ドラゴンホールやスラムダンクって現代で新連載になったら打ち切り確実だよなat WCOMIC
ドラゴンホールやスラムダンクって現代で新連載になったら打ち切り確実だよな - 暇つぶし2ch98:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/02 12:50:03 x3oKUKl4.net
>>88
今は能力設定の出来が良い作品を見知った皆が
そこをスタートラインに考えるのが当たり前になってて
すぐに、○○のパクリやんwとか
○○以前にはこんな概念無かった、とか
平気で言うけど、それ以前もそれ以前で
みんな試行錯誤してたんだよな
そこが面白くもあったし

99:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/02 13:07:27 qiaFnpa7.net
>>74
鳥山はあまりほのぼのしてない
Dr.スランプ時代の絵やギャグのイメージに騙されてはいけない

100:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/03 10:27:31 bl1gIjaM.net
ガンダムMk?「ガンダムってしょぼいよなーw」
νガンダム「マーク?ってカスだよなwww」
V2ガンダム「νガンダムとかwwwダサww」
ウイングガンダム「V2?何それおいしいの?」
ストライクフリーダム「過去ガンダムすべてゴミですわwww」
ガンダム「まあ君ら俺の劣化コピーなパチモンなんだけどねwwwwwwwwwwwwww」

101:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/04 13:21:04 52QVfVb3.net
ドラゴンボールは今のシビアなジャンプだと人造人間編の途中で終わりそうだな
前のフリーザ編から大幅にスケールダウンして、味方も敵も何がしたいのか不明瞭になってる停滞期
ライジングインパクトみたいな尻すぼみ打ち切りになりそう

しばらく温情を貰ったとしても最初のセルVSピッコロ辺りで限界が来て
そのままピッコロが勝って終わり もちろん悟空は心臓病のまま

102:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/05 17:05:51 sItQIxYX.net
>>101
ガラスのひっかき音

103:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/06 05:13:37 OhHpuyAm.net
はっきり言ってDBはクソだよ
七つの玉を集めたら、人が生き返るっていうバカげた漫画だ

104:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/06 05:59:03 ASdvMfb6.net
いや、DBが出たときにはそういう設定は斬新で面白かったんだ

105:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/08 14:24:51 Z3FDbRLi.net
そら今昭和歌謡出して売れるかってのと同じようなもんだろ
おれは手塚治虫好きだしワンピ鬼滅DBも好きだぞ
視野をひろく楽しむことできないのか
スラムダンクは個人的に昔からたいしておもろくない

106:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/11 12:23:23 dHlobR8M.net
>>101
あの頃のドラゴボのアンケ(掲載順)はやばかった
打ち切られてたら悟空の最終戦績が19号でしかも負けとサム8クラスに晩節を汚しまくってた

107:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 12:53:08.50 dc6ajDnv.net
完全体セル戦は結構好きだがその前も後も蛇足

108:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 13:36:34 mdLTCTL9.net
シャーマンキングがまたアニメ化だって

109:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 23:18:50.36 pyCWa/ac.net
>>101>>106
ファミコン時代にセル・ピッコロ戦がラストバトルで
悟空の苦悶の表情をバックにエンディングを迎えたゲームが実際にあったんすよ・・・

110:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/12 23:27:34.86 iIo1tJqx.net
逆に鬼滅ごときがメガヒットする現代だから、ウルトラメガヒットするんじゃね?

111:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/14 12:29:33 iOpQZLL0.net
今だからいうけどワンピの2巻くらいまでって正直ツギハギと大差無かったよな
画力も展開も
連載順が逆だったら打ち切られてたのはワンピの方だったかもしれん
じゃあその場合ツギハギが何年も続くかというとかなり微妙だけど

112:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/14 12:59:42.52 eanIs9MK.net
ツギハギ作者乙

113:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/14 15:35:49.04 onlEtNdw.net
「ローマの休日」や「ベン・ハー」を俺らが見ても大して面白くないのと同じだろ

114:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/14 23:30:05.51 dbPgX6si.net
ursday

115:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/15 02:12:54 NR7ZdqWN.net
ドラゴンボールは最初の方のギャグ路線なら即時打ち切りだなピッコロ大魔王辺りを早めに持って来れたら人気出るはず
スラムダンクは今ジャンプで連載しても無理、青年誌じゃなきゃ切られる

116:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/22 15:04:27 VDACMLCd.net
えーとですねw
ドラゴンボールもスラムダンクもアニメで再放送したら新番組アニメより圧倒的な視聴率とるんだよね実際www
今ジャンプに再掲載したら他の現役漫画など置き去り状態になるぞマジでwww

117:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/22 21:44:26 fu60S4GR.net
>>116
人気作で面白いと言う前提のもと今再掲載しても人気出るだろうけど
現代で改めて一から新連載として出したら序盤の迷走の間に打ち切られるって話じゃないのか?
それにスラムダンクの絵柄とか作者が自分のキャラ出して解説したりするアレは正直今だと古臭く感じると思う

118:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/06/22 22:25:47 /c5nOCIf.net
ドラゴンボールが今でも人気があるって主にZ以降のエピソードだからな
筋肉ムキムキのマッチョが金髪になってビュンビュン飛び回りながらひたすら殴って蹴ってビームを撃つ
ドラゴンボールがあるから今のバトル漫画がある前提は置いといて
最初からスタートするとしたらサイヤ人を出す前に円満終了しそう


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch