20/03/02 21:12:20 Pk2g2ZSu0.net
打ち切り特有の巻き展開になって面白く見える現象
サム八って後何週だろ
74:名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp03-9/xO)
20/03/02 21:13:34 GwXYhjCxp.net
ナナシ出しちゃったからにはナナシがどうやって侍になってどうやってここまで来たかを説明しないわけにはいかない
75:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb16-ZhQ4)
20/03/02 21:16:34 A4hTrqdY0.net
面白く見えるのは敵であるはずのアタが活躍して猫八や主人公がボコられてるからってのが酷い
実際次週でひっくり返ったとは言えちょっと評判良かった嫉妬八回は八八をクソ野郎扱いするやつがようやく出てきたからだし
76:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sacb-Dga3)
20/03/02 21:16:36 EGGUTByma.net
ナナシの姫はヨク姫(アンの友達)だったりするのかな
ナナシって正直ワンピで言うとガイモンさんポジションもあり得たからここで来たか!って感じ
だがナナシ1人でどうこうできる状況じゃないから銀河連邦の精鋭達も来ていると信じたい
77:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8a16-ryQd)
20/03/02 21:16:49 Pk2g2ZSu0.net
色々あったが簡単に言えば物語の都合だ
78:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb16-MLrl)
20/03/02 21:18:55 qMmSHV9c0.net
>>71
初版分でも入ってるのもあれば無いのもあるの…?それはそれで文句のひとつふたつ出そう。もしサム8が超人気作品だったらキレてもいいレベル
ちなみにうちの3巻は帯と通常の冊子だけ
URLリンク(f.easyuploader.app)
79:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb16-hBt2)
20/03/02 21:19:21 fJKKMWOp0.net
八八のキャラが腐りすぎて修正不能になってしまったから、主人公交代の流れかな
次号、新章突入!!八八を救い出すために、ナナシが宇宙を駆け巡る!
80:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2af8-ZhQ4)
20/03/02 21:19:29 W02Z7Sj30.net
>>73
何人か言ってる人がいるけど 単行本5巻までだとあと2周で終了。
ただ、どう考えても2周で畳めないだろうから6巻まで何とか持たせるんではなかろうか。
81:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb16-MLrl)
20/03/02 21:21:37 qMmSHV9c0.net
こち亀最終巻みたいに厚くなるとか…はそうそうないか
82:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb16-ZhQ4)
20/03/02 21:22:15 A4hTrqdY0.net
だから打ち切りになるときはどれだけ唐突だろうと畳まざるを得ないから
流星剣ぶっぱから俺たちの戦いはこれからだなら2週で無理やり終わるだろ
83:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b316-jth/)
20/03/02 21:26:09 1KMg2hbs0.net
今週のタイトルが「支えの喪失」なのを踏まえて、ナナシの漢字は「七支」になりそう
84:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sacb-Dga3)
20/03/02 21:26:12 EGGUTByma.net
今週の展開が続けばアンケ取れてまた返り咲ける可能性あるな
勉強は円満、ジップは打ち切り、夜桜も新展開で打ち切り濃厚
3outならサム8生存、4outならちときつい?(ゆらぎも終わりそうだがラブコメ3つ一気に終わらせるかは疑問)
85:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f8e-ZhQ4)
20/03/02 21:27:48 3cVBxZaA0.net
編集長肝いりだし腐っても岸八作だから特別扱いもあるかもって程度だからな
まあカラーとかももらえてないしとっくにバリアきれてたらぶった切りになるか
86:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8ab0-iWdh)
20/03/02 21:28:55 JYEbAKsp0.net
っていうかよく良く考えたら義って割と気軽に設定できそうな感あるし
死にたかったら適当な義を設定して即破れば良いのでは、とか
少なくともただ弟が死んでないだけで到底弟を護る事ができる状態ではなさそうなんだけど、義が遂行されてるかどうかの判定ってどこで済されるんだとか
やっぱ意味わからんわこのマンガ
87:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sacb-Dga3)
20/03/02 21:34:02 EGGUTByma.net
ぶった切りは流石にないでしょ
単なる新人の連載と違って編集長がジャンプの鍵とまで言い切ったし、どちらかと言えばジャンプのテコ入れとして連載頼んだのは編集部なんだから
鬼滅とネバラン、ハイキュー、勉強、ゆらぎが最終章でこれから中堅も抜けていく中、編集部の岸八への期待は大きいはず
打ち切りはないと思うが読八にとって次に悪いニュースは他の雑誌やwebに島流しされる事だな
あと2話で本誌連載終了で島流しは現実問題あるかもしれん
88:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb16-ZhQ4)
20/03/02 21:35:04 A4hTrqdY0.net
アンケ主義が正しいならサム8より先に夜桜切る理由ないんだけどな
基本サム8より1つ程度とは言え安定して上にいるから
もし先に夜桜切られるようなら確実に編集長の私欲か岸八バリア
89:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd02-KYxM)
20/03/02 21:35:07 dV4UHagJd.net
40話まで来て未だに根幹である勇と義まわりの設定がまったく固まってないあたりが絶望的すぎる
固まってないというか岸八に説明する気がなさすぎる
90:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fbc-DFeu)
20/03/02 21:37:54 CedNv83q0.net
あと二週で終了というの、ちょうど来週で僕弁が終わったらその次の週なんだよな。改変としてはちょうどいい時期。
91:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sacb-Dga3)
20/03/02 21:38:42 EGGUTByma.net
>>88
編成会議はアンケの結果だけで決めてないと思う
ジャンプという雑誌のカラー、連載作品のバランス、作家や作品の将来性とか単行本の売上も加味して総合的に決定しているから
あとは百戦錬磨の漫画読みである編集者達の心眼でしょ
このタイミングでサム8打ち切ったら心眼が足らぬと言わざるを得ない
92:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fbc-DFeu)
20/03/02 21:39:16 CedNv83q0.net
メモリーユニットに人格や記憶が格納されているという設定はひっくり返ると思ってなかったので
そこが今週さらっとちゃぶ台が壊死されて困惑してる。
この漫画できちんと固まってる設定ないんじゃないか。
93:名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr03-wblM)
20/03/02 21:39:55 i880VWxMr.net
心眼とか足りなくてもいいから打ち切れ
94:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb16-hBt2)
20/03/02 21:39:55 fJKKMWOp0.net
>>74
来週丸々一話使って回想やってくれるから待ってろ
95:名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sx03-6cQV)
20/03/02 21:42:22 B3h9RqvKx.net
>>92
あったよ!男尊女卑!
96:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb16-hBt2)
20/03/02 21:44:07 fJKKMWOp0.net
>>86
試合のルールがあやふやな上に審判(うどん)の判定も気まぐれ。
97:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ca0d-nQVZ)
20/03/02 21:44:34 7qRpeXOH0.net
6巻まで続く、ウェブや他誌に転載もあり得るセンだと思うが、
「あと2話では畳めないから」はナンセンスだと思うな。
打ち切りは文字通りの打ち切りなんだ。悔しいだろうが仕方ないんだ。
むしろ打ち切りなら上等なくらいに巻いている。
98:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb16-hBt2)
20/03/02 21:45:27 fJKKMWOp0.net
>>86
試合のルールが雑多な割にはあやふや。審判(うどん)の判定も気まぐれ。
そういうスポーツ見て楽しめる奴がいたら
99:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sacb-Dga3)
20/03/02 21:46:27 EGGUTByma.net
>>92
メモリーユニットはあくまでサムライとしての記憶装置で、ステータスとか技とかが記憶されているものに過ぎないのかもしれん
人格とか個人の記憶とかは侍魂に保管されている説はある
犬八が猫八に侍魂を預けようとした時、五八が死ぬも同然と驚いていたから、あれは単なる武器じゃない
侍魂を何故か二個持つ竜の記憶が無くなっている事も説明がつけられそうだ
100:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd02-KYxM)
20/03/02 21:46:46 dV4UHagJd.net
>>96
そもそも本当に審判(うどん)が判定してるのかすら怪しくなってきて完全に考察のしようもない末期の様相を呈している
101:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb16-hBt2)
20/03/02 21:48:37 fJKKMWOp0.net
戦い始まってソッコーで八つ裂き→捕われの身
八丸っていつ活躍するの?
102:名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp03-9/xO)
20/03/02 21:49:38 GwXYhjCxp.net
ジャンプでは打ち切るけどプラスで続き書いてくださいみたいな忖度の可能性も十分あるし残りの尺から逆算しても無駄か
そもそも岸八がやるべきことから逆算して必然を積み重ねて描いてくれるならこんな惨状になってないし
103:名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr03-wblM)
20/03/02 21:50:50 i880VWxMr.net
ワッチョイないスレキモすぎワロタ
104:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0681-yGkI)
20/03/02 21:50:53 RZZQ0daP0.net
ジャンプ作品の重複スレ建てて過去レスコピペする荒らしが暴れてるみたいだな
105:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-sJ86)
20/03/02 21:50:58 1Pp9cOC8a.
106:net
107:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-t064)
20/03/02 21:52:16 DDApDnVta.net
打ち切り漫画なんていつだって終わらねえだろって状態から切られるぞ
108:名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp03-9/xO)
20/03/02 21:53:52 GwXYhjCxp.net
打ち切りでソードマスターヤマトみたいにまとめに行く人ってあんまいないでしょ
突然の年代ジャンプで解決後のエピローグが一番多い
それ以外はやれるとこまでやって俺たちの戦いは終わらないエンド
109:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7a70-7zV2)
20/03/02 21:54:44 qE0DUjZp0.net
>>102
最初プラスに断られてたけどいけるかな?最強ジャンプとかVジャンプの方が良さそう
110:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb16-hBt2)
20/03/02 21:55:17 fJKKMWOp0.net
>>100
理解しようとしても無駄だ。試合中にルールや判定基準がどんどん変わるんだからな。
試合修了間際に観客は気付くだろう。実は芝生の具合を楽しむスポーツだったのだと。
111:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd8a-KYxM)
20/03/02 21:55:26 ym1Fr6eAd.net
>>108
もうごみ捨て場のゴラクにでも投げとけば良いんじゃね?
112:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sacb-Dga3)
20/03/02 21:56:44 EGGUTByma.net
>>106
打ち切り漫画特有の死臭はあるんだよな
あー、決まったかってのは長年ジャンプのクソ漫画を読み続けていればわかるもんだ
今のところサム8からはその匂いはしない
ナナシ登場しただけで動揺しすぎだぞお前ら
113:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0681-yGkI)
20/03/02 21:58:38 RZZQ0daP0.net
儲がノーダメージアピールってことは…
もう駄目なのか…なんだかんだで寂しくなるな
114:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb16-r+hr)
20/03/02 21:59:14 OhqlyCE60.net
手塚賞の審査員も切られたんだ
もう岸八には寒八しかないんだ
115:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb16-hBt2)
20/03/02 21:59:49 fJKKMWOp0.net
>>102
でも左遷されても読八は着いていくんだろうな
読み物としてではなくサンドバッグとして楽しみすぎている
116:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sacb-Dga3)
20/03/02 22:01:00 EGGUTByma.net
>>107
主人公が負けっぱなしで俺たちの戦いはこれからだエンドはあり得ん
中ボス格倒してラスボスや最終目標に向かって、俺達の戦いはこれからだ!はあり得るが
打ち切り決まるのは大体4週前に通告だから、残り2週なら今回のバトルで八丸を一コマで負けさせて絶望させる訳ないからな
117:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb16-hBt2)
20/03/02 22:01:47 fJKKMWOp0.net
>>64
俺は連呼されてない
118:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sac2-dvOa)
20/03/02 22:02:08 YcgLhDyia.net
>>108
プラスに断られてたってどういうこと?
119:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b23-qHQm)
20/03/02 22:03:43 pKZFNL2Y0.net
120:武装錬金やエニグマみたいに、最終回は本誌以外のパターンで分厚い5巻で終了…と思ったけど、5巻の発売美決まってるんだっけ。 だとすると、終わるならきっちり5巻で終了か…?
121:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b23-qHQm)
20/03/02 22:04:48 pKZFNL2Y0.net
発売美…だと。
発売日、失礼した。
122:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sacb-Dga3)
20/03/02 22:04:49 EGGUTByma.net
ジャンプラ左遷ならおにぎりとのコラボで胸が熱くなるからアリだな
Vジャンやウルジャンや最強ジャンプに送られると悲しいな…
123:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd02-KYxM)
20/03/02 22:05:17 dV4UHagJd.net
>>109
ルールや判定基準が変わるどころか実は審判は何も判定してなかったかもしれない(そこすら未確定)とか絶望的すぎる……
124:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sacb-Dga3)
20/03/02 22:08:58 EGGUTByma.net
>>118
発売日は5月1日(金)で決まっているぞ
打ち切り漫画は大体最終巻決まってないのも、サムライ8が切られない傍証の1つだよ
125:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb16-hBt2)
20/03/02 22:12:33 fJKKMWOp0.net
>>99
だとするなら、そういうシステムの根幹みたいなところこそきちんと説明しとかんと…
「侍魂を預けるなど死ぬも同然」のセリフで全部説明したつもりになってるならかなりヤバい
読者がどこまで情報を持っていて、どの設定がまだ明かされていないことになってるのか、岸八はガチで整理できてない気がする
126:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fbc-DFeu)
20/03/02 22:13:37 CedNv83q0.net
アタが八丸とアンが強い勇と義で結ばれてるから八丸はなかなか散体しないらしいけど、
アンとコピ八達との8P大乱交を見せれば希望を失って散体するぞ。
127:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/02 22:14:53.81 fJKKMWOp0.net
>>115
ワイも存続濃厚だと思ってる
128:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/02 22:15:26.68 7qRpeXOH0.net
>>86
そこで俺は以前提出された「義を失う」はサムライ達に伝わる方便に過ぎない説を推す。
切腹してなるサムライは生と死が重なった状態である。故に死なない。
しかし自分の中で存在価値を失ったと思うと、死の状態が確定し、散体してしまう。
この比喩か、もしくは何も知らないサムライ達が現象だけを見て、明王に見捨てられると散体すると呼んでいる、と。
一見絶望的でも、一気に転落する勢いがないとだらだら生きてしまうんだろうw
129:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/02 22:18:07.42 tW0nDF0u0.net
散体せずとも候剣あるんだからもっと細切れに刻んで捨てればいいじゃん
見えない喋れない動けないでそのうち散体するだろ
それかアンを殺せばいい
姫なんかいくらでも誘拐できる
130:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/02 22:18:46.47 JiAxL0E10.net
今のところこのままアタ勝利エンドで終わってくれとしか思えんのがアレ
131:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/02 22:20:18.05 7qRpeXOH0.net
あた知っているか
サムライは
132:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/02 22:20:57.46 CedNv83q0.net
今週になって「侍と姫は強い「勇」と「義」で結ばれている」というセリフ(アタ)が出たので、
義と勇というのは姫との関係において存在するものという設定が出てきてしまった。
133:元善意の第三者
20/03/02 22:21:19.30 emeuo3Mm0.net
愛され糞漫画枠を魔女がかっさらってったせいでいよいよもって誰得極まってきた感ある
ネタ需要を失ったな……
134:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/02 22:22:31.62 OhqlyCE60.net
義はともかく勇は人と人を繋ぐものじゃないんだよなあ
本当に言語センスが謎すぎる
135:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/02 22:23:16.24 3LwUjCRKd.net
>>130
じゃあ姫のいないサムライは…?
136:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/02 22:24:14.93 dV4UHagJd.net
そうでなくてもここ数話はネタにもならないクソ具合だからなあ
ただただ主人公の行動が不快で最終的にそれが咎められずに終わるというどうしようもない展開
もはや意図的に八八がなます斬りにされても誰も悲しまなくて済むように持って行ったとしか思えない
137:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/02 22:25:47.82 JiAxL0E10.net
>>134
むしろズタボロにされて喜ばれる域に達してるんだよなぁ
138:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/02 22:30:38.47 r6daxV9z0.net
>>129
はじしらずしかいない
139:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/02 22:33:24.41 htw+0Ahs0.net
なんか読八の心がドス黒くなってないか?!
クソ漫画の連載が長期化したことで、いつの間にか闇落ちして
作者やキャラの不幸や失敗に愉悦を見出してるような・・・
本来クソ漫画はすぐ終わるはずなので他の作品ではこんなことになってなかったはず
140:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/02 22:38:30.88 dV4UHagJd.net
>>137
ここ数週間の展開がキャラへのヘイトをひたすら上げる方向で酷すぎた
これに尽きる
141:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/02 22:39:29.94 ReoRC7m3a.net
ジャンプで一二を争うクソ漫画扱いの魔女も
1話でサクッと終わらせる流れの初期の敵に3~4話くらいかけてまだ話が動かず
しかも相手が身の程知らずにイキり倒すもんではよ死ね言われてるけど
こっちなんて5巻分も延々イキり倒してんだから細切れにされようがざまぁ不可避だよ
142:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/02 22:45:31.21 NcNZDpOu0.net
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
おや...?
143:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/02 22:45:38.72 fJKKMWOp0.net
>>132
勇が人と人を繋ぐかは俺が決めることにするよ
144:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/02 22:46:53.56 B3h9RqvKx.net
>>140
そこまでオリジナリティあるポーズじゃないだろw
145:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/02 22:46:55.50 A4hTrqdY0.net
単純につまらんクソ漫画ならまだしも登場人物が不快の領域に来るからな…
その筆頭が主人公とその師匠って言うんだから酷すぎる
146:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/02 22:47:09.03 29R1gkJa0.net
>>137
面白くないから文句は言ってるがここから面白くなるならそれは歓迎ってスタンスだったのが八八のあまりのクズっぷりにそれも許容しにくくなってるってのはある
147:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/02 22:50:23.87 bdWrIaL40.net
糞猫「色々あったが簡単に言えば私欲のためだ」
アタ八の過去を知っててこう言ってるのか?
148:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/02 22:51:18.67 JYEbAKsp0.net
っていうか白い侍魂=姫との強い結びつきの証みたいな話が正式に出たけど
八丸の侍魂が輝きだしたのってアンが八を兄の代用品として強く意識した時だったよね
先週八が偉そうにダメ出ししてたアレ
ええんかそれで
149:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/02 22:52:40.53 Jiz9U++d0.net
>>140
ニャグウってなんだよ本当に気持ち悪いな
150:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/02 22:54:21.39 JulqQlitF.net
>>145
だから弟子に離反されたんだよ
それはそれで納得ではある
151:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/02 22:54:44.49 3cVBxZaA0.net
犬なのにニャンと鳴くという岸得なだけのズラし入れた結果唸り声にも影響が出てしまったのだ
152:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/02 22:56:39.13 htw+0Ahs0.net
誰一人アンの薄い本を期待してないのが不人気をうかがう
主人公そっくりの敵キャラに複数で囲まれたら、ねえ?
153:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/02 22:57:33.31 e3e0anco0.net
>>145
試し切りされるのが義なのに解放しようとしたとかだろ。
これ弁八星で骨八が言ってた猫八に担がれてる発言が当たる展開になるかもな。
154:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/02 22:59:35.21 YcgLhDyia.net
薄い本とか言ってるの気色悪い
155:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/02 23:02:22.27 RZZQ0daP0.net
>>140
親の顔より見たポーズ
156:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/02 23:04:39.65 fJKKMWOp0.net
「八丸の杖(ささえ)が全てなくなった」
定義があやふやな雰囲気ワードがま�
157:ス増えたよ ナナシを七杖(ななし)にしたくて出したワードなんだろうけど、一つ一つ消化してくれなきゃ胃もたれするわ
158:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/02 23:05:17.74 hXCJruoyM.net
主人公がリョナられて喜ぶ読八たち
らしくなってきたな!
159:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/02 23:08:18.75 yHbcyIda0.net
まだまだリョナが足りぬ
160:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0681-yGkI)
20/03/02 23:12:29 RZZQ0daP0.net
>>154
勇を失ったなと同じく猫八の見る目のなさを表すいいセリフじゃないか
161:名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM76-ZYJp)
20/03/02 23:13:33 hXCJruoyM.net
女のサムライがいたら大変なことになってそうだ
でもマンガにおける残酷な発言って初期マユリみたいに
よほど上手くやってむしろ興奮する読者が現れるくらいやらないと人気下がるぞ
162:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd8a-KYxM)
20/03/02 23:23:13 ym1Fr6eAd.net
>>158
アタ八の姉貴が女サムライなんじゃないの?
それがサンドバッグにされてアタ八闇落ち?
163:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ de7a-/0SP)
20/03/02 23:29:08 xto92aHc0.net
>>154
バトロワの竜戦で、「オレは支えを何ひとつ―…失ってなんかいねェ!!」って台詞が出てくる
この時の「支え」は、父八との思い出や父八がくれた仕込み杖、旅の仲間(アン猫早)を指してる
他のシーンでも父八の杖(が変化した刀)は八八の支え・拠り所として何度か出てくる
今回のは多分それと対比して、杖や四肢(体の支え)、仲間(心の支え)と一時的に断絶したことを指しているのかなと
ただそうだとすると、やっぱり八八は支えをひとつも「失って」はいないことになるんだよな
一時的に繋がりを断たれただけだから、また繋ぎ直せば良い
仮にそれ以外の何かがが「杖(ささえ)」だとしても、謎察知で失った判定してるのはなんだろうとは思う
164:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/02 23:35:23.22 JYEbAKsp0.net
そもそもあの無能猫が役に立つ事言った試しがないから話半分で流すしかなく無い?
165:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/02 23:40:14.18 RZZQ0daP0.net
結局どうなったら散体するの?
166:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/02 23:40:30.21 85Rb2Bqe0.net
はよ打ち切られてくれと祈りながらレスを読んでたけどなんかまだ続くのか…やってらんねぇ
じゃあな
167:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/02 23:41:21.17 s9h1MEXH0.net
猫八でシャーーッっいってたのにニャグウウウって……
もう猫でも犬でもない物体Xじゃん
168:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/02 23:41:35.26 JiAxL0E10.net
かたや小悪党を取り逃したド無能
かたやド無能自作ゲームの序盤中ボスと同じ外見
こんなんで最強格の死合いとか煽られても困惑しかなかったが結局このザマかい
169:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/02 23:48:05.09 ll7Zohsk0.net
巻末コメントで「休み楽しみ」とか言ってたからもう終わりかな
170:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/02 23:48:45.66 LxbOmFSg0.net
外八たちが打ち切りだ打ち切りじゃないって騒ぎ始めたな
実際に打ち切りになったら果てしなく面倒なことになりそうだな
171:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/02 23:59:47.72 8aLJOL020.net
>>154
これ多いよな
後で解明されるであろう強調や用語が溜まりすぎてて消化不良になってる
172:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 00:00:53.65 ABULKDMi0.net
来週から主人公代えてアタ八の幼少期の頃からの話にしたほうが人気でそうだわ
173:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 00:03:08.11 GkcYHxNT0.net
>>166
レジェンド()が打ち切り効いてないアピールしてるかと思うと悲しくなるな
174:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 00:04:16.68 UHJOQI5/0.net
味方サイドの好感度が低すぎる。
175:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 00:07:20.56 ZCCTI+4N0.net
>>160
そういう関連付
176:けってこの作品でも多いし岸本自身NARUTOとか他の読み切りでも多用してて 岸本自身はノリノリっぽい でもなあ冷めるね
177:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 00:07:48.07 A43WlG2ep.net
>>140
命令者ちゃん並みのポテンシャルを持つキャラが現れればよかったのにな…
178:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 00:09:39.77 iCkx73YE0.net
で、坂田銀時は?
179:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 00:13:39.08 6eg8ugMcd.net
今週、アタ八が八八輪切りにしてくれた時……なんて言うか凄くスッキリしたよね
180:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 00:22:01.78 UHJOQI5/0.net
>>175
岸八はそこまで計算して…
181:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 00:22:52.92 fBztXObQa.net
クソしかいない宇宙なんて滅ぼして
カーラの宇宙を待ってもいいかもしれない
182:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 00:25:52.72 35EP/TjQM.net
姫とホルダーって本当に別になにもなのか?
次回やっと姫とホルダーのセット機能が発揮されると期待してる
183:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 00:26:16.86 6xLo2CaG0.net
>>168
第一話の冒頭からてんこ盛りだからな。もう糞がたまりにたまってるわ
184:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 00:28:58.28 a9nGW371M.net
>>172
寒いオヤジギャグもそうだけどやるならもっと上手くやれよな
盛り上がってんの作者だけやんけ
185:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 00:31:38.38 UHJOQI5/0.net
岸八は読者に耐えてもらう宣言してたから読者より自分なのは明らか。
186:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 00:34:07.10 4xXY2Q9e0.net
他誌に異動かと思ったが
犬猫とアタ八、八八とアタ八の対決なんてそれだけで1話作れそうだし
明らかに展開を巻いているように見えて、打ちきりにしか思えん
187:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 00:35:27.32 lem9tYOl0.net
元々キャラクターやネーミングのセンスは酷かったけどナルトの時は編集が叩いて叩いてなんとか許容範囲になってたからな
回りくどすぎる言い回しや三点リーダー多用や変な日本語とかの言語センスはどうしようもなかったみたいだけど
188:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 00:36:03.52 6eg8ugMcd.net
よくよく考えるとズラしがテーマのサム8でアタの話が身の上話と思うのは早計かもしれないな。本当に只の知り合いの話だったらどうする?
189:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 00:39:10.62 6HBzFaX/0.net
ナルトはキャラでどうにかなってたところがあるけどこっちはそのキャラすらも
190:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 00:59:58.17 w51YTfota.net
まだバグ姫の件もあるからな
アタと猫八の過去が気になる
あとこのピンチに夜叉様は何をやってるんだ?
191:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 01:07:03.15 iAe04E3f0.net
虚界とは
192:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 01:12:42.47 fBztXObQa.net
虚界なのか別の宇宙なのかハッキリしてほしい
193:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 01:28:19.98 UHJOQI5/0.net
H粒子がないとか言ってたから多分うどんが来る前の宇宙はああいう感じなんだろう。
つまりうどんの影響下にない場所だと思われる。
194:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 01:31:08.66 3v7IAJ7g0.net
>>186
バク姫だろうが
195:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6bf3-tCbA)
20/03/03 01:55:41 ff6xq2Ak0.net
>>175
すごくスッキリした
なんなら奴隷生活で性格矯正して欲しい
196:名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp03-lHFB)
20/03/03 02:00:59 gfmDpcPKp.net
実はハンナとやらをいたぶったのが猫八でも俺は驚かんよ
いっその事そうであって欲しいくらいだ
197:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ca3a-KYxM)
20/03/03 03:47:52 uyG+cDSX0.net
>>184
ただの知り合いでもあの世界のヤバさは十分わかるだろ
つか私欲の為って猫八お前本当に…
198:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b23-qHQm)
20/03/03 04:22:33 VwuJQmPf0.net
>>163
続く根拠はないよ。
かと言って打ち切り確定とも言えないけど。
なんにせよ、次回で分かるかな。
いいかげん編集部も気づいたでしょ。
でがらし状態の岸八は限界だって。
199:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 04:52:07.97 h4+Y3kZd0.net
すげえ、くっそつまらないから、もう打ち切りだな
だって掲載が一番最後だもんw
だいたい、忍者+化学で、新しいことやってるつもりなのが痛い。
それつまらないから先人がやってないだけ。
SSの、あえて先人がってやつを見てみろと言いたいわ>話考えたやつに
200:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 04:54:22.55 u8DPc2Nx0.net
正直打ち切りされてもおかしくないし
されてほしいけど
なんか来週は終始アタの回想とかやらかして
10巻は軽く超えてきてもおかしくないと思うわ
岸八はなんかジャンプ内で好き放題しても許されてそうな空気
201:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 06:38:54.53 fkHtieu4x.net
縦読みの文章か?これは……
まだまだ心眼が足りぬ
202:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0bf6-rVtL)
20/03/03 06:45:17 Z9tKfIl90.net
週刊少年ジャンプ1~13号一挙無料公開ってすげーな
全国で読む子どもが増えるんなら
サム8のファンも3人くらいは増えるんじゃね?
203:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8a76-r+hr)
20/03/03 06:52:20 bPxRLIQ00.net
武神様って武神様の説明が確かなら一度たりとて金剛夜叉の技を打ったことがないし、戦ったことがないよね?
情報の寄せ集めでしかない存在で、この宇宙の一番最初に宇宙に溶け込んで今の宇宙と一体化したんだもんね
なんで武の神だとか、りゅうせいけんを使ったことがあるだとか言う話になってんの?
204:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sacb-Dga3)
20/03/03 06:59:52 w51YTfota.net
>>190
バク姫の件では失礼をしました
205:名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM76-ZYJp)
20/03/03 07:13:26 dK7rG5lQM.net
>>198
新しい読八が来てくれると思うとワクワクしかしない
206:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0be7-D+Zm)
20/03/03 07:18:13 JP0ipUeX0.net
前の宇宙で使ったことがあるんじゃね?
207:名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM76-iw2E)
20/03/03 07:24:04 na8QPaiMM.net
とにかくアタには頑張って欲しい。
サムライだらけの世紀末な世界を一掃して、サムライの居ない平和な世界を作って欲しい。
208:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0681-yGkI)
20/03/03 07:35:20 y9nZCwwE0.net
このクソ宇宙一切思い入れないからなぁ
死なないでほしいと思える一生懸命生きてる人々がいない
209:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd8a-LNwt)
20/03/03 07:36:29 OuNWjZ+Hd.net
「おはよう!おはよう!」
じゃなあ…
210:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff3d-KYxM)
20/03/03 07:38:49 8N7aTEdq0.net
>>205
もし仮に「おはよう!」「おはよう!」で思い入れを持てたとしてもその人たちは既に星ごと吹っ飛んだし……
211:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sacb-r+hr)
20/03/03 07:40:55 jOijQtXTa.net
剣劇ものとしては鬼滅に天地の差をつけられ、SFものとしてはエデンズゼロが遥かに良作に見えるレベル
212:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6bf3-tCbA)
20/03/03 07:48:42 ff6xq2Ak0.net
八丸のキャラ設定について
ハンディキャップを持つ人々も、普通の人間と全く同じで、それだけで苦しみを理解できる善人とは限らず、さまざまな欲や醜い部分を持つ存在であり、普通の人間になら許されるような様々な寛容さを備えた社会であって欲しいという岸八の高度すぎる社会風刺なのかもしれない
例えばリアルでも○武さんは別に聖人君子ではなく、普通に野心とスケベ心とその他もろもろを備えたヤリ手芸能人だったわけなのだけれど、そういう存在がむしろ障害者の成功事例として必要なのだという考え方もあるわけで
岸八もハンデのある子供たちに向けて「君だって身体を機械化すれば大して努力しなくてもこうして地味に可愛い女の子をアゴで使ったりモブから褒め称えられるかもよ、だから勇気を持って切腹しよう!」という1つの希望、人生へのモチベーションについて語って
ごめんやっぱナシで
213:名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp03-lHFB)
20/03/03 08:04:15 gfmDpcPKp.net
>>198
家から出して貰えない子供の共感を得るために大量に余ってる寒八1巻を配布するしかないな
214:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0be7-D+Zm)
20/03/03 08:04:27 JP0ipUeX0.net
>>207
オリエントとエデンズゼロ足して2で割ったらサムライ8とか言われてたけど
8掛けくらいじゃないとちょっと足らんかもしれん
215:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-8nuH)
20/03/03 08:05:29 NoH4gyoEa.net
サム8のファンサイトできとるやんけ
いい時代だな
216:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6bf3-tCbA)
20/03/03 08:08:33 ff6xq2Ak0.net
>>210
引き算と割り算だけで言ってくれ
何か足されてる要素があるように思えない
217:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb16-r+hr)
20/03/03 08:08:57 IV3OW4860.net
>>195
ガッチャマン「」
218:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdea-yGkI)
20/03/03 08:09:25 9QJPod+3d.net
>>212
中身のない設定語りが足されてるだろ
219:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 08:12:13 A0T3uwe40.net
師たちの伝説のバトル始まり!
↓
来週
↓
開幕封印で終わる
なにこれ
220:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6bf3-tCbA)
20/03/03 08:15:03 ff6xq2Ak0.net
>>214
確かにマイナスを足すのも足し算と言えますね
221:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd8a-p/08)
20/03/03 08:15:25 WwLXYE/wd.net
>>213
ありゃ科学忍者隊だ
ついでに言うとサム8には忍者も化学も出てこないから、こうどなたてよみや何かのコピペじゃなきゃ>>195は煽りたいだけのエアプだ
222:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0be7-D+Zm)
20/03/03 08:16:21 JP0ipUeX0.net
足して3で割るが正解だったかな?
223:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sacb-Aa+x)
20/03/03 08:17:30 O7FBlNj2a.net
8で割れ
224:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ de52-Vmj2)
20/03/03 08:21:49 f2QlvmvZ0.net
>>194
どっちにしろ中野の胸八寸だしな
うんこみたいなアンチが何言っても無駄よ
いっそ散体してしまえば?(笑)
225:名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM27-efYq)
20/03/03 08:26:09 DM6SvVZhM.net
本誌じゃなく+でやっとけば限りのある連載枠を邪魔することなくアビスみたいなクソ漫画枠で伸び伸びやれたろうにバカだなぁ
向こうなら元本誌の成功作家でもエルドラとかアストラとかタベルとかのおかげで単行本は大して売れないもんって雰囲気あったし
226:名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdea-KYxM)
20/03/03 08:28:07 4RsVlsPKd.net
>>221
プラスは本誌以上にダイレクトに数字とコメントが見えるから地獄にしかならなかったと思うぞ
227:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb16-9/xO)
20/03/03 08:30:22 4EFlojOD0.net
プラスでやったらコメント欄閉鎖間違いなしw
228:名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sx03-6cQV)
20/03/03 08:30:48 AQ7PlUBix.net
>>194
!
続かないで続かないで何をやっている!?
>>220
!
どういどうい何をやっている!?
229:名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp03-0+be)
20/03/03 08:31:46 laAGYecOp.net
マギも入れてあげて
不動明王=ソロモン
カーラ=ダビデ
230:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6bf3-tCbA)
20/03/03 08:32:55 ff6xq2Ak0.net
フードファイタータベルをリアタイで読んでたけど、終盤になるにつれて「面白いってなんだろう」的に心が挫けていく様が見えて往年のうすたファンとして辛かったわ。最後のメチャクチャな終わり方でかえってホッとしたくらい。
岸八は本誌連載だけど、最近の巻末コメントが「おそらキレイ…」レベルの内容になってきてるのが痛々しいけれど、やっと終わりになるんやね、皆んなにとって良かったね、という安堵感もある
これで終わらなかったら更なる地獄や
231:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sac2-D+Zm)
20/03/03 08:34:36 YImU4MVYa.net
>>225
ソロモンも独断専行で世界の仕組み変えちゃってそれがのちの戦乱の火種になったりして
ちょっとサムライ8と共通点あったりするんだよな
232:名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdea-Rhgp)
20/03/03 08:35:32 56ELYCEZd.net
岸八は本当に引き出し少ないなぁ…
ナルト時代からこういう無限に切られ続けるみたいなのやってただろ
ナルトは幻術だったけど、サムライは不死身設定
このために不死身設定にしたんだろうな…
あと試し切りって何のために?
試し切りならその辺のもの切ってればいいじゃん
233:名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM27-efYq)
20/03/03 08:36:37 DM6SvVZhM.net
>>222
コメ欄は語録の遊び場になるだろうが嫌なら封鎖できる
PV数だけは案外稼げると思うんだよな
これだけのクソ漫画でもここに人がそれなりに残ってるように
234:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 08:39:14.05 0bUdXzqnd.net
>>228
忘れちゃいけない
「この作品の侍はクズかサイコパスしかいない」
クズ性やサイコパス性を持たない奴は切腹時に適応できなくて死ぬんだよ
試し切りは必要だからするんじゃないよしたいからするんだよ
235:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 08:40:14.62 Wvlxjd6L0.net
主人公が敗北する衝撃展開狙おうにもアタ八と八八に実力差有りすぎて「当たり前だろ」と冷めた目でしか見れん
せっかく仲間増えてきたのに共闘させないってなんなん
悟空仲間になったばっかなんだから初戦闘の流れにしないか普通なら
236:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 08:41:47.40 YImU4MVYa.net
いきなりパーフェクトセルと第1話悟空がバトったみてえなもんだろ?
当たり前の結果だよな
237:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 08:56:03.06 O8itA4Ybx.net
後二話しか無いとか言ってるけど逆だろ。あと二話もある。
打ち切りなら来週ナナシが八八救出(ナナシが侍になった経緯は台詞のみ一コマで説明)、八八復活
最終回で一八~七八ワンパンで倒してアタにも深傷を負わせ、師匠が適当に八八ageてカーラを倒すまで俺たちの旅は続く!
でfin
余裕余裕
238:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 09:07:41.38 kGJKXz9N0.net
>>194
さりげない縦読みに、拙者勇を見た
239:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM43-vWgh)
20/03/03 09:17:48 dih+6NYNM.net
お前らは打ち切り打ち切りと騒いでるがいざサム8が本当に打ち切りになったらサム8ロスがお前らを襲うことは確実だぞ
240:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 09:21:02.64 laAGYecOp.net
5巻までは確定
↓
サムライ8 八丸伝【5】は2020年5月1日(金)発売予定
241:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 09:27:41.28 ctlxlmaI0.net
>>236
いまの話が5巻の所なんだから当たり前じゃん
242:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 09:38:53.37 ORx6SvGX0.net
>>229
語録で伸びた部分はあるけどそれ以上に本誌でも惰性で読んでたり流し読みしかしてない層はかなりの数いるよ
そういう層は自分から個別に見に行く必要があるプラスにサムライ8が掲載されてても絶対に見に行かないから認知度自体は下がるんじゃないかな
243:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 09:40:21.74 ORx6SvGX0.net
>>236
そもそもずっと言われてるあと2話っていうのは5巻収録分があと2話で終わるってことだぞ
244:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 09:43:48.26 h1VqmXpxa.net
師匠連中あっさり出しぬかれすぎやろ!!!!
犬とかなんの為に出てきよったんや!?
245:c-G6oQ)
20/03/03 09:47:42 aTV1GOJp0.net
ハンナはやっぱり姫じゃなかったか
今までのパターンから姫はみんな梵字由来の名前
しかし女侍に運命の姫っているのかね?
246:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fff4-oJyV)
20/03/03 09:50:43 ORx6SvGX0.net
>>241
侍と姫が異性でなければならない決まりなどあってないようなものです
その逆があってもボクはいいと思いますがね
247:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sac2-+eVd)
20/03/03 09:59:16 IMEebkKFa.net
終わったら新章が始まるほどの人気
248:名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp03-lHFB)
20/03/03 10:03:56 gfmDpcPKp.net
相変わらず外見のバリエーション少なすぎるな
モブサムライスタイル?:ナルトの忍者とほぼ同じ+外套
モブサムライスタイル?:常に鎧着てる
名ありサムライスタイル?:首から額当て+外套
名ありサムライスタイル?:全身スーツ+外套+鎧パーツ浮遊
だいたいこれしかない
249:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ded3-VWKZ)
20/03/03 10:06:56 u8DPc2Nx0.net
>>244
だいぶ前のスレに岸八のデビュー作載ってたけどあの表紙の奴も
サスケ(一部途中まで)と似たような格好してたし
元々ワンパターンなのかもしれん
250:名無しさんの次レスにご期待下さい (バットンキン MM7b-r+hr)
20/03/03 10:17:01 80FTAKXtM.net
>>194
その縦読みに勇を見た
251:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 10:47:23.76 IMEebkKFa.net
DBでのペンギン村のようにとある惑星に行ったら普通に木ノ葉の里とか出てきそうでもあるし出てこなさそうでもある
252:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 10:58:40.09 fBztXObQa.net
わりと本気で「ニャグウウウ」ってなんだよって気持ちがある
253:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 11:01:47.67 CCOK5NKH0.net
捕まって目を覚まして出た最初の言葉が自分の鍵の心配
次にアンのこと
こいついつも自分のことばっかだな
254:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 11:03:00.63 fOm4ej+10.net
URLリンク(may.2chan.net)
これひどくね?
4巻の帯から岸八の名前消えてんじゃんw
255:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 11:05:40.15 JXDNVK8Y0.net
>>250
名を失ったな
256:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 11:06:39.68 fBztXObQa.net
義って結局サムライになった時に決めるもんなの?
変えられるの?
257:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 11:09:00.50 sZQX2ypf0.net
>>117
多分スクエアと混同してる
258:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 11:10:53.41 fBztXObQa.net
ウルトラジャンプやジャンプSQライズに移籍という手も
259:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 11:14:20.28 TNw7aP7Ud.net
>>250
ちょっとw
260:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 11:15:20.75 ORx6SvGX0.net
>>250
えぇ……
本格的に全てを画八に押し付けるつもりか
261:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 11:17:37.20 E8oois2J0.net
URLリンク(i.imgur.com)
はうっ
262:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 11:21:31.70 w51YTfota.net
>>236
むしろ6巻までは確定
最終巻なら(終)と書くし、この段階で発売日は決まらんから
263:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 11:21:44.50 FNd0T/+30.net
URLリンク(i.imgur.com)
264:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 11:22:09.55 Qs2atFj+0.net
>>250
わーおまじか、本誌では変わってないのに何故
265:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 11:22:52.52 +O/h5dGsd.net
これで岸八は名前を貸してるだけで原作も作画も大久保一人でやってる説が有力になった
岸本の名前まで消し始めたのは大久保の暴走か?成功を一人占めしたいという欲深い考えだ
266:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 11:23:15.07 /XEz
267:FYMu0.net
268:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 11:23:26.10 u8DPc2Nx0.net
>>250
さすがにコラやろ……
269:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 11:25:30.16 w51YTfota.net
>>250
これ本当か?
だとしたら集英社の義を疑うぞ
コラっぽいけど
ただ段々ナルトプッシュがなくなってきているのは感じるのは寂しい
270:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 11:25:50.74 TNw7aP7Ud.net
釣られたわ
URLリンク(i.imgur.com)
271:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 11:27:00.34 w51YTfota.net
>>261
ニワカか?
三巻に岸八のネームとキャラデザが掲載されていたぞ
四巻のおまけは何かな。発売日は明日か、ワクワクしかしねぇー!
272:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 11:27:13.12 /XEzFYMu0.net
よくもだましたぁぁぁ!!!!
273:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 11:27:37.13 B6H1VB7U0.net
大人ナルトの顔に変なプレート縫い付けられてる
キャラの引き出し少ないな
274:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 11:28:40.81 +O/h5dGsd.net
>>266
おまけ用に描いてくれたんだな
275:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 11:35:11.40 SxiKRHSxH.net
ナルトのときからずっと思ってたけど岸八服のセンスマジダッッッサ
276:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 11:35:31.01 Qs2atFj+0.net
まだまだ心眼が足りなかったかっ……!
277:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 11:37:55.66 /XEzFYMu0.net
これまでサンデーとかは大物作家優遇的なところがあったが、
ジャンプは例え大物作家であろうと人気次第ですぐ切ってきたハズ
もう4巻もだしたらいいでしょ、介錯してやりなさい
278:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 11:40:09.45 ctlxlmaI0.net
>>249
そこはいいだろw
279:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sacb-Dga3)
20/03/03 11:44:06 w51YTfota.net
>>270
クールだと思うけどな
いい感じの和のテイストで、外国人が好きそうな感じではあるが
ダサいとレッテル貼る前にどこがダサいのか語ろうや
レッテル貼るだけならアンチスレで鳴き声出してた方がいいぞ、ここでやるとガチの読八お兄さん達に虐められるぜ、坊や
280:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 11:55:32.76 Vt5/NWkEd.net
メカもモンスターもなんであんな不細工な粘土細工みたいなのばっかりなん?
281:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 11:59:05.85 ff6xq2Ak0.net
URLリンク(i.imgur.com)
今週も着てる主人公の衣装がコレだぞ
黒の上下スエット
和風テイストなんかカケラもない上に、
痛くてダサいオタクの定番ファッション
282:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 12:02:06.15 6EBiiQhVd.net
夜叉(褐色師匠)、苺(予定)、ハンナと少ないとは言え女の侍もいるのに
侍のパートナーに姫を持ってくる岸八の頭がどうなってるのかマジ謎
それ以前に侍と姫が多対多で入れ替え可能性というセンスが少年漫画的にどうなのってのはあるが
まあ最近は男のプリキュアもいるらしいと聞くし
侍と姫も男女・女男・男男・女女のどの組み合わせがいてもいいんじゃないすかね…
283:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 12:02:15.13 ff6xq2Ak0.net
正確には上はパーカーかな
ちょっとググれば「スエットはやめとけ(ファッション系ブログ記事)」とか、「パーカーにスエットはダサいですか?(知恵袋)」とか、「もうダサいなんて言わせない!(ファッションブランドの宣伝記事)」とか幾らでも出てくる
284:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 12:02:19.87 u8DPc2Nx0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
↑みたいなのが描きたかった+見せたかっただけの漫画に見えてくる
285:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 12:05:31.24 gfmDpcPKp.net
和テイストと言いながら別に和でもなんでもないな
寒八のサムライ達が着てるスーツとかナルトの大多数の忍者達が着てる戦闘服と大差ないし
あれに和を感じるなら知らんけど
どうせ一部キャラだけ取り上げて「○○は和テイスト崩して取り入れられてるから岸八のセンスは凄い」とか言うやろ
286:けど
287:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 12:06:35.18 s6qw2p+Qa.net
>>276
夜のコンビニにこんなん出没しそう
わぁ…/// て姫がなる要素はどこ…?
288:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 12:10:10.69 1D+fF0wU0.net
自分がオナニーするのに他人の手でしごかせたヤツの末路
289:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 12:11:46.70 gfmDpcPKp.net
つか儲八はわざわざワッチョイ無しの本スレモドキ作ったんだからそっちでよろしくやってろよ
伸びなくなったからって擦り寄ってくるくらいなら散体しろ
290:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 12:17:44.40 hCQq0jNtd.net
基本は洋服で、非戦闘員と大物感出したいキャラが和服(風の服)
という印象
291:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 12:17:58.15 m76K0dMk0.net
>>276
背中のマークがハクション大魔王みたいだな
292:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-r+hr)
20/03/03 12:28:10 MiUOBq2Za.net
とうとう服のセンスまで言われ始めたか
何のセンスならまともなんだか
293:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sac2-r+hr)
20/03/03 12:28:56 Rd1/anN9a.net
>>281
兄八もパーカー愛用してたんやろ(テキトー)
この漫画キャラの心理描写が少ないから行動が唐突に感じることが多い気がする
294:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 12:36:59.04 fBztXObQa.net
BOSE憎けりゃ今朝までノイズキャンセリングイヤホンと言うだろう
295:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 12:38:34.41 rVP2I1uAa.net
>>279
見せるほどのもんでもないっていう
296:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 12:40:02.15 ORx6SvGX0.net
とうとうと言うかこの世界全然和っぽくないよねはさんざん言われてた
食文化も和っていうよりは現代日本だし
297:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 12:46:12.18 Rd1/anN9a.net
>>290
アニメを意識した作画も和要素だった説
298:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 12:50:16.66 Kmjoy3Nz0.net
世界について語れるほど世界の描写してないしなぁ
299:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 12:52:06.07 PucAvPSWr.net
ドヤ顔で出した主人公のメガネが不評で外された人のセンスなんてお察しよ
300:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 12:59:03.54 NsjZOKZed.net
あらゆるものがフワフワしすぎて最終的に岸八が何にも考えて無いんじゃね?
ってことになっちゃうんだもん
301:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 12:59:19.87 DATrma5C0.net
>>261
成功しとらんやろがい!
302:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 13:01:27.79 fBztXObQa.net
五流派もボール連邦も背景として基本的に存在しないものになってるのがなぁ
303:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 13:04:04.09 Reut6vTG0.net
残り二話で終わるとしたら
宇宙の話全く書けてなくて草
もし打ち切られなくても、100話やっても書ける気がしないという信頼感すらあるぞこの漫画
304:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 13:12:05.96 Rd1/anN9a.net
設定資料集とか作ったら何ページぐらいになるんだろうな
305:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 13:12:57.84 fBztXObQa.net
>>298
ユリウス・ノヴァクロノのグリモアくらい
306:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 13:15:41.29 ORx6SvGX0.net
>>296
降三世流と大威徳流は特に空気だな
軍荼利流はまだ仲間に使い手がいるから見られる可能性があるけど上の二流派に関しては使い手すらまともに出てきてない
307:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 13:23:29.02 w51YTfota.net
>>300
降三世流は弁の流派だぞ
あいつ四流派の技全部使えるが
だから遮那家が降三世流という説もある
308:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 13:34:30.67 gfmDpcPKp.net
よかったな…で…それが何の役に立つ?
309:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fbc-DFeu)
20/03/03 13:45:03 n7h9/9Ic0.net
>>276
上下黒にしちゃったから、背景が暗い宇宙空間での戦闘では目立たなくなってるんだよな。
衣装デザインのセンスが根本的にない�
310:B >>279 原作者ちゃんとこのページ読めよ。 鍵の力を諌言したら八丸は死ぬぞ。試し斬りの素材にならんやんけ。
311:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 14:03:16.64 HHKEFCHK0.net
そもそも誰が何のために戦っているのかすら謎
アタは姉がひどい目にあったから、銀河滅ぼすやで~って考えであってる?
オビトのときと全く一緒やん
312:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 14:04:57.38 aTV1GOJp0.net
八丸が奪った力ってなんだろうな
ステータスの引力が異常に高いのは
兄弟達に割り振られるはずの値を奪ったからとか?
しかし八丸の鍵でそれを戻せるのかよくわからんが
313:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 14:09:48.08 BnWFzOtjd.net
パンドラの箱の中身が何かが最終盤まで明かされないのはまあいい
しかしここまで来ても猫八がパンドラの箱を開けたら具体的に何ができると思って動いてるのかぐらいは描写しないと目的がぼやけてどうしようもないな
314:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-xej8)
20/03/03 14:10:43 c37zbL5ia.net
>>276
せめてこの上に特徴的な柄の羽織りでも着せとけばよかったんだよな
315:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4aed-/0SP)
20/03/03 14:20:35 OW6s25a80.net
ステータスもちょうど8項目あったから腕力だけ異常に高い兄弟やカリスマだけ異常に高い兄弟がいるんだろう
316:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 14:28:33.46 uyG+cDSX0.net
>>308
キーホルダーいないのにキーホルダーの数値高い奴とか流石にいないだろ…
317:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 14:41:16.83 57Unw+sU0.net
降三世流が「降参せい」って言うラップバトル特化の流派ならコミックス100冊かう
318:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 14:44:27.07 Reut6vTG0.net
>>309
大丈夫?原作者岸八だよ
319:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 14:50:24.18 w51YTfota.net
>>306
これはある
猫八が何も説明しないからワクワクしないし、主人公チームのビジョンがぼやけている
パンドラ開けたら何が出来て、どう敵に対抗できるのか示さずに集めても…
ドラゴンボール探しの時に何でも願いが叶うというリターン示さずに序盤の悟空とブルマに探させるようなもんだ
320:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 14:53:01.42 nlmp5FP4a.net
アタッ
321:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 14:53:33.53 0bQSuoxEd.net
銀河一強い侍になる、と犬八に予告されてる苺が覚醒して無双すればおk
と一瞬思ったがやっぱ幼女の切腹は見たくねえなあ…
322:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 15:07:13.01 Wvlxjd6L0.net
正体不明な物の実物も知らずにどうやって合い鍵作ったんだ?
父八実は武神説提唱していい?
323:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 15:09:20.17 wK4NNZFWp.net
岸八じゃなければ2巻で終わるはずのものが
作者の名前で5巻まで続いた
十分です
324:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 15:11:40.27 ElZwRDIea.net
竜は箱の鍵でした!ということすら
よかったな…で…それが何の役に立つ? で終わり
325:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 15:14:33.26 n7h9/9Ic0.net
>>315
可能性としては、マンダラの箱を何らかの形で手に入れ、開ける方法を研究したとか。
326:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 15:24:08.18 w51YTfota.net
>>314
幼女にビビるアタは面白い
けど修行なしでいきなり最強にはならないと思うが
次の話で10年くらい一気に時飛んで新展開もあり得るかな
美少女苺を主人公にすれば人気出そう
八丸も10年間生き地獄で禊は済むかも
327:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 15:26:38.14 AkPAeFlr0.net
後2話なん?
328:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 15:29:23.94 A43WlG2ep.net
来週ハガミチも助けに来るにうどんとカツ丼のセットかけてもいース�
329:ゥ?師匠
330:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 15:29:55.39 w51YTfota.net
>>320
それはアンチの戯言
でも島流しの可能性はある
来週「次回、重大発表!」の煽りがなければまた8-9週分の猶予を得るよ
まあ一周年まではやるでしょ
8巻まで続くか、10巻まで続くかは読めないが
331:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 15:32:12.60 AkPAeFlr0.net
よかった~
NARUTOもなんだかんだいって我愛羅が出てくるまで人気出てなかったし侍もいずれ人気漫画になるよね
332:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 15:32:27.80 PnBp2uJh0.net
URLリンク(i.imgur.com)
だんだん帯がテキトーになってますね
333:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 15:33:45.38 A43WlG2ep.net
>>315
ダルマとかも鍵の可能性測定できるし、実は意外とわかるんじゃね?
334:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワイエディ MM02-xej8)
20/03/03 15:40:05 3ngOSuKOM.net
>>325
鍵の測定出来るのも意味不明なんだよな…
一応うどん直系の流派だからそういう術もあんのか?
335:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sac2-r+hr)
20/03/03 15:43:56 Rd1/anN9a.net
原作の人そこまで考えてないと思うよ定期
336:名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp03-TOou)
20/03/03 15:45:55 xgfz/U2Cp.net
>>324
4巻の帯・・・まさか公式でこれをやるとはなぁ
URLリンク(i.imgur.com)
337:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sacb-Dga3)
20/03/03 15:46:49 w51YTfota.net
>>328
コラだぞ
まだまだ心眼が足りぬ
338:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ de23-TmTD)
20/03/03 15:49:00 PnBp2uJh0.net
URLリンク(i.imgur.com)
Twitterのサジェストからしてサムライ8の新巻は奪い合いが予測されますね
339:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ de23-TmTD)
20/03/03 15:52:52 PnBp2uJh0.net
>>328
アマゾン表示だとこうなるしあながち間違いじゃない
メインは大久保
URLリンク(i.imgur.com)
340:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fff4-oJyV)
20/03/03 15:55:00 ORx6SvGX0.net
>>324,328
>>265
341:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4a66-DFeu)
20/03/03 16:07:52 CCOK5NKH0.net
これ一話から作中どれくらい日数経ってんだろ
342:名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp03-GSPG)
20/03/03 16:17:41 xgfz/U2Cp.net
最新刊発売なのに本誌サム8のページ中になんの告知も無いのな
同日発売のヒロアカ、ミタマ、約ネバには告知があって呪術とチェンソーにも無いが
呪術は"先生にファンレターを!"と"読めるのはジャンプだけ!"がありそもそもアニメ化内定してる
チェンソーは3号連続センターカラーという異例の大プッシュ
サム8だけ告知も応援も何も無い上にドベ1・・・もう完全に見限られてるんだな
343:名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM27-efYq)
20/03/03 16:20:07 DM6SvVZhM.net
>>333
そんなにたってないんじゃないの
免許ダウンロードする暇すらないままバトロワに入ってその後免許ダウンロードするも予想外に早く終わってすぐに間男が出て八八が嫉妬して謝らせて今ココ状態だろ?
344:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4a66-DFeu)
20/03/03 16:24:37 CCOK5NKH0.net
編集コメント「なつかしの友!」
もしかして編集はサム八にまったくノータッチの可能性が微レ存・・・?
345:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f8d-Wj5S)
20/03/03 16:28:49 Reut6vTG0.net
作中で経過した日数考えずに、リアル時間で考えた可能性がある
346:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb16-ZhQ4)
20/03/03 16:30:40 JMap/zzo0.net
原作者ですら設定理解してないのに編集が読んでるわけないじゃん
347:名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp03-GSPG)
20/03/03 16:33:25 xgfz/U2Cp.net
原作も未読だし編集も未読
枠外に"サムライ8を読んでいるのは読八だけ!"とでも書いたらどうか
348:名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp03-mIDy)
20/03/03 16:50:51 vb4xTGTup.net
Twitterの宣伝も毎週同じようなことしか書いてないしな
展開に一切触れられてない
349:名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp03-mnKr)
20/03/03 16:52:49 A43WlG2ep.net
>>326
人間の侍適合率が算出できたり(三打)、侍を作る前提で人間を作ったり(合鍵)だから人間の頃から測定できるものな可能性が高いんだよな
ワートリのトリオン器官みたいなものがあったりすんのかね
作中で明言されていたものとして「白色の侍魂」が挙げられていたから、弁形においては侍魂の濁度とかを測定したのかも?
350:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ca0b-rVtL)
20/03/03 17:32:01 pVOZMOmR0.net
無料配信を一気読みしてみたが御霊とアグラ結構面白いな
サム八は比較的内容がスカスカというか入ってこんかったわ
やはり作者が倫理的におかしいというレッテルは結構深刻なんだなぁ
351:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MMd6-r+hr)
20/03/03 17:37:37 KzDEfxkpM.net
>>334
そこら辺もトリコを彷彿とさせるな
トリコはプッシュがなくなった以後のグルメ界編もある程度面白かったけど
これはいつまで経っても面白くならないからそういう意味でも真逆だな
352:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MMd6-r+hr)
20/03/03 17:39:31 KzDEfxkpM.net
>>342
通しで読んだらどんなクソ漫画もある程度面白く見えるものだが
それでも面白くないとかどんだけ
353:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-t064)
20/03/03 17:41:22 ElZwRDIea.net
レッテル貼りして漫画を読んでるんじゃなくて
漫画をよく読んで描いてある設定や展開の意図を理解しようとすると岸八の考え方が世間からズレていると考えるしかなくなってしまうのだ
354:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4a66-DFeu)
20/03/03 17:42:28 CCOK5NKH0.net
八サムは「面白くない」じゃなくて「よくわからない」だから
355:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 17:43:32 4zOUtxTz0.net
URLリンク(i.imgur.com)
そろそろ岸本先生からトカゲの尻尾切りで「大久保さんだし人気でなくても仕方ないかぁ(笑)」とか帯でやってくれそう
356:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 17:49:36.95 qJKMEfoQd.net
宇宙出るまではこっから来る、こっから来る、と期待してたんだが
どんどんつまらなくなっていったな
初期から駄作認定してる人が多かったが、久々に逆張りしてしまった
357:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 17:50:43.86 +7jc+BG+d.net
カツ八偽物説→普通に本物
五八悪役説→普通にいい奴
これやからな
358:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 17:53:03.98 CCOK5NKH0.net
名無しがいつ八丸の危機に気付いたか知らないが
今の場所って最初の星から結構近所だよな
359:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 17:57:02.76 ff6xq2Ak0.net
宇宙での星間移動に時間が掛かる前提なんてあって無いようなものです
むしろその逆があってもいいと岸八は思いますね
360:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 18:15:04.26 rObAJQIC0.net
サム8世界は物理法則も通常の世界と異なるのだろう
361:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 18:16:24.85 UHJOQI5/0.net
岸八はインタビューもう一度やれ。悪趣味なマニアへの義を果たせ。
362:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 18:22:17.40 w51YTfota.net
インタビュアーのおにぎりは完全に沈黙しているからなぁ
バレンタインにジャンプとデートとかいう誰得企画しかせんし
しかも連載作品に触れながらもサムライ8にはノータッチという義を失った行為をやらかした
サムライ8にはお前が必要なんじゃい、サクライタケシ!
何とか今の岸八の心境や今後の展望に関してルポして欲しい
363:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 18:31:55.94 /t8iRoTj0.net
インタビューするなら、木多がやって欲しいわぁ
364:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 18:33:54.91 ElZwRDIea.net
オニギリが岸八にインタビューするルールなんてあってないようなものです
その逆があってもいいと僕は思いますがね
365:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 18:35:33.78 jdVwEBX90.net
おにぎりのアレは提灯記事を書こうor書かせようとして
結果ルポタージュになっちゃったのが面白いんだと思う
木多や久米田では欲出てエンタメに仕上げちゃいそう
366:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 18:35:39.08 UHJOQI5/0.net
尾田と対談させ�
367:謔、。
368:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 18:38:10.43 Tz768+Kad.net
インタビューは岸八、T口、中野でいこう
ジャンプ編集部の闇が見られるかもしれん
369:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 18:38:30.72 /t8iRoTj0.net
>>357
あぁ~。確かにやりそうだな
370:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 18:43:51.99 w51YTfota.net
>>355
木多は頭いいから弄っていい相手とダメな相手弁えているからな
岸八相手には流石に腰が引けている
その点おにぎりの攻めっぷりはスゲーよ
371:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 18:45:53.64 Y64rO7Nk0.net
4巻発売とかマジかよ
知らなかった、時間経つの早いな
売れんぜ
サム8は(自信満々)
372:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 18:49:35.61 at6jSW0sM.net
>>362
0時にチェンソー最新刊見れるのを思い出したわ
ワクワクが止まらねぇ
373:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 18:53:02.93 w51YTfota.net
あのレポ漫画以降おにぎりの漫画家へのレポ企画如実に減っているよな
スパイファミリーの遠藤先生は露骨に警戒?してかおにぎりの質問はぐらかしまくっていたし
次は誰にインタビューするのか気になる
吾峠先生あたりか?
呪術の作者にインタビューしたらイキリ発言で燃えそうだが一番面白そうなのでアニメ化記念でやって欲しい
374:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 18:53:38.62 tD6T7bY0M.net
結局侍の本体ってどこなんだ?
鍵からうどんが生えてくるんじゃなかったのか?
375:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 18:56:31.29 /t8iRoTj0.net
>>364
ワニはもうやってるけど、再インタビューは流石に多忙過ぎて無理やないかな
376:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 18:56:42.14 G9NjaLOF0.net
岸八は自分で作った設定忘れてると思う
377:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 18:57:38.12 w51YTfota.net
>>366
やってたのか
知らなかった、ありがとう
とりあえず読んでくる
378:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 18:58:42.73 9QJPod+3d.net
ナルトってコピルアクみたいなもんでしょ
379:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 18:59:34.30 Rd1/anN9a.net
首が切れたら頭を中心に再生して鍵がない方の体は消滅する
でも鍵を抜かれた八八はガワのまま自我を保っている
そして侍魂は腹から出る
つまりどういうことだってばよ?
380:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 19:03:07.91 lem9tYOl0.net
回復ソケットにするとか言ってたけどソケットって事は八八のボディに一時的に他の奴の鍵を入れるって事でいいのか?
他人のボディも使えるとか鍵とボディの関連付けとかどうなってるんだ
381:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 19:04:02.75 VwuJQmPf0.net
今週の「アタッ!」てセリフ、「あちゃーやっちゃった」的な感じで、窮地に陥ってるのに何か笑える。
これがズラしってことか…?
やはり…ズラしなのか…?
きしはっちゃん、やはり天才…!
382:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 19:04:24.27 w51YTfota.net
>>366
読んできたがインタビューと言うよりはおにぎりが一方的にファンレター送って、ワニが定型の返事書いただけだな…(ほとんどおにぎりと担当が取材旅行で楽しんでいるだけ)
サムライ8の時ほど、作品作りや作者の考え・主張に踏み込んだルポではなかった…
サムライ8のおにぎりルポの出来はマジで良いだけに残念だ…
383:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 19:07:43.98 Kmjoy3Nz0.net
アッアタ!!
384:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 19:12:45.05 aAyfHz/1d.net
岸八の作り出すキャラクターって大体みんなおかしいよな
ナルトでもオロチやサスケが許されてるのもちょっと異常だし
実は岸八という人間は存在していなくて宇宙から訪れたうどん生命体なんじゃないか?
385:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 19:16:05.22 to6QqyUx0.net
>>364
遠藤先生は素であんな感じだと思うぞ
このマンで1
386:位とった時の雑誌インタビューで漫画を描くのがそんなに好きじゃないのかもしれないって言っちゃったり、注目して欲しいポイントを聞かれてもどこだろう?と思い付かず担当に助け船出されても首傾げてたりするちょっとマイペースぽい人
387:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 19:24:16.29 TUOTpZuJd.net
>>371
つか背骨が本体だと思ってたんだがな
散体したあとも背骨だけは残ってたし
まあ岸八が何にも考えて無いんだろうが
388:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 19:29:52.11 CUMhJyXid.net
SF名乗ってるのに物語のコアとなる侍の設定がファンタジーすぎるよな
たまに出るロッカーボール寄生生物説の方がSFしてる
鍵→寄生生物。切腹刀が刺さった人間を乗っ取る
侍ボディ→鍵を守る外殻。乗っ取った人間の人格がコピーされている
389:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 19:31:41.19 AbKCHDKQ0.net
ものすごく今更で既出だとは思うけど鍵出すギミック見るとたまに真仮面ライダー序章の仮面ライダーシン思い出すんだよね…
あれ幼稚園の時何も知らず親にねだってレンタルしてもらって観てトラウマだったわ
390:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 19:37:16.19 jvxTdseMa.net
一体侍は何をベースに再生可能なんだろうね?
例えば生体を構成するデータがどこかサーバー的な所にあって
侍達は常に情報にアクセスしてh粒子をコントロールするから無限に再生できるとか?
武神に見放されるとはアクセス遮断という意味で
不動明王が情報集積体ってのは侍のデータ(恐らく侍に限らずあらゆる生体の情報)が集積してるって事かもしれない
391:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 19:50:28.94 EdXCIDfV0.net
侍の体を構成するサイボーグは首から生えてくるけど
頭の中は空っぽで開くと背骨が剥き出しになるしマジで謎
目に見えないところに本体があるってやつ?
392:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 20:06:27.24 IEyp18ZGa.net
結局の所アタってうちはマダラみたいなもん?
393:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 20:10:57.84 nGd5JHLT0.net
もしかしたらなんだけど、これ八八がパンドラの箱って流れが来たんじゃない?
アタから希望ってワード出てきたし
支えを失い仲間もおらず鍵が抜かれて空っぽの八に、最後に残ってるのは希望って状態な気がするんだけど
394:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 20:24:11.24 oE0/zinYM.net
>>299
今だとペラ紙じゃないですか
395:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 20:30:53.76 oE0/zinYM.net
>>333
アンと糞猫が居る状態で正月を迎える件があった。但し父八の生死は不明
396:名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp03-Izfg)
20/03/03 20:36:21 NmKl6o+Op.net
早く石破ラブラブ流星剣みせてくれ
それしかもう楽しみがない
397:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sacb-D+Zm)
20/03/03 20:38:35 fBztXObQa.net
この世界を守らなければならないほどの貴さを感じないんだよなあ
アタ八たちの話聞いてたら次の宇宙にも移住できそうだし
親しい人連れて逃げたら?
398:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 20:40:15.15 eFUc4Qfh0.net
数十年試し切りさせられた姉の仇を討つために行動してるアタ八に対して
「勇を失ったな」ってクソ猫も酷い事言うなぁ…。
案外、作中で最も勇を持ってるのはアタ八じゃないかと錯覚するわ。
399:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 20:40:35.24 jdVwEBX90.net
祈りバフならGXの方がそれっぽい気が
あっちは最高にボーイミーツガールしてたけどな
400:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 20:44:22.87 NmKl6o+Op.net
まともに書けないのに恋愛要素入れてくるのは何なんだろうな
ナルトも恋愛関連はガチ糞だった
401:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 20:45:28.23 JXvuZoopM.net
>>388
都合の悪いことは言わなくても良い
どう見せるかだ
402:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 20:46:35.41 JMap/zzo0.net
>>388
しかもそれを私欲と言い切るクソ猫ほんま
そんな酷い師匠なのに八八なんかよりよっぽど師匠に敬意払ってるとかサム8にあるまじき健常者
というかこれ以上下がらんと思ってたクソ猫の株毎話のように下がるんだがこんなキャラどういう精神で出したの
403:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 20:46:38.31 NmKl6o+Op.net
猫八「月は出ているか」
アン八「あなたに力を」
八八「八八、起動!」
アタ八「私の愛馬は凶暴ですよ」
404:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 20:51:29.31 Hk3EGLH/d.net
敵の方が悪人である決まりなんてあってないようなものです
その逆があってもいいとボクは思いますがね
405:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 20:53:37.29 n7h9/9Ic0.net
>>390
書けると思ってるから書いてるんでそ
406:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 20:53:49.30 YewW6Rb2p.net
つーか
正常な精神の動きで言動が説明できそうなのがアタぐらいしかいないんだよね
407:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 21:01:54.74 nXyxSrpK0.net
ナナシもいるぞ!
408:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 21:03:54.79 Q2N6ROaR0.net
>>387
創造神的な立場のうどんからしてこの世界に愛着なさそうだしな
侍に太刀打ちできるのが実質侍だけなので、敵も味方も侍だらけになる
なのに侍キャラの善行より悪行の方がやたらと目立ってるので
この世界クソすぎね?って印象ばかり蓄積されるんだよな
409:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 21:09:29.47 I1i3VJ2Tx.net
青年誌などでよく見る『登場人物全員クズ』の概念だ
なおクズとして書いてないのにクズになってしまう模様
410:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 21:20:34.10 K4/F9W4+0.net
URLリンク(twitter.com)
ファンサイトが開設されました。
(deleted an unsolicited ad)
411:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 21:23:03.92 3kOLpdnc0.net
アタも一護の星を住民ごとぶっ壊してるからマトモでは無いんだけど主人公達がそれ以上に狂ってるのがね…
マトモなのはハガミチと千とバトロワ編の姫持ちモブ侍くらいか
412:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 21:23:49.43 9QJPod+3d.net
描写されないやつが最もまとも
413:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 21:24:09.99 NmKl6o+Op.net
アクセス数1万超えてる
414:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 21:31:27.11 ctlxlmaI0.net
>>401
さすがに星破壊してるやつの方がヤバいわ
描写がないだけで、かなりの星を破壊してそうだし
415:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 21:33:36.96 a7uKVgw4M.net
ドミ八のその情熱はどこから来るんだ…
416:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 21:33:48.54 TUOTpZuJd.net
>>401
どう考えてもハガミチの忠道上で集団生活してた方が良かったよなぁ八丸は
導いてる人間がクズな親父と超弩級クズの猫八とかもうクズの英才教育じゃん
417:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 21:33:50.30 8O59//Gf0.net
悪人なら悪人で結構なんだが
なんで悪になったのか、なんでそういう方針で動いてんのか、っていう筋道がかろうじて理解(共感にあらず)できるのがアタぐらいしか見当たらないという。
登場人物全員お話の都合で人格が安定しないマネキン人形だから、多分アタも描写増えると意味不明になっていくと思うんだけどね
418:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 21:38:45.43 w40l9ZJ20.net
>>400
アイコンが8でとても見づらい
419:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 21:40:02.56 lem9tYOl0.net
ヤバさの種類が違うからな
アタとかは大量殺人犯で世界壊そうとしてて規模はでかいが行動原理は理解できる
主人公勢は支離滅裂な言動とそれを当然とする作者の保護が相まって嫌悪感催すヤバさがある
420:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 21:45:00.00 aXrP+Xtj0.net
イチゴ、三打、ナナシ(七+四)、五空、リュウ(中国語六)、八丸
さぁあと一人登場すればこの漫画終わりますね…
421:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 21:45:47.85 2w2MpvtB0.net
描写が少ないぶん言動のおかしさや破綻がなくてメインキャラより脇役が好かれるクソ漫画あるあるだ
この漫画だとハチガミあたりがまさにそんな感じ
422:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 21:49:07.99 Rt0upv6U0.net
>>410
ナナシは七で4は別にいるのでは?
それにしても八丸含めて何もしてないなw
イチゴや悟空に至ってはそもそも誰?状態だし、三打と竜は犯罪者で空気だし
423:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 21:52:15.76 Sk6mdD/N0.net
>>410
パンドラの箱とマンダラの箱の鍵は7本ずつなのに
八丸の数字が8だから、1~7どれか1つ余るのでは?と言われてるけどどうなるんだろね
424:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 21:52:34.67 Z9tKfIl90.net
星3つ以上壊して得たサムライ魂って
結局、高速移動する為だけに消費したのかな?
それとも、無能師匠どもを別次元に飛ばす時にも消費したんだろうか?
前者ならアタさんもかなりぶっ飛んだ性格してるわ
ゆっくり接近しても良かったじゃん
425:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 21:58:19.73 w51YTfota.net
>>411
アンは割と人気あるんじゃね?
主人公と師匠の二枚看板の人気がなさ過ぎるのは痛い
あと早太郎も人気ないな
426:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 21:59:37.14 NmKl6o+Op.net
2が犬で4が猫でいいよ
427:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 22:04:27.72 Jg6eLBdj0.net
クソみたいな邪神のうどん明王も大概だけど
それをリセットしようとする破壊神めいたカーラ一派も酷い
何一つ救いの無い世界だ
428:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 22:09:29.59 8O59//Gf0.net
>>411
ハガミチね。
八丸一行だとリュウは比較的マシなキャラだと思うんだけど
そういえばアイツもメインの出番終わったら殆ど棒立ちで何もしないキャラになってたな。
429:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 22:11:23.65 eFUc4Qfh0.net
>>410
2は銀時(ギンジ)で決まりだな。
なんせ岸八が出したいって言ってたし。
430:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 22:12:39.47 Jg6eLBdj0.net
>>418
物忘れ設定完全に無かった事になってたな
431:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 22:16:48.43 mE4+tx6Ma.net
悟空と一護(の名前)出しておいて微妙な存在にするとかジャンプ他作品に喧嘩売ってんのか岸八ェ
今から銀さん出しても確実持て余すだろなこれ
432:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 22:20:31.89 7I87GOK+a.net
めっちゃ巻き展開で伏線ぽかったキャラ大集合で巻末コメントが旅行に行くだから打ち切り決まったのかと思ったけど、ここの予想はまだ続きそうって感じだな
433:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 22:24:47.09 BnWFzOtjd.net
さすがに終わるんじゃないかと思うんだけど問題はあと2話で終わるのか6巻まで行くのかだな
434:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 22:30:17.27 cGqHUPDJ0.net
打ちきり漫画なんて後○話はかかるだろうと思ったら
それ以下の話数で終わるなんてよくあること
2話もあれば余裕だよ
でも岸本の顔を立ててNARUTOが700話で終わったから50話で終わらせるくらいのことはするかもな
435:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 22:46:08.73 yVeEzPM60.net
語録集
URLリンク(www.nicovideo.jp)
436:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 22:46:15.86 8O59//Gf0.net
まー
畳めるか畳めないかの話じゃなくて「ここで終わらせて」って言われたら畳めようが畳めまいが終わらせるんだよ仕事だからって話だからね
それで意地でもオチが付かない原稿出てくるんならそのまんま未完で連載が終了するってだけの話で。
「話が終わってないので続けさせてください」が通っちゃうんなら、最初に山のように収集が付かないレベルの伏線をばらまいたら長期連載が確約されるのか? って話で
当たり前だけどんなわきゃーねぇよな。
437:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 22:54:01.49 6xLo2CaG0.net
>>258
いい分析だ!ついていこう!
438:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 22:54:03.28 n/bHAgMaa.net
後日しくじり先生に出たりするのかな
439:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 22:57:14.73 7I87GOK+a.net
このサクサク展開、仮に他紙で打ち切り心配なくやったとしたら何年かけてやるつもりだったんだろう
440:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 22:58:43.14 Hk3EGLH/d.net
謙虚に失敗を受け入れて冷静な分析が出来りゃいいけどな
「SFって題材は小学生には難しいすぎたかな笑」くらいのズレた反省しそう
441:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 23:05:26.96 w51YTfota.net
ドクターストーンがやったみたいに岸八が本編と同時並行でサムライ8外伝やるテコ入れとかないかな
岸八直々に作画して巻末でサムライ8 アタ伝やれば人気出るだろ
442:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 23:11:10.14 lem9tYOl0.net
さすがにこれで編集の口出し無しで自分の考えたそのまま出した方が面白いはずとかいう幻想は消えただろ(岸八の場合ね)
画八に責任押し付けるにも「負けた」とか言っちゃってるし見る目がありませんでしたと白状するようなもの
それでも謎のウルトラCで屁理屈こねて認めないられようなら完全に終わってる
443:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 23:15:53.43 ctlxlmaI0.net
>>422
打ち切りなのに 旅行楽しみってコメントヤバすぎる
責任は岸本にあるし、作画やアシスタントの仕事がなくなるってのに
444:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 23:19:40.72 w51YTfota.net
画八の画力がメキメキ上昇してジャンプでも上位クラスになっているからネームとか適当にして多少任せられると思うんだよね
暇になった岸八も汗をかけよ
さらにボルトの池八も動員してジャンプラかスクエアあたりにサムライ8 ナナシ伝とか弁伝とかでキャラの掘り下げくらいやろうよ…
それくらい危機感を持ってサムライ8を盛り上げて欲しいぞ
担当編集のT口はTwitterでもっと面白い告知しろ
さらにおにぎりにオファーしてサムライ8 岸本伝くらいやって話題作りくらいしろよ
編集が無能過ぎて読八としては残念だ
445:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 23:22:19.67 JP0ipUeX0.net
編集が有能だったらそもそも連載しないんだよなぁ
446:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 23:29:41.09 w51YTfota.net
今の時代編集に求められるのは作品のアイディア出すだけじゃなくて、作者の仕事の管理や作品のマネジメントも大事だからなぁ
そこら辺は中々評価されないけど矢作は有能
T口は何かやってるのか…?イラコンの結果発表もせずにTwitterもご一読をとよろしくお願いしますしか言ってないのがほんと使えん
447:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 23:33:23.33 JMap/zzo0.net
編集に関しては岸八が当たりって断言してるんだよなあ
宣伝はさんざんやった結果が本屋に積まれた売れ残りの山だからな
これ以上売れないもんに手間かけて金ドブするようなアホはいないだろ
448:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 23:36:03.98 TUOTpZuJd.net
>>419
猫八人間体銀髪なんだよな
449:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 23:38:08.18 D1x/eOW4M.net
パカパカロボットとかホルダーとか根本的な部分が要らないからどうしようもない
450:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 23:39:26.75 JP0ipUeX0.net
>>437
451:岸本は宣伝の重要性を理解しておらず なおかつ作品への口出しを嫌うとしたら そりゃ有能な編集に見えるだろうな
452:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 23:43:18.57 5Vo4Rch50.net
>>434
本編があのザマじゃいくら広告活動しても無駄だとまだ分からないのか
編集が口出さないのは岸八の意向だろ
何もかもが的外れすぎる
453:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 23:43:27.89 w51YTfota.net
宣伝がぬるすぎる
ボルトのアニメの合間に新刊発売のCM流したり、岸八がTwitterにナルトと八丸のコラボ絵書いて購入促したりすればいいのに
漫画として注目はされているのに、岸八とナルトのネームバリューフル活用してでも売ろうって気概がない
454:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 23:43:42.09 UHJOQI5/0.net
>>435
鍵とか言った奴が編集長じゃん!
455:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 23:45:23.83 D1x/eOW4M.net
この漫画はもう完全に失敗してるんだよ
456:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 23:50:23.43 L7K3D357r.net
2巻とか3巻で終わらせとけば短期集中連載だったんだよ!で、ごまかせたかもしれないのにな
457:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 23:50:43.12 6ASHhUGw0.net
1.2巻同時発売は失敗だったな
悪評が広まる前に1巻だけでも40万部売っておくべきだった
458:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 23:51:15.97 cGqHUPDJ0.net
>>445
退路を断っておいたおにぎりスゲーな
459:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 23:52:47.53 w51YTfota.net
>>441
最近面白くなってきているからもったないわ
バトロワ編は確かにクソだったと思うが、新展開で持ち直している
それなのに宣伝しないアホ編集何とかしろ
ジャンプの鍵やぞ
この作品に10年後のジャンプの未来がかかってるくらいの気持ちでやってないだろ編集部は
ワンピ終わった後どないすんねん
ワンピの後のジャンプの柱がサムライ8だろ
460:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 23:54:45.36 8O59//Gf0.net
連載開始前から予告マンガやルポを掲載して、都心に大量の広告を設置し原作者の名前もアピール
別の漫画の単行本に片っ端から専用の小冊子を付けた上で書店に平積みにしてもプラスの中堅どころにすら及ばないんだから
なんだかんだ読者はきちんと内容を見ているんだなと安心させてくれるっていう点では良い漫画だよな
461:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 23:58:26.88 Hk3EGLH/d.net
あんな一話の専用小冊子とかセルフネガキャンだろ最早
462:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/03 23:58:30.48 w51YTfota.net
>>449
マーケティングが下手くそ過ぎるんだよ…
今の時代もっとSNS活用してYouTubeに広告したり大物YouTube r達に案件させたりして若者への浸透を図るべきだった
駅に広告とか10年前のやり方だろ