【坂野旭】魔女の守人 part5【坂野を一般人に戻す方法】at WCOMIC
【坂野旭】魔女の守人 part5【坂野を一般人に戻す方法】 - 暇つぶし2ch2:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/21 23:13:32.73 4d+KR7uU.net
>>1
ヲツ

3:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/21 23:15:37.53 iF2sR0cm.net
隊長、ヲツしますか!?
いや……待機だ

4:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/21 23:17:06.89 6TZJGPmU.net
なんだこのスレタイは

5:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/21 23:17:07.64 SSYLJSXm.net
弱え糞漫画家のために強え愛好家達が来たぜ

6:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/21 23:18:11.92 VkK5IwE/.net
気にするな…特定行動(スレ立て>>1乙)だ

7:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/21 23:19:22.71 6ssoOZ6y.net
>>1
ヲッヲッ

8:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/21 23:20:48.36 HeQltO/P.net
in the >>1 otsuuuu

9:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/21 23:21:33.67 4qAN3zv/.net
>>1
イエ~~ス!(びしっ

10:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/21 23:22:23.17 YluyJlVu.net
>>1
ヲツ

11:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/21 23:24:06.33 vJxqPmQT.net
おれたちにもぜってえハッピーエンドがやってくる

12:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/21 23:27:27.72 Pbu8LyV9.net
>>1
坂野氏を一般人に戻すなんてあり得ない
圧倒的な才能でジャンプを破壊する御方だぞ

13:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/21 23:31:28.99 zWI1RRbp.net
ヲッヲッヲッ

14:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/21 23:34:49.99 iGogcdr4.net
坂野はきっと売れっ子にはなれない
それでも...サム8を守護ってくれる肉壁で居てくれたら嬉しいと思う

15:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/21 23:35:18.23 Ilo2m+eY.net
ヲツヲツ

16:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/21 23:35:25.71 lrVMYtHn.net
令和の松本先生ェだからな、30年に一人の逸材だぞ

17:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/21 23:42:31.47 gz7L7EvA.net
みんなヲヲヲは持ったな!

18:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/21 23:49:35.07 iF2sR0cm.net
ちょうどいいヲヲヲがあった

19:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/21 23:50:13.13 vYDCXRlF.net
坂野先生ェをジャンプ作家にするために三千人が犠牲になったらしいな

20:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/21 23:51:15.91 Pbu8LyV9.net
普通ジャンプって魔女の守人だけ読んだら棄てるよね

21:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/21 23:58:14.88 IV6lM4tO.net
悪いが魔女の守人は今のジャンプの中で一番楽しみにしている
むしろ否定的な意見の多さに驚いているくらいだ…

22:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 00:00:59.23 ji+JCiXl.net
>>12
ジャンプを破壊するのは岸本一人で充分なんで
二人もいらないっす

23:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 00:03:24.33 xbdhG2yr.net
ジャンプの「造り方」があんならジャンプの「壊し方」もあんだろ

24:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 00:05:11.80 TMi7NRM0.net
ばーかばーか ファフナの岸道ばーか

25:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 00:06:24.47 uIEyZ3jD.net
ジャンプではこれが
マガジンではXEVECが楽しみ
クソ漫画豊作だな

26:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 00:08:51.26 MqQ4+StZ.net
>>21
少しでも好意的な意見を言いたければテンプレ通りに立てたこっちに行けば?
ここはアンチが立てたネタスレにして本スレ以上に伸びる真の本スレなんだぜ
【坂野旭】魔女の守人 五式ノ構エ 【魔女】
スレリンク(wcomic板)

27:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 00:19:39.51 TMi7NRM0.net
今日はヒノコ村のおかげで盛り上がるだろう

28:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 00:28:32 pObtMfdw.net
>>1
ヲツヲツ

29:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 00:31:01 /qar8lNG.net
>>21
俺も一番楽しみにしてるよ
次回はどんなネタが掘れるのか
どんな矛盾が待ち構えているのか

30:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 00:34:51 JzOkx9er.net
スレが二つ!双式の構えか!?

31:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 00:36:50 pfKZR/bM.net
ネタスレともアンチスレとも書いてないしテンプレは最低限あるし
先に立てられたこっちで良いと思うけどね

32:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 00:37:39 MF0xG5eN.net
>>30
こんなんで笑ってしまったわ

33:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 00:38:31 f/FHKfCh.net
ジャンプ+のコメント欄も突っ込みに染まってきたな
まあ運営に全消しされるんだろうけど

34:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 00:39:40 5/BCeKSj.net
スレ二ついらないだヲ
後で立った方は6スレ目で良いな

35:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 00:46:06.59 TAj1cwLM.net
こっち使って向こうは次スレか予備スレでいいんじないファ
どうせまた早くなる

36:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 00:48:38.68 1fnYwUMn.net
ヲレも>>1ヲツしていいですか?師匠…(コヲ

37:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 01:03:32.01 MqQ4+StZ.net
なんだ信者まで書き込む流れか
じゃあ気が早いけど次スレタイ案
【坂野旭】魔女の守人 part7【マナスファフナータ】

38:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 01:11:30.13 TAj1cwLM.net
早速読んだけど流し読みしただけで
・邪魔すぎる書き文字
・何回「バン」するんだよ
・ダサすぎる鋼魔法
・英文ラッシュ
と見所いっぱいで大満足だったファ
最初に読んだ価値はあった

39:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 01:15:47.14 C1JGDu7b.net
ヲはまず演出としての意図が分からんのが凄い

40:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 01:20:36.42 xbdhG2yr.net
これは、謎めいたヲファと英文、そしてキンタ魔女の意味を紐解く物語...

41:元善意の第三者
20/02/22 01:23:37.64 hH1Obg8X.net
ヲヲヲーヲ・ヲーヲヲ

42:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 01:33:12 pfKZR/bM.net
>>39
ヲって普通のオより線引く回数少なくて済むから効率的で
且つ前例が無いという個性まで付加出来てメリットしか無いんや
この天才的発明によって坂野以前坂野以後と評されることになる

43:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 01:48:44 Yd5XIa2G.net
まだ始まった愚弄されすぎじゃないっスかね

やっぱ怖いスね、読八は・・・

44:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 01:55:08 M5QSy6SL.net
>>26
ありがとう もう少しでアンチスレで場違いなレスするところだった 

45:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 01:59:13 C1JGDu7b.net
イタノだと思ってたらサカノだった
これもズラしってやつか

46:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 02:12:48 ZbaBPunK.net
断罪ノ矛の時のゲン様の顔おもろい

47:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 02:17:25.48 ah827qBY.net
バン!のシーンのルゥラリルレロ手長すぎだろ

48:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 02:19:45.28 FGgutBsW.net
そっか月曜休みか

49:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 02:43:36 ji+JCiXl.net
>>33
ジャンプ+では魔女は一話から突っ込みまみれだったぞ
どこのコメント欄見たんだ

50:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 03:07:05.95 SzEhhFyk.net
なんでコイツらの逃亡が成功すると魔女と魔がいなくなるんだっけ?
魔女の成れの果てが魔なのは示唆してたけど、外敵の魔への抑止力に後天的に生み出したのが魔女じゃないの?
ってかマナ様もう廃棄予定で交代要員いなかったっけ?ってかどこの国もそれぞれ魔女生産してたら別にこの先も無くならないよね?
いや墜ちた魔女が外敵も生み出してるし魔女の力は基本前任を殺して継承させる形式なら分かるんだけどね、そういう設定じゃないよね?
URLリンク(i.imgur.com)

51:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 03:08:48.09 SzEhhFyk.net
あと騎士道って腕っぷしじゃなくて仁義礼節作法とかの方を重んじるんじゃないの?
出てくる騎士たちどいつもこいつも司祭への礼儀のかけらもない連中しかいないのなんで?

52:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 03:20:31.94 Yd5XIa2G.net
そこら辺のキャラづくりも随分時代遅れだよなあ
大体魔女だのみの戦況で騎士がイキっても滑稽なだけだわ
駄目出しはいくらでも出来るがこれがこの先生きのこるにはどうしたらいいんだ・・・

53:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 03:20:58.89 lCGWDv3U.net
ダークファンタジーだからしょうがない

54:黄金厨
20/02/22 03:22:32.94 hWS1g51t.net
>>50
逃亡成功すると魔女と魔がいなくなるとは書いていないと思うが「魔の無い世界をつくる」
のところは主人公の行動指針としてここまでの間にもっと強調しておくべきだったよな
「イビルがいなくならなきゃ魔女が作られ続ける」のは明らかなことなんだから、
「魔女の無い世界をつくるための原因療法」的なものとして、
「主人公が人類の敵であるイビルの根絶を意識する」こと自体はまあ妥当なものなんだよ
色々ダメなところはあるけど一番の問題は
「主人公の最終目的はヒロイン一人を助けるだけじゃなくイビルを一掃することなんだ」
ということをわかりやすく読者に説明できていなかったところなんだと思う

55:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 03:27:37.43 OnN7Lq38.net
今回前菜がやたらファーファを持ち上げてた印象だったな
あと自己紹介のページでなんでストレッチしてんの?

56:黄金厨 ◆xBxKdty/IA
20/02/22 03:32:55 hWS1g51t.net
ゲンのストレッチは…ダサいのは作者自身流石に理解しているんだろうが強い印象を与えるポーズにしたかったんだろうな…w
まあ…記憶には残りやすかったよ…気を衒っただけのものって感じではあるけどな

57:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 03:46:13 MqQ4+StZ.net
マナなんとかを助ける以外何も考えてないように見えた隊長が長期的展望を持っているとは思っていなかった読者って多いよな絶対

イビルを憎んでるって設定だけで隊長がイビルのない世界を目指しているのを想像しろっちゅうのは作者の独りよがりな気がするわ

58:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 03:51:39 UR8XiBEu.net
なんだ このワイプみたいなコマw

59:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 04:16:09.63 XZ4M4WoA.net
ヲヲヲヲ

60:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 04:41:15.19 12PJ3K4n.net
>>51
サム8のチンピラ紛いの侍に対する意見とそっくりだな

61:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 05:20:57 pfbmsa+W.net
単語のチョイスがいちいち残念。
メタボとか自家発電とか。中世ファンタジー的な世界なのに現代でしか使わないような単語を平気でぶっ込んでくるのは覚めるわ。

62:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 05:29:51 Xi587SOG.net
>>61
そういうのって現代語訳してるって解釈でいいんじゃない?
鬼って言葉もそうだけど、あんまりガチガチにしすぎると鬼に金棒とかのことわざも使えなくなっちゃうし

63:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 05:39:18 Mpy5jaHG.net
村長がなんかおかしくないか
なんかいい人な感じだけど袋叩きはやりすぎでは

64:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 05:40:43 MF0xG5eN.net
なんか城壁とか騎士とかなくても旅人3人をもてなせるくらいには生活に余裕がある村みたいだけど、イビルの強さってこの村人達以下なんか??城壁まで作ってガチガチに守護してるバーン市国が馬鹿みたいじゃん

65:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 05:42:02 MF0xG5eN.net
>>63
今のところ、出てきた登場人物の中で一番村長がヤベー奴だよな笑

66:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 05:50:27 iDcVTTVc.net
村長が判断誤ったらただの宿泊民が村人全員に叩きのめされるのかw魔女狩りとあんまり変わらないぞw

67:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 05:56:06.64 eu7d+KRV.net
ハガネギロチンのネーミングはもうちょっと何とかならんかったのかよ

68:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 05:58:10.50 N8w6f3Vm.net
袋叩きにするかどうかは村長の趣味だぞ

69:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 06:02:06.32 MF0xG5eN.net
>>68
そう言い換えるといよいよ村長のサイコパス感が増すな笑

70:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 06:16:06 DKcC+nQh.net
村人に見せる前に新聞破るって事は
村長は村人の事信用してないんじゃないのかね

71:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 06:17:22 Mpy5jaHG.net
村長「袋叩きにするかどーかはワシが決めますよ」

72:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 06:23:03 ne9yrlpQ.net
実は村長が伝説の騎士だったとかなら見直す

73:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 06:42:33 uIEyZ3jD.net
オードブルに始まってスープからポワソン辺りで終わりかな

74:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 07:02:16 /HnsR0Ps.net
!?

75:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 07:48:24 5/BCeKSj.net
期待して読んでみたけど案外フツーだったわ
ヴァとかヲッとか擬音は笑ったけど

76:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 07:49:59 5/BCeKSj.net
後バンダナからはみ出てる毛がダサい
どんだけ剛毛w

77:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 07:58:47 PLkpChbq.net
ハサミギロチンにしか見えなかった

78:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 07:59:08 JAPJ1HFG.net
村長の指示ひとつで見ず知らずの旅人を袋叩きにできるメンタリティが
この村をイビルから守ってきたんですね!
すげぇや!

79:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 08:02:03 Mpy5jaHG.net
村の闇とか闇に堕ちざるを得なかった過酷な環境とかそういう方向にフィーチャーしてくれたら面白いと思う

80:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 08:13:00 xDsr+NBu.net
ゲンくんは武器すら自前じゃないのね
何であそこまでイキれるのかほんと謎

81:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 08:19:48 hE297t+w.net
!? !?

82:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 08:22:44 Kf/7RYoE.net
画バレチラッとしか見てないが魔女の魔法なんだから間にあのイキリ男いらなくね?
あいつ挟む意味あんの?

83:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 08:25:51 LymryqYi.net
頬の傷が一瞬で治ってるしやっぱり巨人の力持ってるんだなファファファは

84:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 08:27:22 dSG7Ri1V.net
ゲンは既に故人
ルゥリはかつてゲンに恋していた
ゲンへの想いを捨てきれないルゥリは、亡骸の鉄分を操ることであたかも生きているようにゲンを操作している
魔法が全てゲンの肉体ヲ介して発動されるのもそのため
ゲンのイキリ台詞は、ルゥリの本心の代弁

85:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 08:32:56 IixW/gND.net
>>84
コレだったらちょっと感心するわ

86:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 08:35:36 ixijqpFR.net
ステール市国からステール王国に変わったのは今更ツッコまんけど
ゲン達はステール王国司祭の命で来たんだったか?
バーン市国司祭の依頼とかの方がまだ納得いくんだけど

87:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 08:38:34 Mpy5jaHG.net
バーン司祭→ウヴ連邦上層部→ステール司祭という連絡系統だったんだろう

88:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 08:42:16 NT+7krp5.net
つまんねええええ
意味不明な村長ガバルールなんだよ…

89:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 08:45:01 s5mPGIPn.net
>>76
元隊長でバンダナまともに巻けてない感は一年経ってもネクタイ結べてないデク見てるようでおいおい…と

90:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 08:47:14 ah827qBY.net
ステール王国ではがねバッジゲットできそう

91:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 08:48:07 TAj1cwLM.net
>>49
半分くらいは擁護やったやん?
「俺は好きだよ」とか「いいね押して批判書き込むなんてどうかしてる」とか

92:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 08:48:42 dSG7Ri1V.net
もちろん本誌の実際の結果とはいくらか違うだろうけど、某SNSのアンケタグでヤバイ結果だったな魔女守
今の状況でzipより続くだろうか

93:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 08:48:42 zbhNDHz9.net
これなんか技が気持ち悪いんだよな
合理性みたいなのが見えないっつうか

94:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 08:51:30 Q0qIg9S2.net
かぽーん

95:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 08:59:43 dRX8x+KT.net
ドヤって書いてる英語間違いだらけだし縦書きするのも違和感ヲ覚える

96:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 09:01:17 ji+JCiXl.net
>>91
そういえばそうだな
まとめサイトとかでも批判半分擁護半分だったしあの頃はまだこの漫画のヤバさが周知されて無かったのか

97:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 09:11:54 VHDEUkN2.net
ゲン達より早い到着の指名手配書
それならそのまま追手送ればよかったんじゃないんですかね?

98:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 09:15:16 BsFcHeji.net
これはこれで成功してる漫画だろ
楽しみ方がツッコミを入れる方向に極振りしてるだけで
ジャンプの有望人気連載だよ

99:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 09:18:21 Mpy5jaHG.net
新聞配達人が国の刺客よりも動きが早い世界観なんだろう
もしくは村長が独自に手を回して新聞をいち早く手に入れられるツテを持ってるかのどちらか

100:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 09:18:26 8yU44wjU.net
・自分で食べて毒が入ってないと判断
・根拠不明な村長の審美眼
・奇襲してるのに技名言ってバレる刺客
・至近距離で外したようにしか見えないのに往なしたことになってる断罪ノ矛
ここまでの逸材はなかなかお目にかかれないな

101:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 09:23:26 y4RwLxY+.net
上から見下ろしてる時には誰もいなかったのに一気に転がり落ちた時にはもう村の入り口に大勢が農具持って集まってる謎

102:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 09:28:11 MqQ4+StZ.net
情報伝達を担う伝書鳩()の動きが刺客よりも早いのはいいとしよう、飛べるんだからな

刺客が技名を言うのもまあいいとしよう、漫画なんだからな

あの村長の行動はなんなん?謎過ぎるだろwww

103:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 09:31:09 AnXHDygn.net
あの新聞の記者鐘落としたことめっちゃキレてそう

104:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 09:33:02 dYsx+oAC.net
>>102
気分次第で私刑を始めるなんてな…
村長はアカの工作員か吉本新喜劇の座長だよ

105:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 09:34:06 SzEhhFyk.net
新聞配達員「遅いな…最短ルートを取りながらこの村まで来るのに何日かかっているのだ?」

106:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 09:42:34.70 xvZvHDhL.net
完全にサム8のお株を奪ったな
もうあっちは打ち切られそう

107:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 09:43:46.12 jkWY/kfi.net
ゲンのオーラのなさよ

108:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 09:44:42.75 Mk9Zq2y2.net
>>88
善人をもてなす趣味の村長は─善人か?
常識を疑え

109:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 09:45:21.60 VXiA7lea.net
ゲン様はただのアホガキなのがね...
自分じゃ何も出来ない愛せないバカ
でもそれ主人公も一緒だったわ

110:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 09:46:05.17 wWYDKtBX.net
自分の判断でいきなり旅人を袋叩きにする村長

111:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 09:48:11.35 DyC9uh24.net
イビルがウヨウヨしてんのに何で普通に村があって人が住んでんだよw
魔女要らんだろww

112:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 09:49:06.79 uIEyZ3jD.net
>>82
ルルルのモーションを隠して鋼のトゲトゲの出るタイミングを悟らせないようにする目隠し

113:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 09:49:06.93 pObtMfdw.net
>>110
水滸伝とかだと追剥宿屋が結構出てくるよな
殺して肉団子の餡にしちゃう女店主とか
そうかみんな武闘派だからイビルに負けない村なんだな(棒

114:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 09:49:25.74 CShuVn7I.net
>>111
イビルなんて杖を掲げて袋叩きにするだけだぞ

115:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 09:51:47.59 QjVsTJYe.net
最前線の騎士たちよりもよっぽど頼りになりそうで草

116:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 09:53:38.41 DyC9uh24.net
村があってもどうせ魔に襲われてとうの昔に滅ぼされて人骨が転がって…みたいな展開だと思ってました
予想以上に作者の知能がアレやった

117:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 10:00:30.71 Mpy5jaHG.net
村の特産品ってあんな見るからに寒村で豊富に取れるのおかしいし序盤からこの設定のガタガタ具合、いいねいいね高ぶってきた

118:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 10:05:21.88 sPawdV3j.net
ジップマン、サム8とこれどっちが先に終わる?

119:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 10:05:50.65 MqQ4+StZ.net
>>111
あそこら辺はウヨウヨとはようだけどそれでも主人公が瞬殺した程度の魔物はいたんだよなあw
村人達で対処できるものなのかねアレw

120:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 10:06:07.17 VXiA7lea.net
クロスオーバーして3作品同時打ち切りにしよう

121:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 10:06:27.68 83rGkJhp.net
今週読んだ感じだとジップマンよりは続きそうだな

122:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 10:13:15.06 FvcB0B9B.net
おい主人公、ちゃんとルーティンやったか?

123:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 10:17:17.63 ZvBRc05l.net
ワンピで似たような村本あったな

124:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 10:19:06.39 qGAz9+2H.net
質ヲッいいヲッか?

125:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 10:22:10.80 hCWY0jst.net
魔女やまともな防壁もなしにイビルが群生する土地で暮らしてるんだぞ

126:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 10:23:27.10 Gkny4Jx4.net
山育ち都会育ちで戦闘力に差があるのは当然

127:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 10:23:40.44 Mpy5jaHG.net
your locationのゲームのマップ感すき

128:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 10:25:40.61 FvcB0B9B.net
あの村、イビル対策どうしてんだよ

129:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 10:26:09.69 FvcB0B9B.net
伝書鳩がそんなかさばる重いもん持って飛べるか!

130:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 10:26:44.53 FvcB0B9B.net
あの荒野の中の村でそんなに果物や山菜採れるとは思えん……

131:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 10:27:23.06 FvcB0B9B.net
宿屋の経営が成り立つぐらい
そんなに旅人が行きかってるのこの世界……
イビルはどこ行ったの

132:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 10:30:11 T20Ze0nN.net
あの村で旅人をイビルにしている可能性があるなこれは
村長が魔王やろ

133:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 10:37:38.03 YNHpCaHj.net
NOUMINとYAMASODACHIしかいない村だぞ、魔なんて瞬殺よ

134:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 10:45:01.00 xDsr+NBu.net
村の俯瞰では人っ子一人いなかったのに
入った瞬間に湧いて出てくるのが笑える
手に鍬だの持ってるけど周囲に畑見えないしなあ
実は武器とか?

135:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 10:54:14.81 zbhNDHz9.net
>>128
イビル殺すに魔法はいらぬ
両の拳があれば良い
って文句が古くから存在していて……

136:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 10:56:57.25 xbdhG2yr.net
村人がイビルなんだろ

137:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 10:57:23.21 Jr7i2tzi.net
>>65
侵入してきた部外者を共同体に害をなす敵として排除するのは
中世的価値観では一般的だよ。なぜかここだけ中世っぽいのは謎だが。
共同体の長がどう対応するのかを決めるのもさほどおかしくはない。
村長が主人公たちを信用した根拠がゼロで激しい違和感があるが。
>>100
技名言って襲い掛かって普通に防がれて「反応早いな!」みたいなこと言ってたのは笑った。

138:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 11:00:36 Jr7i2tzi.net
鋼の魔女とその付き人、あれだけ高度な連携してるってことは普段からああやって戦ってるんだろうけど
付き人がひとりで戦ってたら第一話みたくイビルが集団で襲ってきたら対処できないだろ。
それともそういう時は魔女が付き人との連携無視して広域魔法で攻撃してるのかな。
いちおう魔女を殺しちゃいけないからってことで襲撃には広域魔法を使わなかったのだろうけどなんだかなぁ。

139:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 11:02:50 83rGkJhp.net
バーン国だけに大量のイビル責めてきてるっていう設定で
後々これがマナスファに埋め込まれた強い魔子と絡んでイビルがなぜ発生するのかとか世界の根幹に関わる謎が明かされるっていう伏線なんだよきっと

140:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 11:04:48 DKcC+nQh.net
転がり滑って村に入って来た女と、それを追いかけて来た男女。
なんでこれだけ見て信用出来るって村長は思ったんだ

ただの見た目の好き嫌いじゃないか

141:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 11:18:46 MqQ4+StZ.net
>>138
前の話で司祭相手にイキってた時の範囲攻撃を主人公相手には使ってなかったりもすんだよなw
アレはちょっと溜め時間がいるのかもしれないが

142:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 11:45:16 noezWUSf.net
>>118
えっ?突抜復活するの?

143:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 11:53:34 FvcB0B9B.net
普通に攻撃食らってるように見えたから
いなすねえ!で意味が分からんかった

144:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 11:54:39 Hk+r9ULH.net
魔女がいなければ三日で滅ぶとはなんだったのか…

URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

145:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 11:56:28 G0UJBeNS.net
>>144
これ一応井戸と畑はあるのか…
少な過ぎて足りないような気がするんだがどうなんだ?

146:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 12:05:26.73 0EGCLqsG.net
技名で奇襲バレしたり「魔法で武器を作ってんのか?」って見たら誰でも分かることを状況判断がうんたらで褒めてきたり異能バトル系漫画としてマイナス100点満点だよ
アンデッド見習え

147:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 12:06:45 H7GxN51i.net
この村出る前に終わりそう

148:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 12:09:52.93 yXctyGVA.net
>>101,134
マップオブジェクトに人の姿があるわけないだろ!
オープンワールドゲームじゃあるまいし…
これだから最近の若いやつは

149:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 12:33:22.91 FvcB0B9B.net
マナ、いきなり崖に向かって走り出すの意味不明すぎて草
それともあれは普通の下り坂のつもりだったのか作者?

150:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 12:41:44.40 deapcuMY.net
>>148
フィールドマップとタウンマップだと表示が違うって思っちゃうよな

151:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 12:42:08.50 4D14zzgB.net
>>148
作者はRPGの感覚で漫画描いてるんだろうな
マップ上の表示だから人は非表示でいいと
普通に考えたら建物がわかるくらいの距離にいたら人影も見えるもんだけどな

152:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 12:43:23.98 Xi587SOG.net
坂野を一般人に戻す方法って
打ち切りしかないですやん

153:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 12:45:05.67 4D14zzgB.net
先週の町を見下ろすコマで一切人影が見えなかったからてっきり無人なのかと思ってた

154:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 12:48:36.71 VXiA7lea.net
ほぼ全てのコマにツッコミどころあるってすげぇよ

155:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 12:49:52.93 7g1uhDyX.net
>>93
見た目ってかオサレ度重視みたいな

156:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 12:


157:51:38.68 ID:Yd5XIa2G.net



158:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 12:58:43.27 q3Q5Jf/w.net
世界観や大まかなあらすじは王道なのに描写の一つ一つが変なズレ方してるな

159:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 12:59:23.54 M0p9AGcg.net
集英社はこの漫画を最後のクソ漫画にしろ

160:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 13:06:44.38 Mq0NW63I.net
>>140
特に実績ないのに異名を轟かせたりしてるから
なにかオーラ的なのが出てるのでは
読者には全く伝わらないが

161:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 13:07:19.45 CtV0oN+j.net
騎士剣刀術:一ノ技 双式ノ構エ
鋼ノ断頭台(ハガネギロチン)
断罪ノ矛
かっけぇ……

162:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 13:12:27.36 Mpy5jaHG.net
>>160
ハサミギロチンとだんがいのつるぎのパクリかな
ポケモンで義務教育終えてそう

163:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 13:14:06.47 xbdhG2yr.net
坂野はイビルの驚異に脅かされている世界というのをまだいまいち理解できていないな

164:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 13:14:53.55 0g0vsGLi.net
一目で善人か悪人かを判断できる目
新聞を束のまま破ける指の力
二階(+屋根裏)の屋根の上まで声を届かせる喉
村長実は伝説の騎士とかなんじゃね

165:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 13:15:34.47 FdtX1Eaj.net
断罪の矛はだんがいのつるぎからとったんかな

166:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 13:16:30.84 Mm/t8oNb.net
>>150>>151
これガチのゲーム脳なんじゃねって思う
最近のゲームはグラはリアルな割に予算の関係上規模小さめに村を描いたりするし
畑や井戸の少なさ、どう見てもイビルを防げない柵はまんまゲームの村を教科書としてるからでは

167:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 13:20:49.12 VXiA7lea.net
ゲン様のあのカスみたいな言動振る舞いと見た目で
作者は何がしたいんだろうか

168:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 13:33:47.34 Hk+r9ULH.net
現在公開できる情報
・魔女が居ないと分厚い城壁囲まれ大砲と騎士に守られた都市国家が3日でイビルに滅ぼされる
・魔女も居ない木柵で囲っただけの小さな村が数十年間は存続出来る
・村に定期的に旅人が訪れてくる
・剣で倒せる
・登場したイビルは全て1コマで瞬殺される

169:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 13:40:15.87 ff0AVmDY.net
ああいう武器って真ん中待つもんなのかな?
両端持った方が使いやすそう
使い捨ててたし色んな武器見せてくれるんだろうな

170:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 13:44:52.63 vr7mHMgb.net
次号でゲンが村人から袋叩きにされるってマジ?

171:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 13:47:52.32 CkkUsDHB.net
どうせ適当に味方になるんだろ

172:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 13:48:25.06 Xr8dvDnI.net
>>112
役割が目隠しだけのくせにあんなにイキってるわけないと思いたいが…この作者なら分からんな
イキり男を爆弾替わりにして血中の鉄分を全方位に撒き散らす技とか出して欲しいわw

173:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 13:52:33.80 XZ4M4WoA.net
ヲヲヲッ

174:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 14:03:32.13 ff0AVmDY.net
ここまでイビル放ったらかし
あいつらは何を目的に襲ってくるんだ
手当たり次第か人間の精気を頼りに襲ってくるのかあいつらの事何も知らんぞ
流石に再来週あたりでイビル襲来→共闘とかの流れだよな?

175:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 14:11:29.71 CtV0oN+j.net
やっぱテコ入れで全国の魔女と騎士がファ一行の対策を話し合う魔騎会議が必要じゃねえの?

176:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 14:18:07.39 Xr8dvDnI.net
>>116
>>132
ダークファンタジー名乗るならこれくらいはやって欲しいわ

177:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 14:19:09.33 ul+1bimn.net
ヲとファとキンタマ以外はアニメ漫画のテンプレしか描けないみたいだから毎回何かからパクっていってそれを個性にしろ

178:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 14:22:15.35 7PTaE5/M.net
毎回なんのパクリか読者で予想するタイプの楽しみ方か

179:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 14:27:05.96 ul+1bimn.net
イビルが脅威に見えないとか殺してはダメなファファファを殺す気満々とか何で村があるんだよとか、編集者が指摘してやれよ
と思っていたが、指摘して修正したらこの漫画が跡形もなく消滅するからどうしようもないわ

180:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 14:33:34.86 7g1uhDyX.net
>>166
あのザ・雑魚って感じの見た目
まさに打ち切りクソ漫画って感じで嫌いじゃないよ、嫌いだけど

181:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 14:34:52 JcAjUueu.net
これイビルとか不慮の事故で殺されてもイビル発生の危機なら
鋼魔女の行動圏のフリーさはヤバくないですかね
もっと厳重隔離保護して兵器あつかいすべきでは

182:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 14:41:29 lCGWDv3U.net
大きくて目立つ建物があって人口も多い都市→狙われやすい
小さな村→見逃されやすい
こういうことじゃないの

183:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 14:42:11 Ka6Dxypk.net
>>180
感情無い兵器扱いでよかったかもな、魔女
で、ありがちだけど主人公と出会うことで感情が生まれてくるみたいな方が話作りやすそう

184:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 14:49:32 rSB39H9q.net
村民ヲヲヲからの村長
ヲッ
でダメだった
この作者ギャグ漫画の才能あると思う

185:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 14:50:38 CtV0oN+j.net
感情のないヒロインが感情を覚えていく
ファーカーファンブヲックかな?

186:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 14:58:21 ul+1bimn.net
>>181
イビルって安全だよな

187:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 14:59:34 PLWupGJ4.net
突っ込みどころが...突っ込みどころが多過ぎる...

188:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 15:02:14 mGobn2NU.net
>>183
単体で笑えるような漫画じゃないし、彼岸島みたいなセンスはないだろ
ただのクソ漫画

189:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 15:04:17 QjVsTJYe.net
村では敵とエンカウントしないというRPG脳なのでは

190:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 15:05:31 7PTaE5/M.net
>>181
だとしても全くイビルが来ないなんて有り得ないわけである程度自衛手段もあるんだろ
グワとカマでボコるのかもしれないし

191:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 15:05:48 3cAq0+cb.net
イビルさんが舞台背景にしかなってなくて草
村長はホントはイビルで油断させた村人食らうとかじゃないのかよ

192:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 15:10:11 M0p9AGcg.net
>>185
次の次くらいの町でイビルをペットにしてる人たちでてきそう

193:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 15:13:36.44 BJvr2f84.net
「ハガネギロチン」とか自分で言っておいてからの「反応はええな」は草

194:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 15:14:03.89 SJrrR3/T.net
RPGのストーリーとしてみると違和感がない
最初の村で歓迎イベントからのイベント戦闘

195:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 15:15:43.33 BsFcHeji.net
「イビルの怒りは大地の怒りじゃ」
「ババ様!」

196:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 15:19:13 gPyo25A5.net
チュートリアルなら敵がアクションごとに褒めてくれるのも納得だな

197:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 15:20:19 mGobn2NU.net
作者は自分で描いてて面白いと思ってるのか?
もしそう思ってるなら病気だわ

198:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 15:22:14 JAPJ1HFG.net
>>192
上から人が「ハガネギロチン!」って叫びながら降ってきたとして
咄嗟にガードできますかって話なんじゃないかなぁ

199:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 15:24:50 3S/ah22U.net
崖から転がり落ちて無傷とか開幕からフルスロットルだな坂野先生

200:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 15:24:50 +U55b/Bf.net
お前らこのクソ漫画が続いて欲しいなら


201:アンケ出せ 少なくともオレはサム8よりは続いて欲しいぜ



202:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 15:26:20 7PTaE5/M.net
3巻くらいで胸焼けしそうなのでアンケは俺はいいや

203:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 15:27:48 tmsG2FS2.net
「何だ──!?こいつら──…」
のあたりに強いデンプンみを感じる

204:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 15:30:08 ErPx9cRr.net
正直2巻で終わるのがベスト

205:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 15:30:21 yp+ZvQ4A.net
サム8みたいになるのは勘弁だな
長くても全15話くらいで突き抜けてほしい

206:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 15:30:46 bMByy31q.net
わざわざ必要無い英語入れてるあたりがクソ漫画度を加速させてる

207:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 15:30:59 LBd4XBKZ.net
しかしマナスファが炎の魔法だから
コイツら余裕で勝てそうだよな

208:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 15:37:14 OnN7Lq38.net
オレ的にも坂野の技量的にも長くて20話が限界だわこの漫画

209:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 15:39:45 FdtX1Eaj.net
俺が飽きるまで連載しろ

210:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 15:41:30 VXiA7lea.net
もう飽きてきたんだ
12週くらいで終わろう

211:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 15:43:40 3S/ah22U.net
第一話から打ち切り宣告されてたのかって位の滅茶苦茶さ最高

212:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 15:44:16 FdtX1Eaj.net
せめて水タイプと草タイプの魔女出してから散体してくれ

213:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 15:47:07 GX75Uuqh.net
ヲヲキド博士

214:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 15:54:19 Ffg0fftS.net
12話で終わるのがベストだけど最近打ち切るペース遅いから心配だわ

215:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 15:55:55 ErPx9cRr.net
ジップは怪しい

216:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 15:58:31.87 SJrrR3/T.net
ZIPMANはあと2話で終わっても驚かないな
そうすると13話

217:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 16:01:54.26 poqMzFy6.net
これ後々、イビルを使役したり戦わせたりする調教師みたいなの出てくるだろ絶対
1億R(ルブ)賭けてもいい

218:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 16:02:17.31 FdtX1Eaj.net
イビモンマスターやめろ

219:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 16:09:59.97 C1JGDu7b.net
ポケモン的属性バトルならこっちも複数タイプいないと確1されちゃうじゃん

220:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 16:16:02.12 iv2B1a2f.net
信頼関係ある奴が魔女殺さないとイビルになるのに
騎士殺していいのか?
この後生け捕りにしても一生信頼関係なんか築けないでしょ

221:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 16:16:10.63 4BDMmAMI.net
この漫画あまり評判良くない割にスレは結構伸びてるな

222:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 16:19:33.91 iv2B1a2f.net
突っ込みどころが多すぎて他の人がどう思ってるのか気になるから

223:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 16:19:37.73 48rwKH48.net
反応はええなとは言うがスピード感が皆無だな
特にその後魔女に声かけて走って来て背中トンするまでどんだけ待つんだよ

224:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 16:21:19.43 7g1uhDyX.net
>>195
さすがだぞ!
ガードは◻ボタンだってのをバッチリ理解しているんだな!

225:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 16:22:01.49 48rwKH48.net
ハガネのギロチンってどういう技なんだろう
空中でよく分からんロケットに乗ってる絵が謎だし
その後でわざわざ真横からの突撃になるのはなんなんだ

226:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 16:25:07.44 ejVRevVQ.net
魔女見てるとやっぱ西洋ハイファンタジーやるのってリスキー過ぎるなと思うわ
常に叩く標的を探してるネット民とか漫画読み様は西洋ファンタジー=なろうっぽいというだけで目の敵にしてるからすぐおもちゃにされる
ここんとこ新連載とか読切が和風退魔ものばっかなのも仕方ないな

227:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 16:31:01 4e4Ox33V.net
この漫画の場合はなろうっぽさをあえて狙ってやってるだろ
読み飛ばされるよりは炎上した方がマシって姿勢も見えるし

228:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 16:31:30 2kWGb4y4.net
クソつまんねぇのに突っ込み処だけは凄まじい数あるから馬鹿にされてるだけじゃねぇの?
亡命と逃亡間違えるようじゃ何描いてもおもちゃにされるだろ

229:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 16:32:08 ejVRevVQ.net
ンアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!
言うこと聞いてくれぇー!
ゴゲゴゲゴゲゴゲゴ!!!!!!
アアアアアア!!!!!言うこと聞いてくれよ!!!!!アアアアアアアアア…
ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙!!!!!!!!!!!
ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ウ!
ホクシュミットさんが…
返してよ!ねぇお願い…
僕の北守戻ってきて…
お願い!おねがぁい!!!
アアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!

230:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 16:32:48 MqQ4+StZ.net
>>224
マッシュルはどっちかっていうと持ち上げられてるじゃん
ファンタジーでもオタクみたいなのはやめてお笑いとジャンプらしさがあればいくらか評価も違うんだよ

231:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 16:35:55 bRLmCoqV.net
嘘バレの氷の魔女クーファからの
口封じに村人皆殺し、ナータデココ死亡の流れを
本誌で読みたかった…

232:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 16:37:59 48rwKH48.net
今回のコメディパートは鰤にがっつり影響受けてそうな感じがした
効果音やらテンポやら謎英語やら

センスを真似られないから寒いだけなんだけど

233:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 16:38:05 ejVRevVQ.net
僕の北守!返せええええええええええええええええええ!!!!!

234:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 16:38:05 Q0qIg9S2.net
つまらないのをネット民のせいにするのはやめましょう

235:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 16:38:35 fj0Pu9IV.net
断罪ノ矛発動コマのゲンくんなんでアホ顔で虚空見つめてんの?
それに気付いてから笑いが止まらないんだけど

236:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 16:41:14 ejVRevVQ.net
西洋ファンタジー=オタクっぽいとか言って叩かれるのは何で?
なろう以前からそういう風潮になってたよなぁ
昔のネットで中二病って言葉が流行って、テイルズあたりが中二病の代名詞とされてたからか?

237:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 16:41:27 48rwKH48.net
>>233
もっとよく見ろ
ギロチンをわざわざ持ち上げてて行動はもっとアホだぞ
しかもその前の2コマくらいからギロチンずっと片手持ちしてる

238:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 16:44:14 ejVRevVQ.net
普通にこの漫画よりチェンソーマンの方が糞だと思う

239:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 16:48:55 vr7mHMgb.net
>>218
でも一度殺さずに裏切った時点で処刑人には絶対にならんから生かす意味もないからなぁ

てかその辺りは魔女のイビル化と騎士との信頼の理論がようわからん以上なんとも言えんな

240:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 16:51:08 ul+1bimn.net
>>237
魔女が信頼してる奴をその目の前でブッ殺したらなんか不味いと思わないか

241:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 16:51:36 MqQ4+StZ.net
>>236
そんな風に評価しないのが大多数の普通なんだよ
読む前から序列が決まっているんだしそれを決めるのだって作者の力量が大きい

242:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 16:56:41 C1JGDu7b.net
むしろ信頼関係ある騎士が殺してイビルになるほうが感情的には納得するしドラマ性あると思うのですが
そうせざるを得ない理由作りが必要だけど

243:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 17:06:10 cd72tQCX.net
もう初期の大暮作品にありがちなエログロてんこ盛りの展開にしてコアなファン獲得以外に打ち切り回避出来ないぞ

244:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 17:21:22 vr7mHMgb.net
>>238
魔女からの印象という意味では騎士殺そうが殺すまいが最悪に違いないだろうよ

245:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 17:24:41.65 cAgrCFu1.net
やれ騎士だ魔女だ殺すだ言ってるメインの登場人物達が全員中学生くらいにしか見えないのがなんともw

246:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 17:34:27.72 dnwJ/EF1.net
実は村長が伝説の騎士だったとかなら見直す

247:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 17:38:33.97 Jr7i2tzi.net
>>144
山菜て。まず山がないし周辺荒野やんけ。
結構な水の量が必要だが基本的には嗜好品のフルーツも生産してるとかどうなってるんだこの村。

248:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 17:40:20.41 GD8fQo


249:p1.net



250:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 17:55:38 RlkHejUU.net
>>245
村には食料を生産できる魔女がいるのかもしれない

251:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 17:58:42 Jr7i2tzi.net
あ、ひょっとして鋼の魔女は雑魚魔女だったんでは……?
だから別の国のしりぬぐいのために派遣されることになったのでは……?

252:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 18:01:03 Jr7i2tzi.net
>>219
クソマンガの描写を整合性持たせるために考察して翌週ひっくり返されるというのが
ふふ……勃起しちゃいましてね……・

253:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 18:01:25 X9z1iSNJ.net
>>245
「村の」って付いちゃってるから交易品とかの言い訳ももう出来ないからな
いくら何でもほんと空想が過ぎるだろこの村…幻覚を操るイビルか魔女が見せてた幻術って設定にでもしない限り小学生でも疑問に思うレベル

254:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 18:01:40 iZe+wkrX.net
>>174
そこで
三皇
四天王
五帝
六大将
七武海
八英雄
九大天王
十傑衆
のどれかに該当する精鋭集団()が出てくると。

255:黄金厨 ◆xBxKdty/IA
20/02/22 18:01:56 hWS1g51t.net
>>245
まあ山菜は道路沿いとか川の近くとかに生えていることはあるから(都会でどうかは知らん)
山がないことはツッコミ入れなくてもいいとは思うんだけど、果物は解せないよな
水耕栽培の技術でもない限りあの村の環境でフルーツが特産品になり得るとは思えん

256:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 18:03:25 NlROidQV.net
見た目と味がフルーツなだけで全部芋だぞ

257:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 18:04:07 Jr7i2tzi.net
>>247
納得してしまった。

しかし今回の敵の騎士、ほんとに丸腰なのなんなの。
魔女いなかったら素手やんけ。どんだけ戦闘力を魔女に依存してるの。
せめて護身用に剣くらい持って。

258:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 18:07:33 p9qO0z4g.net
大量に出てくる英語はほんとなんなの?しかも間違ってるし

259:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 18:08:06 Jr7i2tzi.net
>>250
せめてそばに川が流れててほしい。
あんな荒野に井戸一個で畑まで作るとか、あの村維持するの無理でしょ。

>>252
絵を見る感じ、アメリカのモニュメントバレーみたいな岩石砂漠なんだよね。
乾燥に強い草が生えてるのは不思議ではないが、それが食用となるかっていうとならんっていう。
サボテンとかがあるならまた別だけど見る限りサボテンは生えてないし。

260:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 18:11:59.57 DnIeERrN.net
魔女に依存しまくった戦闘スタイルでどうやって魔女殺すんやろないざって時に少しでも魔女が暴走したら詰みなんだが
その上で強い奴と戦いたいみたいなイキりを見せながらやることはテレフォンパンチって中身チートTUEEやってるガキやないけ
そして魔女はそんな糞ガキに惚れとるんやろ?描写内容羅列しただけでカオスになるって天才過ぎんよ

261:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 18:14:49.60 T20Ze0nN.net
>>255
そういうお年頃なんだよ
きっと中学生で時が止まってるんだよ坂野クンは

262:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 18:16:35.85 ul+1bimn.net
>>242
いや信頼してる奴を目の前で殺したら流石に不味いだろwww
信頼してる奴になら殺されてもいいんだからさw

263:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 18:17:20.45 Jr7i2tzi.net
>>255
先週出てきてた地図を見る限りイギリスっぽいので、そのあたりは考えてるっぽい。
英語が翻訳されるとき添削されてるのでどうもまともな英語じゃないっぽいが。
>>257
魔女殺すときどうするつもりなんだろうな。
素手で首絞め……?

264:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 18:17:23.03 p9qO0z4g.net
しかも担当アクタの村越って東大だろ?
英語ミスも直してもらえないって完全に見捨てられてるんじゃないの?

265:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 18:18:32.66 XoS5fV0i.net
土地余ってるクソ田舎なのに
宿屋が三階建てペンシルハウスなの笑う
世田谷区かよ

266:黄金厨
20/02/22 18:19:04.49 hWS1g51t.net
>>256
今見たら村の内部~近辺に樹木は生えていたからフルーツが特産品になり得ないってのは訂正しとくわw
柵の外側から採集してきたってことならまだ話は成り立つからな
たまーにとはいえ自然物に擬態したイビルがいるんだから危険なんじゃないか?
っていう疑問は拭い去れないが

267:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 18:19:13.73 S4oXrAK9.net
野生種ブルーベリーなら結構な荒地でも自生してる

268:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 18:24:10.38 Mpy5jaHG.net
特産品は肉が一番不可解
牧場もないのに特産品の肉ってなんだよ

269:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 18:25:00.37 Jr7i2tzi.net
>>265
イビルの肉なんだろ。

270:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 18:25:51.45 bRLmCoqV.net
>>261
悔しかったらしろみたい
「付加価値」を、つけろってことやな
東大では合理的やけの

271:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 18:27:12.29 ul+1bimn.net
>>261
村越は英語が不自由なんだよw
現実世界に至るまで被害を拡大させていくスタイルはきらいじゃないよ

272:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 18:28:01.19 RQrzy1r1.net
イビル、魔女っていう舞台装置と冒険、タッグバトルという登場人物がやってることがそもそも破綻してて取れもしない整合性を無理矢理取ろうとしてるからこんなひどいことになる
イビルが本当に脅威なら外に冒険に行けないからまずは防衛戦という進撃をやるべきだし魔女と共闘したいなら本当に信頼できる騎士と関係を作ることがイビル化を防ぐとか何とかで鬼滅をやるのが道理

273:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 18:28:53.91 XoS5fV0i.net
>>169

これやってほしい

274:黄金厨
20/02/22 18:29:39.64 hWS1g51t.net
>>265
あの辺にイビルがあんまりいないんだったら、人間だけじゃなく野生動物とかも生息できていそうなもんだし
狩猟によるジビエ料理でも提供しているんじゃないか?
「最前線地帯以外はイビルが少ない」ってのが前提ならそこもまあ理解はできる
やっぱ危なそうな気はするけどね

275:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 18:33:38.76 XoS5fV0i.net
鋼ノ断頭台→ハガネギロチン
断罪の矛→ダンザイ"ノ"ホコ
読みが統一されていないのは、センスの問題か、誤植か、判断に悩むな

276:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 18:38:46.41 CtV0oN+j.net
魔女と騎士のコンビでバトルロワイアルしねぇースか?
優勝者は人間に戻れるだの願いが叶うだの適当に理由つけて

277:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 18:41:00.28 p9qO0z4g.net
見直すと「ハガネギロチン」って中学生でも考えるの難しいレベルでなかなかダサいな・・・

278:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 18:41:30.95 VXiA7lea.net
勝ったら賞品は偽物で守護慾に目覚めるんですね
わかります

279:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 18:43:27.05 PLcPg1PA.net
鋼ノ断頭台はゲン様命名の技
断罪の矛はルゥリ命名の技
なんじゃね

280:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 18:43:35.63 WOdrZU9B.net
なんやこのヒップホッパーみたいなやつ世界観と合わんぞ

281:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 18:45:32.97 CtV0oN+j.net
坂野ワールドは最新の設定だけを信じろ
イビルは城郭都市作らんでも村レベルの防衛設備でオーケーだしステール市国は王国になった

282:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 18:50:42.62 SzEhhFyk.net
これがアンケ取れるならジップだってもう少し検討


283:してたわ



284:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 18:54:41.71 VXiA7lea.net
とりあえず来週でゲン様はしんだ方がいい
ライバルにも仲間にもなれない無意味なキャラ

285:黄金厨
20/02/22 18:55:03.89 hWS1g51t.net
まあ…主人公の出身国であるバーンの場合は生息地の最前線だったってことだから城壁とかの防衛設備は必要だったってことでまだわかるんだがなあ
やっぱイビルがあの都市に拘って軍勢レベルで押し寄せてくる理由付けは欲しいよな
それが説明されるだけで大分心証は変わってくる

286:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 18:58:58.76 X9z1iSNJ.net
>>265
進撃の巨人みたくイビルが人間しか襲わないなら野生動物は繁殖しててもおかしくはない…か?

287:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 18:59:27.49 DnIeERrN.net
そもそもこの最初の村()はバーン四国からどんだけ離れてるんだ?
なんとなくだけどここも大概最前線なんじゃねーの?

288:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 18:59:27.58 ji+JCiXl.net
>>251
騎士がモチーフの作品なんだから十刃みたいなの出せばいいのに

289:元善意の第三者
20/02/22 19:00:11.22 5c0HCYNw.net
「魔法で武器作ってんのか?」
「よく分かったな!」
んなこと猿でもわかるだろ!いい加減にしろ!

290:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 19:00:35.31 CtV0oN+j.net
破壊慾を司る“鬼刃”ファフナ・レオレンジ

291:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 19:01:23.41 VXiA7lea.net
どっから来てるかも説明しないのに
何をもって最前線とほざいてるのかもよく分からん
その辺で生えてるなら最前線もクソもないだろ

292:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 19:03:10.95 VXiA7lea.net
>>285
魔女いなかったら素手とかほんま草
何にもできないのに何故イキれるのか

293:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 19:07:09.36 SxSV3gI3.net
…させねーよ!!(ガッ
VS魔女&騎士、開戦!

294:黄金厨
20/02/22 19:09:07.92 hWS1g51t.net
>>283
イビル連中が「基本的には生息地の近くにいる人間or国の中にある何かが目的で襲ってます」とか
そういうレベルの低脳ぶりだったらバーンに偏りまくるのもわからんではないんだがな
ただ、今に至るまでに「イビルの知能レベルがまともに描写されたことはない」っていうのも問題なんだよ
矛盾云々もあるけど、全ての読者が納得できるようにするための描写も足りていない

295:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 19:11:15.07 yXctyGVA.net
>>285
笑える
ゲンカス魔女におんぶに抱っこすぎない?
ママなの?

296:黄金厨
20/02/22 19:15:50.94 hWS1g51t.net
今のところゲンが役に立ってるとこってなんだろうな
本来重たいはずの鋼を軽々振り回せる馬鹿力ってことぐらいか?
両手に鋼のトゲトゲを生やされても普通に動けるんだろうしな
でもそれって騎士じゃなくてただの粗暴な力自慢だよな

297:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 19:20:00.20 vr7mHMgb.net
>>272
ダンザイスピアとかダンザイランスじゃないのな

298:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 19:25:53.09 dbT+3/7x.net
この漫画後で読み返したくなりそうだからコミックス買おうかな…

299:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 19:27:50.99 0PY13ukv.net
そもそもハガネじゃないギロチンなんてあるか?

300:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 19:32:23.49 7PTaE5/M.net
ハサミギロチン✂️

301:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 19:33:06.73 Uy0Nk0QS.net
村の特産品の他にフルーツや肉や山菜もどうぞって意味で書いてるだろうな
フルーツでも肉でも山菜でもない特産品なんてあそこで採れるのかは知らん

302:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 19:33:27.79 2CsJzydv.net
マッシュルとアンデッドアンラックがなんか普通に面白くなってきたから
ますます居場所ないぞこの漫画

303:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 19:34:10.10 Jr7i2tzi.net
>>283
四国じゃない市国だ、今週から王国になったがな……

304:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 19:34:35.80 hE6WRBrE.net
コマ割りのセンスない
ハガネギロチンって技名言っといて「反応早いな」じゃねーよ遅く感じたわ

305:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 19:35:08.91 8AeO7tBU.net
ほぼ魔法に頼り切ったゲンはなんであんなに自信たっぷりなんだろ

306:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 19:35:40.15 7g1uhDyX.net
モブ顔ゲンくん仲間になるんじゃないだろうな…
仲間増やすタイミングならこの辺の話数だよなあ…

307:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 19:36:21.24 hE6WRBrE.net
ゲンはせめて武器は自前でその腕前が主人公並ならまだイキるのはわかる
こいつパートナーの魔女いないと攻撃すら出来ないじゃん

308:黄金厨
20/02/22 19:37:35.39 hWS1g51t.net
フルーツでも肉でも山菜でもない特産品か…まあ真っ先に思いつくのは加工食品の類かな
そういう産業が存在するっていう描写もないけど
>>296
炭素が多けりゃ鋳鉄に分類されるから鋼ではないけど、ギロチンに使われているっていう話は聞いたことがないな
絶対にないとは言えないが

309:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 19:39:44.43 7g1uhDyX.net
ハガネギロチン 命中率30%
いや今ってレベル差で変動するんだっけ

310:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 19:40:45.05 pObtMfdw.net
>>242
捕縛ならともかく、ファフを目前で殺されたらその後の信頼関係の再構築はまず不可能だろうな
くっさい小芝居で仕込まない限りは

311:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 19:41:27.27 GdiBY20Q.net
ゲン様「実は俺素手の方がつえーんだわ」 コキ・・・
なんて可能性も0%ではないから・・・

312:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 19:42:05.13 ah827qBY.net
ソウルイーターの展開を見るにゲン様は絶対仲間になる
その後にもう1組仲間になると思う
こういう系ってだいたい3組とか3人だし
そして魔女同士で女子会とかでテコ入れするんだそうだろ旭

313:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 19:42:34.74 Xi587SOG.net
確かハガネギロチンって技ポケモンになかったよな?一応確認しとこ…
って検索してそう

314:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 19:44:34.38 ineBWNON.net
ハガネギロチンってハッサムか何か?

315:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 20:01:29.11 3Mqsv2jw.net
そろそろラスターカノン撃ちそう

316:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 20:06:44.90 M0p9AGcg.net
>>301
自分で出してると思ってる

317:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 20:10:57.21 gpC+RSnN.net
それじゃゲンくんただのバカじゃん

318:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 20:10:58.01 dbT+3/7x.net
鋼じゃなくて岩にしかみえないんだよなぁ…
ゲンのイキりは幽白初期の飛影みたいなもんだろ多分 きっと仲間になるとかっこよくなるんだよ

319:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 20:20:24.67 hE6WRBrE.net
仲間になってゲンの戦いが描かれる前に連載終わってるでしょ

320:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 20:21:48.32 R2y7nI0r.net
葬式の構えってガーディアンズスキルらしいからゲンも使うんだよな?

321:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 20:44:23.91 ejVRevVQ.net
なんかあの司祭がかなり偉い立場っぽいけど司祭ってただの神父だろ?w
枢機卿、司教ならともかく司祭に「○○王国司祭」とかいう肩書つけるか?w

322:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 20:48:35.10 3L0H4x9r.net
>>312
>>313
クソワロタ
それだったらゲン様一気に好きになるわ

323:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 20:52:58.95 QFIRuU5s.net
村長は何をもってファ一行を善人と判断したんだよ
そこを描かなきゃこっちはポカーンだよ

324:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 20:53:29.76 vr7mHMgb.net
そりゃあんな間抜けにゴロゴロ転がってくるんだぜ?

325:黄金厨
20/02/22 20:56:21.50 hWS1g51t.net
>>317
鯖スレでも言ってたなw
枢機卿って単語自体を知らないとかでもなければ連邦のお偉いさんとして
いずれ登場させるつもりなのかもだがどうなるもんなのかな
短期打ち切りならそう遠くないうちに登場しそうだが

326:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 20:57:02.97 C1JGDu7b.net
>>317
タクティクスオウガで司祭ブランタっていう3民族のひとつのボス�


327:ェいるから



328:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 21:04:23.10 C1JGDu7b.net
あとはバルバトス枢機卿とロンウェー公爵だな
司祭がなぜかでけー顔してるのが争いの理由のひとつだ

329:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 21:04:54.23 rLnsNI7w.net
ゲン様の験担ぎに震えろ

330:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 21:05:45.83 jsTfCKI8.net
十人の愚かな魔女が必要じゃないか?
十愚魔……へへ……

331:ネトウヨ
20/02/22 21:06:14.25 ejVRevVQ.net
そもそもあの世界に教皇がいるのか?w
国家と教会の関係もよう分からんしw
下手にハイファンタジー世界にキリスト教(カトリック?)を移植するとこういう部分がガバガバになるからアレ

332:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 21:16:08.63 JWwBAnEC.net
間抜けでアホで小物ムーブしかできないゲンさん、嫌いじゃないわ。
嫌いを通り越してヘドが出そう。

333:ネトウヨ
20/02/22 21:19:21.71 ejVRevVQ.net
壁の外に村があることが突っ込まれてるが
あの村の奴らが全員正体イビルって可能性はないの?w
本物の村人はとっくに食われててイビルが村人に成りすましてるとか
あの村長の頭とかあからさまに怪しいしw
それであの司祭の手先がイビル退治で共闘してなんだかんだで仲間になるパターンかな?w

334:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 21:20:36.97 wiJoYTJo.net
ゲン様にはマナスファとの合体技のかえん斬りで鋼のガードを破って勝利だな
間違いない

335:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 21:23:18.62 e57TlzZW.net
坂野にもぜってえハッピーエンドがやってくる

336:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 21:27:36 pObtMfdw.net
>>329
鋼のガードを破るかえん斬りって
ファの剣はなんでできてるんですかね?

337:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 21:30:25 Jr7i2tzi.net
>>319
手配を握りつぶしたのもな。
最前線で戦ってる軍事国家を敵に回してあの村が生き残れる算段が付かない。
やはり、あの村はイビルの襲撃を受けても簡単に撃退できるくらいの武力があるのでは……?

338:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 21:31:42 XoS5fV0i.net
鋼を全身にまとって鎧化する展開待ってるぞ

339:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 21:32:43 Jr7i2tzi.net
ヒロインが主人公に協力して敵を打ち破るって展開が来そうではあるんだが、
力を封印してる首輪はどうやって外すつもりなんだろう。
あれ、普通はヒロイン本人や付き人程度では外せないような細工がされてるのが
普通だよね。それとも普通に外せやつのかしら。この漫画だとやりかねないけど。

340:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 21:38:45 dbT+3/7x.net
鋼の欠片が当たるとか?

341:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 21:38:55 VXiA7lea.net
ゲン様の過去回想して4本腕にするのはどうだろう?

342:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 21:43:35 jsTfCKI8.net
ゲンさまカイリキーになっちゃったら、ひこうの魔女が必要じゃん

343:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 21:46:21 QrR15j3n.net
ヒロインとお付きの風呂シーンあったのに全然話題になってなくてワロタ

344:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 21:46:26 tIvbkWCx.net
めちゃくちゃスレ伸びてるやんどうしたんだこれ

345:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 21:47:34.32 DyC9uh24.net
ドラクエ6でライフコッドの村民がネタにされてたが、あの村の村民も魔女並みに強いに違いない

346:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 21:47:53.87 ul+1bimn.net
謎が謎を呼ぶ展開だからな

347:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 21:49:20.54 GdiBY20Q.net
>>338
話題になってるぞ
みんなインザバスルームに大喜びだ

348:黄金厨
20/02/22 21:52:08.16 hWS1g51t.net
>>338
正確にはトイレシーンかw
まあ女キャラは可愛くなくもない
ジャンプ漫画としてウケるかどうかってとこではそんなに重要でもないわけだが

349:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 21:52:10.59 g3FwE5Pg.net
>>331
 鋼鉄に染まった身体でこちらに向かう誠也。その彼に僕は瓶を投げつけて、瓶に入っていた液体が彼の全身に降りかかる。
 「なんだ……コレ?」
 「皆、一斉に矢を放て」
 僕の言葉に再び矢を放つゴブリン兵。だけど今度はその矢に火が付いていて、誠也の身体が炎に包まれる。
 「火だろうと俺のスキルが破られ……がぁ……ぁ?」
 炎の熱によって彼の鉄がドロドロに溶けていく、鉄が溶ければそこは元の身体に戻っていて。
 誠也は地面に身体を叩きつけながら苦しそうな呻き声を上げる。
 「あああぁぁあッ!? 熱い、熱い! がぁぁぁ!」
 ずっと同じあるいは似たような単語を呟き続け、地面に転がる誠也。その打ち上げられた魚のような姿を見ながら僕は微笑むと。
 「知っているかい? 鉄は熱に弱いんだ。これ小学生レベルの知識だよ」

350:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 21:58:38.98 Jr7i2tzi.net
お風呂シーン見て思ったのが、ヒロインと眼鏡の体型が胸含めてほぼ同じなこと。
女の体に対するこだわりはあんまりなさそう。

351:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 22:02:03 VXiA7lea.net
「なんですか?マナスファ様」ってセリフ言える?
なんかフガフガしちゃうんだけど

352:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 22:06:11 3L0H4x9r.net
つーか先週メガネのメガネとって変装とか宣ってなかったっけ
もう変装やめちゃったの?

353:黄金厨 ◆xBxKdty/IA
20/02/22 22:09:03 hWS1g51t.net
>>344
ググってみたが「なろう物理」ではそういう描写があったのかw

つっても陰謀論を全否定できるまともな保守思想の持ち主なら「鉄は熱に弱い」は
むしろ正論なわけだからよく考えると難しい問題でもある
「世界貿易センター第7ビルはオフィス火災が原因で倒壊した」のが俺ら一般大衆の正しい認識だからな
「高層ビルなんてちょっとした火災でグシャグシャ潰れる」はある意味じゃ間違ってはいないっていう

354:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 22:10:03 Mpy5jaHG.net
メガネが無いとものがよく見えないからしょうがない面もある

355:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 22:13:48.08 Jr7i2tzi.net
>>347
いや、眼鏡はしてたよ。
眼鏡外してるのはコラだったはず。

356:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 22:14:56.13 DnIeERrN.net
お風呂シーンも普通に考えてもっと大ゴマでバーンと描いとけばまだ読者ついたのにその辺の損得もつけれない変なプライド持ってんな

357:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 22:18:41.55 0fUWQW/f.net
スレタイで笑うわこんなん

358:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 22:25:47.68 NT+7krp5.net
なにを思ってオードブルなんておいしそうな名前にしたの

359:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 22:27:24.99 BsFcHeji.net
デザートまで順番に出てくるから待ってろよ

360:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 22:27:40.12 9McEfADJ.net
>>348
えるしってるか
ほぼ全ての物質は熱に弱い

361:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 22:27:49.62 Jr7i2tzi.net
いや、鉄や鋼が熱に弱いのは事実だよ。
融点よりもずっと低い温度(400度前後)から急激に強度が低下する。
この温度は薪程度でも達成できる。
だから刀は赤くなるけど溶けているわけではない温度まで熱してトンカチで叩いて成形するわけよね。
まぁ小学生の知識ではなく、大学のそれも工学系の金属材料の講義を受けてないとまず知らないと思うが。

362:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 22:31:43.52 NT+7krp5.net
>>354
砂の魔女だな間違いない

363:黄金厨
20/02/22 22:32:32.41 hWS1g51t.net
>>356
1500度まで行ってなくても変形はするんだよね
もっと言えば、上で言った鋳鉄なんかは1500度よりももっと低い温度で溶け出すもんだし
まあ大規模火災を起こしたビルでも通常は倒壊しないわけだから、弱いっつってもそこまで弱くはないんだけど

364:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 22:33:14.48 /WibMV+B.net
ギロチンって上から降って来てるんじゃないの?
なんで空中にいたの?

365:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 22:38:32.79 3L0H4x9r.net
>>350
ほんとだ、確認したらメガネしてたw
でも普通変装するならまずメガネとるよな
まあ>>349が言うことも一理あるけどさ…
髪の毛じゃなくて特徴隠せよ…

366:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 22:41:41.20 Jr7i2tzi.net
>>358
こちらの民間企業のQ&Aによると、常温と同じ強度を保てるのは370度程度、
そこから急激に低下していき、500度で常温の半分の強度、600度で四分の一の強度まで下がる。
つまり融点よりずっと低い温度でもかなりの強度低下が起きる。
200-300度は常温よりも二割増しの強度になってるのもユニークなポイントよな。
URLリンク(www.jfe-steel.co.jp)
火災で倒壊しない理由は建築についてわからんのであれだが、強度はコンクリートに任せてて靭性を確保する目的で
鉄筋を入れてるなら鉄筋の強度が多少低下しても簡単には倒壊しないと思われる。
主たる構造を支える要素はコンクリだからね。

367:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 22:43:45.44 MWKsbjJo.net
長文うぜえ

368:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 22:44:41.58 f5Gkz9Fx.net
これはもう駄目かも知れない

369:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 22:47:48.68 8AeO7tBU.net
真面目か!

370:黄金厨
20/02/22 22:54:37.42 hWS1g51t.net
>>361
近代建築における鉄筋コンクリートのビルが火災だけで倒壊した事例ってまずなかったはずだからな
建物自体が歪んじゃうことはあるけど
まあ木造住宅だとか、そこに住む俺ら人間のタンパク質よりは熱に強いわけだから「鉄は熱に弱い」はやっぱ違和感あるが
それこそ「ほぼ全ての物質は熱に弱い」理論を唱えていれば特にネタにはされなかったのかもな、上の作家も

371:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 22:55:35.64 DESv++yq.net
私そういう真面目に考察する姿…嫌いじゃないわ

372:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 23:02:11.80 hPOI/tIl.net
>>284
円卓の騎士とか出るんじゃね?

373:ネトウヨ
20/02/22 23:03:07.62 ejVRevVQ.net
円卓のヒディンかw

374:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 23:06:41.71 Jr7i2tzi.net
>>365
まぁ確かに上の鎧の上から丸焼けになってるやつは先に中身が死ぬからな普通に考えれば……

375:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 23:19:09.77 gA6j0x2t.net
物理なんか知らねえよ
ポケモンの相性知ってれば十分だ

376:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 23:57:34.93 C7WTtvwv.net
400度の熱に耐えられる物質なんてほぼないしそれを熱に弱いというのは物理的には言うのは分かるが漫画の演出的には物凄い違和感がある
それを熱に弱いとか言い出したら他の属性の魔法使いはほぼ死ぬし良い事ないしな

377:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 00:09:29.74 ChNOgr/d.net
来週は2ページでヲードブル倒して一気に時間進めて、「ここが最後の街か……」って怒濤の新展開始めていいよ

378:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 00:12:36.05 LbXUuFdT.net
400度の高熱に耐えられないから火が弱点って
仮面ライダーV3の「海底一万メートルの水圧に耐えられない」みたいな弱点だな

379:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 00:22:44.22 rVp99ain.net
俺はテルミット反応に弱い

380:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 00:25:18.79 QVuTo0rY.net
そもそもマナスファなら追手二人くらい瞬殺できない?

381:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 00:27:43.13 k9TdjEUv.net
こんな雑魚キャラに3話もかけるとかセンスなさすぎて草
デモンズプランと変わらんわ

382:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 00:30:17.26 V9EHRat5.net
ゲンと魔女が名乗ってるとこのでしゃばらずゲンの後ろに出るバ君好き
コマからもはみ出る図々しいン君嫌い
あの「バン」が魔女の出した物ならごめん

383:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 00:33:20.10 r1cKzj0i.net
読み切りの時のベルセルクに出そうなイビル出してくれよぅ

384:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 00:37:30.46 pFyWh+XN.net
雑魚キャラは毎回1コマでやられるイビルだから

385:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 00:45:23 V8aeXPk2.net
>>375
首輪あるから魔法使えない

386:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 00:46:10 UcdXa6Ak.net
ヲうごん時代編

387:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 01:02:49 En9T1OVK.net
魔女は鬼滅の無惨みたいな感じで最初の魔女から始まってて、野生のイビルなんかいなくて全部魔女(なれなかった人含む)の成れの果てとかだったらどうだろう
魔女をなくすことが将来的にイビルの驚異をなくすことに繋がると思うけど、うーん
イビルについての詳しいことって説明されてたっけ?

388:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 01:06:30 gL24dNNq.net
ヲッてなんの音なんだよ
今まで生きてきて「ヲ」って聞こえたことないぞ

389:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 01:10:11 tdA/LgG9.net
>>341
話が進むごとに謎がどんどん増えるだけで一向に解決しないんですが

390:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 01:21:30 tdA/LgG9.net
せっかくの敵能力者との初めての戦闘シーンなのに全く面白くないのがすごい
鋼とかいう少し考えればいくらでも面白くできそう能力であれだけつまらなくできるって逆に才能だろ
劣化ブラックスターなんだから影星くらいパクればよかっただろ

391:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 01:29:22 XFpe3Cp+.net
バトルシーンがどうしようもなくつまらんって致命傷だよな
声を掛けた上で見た目全振りなのにただただダサい技で斬りかかって無傷
チームワークを表現したかったんだろうけどそれ背中からやる意味ある?って技で
往なしたというか当てる気無いだろって感じで無傷

立ち回りが完全に茶番

392:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 01:31:28 O6He1spR.net
>>383
格助詞の「を(ヲ)」と捉えるから違和感を覚える
古語の感動詞「を(ヲ:はい の意。)」や名詞「を(ヲ):峰(、岡)や雄」と捉えればよい

393:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 01:44:36 B1cDMk9K.net
>>386
それ初期の鬼滅も同じ

394:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 01:45:34 B1cDMk9K.net
絵や描写が稚拙でも
キャラクターが良いかどうかは大きい

395:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 01:48:26 WLzDDKGH.net
かっこいいとは思わなかったけどゲン様の背中タッチして技使った時のルゥリの表情はなんか好きだわ俺
真剣味がないのが逆にいい

396:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 02:01:27.36 4BXxAEBu.net
鋼っていいながら目立つのはギロチンより前回もやったトゲトゲなせいで錬金術師のほうが思い浮かぶな
大体少し前にアニメでもトゲトゲ出したヒロアカのオーバーホールさんいるんだから編集も三重かぶりは止めようって言えよ

397:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 02:07:43.42 LbXUuFdT.net
>>383
江戸時代は魚のことをウヲって言ってたらしい
酒の肴に魚が合いすぎたので魚のことをサカナって言うようになったとか

398:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 02:13:43.74 kDY0uIeS.net
何だこれwwスレ伸びすぎだろw

399:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 02:18:55.44 WLzDDKGH.net
アンチスレとバレスレを兼ねているから伸びているだけなんだよなあ

400:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 02:32:41.91 flRJstW3.net
俺達は無職じゃない漫画読みだ

401:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 02:33:50.39 V9EHRat5.net
上から襲撃すると思ったけど武器かち合わせてる角度的に一旦着地した?

402:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 02:53:01 8MrO6HUi.net
ラ行はゲン様いないと魔法発動できないっぽいよな
信頼してる騎士ゲン様を媒介に鋼を生み出す的な感じか?
ならゲン様がイキってもしゃーない、オードブルオードブル

403:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 02:57:20 NDv0E9sj.net
「ルゥリ!」ってなんかしまらねー名前だな
ルリでええやろ……
言いにくいしだっさいし、キャラに愛着持たせる気あるのか?

404:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 03:02:37 /zYO1hlk.net
リヴィエラってゲームに同名のキャラがいるんだあまり悪く言わないでやってくれ

405:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 03:37:30 XfZYk82/.net
ゲン様~

406:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 03:52:52 RQumkyx2.net
せっかく名前がゲンなんじゃけえ、ギギギとか言うてつかあさい。

407:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 04:05:09 yUuQsp4Q.net
まあ戦闘不能で決着ってとこかな
あの二人に魔女と騎士の関係性を問いただす展開はあるんじゃないか
まさか騎士の役目を知らないとは思わんけど

408:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 04:37:40 f0Ka0gC/.net
考え浅い奴多すぎてコーヒーを拭いてしまったわwww
今回の戦いは消化不良となって終わるよ
戦いにイビルが闖入して協力して倒すからな
それでなんだかんだで意気投合
お互いの持っている魔女の情報を照らし合わせると矛盾があることに気づき
亡命中であることからゲン組は自分達が騙されていることに気づき仲間になるんだ

409:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 04:41:07 f0Ka0gC/.net
>>383
それは圧の音だと推測
他の漫画ではバッなりで表現されているが聞こえ方なんて人それぞれじゃん?

410:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 05:04:40 amwyYJ7A.net
ヲッ…ファ

411:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 05:39:21.35 mvlu+6Tz.net
魔女八が登場したらサム8スレの勢いが落ちてしまったな
なんだったら同時に打ち切りになると面白いんだが

412:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 06:08:16.38 rVp99ain.net
ヲファヨヲ!

413:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 06:12:50.01 fpvQNe6x.net
……ほぉ… これが「東雲」ですか―…

414:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 06:18:48.60 mgKX3omN.net
おどりゃマジョモリ

415:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 06:31:55.25 6w8BXfz5.net
オードブル4人前どうぞ、使い回しじゃないよ
URLリンク(i.imgur.com)

416:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 06:58:49.48 WNchv+cT.net
コピペではなくわざわざ書いているのに手抜きに見えるという悲劇
そして決めポーズが例のアレですからね

417:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 07:03:49.96 sQWjx9uq.net
おはよ~!(寝起きのテンション高い系読者)

418:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 07:05:34.12 j7+assYM.net
速くヲ柱とかエスパーファとかの四天王的なポジション出すべきだよな

419:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 07:21:01.40 HZDEz9YK.net
>>208
これと似てるよしみちのデモンズプランが12週打ち切りでしたな
ゴーレムハーツにも似てるけどあれは15週打ち切りだった

420:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 07:22:20.49 Z5a0MsK8.net
強大な魔女10人のグループ
それぞれが欲を司ってるってのはどうだ?

421:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 07:25:01.67 /ZvQ4Jd9.net
>>415
何と愚かで慾張りな集団よ
十愚魔と名付けよう

422:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 07:38:35.62 t2lYwT4r.net
>>410
やっぱ絵の持ちパターンが少ないんだな
まぁ新人だし仕方ないか

423:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 07:45:31.47 Z5a0MsK8.net
原作・よしみち
作画・あさひ
なら理論上最強では?

424:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 07:47:19.33 UpOnzCJf.net
スレッドも新連載の中で一番勢いあるやん
これ魔女守始まったやろ

425:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 08:02:25 NOBljgXH.net
>>418
原作よしみちは普通に読みたい

426:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 08:10:29 e0FM88Fh.net
原作:よしみち
作画:おかもと
協力:岡本喜道

427:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 08:10:36 Kt/ntiJ4.net
URLリンク(i.imgur.com)

ゲンの顔、アホ面すぎだろ

428:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 08:24:54.09 eN9XRnGn.net
>>422
これイッてる顔だよね

429:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 08:27:59.85 On2FTCUo.net
そろそろ語録で遊ぶのも飽きて来てみんなガチギレし始めてきた
(末期の糞漫画スレ)らしくなってきたな

430:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 08:28:54.16 aPag3a82.net
サム8みたいな長文ガチギレスレになるかどうかは俺が決めることにするよ

431:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 08:29:03.70 Z5a0MsK8.net
んぁ……?

432:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 08:29:06.24 sQWjx9uq.net
魔法時にまるで魂が抜けたようなアホ面になるのはゲンが暗に魔法の触媒でしかないことを示しているのかもしれん

433:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 08:44:49.23 vWP4e9JK.net
真面目に考察すると次の回でバカを見るだけだから
頭からっぽにしてマンガ詰め込むんだ

434:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 08:53:45.49 ROoAww1J.net
>>348
はあ?火災だけで倒壊する分けねーだろアホか
鉄とアルミの塊が時速数百キロでぶつかってまともな強度維持できたらそっちの方が怖いわ

435:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 08:53:57.74 E8Spbigy.net
あんなクソみたいなキャラに何週かけてるんですかね...
ゲン様は作者のお気に入りなのか?

436:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 09:11:24.50 /Jo59G2f.net
マナスファフナータに続きゲンオードブルゥリ?

437:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 09:13:06.84 Z5a0MsK8.net
みんなちゃんとアンケ出すんだぞ
少しでも長くゲン様の活躍みたいなら

438:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 09:26:34 LbXUuFdT.net
みんなヲファヨー!!

439:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 09:31:33 dHnsXb11.net
「村の特産品…
 肉・フルーツ・山菜…」

どう見ても村の特産品の内訳が肉・フルーツ・山菜である
としか読めないんだが

特産品が別にあるならまずその解説をするだろ

440:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 09:31:46 W15wAGdm.net
>>429
ワールドトレードセンターが倒壊した原因の一つは火災やぞ。
もちろん飛行機が突っ込んで来て構造がなぎ倒されたのも原因の一つだが。
いちおうワールドトレードセンターは飛行機が突っ込んできても倒壊しないように設計されてた。
ただジェット燃料がばらまかれて火災が起きることは想定されてなかったらしい。
ジェット燃料とオフィスの可燃物によって高温の火災が起き、構造材の鉄骨などの強度が低下、崩落した。 

441:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 09:32:18 +Owooqq+.net
魔女がいないと攻撃手段がない、なのに「俺最強」みたいな態度、移動すら魔女頼み、魔女の助言も満足に聞かない、魔女は力を使えば使うほどにイビルになるのにお構い無し
普通こういうライバルキャラってイキってても多少は魅力的に描くもんじゃないんですかねぇ

442:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 09:39:49 sQWjx9uq.net
ゲンくんがライバルキャラだという前提を疑ってみるのはどうだろう
坂野先生もさすがにイキリキッズとしてしか描いてないんじゃないか?騎士だけど

443:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 09:45:41 W15wAGdm.net
仮にライバルキャラではなく単なる敵キャラだとして、
この序盤の大事な時期にただ倒されるためだけのイキリキッズを出すとか構成があかん。

444:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 09:49:36 VuoVu98f.net
ゲン・オードブル
つまり前菜なんだよ彼は

445:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 09:59:41 y4C3Tbeb.net
>>439
作者ガチで読者がこれで伏線すげーと驚くと思ってそう

446:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 10:16:47 lpLL6QOP.net
この漫画、キャラの名前がなんか発音しにくくて覚えにくい
主人公のレオナレオレンジ、オードブルって名前以外は全然覚えられんな

447:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 10:18:36 E8Spbigy.net
かませにもライバルにも仲間にも出来ないキャラ作るって、やっぱ打ち切りになるってこういう所だな

448:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 10:31:56.05 UyZ3ZX4k.net
サムライ8の延命のためにあまり伸び代を感じられない新人を枠に入れて
伸び代のある新人が無駄に潰されることがないようにしている
って説を思いついた

449:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 10:32:36.56 n/0rRqSB.net
かませやライバルにしたいならオードブルにイビルを瞬殺させるべきだよな……どうでもいいモブならこんなにページ割いてちゃだめだし

450:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 10:41:45.14 +Pgd/bqj.net
ルゥリって魔女は信頼を築いたガード以外に殺されたら凶悪なイビルになるって自分のガードに言っちゃうの
重たいことを軽くいうね
ゲンのことそこまで信頼してるんだね
ゲンになら殺されてもいいって

451:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 10:50:05.48 FGZhhxkH.net
来週はダメだーこのままじゃ勝てなーいからの魔女パワーで逆転勝ち!
か魔女パワー発現!でヒキにIヲン賭けるわ。

452:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 10:51:49.62 +Pgd/bqj.net
マナスファの首輪が外れたら大陸にマナスファに勝てる魔女いなくなると思うんだけど
ファフナの出番ゼロになるし

453:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 10:54:17.51 D1RhC0Nz.net
とはいえせっかくの魔法ファンタジー世界舞台なのに主人公側が物理のみじゃ寂しすぎないか
なんとか制限かけて魔法使えるようにした方がいいと思う

454:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 10:54:24.24 Mx6p3AEo.net
>>443 新人が魔になっちゃうよ

455:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 10:58:50.02 sQWjx9uq.net
相手の魔法を物理で捌いていくのがコンセプトなのかもしれない
ゲンくんの魔法が武器とほぼ変わんないせいで今一読者に伝わらないだけで

456:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 11:06:01 W15wAGdm.net
>>446
ここまでの話の進むテンポを見ると、逆転勝ちまではいかないと思う。
ヒロインが封印を何かで解いて参戦でヒキか、もしくはライバルキャラだとするなら
イビルが攻め込んできて共同迎撃だ!でヒキか。

>>448
イキリ前菜が魔女と連携して戦うスタイルだから、これを真似するって展開はたぶんある。
ありがちなのは魔法剣やね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch