【池沢春人】ノアズノーツアンチスレ42【次回作にご期待ください】at WCOMIC
【池沢春人】ノアズノーツアンチスレ42【次回作にご期待ください】 - 暇つぶし2ch250:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 12:17:16.08 v13hlqev.net
聞いたこともない雑誌(ジャンプ+)で好きな人(アンチ)は好きだよねって言われる漫画家になりそうだな

251:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 12:20:33.03 KZ01lw9a.net
イカのお友達紹介しなければラスト三、四話使って物語の根幹を詳しく説明する事だってできたろうに
もっとも、池沢が考えていればの話だがね

252:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 12:22:36.43 QTYnh2YM.net
打ち切りには僕たちの冒険はこれからだエンドとか無理矢理畳む終わり方とかに分かれるけどさ
ノアズみたいな1話からずっと一つの謎を追い求めてる作品でそれを明かさずこれからだエンドって一番やっちゃいけないことじゃねえのか?

253:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 12:23:21.79 fN6lgIJX.net
ああ触れちゃいけない人だったか…sageもできないようなのだし
どこが擁護してるように見えたんだろう

254:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 12:25:54.36 PoPaqOw7.net
三馬鹿は在庫処分以外の何者でもないのに
存在理由ごときでブチ切れる理由がわからん

255:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 12:27:05.94 N1A8D7ge.net
11次元という別世界って説明があったら大笑いしてやるわ
11次元ってこの宇宙のことだからね
上位世界とかではないよ、この世界が3次元ではなかっただけ

256:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 12:27:34.31 v8ZhWQed.net
俺未来人だけど池沢くんは最強ジャンプで誰も聞いたことないようなオモチャとかゲームのコミカライズさせられてるよ

257:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 12:27:40.08 JM/0rrtd.net
3バカが多すぎてどのグループの事やら

258:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 12:27:40.94 pADKc7rZ.net
もしかしてループものを題材に選んだ理由って、戻ったらコピペして少し変えるだけで済むじゃん!みたいな理由だったんじゃ…?

259:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 12:28:08.72 v13hlqev.net
この作品をまどマギに例えるなら、
キュウべぇも魔女も魔法少女もワルプルギスの夜もほむらの能力の正体も一切わからずに、
しかもまどかが一回も魔法少女に変身せずに終わるようなもんだな

260:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 12:34:05.30 N1A8D7ge.net
>>245
ある時期の作品ではこういうバカキャラグループを出すのがお約束だったんだよ。
イケザーは頭を働かせないから そういうキャラを出せば人気出るだろうと思って出したんだろ。
君の意見が間違ってるわけではない。寧ろ正しいほうだ。
だがイケザーが正解をだせると思うかい!?
他の人はイケザーだからこういう風に考えてるだろうと予測してるんだよ。
イケザーの思考を常人と重ねてはいけない

261:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 12:36:10.39 WpDwlmdS.net
ラストの作者コメも普通過ぎてつまらんな
他の新人を「あたりさわりのないことばっかりいうつまらない人ばっかり」と評してたのに、結局自分がそうなってるな

262:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 12:38:30.57 mnyNpe6j.net
無理矢理畳んでループと滅亡の謎とその解決はやるべきなんだよ話に無理が生じても
1話からのこの作品の大切なテーマだろこれからだエンドしちゃダメなパターンなんだよ

263:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 12:39:47.64 1R/iH5Yv.net
>>257
もう新人じゃなくなりましたから…………

264:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 12:39:50.81 OBlh+be6.net
終わり方はゴーレムハーツやゴラッソの方が遥かにマシだった

265:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 12:40:34.12 NT+Cc+P+.net
>>257
大口叩いて成功して周りを悔しがらせてやるみたいなこと言ってたのにね
簡単に日和るなら最初から大人しくしてろよと
一貫して態度を崩さなければ一部のコアなファンくらいはついたかもしれないのに

266:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 12:41:58.13 QTYnh2YM.net
作者コメくらいは普通でいいよ

267:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 12:45:50.00 Q3++fXOG.net
結局何を描きたかったのかすらわからないまま終わった

268:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 12:48:12.37 XA8sATmc.net
俺たちは池沢君のオナニーを単行本三巻分見させられた事になるな

269:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 12:57:16.11 KZ01lw9a.net
3巻使った挙句確定、判明したのが「二週目の人類なんだ!」が大嘘だったことだけ

270:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 12:57:57.34 oEItOZOQ.net
>>255
途中で打ち切られたんだから仕方ないな
まどかが変身したのなんて最後だけだし
池沢くんに10万年くらい時間があれば描ききれたのに

271:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 13:01:00.59 qvIeY1/W.net
>>243 3人の頭文字をとって「七五三」
賢い主人公 + ガスライター + 船の帆 = 気球
という見せ場の為だけに登場
URLリンク(i.imgur.com)
ぎゃふん!的な表現で、黒マスクしたまま口から吹き出してて気持ち悪かった記憶

272:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 13:01:25.31 mBe+B6j/.net
>>264
今までは八巻分→五巻分だったから、池沢くん早漏になったのかな?

273:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 13:03:43.59 ICoUV1ep.net
結局、ロンギヌスは何の日用品だったの?
つか天ぷら騎士団てなんだったの?
イケザワ氏ね

274:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 13:13:55.03 I9PV39IU.net
ループものは上手く作れば絶対売れるジャンルなんだから
ジャンプも池沢なんかにやらせるべきじゃなかったな
どうせノアズノーツ?知らない子ですね、ってなるんだろうけど

275:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 13:14:04.80 XA8sATmc.net
「ノアズ、アニメ化狙えたと思ったのになー…」という匕コメ発見した
マジでか…?

276:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 13:14:49.55 XA8sATmc.net
>>270
> ループものは上手く作れば絶対売れるジャンルなんだから
エンドレスエイトの地獄を俺は忘れてないぞ!

277:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 13:17:00.11 I9PV39IU.net
エンドレス8は上手く作ってないだろ…

278:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 13:17:21.39 sfBIBjVt.net
本スレ見たら草
この作品が良かった点で、前作と違って実在の競技を下げなかったからとか

279:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 13:20:24.29 qvIeY1/W.net
1巻 _1~_7話
2巻 _8~17話
3巻 18~22話
3巻も同じ厚さなら100ページ余るのか

280:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 13:23:30.47 o7d9O1h3.net
池沢もこの漫画もゴミの中のゴミ
これは間違いないが
あの時にこのゴミを切ってロボとかいうハナクソを残すべきだったとかほざいてるハナクソは
同じレベルのゴミだと言っていい

281:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 13:29:31.53 ndeP+SsS.net
まあ後日談とカミドリ収録してそのままおさらばだろうね
ついでにモンジも追放してくれればいいんだが

282:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 13:33:24.07 ImNde5Ng.net
本拠地、週刊少年ジャンプで迎えた三度目の連載
掲載順はドベ、単行本の売上も初週推定7160部と惨敗だった
SNSに響くファンのため息、どこからか聞こえる「今年で3outだな」の声
無言で帰り始めるアシスタント達の中、電王戦コラボ作家池沢は独り行きつけのファミレスで泣いていた
JUMPトレジャー新人漫画賞で手にした佳


283:作受賞、喜び、感動、そして何より信頼できる尾田先生・・・ それを今のジャンプで得ることは殆ど不可能と言ってよかった 「どうすりゃいいんだ・・・」池沢は悔し涙を流し続けた どれくらい経ったろうか、池沢ははっと目覚めた どうやら泣き疲れて眠ってしまったようだ、冷房の感覚が現実に引き戻した 「やれやれ、そろそろ仕事場に戻らなくちゃな」池沢は苦笑しながら呟いた 仕事場に戻った時、池沢はふと気付いた 「あれ・・・?お客さんがいる・・・?」 玄関から飛び出した池沢が目にしたのは、仕事場を埋めつくさんばかりの来客だった 千切れそうなほどに旗が振られ、地鳴りのようにウィーアーの歌が響いていた どういうことか分からずに呆然とする池沢の背中に、聞き覚えのある声が聞こえてきた 「ハルト、打ち合わせだ、早くしろ」声の方に振り返った池沢は目を疑った 「も・・・門司さん?」  「なんだ池沼、居眠りでもしてたのか?」 「き・・・キユさん?今は他誌で描いてるんじゃ・・・?」 「なんだ池沢、かってに松井くんをバイバイジャンプさせやがって」 「尾田先生・・・」  池沢は半分パニックになりながら自分の机に置かれたジャンプの表紙を見た ノ ア ズ ノ ー ツ ア ニ メ 化 決 定 巻 頭 カ ラー 暫時、唖然としていた池沢だったが、全てを理解した時、もはや彼の心には雲ひとつ無かった 「勝てた・・・勝ったんだ!」 門司からペンを受け取り、机へ全力疾走する池沢、その目に光る涙は悔しさとは無縁のものだった・・・ 翌日、仕事場で冷たくなっている池沢が発見され、里庄と天塚は病院内で静かに息を引き取った



284:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 13:33:32.61 /XN3Zl+I.net
ラストチャンスでこんなゴミみたいな漫画描くとは思わなかったわ
クソガネやアスペの方がまだマシなレベル

285:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 13:34:06.45 5PNUJk87.net
>>276
は?
鷹山との決着付いてないじゃんかよ?
前作の黒子と似通ったのはマイナスだったけどさ。
ヒット作者の次作はコケると言うジンクスは免れなかったな。

286:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 13:34:50.57 5uS3F3Jh.net
>>278
悲しいなぁ
池沢くん、気を落とさずに他誌で頑張れ

287:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 13:37:14.49 aBvsEhxn.net
尾田の元アシのキユが出ている +853点

288:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 13:43:23.26 I9PV39IU.net
ロボは糞でも推定累計100万部行ってるからな
出版全体で見ても大半がロボ以下の漫画
そうなるとロボ切って全く売れないだろうノアズなどを入れる必要あったのかと疑問は湧くよね
これから出てくる新連載も大半がロボ以下の売上になるのは目に見えてるし

289:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 13:45:51.81 aBvsEhxn.net
ロボは黒子の作者だから売れてただけでその売上も右肩下がりだったしなあ
掲載順は巻頭カラー前後だけ上がっただけでそれ以外ずっとドベカスだったし

290:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 13:46:56.72 eALTMZ9V.net
>>278
このコピペ久々に見た

291:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 13:50:04.86 qvIeY1/W.net
URLリンク(i.imgur.com)
この病院、患者はなんやったんや?

292:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 13:54:02.54 oEItOZOQ.net
黒子の作者ってだけでまだこれから挽回する可能性があったわ
クロガネの作者ってだけでもう沈んだら終わりなんだろうなって分かる

293:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 14:07:43.97 loE2/FJC.net
「壮絶に何も始まらない」ってのが一番似合う漫画だったな

294:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 14:18:19.78 mBe+B6j/.net
>>288
池沢くんの求職活動が始まっただろ!

295:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 14:18:37.27 o7d9O1h3.net
喉元過ぎればなんとやら
今あるゴミが処分される時もう処分されたかつてゴミだった何かを再評価してはいけない
何故なら終わりゆくゴミの売上は読んでるやつらに全く関係ないからだ…

296:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 14:26:15.56 OBlh+be6.net
過去の読み切りと書き下ろし…でもまだ余るような
尾田に泣きついた漫画とかも入るのかな

297:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 14:36:39.77 NT+Cc+P+.net
大増100ページ描き下ろしとかやったらちょっと見直す

298:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 14:39:43.30 QTYnh2YM.net
なにがダメだったか全く活かせずよそで四作目始めるんだろなあ

299:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 14:43:01.01 dO2K4vgf.net
いや本当に…描き下ろしで少しはまとめたほうがいいよ
このままじゃ数少ない応援してた人たちすら…

300:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 14:45:11.79 T7tMDAbS.net
ロボはロボで結局似たような漫画(何考えてるか分からない系主人公が競技に対しては熱くなる超人スポーツ)しか描けないんだなと思って冷ややかに見てたが
これもまぁその傾向な上に何がやりたいのかも何をやってたのかもまるで分からないままの漫画だった。

301:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 14:52:11.64 OBlh+be6.net
池沢「しゃーねぇな大増量書き下ろしで結婚式だ!」

302:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 15:10:52.17 v13hlqev.net
しかしまさかの設定画・・・!!

303:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 15:14:11.26 QhlffarO.net
結局この漫画って何を目的としてたんだっけ?
良く分からなくなってきたもう終わったけど

304:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 15:14:33.88 PhemlS+H.net
ひぐらしのなく頃に、みたいな話やな

305:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 15:20:37.36 gZeTJ91g.net
設定の破綻、ストーリーの破綻、そしてキャラ造形の破綻……全て三拍子揃ってるぜ!

306:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 15:23:19.29 5+tDHAUC.net
この打ち切りって見る人によっちゃぁ
「折角面白い漫画だと思ったのにアンチが矛盾だパクりだと罵りまくるせいで変な終わりかたしちまったじゃあないかッッ
お の れ ア ン チ」
みたいな感じでイチャモンつけてくるんじゃないかと思っていまとっても怖ェ

307:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 15:36:08.82 oZNaxnS7.net
糞鳥「折角面白い漫画なのにアンチが矛盾だパクりだと罵りまくるせいで変な終わりかたしちまったじゃあないかッッ
お の れ ア ン チ」

308:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 15:37:13.23 aBvsEhxn.net
もうループできないねぇ

309:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 15:44:33.23 OBlh+be6.net
池沢「ノアズノーツが打ち切られない周で延々ループしたい」

310:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 15:45:17.39 46E1rSf+.net
やっぱり世界の謎を解き明かしていく漫画なんてジャンルは
池沢先生には無理だったという分かりきったことを証明するだけに終わったな
知識の引き出しや緻密な構成力
どちらもまるでないだろ
ライターが低温では着かないことは知らなかったからちょっと感心したけど
でも仕組みは考えれば考えるほどおかしいという中途半端さ
ジャンプでの最後のチャンス
コンプ丸出しになる競技漫画に見切りをつけたのはいいけどさ
ただでさえ週刊連載では難しそうなのになんでこんなジャンルにしたのか理解できない

311:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 15:45:22.80 5E/xuJeb.net
>>304
そんな周はないぞ

312:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 15:46:43.25 5+tDHAUC.net
>>302
作者自身がそれを言うか……
悪いけど矛盾は10万歩譲ってケレン味だったと許すとしても2Bをパクった上にあんな訳分からん格好させたのは絶対許さんからな

313:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 15:47:55.85 OBlh+be6.net
池沢「シュレディンガーのアンチだ」

314:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 16:12:47.71 YZRb+8oG.net
11次元とかシュレディンガーとかに混ぜて架空の理論を持ってくるのはダメだろ
誰だってこの世のすべてを知り尽くしてる訳じゃないんだから
11次元に根拠があるようにヤンリー洞窟にも根拠があるかもしれないと思ってしまう
読んでていちいち引っ掛かるわ

315:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 16:29:39.18 WwMmhf8i.net
やった!!!クズまんがノアズ終わって凄くうれしい!
この作者は永久にWJに戻って来るな!!!

316:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 16:33:36.96 N45SBIFq.net
早売り読んだ。
未来のノートには11次元以外にも、殺人事件のこととか触れてはあった。
ループについても書いてある…のかな? 自分にはよくわからんかった。
ただ、ループで死んでるのにノートいつ書いたの? とは思った。
月曜になってみんなの考察読んだら少しは意味わかるかなと期待する

317:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 16:51:38.59 mBe+B6j/.net
>>310
クロガネが1アウト扱いなら3アウトで戻ってこない
クロガネって打ち切りに近い終わりだけど1年持ったしどうなのかな
やっぱりアウト扱い?

318:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 16:52:22.58 5WnHuK6z.net
門司「セーフ!!!」

319:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 17:02:10.94 KZ01lw9a.net
>>286
普通ならそういった新たに出た謎を潰していくはずなんだけどな
10万年前の地理が分かるわけないだろ!バミューダだ!でいきなり彼方へすっ飛ぶからな
頭おかしい

320:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 17:02:37.50 /52zHyq1.net
クロガネが円満なら、岩代先生は絶対戻ってきて良いハズ

321:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 17:03:34.54 KZ01lw9a.net
>>292
最終回に一話の完全コピペするカスだぞ
そんなことするわけない
やってイカと大根の気色悪い結婚式だろ

322:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 17:06:57.69 /52zHyq1.net
ループや事件の自分なりの答えを書き下ろしで描くなら買っても良い、かなくらい
イカと大根の煮物結婚式だったら中古の立ち読みもしない

323:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 17:11:10.30 ebnMqS/6.net
1巻 _1~_7話
2巻 _8~15話
3巻 16~22話
だと、本家が薄い本状態だな

324:ホットカルピス(;´Д`)ハアハア
18/08/17 17:16:37.61 YlsOm4Bz.net
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   レインマン と ミケ様 どっちが強いのか・・・知りたかったぜ!!!
   / ) ヽ' /    、 ヽ         
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/    
  !   、   ヾ  /  FM-V  /      
  !  ノヽ、_, '`/       /

325:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 17:25:38.37 UgumqwGW.net
未来って、イカの言葉をひらがなで復唱するくらいのおバカキャラなのに、11次元とかを整理してノートに書けるほどになるんだろうか?

326:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 17:26:10.22 /52zHyq1.net
>>318
読み切り、書き下ろしでちょうど良いくらいじゃない?
3巻打ち切りって、なかなか無いような……

327:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 17:26:50.64 347Rhh/F.net
単行本の加筆ですべての伏線を回収してくれることを俺はまだ信じているぞ

328:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 17:40:04.13 BTT6ASXN.net
最終話のネタバレ見てるとネタではあるけどソードマスターヤマトってある意味凄いことしてるんだと思うわ
たった数ページで多少強引でも伏線全部回収とか何気にかなり実力ないと難しいよな
とはいえあれは漫画でリアルでやれるような漫画家は少ないだろうけど

329:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 17:42:12.51 uGlRrU7K.net
ホッカルってノアズも田中も最初は擁護してたのに評価が固まりだしたら急に手のひら返して叩いてんな
何年も漫画読んで感想言うだけのニートの癖に見る目も自分の意見もないゴミクズだな
編集を馬鹿にするレス多いけどどの面下げてそんな書き込みしてるんだ

330:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 17:45:44.99 XQU4/1sA.net
>>309
そんなこといいだしたらSFはなりたたなくなる
既存の理論と小説内理論の継ぎ目を素人にはわからないように出すのが技量

331:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 17:51:33.28 m78OB0QM.net
>>323
ゴーレムハーツは結構いい線いってた
後半全部削って前半の最終決戦だけページ数そのままで掲載したらある意味評価されたかもしれない

332:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 17:58:08.76 2K5Yu75c.net
これは…ヒドイ…

333:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 17:59:46.61 LaQOfanL.net
これで池沢くんの中では負荷領域のデジャヴパクったつもりだったらどうする?

334:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 18:02:20.28 N65Pf0xh.net
11次元じゃなくてⅡ次元、
つまりこれは漫画の世界だったんだよという(ry

335:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 18:05:06.87 gacPKX4x.net
打ち切り漫画のラストが面白くなる現象が意外と多いのは
出し惜しみで構成間違えた奴が怒涛の展開をするからなので
ヤマト自体がそれをさらにギャグ化した表現だとも言える
基礎からダメな奴はどうやってもダメだけど

336:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 18:06:34.56 XQU4/1sA.net
SF作品として考えると論外なんだけど
なんちゃって恋愛ファンタジーとして考えればループはただのギミックだから作中で説明しなくていいくらい思ってるんじゃないの
むしろ裏設定が多いほうがかっこいいとか考えてるまであるかと

337:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 18:07:24.14 HSWe/hCU.net
>>330
出し惜しみしたアークラボとボクの考えた最強のハイノーツと雨男を一気に投入してこの様なので

338:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 18:10:42.00 BAOiAJRV.net
>>323
女王騎士物語という漫画があっての……

339:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 18:29:35.54 y2gIdLHp.net
連載する毎に売上と連載期間が落ちていく作家に
4度目のチャンスを与える理由がないな
もう既に戦力外通告受けたかもね

340:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 18:32:57.47 iKF2+93N.net
月曜日には信者が本スレで感動のラストだのノートに書いてあることが深いだの
言ってくれるんだろうか
がんばれよ信者
ずっと池沢くんを応援しろ
単行本は1人10冊ノルマな

341:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 18:34:10.27 yu1lmxcb.net
ループ一周見せて終わる斬新さ
やっぱ天才だわ

342:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 18:34:38.79 Xcp7tgR+.net
信者ってどこに生息してんだ?

343:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 18:41:34.85 aC6NTqry.net
本スレに信者とかいるの?

344:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 18:47:05.23 UfvFN5Sg.net
本スレは信者、アンチ、アンチアンチの3勢力がレスバを繰り広げる戦場だぞ

345:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 18:55:19.55 XF8yH8Oh.net
純粋な信者はTwitterにいるよ
その人達は月曜に何を思うのか

346:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 18:57:42.07 pnqSml0n.net
左門の時みたく編集に手紙送る奴出てくるから見てろよ見てろよ~

347:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 19:00:47.43 /52zHyq1.net
そんな熱心なファンがいる作品には思えない

348:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 19:13:39.43 KZ01lw9a.net
>>320
そんな整合性が取れるわけないでしょう
崩壊してない設定が一つもないんだから

349:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 19:14:06.60 2K5Yu75c.net
煽り▼これはいつか見た光景―
AD2018 横浜みなとみらい
テストで0点を取り教師に怒られる寿 未来。
『いーじゃん歴史なんて!』と答案を紙飛行機にして飛ばす。
放課後 友人たちと横浜中華街で買い食い(未来が食べてるのは小籠包)。
洋品店のウィンドウにあるドレスを見て『お嫁さんになれれば…』と思ってると【何か忘れてる気が…】
路地で見掛けた猫の夫婦を追い掛けなきゃいけない気がし走りだす。
友人たちの後ろトラックが走り抜ける。
未来は路地裏の地層に埋まってる本を見つけた。
【ノアズノーツ】《いま誰かが この本を…》どうやら書きかけのおハナシのようで字に見覚えがある。そして本には研究メモが挟まっいた。
《ギルせんせーのNOTESブライアンレポートによるとヒトの【心】は量子として11次元のどこかにあるらしい??
旧人類は【心=記憶】だけ保存され物質世界の再現を待ち【帰ってくる】計画》。(端に『アクセスす』【ブラフマン】の単語も見える。)
《2022年大みそか みなとみらいで実験の失敗。実験の強行に反対した研究員が殺害。子供が見た事件?計画が狂う》
《ちょっとでもズレると【心】が帰ってこれないため計画はうまくいかなく何度とやり直し。ざまぁ》
《私の遺体が実験に使われた影響?こわ。私の心だけ上手くタヒなず繋がってしまう》
〔ループを狂わせてるのは【寿 未来】〕
私が書いた…?
《思い出して》《心だけが10万年後の体にワープするかんじ?》《でも昨日と同じ私》《【私はつながってる】》
《あれ?私 昨日 何してた?》
横浜地下遺跡、ローマ、バミューダ…先生との冒険のビジョン…
あ あ あ―!!!
ノーティラスで撃たれて…
《あの日に戻ってる…これが【ループ】!?
このノートは!?ノートを書いた覚え…ううん―きっと
バカだから 忘れちゃうから どこかの私が 何人もの私が遺してくれたんだ。先生と私の【歴史】》
横浜の廃墟でノートを書くビジョンを思い浮かべノートを抱き締める未来。
過去と未来が繋がった。
未来は真相を先生につたえるためSNSにノートを持った自撮りを上げる。
あくる日の授業中 煙幕のカプセルを投げ入れサングラスをかけコートを着た男が窓から乱入してくる。
《これはきっと 未来の私たちの話 きっと現代(いま)の私の話》
未来は男に抱きつくが、男は未来が分からなく引き剥がされる。
そこで未来は『過去を識る事は未来を知る事』と嘗て教えてもらった言葉を投げ掛けノートを差し出す。
そんな未来を、コートの男と一緒に来た黒スーツの男が不思議がる。
コートの男はノートに目を通し『…そうか』『10万年…いや…100万年以上か?』
『…待たせたな…未来』『…うん…!!!』
未来に微笑む先生 ノアと
それを泣きながら応える未来。
場面転換
未来が投げた紙飛行機は飛び続け着地した。
そこには幾つもの同じ紙飛行機が。
《歴史は未来に繋がっていく》
《これは先生と私の【長い長い】冒険のお話》
No.22 NOAH'S NOTES
0点をとり怒られる未来
URLリンク(i.imgur.com)
ノアズノーツ
URLリンク(i.imgur.com)
ノートの研究内容
URLリンク(i.imgur.com)
再会する二人
URLリンク(i.imgur.com)

350:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 19:17:48.98 2K5Yu75c.net
終わった―!!

351:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 19:21:09.86 XA8sATmc.net
よっしゃあああああああああああああああああああああああ!!!

352:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 19:21:10.24 gZeTJ91g.net
オオオオオオオオオ乙です!

353:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 19:21:43.33 eALTMZ9V.net
最後のギャルの顔気持ち悪すぎるんだけど

354:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 19


355::22:14.99 ID:gZeTJ91g.net



356:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 19:22:42.60 KZ01lw9a.net
話が意味不明というか意味がないのはもう置いておいて新規で書き起こさないで何ページコピーしてんだろ…

357:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 19:25:19.17 2K5Yu75c.net
>>350
半袖になってるけどコピーは序盤2ページだけかと

358:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 19:25:39.29 CIcpBFjC.net
>>344
ん?
コピー使ってんのこいつ?

359:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 19:26:14.44 iKF2+93N.net
>>345
おつかれー!!!
もうツバメノートだからとかフクロウは清潔だからとか無視して剥き出しで土に埋まってるね!
感動したわ

360:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 19:27:39.77 Udmv1GB2.net
「連載はうまくいかなくて
 何度も打ち切られている」ざまぁ
ほんと色んなところから朴ってきて整合性なく埋め込むなぁ
やめたら?漫画家

361:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 19:28:48.25 2K5Yu75c.net
>>352
序盤の2Pはループ表現のため1話からのコピー。
ただし何故か制服の袖丈が違う

362:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 19:29:15.75 CIcpBFjC.net
>>353
ツバメノートがあんな状態で残る訳ないとか、外敵いないから大きく進化って何だよ!とか突っ込んでたのが今や懐かしいな

363:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 19:31:13.62 CIcpBFjC.net
>>355
ループ表現だからってコピーするってひでーなー
それにしても文字起こしさん22回も文字起こしお疲れさまでした!
今夜はゆっくり寝てください

364:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 19:33:34.48 KZ01lw9a.net
>>351
2ページかぁ
ループ表現にしたってコピーは無いわ
0点号はこの誌面ゴミだったわけだ

365:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 19:34:28.90 aHhloztK.net
年表エンドならぬ日記帳エンドか
打ち切りの歴史に新たなパターン追加されたな

366:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 19:34:41.68 fN6lgIJX.net
これ感動回なんだよね?
コピーのちぶっ刺さってるノートとかギャグ?
>>345
マジオーツ
最後まで読んでくれた数少ない読者の1人やな

367:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 19:38:56.59 qh6yv17m.net
>>344
巻き戻ってるかリセットループしてるはずなのになんで0点の紙飛行機が蓄積してるの?

368:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 19:39:55.19 aHhloztK.net
紙飛行機がたくさん落ちてるけどループ表現なのこれ?
歴史ループなら埋まってるはずだし、時間ループなら1つしかないでしょ
わけがわからないよ

369:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 19:40:32.21 KZ01lw9a.net
>>361
何万年前に書いたかすらわからんノートが地表に現れてんだぜ…
さすがイケザワールドだわ

370:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 19:41:31.35 CIcpBFjC.net
>>361
>>362
最後の最後まで矛盾を突っ込ませる為の池沢くんの格段の配慮だよ

371:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 19:41:49.55 T63TyPqQ.net
早売り読んだんですけどあの、ギャルの薬指に指輪嵌ってる場面1コマもなかったんですけど、あれ???

372:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 19:43:01.93 2K5Yu75c.net
皆さんお疲れ様です。
ここからは勝手な憶測。
2,022年大みそかで世界が終わったのはループ前の最初の世界だけ。病院の診察券 子供たちの目撃メモはその時のもの(100万年前!?)
7月6日にタヒんだ未来の遺体(脳を使ったんだろね。現実に脳が11次元うんちゃらのトンデモ科学がある。)を使い
病院内の誰か《おそらくレインマンたち》がループ実験を試みたんだろね。
で、本文から未来のせいで実験は失敗。
現実のブラフマンの意味のひとつに『物質世界を変える儀式や犠牲(生贄)の力』があるから
ブラフマンは計画自体が装置の名前だろう。
ミケが持ってた理由の推測だが、ミケは研究員の一人で計画を遂行するためにテンプラを利用したんだろね。
でもってレインマンとは別行動だとも思う。
旧世界人どおしは干渉できなくなったとか制約が出来たんじゃないかな!?
で、いずれ干渉が解けた時 レインマンのために第一使徒は空席だったんではないかな!?

373:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 19:43:05.57 IlSo5PsW.net
よくわかんねえ…

374:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 19:43:07.26 T63TyPqQ.net
てっきりノートと指輪の二つが伏線になるものかと思ってたのに、一週前のお嫁さんの伏線すら投げるってお前

375:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 19:43:10.91 ugfsaK0d.net
>>365
キーアイテムでもなかったからいつも通り描き忘れたのかな?

376:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 19:43:35.66 CIcpBFjC.net
>>365
書き下ろしでプロポーズから結婚書こうとしてたけど、前の周の池沢くんが早漏しちゃったんだよきっと

377:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 19:44:50.05 gZeTJ91g.net
>>361
流石にそれはイメージ映像的なもんだと思うが…それにしたって一杯あるな~何回か位繰り返してここに到達した設定なのだろうか。

378:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 19:45:14.01 aBvsEhxn.net
最終話ガッツリ使い回しで草
早よ筆折れゴミ作家
URLリンク(i.imgur.com)

379:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 19:47:18.19 CIcpBFjC.net
>>366
最終話なのにそんな風に考察してあげないといけないとは、、、
ひょっとしたら文字起こしさん池沢くんファンになってるのか!?

380:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 19:47:39.82 9PNNRup2.net
>>321
塩とか学糾法廷とかu19とかいくらでもあるぞ

381:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 19:49:17.06 2K5Yu75c.net
>>365
多分 先週の指輪が間違い
いつもと逆で余計な描き込み

382:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 19:51:43.45 bdekxZWd.net
完璧に魂戻した上でループ解除が雨男の目的ってことか?

383:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 19:52:15.62 2K5Yu75c.net
>>373
今 イケザニゥムに感染してるからw何れ感染から抜けるだろけど

384:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 19:52:18.84 ImNde5Ng.net
結局イカ何もしてねえwwwwwwwww

385:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 19:52:32.51 qatjAO7a.net
あれ、大根って何年に死ぬんだっけ?
2022年の実験に遺体が使われるの?
ってか、何で使われてんの

386:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 19:52:46.91 KZ01lw9a.net
>>366
そんなに池沢が考えてるわけないじゃん

387:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 19:53:02.98 RUkOixwb.net
紙飛行機が積もってるの何でやねん

388:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 19:53:32.55 sNWKQZ+4.net
ループ筆折りの刑だテメーは!

389:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 19:54:02.75 aBvsEhxn.net
天ぷら騎士団1ミリも触れられてなくて草
こいつら必要だった?

390:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 19:54:32.81 T63TyPqQ.net
>>375
じゃあ「夢を叶えて」って最期の言葉はなんだったんですか(ブチギレ)

391:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 19:55:38.05 KZ01lw9a.net
よくもまあこんなグチャグチャなもんをそのまま書き続けられたもんだわ
普通の人間なら恥ずかしくて無理だよ

392:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 19:56:33.70 /RX/IBDe.net
>>361
仮説A…ノアと未来の邂逅を紙飛行機で表現する漫画的手法
仮説B…期末テストの時期だから全教科0点だった未来がすべて紙飛行機にした

393:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 19:56:55.49 sYAGr/d4.net
最終話クライマックスでもバニシングしてる?

394:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 19:57:06.85 aBvsEhxn.net
池沼先生はこれで説明したつもりってマジ?

395:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 19:58:37.84 ugfsaK0d.net
ていうかさ
1話でこの本見付けて記憶引き継ぎイベント起きなかったってことは
連載分はまるまるフラグ立てミスって失敗した周回ってこと?
それともこの本見付けた回がクリアまで到れる道で
今まではバッドエンドへの道を潰すデータ集めみたいな位置付けになるの?

396:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 19:59:24.30 2K5Yu75c.net
>>379
2016年の夏。遺体が横浜の病院に担ぎ込まれて秘密裏に実験に使用。
でもってループ前の2,022年にループ実験開始。
遺体が使われた理由は分からんが研究にちょうどいいかんじの遺体(多分 脳が)だったんでは!?
つまり横浜遺跡は10万年どころか100万年単位前の遺跡…ツバメノートすげぇwww

397:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 20:07:03.15 2K5Yu75c.net
>>389
多分そう。イケザーにとっては過去のイカも未来のイカも同一人物だからバッドエンドではなくトゥルーエンドに向かう道程のひとつ、なんではないかな。
読者にとっては別人だからバッドエンドだけど。

398:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 20:07:45.40 Pj3rzsXF.net
>>390
なんでループ実験失敗してんのにループしてんの?

399:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 20:07:54.34 P6EdxHR6.net
URLリンク(i.imgur.com)

400:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 20:08:15.82 HSWe/hCU.net
どんなトンでもがくるかわからないので月曜まで推察はやめよう

401:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 20:09:42.47 4MdT0SB9.net
というか、この内容でなんでサブタイトルがノアズノーツなのだ。

402:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 20:10:35.80 ImNde5Ng.net
もしかして使い回しの場面と新規の場面で服装が違うのけ?

403:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 20:11:15.66 7QAN0N9y.net
ノアズノーツというかミライズノーツでよな

404:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 20:11:19.60 CIcpBFjC.net
>>395
だってほらそっちの方が名作っぽいじゃん

405:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 20:12:00.28 UfvFN5Sg.net
すげえな。
2022年に10万年単位でやりなおす科学技術が成立すんのか
ハイノーツ凄すぎワロタ

406:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 20:12:11.96 T63TyPqQ.net
全話読み終わった感想
面白くなる素材は絶対あったと思う
絵もある程度女子受けする風に小綺麗にはなってたし、クロガネから比べると成長は見えて正直嫌いじゃなかった(1巻表紙は綺麗だったよね)
ループものの壮大な信頼関係(愛?)ってのもなかなか燃える
ただ圧倒的にキャラが薄い 過去回想はあるのに潜り込める深みが何故か出てこない
バトルつまらなさ過ぎ 誰も求めてなかったろ卍蹴りとかさ
結局過去のビッグマウスを越える程の作品ではなかったなぁ
惜しむ事といえば今度こそアンチスレの熱心なファンとお別れになることぐらいだ

407:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 20:13:31.78 4MdT0SB9.net
>>398
う、うん…

408:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 20:13:31.85 9PNNRup2.net
俺らがこの22週間読んできたヒロインはノート書いてないよね
何度も周回する世界の中で、重要なのは
・最初のヒロイン(死んで遺体を利用された)
・真相を知ってノートを書いたヒロイン
・ノートを読んで周回の記憶を取り戻したヒロイン
の3つであって、それ以外の何も知らず死ぬヒロイン(何周分もある)の話を
読まされても面白みが無いと思うんだけど

409:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 20:16:48.20 CIcpBFjC.net
>>402
死んで遺体を実験されるのが1話
それから真相知ってノートつけるのが2~21話
ノート見つけるのが22話
こうすると綺麗にまとまる気がするんだけどね

410:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 20:17:14.41 4MdT0SB9.net
それに、我々が見てきたミライはあんなノートを書くような人物ではないしね…
もうちょっと知能レベル上げておいてあげればねぇ。

411:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 20:17:29.52 Xcp7tgR+.net
魂の保管は謎理論で出きるとしよう
で、それはどの時点で行われたんだ?

412:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 20:19:10.50 fN6lgIJX.net
ストーン世界が不便だと思えるくらい終始アイテムの保存状態良すぎだったな
剥き出しで地殻変動に耐えて普通に中身も読めるノートって…何?

413:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 20:21:59.61 2K5Yu75c.net
>>392
ループのトレースは失敗するけど
再ループさせる技術はあるんじゃないのかな。
でも未来の およめさん の夢が介入して未来は7月6日にタヒない。
けどループ前の未来には7月7日以降の人


414:生経験がないから どう生きるかが分からない。で介入が弱くなるのがノーティラスに行く時期、とかなんでは!?



415:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 20:23:56.40 loE2/FJC.net
少なくとも1話から21話までの周回と今回登場したノートを書いた周回が別じゃないと説明がつかないんだよなぁ

416:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 20:25:00.85 2K5Yu75c.net
ノートの内容自体はイカの言った内容をミライが書き留めたもの。
ノートの中身に『先生の研究』と書いてある。
ノートを書いた歴代のミライは勉強の大事さを即効で身につけたようだ

417:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 20:26:27.70 CIcpBFjC.net
>>409
1~21話のミライはほんとに要らないじゃん

418:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 20:29:28.25 Zb1cJHZT.net
ループを狂わせてるのは【寿 未来】
いやどう考えてもシュレーディンガーの黒猫じゃねーの?

419:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 20:29:38.43 2K5Yu75c.net
10万年どころか100万年以上まってた犬が憐れでならんわ
おそらく頃された研究員が犬の飼い主だろ
サンジェルマン 別人じゃねぇか!イカの推測ハズレまくりだわ

420:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 20:30:39.12 mBe+B6j/.net
よっしゃ
クソマンガ終わったし、新連載の面白そうなマンガのPVでも見ようぜ
URLリンク(www.youtube.com)

421:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 20:32:01.90 JM/0rrtd.net
なんでこの周で記憶継承出来たのかが説明されて無いんだよな

422:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 20:36:13.19 fgRSSNc1.net
最後の最後まで顎外れを描くのは直んねえのか

423:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 20:38:41.29 4fLc464/.net
結局やってる事は伏線全部丸投げのテンプレ打ち切り漫画(駄目な方)だよね
イケザーくんもう二度と漫画描かないでね

424:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 20:40:12.68 Zb1cJHZT.net
ネタバレノート見ても謎が一つも解けないってすげーな
池沢くんの頭の中では整合性とれてんのこれ

425:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 20:40:28.99 CIcpBFjC.net
>>413
名作の予感!
作者誰だろ!?

426:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 20:42:11.64 /3UGif/+.net
>>393
未来の顔がおかしくないか
すげえ気持ち悪い絵

427:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 20:44:18.74 XA8sATmc.net
>>400
別の作者がいくつかの設定を取捨選択して描けば名作だったかもね
ところがどっこい描いたのが池沢君だったというだけで

428:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 20:45:49.53 fgRSSNc1.net
>>344
最終話でも首輪消えてますね…

429:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 20:47:23.19 ZPRo9AJ3.net
打ち切りで描写が色々と不足しているのに、予め決めていたラストをそのままぶっ込んだ感じだな

430:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 20:48:48.54 PulcpEmp.net
設定考えてるなら矛盾無視でも詰め込みでもいいから描けよ
テロ同窓会の話数でいけただろ・・・

431:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 20:48:53.37 2K5Yu75c.net
最後の未来がなんで泣いてんのかイマイチ分からん。
未来自身には前回の記憶しかないから数日分しかイカと離れてた実感がないのに!?
未来日記の最終回みたくン万年孤独だったなら兎も角。

432:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 20:50:05.38 XA8sATmc.net
>>422
作品中で描けなかった設定をノートの走り書きとしてぶっこんだ感じかな
しかしギャルがループ数回かけてあれだけの情報整理できたとは思えん
もっと勉強できないが地頭は賢いみたいな描写しとけよ池沼君

433:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 20:53:31.23 fN6lgIJX.net
夢は漫画家になることじゃなくて「日本一の漫画家」になること
ジャンプ編集部の大半は僕の才能を見抜けなかったと悔しがらせてやる計画
計画はうまくいかなくて何度も打ち切られている

434:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 20:59:12.70 bWWU2ZuJ.net
>>26
意味わからん

435:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 20:59:29.22 PulcpEmp.net
制服は城ヶ崎パクリから周りに合わせて修正か。バンナムから抗議きた?

436:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 21:05:31.32 bWWU2ZuJ.net
>>51
すげえいい子っぽいオーラ出てるな
かわいそう

437:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 21:05:58.04 2K5Yu75c.net
ノアズノーツの内容が正しいなら、病院はループしてないけど、子供たちの目撃メモはループしてなきゃならないんだよなぁ…

438:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 21:06:28.88 IQ6BxXAt.net
何で一般JKが国家機密についてきてたんだろうなwww

439:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 21:08:43.87 EAhVIExu.net
>>51
純粋に楽しんでるんだろうな
貴重だし突っついちゃ駄目よ

440:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 21:11:20.28 UMc7rEOT.net
何もしてない男に「待たせたな」とか言われても……
スネーク!

441:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 21:11:35.71 EAhVIExu.net
>>51
てかそこでもノアズアークって間違えてるのいて笑った
何か間違えやすい要素あんのか?

442:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 21:11:45.61 28JEZW7o.net
そもそもどうしてループ実験なんて始めたんだ?
というか人類滅亡の原因は結局なんだったんだよ
わからないことが多すぎる

443:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 21:14:00.56 S4xwSzbW.net
いやー間違いなくイケザーくんの醜大成だったな

444:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 21:16:33.89 5E/xuJeb.net
まあ池沢くんは本物のアレな人だから難しい話は描けないんだよ
本人だけは全て解決したと思ってても不思議じゃない

445:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 21:21:11.40 NMbd3yV8.net
バレ見ても全然分からん
ループの鍵が7月6日に死んだ未来の脳みそで
ループ阻止を狙う猫(研究員?)が死ぬのを阻止
レインマンがテンプラに情報を流し未来を襲ってたが成功しないから、ループさせる為に自らが未来を殺害してた
ってこと?
さぞかし宇宙さんも迷惑なことだったろうな
「まーた、ループしてるよこの地球は」

446:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 21:25:16.54 ugfsaK0d.net
このノートの記述見る限りループさせてる連中は
何らかの理由で滅びる世界を修復して先に繋げようと何回もやり直してるんだろ?
ざまあじゃねーだろ

447:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 21:25:55.29 9PNNRup2.net
1話から21話までは同じ周回の話だと思ってたけど
実は毎週、別々の周回の話だったのでは
1話は3周目の世界、2話は7周目の世界…みたいに
それどころかページ毎に異なる周回の一部分が描かれていたのかも
1P毎に矛盾が起きてたのもそのため

448:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 21:33:36.14 aBvsEhxn.net
>>440
これが正解だろもう

449:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 21:34:53.51 mT+QlMMB.net
>>440
糞ワロタ

450:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 21:36:58.34 gQgvNRM2.net
一周目では事故死して以下と出会わず、二周目以降で雨男がギャルの存在をイレギュラーとして認識したとして
あらかじめギャルの存在をマークしてないと最初の周回での何の接点もない女子高生が交通事故死したなんてこと知りようがなくない?

451:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 21:38:08.02 ebbb9YsY.net
殿堂入り ツバメノート
SSS ロンギヌス、ミケ様
S 液体窒素(-273℃)、殺人茸
A ライター、TKZ-77、強化内骨格、ルーロン(対 糞餓鬼)、鮫
B 糞餓鬼、極地用人工皮膚、墨
C 巨大梟、ハワの孫、ノア、モネ、液体装甲、ArkLab
D ハント、レインマン、ラップトップ
E 考古学、ルーロン(待ち)、ガバーロ一家、五十嵐
F タケダ、七海、三浦、蛇、セイレーンの歌
G 船長、未来、歴史の先生
? 黒猫、サンジェルマン
改良できたらたのむわ

452:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 21:38:43.78 HSWe/hCU.net
モヤモヤした人たちは神林長平の「小指の先の天使」と「魂の駆動体」でも読むことをおすすめする
人の心の保存とその行き着く先を読むことが出来るから
それでも納得できなければ「あなたの魂に安らぎあれ」と「膚の下」まで読めば何とか

453:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 21:42:59.92 LaQOfanL.net
いい話にしたつもりなのだろうが原因が大根じゃダメだろ
2021年生まれは未来が存在する限り1年の人生しかないと言ってるようなものだぞ

454:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 21:48:10.10 ebbb9YsY.net
>>428>>26
城ケ崎「ミカ」か
>>286
URLリンク(i.imgur.com)
人類ループに反対したサンジェルマンが殺されたのか、反対した研究員をサンジェルマンが殺したのか…

455:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 21:51:30.49 0a6K4PH5.net
最終話まだ見てないけどレインマンが最初の未来の肉親とか?

456:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 21:52:48.67 2K5Yu75c.net
>>445
帝王の殻 はいらんか!?ってか出たの20年位まえじゃなかったか!?
入手きびしくないかな!?

457:
18/08/17 21:54:08.29 WNxYah9r.net
図書館

458:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 22:02:05.81 HSWe/hCU.net
>>449
魂の世界の話だと「帝王の殻」よりは「死して咲く花、実のある夢」の方かな
「天国にそっくりな星」とか「宇宙探査機迷惑一番」もあるけど
最後をヒロインが引き継いで完結させる構成だと「永久帰還装置」があるな
神林長平はなんだかんだで大型書店行けば絶版以外は買える
絶版って、時間蝕と改じゃない雪風ぐらいだろ

459:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 22:02:14.18 O+hoj68q.net
代紋TAKE2やマイトガイン、ゼーガペイン辺りの舞台装置世界までは予想してたけど
ノエイン もうひとりの君へ
とはな。
ノエインに出て来たシュレディンガーの猫に関しては
用法が微妙に違うから誤解を避けるための配慮か、作中では名前をあえて出さなかったのに
池沢くんは見事にそれを誤解して、間違った用法で今回使っちゃったんだな…

460:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 22:07:25.08 2K5Yu75c.net
最近だと楽園追放があるが…
仮想現実への意識転移ってよりは
意識の蒸発 の否定なんだよなぁ

461:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 22:07:25.71 9PNNRup2.net
俺が来週号のジャンプを読むまでは打ち切りのノアズと打ち切られないノアズが重なってるの?

462:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 22:07:51.51 qvIeY1/W.net
アンチスレにも文学通(SF通?)おるんやな。尊敬するわ

463:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 22:08:11.09 5BU9rJGp.net
誉めるところ...
デジタルトーン処理はなかなか上手いと思った
上の逆光のやつとか

464:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 22:09:32.76 Xcp7tgR+.net
>>455
マウント合戦の本スレよりは考察してるしな

465:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 22:12:40.06 eALTMZ9V.net
その本スレも信に愛想つかれてる

466:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 22:16:02.85 0a6K4PH5.net
最初の未来の脳内世界なの?

467:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 22:18:21.55 aBvsEhxn.net
なあシュレディンガーの黒猫ってループに関係ないの?

468:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 22:19:21.48 Xcp7tgR+.net
>>459
可能性はある
現実世界に保管してある心と全く同じ人間が揃ったところに保管してある心が帰還等と言う馬鹿な話よりは

469:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 22:30:31.01 2K5Yu75c.net
意識の転移の説明はある程度あっても
物質世界の再現の説明がほぼ皆無なのがどうしようもない。
意識の転移はイケザーの好きな型月のFateの聖杯からじゃないか!?
型月世界では肉体>意識で、それを覆してるのが聖杯システム(魂の物質化)。
英霊と呼ばれる魂の力が強い人間の意識を『座』と呼ばれるものに保管、
魔法により肉体を創造し魂�


470:u換。 ここからヒントにしたんじゃないかなぁ



471:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 22:31:11.05 L9lyQKT/.net
>>440
前スレでも言われてたけどこれが正解かな

472:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 22:32:20.65 HSWe/hCU.net
>>440
それ、まんま「敵は海賊」シリーズの手法なんだよな

473:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 22:36:36.49 Pj3rzsXF.net
昔のスレではコマごとに違うループって言われてたんだが

474:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 22:39:17.47 Vk9DDFb3.net
唐突な地層面からはみ出してるノートおもしろすぎだろ

475:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 22:41:00.61 HihtLg7W.net
天候までループしてんのはどういうことなんだってばよ…

476:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 22:42:22.12 NsavUCNg.net
>>467
ハイノーツってすげえや

477:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 22:46:14.60 aBvsEhxn.net
結局この漫画の主人公は
ツバメノートでした。 第一部完

478:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 22:49:54.79 2K5Yu75c.net
>>464
シュレディンガーの黒猫がアプロ!?
神林ネタが元ネタならループの目的は先の火星シリーズっぽいよなぁ

479:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 22:50:12.47 Xcp7tgR+.net
そりゃ、晴れてたから告白するやつもいるだろうし、雨だったから外出せずにやって産まれる子供もいるだろうし
雪降ったせいで歴史変わるかもしれないだろ?

480:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 22:52:28.22 HSWe/hCU.net
>>470
保存された人類の帰還って意味じゃそうなるな
そこに至る「物質世界の再生」が雲泥の差だが

481:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 22:54:37.09 Pj3rzsXF.net
プレートは移動してんだよな
10万年100万年単位だと相当でかい噴火とか地震とかあると思うんだが
隕石も落ちてくるだろうし
台風どころの違いじゃないだろ

482:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 22:56:27.67 qh6yv17m.net
旧人類がループを計画して始めたってことでいいのか?
どうして?とどうやって?が抜けてるが

483:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 22:59:19.20 aHhloztK.net
糞ノートをまとめると
「旧人類は肉体を捨てて心(記憶)だけが別次元に保存されてる」
「正確にループさせれば肉体に心が戻ってこられる。そのための実験にミライが使われた」
「ミライだけ心が上手く消去されないからループが上手くいかない」
「ミケのブラフマンはその保存領域にアクセスできるからイカ達の行動を読めた」
どこから突っ込んでいいやら迷うが
ミライ以外の全員の記憶がリセットされてるなら、レインマンはどうなるんだよ池沼

484:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 23:02:17.51 UfvFN5Sg.net
もう全部ハイノーツのせい

485:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 23:06:44.30 HSWe/hCU.net
遺体の脳をデバイスとして利用する魂保存の実験で、その遺体の魂がイレギュラーな振る舞いするのを予想してない
どこのバカが考えたのかよく分からない実験
そりゃ失敗するし、正規ルートに戻すのが、「魂を保存した時点と同じ文明を再構築し人口構成までぴったり合わせる」と言うムリゲー

486:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 23:07:00.85 2K5Yu75c.net
>>475
レインマンがループさせた研究員で意識転移をせずに
生きたまま100万年 生きてるんじゃないかな。
目的はループ実験の観測のため。
そのためにバミューダで不老不死実験をしてたと。
何故 日本でなくバミューダなのかは分からんが。

487:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 23:13:57.18 aHhloztK.net
>>478
そんな事したら正確にループできないんだけど
ミライは駄目でレインマンが大丈夫な理由がわからないよな
なにかハイノーツのおかげでレインマンは例外的存在になれるなら
それ使って実験成功させりゃいいだろって話になるし

488:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 23:17:53.01 bdekxZWd.net
>>462
魂の物質化は聖杯のシステムじゃなくて第三魔法だ
英霊は人々の信仰や知名度によって精霊に押し上げられた人類の守護者で抑止力として使われる存在だよ。
って、それ自体は関係ないから置いといて。
冬木の聖杯にサーヴァントとして呼び出されたときはコピペで出てきて事が終わったら消えるだけの存在だから
ネタ的には持ってきてる可能性は高いんだよね。

489:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 23:18:31.87 xoDoRKFD.net
何で真面目に考察するんだよ
池沢がそんなこと微塵も考えてるわけねーだろ
そんなこと考えられたら打ち切られてねーから
どんだけ池沢を買いかぶってんだよ

490:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 23:19:01.71 BdZd3+za.net
ちょっとでもズレるとってじゃああの島とハントはどうなんだ?

491:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 23:20:36.22 5Kd7o+7f.net
ノアズノーツが10年くらい連載した作品だったら間違いなく名作だった

492:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 23:21:07.55 9PNNRup2.net
レインマンそのものがハイノーツなんじゃないの
中身はアシモなんだよ

493:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 23:21:49.51 Vak5NI8/.net
つけあがる要因になりかねないから
打ち切りが将棋より早かったのは良かったな

494:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 23:21:50.97 Zb1cJHZT.net
結局最後までIDのあの字も出てこなかったな

495:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 23:22:23.23 UmEtxDsH.net
おまえらの池沢愛は凄いな。ノアズ終わったらどうすんの?

496:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 23:23:38.67 aBvsEhxn.net
なんで病院自体が消えてんだろう…
てか誰が消してんだろう…

497:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 23:25:37.94 OgXSn+oa.net
いやまずノアとアークラボの面子は
オリジナルと全く別の行動してますやん…
(一周目にノーツは無い)

498:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 23:30:13.91 5ZnQAkrr.net
んー……まあまだ文字バレでしか把握できてないけどさ、
なんとなくやりたかったことは辛うじて伝わった気がするわ、気がするんだけど……
年表ノートのとこみても結局滅亡の原因やら「計画」でそれを回避せんとするに至った理由やら諸々が何一つはっきりしてないんだよなあ
基本アンチなのは確かなんだけど1話と最終話だけみればほんと面白くなり(でき)そうな雰囲気だけはあった
敗因は唯一つ作者池沢春人って点に尽きるわこれ

499:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 23:32:23.50 Zb1cJHZT.net
>>490
マジかよやりたかったこと全く伝わらないんだが
池沢くんは何がやりたかった(と予想してる)んだ?

500:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 23:35:11.70 7hwyqgQq.net
池沢「とりあえず人類絶滅とかループとかインパクトあること言っとけば読者は食いつくでしょw」

501:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 23:35:22.38 fzsUbyi+.net
レインマンが記憶を保持している理由に限ってなら
「自分だけ本当の世界に戻れなくなっても、他の全人類を元の世界に戻すために
真実を知る者として孤独な戦いを続けている」
とこじつける事は出来る。
ただし、別の設定と適合性を取ろうとした場合(以下略)
いつもの事だけど、別々の作品から設定の表面だけ摘まんでくるもんだから
個々の考察はできても、全体では衝突事故おこしまくっている

502:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 23:35:25.31 oEItOZOQ.net
まぁ月曜を待てよお前ら
まだ打ち切りじゃないジャンプも存在する可能性があるんだから

503:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 23:36:12.54 9PNNRup2.net
シュレディンガーの池沢くん
池沢くんを箱に閉じ込めよう

504:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 23:36:48.11 uP1UTJDz.net
歴史がループしてもノアズは打ち切られる

505:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 23:38:08.18 L9lyQKT/.net
>>496
不気味な程の一致だな

506:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 23:38:29.15 2K5Yu75c.net
>>480
魂の物質化が第三魔法なのは知ってるよ。
ただ聖杯自体が第三魔法を魔法を使えない魔術師が運用化させるため手段だと言いたいから端折った。
現界したまま生存してるサーヴァントや
SNのHFでイリヤが士郎を生かした方法がそれだし。

507:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 23:38:53.61 qh6yv17m.net
連載開始してない世界を作れ

508:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 23:39:27.84 V/ftuqH2.net
>>344
三枚目文字ばっかだし背景なく顔のアップばかり…

509:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 23:41:12.74 9/Pcg/gS.net
レインマンがループさせたいのかループから抜け出したいのか分かりにくい
そしてループの謎もハイノーツも全部無視って頭おかしいだろ池沼沢くんよ

510:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 23:42:15.73 6CIFPf0f.net
メモ書きエンドとか、さすが漫画しかかけないとか豪語する人は感性が違いますね

511:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 23:45:52.58 HSWe/hCU.net
つーかさ、計画に反対な奴とかがいてイレギュラーな事態が起きて(おそらく準備の整っていない状態で)
2022年にループに突入しちゃったせいで正規ルートに戻る条件が厳しくなっているんだよな?
で、そのムリゲークリアしようとしても2018年からずれが大きくなりクリアできないと
2018年時点で無理矢理クリアしてしまえば?ってのが今回のラストなんかな

512:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 23:47:30.26 O+hoj68q.net
支離滅裂な言動
レインマン「一週目と同じルートを辿るために、二週目では遺伝子に差異を持たせたり一週目では存在しなかった旧人類の存在を証明したり…
一と、週目とは違う行動を取ったのに、シュレディンガーの黒猫が干渉したせいで寿未来が生き残ってアンバーバックと出会ってしまう」

513:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 23:50:57.09 iKF2+93N.net
俺の記憶が正しければ真珠送られてきてから真相知るまでの間に
ミライが半壊のカフェでノート書く余裕無かったよね

514:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 23:51:55.92 iKF2+93N.net
訂正、真相知った後にだね

515:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 23:53:41.00 5E/xuJeb.net
>>504
こいつ大学で何を学んだんだろうな

516:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 23:55:16.28 Zb1cJHZT.net
そもそもギャルが死んだら世界がどうなるのかがさっぱりわからん
10万年後の2018年までワープすんの?
ギャルが死んだ後の2022年まで普通に進んで普通に滅んで普通に10万年経過してんの?

517:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 23:55:59.45 2K5Yu75c.net
>>505
本編のミライより前のループのミライたちが書いたんだって。
ループによりルートが違ってたようだ。

518:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 23:56:22.36 9/Pcg/gS.net
最低三週はしないとループと気付いて差異を持たせるのは無理じゃね?
ループだ!って気付くってことはループ現象が起きた後なんだから

519:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 23:56:55.02 HSWe/hCU.net
一応、SFとしてあり得そうな理屈
1.滅びそうな世界を救うために電脳空間への移住を推進
2.精神的ショックを和らげ移住をスムーズに行うために現実世界と同じ空間を作る必要がある
3.いきなり現代社会をシミュレートしても上手く行かないので、10万年前から
移住に必要な年代まで忠実にシミュレートして作り上げる必要がある
ループやハイノーツやイレギュラー全部無視したらこう言う世界観はあり得る

520:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 23:57:51.83 5Kd7o+7f.net
でもこれ担当の責任でもあるよな

521:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 23:59:35.35 iKF2+93N.net
>>509
何周も同じ会話のあと同じ死に方してるのにノート書く余裕があった周があったってこと?
俺には理解できないんだけどお前凄いな

522:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 00:00:18.52 AudODlm1.net
担当が本気なら無能
池沢が尾田のゴリ押しで連載取ったから何も言えない可能性もあり
もしくは嫌いだから早く打ち切りたかった

523:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 00:00:21.93 AGL/BB5Q.net
>>511
俺も電脳世界説が一番マシかなと思うけど
その場合、地下に横浜みなとみらいの遺跡を作る理由がないんだよね

524:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 00:01:13.11 h7FxSfxH.net
>>509
それだと今迄の21話が殆ど無駄だったになるからアンチですら言いたくないんだよなぁ・・・

525:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 00:02:09.11 cbtD8I5m.net
門司の立ち上げ作品数稼ぎに使われただけの漫画家

526:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 00:02:54.33 iSlAcO1/.net
>>511
【10万年】を省けば ライトニング・ブリゲイド が同じ感じの話だな

527:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 00:05:20.16 Z8RZmag0.net
>>511の世界観を根底に
1.電脳移住の何らかに反対する者が、現実の時点でプログラムに手を加えたorシミュレート中にイレギュラーを起こした
2.そのせいで電脳移住に必要なシミュレート結果にならないので何度もやり直している
3.10万年もシュミレートしていると色々バグはあるが何とか修正可能だった
4.つもり積もったバグが顕在化するトリガーが未来の生存
5.このままだとバグのせいでシュミレートやり直すことも出来なくなるので殺す

528:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 00:07:03.10 s66r5/IF.net
何を考えても何も分からないということしか分からない

529:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 00:11:01.60 iSlAcO1/.net
ノートに【物質世界に帰ってくる】って文言がネックになって解釈してもアウトになっちます。
物質の復元手段の開示が全くないのはクソすぎる。

530:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 00:12:22.37 Hjk/obbT.net
少年誌なんだからややこしい内容ならわかりやすく噛み砕いて説明できる作家じゃないと

531:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 00:13:57.06 I/2CBoek.net
>>397「俺の記憶」
URLリンク(i.imgur.com)

532:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 00:14:28.14 Z8RZmag0.net
>>519までの理屈は以下の矛盾を無視してます
1.言うまでもなく2022年時点で存在しないハイノーツの存在。
特にテラフォーミングに関係無さそうな日用品ライター
2.未来の「私の心だけちゃんと死ねない」のメモ
電脳移住完了してないっぽいので、そもそも誰の心も死なない
3.2を書いたあと思ったが、ちゃんと死ねないのは「電脳空間で生まれた未来」なのかもしれない
他のシミュレートの意識はちゃんとリセットされるし、2022年時点の移住意識とリンクする(2018年に死んでる未来には移住してくる現実意識はない)
4.とすると、最後に迎えに来たイカは移住組ではなく電脳内で芽生えたイカで
現実からの移住組を拒否しこのままシミュレート世界を先に進めることを選択したのかもしれない
あっ何とか理屈ついたな

533:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 00:17:52.74 Z8RZmag0.net
>>515
そう言うバグなんだよ
で、雨男はそう言うバグを公表したようで、管理してシミュレートに影響を及ぼさないようにする側
テンプラ連中は、ハイノーツ集めてるのがバグ修正する側だと思わせといてループ打破したい勢力(電脳世界で移住待ちとか気付いていない)

534:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 00:18:50.18 cbtD8I5m.net
1話から21話までの教授と未来は死にましたがループしたので問題ありません

535:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 00:18:57.42 05vUR/sh.net
名前出すのは一応控えとくけどさ同じジャンプで人類石化から数千年、みたいな漫画あるじゃん
あれの一節で「石化はまるで人類を何か危機的状況から救うための作為的な~」って予測するシーンを見た池沢君は「これだ!」って閃いちゃったわけだ
それが「物質世界の再現を待って帰ってくる計画」のくだり
(誰がどうやって滅亡に気付いて計画を立案したのかはスルーで)
計画(理想)→人類滅亡するのは避けられないとして地球環境が再び整うのを待って2022より先の未来へ
計画(失敗、現状)→2022年より先へいけずそれまでをひたすら繰り返す=ループ
だとおもったんだけど違うんかな……
池沢君自身もノートの内容を書き間違えてる前提としてだけど

536:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 00:19:24.78 Z8RZmag0.net
>>521
『物質世界の再現をまって「帰ってくる」計画』な

537:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 00:20:11.20 fo2ZbBQb.net
作中で提示された条件がおかしいのに整合性のある説明ができるはずない
作中で提示された条件がおかしいという点に関しては検証するまでもなく自明
なぜなら作者が池沢くんだから

538:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 00:22:10.21 gcKCaSml.net
でもこれ打ち切られなかった場合、様々な問題疑問を池沢理論で埋めていく展開だったんだろ
打ち切られて正解だよな

539:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 00:27:42.34 ibzhzEtW.net
魂だけループするんなら肉体は残るよね?
なんでみなとみらい遺跡には死骸がなかったの?

540:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 00:27:55.53 I/2CBoek.net
レインマンはどっち?
・数年~数十年前に記憶を思い出した
・不老不死で一周目から数百万年生きてる

541:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 00:28:04.15 Z8RZmag0.net
>>529
そらな、ちらっと書かれてるブラフマンのアホ設定とか、全く同じにしないといけない無駄設定とか
ある程度無視しないと理屈がつけられないよ

542:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 00:28:53.24 AGL/BB5Q.net
>>531
死骸はネズミが食べた
そのネズミはフクロウが食べた

543:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 00:29:03.37 bDpWlmxu.net
>>59
あれは復讐じゃなくて妹を影で守りながら現在に至り、今回襲って来た夜盗が
兄妹の恩人一家の仇だったんですよ

544:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 00:29:14.80 Z8RZmag0.net
>>532
シミュレートを成功に導こうとする内部プログラムor外部エンジニアのアバター

545:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 00:32:21.26 jqpYS97/.net
いやこれ
ニーアレプリカント(ゲシュタルト)に
ダンガンロンパ2のアルターエゴ組み込んだだけじゃ?
池沢くんが何からパクったか考えたら、この辺りが妥当じゃない?

546:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 00:34:21.15 Z8RZmag0.net
真の人類の移住を拒否し、自分達で未来を作るんだだとナウシカっぽい

547:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 00:36:59.30 ZR278QcE.net
あんな落ち着いて書いてるようなノートの中身がブレストのメモ書きみたいなのってw

548:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 00:38:48.80 bDpWlmxu.net
>>94
しまぶーとか麻生とか松井とか「今号載ってないヒット作者」に比べて格段に運はあるよね

549:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 00:39:25.99 6ak4Ie6d.net
マフィアをマフィンと間違えるようなゼロ点馬鹿が
こんなノート書き残せるわけないんだよなぁ

550:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 00:40:49.71 Hjk/obbT.net
3巻あとがき
池沢「短期集中連載でしたがいかがだったでしょうか?」

551:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 00:52:18.75 5iBQGceg.net
>>513
全く同じ考えで何も理解出来ない
なんでミライは毎回同じ会話と死に方してるのにそこからのことを残せたのか
死に方は毎回一緒でも早めに記憶を取り戻すことが出来たミライが途中で書いたの?
それだとしても同じ死に方してるってノート書くことを優先して回避はせずに
この後殺されるってわかってながら流れに身を任せてたのか?

552:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 00:52:40.35 B7hAx/zE.net
打ち切りだからってコピーはいかんでしょ
ほんと手抜きだけは上手いんだから

553:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 00:55:33.59 Z8RZmag0.net
>>543
一応、先週の中盤で今までのループとちょっと違う結果になった(お嫁さん関係のとこね)
雨男も何!?って感じのリアクションしてた
好意的に理屈つけるなら、あれでイカもループのイレギュラーに成ったかもしれない

554:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 00:57:58.78 XLs/Rmly.net
>>509
何をどうやっても矛盾にぶち当たるなほんと

555:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 00:59:38.41 CcJj5or5.net
>>440
俺の仮説は間違ってなかったようだな

556:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 01:05:00.01 I/2CBoek.net
URLリンク(i.imgur.com)

557:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 01:05:33.05 Hjk/obbT.net
>>530
それに次々と増えてくアークラボ同窓生のコントや



558:テンプレ騎士団とのB級アクション映画染みた小競り合いに おまけにノアとミライのラブコメが混ざるんだから地獄でしかない



559:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 01:08:28.88 XLs/Rmly.net
考察してる人ら
池沢先生がそんな小難しいこと考えられるわけないだろ
10万年が地球ごと作り直されてる理由も方法も
天ぷらがやってることも雨爺の行動も全部思わせぶりなこと言ってるだけで何一つ解答は存在しない
一本通った答えがあるなら池沢の思い描く理想に反してイカが途方もない無能になるような描写が繰り返されるわけないだろ

560:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 01:09:21.80 h7FxSfxH.net
そもそも大根は毎回同行する意味が無いとずっと言われていたからなぁ
池沢君的には「生徒だから」で説明したつもりなんだろうけどそれじゃ弱すぎる

561:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 01:11:03.45 I/2CBoek.net
>>393
グラサン…
URLリンク(i.imgur.com)

562:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 01:16:44.34 5BtSZkKK.net
このスレの考察は「この漫画はどう考えても矛盾が生じる」
という結論を導くための試行錯誤なのではないだろうか?

563:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 01:24:31.50 Z8RZmag0.net
>>553
論理問題でとかでよくある
「マラソンの順位に関するABCDのの証言から順位を求めなさい。ただし、一人は嘘をついています」
を解いてる感覚
嘘つきが一人どころじゃないのがまた

564:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 01:29:52.91 +Lbv5O+6.net
多少の矛盾は未来のメモが間違いでしたでOK

565:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 01:39:08.27 bDpWlmxu.net
>>229
一応、彼等が隠れていた場所にセイレーンと不老不死サンジェルマンの謎が落ちていたんで

566:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 01:42:19.24 804tzy2H.net
イレギュラーに気づくまで何周かしてるんじゃないか

567:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 01:49:39.52 FnB3Vto/.net
そもそも、一口に考察と言っても
漫画内の描写から逆算して、設定を考察するだけだと
無数に存在する矛盾への揚げ足とりにしかならないから
盗作元を探し、どんなパーツを使っているか
どこをどう間違えていて、本当はどうしたかったのか考察した上で
その他諸々の忖度という名の考察をしていかなければ
池沢くんの真意には辿り着けない。
真の考察をしてる人達のSAN値が本気で心配だわ

568:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 01:53:31.26 nfGwlHUn.net
ループものといえば謎を残して終わった1周目(導入)から、手探りを繰り返して謎を解いてく過程が面白いのに
過去の自分が謎を解明済みで答えを書いたメモが落ちてるとか

569:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 02:09:56.77 h7FxSfxH.net
割と真面目にノアズを矛盾ない考察をしようと思ったら
普通に読んでる人が見たら「君、本当に本編を読んだの?」と言われるレベルのものになると思うわ
(ぶっちゃけ電脳世界説もかなりその域に達していると思う)

570:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 02:10:44.76 KVCKz5C7.net
億が一にでも連載が長く続いてて絵柄が変わってたらコピーでループ表現することができなかったから早めに終わって良かったね池沢くん

571:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 02:13:15.85 bDpWlmxu.net
>>344
これさ、メモの中に明らかに「女の死後の話」が混ざってるんだよね
女は死んだら心を即10万年後に飛ばされるのにね

572:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 02:29:54.78 bDpWlmxu.net
>>414
指輪がキーアイテムになる。そう考えていた時期が俺にもありました

573:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 02:30:02.77 6ak4Ie6d.net
ヘルシングの最終回をパクったんだろうけど
あれはアーカードが別次元から帰ってくるまでに
ヒロインがお婆ちゃんになってたからこそ感動があるんであって
姿形そのまんまで「100万年ぶりだな…」とかなんの感慨も沸かないわ

574:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 02:48:50.36 x74jddFb.net
はねバドの人は「ジャンプの打ち切りシステムが自分には合わない」と出ていった
池沢さんもジャンプの打ち切りシステムには合わないから、早くジャンプなんて見切るべき

575:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 02:51:09.86 AjU044LK.net
今回の周でイレギュラー起こって初めてJKが日記残すで良かったよね?
コミック三巻かけて何の進展もなかったハズレ周回をみせるってお前

576:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 02:56:48.62 I/2CBoek.net
>>566
雨男が何の面白みも無い銃の代わりに、ロンギヌス的なハイノーツ使ってたら、ノアがミライを庇って消息不明→ミライ逃げ切る→人類滅亡→1話冒頭→最終話

577:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 02:57:48.25 HjtjuQv4.net
煽りに「次回作にご期待」あったから戻ってくるってまじ??
これ書かれた奴はみんな戻ってきてんの?嘘だろ?

578:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 03:23:40.30 jHIyg0Xq.net
尾田「宴だあああああああ!wwwwwww」

579:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 03:36:49.11 zlNFHozJ.net
>>568
戻ってきてない奴もいるだろ

580:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 03:56:40.31 JMmRepFX.net
>>566
せめてそうだよな
前回でイレギュラーがあって以前の周と同じタイミングでは死ななかった未来が日記を残す
(そしてここで一話とつながる)
最終回はエピローグで後の周で、前の日記を拾う
連載中の周回をなぜ取り上げたか作劇的な理由がきちんと描写されてない
最後の言葉がちょっと違ったとかじゃ全然弱いんだわ、日記の周をきちんと描写してこそループものだろ

581:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 03:59:04.26 JMmRepFX.net
>>545
そうなんだけど日記書く時間的余裕はないじゃん
バタフライ効果ならバタフライ効果でいいけど、日記の周(第1話)とどうつながるのか
説明ぶん投げてる感はんぱない

582:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 04:01:35.37 JMmRepFX.net
>>434
Noah's Arc ノアの方舟
おそらく「アークラボ」もここからきている

583:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 04:02:32.30 Xzsw1/xq.net
ノート見るになにやらかなり壮大な話になる予定みたいだったが…
これ全何巻やるつもりだったんだ?
10巻くらいないとまとまらないだろこんなん
え?自分が10巻も連載出来ると思ってたの池沢くんは

584:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 04:05:59.75 JMmRepFX.net
>>443
バレ見る限りでは、事故死した遺体(脳死?)を実験につかってる
そのあとでループがおきて、だから実験の関係者(たぶん雨男含む)はイレギュラーと認識したんじゃないの?
一周目で死体になってるはずの女がまだ生きてる、なのでこの女かその関連にイレギュラーがあるって
なおなぜ連中が前の周回の記憶を保持しているかは不明

585:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 04:22:08.80 HzNiEBYV.net
>>573
細かいことを言うが方舟はARKだぞ
お前はC評価だ

586:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 04:26:33.36 6ak4Ie6d.net
JKの事故死、人類滅亡の瞬間、ループ計画の発動
根幹となるエピソードが一切描かれないという狂気よ
アホちゃう

587:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 04:27:43.70 JMmRepFX.net
>>576
失礼、某テレビドラマとごっちゃになった

588:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 04:30:53.28 mo/d1svB.net
結局テンプラたちは何だったんだ……?

589:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 04:53:22.93 Dwy+Pznr.net
参考にした元ネタは封神演義とニーアっぽいな
封神演義の設定と完璧ループ主義、ニーアの精神の分離による人類滅亡回避。そこをつなげるループが発生した理由、ループが全く同じで繰り返されなければならない理由はオリジナルだから全く練れていないように見える
その辺りの


590:理由に関して妙に記述が少ない、または曖昧なのもうなずける 他の作品が考えた上で作り上げた設定がなまじあるせいで設定同士の矛盾とこの漫画の考えの浅さが露呈している



591:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 04:56:16.04 SceS5vMe.net
>>572
作中とは全く関係ないループで書いたんだろ
前回撃たれてミライが目を覚ます暗転の間にまた1周もしくは何周かのループを挟んでて
その中に教授に殺されずに生き延びて、でも世界は滅んでせんせいは消えちゃったループがあったんだよきっと

592:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 05:05:29.27 mo/d1svB.net
池沢くん的にはネタバラシしたつもりなんだろうけど全然できてない
偽B2が出てきた頃には打ち切り決まってたろうに、
なんでどうでもいい新キャラ紹介に尺さいてんの?
クロガネものの歩で何を学んだ?

593:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 05:26:39.51 6ak4Ie6d.net
あの4人を出さなければ日記帳にあったエピソード描けたよね

594:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 05:37:20.90 USFueoTy.net
ノートを取るとか日記を書くとかいう行動がこれまでのJKの描写とかけ離れてるから
実は合間にいろいろ書いてましたっていうのも無理筋なんだよな
別世界の自分が書いたノート発見で記憶を取り戻すイベントが起きなきゃ
JKの中に記録を付けるって行為自体が生まれない
これじゃJKの記憶が残るのをアテにしてノアが推論を持ち越してるだけのただの運び屋だわ
しかもそのノートは本編みたいに見付けられずに進む可能性もある

595:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 05:45:56.64 HjtjuQv4.net
長い冒険の話とか言いつつ大して冒険してなくね?4ヶ所くらいしか回ってないでしょ

596:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 05:48:28.53 Z3e3wXXM.net
ライタービーム持ってたテンプラ騎士団のやつもアレっきりだったか

597:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 06:16:40.43 h7FxSfxH.net
「JKがループの影響を受けなかった理由」と「JKが事故に遭わなかった理由はシュレーディンガーの黒猫のせい」
この二つは全く違う話(正確には前者のせいで後者が生まれた)っぽくてそれが某塩を彷彿をさせる難解な展開になってしまっているな
>>582>>583
一応11次元ネタを説明する為に量子物理学者のギルは必要だが
後の面々は本気で登場する必要性が無かったな

598:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 06:36:57.43 tM0oI7TB.net
>>344
メモというか板書の書き写しみたいな書き方してるのに「この『本』」って言い方してるのに物凄い違和感があるんだけど……
しかもこの書き出し的に他の人に読んでもらう前提なのに「思い出して」とか自分に読ませる前提だし
清書前の覚え書きだとしても何でそっち残したのよってなるし
後も誰も突っ込んでないけどブライアンレポートって電撃撃ってたやつよな?それでなんで人の心云々が分かるんだ?

599:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 06:43:49.22 5TEuagu0.net
>>585
(作中の経過時間的な意味で)長い長い冒険のお話

600:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 06:47:02.93 6ak4Ie6d.net
>>587
ソイツも要らないよ。専門学者らしい事してる奴なんて1人もいないし
レインマン1人で全部説明すれば良かった

601:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 07:01:22.38 QWyQymL5.net
主人公が考古学者の必要すらなかったな
液体窒素投げてライター着火してただけだし

602:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 07:07:30.14 bDpWlmxu.net
>>589
レインマン先生との長い長い冒険の話だな
ノアは毎ループで別人だし

603:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 07:19:40.44 JMmRepFX.net
>>587
量子物理学者が同窓会の誰だったかもう忘れてるわ
そいつ11次元の話したっけ?

604:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 07:41:55.06 iSlAcO1/.net
してない。
連載時のミライより前のループのミライたちに話ってこと。

605:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 07:48:12.97 iSlAcO1/.net
>>552
それグラサン取ってるシーンあるよ

606:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 08:19:43.12 YdeUotXX.net
池沢「アンチが考察して困ってるw ざまあwwwwww」
くらい思ってないとこんな破綻した話書けないとすら思えてきた

607:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 08:23:17.76 vUENhGcj.net
11次元って今いる自分たちの世界の事だから「この世界の何処かにある。」を回りくどく言ってるだけだぞ。

608:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 08:29:08.42 /d3Zzi8o.net
>>480
それはカルデアの聖杯システムだね。
モデルになった冬木の聖杯システムの真の使い方は
アインツベルンの祖先が嘗て確立した第三魔法の再現。

609:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 08:31:54.87 IXpVbtJU.net
>>596
スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、
 釣り師 ↓     
.            /| ←竿
     ○  /  |
.    (Vヽ/    |
    <>     |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
             |
  餌(疑似餌)→.§ >゚++< ~
                 の組み合わせだと思ってたんだけど、
最近池沢君がダイレクトで自分の作品のアラを攻撃されて
「釣れた!」とか言ってるの多いよね。
これは、どっちかというと、

          ,~~~~~~ 、
|\     ( 釣れたよ~・・・)
|  \    `~~~v~~~´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ  ←池沢
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++< 
              ノ)
かと思うんだけど、どうよ?

610:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 08:34:11.92 /d3Zzi8o.net
>>597
それなんだよね。
常々言われてた世界シミュレーション仮説ではなく
ミライの脳を介して本来は知覚できない11次元にアクセスできるようにしたんだと言いたいんでは。
物質世界の再現は相変わらずどうしようもないけど。

611:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 08:35:35.26 xJCXOEQB.net
前2作はちゃぶ台返しとはいえ一応真相を語ったから
「実はこれ全部ウソだった」と書き足せばよかったけど
今回全部ウソな上に投げっぱなしだろ?
どう書けば良いんだよ・・・

612:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 08:38:56.72 4Ws8suGu.net
>>600
池沢先生にも朧げに考えてた結末や真相はあったのかもしれない
でも一つ一つのパーツを繋げる思考が無いんだから無理
全部がぶつかって多重事故を起こしてんだよ

613:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 08:39:24.70 22IJ1OUj.net
>>568
チャンスが残されてるかはともかく、連載に相応しいもの描かなきゃ戻ってはこないでしょう。ノアズに連載の価値があったとは思えないけど

614:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 09:20:52.68 vUENhGcj.net
そうか、11次元は現実の世界で記憶が残るのは作者や読者の頭の中。
コレは漫画の世界の物語で、だから全ての説明は「漫画だから」で済まされる。

615:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 09:50:20.58 2g/cqWqM.net
池沢くんの中では限られた話数でストーリーを畳むより温めていたアークラボの面子を活躍させるのが大事だったのだろうか
配分おかしいよ

616:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 10:02:53.66 73Ev0kVx.net
これだけ書き込み進むんだから素材自体は調理しだいで面白くなるんだよ
問題はイケザーがそれをしなければいけない、ってことなんだよなぁ

617:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 10:07:12.05 DsyAHpbZ.net
イカとJKで冒険→人気出ず
テコ入れでテンプラ騎士団出す→人気出ず
テコ入れでキノコ出す→人気出ず
ヤケクソでアークラボの同級生出す→打ち切り
最初から終わってるじゃん

618:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 10:18:04.82 gcKCaSml.net
ワンピースの正体が10万年前のツバメノート説

619:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 10:28:01.47 ZSjcpBtn.net
バッドエンドも描かれず
グッドエンドも描かれず
トゥルーエンドも描かれず
エピローグ後の後日談だけを見せつけられたような最終回だった。
あと俺はFateの専門化ではないが
ミライの身体を使って云々は
HFでイリヤの身体を使って聖杯にしたのをパクってるだけだよな?

620:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 11:24:54.09 KSSJMDwY.net
うぐぐ。何度考えても「これを誰かが読んでいるなら、先生はもうこの世界にはいないかも」という状況がわからない…

621:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 11:32:12.33 FPNMYorR.net
>>610
先生(=イカ?)が「もう」この世界にいない状態が存在しないからな、ループしている限り
まあなんかそれっぽい台詞を書いただけなんでしょ、なんにも考えてないと思うよこの作者

622:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 11:35:17.11 73Ev0kVx.net
>>610
逆しかありえないんだよな
イカが『ミライはもういない』なら筋は通る

623:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 11:36:26.18 73Ev0kVx.net
最終回なのにループの手段だけで目的を顕にしてないってのがホントにヒドイよね

624:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 11:43:30.13 dEdIq7eC.net
>>607
騎士団は初出3話だからテコ入れじゃないでしょ

625:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 11:47:45.99 KSSJMDwY.net
>>611,612
だよね~…連載開始直後にこの謎の文言を読まされたわけだけど、絶対辻褄の合う内容にはならないと思ってたよ…

626:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 11:53:11.20 ik++bwIA.net
どっかのループであの後助かるもイカと別れて他のアークラボと行動していたのかもしれない
でも、ループの設定的に、「もういない」とかじゃなくて「また会える」だよなぁ

627:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 11:53:54.35 cZRVQ4vF.net
>>518
ライトニング・ブリゲイドなつかしいな
あまりにも時代を先取りしすぎた名作だったw
これも3巻で終わってるんだよな
ノアズは3巻で中身全く無いというのに

628:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 12:00:38.89 xJCXOEQB.net
「面白そうなテーマ」を出すだけならバカでも出来るんだよ
無能をさらけ出してる池沢でも出来るんだよ
ただ風呂敷を畳めるかは本人の能力に大きく依存するし
習慣連載だと出来る人は更に限られてくる
池沢くんは規模に関係なく風呂敷畳めないんだけどさw

629:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 12:03:15.41 ck89SPin.net
ぶん投げストーリー、パクリまくりのキャラ、スカスカの絵
尾田先生は1日3時間くらいしか寝てないらしいけど池沢くんは週3日くらいで描いてそうだな
世界一の漫画を描きたいらしいけどその熱量が微塵も感じられんよ

630:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 12:04:44.94 HjtjuQv4.net
>>616
打ち切りにならなかったループではもっと別の時に合流して色々話したんだろう
もちろんそんなの読者は分かりっこないがラストの展開だけは決めてたから池沢君は変更できなかった
そういうとこやぞ

631:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 12:07:23.12 re3UWexX.net
ループ!人類滅亡!イケメン先生と可愛いJKの冒険!
池沢「最終回だから読者が一番見たいであろうイケメン先生と可愛いJKの絡みに全力を注ぐべきだな!ループとか人類滅亡とか読者そこまで興味ないやろ、俺もないし」

632:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 12:19:28.05 1Oh4GzM+.net
>>619
荒木飛呂彦
真島ヒロ
しまぶー
あたりはがっつり休むタイプの漫画家で売れてるから
作品の出来に睡眠時間は関係ないぞ
ただぬいぐるみ買いに行く時間があるなら漫画描いとけとは思うし
そこまで好きならぬいぐるみ漫画描けよと思うわ

633:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 12:36:00.52 SXPQbpB5.net
ぬいぐるみが好きなんじゃなくて
ぬいぐるみが好きな自分が好きなだけだから…

634:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 12:40:38.45 A9ame9Y3.net
あとよく言われるのは秋本治もだっけ。
ぶっちゃけ鰤と同じでつまんなくなった期間のが長いか面白い時期の直撃世代じゃないからピンとこんけど。

635:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 12:42:45.85 WvPnTJ3x.net
>>624
池沢池沢敗北者

636:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 13:18:04.05 O5npLP1n.net
>>622
たしか水木しげるも眠る方だったな

637:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 13:18:59.40 p3V7lNbE.net
池沢くんはもっと眠った方がいいかもな

638:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 13:19:55.19 /tUUjCvz.net
世界を変える鍵となるヒロインが馬鹿だったりドジキャラだったりするのはよくあるが
可愛さの欠片もないギャルなのは悪手だろ
あれじゃ人気出ないっすよ

639:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 13:19:57.21 cbtD8I5m.net
永遠に寝てて欲しい

640:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 13:21:03.28 dSKSnT9a.net
ループ物語である以上は、途中で1回ループしとくべきで
そこで読者がループのヤバさを追体験できる
よしなんとかせねばって話に本腰が入るわけだが
最終回に1回だけループしてどうすんねん
起承転結や序破急くらい習ってこいや

641:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 13:21:55.69 p3V7lNbE.net
読者側からしたらラスト2話まで全く必要のないキャラだったってのはでかい
もう少し冒険中に居る必要性もたせられなかったかね

642:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 13:26:09.90 a4PPWoEs.net
最近週漫板来てなかったがヒャッホウ打ち切りになってたざまぁぁぁ
池沢くんはこれでバイバイジャンプしてくれ

643:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 13:36:52.48 mo/d1svB.net
>>632
残念ながら次回作にご期待下さいってあるんだよぁ

644:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 14:06:17.74 ZNoKkWhd.net
>>630
シュタゲなんかだと、中盤以降はループ1回につきヒロイン死亡だからな。
しかも繰り返しループする事で、主人公の絶望感や孤独感、無力感を上手く演出してた。
池沢君の場合そもそもぶん投げエンドの為に時間が巻き戻っただけで演出もクソもない、起承転結以前に、カウンセリングとか受けた方がいい、冗談抜きで。

645:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 14:14:35.25 USFueoTy.net
>>611
最終的に別次元にいる黒幕にラボメン揃えて戦いを挑むとかの想定だったのかな…

646:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 14:20:35.30 ivdwBSGF.net
来週号は呪術がセンターだからそれ目当てで買う呪術ファン

647:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 14:23:52.09 ivdwBSGF.net
途中で送ってしまったわ
センターカラー呪術だからそれ目当てで買う呪術ファンも多いだろうにその中で打ち切りを
迎える池沢くん哀れだなぁー
根拠ない 自信で連載当初は生き残るのは自分だって確信してただろうに

648:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 14:25:38.20 QHoMyoAQ.net
漫画家のトップになりたい池沢くん、同時に始まった呪術の大人気御礼カラー回に終わる

649:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 14:27:39.61 cbtD8I5m.net
なお銀魂が最終回カウントダウンなので話題にもされない模様

650:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 14:37:46.67 QL0i9sJQ.net
呪術はまだ絵が下手って弱点あるから(震え声)
池沢くんは絵が小綺麗なとこしかいいとこ無いな

651:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 14:38:10.68 ivdwBSGF.net
池沢くんも五回前からカウントダウンしてたとしたら・・・真珠が届いたあたりか?
あの頃は一応単行本の収録話数的に打ち切りは9月かなっつってたんだっけ

652:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 14:42:15.21 Hjk/obbT.net
思い返せば痴女戦なんぞでタイトル回収してたのはやはり打ち切り宣告されたからだったのか
しかしそれだったら嘘バレにあったような島でID見つけて完結させたほうが良かったのでは

653:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 14:45:30.49 1Oh4GzM+.net
そんなこと言わずに聖杯の力で運命を逆転させるべきだろ

654:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 14:49:00.54 AGL/BB5Q.net
>>633
ラストに次回作にご期待下さいってあったから
ゆうとも喜道も戻ってくるよな!

655:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 14:51:28.78 JpWF7RQH.net
>>640
いや画力的には呪術のほうが多少上だよ...
デッサンもまだ不安定ではあるけどいい線いってると思う
小綺麗=上手いではないからな
雑=下手でもない

656:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/18 14:52:19.05 UB04/a9s.net
よしじゃあこれからここはどうすればこの題材でが面白くなったか語る僕の考えたノアズノーツスレにしようぜ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch