないもの

890:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/07 21:40:05.35 tVaSZTgh0.net
不知火が退場して本当の水枠登場という展開もあったりして
華紋退場はホントやめてほしい
黒い呪い?の発信元はやはり幽羅子なのかねぇ

891:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/07 21:57:59.67 lI6I/dtp0.net
ていうか五色堂集まレンジャーって不知火と白眉以外は殺る気ほとんどないよね
放置してても数百年もほとんど何もしなかった連中だし
才覚だけなら大五や真砂のが上っぽかったし、
呪殺された人も要するに本当に選ばれた面子よりも能力が高いとみなされたからで・・・
師匠の人選も地味に謎
本気でこいつらに継承させる気あったんだろうか?
微妙にやる気のない連中ばかり選んで・・・

892:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/07 22:26:35.97 JnKWMHMtK.net
華紋と夏野の関係も気になる
既に互いに継承者候補だと知ってた印象
白眉のスタンスも謎が多い
御降家を重んじつつも、幽羅子のことは内心で化け物と罵るし
五色戦でも勝者を目指しているというよりは、死を求めているようだし

893:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/07 22:45:56.79 pfHWnmZnK.net
魔緒に心配されてやる気を出す菜花

894:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/07 23:00:41.90 JnKWMHMtK.net
「御降」という名前は魂降ろしを連想させるけど、憑依霊媒体質の家系なのかな
紗那さまや幽羅子も何かありそうだし
師匠の顔も今のところ他に同じ状態の人物がいない
(不知火の足もそうかと思ってたら式神だった)

895:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/08 07:38:15.19 rJ8Zt4C/a.net
>>876
まあ御降家なくなって禁呪もうやむやでは命かける気にはならんだろ。まあその前から人殺してまで…みたいなやる気はなさそうだったが

896:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/08 10:29:16.19 F8qoKM+X0.net
夏野さま放浪してるっぽいのにあっさり連絡取れるんだな
華紋も不知火もまだ退場の時期ではないと思うから
今回の侵入は失敗して撤退することになりそう
あまり似たようなことが続くと犬夜叉の二の舞になるが

897:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/08 13:38:59.21 qz2fhHfpa.net
犬夜叉のように本編と関係ない
エピソードは挟みにくいかな。
不知火=黒幕の操り人形なら、今回で
あぼーんはありえるが、表紙に
なったから暫く出るかなw

898:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/08 15:59:01.71 OrB3b1IA0.net
>>879
複数の声で
ゆら子の中身は何体もの人の伏線あったし
いっぱい詰め込んでる感

899:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/08 16:08:01.03 MIRz/4uF0.net
百火さまは元気にうどん茹でてるかな

900:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/10 14:12:23.61 GIRMsWC50.net
しかし面白いな
初期の展開は若干ゆっくりしてたけど、今はバリバリやん
展開もまどろっこしくないし

901:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/10 19:23:16.63 YorTTRAj0.net
まさか数十年ぶりに週刊少年漫画を
毎週読むようになるとは思わなかったわw
>MAO
素直に水曜が待ち遠しい

902:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/10 23:25:31.42 agDM3V49a.net
華紋は夏野のこと恨んでるというか信用してないみたいだけど
五色堂に呼ばれた一人だからってわけでもないだろうし
何か別の理由がありそう
夏野は夏野で「余計な詮索はしないように…」とか言ってるから
両者間で過去になにがあったかはそのうちはっきり明かされるだろうけど

903:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/10 23:41:31.92 H3gVtbLXK.net
>>887
木剋土で、属性的に華紋が有利なんだよね
大五殺害の容疑者と目されていたのかもって推測は面白いと思った
そして今日留美子誕だった
いつまでもご健勝でありますように

904:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/11 14:11:10.49 RkrsrlHSd.net
紗椰さまを殺した疑惑があるのかと思った

905:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/14 07:16:31.94 bI3nj/9Wp.net
やはり五色堂に呼ばれたのは

906:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/14 09:02:07.34 S+0HBOIYK.net
水枠の真相は大納得だけど、なかなか怖いな
棄権を宣言(+側に引継先?)すれば即死ってこと?
白眉や他の五色メンも同じなんだろうか

907:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/14 09:10:45.86 bI3nj/9Wp.net
不知火って過去では思ったほど悪行働いてないというかクソ真面目だな

908:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/14 11:25:45.58 yapMmFm7a.net
真砂が不知火を破門出来ない理由はなんだろう。
あと、不知火が泰山府君の法を知りたいのは
真砂のため?

909:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/14 16:43:34.66 S+0HBOIYK.net
藻久不を手駒にして灰丸を蠱毒に入れさせたのは誰なんだろう
水の術者である不知火も容疑者だったけど、回想見ると違う気がしてくる

910:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/14 19:17:48.97 lyqk/hdp0.net
華紋も同じく逃げようとしたはずだけど、真砂だけに見張りと追っ手を付けたのは何故?

911:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/14 23:27:10.14 uwqv3Pcw0.net
>>891
明確に棄権を意思表明すれば死ぬということかな?
あの群がってきた妖を倒して生き残れたとしてもそれはそれでヤバいことになりそうね
不知火がどういうふうにして組み込まれたのかは詳細にはまだ分からんけども
今のところ夏野と猫鬼がこの壮大な蠱毒のシステムを一番近いところで理解してそう

912:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/14 23:33:55.96 1TK9z/A90.net
妖怪が群がってるの鬼蜘蛛が奈落になるところを思い出した

913:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/15 08:30:58.39 q/djUK0Z0.net
16日発売の新刊には何処まで入るのかな?
リアルタイムの何話前かわかる方いますか?

914:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/15 08:44:10.84 SUAPiAh8K.net
>>8


915:98 6巻に収録されるのは8/26初出の58話まで 昨日の最新話が65話だよ



916:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/15 15:25:22.16 q/djUK0Z0.net
>>899
教えてくれてありがとう-!
留美子先生はサクサクとコミックの巻数重ねてってくれるから本誌との差がそこまで開くこともなくて、単行本派としては嬉しい限りだわ

917:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/15 20:03:15.63 djb/73vz0.net
華紋さんはクールでマイペースで曲者な感じだっただけど
真砂の話になると取り乱したり感情的になったりするところがいいよね・・

918:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/16 09:19:19.97 Ubnq92L4K.net
7巻は1/18か
来週のセンター、夏野さまか真砂さまが来ると嬉しい

919:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/16 12:30:07.28 Ubnq92L4K.net
新刊裏表紙の幽羅子の首がめっちゃ白い…
これ生身なの頭部だけもあり得るのでは

920:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/16 12:36:22.84 XtDPoeRTd.net
6巻まだ買えてないんだけど
寄せ集め説が信憑性を帯びてきた感じなのかな

921:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/16 12:41:33.76 XtDPoeRTd.net
だとしたら場合によっては
幽羅子の人格が紗那様の人格に食われる展開もあったりしてね

922:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/16 19:50:21.93 VMfuEHFua.net
7巻は白眉、8巻は夏野・・・かなあ

923:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/16 21:21:37.82 ic4QWLec0.net
8巻は大五の可能性もあるな

924:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/16 23:44:13.30 Ubnq92L4K.net
白眉は59話以降まだあまり出番がないから、7巻表紙はまた摩緒が来るパターンもあるかも

925:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/17 15:51:17.12 i8h62/Zb0.net
不知火は邪悪っぽい描かれ方だけど、過去編を見ても別に非道なことはしてないよな
死体を生きてるように装って詐欺商売してたくらいしか悪事やってないよね?
白眉は一般人殺しまくってる外道だけど
夏野って土門医師にいいことしてやったみたいなこと言ってるけど
間接的に膨大な被害を出してるよな・・

926:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/17 16:14:53.76 HrOrx+VoF.net
>>909
長生きしすぎて、どこか壊れかけてるのかもな

927:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/17 17:16:03.83 D8Qeup6ma.net
菜花が年長者に圧倒と言うか、
食われてるなー

928:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/17 22:09:13.86 bGWbrix60.net
菜花が普通過ぎてキャラ薄く見えるのかな
摩緒たち陰陽師の皆さんがキャラ濃いのか
キャラデザ的にも紗那さまや真砂、夏野、紅子、貂子、由羅子のほうが派手だもんな

929:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/18 20:41:22.08 w4hrwtZL0.net
菜花が、水着にもブルマにもならんのが悪いんじゃい

930:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/18 22:40:32.10 GUHAM6cWd.net
自分は菜花好きだけど
無心の愛ちゃんみたいな子だったら
今の空気ポジでもそこそこの人気はありそうとも思う

931:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/19 06:58:48.73 7FJ3Vug4K.net
不知火:両足(猫鬼摩緒)
百火:右目(白眉)
白眉:左腕(百火)
華紋:右目下(不明)
夏野:無傷?
華紋の傷を付けたのが誰か気になる
五色組でない摩緒も殺傷できるのは、生贄も可能なのか、猫鬼の効果なのか

932:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/20 18:07:31.93 eOZweNOk0.net
紅子と乙弥の式神同士の同僚(?)会話みたいなのも見てみたい

933:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/21 07:15:16.37 lyO7MrF+0.net
不知火の後ろから出た黒い邪気は幽羅子のものなのか
邪気の中から妖が出てくるのも気になるし
真砂がどう関わってるのかも謎
真砂に意思らしいものが残ってるなら
華紋を助ける方向に力が働きそうなんだが
関係ないけど最後、菜花が幽羅子を
『ゆら子』って言ってるのが違和感

934:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/21 08:16:19.57 LCCFy0GjK.net
扉、数話前のと合わせて華紋今昔の感(どちらも美女同伴)
華紋さままあまあピンチだけど、次回真砂さまと再会できるかな?
犬かき話の菜花の表情可愛い
幽羅子と夏野・菜花・乙弥の対面は楽しみ

935:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/21 09:45:33.64 58CvEmhd0.net
華紋さまは最初期の怪しい曲者みたいな感じが消えて熱い漢になったよね
真砂さんの件がからむと燃える男になる

936:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/21 14:07:32.27 7/SLoEa50.net
真砂さまが大変なことになってるのって1月に出る7巻には入る?どーなったのか知りたい

937:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/21 14:18:46.21 58CvEmhd0.net
紅子は本編では華紋さんや摩緒たちと業務連絡をしたりするくらいしか出番がないけど
表紙や扉絵では優遇されているな

938:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/21 14:26:57.17 90gjmy9na.net
屠った相手の力を取り込む、的なパワーアップ要素は無いのかな。
華紋の脱落は・・・まぁ、無いだろうな。
真砂の加護で水の耐性を付けるとか?

939:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/21 16:50:18.72 LCCFy0GjK.net
>>920
入るよ
7巻収録は本誌次々回の68話までの見込み
7巻表紙は白眉説が多そうだけど、ここしばらくの流れで真砂さま期待したくなる
魂おろし回のアップをカラーで見てみたい…

940:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/21 22:08:58.59 B7JD73NL0.net
幽羅子の心臓から妖が噴出しまくってるんだろうな。
そろそろ菜花&猫鬼が共闘する予感

941:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/22 16:57:38.70 NVdtUxg40.net
華紋は亡き真砂をいまも想っているけど
紅子は華紋にひそかに心を寄せていて
でも式神と陰陽師という身分違いだからかなわぬ恋だという
二次創作は既に誰かが作っているに違いない

942:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/23 09:04:31.00 ivDwRj5m0.net
華紋くんが諸星あたるみたいな性格だったら
美女の式神をいっぱい作って、ハーレム化する。

943:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/23 11:55:45.69 3KLx/aYRa.net
流石に術者と式神の恋愛はねーわw

944:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/24 14:03:15.10 srMAwqNn0.net
式神といっても乙弥や魚住さんは少し冗談めいた会話もできるし
一般人ほど強くはないにしても自我や感情がある感じだよね
紅子もたぶん似た感じなんだろう
でも不知火の神社で働いてる式神たち(巫女タイプ)は単なるしゃべるロボットみたいな雰囲気

945:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/25 02:32:00.35 2cFyPoqw0.net
初めて高橋留美子作品のめぞん一刻読んでmaoの一巻も読んだんだけど絵変わりすぎでは?
下手になっている気がするけど

946:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/25 05:28:32.23 cYMeMTQD0.net
>>929
めぞんって35年くらい昔の作品だぞ…そりゃ、変化しなきゃおかしいだろ
絵は雑にはなってるかもしれんが、下手にはなってない
雑と下手は違う

947:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/25 07:28:35.64 JIdUBT9TF.net
>>929
漫画家はキャラクターをどんな絵柄にするのか考えながら決めるらしいぞ
それが下手に見えることもある

948:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/25 15:25:17.11 J6DMotdx0.net
20年以上やってるベテラン漫画家でなんか歪み初めてしまってる事が
他の好きな漫画家さんでもあって悲しい
昔は美麗耽美な絵だったのに、顔の線がなすびみたいに歪んでるの気づいているのかなって

949:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/25 15:28:55.15 J6DMotdx0.net
>>927
東京レイヴンって人間を式神にする小説アニメではあった
妖怪獣鬼を式神にするする場合もちょっと可能性あり
でもこの漫画の式神って人型の人形だしな

950:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/25 16:07:12.18 7Iarluwm0.net
>>929
めぞん一刻の後期が高橋留美子の画力が一番乗ってた


951:時期。 犬夜叉の途中からダメになっていった。



952:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/25 17:22:39.29 7a8ECJgm0.net
絵が悪くなったかどうかは別として、線が減っていろいろと「かんたん」になってきたよね

953:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/25 17:27:56.45 G1QW59yoK.net
上手い下手とは別に、今の絵も好きだけどな
サンデーS表紙も良かった
本誌はクリスマスカードが楽しみ
またアナログ塗りだと嬉しい

954:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/25 17:52:34.27 Sy79U1HMd.net
>>932
昔から美麗嘆美では無かっただろ

955:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/25 17:53:58.74 Sy79U1HMd.net
別に画力自体は落ちて無いよ
良くも悪くも、昔からこんなもんだ
ただ、雑になった、手数が減ったってのは間違いなくある

956:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/25 19:11:23.04 J6DMotdx0.net
>>937
美麗が売りだったのは他のベテラン漫画家ね

957:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/26 00:41:09.56 r6tHMv5s0.net
まー、絵が雑になった訳ではないよ
もう60代だし老眼の影響や手の筋力の影響でしょ多分
上手い下手はさほど変化していないと思うし、別に読みにくい訳でもないから留美子先生が1番描い易い絵柄でガンガン話を進めてくれてれば自分は満足だわ

958:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/26 02:10:54.27 1ZuIUi8S0.net
めぞん一刻、犬夜叉、maoと読んで比べてみたら
顔の輪郭が横長になって黒目のキラキラが複雑になっているのや、離れ目になって鼻の形が画一的になってるなーと思った
そのせいで顔の大きさがやたら大きく見える
ラムちゃんは三白眼だったけど10年代のヒロインは黒目割合が増えたのも違いかな
黒目部分のキラキラは犬夜叉一話ではさほど複雑じゃないし、輪郭も犬夜叉はまだめぞん一刻やらんま時代に近いものがある
犬夜叉後半からリンネあたりはもう今の絵柄になったみたいだ
目と鼻と輪郭のバランスが変わったのは残念

959:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/26 04:19:32.52 WzHUidmsd.net
>>940
いや、確実に雑になってるよ
20年以上前から雑になってるので、60代がとうこうとか関係ない
むしろ、最近は10年くらい前よりは少し丁寧

960:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/28 07:16:50.93 1EFlPhnhp.net
そこなのか…
そこ重要だよね

961:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/28 08:16:42.58 4ZwkoVTYa.net
実際、なぜ紗那や真砂を呼び捨てにしてるのかなあ。
>不知火

962:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/28 09:00:54.58 od8npzYo0.net
性格でしょ

963:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/28 09:15:06.16 Ns2cuPqTK.net
そこなのか。
しかし、華紋さまかっけえな!一連の台詞が良かった
いよいよ紗那さま殺害の真相が分かるのかな
外から抉られたとしてもえぐいけど、内から飛び出してそうで怖い
クリスマスカードもいいね
どこまでも真顔の乙弥が可愛い

964:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/28 10:03:19.81 fOSiONf30.net
>>944
やっぱ御降先代の血筋で下に見てるとか

965:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/28 11:24:17.77 4ZwkoVTYa.net
先代の因縁かー
あり得る展開でもあるね

966:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/28 12:49:32.10 Pe/2xAut0.net
華紋の怒るポイントはそこなのかw
確かに気にくわないけどw
紗那さまが亡くなった時にも黒い邪気か…、紗那さまの死因って謎めいてるよね
病猫は心臓を掴み出されて死んだって言ってて、白眉は摩緒が殺したのを多くの者が見たって言ってるし
たぶん摩緒は白で別の原因なんだろうけど、何で摩緒が犯人みたいな状況になってるのか分からない

967:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/28 16:16:33.98 d/IF7tEA0.net
華紋さんが怒ってたのは呼び捨ての部分だけってことは、不知火を許して和解するフラグ?
というか既出だけど不知火は世間一般には危害加えてないよね

968:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/28 17:55:16.95 els2FyFHK.net
真砂を呼び捨てにしたことにキレる華紋さまに心の中で突っ込む摩緒が冷静でシュール

969:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/28 22:23:59.10 rmZkxJHa0.net
>>950
真砂の遺体を利用してるのを知ったら絶対許さないと思う
呼び捨てどころの話じゃないし

970:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/29 06:19:36.70 3wD6wE9G0.net
不知火は白眉、もしくは水系の黒幕に利用されているだけ。
高性能式神・潮(仮名)は不知火の式神ではないでしょう。
不知火は潮(仮名)に殺られる可能性も

971:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/29 19:02:10.96 es2U09UW0.net
>>952
絶許案件
まだ当分不知火は死にそうにないな

972:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/31 17:56:46.39 9c1Skryp0.net
華紋さまはクールで人を喰った感じだったのにすっかり熱い漢になった

973:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/01 06:52:08.54 BGFITqLO0.net
主人公感が凄いね

974:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/01 07:15:51.50 ACKtwsA80.net
藤波竜之介の父が「真砂子~!」と叫んで親子げんかになる場面が脳内に浮かんだ

975:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/01 08:26:08.07 9MDsy6uJa.net
夏野と百火の漫才を見たい

976:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/02 08:37:55.32 v29ZSDJC0.net
祝!紫綬褒章受章
新聞の記事では、現在サンデーで最新作「MAO」連載中、とあった

977:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/02 08:43:00.20 yKLE2JgI0.net
留美子先生スゲー!おめでとうございます

978:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/02 08:47:02.15 QELvr0T5K.net
めでたい
次回が7巻締めの回だけど、7巻表紙は幽羅子の可能性もあるかな?
白眉は出番多めの巻まで取っておくとか
今の戦いの次位に白眉と百火メインの展開が来ないかな

979:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/02 09:36:55.14 ea6aYRjU0.net
留美子先生紫綬褒章おめでとうー
留美子先生がすごいのは描き続けるところと夢を守ってくれてるとこ

980:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/02 16:33:29.85 LQ4B6a6t0.net
紫綬褒章おめでとうございます!本当に嬉しいなぁmaoも夜叉姫も面白いし留美子先生の作品全部大好き

981:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/02 22:03:59.43 35xjFmV60.net
やはり女性漫画家としてはレベルが違うな
やっぱり留美子は一般レベルで評価される
他の女性漫画家は売れても業界レベル

982:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/04 05:38:55.50 YnVSSUT20.net
読んだ。おいたわしや…

983:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/04 10:06:07.63 nc9yFotG0.net
真砂亡骸の表情が…
幽羅子は紗那さまの心臓を形代にして
黒い邪気が作り出した肉体ってところか
次週は夏野回なら良いな

984:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/04 11:48:41.81 x0imGcX0p.net
亡骸がリアルだな…

985:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/04 14:00:19.00 VKYumXhA0.net
邪気が摩緒を慕っているというのも不可解ではある

986:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/04 15:59:11.63 3kM5Gude0.net
幽羅子は紗那さまの中にあった黒い邪気そのものなのかな
紗那さまの中に居るときから意識があってずっと摩緒を慕っていたとかだとちょっと怖いわ

987:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/04 16:41:53.50 BbqkyTf7K.net
>>969
ありそう
しかし幽羅子が邪気の化身なら、邪気を封じた巻物を受け取っていた白眉が関与した可能性もあるのかな
紗那さま殺害の目撃証言の件もあるし、白眉の関わり方も謎だね

988:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/05 02:26:14.74 h4RxcWIdd.net
幽羅子は当時から摩緒にご執心な感じだから
紗那さま由来というのもいまいちしっくり来ないんだよなあ
個人的には全くの別人が成り代わろうとしてるようにも思える

989:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/05 13:38:06.49 DJMnMg2aa.net
紗那が菜花敵視モード突入か。
灰丸VSゆら子とかなる?

990:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/11/05 15:04:43.40 /Dsvx7e/d.net
紗那さまではなく幽羅子だよ
真砂の亡骸、不知火の回想では目閉じてたはずなのに
いま目が開い



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch