【吾峠呼世晴】鬼滅の刃ネタバレスレ88at WCOMIC
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃ネタバレスレ88 - 暇つぶし2ch2:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 17:22:37.02 ko3Z6M8Ha.net
>>1
乙の呼吸!

3:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 17:25:56.15 Bf116WCR0.net
>>乙の呼吸

4:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 17:42:55.66 Bf116WCR0.net
1が抜けてしまった
>>1乙の呼吸

5:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 17:47:19.77 aOi5Stoja.net
上壱の刀身ほんまキモい
刀に目玉生やしてなんの意味があるんじゃ

6:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 17:50:34.55 ko3Z6M8Ha.net
人間時代に目に関してなんかあったんじゃね?
そのうち過去も明かされるだろ

7:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 17:52:46.41 BDPHGwnGa.net
>>1乙の刃
未だに来ないということは岩は無惨の部屋へ行ったのだろうしその行動自体は当然のものだが
折角気絶していた炭治郎と冨岡を放置して回復させた挙げ句
よりによって鬼殺隊最強の岩柱を易々と無惨部屋へ通すとか
舐めプして格下に負けた童磨以上の大戦犯やんけ鳴女
どうせなら黒死牟部屋に落とすくらいのことしてみせろや
ないだろうけど

8:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 17:58:48.38 B5CSVmxJ0.net
鳴女は岩柱どころじゃなくなったんだろ

9:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 18:10:38.72 ko3Z6M8Ha.net
柱二人相手にしつつ無惨様に近付けないように城内を動かすのは難しいだろうね、血鬼術酷使すると半天狗みたいに消耗しちゃうし

10:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 18:22:41.34 7wa+X5xc0.net
>>1 乙せねば
無作法というもの・・・

11:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 18:33:53.20 oK+9C8m10.net
黒死牟の甥っ子への丁寧な止血は草

12:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 18:34:46.05 IS/wDRm90.net
実弥が母ちゃん鬼と戦ったのって夜明け近くだったのか
弟妹が「母ちゃんだ!」って全員起きてたからすごい
長時間がんばってたのかと思ってた
言われて見れば街中でそんなに暴れてたら近所の人に見つかるかw

13:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 18:34:53.34 wr785cve0.net
壱とタイマンしたら死んでしまう

14:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 18:36:15.60 XimJvYrPa.net
風柱が単純に霞より強いというよりも躱し方とか経験の長さが出てるのがいいな

15:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 18:37:08.39 hHEWqJ7Vp.net
まあ弦弥に本音は告げたし来週にはもう風柱は死んでいてもおかしくはないからな
そもそも壱が柱誰も殺せないってのは無いだろうから

16:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 18:37:54.43 XimJvYrPa.net
>>12
妹の一人が帰り待ってるときにもう夜が明けちゃうって言ってた

17:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 18:40:14.80 7wa+X5xc0.net
つぎにくおじさんの
ふくらはぎがちょっと綺麗でなんか草

18:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 18:46:09.19 IS/wDRm90.net
縁壱零式のモデルになった弟が腕6本ないと再現できないくらいの使い手だったから、
コンプレックスを感じて鬼化した鬼いちゃんは弟の太刀筋見切ってやるぜ!
って意気込みで目を6個にしたのかな

19:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 18:48:02.42 GXEoH01jd.net
いもすけ踏まれたまんまなの笑える

20:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 18:51:27.79 bIi/HyKe0.net
霞が左手飛ばされた壱ノ型の時も黒死牟は刀抜いてるのにその時は全く刀身見えて無かったのか
恐らく満を持して血鬼術披露だろうし風はバイバイだな

21:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 18:51:41.14 +dyJVEJ7a.net
止血おじさんw

22:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 18:52:17.40 N4oYexXu0.net
おじさんはすべての能力が最強だけど唯一「長男力」が低そうだからどうなるか…

23:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 18:52:27.52 wr785cve0.net
お兄ちゃんの遺影を用意しよう

24:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 18:55:58.23 5gmvaTZHa.net
まだレスバやってないしこれから壱の地雷踏みに行くんだろうけど、風めちゃレスバ弱そう

25:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 18:59:16.80 iZ9kZ4DK0.net
玄弥はあれだけダルマにされたら鬼喰いしないと回復不可能だろうな
・黒死の肉を喰う
・鬼化させられた霞の肉を喰う
・鬼化した兄貴の肉を喰う?
辺りしか生きる道は無いか

26:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 19:02:21.80 bBQ9ENbS0.net
画バレどこで見れるか教えて下さい...

27:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 19:02:30.95 jVFLvabt0.net
いやーごめん、風柱を舐めてたわ
正直柱の中だと下の方かと思ってたがこれ普通に岩に次いで二番手の強さじゃないか?
まあ舐めプされてて次週やられてる可能性も無きにしも非ずだが...

28:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 19:03:36.57 7wa+X5xc0.net
哀絶に穴だらけにされても
すぐ治ったから
くっつけたらいけるかもよ玄弥

29:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 19:06:21.12 3mK4RWcSa.net
>>25
下二つだと二人が鬼になる前に玄弥が死ぬと思う

30:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 19:08:20.41 Bf116WCR0.net
>>25
コクシボウに一撃を与えて剥がれた肉の一部を玄弥が食うってところかな

31:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 19:08:39.22 0BKH8UHta.net
でも腕ないからくっつけられない

32:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 19:08:39.31 7wa+X5xc0.net
風柱の本気見ると
炭とのケンカの時は
一応手加減してたんだろか

33:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 19:10:24.98 PFD8drAK0.net
しかし再生能力ある味方に対しては鬼も容赦ないな
ふつうの人間にも同じような無慈悲さを見せてほしいわ

34:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 19:11:34.96 5gmvaTZHa.net
>>25
遊郭の禰豆子みたいに鬼として覚醒するパターン

35:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 19:18:38.37 Bf116WCR0.net
鬼の禰豆子を認めないが
弟の鬼化は認めちゃう風兄貴かな

36:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 19:24:02.72 CCJBsCrl0.net
人を踏みつけにするな!の炭治郎が伊之助ふみっぱなのはいいの?

37:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 19:24:41.53 5gmvaTZHa.net
玄弥が壱の肉食べたら柱折って投げ飛ばせるんだろうか

38:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 19:28:33.82 OBRyxqFm0.net
>>36
そんな被り物をしてるから豚だと思ってた、申し訳ないけど!

39:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 19:28:57.84 oK+9C8m10.net
>>35
心の中では認めてたのかもしれんぞ

40:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 19:34:13.43 jVFLvabt0.net
訳してる人いたけど親戚のおじさん「腕は鬼になれば生えてくるから心配するな」つってんのかよ
酷すぎて草

41:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 19:36:11.73 Bf116WCR0.net
>>40
前スレだかで言われてたことを言っちゃってたのかw
鬼になれば腕生えるよとかしつこい奴いたし

42:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 19:37:24.09 CCJBsCrl0.net
斬られた腹とか腕とか断面図が描いてないのはなんでだろう

43:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 19:38:04.43 IL+h02aw0.net
>>18
笑い事じゃないけど草

44:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 19:39:03.62 CmzuI/WAa.net
次の週には風死んでそうだな

45:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 19:41:39.58 IL+h02aw0.net
>>42
一応少年誌だから

46:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 19:42:53.04 IS/wDRm90.net
結局実弥が傷だらけな理由はなんなんだろう
黒死牟戦で明かされるのか謎のままになるのか

47:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 19:43:35.89 FayOb+uYa.net
鬼が人を守るために戦える?ありえねえんだよ馬鹿が→自身の経験に基づく
おい待て失礼すんじゃねェ→今後の為に各々の役割を話し合いましょう
何の才覚も無いから鬼殺隊辞めろ→生きててくれればそれでいいので危ない事はやめなさい
常識人

48:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 19:43:36.90 7wa+X5xc0.net
千の風になってー
死んでなんかいませんー
いや死んで欲しくないけど

49:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 19:44:42.98 f969lNuHp.net
>>44
瀕死の重傷もあるよ

50:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 19:46:23.11 CCjiTYEL0.net
不死川兄弟は仲良く出来たなのに善逸ほうは出来なかった
これ以上は無意識領域の闇が深くなってきてるよね。
風柱は生きて欲しい

51:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 19:48:38.42 RxJjtZgU0.net
風柱さん胸の内明かしちゃったからなあ
死亡フラグ立ってるけど頑張って抗ってくれ

52:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 19:49:46.79 CmzuI/WAa.net
>>49
風はどう見ても死ぬキャラだわ

53:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 19:52:36.51 AXi2KSig0.net
>>46
不死川家で一人だけ白髪なのも気になるな。どうも鬼喰いで強化できる一族みたいだし

54:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 19:53:32.79 /hkD7+4c0.net
風柱は弟との和解と言うか、本心では自分が何を思っていたのかを弟に直接伝えちゃったからヤバイね
正直彼個人として回収するものがもう無い上同期フィルターもかかってない
鬼化で生存ワンチャンは無一郎が先にやっちゃったし生き延びる道が見えない
弟との歩み寄りが大分アッサリ終って個人的には結構驚いたわ

55:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 19:54:08.01 5gmvaTZHa.net
弟思いなの分かって良かったが、弟は見逃してやるから鬼になれとか言われたらなっちゃいそうだな

56:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 19:56:10.88 RbbtqoSja.net
巖勝おじさん霞の呼吸は既に知ってたみたいだけど
恋の呼吸を見たときにどんな反応するのか見てみたいw

57:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 19:56:46.11 Amy6+ZIN0.net
鹿旋風兄貴コクシボウの技よけてるな、さすが長男

58:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 20:00:11.14 hHEWqJ7Vp.net
>>54
でも最近は善逸もしのぶも伊之助もカナヲもあっさりだったし
こんなもんじゃね
来週には風が死んでも他のキャラと比べて特段掘り下げが少ないわけでもないかと
弦弥との話はすでにやってあるし

59:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 20:01:53.28 JkO9c8cR0.net
親戚のおじさん、強いんだけどそれは鬼としてじゃなく剣士としてなんだよね
以外とキルレシオは高くならなそう

60:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 20:04:48.22 Xbaiu6Xc0.net
風邪はベタだけど弟が平穏に鬼と関わりのない人生を
歩んで欲しいためにあの態度をとっていたのが泣ける

61:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 20:07:01.75 phSUGVCeM.net
剣士として最強で頸切っても死なず
童麿並の観察力と猗窩座並のカウンター性能がありそうな
血鬼術無くても最強

62:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 20:08:10.47 RIhKeSkE0.net
風柱かっこいいな
短期間で強くなった天才型の霞よりは経験の差分少し上、と言う感じか
戦い方が正統な剣術というより喧嘩っぽいのが面白そうだけど
壱相手にどれくらい通用するかなあ

63:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 20:10:49.48 lffQ4JP1d.net
イッチの許嫁が弟(耳飾り)の方を好きになってしまったとか、
自分の方が強いのに何故‥そうかもっと強くなれば振り向いてくれるんだな!!と強さを求めていった結果鬼になって許嫁を食べてしまうとか、そんなベタな過去をワニ先生が泣ける話に昇華して披露してくれるに違いない

64:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 20:16:04.29 acIQPAKTa.net
>>63
子供がいたんだから奥さんもいただろうに
そっちのけで他人の女の尻追いかけてるとか控え目に言って最悪では

65:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 20:20:22.21 iZ9kZ4DK0.net
黒死って子孫がいるって事は妻や子がいたんだよね?
それとも直系の子孫ではなくて、親戚筋とかなんだろうか

66:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 20:25:01.66 Wtm/JN8Kd.net
妓夫太郎と堕姫が炭治郎と禰豆子に対する兄と妹だったり
「いつか自分自身がこうなっていたかもしれない状況」として描かれているし
不死川兄弟はどちかが一方を殺していた場合の竈門兄妹になるのかもしれないね

67:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 20:26:53.18 iaRx3+l30.net
鬼になった母親を殺した風柱と
鬼になった妹を生かしてる炭治朗で
既に対比になってる

68:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 20:30:33.56 CCJBsCrl0.net
大事な妹を刺した事を許してない一方で兄弟の仲を取り持つ発言はなんか不自然に思う
恨みとか遺恨とかあるはずなのに行動と繋がってないような

69:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 20:32:36.00 hHEWqJ7Vp.net
>>62
強さバランス的には来週には壱に瞬殺されていてもおかしくはないからな
弟には言いたいことは言ったのでいつでも死ぬ準備はできているけど

70:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 20:36:04.18 Bf116WCR0.net
>>68
兄に対して言うのと弟に言うのとでは仲を取り持つニュアンスが変わってこないか?

71:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 20:40:59.53 0U83mV310.net
>>68
友人の玄弥が兄と仲直りしたならそれは炭治郎にとって喜ばしいことなのでは
それと禰豆子の件で風柱を許さないってのとはまた別の話だと思う

72:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 20:51:23.67 IL+h02aw0.net
>>68
兄貴を許せないから友達が悲しんでても放置の方が炭治郎らしくない気がする

73:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 20:53:47.10 xlAS1piRM.net
あげ

74:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 20:55:43.52 C2gzoHQma.net
>>68
あなたの事認めてないんで、許してないんでって言ったのは柱稽古までだよね
そこからにおい感じ取って見方を少し変えたんじゃない?だからって妹刺したのはゆるしてねーぞ!ってのは変わってない気がする。玄弥に対しても似たような感じだし

75:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 20:58:15.74 xcDhNojap.net
早く、弦弥の画像みたい。
仲直りというか本心知れて良かったな。
できる限り鬼殺隊は生き残って欲しいな。

76:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 20:59:12.05 AeLgQUABd.net
風柱痣霞より強いのか?
猗窩座>痣水>風=水>痣霞?

77:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 21:03:53.60 HlJ+9UdK0.net
>>76
その時によって強さがコロコロ変わるからなんとも言えない

78:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 21:04:38.38 jVFLvabt0.net
>>76
さすがに痣の優位性がおかしくなるからそれは無いんじゃないか

79:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 21:05:10.36 xdhAW+lzp.net
流石に壱が手加減しているだけで来週には致命傷って感じだと思う
痣霞の方が強いと思うぞ

80:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 21:06:15.04 DLJNIDWK0.net
実弥死にそうだけど今死んだらファンブックのせいで面白おかしく言われそうでかわいそうだな

81:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 21:07:48.94 AXi2KSig0.net
>>78
いうて炭治郎とか常に痣出てるけど柱にギリ届く程度だし、痣はあくまで個人の潜在能力100%引き出してる状態ってだけなんじゃ

82:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 21:11:45.42 HlJ+9UdK0.net
今の風柱は怒りパワー300%って感じだしなあ

83:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 21:12:07.75 IL+h02aw0.net
結局柱の強さなんて岩しかわかってないんだから議論しても仕方ないのでは

84:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 21:13:50.79 mh9RhwAIM.net
炭治郎ってもともとそういうタイプでは
風のことも嫌ってないだろう
弟とおはぎ思いの兄貴であることはもうバレてるし
禰豆子を傷つけたことは絶対に許さないだけで

85:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 21:14:42.67 pgsoOLxj0.net
>>65
私が残してきた子供
私の細胞
この言い方は直系でしょう

86:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 21:15:11.36 yEZXlS+5d.net
おはぎは見つかったのにカブトムシは見つからなかったんだな

87:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 21:18:54.61 AXi2KSig0.net
>>80
おはぎ、カブトムシ、スケベ
ネタは揃ってるな

88:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 21:22:16.61 C41qf5kea.net
最初から童麿に喰われる事決めていたしのぶさん以外
柱死なない気もするんだよなあ。

89:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 21:24:55.53 vLNiZEHT0.net
昔鬼になった母親倒したときと同じ感じのキレ方なのかな
無一郎もそうだったけどきょうだい傷付ける奴絶対許さない系の暴走好き

90:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 21:25:56.60 42sTAFM70.net
ハングル見たけど予想以上に強いな風
痣ありで負けた無一郎より善戦してるし、もしかして無一郎ってそんなに強くないのか

91:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 21:29:17.11 AXi2KSig0.net
兄より優れた弟など存在しない系なのかな黒死牟

92:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 21:36:37.41 Bf116WCR0.net
>>90
もしかしたら風も見えてないだけでもう痣発現してる可能性
身内が危機に陥った時の怒り?が発動条件っぽい?

93:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 21:37:22.04 LCQrehxK0.net
風さんが予想外に善戦してるせいで痣霞さんにタイマンで負けた玉壺さんの株がストップ安だ

94:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 21:39:37.08 NNc3r5w/d.net
>>78
単に無一郎が風と比べたらペーペーって話じゃね?
柱だからと言って実力に差が出ないとは思わない。

前スレで医者の話題が出てたけど
ゴブスレさんが言ってるぞ
善良な医者?
確かに善良な医者なんて探せばいくらでもいるだろうだが善良な医者は鬼化の薬なんて作れない医者だ

95:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 21:42:00.97 /hkD7+4c0.net
しっかり鍛えてる自分の子孫に会えて嬉し~ついでに鬼にしちゃお!って言うある種の舐めプでアレだったので
その辺の雑念が無い状態で瞬殺を免れた風は確かに強く見える

96:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 21:43:19.26 AXi2KSig0.net
>>92
義勇さんのモノローグ読んでないのか?

97:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 21:48:22.49 RIhKeSkE0.net
無一郎と風柱は単純な強さではなく経験とか戦い方の違いでは
鬼の足元に滑り込むような戦い方は無一郎しないだろ
風柱が傷だらけな理由がなんか分かるわな

98:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 21:51:00.45 jOeKIHg0p.net
>>88
さすがに無惨と壱で最低でも1人づつは死ぬだろ

99:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 21:53:27.93 LDDxc/gJd.net
>>98のレスを見て
上1は二人は死んでもおかしくなくねと思うと同時に
無残って柱殺せるの?無理じゃね?とも同時に思ってしまうのだった
無惨株がずっと無惨なんだけど無惨の無は無能の無なん?

100:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 21:56:09.51 zHcWpGz40.net
しかし柱って霞・恋・音以外は無限城編まで上弦と戦ったこと無いのに「これが上弦の強さか・・・!」みたいなリアクション無いよな
割とすんなり戦いに入っていってるけど今までの鬼より異次元に強いはずなのに

101:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 21:59:57.81 /VR8T66fM.net
覚醒禰豆子が参戦していないので、まだ最終章ではないな

102:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 22:01:02.75 v8PGPX15d.net
>>100
蟲←もとから死ぬ覚悟してたし相手の強さより必殺の毒食わせるのが重要だった
風←切れてたからそんな思考は回らない
蛇←戦闘タイプ相手じゃないし急造上弦相手だから余裕を持ってるように見える
水←口に出してないだけできっと驚いてた
こんな感じじゃね?

103:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 22:04:10.77 3VTC7oSXp.net
ところで1ページ目の悔しそうな顔してる無一郎の顔が妙に艶っぽいのは気のせいだろうか

104:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 22:06:23.00 IL+h02aw0.net
しのぶさんは事前情報有りだし
義勇さんは煉獄さんを殺した上弦だって知ってるだろうしそこらへんは強いなんてわかりきってるからでは
蛇と風は知らないけど風はぶちギレててそれどころじゃないって感じなのかな

105:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 22:07:29.27 ko3Z6M8Ha.net
>>100
遊郭編後や鍛冶の里編後に上弦討伐に参加した柱がお館様を介して他の柱に報告して情報共有してたりするんでは?

106:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 22:11:10.62 83DaMkuK0.net
>>100
蟲は毒が効かないこと愚痴ってたり絶望してたし水はアカザの修羅っぷりや凪でも防げない攻撃に驚いてたし
霞は伍のとレベルの違いに体が反応してた
風は弟のことでそれどころじゃないし蛇は鳴女は戦闘力は強くないので仕方ない

107:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 22:15:01.76 63UY+zxSa.net
>>99
霞の腕落として磔にした時点で柱一人殺したようなもんだけどな。風も良くて瀕死欠損、順当にいけば死ぬだろう

108:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 22:22:34.96 jOeKIHg0p.net
無惨を舐めすぎじゃね
後で絶対手のひら返す

109:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 22:27:51.84 /hkD7+4c0.net
むしろ掌返しさせてくれよ
今のところ当人の戦闘能力は有刺鉄線みたいなトゲトゲだけだし

110:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 22:28:43.79 AXi2KSig0.net
>>17
数百年手入れを欠かさなかったんだなきっと

111:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 22:31:32.43 pgsoOLxj0.net
>>97
風の傷の多さを見ると
妓夫太郎や玉壺みたいな即死技持ち相手だと後手後手になりそう
風的には黒死牟は相性のいい相手に見える

112:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 22:31:43.66 Wtm/JN8Kd.net
ハングル読めないんだけど無一郎玄弥が腕落とされた時玄弥!って言ってる?
共闘こそしてないけど刀鍛冶の里に滞在してたから名前知ってたのかな

113:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 22:34:13.57 C41qf5kea.net
>>98
柱は後輩の盾になって死ぬのが普通やし
甘くないか

114:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 22:37:22.95 pR3A4dIKa.net
>>112
刀鍛冶の里の戦闘の後に一回も喋らないってこともないだろうし
柱稽古で高速移動のコツを叩き込んでるだろうから名前くらいは知ってるんじゃないか

115:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 22:38:23.59 EtIlle3o0.net
>>110
そういや、童磨のふくらはぎも結構綺麗だったなw

116:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 22:39:45.48 +lGaobXE0.net
クソ ヌケねー!ヌケねー!
カメレオンのセーラームーンの看板にヒートする相沢を彷彿とさせるな

117:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 22:40:20.59 TXu+iyQ5a.net
>>109
ぶっちゃけあれって浅草の旦那の劣化版だよね

118:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 22:46:49.59 DLJNIDWK0.net
>>113
それは煉獄さんの考え方で他の柱も同じとは限らなくね

119:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 22:47:55.55 uSxlarpL0.net
でもファンブックに無惨の血鬼術はくらうと即死or鬼化って書いてあっておそろしかった

120:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 22:50:36.65 YPacX0Lsd.net
そもそも傷口に血をぶちまけるだけで使い捨ての無限ゾンビを造れる時点で結構無敵なんだよなぁ

121:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 22:52:24.55 pgsoOLxj0.net
>>114
ふたりとも蝶屋敷に入院していたから
その時に仲良くなっていてもまあおかしくはないよね
風柱という接点もあるし

122:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 22:52:34.39 5TPRzWDv0.net
まあ健康的で完璧な人だからな。もっと誉めていいぞ

123:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 22:54:07.98 4gP/Ntlq0.net
URLリンク(imgur.com)
一応用意した

124:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 22:57:38.32 Yme+x7wA0.net
>>123
カブトムシ掴ませるあたり芸が細やかで滅茶苦茶笑ってしまった

125:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 22:58:34.33 AXi2KSig0.net
>>121
霞と風ってそんな接点あったっけ

126:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 22:58:56.67 jVFLvabt0.net
単に同僚だからじゃね

127:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 23:00:19.22 IxyqQSHga.net
>>123
判断が早…ちょうどいい!

128:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 23:01:12.37 mKUg6bgAd.net
抹茶置いたれよ…

129:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 23:01:47.87 8I+Z4/MP0.net
色んな意味で縁起が悪いw

130:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 23:05:09.33 TvPF4pijd.net
しのぶさんのは離してくれよ

131:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 23:07:59.04 C41qf5kea.net
>>118
柱は誰でも若い芽を摘ませないと煉獄さんが断言したしなあ
違うのは恋優先の蛇くらいやない

132:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 23:16:27.00 pgsoOLxj0.net
>>125
霞と風の接点というか
玄弥からすれば同じ柱なら兄のことを知っている→話を聞きたいと思うんじゃないかな~と
みつりちゃんとは会話できないしね
霞の方も記憶が戻った後なら常識の範囲として
お世話になっている人(実際になっているかは別としても)の弟さんに
ご挨拶くらいしに行っていてもおかしくないと思って

133:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 23:17:04.11 OBRyxqFm0.net
>>111 アァン?それは違うぞォ コイツは修行中に自分でつけた傷だァ 敵に付けられた傷など一つもネェ



135:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 23:20:03.51 9EYpyfIg0.net
>>133
しのぶですよ…はじめまして

136:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 23:25:57.80 kHeHTS/G0.net
無惨様の血を傷口に浴びたり飲んだりしたら鬼になっちゃうのに
鬼の肉を食ったら一時的にブーストするだけって
それは普通の鬼だからなのだろうか
それならみんな鬼を食えばいいんじゃないかと思いたいが
鬼食い以外が食ったら単にお腹壊すのだろうか

137:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 23:27:47.17 RIhKeSkE0.net
>>123
カブトムシ繁殖させる気満々で草

138:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 23:31:19.89 9EYpyfIg0.net
>>135
優れた咬合力と特殊な消化器官がある玄弥と300年前の誰かしか無理

139:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 23:36:39.49 C41qf5kea.net
>>135
呼吸使えるなら使った方が良いしなあ
鬼食べるのは苦肉の策みたい

140:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/11 23:55:20.81 gGebb02t0.net
駆けつけて一番に見たのはダルマにされた弟って発狂もんだよな
玄弥本当に生きてて良かったよ早く身体くっつけて

141:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 00:03:30.94 LwKYloqKp.net
今回の実弥のセリフがカナエさんの願いそのものすぎて
しのぶは死んだけど弦弥は生きていてほしいものだ
実弥は死ぬだろうけど

142:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 00:11:24.08 Cltc0q7F0.net
黒死牟と遭遇した週だともう無一郎死亡確定みたいな空気だったけどなんか親戚のおじさん(自称)ムーブもあってか予想外の方向に転がってる
とりあえず止血はしてくれるし鬼化もすぐにじゃないしどちらかと言えば風柱のほうが死にそうだし

143:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 00:18:40.31 jFB+cpvO0.net
お前らが死ぬ死ぬ言ってるから風柱逆に死なない気がしてきた
でもしのぶさん死んだしなあ…
ワニなんとかして

144:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 00:20:36.77 D/J2tLNE0.net
>>56
300年前にも結婚できない剣士がいたな、とか言ってきそう

145:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 00:25:07.23 9FpQ3cilp.net
>>141
先週自分で止血してたのに今回改めておじさんが止血してんのってさすがに髪の毛で止血はなぁっておじさんの心遣いなんだろうか

146:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 00:27:32.56 D/J2tLNE0.net
しかしイッチーは今んとこ一番呼吸とか剣技に詳しいんじゃないの
呼吸マニアくささが人間臭くてじわる

147:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 00:29:28.97 3G6pumzh0.net
親戚のおじさんには始まりの呼吸の剣士の話をたくさんしてから逝って欲しい
多分そこらへん掘り下げてくれるのおじさんくらいしかいないんじゃないかな

148:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 00:30:27.33 kfBvGAlF0.net
とりあえず風柱は生きて兄弟で平和に暮らしてほしいが
まあたぶん死ぬだろうなっていう
霞は鬼にされるの見たかったが
まあたぶんされないだろうなっていう

149:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 00:32:26.32 1AKHDFcy0.net
カブトムシ好きで好感度上がらなかったが弟想いなところで一気に爆上げだわ

150:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 00:33:12.31 LwKYloqKp.net
>>142
しのぶさんの時もそうだったからな
あと実弥は弦弥へやっぱり継いで死ぬと思う
それで母が迎えに来ると思うので風はここで死ぬかなあ
てか死んでこそ物語が引き締まるキャラだと思うので
あと壱で死人2人は出るだろうし

151:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 00:36:17.84 kfBvGAlF0.net
これは本格的に巻頭カラーの右側にいたキャラ
(風・岩・虫・タマヨ)は死ぬって言う噂が実現するかもしれない
ていうかすでに蟲は死んでるしタマヨは吸収されかかっててやばいし
家族も師匠も死んだらゲンヤのメンタルボッコボコになるから
やめてやってほしい
でも最近ワニ先生は逆張りが好きみたいだからなあ

152:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 00:48:58.36 V4rXJCfr0.net
>>144
髪の毛?

153:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 01:06:18.04 bKT/ixOx0.net
>>151
髪の毛

154:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 01:10:06.34 0bDlw87K0.net
>>144
自分は袖を巻いてると思った
そして髪の毛だと思って見返したらワロタ
それにしても風兄貴かっこいいがこれは着実に死亡フラグを積み立てていらっしゃるわ
ワンチャン岩参戦…と見せかけて再来週あたりピンチの風のもとに黒光りした虫の大群が突撃しておじさんを襲ったら神展開

155:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 01:10:49.83 hy7GAgjP0.net
無一郎が自分でやった腕の止血はもともと大き目の隊服の袖を割いてきつく巻いただけじゃね

156:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 01:12:26.79 RFlfTV3ea.net
破けてる感じあるし普通に袖だと思う

157:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 01:13:47.27 kfBvGAlF0.net
>>153
無限城はGの巣窟だったのか

158:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 01:13:58.42 jP3jzgmM0.net
黒死がどうして無惨に寝返ったのかは炭の耳飾り見ないと出てこないだろうから、炭は黒死の所に来るんだろう
手紙に何か壱を破る突破口になるヒントがあればいいんだが

159:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 01:14:11.58 bKT/ixOx0.net
確かに髪の毛じゃないかも知れない…
弱った…

160:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 01:20:31.76 oVVXEEN1d.net
>>150
呼吸使えなくて二人が死んで絶望して追い込まれて専用呼吸へ派生するパターンかもしれない

161:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 01:23:24.68 0bDlw87K0.net
>>159
過呼吸ですかね

162:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 01:23:48.68 VyinTlb00.net
>>159
鬼の呼吸か

163:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 01:33:06.26 oVVXEEN1d.net
岩と風で砂とかがいいなと思ったが派生が近かったら最低限呼吸できそうだな…獣の呼吸派閥にきっとあると信じてるわ
自分の才能に合う適正な呼吸がわからないから呼吸が使えないだけだと

164:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 01:33:38.56 V4rXJCfr0.net
>>152
えぇ…
袖だろ…

165:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 01:47:55.68 ybdQDsfg0.net
>>162
能力バトル漫画なら分かるし熱い展開なんだけど、この漫画一応特殊能力にあたるのが「型」だからね…
幼少期に父親の躍り見てたとかもなく、いきなり新しい型の技繰り出し始めるのは無理がありそう
フードファイターの呼吸 鬼一気喰い みたいのなら型要らんけども

166:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 01:49:41.68 ybdQDsfg0.net
ああ
怒りで血鬼術を使えるようになるってのはありそうか

167:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 01:50:13.13 bKT/ixOx0.net
>>163
儂はもう間違いを認めてるのに…酷い

168:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 01:50:44.52 4nEDewrud.net
>>164
まぁ色すら変わらなかったらしいからなぁ…
千寿郎と二人が揃うことで二人いないとできない新たな呼吸が云々

169:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 02:02:55.00 pDmPyj/Ud.net
>>166
くっさ
ROMってろメクラ

170:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 02:07:51.10 MD1JGnM20.net
月と霞と風ってなんか趣深いな

171:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 02:26:10.32 M1jThY9c0.net
花がほしいところ

172:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 02:26:18.02 qRJdzlJ80.net
あーあやだな~兄がこんなこと言うなんて
死亡フラグだし漫画自体が最終回間近なのがまた現実味帯びてきた

173:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 03:13:54.55 kUJA+NgE0.net
>>140
お兄ちゃんが命をかけて自分を守ってくれたんだから
弦弥も自分を大事にして頑張って生き延びてくれるんじゃないかな…

174:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 03:17:43.17 1PftugkOa.net
致死量の70倍の毒が効いたとはいえ
花の呼吸と適当な獣の呼吸で上弦の弐のクビ切れたし
無一郎、実弥、玄弥で黒死牟のクビ切ってもええんや

175:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 03:53:03.59 ilnQHEvq0.net
無一郎実質戦闘不能状態なんだよなあ

176:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 03:56:09.28 XPCgR1MJ0.net
炭がさっさと手紙読見終わってこっちに向かわないと勝てません

177:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 04:41:25.62 MD1JGnM20.net
それにしても無限城編開幕当初の対戦カード予想とは案外違ってたな。獪岳vs善逸、猗窩座vs水兄弟弟子、童磨vs蟲師弟、黒死牟vs霞は大方の予想通りだったけど、伊之助と不死川兄弟はかなり意外な対戦相手だわ

178:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 04:56:25.27 dmYXngG4a.net
黒死牟の足の間をスライディングしようとかよく思えたな…怖すぎる

179:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 05:32:22.22 XPCgR1MJ0.net
風の強さを見ると鬼との戦いでダメージ負うとは思わないんだが
どういう理由で傷が増えて言ってるんだろう
風の威力が強すぎて修行してたら自分に被害出るのか

180:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 05:41:36.64 1PftugkOa.net
>>176
もうこれ黒死牟vs禰豆子のタイマンある

181:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 05:55:01.50 ABs/o


182:THh0.net



183:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 06:00:06.18 1PftugkOa.net
黒死牟は無惨様のどこに共感してパートナーになったのか早く知りたい
エピソード次第では無惨様を見直すかもしれん

184:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 06:24:56.16 bb9PQGbx0.net
>>179
あるかもな
禰豆子は一貫してただ守られてるだけの存在とは描かれてないし

185:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 06:26:13.12 LiH5q81f0.net
ビジネスパートナーだから利害一致しただけやろ

186:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 06:26:54.50 uNEby1D4d.net
>>177
ああ、あれスライディングしてたのか
よく分からなかったわ

187:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 06:34:29.55 oG7/9ztP0.net
マンモーニから脱却した玄弥が無一郎を人質にしないと、親戚のおじさんに勝てないだろこれ

188:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 06:49:50.30 zDTEwwR2a.net
ここまで死ぬ気配濃厚に出しといて果たしてワニがそのままその通りにするだろうか…
ワニはいつだって…読者の予想を裏切ってきた…(いい意味で)

189:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 06:51:32.39 X2jIshXv0.net
>>186
煉獄さんもしのぶさんも「これ死ぬわ」って言われててそのまま死んだぞ

190:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 06:56:35.67 vDaEb1vd0.net
>>174
あんなにピンピンしてるのに?w
痣出して瞬コロされた挙句磔のまま風柱見殺しとか
柱としてうんこ過ぎるので玄弥と二人がかりでもいいから
風柱が生きてる間にあの状態からは脱して欲しいものだ

191:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 07:12:33.73 xK4vO40u0.net
煉獄から炭治郎へ
しのぶからカナヲ、伊之助へ
実弥から玄弥へ後を託す形だろうなぁ
そしてたぶん岩柱から無一郎へも後を託される

192:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 07:17:10.75 u3WWmCvQ0.net
>>188
無一郎はやっぱり力不足なのか両手持ちが基本になっているから
片腕だとそれだけで力激減しそう
まずあの磔は自力じゃ脱出無理だろうし

193:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 07:19:56.92 Zm1B5BsU0.net
無一郎止血してもらって元気そうだけど
刀抜けないし
解説だけやって生き残りだなこりゃ

194:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 07:24:47.65 d4PBqDCeH.net
禰豆子強いからな
なんせ魔滅の豆
鬼退治の豆が名前に入ってるしな
黒死牟戦か無惨戦には出るだろな

195:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 07:26:37.96 xmRy6//D0.net
ワニ的に無一郎には黒死牟との因縁について明かしておきたいけど殺したくないので動けない状態にして黒死牟との相手は風兄弟にしようという意図が分かりやすい
風兄弟はここで仲直りして兄はほぼ確実に死ぬが弟は生き残る

196:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 07:35:54.17 DlU+C584a.net
おじさんがでかいのか分からんけど脚の間通り抜けてる風柱がちっさく見えてかわいい

197:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 07:38:42.50 yjWh+WNA0.net
>>189
善逸だけ特に託される相手いなかったな

198:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 07:41:21.93 n5pHT1uMa.net
バレ来た?

199:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 07:56:36.91 1PftugkOa.net
部下No.1が本当に強いと盛り上がってええな

200:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 07:57:37.06 xK4vO40u0.net
>>195
爺さんから託されたと言ってもいいけど
兄弟子はぶっ殺したしなぁ

201:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 08:02:14.74 /XYKk7jk0.net
>>168
この一連の流れ天才だな

202:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 08:02:58.38 wPwI4Atsd.net
安全と思っていた無一郎のほうが…
という展開もあるかもしれないよ

203:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 08:05:04.12 /XYKk7jk0.net
ここ見るまで自分も髪の毛で止血してると思ってた
無一郎の髪の毛が長いのは、ワニ先生ったら、髪の毛で止血っていうシチュエーションを描きたかったのねと思ったほど

204:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 08:05:09.73 6eu1kvR8a.net
>>187
その二人は物語上死なないといけないポジションだったからな。風は今のところ痣出してデメリットの伏線回収する以外に死ぬことに特に意味なくね

205:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 08:08:29.67 LwKYloqKp.net
>>202
むしろ風も死ぬことに意義のあるキャラだよ
同期の弦弥の覚醒のためだから
それで今のところワニさんはその意志を継ぐという死亡フラグだけはきっちり回収している
実弥は弦弥に託して死亡することに意義がある

206:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 08:09:40.25 uWKDLEcH0.net
>>197
ただ、おじさんも霞をちんたら生かしたりしてるし、童磨みたく舐めプで足元救われそうなのがな

207:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 08:10:01.16 j4YbZZx40.net
風は死ぬ前にねずこの件で炭治郎と和解しなきゃいけないから炭治郎来そう

208:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 08:16:58.15 1PftugkOa.net
>>204
さすがに毒使いを吸収するレベルの舐めプはないとおも

209:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 08:20:40.68 LwKYloqKp.net
>>205
別に和解する必要もなくね
そもそも喧嘩しているだけでもなくあれは鬼殺隊として当たり前のことだから
そもそも炭治郎や義勇はあの状態で駆けつけても瞬殺されるだけ
あんなボロボロで善戦なんてされてもパワーバランスがおかしくなるし

210:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 08:23:51.67 6eu1kvR8a.net
>>203
すまんが玄弥が覚醒してもいまいち弱そうでな
つか、黒死牟の大物感凄いけどこいつも結局何かしらの地雷あって小物ムーブするんだろうな。既に親戚おじさんで大分格落ちたかもだが

211:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 08:29:37.46 0ahjpvPjd.net
>>204
童磨が事故った時点で黒死牟に課される業務が明らかにオーバーワークになっちゃったからなぁ
鳴女には期待できないから黒死牟一人で柱を皆殺しにしないといけないが
黒死牟は範囲攻撃や搦め手が現状ない
戦闘では負けないだろうが戦略レベルでの勝ち筋が細すぎる
結局黒死牟は無惨の近くに陣取っての迎撃戦&鬼戦力の増強が最善手だし、実際それに近いことをやっている
これで負けたらもう仕方ないとしか

212:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 08:38:14.29 8EzO/RElM.net
黒死牟は霞柱を鬼にする自体はまちがってないんだよね
柱の戦力をその時点で削れる

213:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 08:41:30.11 LwKYloqKp.net
霞を一瞬で動けなくした割に風とそれなりに戦っているので
壱はちょっと舐めプすぎるかなと心配になってきた
せめて柱1人くらいは確実に仕留めないと参にも弐にも顔向けができない

214:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 08:43:58.33 1PftugkOa.net
>>209
黒死牟戦は月の呼吸終ノ型後血鬼術使うようになってからが本番かね
こうなると炭治郎の主人公パワーでしか勝てないわ

215:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 08:45:32.54 dFA+2q72p.net
そういや「まともに戦える上弦は最早私だけ」からすると伍は補充されてないんだろうか

216:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 08:46:23.08 MtFu5GOG0.net
止血してあげてるおじさんのお手手かわいくて草

217:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 08:47:18.16 JqlWvkyCa.net
親族失うパターンが多いからたまには両方生き残るパターンも見たいが風柱厳しいかね

218:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 08:53:54.83 1PftugkOa.net
>>215
生きのこるには相手が悪すぎてね
無一郎みたいに柱に串刺しにされて鬼化されるならラッキーなレベル

219:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 08:57:25.71 LwKYloqKp.net
>>215
霞が生き残るなら風は無理だろうな
そもそも壱が犠牲者なしってのも舐めプにもほどがあるだろってなるし
風はもう死亡フラグのかたまりだったからここで弦弥へ引き継いで死ぬのは既定路線だと思う
元�


220:X風は死ぬべきキャラなところがあったし



221:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 08:58:21.15 0ahjpvPjd.net
>>212
今黒死牟に求められてるのは近接戦で勝利する能力ではなく分身能力なんだよ
強いのはわかったが、それだけでは他のメンバーを止められないので戦況をひっくり返すにはかなりの無茶が必要
岩が肉繭に直行してる可能性があるしね
童磨がスマホ片手に煽り運転した挙げ句に事故死しなければ終わってたんだが

222:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 08:59:11.38 Q9b3FlMza.net
柱数本壊す威力ある塵旋風受けてちょっと割けただけの義勇さんの木刀すごくね

223:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 08:59:22.34 G08wd9CPp.net
固定概念で読むの呼吸か

224:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 09:05:58.01 axnrAh23p.net
>>219
本気の殺し合いと稽古では違うでしょ

225:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 09:18:24.96 Zgtl20Vp0.net
>>213
無限城にいないんじゃね

226:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 09:33:21.97 j4YbZZx40.net
元音柱は引き継ぐ相手がいないから死ななかったのかな
死なないで意志を引き継ぐパターンも見てみたいわ

227:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 09:46:45.15 bb9PQGbx0.net
>>195
こりゃ折れるかもな

228:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 09:49:53.30 Cb9yevs20.net
黒死牟に嫁と子供がいて無一郎に繋がると思っていたけど
コンプレックス拗らせた巖勝が弟の嫁を襲って孕ませてて
その結果おそらく武士の子孫なのに山奥で木こり生活になってた説

229:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 09:59:58.51 UDXrYeXNd.net
死にそうになった風のもとに現れる水
そして懐から差し出されるおはぎ
親友となった二人の友情パワーが炸裂する

230:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 10:03:06.39 axnrAh23p.net
>>226
そういう寒いギャグはいらない
つか特に引き継ぐ者や迎えに来るものがいなくても死ぬパターンもあってもいいよね

231:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 10:04:40.98 Zgtl20Vp0.net
女が理由なのは猗窩座くんでやったからもうええやろ
どんだけ鬼は恋情拗らせてるんだっていう

232:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 10:05:02.42 Q9b3FlMza.net
300年前の鬼喰い剣士は胴を斬って死んだけど玄弥が頸斬らないと死なないのは世代を経るごとに鬼の身体に近づいているのかな
あと鬼になった母親が日光浴びても焼けるんじゃなく崩壊だったのって何か理由あるんだろうか

233:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 10:05:15.15 axnrAh23p.net
>>195
善逸は師匠の爺さんが死んで柱になるって話やったじゃん

234:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 10:06:15.73 Q9b3FlMza.net
>>228
サイコパス童磨も最期に恋をして地獄に行ったからな。二度あることは三度あるとも言うし

235:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 10:16:57.60 dxL6a9Ohr.net
>>81
ギリどころか富岡越えたばかりじゃん

236:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 10:18:57.41 jGjQaiOp0.net
痣のデメリットが失明なら「そんなのヤダヤダ!」で鬼になった可能性もあるのか

237:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 10:23:40.75 xQD98yqeM.net
富岡さんおはぎ持って来ててももうグチャグチャだよね(´・_・`)

238:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 10:24:24.30 bb9PQGbx0.net
あたたか~いおはぎ

239:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 10:26:33.43 LWpu2hlfd.net
五感を失うとかじゃない?痣のデメリット

240:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 10:46:29.15 TQ29NsUop.net
つか冨岡さんは壱戦は休めよ
さすがに行っても瞬殺されるだけなのにそんなに冨岡を殺したいのか

241:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 10:58:44.51 EsByzYAma.net
改めて思ったけど月の呼吸エフェクトが残念だな
夜空みたいな暗い色した天の川のようなエフェクトの方が合ってると思うですよ

242:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 11:00:34.19 8/ZopLgWd.net
ヒノカミ神楽は日と火のタブルミーニングだからあのエフェクトなんだろうけど
月ってどうしたらいいんだろうな

243:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 11:04:02.42 cuaEpi77d.net
>>235
くそっ
こんなんで

244:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 11:04:37.81 Cb9yevs20.net
ハートとツインテール

245:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 11:05:42.10 cuaEpi77d.net
>>225
こまけぇところは違うかもしれんが、そんな感じの女の取り合いがあったと自分も思うんだ
取り合いというか、一方的にイッチの横恋慕的な

246:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 11:07:18.06 Zgtl20Vp0.net
>>236
五感ガチャなのか五感全部なのか
同期が五感特化なの考えると五感ガチャは有り得そう

247:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 11:17:17.11 6owStVb4a.net
>>238
これから満月とか半月とか新月が出るぞ多分

248:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 11:23:46.21 /EVMhdxkr.net
>>238
それのが嫌だわ
浮世絵みたいのがこの漫画の売りなのに

249:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 11:26:43.46 d4PBqDCeH.net
禰豆子は一旦は無惨に吸収されそう
エイリアンみたいに完全生物禰豆子として無惨の腹から生まれてきそう

250:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 11:29:15.84 YQx1wUZP0.net
最後の戦いは究極完全態グレート禰豆子vs炭治郎か・・・

251:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 11:35:20.23 MB28iHvVr.net
>>238
それは星の呼吸なんじゃない

252:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 11:44:58.47 FGCmRbWqa.net
それぞれ状況の違いもあれど岩と霞と風は一般人時代でも日が昇るまで単騎で戦って鬼倒せてるから柱の中でも強いんだろうか
素手で長時間殴り潰し続けた岩は頭一つ抜けてる感ある

253:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 11:45:53.44 LWpu2hlfd.net
>>243
炭治郎はいずれ嗅覚を失うとかになったら引退するしか無いか
星の呼吸ってなんか
桃太郎伝説の夜叉姫の技を思い出すわ

254:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 11:48:37.59 hOnyyIW8a.net
無惨は禰豆子が倒すのかもしれない

255:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 12:05:20.91 uWKDLEcH0.net
にしても黒おじさんの全体的に目玉だらけの刀気持ち悪いな。ちょっと鳥肌立ったわ

256:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 12:07:57.94 F+TMUNSGp.net
>>249
前のスレかで風はすでに夜明け近くだったから
岩や霞にくらべると強さはさほどと言われていた気がする

257:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 12:13:28.82 LCqE+nl4a.net
>>253
霞は色々道具があったのもあるんじゃね。風も鉈は持ってたが血は付いてなかったから素手でやりあってた可能性あるし

258:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 12:18:41.39 cEGz6jNya.net
>>236
五感失うとか、ジャンプ的には強化イベントだよな

259:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 12:19:00.51 5u0+Zd6xa.net
黒死牟のあの刀って折れても修復するんかな

260:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 12:27:24.96 /KHjExQoa.net
無惨に人間化薬をぶち込んだのが裏目に出ないといいな
人間に近づいて陽の光克服しました的な完全究極無惨になる可能性すらある

261:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 12:28:41.69 AKbN5jr90.net
??「折ったな?」

262:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 12:30:54.03 LCqE+nl4a.net
風が許さねえ×3言ってるところ、何回見ても37歳がよぎる

263:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 12:34:28.01 Zgtl20Vp0.net
>>250
それかどっかダメになったけど特化した感覚がそれを補えるとか
まあ痣出す前に善逸がそのパターンになりそうだけど

264:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 12:36:29.56 n5pHT1uMa.net
風柱これめっちゃ強くね?

265:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 12:36:52.57 Avxoq7Ntd.net
>>249
誰とも知らない化物(鬼)に襲われたのとなぜか化物(鬼)になって襲ってくる母親じゃそりゃ違うだろ
いくら鬼だからって母親の頭潰して杭打ち込みまくって鉈で切り刻んでたらこえーよ

266:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 12:51:28.91 rH


267:ntvlAW0.net



268:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 13:01:57.50 iWLHRnUna.net
>>203
お前はワニか
ワニ先生がこれからどう描くかなんてワニ先生にしかわからないのに
「ワニ先生ならきっとこうする」みたいなことドヤ顔で言われましても
そもそもワニ先生自体伊之助の生死を決めないで筆を進める程度には
その場のノリというかライブ感で漫画描く作家だからなあ
誰が死んで誰が生き残るかなんて決まってないよ

269:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 13:02:31.16 uqt2rpm7p.net
>>255
炭治郎「You still have lots more to work on」

270:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 13:04:05.94 Cb9yevs20.net
月の呼吸は他の技だと餅つきをするファンシーなうさぎさんのエフェクトとか出るから

271:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 13:04:47.02 cm37CaGE0.net
これで炭が合流したら鬼滅の長男・最強決定戦になるな

272:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 13:08:44.56 8hU2aNEKd.net
>>251
無惨の血に耐えぬいて自力で呪縛を変節させた意思の強さとか身体能力とか
マジで最終兵器なんじゃね

273:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 13:18:19.56 LiH5q81f0.net
>>268
地味にヒノカミカグラが関係あるんじゃないかと思う

274:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 13:20:40.38 LCqE+nl4a.net
>>269
どっちかと言えば青い彼岸花の方じゃね

275:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 13:22:23.71 F+TMUNSGp.net
>>264
死ぬ意味に対する回答だから
風には十分に死ぬ意味があるって返答なんだからなんの間違いもなくね
そもそも、壱を相手にタイマンで生き残れる方が不可能な話なんだから

276:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 13:23:23.57 YwGkWo4Ga.net
しのぶさんもれんごくさんもワニ先生の中では死ななかった場合の物語もあったりしたのかねー

277:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 13:28:04.81 KJ7qO8GKd.net
メタい話掲載順とか売れ行きとかで予定を変えざるを得ないこともあっただろうしこれからだってわからない
でもいまの調子ならやりたいことできそうでよかったよ

278:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 13:29:01.74 LCqE+nl4a.net
参と弐は前座で柱一人殺して同期に因縁作ったけど、壱は柱一人を戦闘不能、同期をバラバラにして柱の方に因縁作った形だね

279:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 13:31:37.32 om+6r3lt0.net
>>274
ここから兄が殺されて弟の覚醒イベントだと思う
まあ何にしても壱だから1人2人は犠牲になるだろうな

280:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 13:34:14.75 LCqE+nl4a.net
>>273
丸ごとしのぶさんしたりカナヲ失明させたり霞の腕落としたり玄弥バラしたり
確かにやりたいことやれてるみたいだな。次のターゲットは風かな(白目)

281:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 13:42:59.23 xLlMYA4n0.net
風柱が何とか上壱の腕等を斬り落として玄弥がそれを食らいパワーアップするとか

282:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 13:47:39.69 bRvXRteZ0.net
>>275
鬼の中で一番強くて偉い黒死牟さんが相手だもんな

283:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 13:48:20.12 F+TMUNSGp.net
>>277
風が死と引き換えに腕を一つ弦弥のために切り落とす展開かな
さすがに壱相手に風は秒も持たないだろうからな
次週で壱が少し本気出されて立場逆転から風が最後に一矢報いる感じだろうな

284:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 13:55:00.22 LCqE+nl4a.net
少なくとも黒死牟の血鬼術、頸斬っても死なない、痣のデメリット、日の呼吸の伏線はここで回収するよな

285:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 13:58:15.90 14Kgu2Kdd.net
炭治郎手紙読んでるんじゃなかったっけ
岩が来ない限り尺的にあと2週くらいは風が粘るんじゃね
風死んで炭治郎来るまで玄弥一人は無理だろ

286:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 14:08:22.93 +4X9RSTl0.net
>>273
遊郭で伊之助が刺されたときに担当に死ぬの?って聞かれて分からないと答えてたぐらいだし
わりと好きなように描いてる感じはしてる

287:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 14:14:24.50 mMiK9nSCp.net
風が死んで弦弥が覚醒、頑張るも及ばずで炭治郎?
そもそも炭治郎が来ても連勝で勝てるのかと
義勇なんて一旦救護班へ預けないと来ても壱に瞬殺される

288:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 14:17:21.21 4MuHOxo8a.net
風柱兄弟が来るって予測してた読者は多かったよね。自分もそうなるかな?と思ってた。岩は来るに1票。

289:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 14:19:29.47 ZWBuiWDx0.net
>>282
キャラの生死のような重要事項だからこそ
とぼけて担当に伏せてた可能性もなくはないんだよな
本編よりも先にアオリで累が十二鬼月だってバラされたこともあるし
ライブ感っつーわりには割と設定練り込まれてる作品だし
まあ8割方いつもの天然なんだろうとは思うけど

290:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 14:23:41.23 LCqE+nl4a.net
風が殺されたとして死体転がしたまま戦闘続けるのもあれだからやっぱ喰われるんだろうな

291:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 14:25:03.76 FLY53qVf0.net
どうま以上に舐めプしてくんないと勝てる未来が見えない

292:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 14:30:14.22 LCqE+nl4a.net
>>284
不死川兄弟は無惨派、新上弦伍派のが多かったような

293:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 14:36:16.07 iJo4qb1iM.net
>>266
なぜかサムライうさぎというクソ漫画を思い出した

294:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 14:57:14.48 uGq1DlfRa.net
>>286
身内の死体食うか普通

295:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 15:10:13.56 F7Kv5QA0p.net
上弦とは私だけの事

296:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 15:11:35.82 mMiK9nSCp.net
>>287
しかし壱にはそんなことせずに大総統並の強キャラ感を出して欲しい
風はバッカニアみたいに死んで爺さん役は誰がするかだ

297:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 15:16:59.58 aPWNxeRDd.net
>>238
センス、0!w

298:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 15:24:32.66 niMk4FUxd.net
辛くも倒すが岩柱と風柱死亡で無一郎戦線離脱
玄弥がなんとか回復して炭治郎と合流くらいで採算が...合わないなー

299:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 15:31:36.73 LWpu2hlfd.net
>>260
その前に善逸は痣出とらんやん

300:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 15:35:27.35 UridPoS6p.net
数々のバトル漫画やアニメに触れてきた俺の予想では炭治郎抜きで黒死牟おじさんが倒される展開は絶対あり得ない
もし違ってたら桜の樹の下に埋めて貰って構わないよ

301:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 15:35:38.99 ZFTRT5M7a.net
炭治郎「This way」

302:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 15:37:02.02 mMiK9nSCp.net
>>294
それでも実力的には大金星くらいだな

303:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 15:55:17.28 uS5EbyMnd.net
懐かしや~

304:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 16:00:45.70 GaK8S/7ya.net
>>287
舐めプして負けると永遠にネタキャラやし
黒死牟は限界まで力出すとおも

305:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 16:01:48.33 Ag/Lerjz0.net
>>297
炭治郎に既視感あったのはそれだ
狂気のないゴンさんや

306:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 16:03:11.30 Zgtl20Vp0.net
>>295
いやだから痣のデメリットの前に善逸がその展開やりそうだから
被っちゃうし違うパターンかもって話
言葉足らずでごめん

307:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 16:09:24.90 BHV92zwE0.net
そう言えば善逸って全身と顔、ひび割れ傷跡残るかな?

308:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 16:12:52.60 Ow8AVTYtd.net
無惨 岩?
上壱 霞風玄
上弐 しカ伊
上参 富炭
上肆 恋蛇
上伍 
上陸 善
上伍が余るな

309:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 16:31:00.71 492C2wqXa.net
>>281
一応霞もこのまま磔で終わらないと思う

310:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 16:40:20.99 F3G6gl+20.net
>>296
これ結果楽しみだわ
ワニだもんな

311:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 16:49:36.47 Ey1NRJFV0.net
風って霞の存在に気づいてる?
柱何本も壊せるくらいならせめて地面に降ろすくらいはしてやってもいいのでは…

312:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 16:54:40.69 sVJ1CbCV0.net
隠れて見てた炭や鳴女アイにも気付いたし間違いなわかってるだろ
上壱が阻止してくるだろうし救助する余裕はまだ無いのでは

313:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 16:59:35.10 xK4vO40u0.net
>>307
いや逆に磔になってた方が安全なのでは

314:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 17:07:14.94 RYkK9mIea.net
留め具の役割の刀抜いたら血ブッシャアアアしそう

315:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 17:07:58.93 BKL4KnhMd.net
>>305
黒死牟に止血されてるだけで腕ちょん切れてるんだろ
下手に動くと失血死するぞ?左腕焼くか?

316:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 17:12:55.60 RYkK9mIea.net
丸呑みも達磨も既にやったから不死川兄はミンチか?

317:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 17:27:12.86 qCdZYtJPM.net
恋蛇は鳴女攻略したあと、壱か無惨戦に加わる余力はあると思う
炭治郎は両方と闘うだろうし
珠世様を勝たせたいユシローも参戦してくれそう

318:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 17:50:43.11 xfhjt7Cl0.net
黒死牟の月の呼吸壱ノ型なんか居合斬りっぽくね

319:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 18:13:32.58 IRvS1PiKd.net
呼吸使えなくても剣術自体を極めること はできないんだろうか

320:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 18:23:02.06 0ahjpvPjd.net
>>315
基礎ステータスが違いすぎるからな

321:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 18:37:06.73 GlevC652M.net
ブレスオブムーン ファーストスタイル

322:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 18:52:41.92 TlIRQT7L0.net
サイコロステーキ先輩という大先達が

323:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 19:05:20.41 bb9PQGbx0.net
血を与えても鬼にならないのが霞かな
いや壱はなってるから血縁的にそれはないか
水と風と蛇は犠牲になりそだな

324:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 19:21:45.29 Fi59XRZHr.net
アニメの英語字幕にならうと
moon breathing of first form だな

325:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 19:22:23.80 Fi59XRZHr.net
>>317
英語できないガキ臭いな

326:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 19:25:43.21 LvOyryIRr.net
おじさんは無惨さん死亡で一緒に崩壊させるしかないな

327:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 19:30:43.50 pp5H18iSd.net
>>319
炭次郎じゃね?
無惨の攻撃は当たると鬼化らしいしそのメタ的
存在が主人公なんだろう
最終的に日の呼吸も使うだろうし

328:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 19:36:31.93 Jnx1Mk8Ga.net
>>323
禰豆子は鬼化してるから違うんじゃね

329:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 19:37:47.32 bb9PQGbx0.net
>>323
禰豆子は鬼になったから体質的には鬼になるんじゃ?
なったあと禰豆子みたいに気合いで別の体質に変化は出来そうだが

330:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 19:39:51.59 YwGkWo4Ga.net
>>320
そういう語順なのか。反対かと思った。

331:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 19:56:49.18 OSkH6AaT0.net
>>326
あ、たぶんofはいらん
海外の反応動画見てくれ

332:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 20:00:17.52 ZbGeqW+20.net
結局しのぶさんはアニメでしか声わからんのか

333:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 20:03:06.61 xK4vO40u0.net
まあ明日のお楽しみでいいでしょ
早見沙織さんかなーと個人的に思ってたりする

334:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 20:17:00.88 innDOdi+a.net
本誌買えた
「テメェの頚を捻じ斬る風だァ」って啖


335:呵切ってるとこ痺れるわ しかしDT拗らせたトゥーシャイシャイボーイに 所帯持って家族増やせは無理難題過ぎませんかねお兄ちゃん……



336:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 20:24:44.44 ck1y1KHi0.net
「兄ちゃんごめん」…風の無言の背中→激怒の流れ
玄弥死んじまったと思ってじわりときてたら
次の次のページで玄弥がリアクションとってて草生えた

337:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 20:41:06.68 lgbEfSSh0.net
>>325
でも兄弟で完全に同じ体質とは限らないのでは

338:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 20:43:06.12 HyUdcHFqM.net
始まりの剣士はカグツチとツクヨミの2人なんかな
日の呼吸と月の呼吸

339:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 20:46:11.03 VgHmYGdX0.net
ブレスオブファイア

340:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 21:10:22.13 0avROdRpd.net
そこは日だから天照なのでは
天照は女だけど

341:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 21:13:36.68 ydm2HbjhM.net
>>255
ジャンプ的には五感失ってからが本番だと思う五感に頼るなんてアマチュアだわ

342:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 21:16:33.39 LAZAq4ybH.net
>>325
長男だから多少のことは我慢できるだろ

343:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 21:30:10.50 +4X9RSTl0.net
ピクシブかどこかの辞典で黒死牟とツクヨミ勝手につなげてたのは笑う

344:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 21:30:10.63 jP3jzgmM0.net
ファンブックようやく買った
カナヲの階級は炭・善・猪より下なんだな
なんか意外

345:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 21:35:11.85 nCMEUPra0.net
痣アリ無一郎の呼吸使用技斬撃を
呼吸も使わず指白羽撮りした痣アリイッチを
痣なし風がつばぜり合いまで持ち込めるって
痣ってあんまり意味ないんじゃ…?っておもっちゃう
しかも後遺症は例外なく発症するっぽいし

346:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 21:44:31.39 +G4OVBHJ.net
>>46
「しなずがわ」といういうくらいだからもともとそういう家系なのか、鬼化した母の血を浴びたからなのか
どちらにしても実弥も鬼喰いの能力を得てる可能性がある
黒死牟相手に無一郎よりも張り合えてるのは、長年鬼を食い続けた副作用とか

347:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 21:57:14.48 innDOdi+a.net
普通に剣の才能があって呼吸を使える不死川兄が
「醜い」「塵」と忌み嫌ってる鬼を食う理由はないだろ
玄弥に再会した時と違って炭治郎は匂いに反応してないし

348:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 21:59:51.71 V6h+Qn4ld.net
>>340
痣はただの卍解であってスーパーサイヤ人になるわけじゃないから

349:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 22:00:53.31 MD1JGnM20.net
>>341
鬼殺隊で鬼化できるの玄弥だけって地の文で語られたからそれはないだろ。まあ不死川兄も何か別の体質みたいなのはあるかもしれんが

350:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 22:00:53.59 6bq+Zk1jd.net
>>281
今回扉で読んでた手紙がそうなのかな?

351:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 22:27:18.41 TtTEopxza.net
>>296
もはや炭治郎がいても勝てなそうだけどな

352:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 22:27:51.50 PLZCLUWla.net
>>313
蛇は死ぬだろ

353:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 22:29:46.49 3veBSLVq0.net
>>341
全然張り合えてなくね
呼吸も全部払われてるし

354:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 22:31:49.08 pp5H18iSd.net
現在柱で健在なのは岩・水・風・恋・蛇の五人



355:肆は殺傷力は低そうだから恋と蛇は生き残りそう そして無惨戦で柱3人は欲しい所 逆に言えば黒死牟戦で1~2人は柱が死んでも大丈夫と考えると風柱は退場か? 岩は単独で無惨に挑ん死亡や?



356:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 22:32:04.61 8NN5bOpo0.net
風のヒャッハー柱やっと死ぬのかな
長かったなー

357:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 22:33:55.76 3veBSLVq0.net
>>349
岩は無惨に鬼にされると思うわ

358:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 22:36:04.98 LIyj21ZB0.net
童磨がフルパワー披露前に殺されちゃったので黒死牟はその分も含めて圧倒的な上弦の強さを見せて欲しいところ

359:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 22:39:46.83 xaSG45Oma.net
禰豆子がどうなってるのか気になる

360:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 22:39:54.06 qfJHuLG1F.net
やっぱりツンデレお兄ちゃんじゃないか!
URLリンク(i.imgur.com)

361:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 22:41:25.57 3veBSLVq0.net
>>354
これが風の遺言か

362:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 22:49:34.18 u3WWmCvQ0.net
風と霞の兄弟事情があまりに似すぎているせいで
このまま風が死んだらトラウマ持ちの霞までクリティカル食らいそう

363:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 22:59:24.95 8BjSNTnZa.net
どっちかっつーと竈門兄妹に似てると思った
他の家族にしてやれなかった分をお前にってまんま炭治郎のセリフじゃん

364:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 23:03:09.35 3veBSLVq0.net
岩が鬼になったら目が見えるようになるのかな

365:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 23:16:23.54 8YXf/u2Oa.net
>>354
うわあ
分かっていたけど実弥いい奴すぎて辛い

366:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 23:17:29.78 bm1LY+WL0.net
霞はもう家族みんな死んじゃったからな
突然親戚を名乗るやばいおじさんが現れたけど

367:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 23:19:43.80 8YXf/u2Oa.net
鬼殺隊柱いいよな
嫌な奴1人もいない

368:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 23:24:44.87 pUmyikV+a.net
ま、まだ蛇柱がいるから…

369:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 23:26:03.34 u3WWmCvQ0.net
>>360
あのおじさん人間の時の名前は自分から名乗ったけど
鬼としての名前は一切触れていないんだよね
どんだけ親戚押してくるんだと思った

370:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 23:33:04.01 NUSqnO3zd.net
親戚の団欒を邪魔した玄弥はばらばらにされたしな

371:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 23:34:34.43 ZAEv0I66d.net
>>363
おじさんだから自分語りが大好きなんだよ
このまま長文自分語りの武勇伝トーク始まっても驚かないくらい饒舌でびっくりだよ

372:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 23:38:53.83 QKPA6okh0.net
ラストバトルには善も参加するだろうから、一回かまぼこは撤退すると予想

373:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 23:40:55.03 G0AmnkEa0.net
今回の実弥の言葉
有一郎とカナエと炭治郎とかの
兄姉側の想いがまとまってていいね

374:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 23:41:39.97 DRLaQnFkd.net
壱もまともに戦える上弦が自分だけや言うてるし肆は強くないんだろうし新しい伍はいない可能性があるよね

375:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 23:41:47.80 hzd2TvbB0.net
黒死牟「家族が増えるよ!やったねむいちゃん!」

376:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 23:42:20.96 X2jIshXv0.net
>>364
というか殺す気ならひと思いに殺してやりゃいいのにわざわざ左腕→右腕→胴体→首(未遂)の順でじわじわ切断してるの鬼畜過ぎやしないか
いや鬼だけど

377:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 23:42:30.39 OT1ym9E10.net
風の者、急にいい奴になりすぎて違和感しかない
ドクズDV野郎で貫き通すわけないのはわかってたけどさ

378:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/12 23:52:05.57 jFB+cpvO0.net
目の前で弟殺されかけてるんだからツンツンしてる場合じゃないだろ
言葉で突き放してる間にどっちかの胴体斬り落とされてるかもしれないからな

379:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/13 00:06:00.23 IaHxywF/0.net
風はあと技を23個出すまで死なないから来週は安心して見てられそう

380:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/13 00:21:04.11 nz9c3qAgd.net
>>367
長子は不器用で愛が深くていいねえ

381:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/13 00:24:21.01 mFiNtJNh0.net
これで風柱は今やってる話収録するコミックの表紙でおっけーだな
となるとあとは蛇柱だけか

382:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/13 00:38:54.97 joUcjAK8a.net
>>375
たまゆしやキリヤ様は表紙になるかな

383:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/13 02:30:42.75 pKSjaDnU0.net
風がクズだった描写ってどこだろ?
いまいちピンとこないんだよな
炭のくだりは鬼狩りなら当然の反応だし
ゲンヤの目を潰そうとしたところくらいか?

384:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/13 02:45:43.39 wZSfifX7d.net
あとは痣発現者である炭を喧嘩ついでに止められると思えないパンチで潰しに行ったとか?

385:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/13 05:21:35.63 TJS4YBqNd.net
>>362
蛇だって恋に恋して溺愛してる描写で嫌な奴脱却しましたが
末長く爆発してほしい

386:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/13 05:40:27.81 BQOpqLFmr.net
家族ネタがヒロアカと若干被ってるよな
鬼滅はまだフォローがあるが

387:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/13 05:55:54.71 dGxOjNGd0.net
そうか?むしろ真逆じゃない?

388:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/13 06:08:27.28 BQOpqLFmr.net
>>381
保護者の愛の出し方が不器用で対象が傷ついている点が

389:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/13 06:25:41.05 H2lghsbj0.net
蛇は溺愛っつーか
完全な嫉妬丸出しのキャラじゃねえか
嫌な奴どころかキモいわ

390:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/13 06:40:51.61 xIX8Ksmn0.net
蛇はなぁ
かなり初期からデザイン固まってたようだから重要キャラかと思いきやまさかの恋柱の添え物状態(絡みも恋柱の掘り下げと一緒にかなり唐突に描写されるし)
柱で未だにまともな戦闘シーンがない上に特に物語の根幹にも関わらないとは・・・
誰が予想できたよ

391:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/13 07:20:10.76 qxW6C079d.net
蛇は上弦陸を倒した音を見下してたのが印象的だったな

392:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/13 07:20:11.13 QjC28BgA0.net
蛇は初対面最悪な印象だったのに煉獄さんが死んだ時は意外に悲しそうな雰囲気出してたと思ったら満身創痍の音柱を煽ったりと何がしたいのかわからん
急に恋柱が好き設定出てきたし

393:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/13 07:28:17.29 4rjgV8cDM.net
>>377
多分目潰し
風にしてみたら何が何でも鬼狩りやめさせたかったんだろうけど
両目失明させたら世帯持つ事難しいからね
他は鬼狩りとしては普通だと思う

394:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/13 07:41:55.79 wsrI8YaD0.net
>>387
まああれだけブラコンだったら生活費その他諸々の金銭面はフォローしてくれそうではある

395:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/13 07:47:46.52 H2lghsbj0.net
目潰しはさすがにアレでしょ
顔面を殴る程度でよかった気もする

396:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/13 07:51:26.93 EG+5PLcgM.net
目潰しちゃえば強制的に引退させられるからじゃね
柱は欲しいだけ金もらえるから、お館様に頼んで一生玄弥に年金出してもらえばいいし(よくない)

397:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/13 07:51:38.85 XJli9fsW0.net
蛇とかいう名前からし�


398:ト最弱臭漂わせるやつ 次週ページを開いたらいきなり死んでいてもおかしくない



399:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/07/13 07:55:18.04 k8ZfGFP5a.net
>>384
始まりの剣士に蛇の痣いたし
まだ役目はありそう


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch