【坂野旭】魔女の守人【魔女3人目】at WCOMIC
【坂野旭】魔女の守人【魔女3人目】 - 暇つぶし2ch750:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 11:26:45.21 ketpUUko.net
>>737
これが付き人はスパイだという伏線だったらちょっとは見直してもいい
ないだろうけど

751:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 11:28:57.22 ljr2lMhL.net
>>724
噂通りいい指摘だ、ついていこう

752:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 11:36:35.23 wHkmcQK8.net
>>739
連絡通路が坂道なんだよ!

753:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 11:37:59.34 XJCRA/9y.net
主人公が最初の村って言うのは分かるんだよ複数の村を通過するのが前提だし
ゲンが最初の村って言い出すのはおかしいだろ
ゲンからしたら最寄りの村とか標的の向かった村とかそういう場所でしかない筈じゃん
それともあの村の名前は「最初の村」なのか?

754:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 11:40:21.37 QYtJK9FQ.net
サイショノ村

755:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 11:40:53.51 ljr2lMhL.net
司祭の前でイキって鋼出す意味は何?
片付け大変で可哀想

756:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 11:44:33.43 5pYcoz+F.net
Saishono village

757:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 11:47:09.74 fB14ZViR.net
打ち切り手前で
「着いたぞ!ここが最後の街だ!」
とか言うんだろうな

758:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 11:54:52.84 wBDKHGCZ.net
あれから数年後....

759:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 11:54:56.05 KQfki8pj.net
>>747
何で足取り掴まれてるのかは別の問題として、
指名手配されてる奴らはずっと一つの村に留まるのは難しい
補給をしながら村々ヲ渡り歩く逃亡生活ヲするはずだと踏んだのなら
ゲンからしても最初の村という表現になってもおかしくない

760:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 11:56:19.18 owUMg7eT.net
>>732
「あいつらの居場所はわかるか?」
「はい、魔女同士の信号が云々」とかいくらでもできるのに見逃すとか
編集マジで無能じゃね

761:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 11:59:19.89 XzpdwPLZ.net
そもそも魔女による防衛を無くす前にイビルをなんとかしないといけないんじゃないの
先に魔女無くしたらどの国も滅ぶじゃん
この先ずっと騎士の力でイビルから国を守るのなら訓練する為の武器、設備から糧食まで全部整えてから徴兵制度作るなりしないと無理だろ
こんなの何十年もかけて築くもんだぞ

762:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 12:07:31.55 wHkmcQK8.net
最前線の魔女と鬼(滅の)刃に自国の魔女討ち取られたら自国滅亡待ったなしなのによくホイホイ貸し出せるな
NARUTOの尾獣と同じで隣国とのパワーバランス調整する抑止力的な存在じゃないの?魔女って

763:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 12:13:30.03 D8orjnfZ.net
鬼刃とか特定行動で手を噛むとか
つくづくもっと他になかったん?とかこれいる?ってものばっかなんだよな...
二つ名なんて鬼刃じゃなくても他に厨二っぽいものいくらでも思いつけるだろうになんで鬼滅の刃載ってる雑誌でつけちゃうの

764:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 12:22:39.53 JlqvYAS+.net
そもそも魔物がウヨウヨ居るのに村が存在するのがおかしい。
だったら魔女要らねえじゃんw
主人公が普通に魔物倒せてるのがおかしい
だったら魔女要らねえじゃんw

765:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 12:29:40.27 KQfki8pj.net
ゴチャゴチャうっせえよヲラ!!(ヲッ

766:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 12:30:11.48 m7pe57Yz.net
いやあの世界イビルの他に鬼もいるのか?

767:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 12:34:40.39 wpOSOyNU.net
最短ルート七つって言ってたけど
2箇所目と3箇所目近すぎるし絶対寄る必要ないだろ

768:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 12:37:05.46 D8orjnfZ.net
>>761
ゲームでも寄らなくていい街とかあるじゃん
旭はそういうの全部潰さないと気が済まないタイプなんだよ(適当)

769:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 12:37:31.32 CpAW5Aie.net
単行本のオマケページで面白いものが見れそう
俺は買うぜ?無論お前らも買うだろ?

770:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 12:38:36.26 YEfDZufJ.net
1週で1つ通過したとしても7週かかるって、残りの寿命を考えろよな
あとキンタマガーゼうけるわw

771:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 12:40:28.21 7SSWrmD+.net
ゲームとか漫画しか触れてこなかった人の漫画って感じだな…

772:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 12:44:26.16 V7Q9iopb.net
何個目の村で打ち切られるか予想しようぜ

うーん…一個目かなぁ

773:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 12:44:35.48 nRBai/rc.net
嫌いじゃ無いが最初の村は無いだろ
ゲームかよ

774:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 12:44:51.84 5pYcoz+F.net
>>761
坂八はポケモン脳だから
8つ街を出さないと気が済まないと考えられる

775:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 12:46:00.08 efZt1F6T.net
>>765
なるほど、言い得てるかも

776:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 12:47:27.22 PoBZTZB6.net
最初の村でクエストが3つくらいあるぞ

777:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 12:50:38.81 D8orjnfZ.net
>>770
食料を手に入れる
情報を手に入れる
馬車を手に入れる(任意)
って感じだな
もちろん旭は全部やらないと先に進めないからこの辺の話もいらないけど全部描くだろうな...

778:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 12:50:53.81 JlqvYAS+.net
イビル倒さんかったら意味ないよな?を考えてなかった結果がこれ

779:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 12:52:35.45 mUP1gUWl.net
秘密の地下室で散体しそう

780:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 12:54:50.27 P5Z9Jj3b.net
>>765
確かに

781:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 12:55:03.60 m7pe57Yz.net
あの村畑小さくね?
そんなに簡単によそから食い物持ってこれると思えんしどうやって暮らすんだ?

782:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 12:55:32.27 M4AfLjZV.net
>>765
ストーリーの起伏をフラグ管理してそう感はある

783:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 12:56:07.29 P5Z9Jj3b.net
>>724
その指摘はやめてくれ。俺に効く

784:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 12:56:26.94 qYETywVO.net
>>775
バーンには畑すらないんだ今更だぜ

785:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 12:57:31.85 /nbuWM2p.net
編集部はこの三話まで見て連載決めたんだよな
何考えてんだ

786:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 12:57:52.19 m7pe57Yz.net
>>778
一応連絡通路があったから…
そこから持ってきてるって考えられなくもない…

787:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 12:59:50.97 4r/HcKpe.net
>>765
よそで今時の子供が切り身や刺身が海を泳いでると信じてるというネタも案外本当のことなのではと言われてて笑う

788:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 13:01:53.50 m7pe57Yz.net
つかあの村水源どこだよ…
どうなってんだよ…?

789:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 13:02:09.73 l/Xy4uux.net
鬼刃は鬼滅イメージするのはもちろん、そんな名前つけるからには鬼という概念が存在するんだよな
あんな西洋世界に鬼とか世界観がイマイチ分からん

790:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 13:02:45.78 L2/YK0iE.net
肝に命ずるな

791:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 13:04:26.21 JVgrkdzl.net
変装じゃなく軽微なイメチェンだよね

792:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 13:12:16.66 7SSWrmD+.net
7つの町を通る必然性が無さすぎる
ドラクエ3はオーブ集めるって理由があっだけどこの漫画は皆無
もう最終地点の場所がわかってるならそこに進めよ

793:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 13:14:52.94 wBDKHGCZ.net
突然時が飛んで終わります

794:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 13:19:28.87 FgXl76Wc.net
これはアレだね、メガネが実は西の山岳地帯の王族の末裔でそっちの庇護受けながら進んで途中で雪で立ち往生して村を1つ滅ぼすね

795:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 13:20:28.63 ljr2lMhL.net
あの変装はツッコミ待ちとしか思えん

796:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 13:27:28.36 5JjDW6om.net
手を繋ぎっぱなしにしないと魔女が氏ぬ
覚醒した騎士が謎の力を使う
政府が悪でゲリラ仲間がいる
ラスボスの腕が増える
段ボールで工作した飛行艇に乗る
ゴルフとサッカーと将棋
高校でヤンキーバトル
…あたりがまだ足りてねえなw

797:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 13:31:30.45 75bUUd6q.net
すまん、最初の村がどうやって生活維持してるかの議論なんだけど
そもそも人が住んでるかどうかの描写がなくない?
魔に襲われてとうの昔に廃棄されてる可能性もあるのでは

798:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 13:34:52.62 wBDKHGCZ.net
ダイの大冒険読ませろ

799:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 13:37:52.15 VArlyouJ.net
剣と魔法の中世風ファンタジーって設定がとんでもない周回遅れなのにヒロインが可愛い訳でもなく技がかっこいい訳でもないってどこで勝負する気なんだ?
20年前の漫画発掘してきただろこれ

800:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 13:44:25.17 p5MLOZl4.net
ところどころに差し込まれる微妙なレベルの英文がジワる

801:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 13:50:53 i5DM+NBL.net
>>724
来週はいねえじゃねえか!で始まるから見てろよ?

802:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 13:52:52 ZOkmIhva.net
ぶっちゃけお前らってもう漫画読むより
漫画読んだ後5ch見てた方が楽しいだろ?

803:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 13:55:34 Z9vUS8Ff.net
ゲンのトンの後のズワガガガって魔女がやってんの?
あいつの仕事はトンするだけなの?

804:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 14:00:26 ewWCV96Y.net
この3話までのネームでよく連載会議通ったな

805:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 14:00:32 lvZjhfdc.net
もうルーティン描くのやめたの?

806:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 14:04:31 7mmvsHPm.net
村の囲いすげえな
マインクラフトから着想を得たのは間違いない

807:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 14:05:04 Ca+WLmwh.net
高揚する、の意味だろうからまあ間違いではないかな
昂揚するの昂るは常用外になってるから
分かりやすい方をとったんだろう
……と好意的に解釈しておく

峰がないのに峰打ちしたり他国に行ってないのに亡命したり
単に作者が言葉を知らない可能性が高いけど

808:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 14:08:29 owUMg7eT.net
>>796
5chより面白い漫画もある
この漫画が5ch込みじゃないと面白くないだけだ

809:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 14:09:15 7wE8pndM.net
なんで村をゲームマップみたいな構図で描いちゃうのかなぁ

810:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 14:09:54 w8CgdyWv.net
作者が金玉不評について耳に入れていたら、次にガーゼが剥がれた時に模様変わってるかもしれん
侵食が進んだとかで

811:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 14:12:21.35 FgXl76Wc.net
作者はここに書き込んでるならいろいろ改善案聞いたほうが良いぞ

812:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 14:13:09.21 Z9vUS8Ff.net
>>804
うにょうにょが無くなって受精してそう

813:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 14:27:57.96 Yd79TPN+.net
ここでどんどんパッチ当てていこう単行本で完全版になるんだ

814:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 14:28:28.41 jAlrMT3P.net
>>801
そういうフォローをするのが編集者だと思っていたんだけど
しないのよね…

815:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 14:30:12.55 owUMg7eT.net
編集者が全く口出ししなかったらどんな漫画になるかという実験説

816:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 14:37:06.89 +1Z5P93c.net
この漫画の登場人物の異常なまでの自己肯定感の高さはなんなんだろうな
ファフナ→初対面の騎士達に当たり前のように自分の夢に協力するよう言い出す
マナスファ→なにも言ってないファフナに「"私と"外に出たら何したい?」
ナータ→誘われてもないのに「私も行っていいんですか?」

817:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 14:40:09.29 wBDKHGCZ.net
マッシュルのほうがまし

818:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 14:41:32.18 fSDk87oa.net
イギリスの島の形なのにフランス語のノワールって何か意味あるのか

819:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 14:41:36.74 YVicc98p.net
扉絵、刀身が鞘より幅広なんだが?

820:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 14:43:24.93 jAlrMT3P.net
>>812
黒、かな
特別な意味は無さそうね

821:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 14:47:24.73 7SSWrmD+.net
外に魔物がウヨウヨいる世界観なのにあの貧弱な囲いはおかしいだろ

822:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 14:52:28.16 MbTyKPhk.net
一話で城壁の外は魔がうろうろしててめちゃくちゃ危険、みたいな世界観をお出ししておいて
今週の雑魚魔は騎士(ガード)で余裕で殺せる、隙間だらけの木製の壁でも村をまもれる、という
描写を出してきたので一気に世紀末感が消えた。
せめて壕を掘るなり丘の上に作るとかそういうのやって。木が生えてるところは壁作らなくていいや
みたいなAoE世界観やめて。

823:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 14:53:23.16 cl7o0PCw.net
>>809
むしろ編集の小賢しい浅知恵満載の企画の可能性
まさか未だに「ジャンプ最強」とか思ってやがんのか?
一体いつの話だよってな、下手すりゃ昭和やぞ昭和

824:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 15:08:04 ajbpr0h2.net
スレ内を隙間で検索したら案の定指摘されまくってて草

825:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 15:13:43 fSDk87oa.net
打ち切り漫画家特有の前に書いた設定すぐ忘れる病気患ってやがるな

826:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 15:20:14 dR/bMGau.net
町の全体図わざわざ描かなくても良いと思うよねボロ出やすいし

827:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 15:22:20 owUMg7eT.net
しかし3話までは連載会議にまわしたネームが基になってると思うんだが
よくこれを連載させようってなったな

828:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 15:22:31 V7Q9iopb.net
連絡通路作れるくらいのガバさて伏線はあった

829:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 15:22:32 MbTyKPhk.net
>>815
ウヨウヨいなかったんじゃろ。
城塞都市から村に移動する間に交戦したの、自然物に擬態した雑魚魔だけやぞ。

830:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 15:25:37 2jqgvet6.net
くるぞくるぞ、と思ってたらホントにナマイキなチビキャラきたーw

世界観だけどこの世界では町村の人口に応じて出没するイビルの級が変わるんだきっと
主人公たちが居たとこはおっきかったから・・・

831:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 15:27:42 lE64pbhO.net
魔女かわいそう、こんな悲劇を繰り返してはいけない
この感情の流れは分かるけどその結果どうしたいのかがわからん
魔女の要らない国防体制を作るなら騎士団長なんだしその立場で頑張るのがベスト
イビル絶滅を目指すならイビルの生態がよくよくわからんけど少なくとも要職になる必要があるし亡命は違う
マナスファを魔女から人間に戻すだけだと後任の魔女は生まれ続ける
「魔女を殺す」というぼんやりしたキーワードにとっ散らかってて何したいかわからない状態がハッキリ現れてる

832:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 15:28:03 bUc0JNol.net
次の村の名前がどうなるか気になるわ
最初の村も村というよりは集落って規模だけど

833:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 15:35:21 V5WlHtjJ.net
変装と「最初の村」で笑った

834:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 15:40:38 5LkcJ62+.net
でも変装して髪下ろしたメガネっ娘かわいいじゃん

835:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 15:41:43 WvanIXSb.net
敵側の魔女の方がかわいいんですがそれは

836:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 15:43:02 YVicc98p.net
追手が仲間になるんだろ

837:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 15:51:39 OmUveDBr.net
これは村人がほぼ全滅してるパターンかな

838:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 15:52:32 owUMg7eT.net
それなら納得…か?

839:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 15:53:58 Ri8gYEkz.net
>>826
城壁から出た瞬間魔物だらけってわけでもなかったしそこから村の方に離れていけばそれだけ安全にはなるのかもね
あんまり考えてなさそうな作者だけどこれに関してはなんとなくそういうことなんだろうなと思ってる

840:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 15:55:38 urN1mEMd.net
そもそも、どっち側に逃げたんだこれ
連絡通路の内側?外側?

拠点と拠点を連絡通路で繋いでるともうそれウォールマリアだよな通路じゃなくて城壁だよな

841:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 15:57:39 r+7WX74j.net
さらっと読んだから順番忘れたけどイビル倒してたなら最初の村の近くにも余裕でイビルがいるってことだよな?
あのガバガバの柵で何を防げるの?あの村にも魔女だか騎士がいるの??
訳わかんねえ

842:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 16:04:42.46 PoBZTZB6.net
地下施設でマナ抽出して人造魔道士製造してるんだよ
連絡通路で運搬

843:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 16:13:47.47 bUc0JNol.net
>>833
バーン市国の見取り図では外壁のすぐ外に魔の巣が2~3個描かれてたよな
つまり魔は人が集まる所に寄ってくるから寒村ほど安全であの柵でも問題なかった?
この作者、なるほど考えちょる

844:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 16:15:00.95 hWABFS+q.net
パッチノート的なやーつ1話
登場キャラクターの名前を覚えやすいように変更
マナスファの顔の模様を変更
バーン市国周辺見取り図の連絡通路を防壁に変更
見取り図に農地を追加し城門の大きさを最適化
市国内を


845:流れる川が街を通り抜けるように変更 魔子を注入する女子の数を3000人から300人に変更 双式ノ構エのデザインを変更 追加や2話よろしく



846:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 16:34:00.70 v5+L7sop.net
この作者…カッと開いた目しか描けないの?
なんか表情が常にほぼ一定で怖いんだけど…

847:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 16:34:37.93 racTn+mr.net
つい最近騎士と魔女に裏切られて逃げられたのに追手が騎士と魔女の2人だけで自由に移動出来るんだね
こんなの裏切って逃げ出す奴ら続出しそうだけど

848:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 16:37:10.55 BLQ+UdRu.net
変なとこで!?入れるって左門くんでめっちゃ茶化されてた表現じゃん

849:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 16:39:44.28 M4AfLjZV.net
>>835
魔女システムが3000人の犠牲の上だから
あんな規模の村で採用してたらあっという間に滅びてしまう
作中の情報が圧倒的に不足してるけど、魔女誕生が十数年に一度、仮に15年に一度としたら年間200人以上の犠牲がないと魔女を作る意味がない
雑魚イビルは騎士でも倒せるから尚更魔女の意味がない
そんなに被害があれば村を放棄した方が早いし、世捨て人でない限りは魔女のいる大都市に住む
イビルを防ぐ何かの手だてがないとあのサイズの村落が成立しない
焔の魔女は厳しく外出制限されてるかと思ったら鋼の魔女は結構フリーだし、本当に作中の魔女の扱いが分からない

850:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 16:57:03.25 YIxOZNUL.net
「村が無事な言い訳」によって
新たな歪みが発生するのに中野の魂を賭けるぜ

851:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 17:02:22.85 ikDY3rEd.net
>>732
そりゃ一番近いからだよ
………多分

852:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 17:02:34.66 Fh6dW5Rn.net
>>841
誰目線の「!?」だよってなった
次のページ開きゃわかるんだけど こういう読者の気持ちを代弁しました的な表現はちょっと苦手だわ

853:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 17:10:18.73 oXL9+ehV.net
「最初の村」ってのがすごく作者のゲーム脳感が出てて好き

854:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 17:13:04.03 xjw/XDh0.net
最初の村の次はなんて村なのか。

855:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 17:21:53 jJYfz1pe.net
「最初」という名前の村なんでしょ

856:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 17:23:54 owUMg7eT.net
魔法陣グルグルみたいだな

857:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 17:25:48 7SSWrmD+.net
じゃあ次の村は2つ目の村って名前だな

858:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 17:29:27 xjw/XDh0.net
子供の頃グルグル好きだったからこの漫画嫌いになれないし、むしろ好きだわ。
ニケは騎士でククリも魔女みたいなもんやしな。

859:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 17:31:08 MbTyKPhk.net
今週読みなおしてたら「信頼関係のある魔女のお付き以外が魔女を殺そうとすると
強力な魔が生まれてしまう可能性がある」って言ってるけど、主人公がヒロインと
知り合ったのってつい最近で、しかも主人公がヒロインのお付きになったのって
偉い人が魔女の殺害を命じたからだよね。
一話の段階で魔女を殺そうとしてたけど、信頼関係構築できてないから仮に殺してたら
魔化しちゃってたのでは……?

860:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 17:33:33 4r/HcKpe.net
>>849
途中でゴチンコならぬマン・・・の修行場が出るのか

861:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 17:35:32 xjw/XDh0.net
いや、主人公はヒロインと知り合ってからある程度時間経ってるぞ。
最初に会った時にって回想もあったくらいだから。

862:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 17:41:57.42 mUP1gUWl.net
サイシュヲの村だぞ

863:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 17:42:23.29 13/cepEp.net
信頼関係のある奴に殺された方がヤバいんじゃないのってレスは本当にそう思う

864:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 17:44:09.35 xjw/XDh0.net
例えば背中から斬られて誰に殺されたのか分からない状態だったらどうなるんすかね?

865:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 17:45:03.97 Ylth+DzM.net
気にすんな…『特定行動』だ

866:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 17:45:40.43 CfddOHip.net
放っておくと魔になる←ヤバい
信頼関係ないやつが殺すと魔になる←ヤバい
信頼関係あるやつに殺される←ヤバそう
全部ヤバい!

867:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 17:46:23.81 Mp6M30ME.net
魔女のガードになってどれぐらい経っているかは不明だが、会話の1つ1つがごく最近ガードになったようにしか思えないのが問題

868:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 17:50:10.05 O38DqNVe.net
3話は展開進まなかったけど割と落ち着いて世界観を補強した回だったのでは
魔女作る犠牲はすごいけど結構安定してそうな世界だった

869:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 17:50:26.49 2jqgvet6.net
メタボとかピッキングとかが、ギャグってより真面目に世界描く気ないようにしか見えないのがな

870:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 17:58:16.71 MbTyKPhk.net
>>854
む、そうだったか。読み込みが足りなかった。
でもヒロインと主人公のやりとりはそんな信頼関係がある感じじゃないというか
主人公が距離をとってた感じというかそんなだった気がス
>>856
確かに信頼関係があるやつに殺されたほうが裏切られたショックからの
悪堕ちでイビル化しそうだよな……

871:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 18:01:36.04 v5+L7sop.net
アンデットアンラック→3話時点で新たな刺客とのバトル終了&次の目的地へ!
この漫画→新たな刺客とのバトルが始まる…!
テンポ悪いのはマジでダメだよ

872:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 18:03:52.82 O38DqNVe.net
しかしいまいち何が目的か分からん所ある
ノワール行って仮にうまく魔女引退出来たとしてそれは何か前進したのか
主人公もヒロインもやたら魔女魔女言ってるけど問題なのはイビルが攻めて来る事だよね

873:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 18:03:57.95 V5WlHtjJ.net
レベルEのゲーム編で「始まりの町 ハマジリ」って立て札見て「ベタだ」ってツッコミ入ってたの思い出した

874:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 18:04:33.41 OY1chM7U.net
最初の村にしろバーン市国にしろファンタジー世界で旅させる気ならもっと特徴ある面白い舞台にしたらいいのに

875:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 18:06:24.32 MbTyKPhk.net
逃亡した魔女を討伐しなければならないというのはわかるが、それをイビルとの戦争で重要な
魔女を、それも同盟国から来たやつを当てるというのが意味わからん。
魔女がいなくなった同盟国、ちゃんと守れるの?騎士の戦闘力は低いしモラルも低いやんけ。
同盟国もよく魔女を放出したなって感じで。
魔女を作ってる総本山から討伐隊が差し向けられるとかなら分かるが。

876:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 18:07:51.02 MbTyKPhk.net
>>865
イビルを壊滅させないと魔女を作らざるを得ない世界観なんだけど、
なぜか作中の人物は触れないんだよね。
作者は一応その展開は考えてると思うけど、そういう展開にするために
わざと隠してるつもりなんだろうけど読者もバカじゃないからそれくらいのことは
すぐ思いつくから疑問が膨らむばかりになってしまう。

877:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 18:08:13.62 mRt7+1Qr.net
>>817
鬼滅の刃の記録的なヒットのせいで勘違いしたのでは

878:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 18:10:59.47 O38DqNVe.net
あの村にも魔女いるのかな
少人数で住むと襲われにくいみたいな設定あんのか

879:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 18:18:05.96 kcUngj2+.net
イビルの襲撃にはある程度周期があるのかも
第1話で最前線の焔の魔女が殲滅したお陰で
次の襲撃までかなり間が空くから鋼の魔女もある程度は外出できる…とか
あと焔の魔女の場合は最前線に配置されているのと他の魔女より強力であるゆえに
外出は他の魔女より制限されている…とか
うーん世界設定についての情報が圧倒的に足りないんだよな
3話で全部出せといえ方が酷なのかもしれんが

880:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 18:20:40.34 VArlyouJ.net
百歩譲って魔女付きの騎士が殺さないと魔になる設定飲み込んでも
信頼得て殺すってそれこそ専用のプロがいるだろ...
それを知った主人公が止める方が自然じゃないのか

881:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 18:22:13.45 kcUngj2+.net
だとするとあの最初の村の防備がザルなのも
普段はそこで生活していて
襲撃期間中は別の場所に防空壕みたいなのが
あるのかもしれん

882:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 18:26:30.71 t2AczaOj.net
実は開発中のネトゲの世界だったと考えることで
自分の中の疑問点はすべて解決して楽になった

883:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 18:26:53.26 PJzBm2AV.net
最初の村はファイアーエムブレムの防衛マップならやりごたえありそう。
戦闘開始すると柵のスペースに攻撃で壊れる柵、上下の門に扉が配置。
右上の崖に初期配置でロングアーチとターン経過でペガサスやドラゴンナイトの増援。
左横側に初期配置の山賊が柵を破壊して山賊が民家を破壊しにくる。
正面左側の柵前から傭兵、戦士、弓兵など歩兵系の初期配置と増援。
正面右側の柵前から先頭の列にアーマーナイト、2列目に騎兵、3列目に弓騎兵の初期配置と増援。

884:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 18:28:13.33 VArlyouJ.net
上でも言ってる人いるけど何がしたいんだよ
魔女を殺すって言っちゃったなら逃げるより魔女作る施設と組織ぶっ壊すべきだろ
目の前で可哀想だから助けてライブ感で逃げてどうすんの
道中でイビル化したらファーファじゃ止めれんぞ

885:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 18:31:39.40 kcUngj2+.net
>>876
分かるw
魔女はマムクート的な扱いになるな

886:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 18:38:13.94 efZt1F6T.net
>>877
描写が足りないと感じました
あと動機付けが弱いよね

887:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 18:39:27.33 q9tAe6g0.net
>>864
2億売り上げた大物作家に楯突くのか?

888:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 18:42:12.75 O38DqNVe.net
もしかしてイビルって大陸から海を渡って来てるのかな
実はアーサー王とか円卓の騎士とかいたりして

889:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 18:43:12.44 PMfAFt/E.net
>>879
描写が足りないんじゃなくて設定が整理されてないんだろ
描写を補強したところでどうあがいても主人公の行動はおかしい

890:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 18:43:53.81 5pYcoz+F.net
坂八はFE風花雪月だとファーガス王国を選んだに違いない

891:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 18:44:34.94 cUaCAtyr.net
しかし最初の村が最初で良かったわ
もし最初の村が最後の村だったらレベル50くらいないと
手に負えないほど強いイビル出てきただろうし

892:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 18:45:52.96 13/cepEp.net
外の世界に緑があるならトーン使ったりしようや
マナスファが何も無い荒野見て感動してるみたいなんだが

893:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 18:47:45.79 /XflnVZY.net
村の規模見ても思ったけど、数年に一度(まさか毎年?)
12歳の女子を3千人殺すのってイカれてんな
なんでその規模の虐殺を主人公は知らないんだよ
しかも市国にひとりずつくらい魔女を配備させるんだろ?

894:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 18:48:48.12 Kn4V1f0n.net
このマンガ話題になってるから気になったんだが情報屋はいないか?
4話までの流れを教えてくれ

895:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 18:52:31.62 ketpUUko.net
2話時点でオードブル登場させて3話ラストで奇襲、それをファが防いで戦闘開始ってところぐらいまで行ってほしかった
特定行動しつつ睨み合うので引きって感じで

896:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 18:53:40.47 YEfDZufJ.net
>>747
なるほど
ジャン・オードブルが向かっているのは実は別の村で、到着したら誰もいないという叙述トリックなんだな

897:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 18:54:01.87 O38DqNVe.net
最前線って言い方だとあそこより北は全然襲われてない?

898:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 18:54:02.09 Mp6M30ME.net
マナスファが15~16歳として次の魔女がもう決まってるということは3年程度の周期で12歳女子が3000人死ぬことになるのか?

899:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 18:54:27.04 s6DWw7AA.net
今度はソウルイーターみたいになってない?

900:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 18:57:50.04 7wE8pndM.net
なんでこの漫画のキャラどいつもこいつも眉毛短いの?

901:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 19:02:09.83 oXL9+ehV.net
オードブルはブラックスターっぽいかな
パクリとかじゃなくソウルイーター好きなんだと思う

902:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 19:04:59.16 pcHblurO.net
騎士「故あって貴様を殺す!」
魔女「うむむ、致し方なし。一思いに首を落として下され」
という感じで魔女を殺すの?

903:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 19:05:50.63 5pYcoz+F.net
もう3000人にあんまり突っ込んでやるなよ
坂八は岸八フォロワーだから6000億枚の折り紙や対戦回数一億回と同じノリで何も考えずとりあえず数字盛っとけの精神で3000人にしただけと考えられる

904:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 19:12:07.91 q9tAe6g0.net
>>890
鉄壁の連絡通路が他の国を守ってる

905:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 19:16:41.38 rf88GQ0Y.net
>>747
作者が自分の知ってる情報とキャラクターの知ってる情報分けて考えられてない典型だな

906:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 19:21:08.03 13/cepEp.net
あいつら今頃イビルと戦ってんのかなぁ...からの!?
ギャグ漫画かな

907:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 19:28:28.41 97vybZjf.net
>>894
ミフネの存在とマサムネ戦の無いブラックスターなんてただひたすらウザいだけじゃんw

908:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 19:31:22.24 mUP1gUWl.net
連絡通路に挟まれてる領域ならプリケツイビルしかでないと見た

909:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 19:36:49.99 HdWRX5AQ.net
>>900
後期ブラックスターは最強枠すぎてちょっと邪魔だったな
作者の偏愛感じましたわ

910:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 19:38:51.87 JlqvYAS+.net
お付きの騎士が殺さないとあかんとか、一話で主人公は信用ならないって刺客送ってませんでした?

911:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 19:39:02.31 3Z8JE1x0.net
低級イビルでも人間じゃ太刀打ちできなさそうだけど、各所にあるらしい村はどうやって維持されてるんだ……騎士が雑魚すぎるだけで村人なら集団でイビル狩りとか出来るのか

912:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 19:41:46.99 qwHCRB95.net
イビルがどういう目的で人類を攻撃しているかによっては村が襲われないで済んでいる理由が作れるだろうけど坂八はどこまで考えてるのかようわからん

913:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 19:42:50.85 QYtJK9FQ.net
何よりも作品名でググるとサジェストにパクリだの進撃だの打ち切りだのが出てくる今の状況が一番まずいと思うんだが

914:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 19:43:26.48 4HQ4ocsv.net
まずいかどーかは俺が決めますよ

915:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 19:43:46.69 T8ePKSAI.net
村が襲われない理由があるなら村に住めばよくない

916:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 19:44:43.06 qwHCRB95.net
サム八のサジェストはもっと酷いぞ
俺が岸八なら絶対泣く

917:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 19:44:56.49 CfddOHip.net
きっとモンハンみたいに村専属のハンターがいて黙々と魔を狩るクエストこなしてるんだよ

918:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 19:44:59.40 A6T9/RIC.net
>>908
魔女を作る必要がなくなるな…

919:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 19:47:41.51 YEfDZufJ.net
人間でも対処できて大砲もあるんだよな
本当に魔女なんて必要ない

920:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 19:49:58.15 j9iH0VvA.net
ふむ、では町から逃げて最初の村にいったらまずは冒険者ギルドに登録してはどうだろうか

921:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 19:50:31.82 oyAmr1tV.net
作者と編集はこれ面白いと思って描いてんのかな…

922:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 19:50:46.38 HdWRX5AQ.net
ツギハギ並の大型新人だから丁重に扱ってやれ

923:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 19:51:26.52 kLS785Fg.net
これOK出した編集全員クビにしろ

924:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 19:51:37.04 QYtJK9FQ.net
ガプッ→戦闘前にこれすると痛みの味を思い出せる
今回痛みの味覚えずに自然な流れでイビル狩ってるのどういうことースか?

925:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 19:51:43.84 O38DqNVe.net
落ちこぼれ魔女とかいそうだけどでもそんな魔女でも犠牲3000人なんだよね・・・

926:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 19:53:34.42 rf88GQ0Y.net
>>917
気にするな
特定行動(パクり)だ

927:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 19:57:57.26 r/9sYWEN.net
村の形マイクラって言われててそれにしか見えなくなった

928:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 20:00:02.51 54WwcQTO.net
編集が真面目に読んでたらこんなことになるのかね?
旭が頑張って描いた黒歴史ノートを「いいんじゃないすかね(笑)」って適当に回収してそう
許せねえ...ヲッ

929:黄金厨
20/02/17 20:00:16.25 c4517zAe.net
>>908
まあ主人公の出身地で生贄調達して(他所からも集めているのかもだけどそれは知らん)
魔女を作り続けてイビルの軍勢を退けているからこそ最初の村wが比較的安全になっているって面もあるのかもだからな
民衆の意思の前に為政者の都合とかもあるのかもしれん
坂野が理由を考えているかっていうと凄く怪しいところだが

930:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 20:00:51.85 PMtA46qA.net
なんかうまく言葉にできんけど
冒頭2ページのセンスのなさすごない…?

931:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 20:08:33.17 pSL/6KJa.net
>>673
そのうち尻に火が着きそう

932:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 20:09:12.61 oBP0l3Y3.net
今週も吾々を楽しませてくれる坂野先生に感謝

933:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 20:11:00.33 q9tAe6g0.net
>>917
そんなに簡単に傷は治らないから特定行動はたまにでいいのだ

934:黄金厨 ◆xBxKdty/IA
20/02/17 20:15:03 c4517zAe.net
>>926
理屈としては通っているけどなんか笑える
ホントにそれでいいのかよ特定行動

935:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 20:24:37 xAVnWEyI.net
URLリンク(i.imgur.com)

このコマ、剣の動き通りなら足を斬ってるはずなのに胴体が斜めに斬れてるのはなんでなん?

936:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 20:26:26 oaJ0Ra+o.net
もしかしてあの特定行動って
手加減(峰打ち)する時限定のやつなのか…?

937:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 20:26:35 MbTyKPhk.net
>>928
斜めに切り降ろした後なぜかその勢いのまま横なぎしたんだろ。横なぎはただのカメラ向けポーズ

938:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 20:26:56 MbTyKPhk.net
>>929
対人限定かもしれない

939:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 20:28:44.07 vRkRVyuf.net
一話の騎士の先輩に実力を見せつけるシーンでもどう切ってそのポーズに行き着いたんだって格好してたしな

940:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 20:29:42.24 oaJ0Ra+o.net
>>931
そうか!
それで「痛みの味を思い出せる」なのか!

941:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 20:29:50.45 Mp6M30ME.net
いやそもそも特定行動の後にやったことって矢を弾くのと立体起動だろ?戦ってすらないぞ

942:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 20:34:14.33 MbTyKPhk.net
そういえば一話で刺客をなぎ倒すときにはやってなかったね特定公道……

943:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 20:35:13.05 O38DqNVe.net
血が出るまで噛むって描写は余計だったな
いちいち証拠を確認されてしまうw

944:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 20:35:20.51 B9/QCMq+.net
衛兵が遊んでるような国の優秀な側近4人を倒したってそりゃ雑魚って言われるわな
わざわざ討伐に呼んだ人に対して失礼だし、いろいろとチグハグすぎるわ

945:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 20:36:49.60 B9/QCMq+.net
逃亡者が町に入るとかアホすぎる
まだ逃げてすぐだからいけるかもしれんが、もう2つ目の村以降は無理だろ

946:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 20:42:03.09 L/uBQPXF.net
「じゃあこの村を抜けたらあと6つってことだな」
あーもうこんな打ち切りフラグ立てて、どんな打ち切られ方になるか楽しみでたまらん

947:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 20:45:31.84 QYtJK9FQ.net
実際問題、初手に明確な数を示すのって成功率どんくらいなんだろう

948:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 20:45:39.61 B9/QCMq+.net
あと少なくとも6つもつまらんエピソード読まされるのかって思ってしまうよなあ

949:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 20:46:59.01 B9/QCMq+.net
>>940
よくあるのが捕まえる敵とか倒す敵、集めるものの数ってのがあるね
9割以上打ち切りだと思うわ
あとロードームービータイプの漫画も打ち切り率かなり高いと思う

950:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 20:50:22.61 /nbuWM2p.net
まあ読者に分かりやすく目標を示すってのは大事だからあれは別にいいんじゃね
でもここまでの内容全部一話にまとめられたんじゃないかと思うよな
冒頭4ページ無駄ゴマ多すぎだろ

951:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 20:50:45.75 54WwcQTO.net
>>942
数最初に書いちゃうと最終回直前に出せなかったやつ全員だすという見苦しい展開になりやすいし数決めるメリットないと思うけどなんでなんだろうな

952:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 20:51:15.86 MuurOOHs.net
>>934
その行動をする前の特定行動なんだろ
今後色んな特定行動出てくるぞ
ギア2とかかめはめ波とか

953:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 20:51:57.82 MbTyKPhk.net
数を明示するというの、印象に残るから多く感じるだけで、たぶんそんな有意な差はないぞ。
そもそも10本以上連載して一年以上続くのは二本あるかないかっていう打率だからなジャンプ新連載。

954:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 20:54:44.45 B9/QCMq+.net
>>944
話の作り方として目的やら壁(障害)を明確にするみたいなのがあって
そういうのがないと読みにくいってのがあるからだと思う
特にロードムービータイプの漫画は目的には直接向かわずに
よくわからんことをダラダラとやって打ち切られるのが多いんで
明確にこういうことしますってのを読者にわからせようとしてるんだと思う
と、いうのが一般的な見解なんだけど、
この漫画は地図描くの好きだったりするから単に村の絵を6個くらい描きたいだけだと思う

955:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 20:57:55.59 MbTyKPhk.net
>>944
大目標を達成するための小目標があることで読者に進捗がわかりやすい。
進捗がわかりやすいとどのくらい進んでるのか、今後の展開がどうなるのか予想しやすい。
その予想をあえてずらすとかの展開もやりやすい。
小さなゴールを達成することで読者が満足感を得やすい。
まぁこの目標の数が多すぎるのが打ち切り作品に目立つけどね。百とかあったやつとか。

956:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 21:02:55.98 3Z8JE1x0.net
ブラクロなら来週には引退魔女の顔見世から初対面までは進むのに。再来週には追手とも決着ついてるぞ

957:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 21:02:59.45 A6T9/RIC.net
数を示すのはありがちだけど
それが町の数というのは斬新
だけどワクワクはしない

958:黄金厨
20/02/17 21:03:57.13 c4517zAe.net
>>948
この漫画の場合、あえて予想と違う展開をやるべきだよな
鯖スレでも同様のことは言ったけど、6つ素直に淡々と回るみたいな展開はやったらダメなやつ
早くもヤバい空気を醸し出している坂野がどう認識しているかは知らんけどね

959:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 21:04:18.00 a4U4J4/y.net
今週号見たらジャンが戦鎚の力を使ってるじゃねぇか、また進撃のパクリか

960:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 21:05:00.33 lZUtVc3u.net
>>948
正直、小目標とかめんどくせえわって思っちゃうよなあ
メインストーリー進まないし、別に100個村あってもいいからそこは1ページで描け
真っ先に引退魔女に会わせろよと思うわ
あきらかに時間稼ぎみたいな話に無理やり敵(どうせ仲間になる)組み合わせるとか
打ち切りコースまっしぐら

961:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 21:07:34.82 qwHCRB95.net
大目標小目標論はマシリトや矢作も言ってたな
進撃の巨人はこの世から巨人を駆逐するという大目標のみ提示してそこから情報を小出しにしていくスタイルだったから必ずしも小目標が必要ではないかもしれん

962:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 21:09:36.17 xAVnWEyI.net
この村を抜けたらあと六つってことだな!
わざわざ大きめのコマで言うことか?

963:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 21:11:35.14 urN1mEMd.net
予想外に早く戦槌魔女出てきたな

964:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 21:11:49.38 ITmDqpHc.net
URLリンク(i.imgur.com)

965:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 21:14:17.29 YEfDZufJ.net
>>957
眼鏡の魔女かな

966:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 21:14:29.94 MbTyKPhk.net
>>953
小目標の設定の仕方にもよるよね。
例えばドラゴンボールだったら七つ集めるために一つ一つ集めてくけど、
敵に奪われる展開とか敵が複数個既に集めてるとかそういう風に変化を出せる。
この作品は六つの村を経由しなきゃならない理由が一切示されてない。
人がいるところは手配書が回ってるでしょ人がいないところを直線で突っ切れよとなる。
食糧の確保や馬車の入手とか今週になってポップしたけど作劇上省略できる要素だしな。

967:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 21:17:02.42 L/uBQPXF.net
大目標の困難さを伝えるために小目標を設定するのはあり
ドクターストーンのサルファ剤とかのロードマップとかね
ただその場合は小目標をある程度テンポ良く片付けないとただの作業感が増すだけ
この漫画の7つという目標は特に困難さを伝えるものでもなくただただ尺稼ぎをしてるだけにしかみえない

968:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 21:17:48.76 MbTyKPhk.net
>>954
進撃の巨人も小目標提示してるぞ。もうあまりシナリオ覚えてないが、
エレンの家の地下室に行くのが中目標として提示されてたはず。
それを達成するために巨人に奪われた地域を奪還するとか、いろいろある。
あと進撃の巨人はモンスターパニックものに近いから、主人公がどう生き残るのか?というのが
常に小目標として提示されるというのもある。

969:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 21:18:43.69 lZUtVc3u.net
今週はあの山を越えたら引退魔女に会えるところで敵に追いつかれるくらいにしないとなあ
どうせ戦闘はじまったら一ヶ月くらいかけて戦うんだろうし

970:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 21:18:53.71 A6T9/RIC.net
>>959
ほんこれ
目標達成に根拠がないから読む方も引っ掛かる

971:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 21:19:36.48 7SSWrmD+.net
ドラゴンボールはボール集めの道中が面白かったからな
ナメック星でも奪い合いが面白かったし
目標設定だけ真似ても面白くはならないよ

972:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 21:19:55.34 a4U4J4/y.net
どろろの体の部位数が48個だと打ち切り、12個でやっと最後まで行けたようなもんだな

973:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 21:21:16.30 lZUtVc3u.net
ドクターストーンのロードマップはすぐに完成するテンポのよさがあるからなあ
この漫画はサルファ剤のロードマップで必要な材料のエピソード全部描こうとしてるからな・・・・

974:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 21:22:05.27 qwHCRB95.net
>>961
確かにそういう捉え方もできるか
思えば初期は常にどうやってこの状況を打破するか をやりつつ全体の進行もやってたしね
やっぱヒット作ってちゃんと考えて作られてるんだなぁ

975:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 21:23:01.93 a4U4J4/y.net
アンデッドより魔女の方がより読まれれるんだろ、マッシュルだって賛否両論だし
今回の新連載は全部続いて欲しいから、皆123でアンケ出せよ

976:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 21:24:47.09 QYtJK9FQ.net
そりゃこんだけアフィに取り上げられれば閲覧数も増えるだろうよ……

977:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 21:25:11.81 54WwcQTO.net
アンケを出すかどーかは自分で決めますよ

978:黄金厨
20/02/17 21:25:22.19 c4517zAe.net
>>957
特に眼鏡好きではないが、こうして見ると眼鏡を失うと「おかっぱのモブ顔女」感が増すんだな…従者女

979:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 21:26:39.01 a4U4J4/y.net
眼鏡はいずれ氷の魔女になるんだろ、鬱持ちマッチョのファイナーと組んで

980:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 21:34:09.14 MbTyKPhk.net
>>963 食糧が必要というならヒロインがおなかすいたとかもう虫は食べ飽きたとかそんなもの食べたくないとか そういうアクションを置いて食料を調達しなきゃならないっていう風な流れにするんだけどね。 ヒロインがめちゃくちゃ食う設定なんだからそれを活かした描写をやればまだ印象が違うんだが。 例えば二話で大量の食糧を背負って脱出したけど今週でもう一つも残ってないとか。



982:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 21:34:57.63 f5m5H6YD.net
>>968
その中だとアンアンは一枚落ちるかな
新連載は期待されてる順に始まるらしいけど真逆になりそうだw

983:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 21:35:18.00 V7Q9iopb.net
ショボい目的の為に7つの村
打ち切りとの連絡通路繋がったな

984:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 21:36:06.89 MbTyKPhk.net
ところで次スレは……?

985:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 21:37:21.32 FM/hRrk8.net
>>976
もう…散体しろ!

986:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 21:38:15.81 sdSdamq5.net
this kusomanga grow became fast

987:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 21:38:35.16 a4U4J4/y.net
>>974
これが一番人気出るってのか

988:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 21:39:37.72 NNuxzm2l.net
最初の村だとバレてるのは内通者がいるからだろ
あの侍女が伝えたと考えるのが妥当

989:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 21:40:37.41 Os0mC+zQ.net
あれ変装してるか?ベタでもサングラスに髭とかの方がまだ…

990:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 21:41:39.08 a4U4J4/y.net
パクって何が悪いんだ
アンアンにはビスケ出てるし
マッシュルにはお登勢がでてるじゃねーか

991:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 21:41:56.07 QYtJK9FQ.net
アンアンマッシュルより人気出るって本気け?

992:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 21:44:11.66 54WwcQTO.net
語録テンプレまだ?

993:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 21:51:11 ketpUUko.net
ところで主人公はどこで葬式の構え覚えたの?
まさか血が滲むような努力(本当に滲んでる)していくうちに我流で習得したとか?

994:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 21:53:27 QYtJK9FQ.net
騎士刀剣術一の技っていうくらいだから騎士団に所属してる奴らは全員習得してるんじゃない

995:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 21:57:41 ljr2lMhL.net
あれが騎士団の基本戦術なのか
魔物相手に鞘でぶん殴る技教えてたらそりゃ勝てんわ

996:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 21:58:37 eugkuSx6.net
スレの伸び早過ぎだろ
人気漫画の証拠ですな

997:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 22:09:40.65 ljr2lMhL.net
こういうスレって次スレ建たないんだよな
作品と作者をリスペクトしてる奴がいないから

998:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 22:12:58.18 tph6NGH0.net
突っ込みどころがだんだん多くなってくるな
イビルがそこら中にいる世界であんな貧相な柵の村が7つもあるのもそうだし
てか他の魔女あっさり出てきたな
しかも自由に外に出れるんだな

999:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 22:14:23.31 f5m5H6YD.net
デモプラコースかと思ったけど今週は良かった
ブラクロの後釜になれそうだな

1000:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 22:14:49.43 A6T9/RIC.net
>>989
単純に次スレ建てるルールがテンプレにないからだろ

1001:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 22:15:36.59 Mp6M30ME.net
仮に連載が続いても、新しい村に着く→イビルor刺客に襲われる→倒すっていうワンパターンしか描けなさそうな印象

1002:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 22:15:56.65 QYtJK9FQ.net
ブラクロの後継者になるには展開のスピード感が足りなすぎる

1003:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 22:18:17.02 a4U4J4/y.net
>>993
そんな事言ったら初期の鬼滅やワンピだってそうだったろうが
それの何が悪い

1004:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 22:20:00.31 f5m5H6YD.net
>>994
ブラクロが速すぎるんだよw

1005:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 22:20:43.23 a4U4J4/y.net
いくら早くてもフェラリーテールみたいになってもな

1006:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 22:20:51.91 NuXnC5wd.net
逆張りの逆張りマン来たな……

1007:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 22:21:11.79 OY/ft+eP.net
1000ならアニメ化

1008:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/17 22:21:28.50 tf6YsXA5.net
誘導
立てたの俺じゃないけど
【坂野旭】魔女の守人part4【魔女】
スレリンク(wcomic板)

1009:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 12時間 28分 41秒

1010:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch