【池沢春人】ノアズノーツ 8【リゾート・アトランティス】at WCOMIC
【池沢春人】ノアズノーツ 8【リゾート・アトランティス】 - 暇つぶし2ch900:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/20 14:09:09.28 9IUEZT2m.net
唐突に終わってなんじゃそりゃーって口から出たわ
結局何でループしてるのかわからんかった

901:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/20 14:23:27.52 aNjxagPa.net
新キャラ一気に登場して打ち切りが近いと思ってたけどよくわからん終わり方だな
前作も1年未満とはいえカラー何度もあったのに今回は1度も貰えないとか
連載を重ねるごとに退化するとか他紙に行っても不安だな

902:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/20 14:27:37.13 0nOhN6vv.net
これにしろクロガネにしろものの歩にしろ、1話で提示される主人公周りの基本設定が「あ、これ速攻行き詰まる奴だわ」となる点が共通してるよな。
まあその点だけを取れば今回が一番マシだったと思うけど…

903:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/20 14:27:40.81 qrMqGbUU.net
そうか、今回1回もカラーなかったのか

904:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/20 14:28:27.29 Pdse10Md.net
終わってみれば初連載の呪術に完敗だったな
こりゃもうなんの言い訳もできん

905:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/20 14:32:23.36 USk1yUGI.net
とりあえずループものやりたかったのはわかるけど10万年単位はやりすぎだわ
ただでさえ映像でも文章でも難しい部類だろうに

906:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/20 15:04:49.63 HkMrjZhd.net
設定ガッチガチに固めてくる作家が頭抱えるジャンルやからなぁ

907:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/20 15:06:59.51 souIl3q7.net
>>872
ハントとサンジェルマンのがバミューダ編の核になってた分
主人公&ヒロインよりよっぽど繋がりが書けてたという

908:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/20 18:07:45.27 BLO+lQsb.net
>>879
むしろ劣化してる

909:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/20 19:38:11


910:.34 ID:mYnPPxod.net



911:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/20 19:53:24.26 +3ltfi+Z.net
結局結末をどうまとめるつもりだったのか
全く不明なまま終わってしもた

912:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/20 20:05:02.75 keLV9hrs.net
コピペしたせいで絵の劣化が一目でわかる

913:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/20 20:34:46.25 E3ntAKHb.net
ドベに侵略せよいるのに終っちゃったねw
何が描きたいのかさっぱりの漫画だった
騎士団も教授も今度の周回で倒せるといいねw

914:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/20 20:39:59.98 ljfkqGBa.net
>>858
ノートは1話冒頭で未来が書いてただろ
あの周回がどこかってのがまったく語られてないのがさっぱりだが
好意的に解釈すると前回での未来の死に方でループがほころびてることから
他の周も厳密にはループではないことが示唆され、どこかの周回の未来がノートを残した
そのノートをたまたま最終回の未来が拾って記憶の継承が生じた
なんでノアズノートなのに未来がノート書いてるの?ってのはまた別の話

915:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/20 20:55:58.87 yUdoii6s.net
連載当初は、考古学とか歴史とかの様々な史実の謎を
作者独自の解釈で紐解いていくマンガだと思ったんだよなぁ

916:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/20 21:08:06.48 PZSqeSYW.net
キャラの名前すら覚えてないから謎が深まるばかりだ…

917:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/20 21:12:02.97 yK+QvFE3.net
ぶっちゃけなにか解決したようで何も解決してないよね?
別にループ抜け出したわけでもないしそもそもループが何のために起こったのかもよく分からんからループしてたこと自体が良いのか悪いのかもよく分からん
自分がループしてるのに気づいたから何だって話だしその上ノートを書き残した周回ですでにループの中心が自分だって気づいてたわけだから今更どうしたって話だし
そもそも教授に腹を撃たれた直後の周回なら埋まってたノートは直前周回以前のものなわけだからそんな物が何故今更ああああああたまおかしくなりそう
ツッコミどころ多すぎて狂気すら感じる

918:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/20 21:12:14.71 u0oyTjQS.net
もろもろのループはなんではじまったんや

919:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/20 21:12:57.43 jPAhDSP2.net
先生が死んでるルートもありそう

920:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/20 21:14:11.60 oeaT6Xoh.net
短期打ち切りなんだからたためるわけが無い
ここまで完全投げ捨てとは思わんかったが

921:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/20 21:23:47.11 E3ntAKHb.net
もう次スレ立てちゃいけないんだよな?

922:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/20 21:26:17.16 WWS2ixCn.net
未来がノートを書いたわけは未来だけが記憶を保てることを前提に
未来だけが多少なりとも因果を変えられるからだろ。未来だけが特別だから。
レインマンが未来に直接干渉するのがノーティラスだけらしいし
毎回ミライとノアが出会ってしまって、とあったから
それより前にノアが死ぬルートも考えにくい。
打ちきりだから畳めないと言っても8週前に宣告があるんだからプロなら畳めや、って話だな

923:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/20 21:27:51.89 WWS2ixCn.net
コミックが出るし立ててもいいと思うけどペースを考えるのまだ早いでしょ
立てるなは950くらいからでいいんじゃないか?

924:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/20 22:13:20.46 TU5GELVt.net
人類が滅亡するからその場しのぎでループさせてゲームオーバー防いでたとかそんな話ちゃうんか
教授が未来撃ったのはなんでなんや

925:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/20 22:38:25.98 ywr/Y7Ko.net
4ページ目冒頭のトラック。本来の未来はあれに引かれて死ぬ筈ってことなのかな
んで黒猫がそれを回避させてずれが生じてった、と

926:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/20 22:38:56.40 XCPGTl6W.net
>>901
「あの時の……あのミスをおかさなかったなら故郷の未来はどうなっていたか……
それが見


927:たい……それだけじゃ……」



928:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/20 22:46:40.64 bXwEmC2G.net
普通のループ物にすればいいのに2022年で世界が滅んでそれが10万年かけてそっくり同じに再生されるを繰り返す世界だから意味がわからない

929:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/20 22:51:18.01 w7LuvnWz.net
終わっちゃったかお疲れ様でした

930:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/20 22:53:46.81 0KuMno1a.net
あまり面白いとは思わなかったけど設定開示回だけ気になって読んでた
でもこれは…あまりに…

931:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/20 23:00:22.18 VBrrO8Hl.net
>>907
ミライさえシんでさえいれば人類滅亡しないかもしれないからでしょ

932:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/20 23:51:02.70 hs8B2KMd.net
>>913
そうなんかなぁ
でも教授はノアと未来が何度も会って何度も死別してることは知ってるわけよね?しかも未来を使って色々やったことも
それで今回はもうさっさと殺そうと思いましたーでもやっぱ滅亡してループしましたーじゃ無能にもほどがあると思うが
まぁでもそんなもんなんかな

933:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/20 23:52:19.01 1C9rYa+h.net
最終回読んだぜ!
…何も解決してねぇwww

934:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/20 23:52:40.35 hbFkoKKJ.net
本スレなのに擁護レス一切無いのな
ツイッターでは何で切った!って言ってる人いたけど

935:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/20 23:54:11.46 tY0flj7f.net
正直もっと続けても良かった気がするんだけどなあ…
よほど呪術クラスの新人(といっても完全に新規じゃなくて別紙で経験積んでる)
の弾がいくつもあるなら別だけど
ノアにも初期ハイノーツ持たせた方が良かったのかな
思考をいくつも平行でできるようになるけど
常人だとまとめられずに使いこなせない
ノアだけがつかえるとか(それをかつての仲間あたりに説明させるとか)
ハイノーツに干渉できるハイノーツとかもありだったか?
ライターとか手とか借り物ばかりになってて戦闘…というかアクションパートが長くなるほどダルさは感じた
まあこういう終わり方するなら次は見たくないかな…

936:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/20 23:55:07.70 5HjE2Npn.net
力量無い奴がループ物に手を出すとこうなるという非常に良い悪い見本

937:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/20 23:58:12.25 tY0flj7f.net
>>916
書いてすぐ沸いてすまんな
去年の短期打ちきり群よりはマシレベル
とは思った
二つ切るなら残す
三つ切るならこれって感じかなあ
自分の感覚だと

938:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/21 00:01:16.02 kn5x86Zf.net
呪術アクタは一時期オワアーツと競ってたけど一気に駆け上がったな

939:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/21 00:02:32.11 J3yOjAM2.net
この作品残すくらいならもっと他に延命させるべき漫画がいくらでもあるから打ち切らないとダメだよ
この作者ってやりたいことは色々あっても小出しにして結局思うように行ってないよね
ネタが尽きることを恐れずにドンドン話進めろ、って大御所漫画家の誰かが言ってたけど本当にその通りだと思う

940:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/21 00:07:43.06 MQkcDRNt.net
なんかそもそも剣道も将棋も考古学も別に好きな感じがしないんだよなこの作者

941:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/21 00:10:46.32 gVVIIxUl.net
先週、ミライが撃たれて死んだあと、結局、あいつら何も出来ずに世界滅んだんだって事だよな…
ミライ死んでしまったから、先生、やる気なくしちゃったのか?

942:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/21 00:19:29.06 5MgAIvO3.net
私の心だけ上手く死ねずに~っていう表現は何か心にくるものがあったわ
上手く死ねずに永遠にさ迷ってるなんてミライちゃん可哀想に
謎が何一つ解決してないしテンプルナイツとはなんだったのかとかラボの面子いらんかったやん!とか色々思うところはあるけどひとまずお疲れさま

943:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/21 00:23:09.78 45434oca.net
バトルよりも謎解きに焦点を置いてほしかったな
作者は何を書きたかったのか

944:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/21 00:28:42.79 on4bsFhp.net
やりたかったのは便利アイテムにすぎないハイノーツ使ったバトルだよ
連載長引いたところでループも先延ばしにされてバトルやるだけ

945:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/21 01:02:16.41 6WUBmj3a.net
新キャラ軍団が一通り活躍する30話辺りまで待てば化けたかもしれないのに…

946:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/21 01:11:18.62 ZLIe7A5g.net
そうは思えないけどねぇ。
テンプル騎士団のあの間抜けバトルを見た感じでは。

947:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/21 01:19:19.80 b9w06mx/.net
バトルはクロガネの方が良かった
ふいんきマンガだったが
まさか謎の解明を放り出すとはな…

948:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/21 01:28:58.79 kn5x86Zf.net
信者ども出てきて言い訳しろや

949:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/21 01:48:38.35 dn7UIxd4.net
>>927
どんだけ待たせるんだよw
30話でようやく化ける漫画ってそりゃジャンプじゃ切られてもしゃーないわw
もっともこれまでの内容を見るに新キャラたちが活躍したところでこの漫画が化けるとは到底思えないけどね

950:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/21 02:20:27.42 McjJ6Z+0.net
打ち切り宣告されたからわちゃわちゃ新キャラ出しまくったのか知らんが
最低限の人数でコンパクトでもまとめてほしかったわ
本来どういうラストにしたかったんだろうな

951:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/21 02:30:33.38 VaaVVKTp.net
地層から鍵じゃなくてノートな時点でループってなんだ?ってなる

952:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/21 04:00:45.35 UZX73fNH.net
下手な何でもありバトル入れないで普通に話し進めてりゃまだワンチャンあったかもな

953:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/21 05:21:20.36 afonRzgD.net
終わり方は嫌いじゃないんだけどね

954:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/21 06:13:36.79 xzRvZg+N.net
ハイノーツなんてもの出したから終わったんだろ
ライターですらおかしいのに笛なのに何でも翻訳機とか
接続されてないのに電気信号を読み取る義手とか
よく解らないロンギヌスやブラフマン
どんな謎なことが起きてもそういうことができるハイノーツがあるの一言で解決できるから面白くない

955:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/21 06:42:34.57 cUKTyrHp.net
彼が描きたいのは壮大な物語とか謎ではなく
主人公が理由もなくちやほやされるところだから仕方ない

956:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/21 07:34:09.96 xAuob57s.net
まあ序盤にテンプルナイツ()とバトル始めた時点で考古学なんざどうでも良いことはよくわかったわな

957:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/21 07:49:25.63 a6dA5K6e.net
イカが考古学者っぽいシーンが皆無に等しいからな
化学者の方がまだそれっぽいのでは?

958:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/21 07:55:25.11 T3VU106L.net
>>938
そんなんヤンリーの時点で察してたやろ?

959:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/21 08:00:39.44 cpWXMwOB.net
これはクロガネの頃から言われてるけど、池沢は描きたいシーンしかないんだよな
そのせいで矛盾や謎の思考共有が行われる
最終回の「待たせたな、未来」が最たる例
忘れてるだけで記憶の蓄積があるのは未来だけのはずだから、(ノアが瞬時に状況を理解したとしても)あの台詞と表情は出てこない

960:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/21 08:03:05.97 b7BfjAqb.net
>>909
過去改変可能になっちゃったからなその作品

961:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/21 08:33:57.31 VC3wMlnU.net
個人的な意見だけど、いきなり外国に行ってしまったのが敗因だと思う
たぶん読者が読みたかったのは「廃墟とか遺跡を探索して冒険する話」で、第一話とかコミックス一巻の表紙みたいなのを期待していた
それが異国で異能力バトルみたいなこと始めたら方向性が違うよ
馴染み深い日本の風�


962:iが廃墟や遺跡と化したものが見たかったんだよ



963:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/21 08:35:43.46 em7q/Ojs.net
すごく大雑把に言うと三つ目がとおるレベルの冒険譚だったらよかったんだろうね

964:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/21 09:39:09.95 tpayvAkr.net
普通に手に余る設定ばっか作り過ぎなんだよブラクロみたいな主人公さんすげぇっす!みたいなので満足なんだよ世の中は

965:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/21 10:06:35.34 FDe8i0oz.net
>>941
描きたいシーンがしかもパクりだからな
尾田理論を劣化させたような思考を受け継いでるんだろう
尾田は「まず描きたいシーンが思い浮かんでそれを描くために話を作っていく」と言ってたけど
この作者「とりあえず名作のパクりシーンを放り込む、流れもそのキャラの性格も関係なしに」って感じだ

966:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/21 11:03:39.25 StFae2WL.net
なんか気づいたら最終回になってたんだけど
結局なんでループしてて未来という存在は何だったの?

967:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/21 11:06:51.00 08lwQzag.net
>>945
ほんこれ
これを見失うと生き残れない
ジガもそう

968:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/21 11:23:01.17 O4vA2y2Q.net
この中身がなく矛盾だらけの最終回を見るにブラクロほども考えてなさそうだけどな
池沢ってジャンプはライブ感とか後付けし放題で楽だとか思ってなめてないか?
普通は連載が長くなったりスケジュールに追われて粗くなっていくものを
人気が出る以前の段階で手抜きしまくってどうすんの

969:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/21 11:57:56.11 7VvgnvX2.net
まぁ、確かに一話で期待した内容とは全く違う方向で2話にいっちゃったのがね・・・
何たらナイツとかが安っぽすぎて一気に期待を白けさせた感が半端ない

970:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/21 12:18:14.48 96PAJDJX.net
>>950
次スレよろしく

971:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/21 12:52:22.78 kn5x86Zf.net
いらない

972:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/21 13:25:06.45 4jhJtZzY.net
ワッチョイで次スレ立てて追悼に来るガックシで遊んでみたくはある
来なかったらそれはそれでネタになるし

973:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/21 14:04:54.83 yujUb8Fi.net
>>943
話のスケール感を大きくしたかったんだろうけど
外国行っても地下墓地や延々と森でパッとしなかったしな
無駄にイタリア舞台にするくらいならみなとみらい続けてた方が序盤でアンケ出した層は掴めてたろう

974:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/21 15:24:56.29 RkY9VxxH.net
最後わかりにくかったんだけど4年後に大科学実験の失敗で人類が滅びるということですか?

975:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/21 15:35:19.57 Gz6sqwmS.net
>>955
らしい、2022年のその実験に何故か2018年死亡のヒロインの死体を使うという謎も残るけど

976:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/21 15:39:15.22 RkY9VxxH.net
>>956
サンクス
あ~、やっぱ謎残るな
ジャンプ+ででも続きやればいいのに

977:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/21 15:52:27.39 77BEaGlU.net
アンチスレがめちゃくちゃ考察してて笑ったわ
あいつら池沢好き過ぎw

978:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/21 16:04:58.16 lL4ZQ7nE.net
アンチは一分の反論の隙も残さぬよう執拗に読み込むからなw
ある意味一番のファンw

979:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/21 16:10:30.84 sdjW4hkg.net
>>956
2,018年からテストし続けて2022年にループ本番に使用しただけでしょ

980:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/21 16:16:27.76 XlwlGznt.net
なんだかんだでアンチでも結末、設定開示だけは気になってた
それがコレなんだから怒りの設定補完を始めてる
ある意味一番のファンだよ

981:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/21 16:24:44.26 sdjW4hkg.net
ってか連載開始初期にアンチでもなくただ察しただけで質やらにヤジられて此処に愛想つかして彼方に合流した人等も多いからね

982:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/21 16:52:34.66 Gz6sqwmS.net
>>960
いや、それが意味不明ってこと
1周目でトラックに轢かれて死んだヒロイン
別に何がどうっていう存在でもないヒロインの死体を何故四年間も使い回すかが不明
たまたま運ばれた病院で選ばれたのだとしても、家族はいないのか?って話になるし
描写として父親が医者、もしくは実験関係者で娘を蘇らせるとかそんな理由もなさげ
ただ単にトラックに轢かれて死んだ女子高生の死体を四年間使い続ける理由が全くないから意味不明

983:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/21 17:05:57.58 e1m/GjVb.net
連載する度に打ちきりになるのが速くなっていって3度目だからこれでバイバイジャンプ
いや他に2、3つぐらい打ち切りでも良いと思う漫画があるんだから謎解けるまで続いてほしかった
バトルメインにして引き延ばしすぎだからこんな中途半端になって爪痕も残せなかったんだよ

984:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/21 17:06:41.35 Bsou9RpO.net
ジャンプラ辺りでのびのび描いた方がいいんじゃないかね

985:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/21 17:16:06.11 reUrIz8G.net
>>963
実験に適した体質だった、じゃダメかい?

986:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/21 17:23:19.52 oQ4uhex1.net
>>966
作品内で描いてあるなら理由になるけど、無い以上な意味不明でしかないんじゃないかな
せめて2022年の実験の日に死んだなら、その死体を使って、運が良ければ生き返れるかもで助けたのかな、って感じにもなるのに
2018年に死亡した縁も所縁もない女子高生の死体(トラックに轢かれた以上ロクな状態じゃない)を延々と四年間実験に使い続けるって、おかしいとしか思えないんだよね

987:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/21 17:57:37.09 VaaVVKTp.net
>>965
のびのび描いたらもっとひどい駄作にしかならないだろ
漫画の才能というか、お話を作ったり作中の統合性をとる能力が欠如してる

988:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/21 18:08:14.42 rJB3CBvI.net
>>965
渋でやってろ

989:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/21 18:11:41.78 ZiICnuKX.net
>>967
書かれてないんだからその辺りは変に思おうと意味はないよ
縁も縁もないと言ってるわけでもないしね。

990:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/21 18:13:01.68 ZiICnuKX.net
すまん、今出先でスマホなんでスレ立てできない。
>>980の方よろしくお願いします

991:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/21 18:26:10.67 yfKHRaJI.net
描いてないことも勝手に解釈する信者脳パネェな

992:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/21 18:53:36.83 owWRDvux.net
4年間テストしただのミライは実験に適した体質だの
妄想で擁護しといて都合の悪い指摘は「意味はない」
こういう思考回路の人間だからこそファンになるんだろうね

993:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/21 19:11:28.13 RkY9VxxH.net
>>965
そこは2~3巻の売上次第でしょ

994:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/21 19:30:58.00 ZiICnuKX.net
>>973
人が意見してるのにグダグダグダグダと『意味がわからない』と否定し続けて聞く耳もたないんだから『意味ないよ』と匙を投げたくなる気持ちもわかるわ

995:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/21 19:52:11.98 owWRDvux.net
>>975
別にoQ4uhex1はただ意味がわからないと言ってるわけじゃないよね
損傷している死体を4年も使い続けるとか擁護に穴があるから意味がわからないと言ってるんだろ
素直に僕の頭じゃ整合性とれませ~んと宣言すれば終わるからグダグダ意味のない言い訳せんほうがいいよ

996:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/21 19:54:54.93 eXYIvmii.net
ミライの父親が科学者か何かで4年間娘を蘇生させる為に死体の鮮度を保っていた、とかでいいよ。

997:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/21 20:23:56.78 QnbTS0IV.net
この作者の問題は
1、題材への造詣や説得力がない
2、キャラに魅力がない
の2点だったけど、1は今作でもダメだった
ループや時間ものとして、パズルのような整合性と説得力が何より大事だったろうに
しか�


998:オ、もう一つの問題点キャラの魅力はかなり改善したと思う 過去作は読者に好感を持たれないのに作中で持ち上げられまくるギャップが不快感につながったけど 今作はヒロインはかわいかったし主役を変人にすることでギャップを生みにくくした 次回へつなげられるんではないかと思う



999:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/21 20:35:32.16 kn5x86Zf.net
>>971
不要だって言ってんだろ

1000:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/21 20:57:04.91 I51GVMZs.net
>>978
ヒロインかわいいも主人公変人も前作で到達してましたが…
結局キャラの思考と言動が読者の共感まで降りてきてない
魅力的なキャラ作りとしては今回も未達成

1001:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/21 21:11:03.52 Gbytavqf.net
>>970
漫画内に描かれていない情報は「無い」ってことだよ
あるかないか分からないじゃなくて、無いんだよ、そんなのは基本でしょ
作品の中から情報を抜き出せば
2018年に死んだ女子高生の死体を何故か2022年に実験に使った
これだけ、実験に使い続けたとも描いてない、何故ヒロインだったかの理由も描いてない、つまり整合性も何もない意味不明な結末ってこと
実は実験に適した身体だった~、研究者が父親だった~、とか、そんなのは二次創作の妄想でしてくれよって話

1002:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/21 21:22:10.10 CHldKnrj.net
>>978
1も2も一作目から成長してないんですよ!!

1003:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/21 21:25:48.55 QnbTS0IV.net
>>980
頑張る初心者主人公を、すげーすげーと周りがほめ続けるよりは受け入れやすかったと思うけどな
将棋のヒロインってポジション的になんちゃら荘のその他でしかなかったじゃん

1004:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/21 21:27:12.89 QnbTS0IV.net
>>982
成長は難しいから、最初から不快感を与えない構成にしておこうって話だねw
ロジックで

1005:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/21 21:38:03.12 3OD0AGB0.net
【池沢春人】ノアズノーツ 9【長い長い冒険のお話】
スレリンク(wcomic板)
一応ヒロアカ本スレのコピペして建ててみた

1006:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/21 21:43:01.59 bs+w5eeM.net
作中でないと断言されてないことはありえるが基本だと思うけどな

1007:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/21 21:50:00.68 z+sTqq1P.net
ぶっちゃけもう漫画描く気力ないでしょ
もう3アウトで日本一の雑誌で連載するスーパー人気者になる目がなくなったんだから
例の漫画しか描けないのに漫画も描けない状態に逆戻りだね

1008:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/21 21:51:54.75 WVF/2eRp.net
お話はまるで成長してなかったけど絵は上手くなったと思う
作画ミスさえなくなれば作画としてはけっこうイケるのではないだろうか

1009:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/21 21:56:44.64 owWRDvux.net
たった22話であれだけ小物消失をやらかしてるわけだから
「作画ミスさえなくなれば」という前提がありえない

1010:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/21 22:02:37.16 nNwRLomN.net
>>986
えっ、じゃあお前にとっては本当の未来が頭良くて全部の黒幕展開もありえるんだな!?
未来に裏設定はないって言ってないもんな!

1011:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/21 22:11:08.15 ISDRSNJu.net
裏設定も何もなく「ループの原因」ってだけの無知無能なのが問題だった
作中でミライに好感集めようともしないのも
出るとしたら可愛いって感想だけで

1012:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/21 22:13:18.16 ISDRSNJu.net
全体的にキャラをどうやって好きになっていいのか不明だった
好感もクソもないから結末だけ気になった

1013:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/21 22:17:29.50 bs+w5eeM.net
>>990
もっとなさそうなこといって欲しいな

1014:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/21 22:28:37.48 twW3kpaW.net
直に埋まったノートwwwwwwww
バカバカしいなほんと

1015:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/21 22:31:34.09 bqiTdRMs.net
次スレ必要だった?終わったんでしょこれ?

1016:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/21 22:52:28.95 z+sTqq1P.net
一応最終巻発売までから一ヶ月は懐漫板行かなくていいルールだからね
マジレスすると今の勢い見れば書き込みたいやついるのわかるっしょ

1017:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/21 22:59:32.91 OfIUriZI.net
最終巻の空きページでノートの意味と教授やりたかったこと完全解説してくれるなら単行本買ってもいい

1018:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/21 23:01:57.45 3LjwiXaJ.net
あー、こんなに嬉しいことはない😭

やっと打ち切られた🤗

1019:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/21 23:15:46.62 JHkukB7o.net
>>997
教授は結局思い出されてるので落第評価です

1020:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/21 23:25:26.06 BD7btWXQ.net
打ち切りおめでとう

1021:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 6時間 45分 15秒

1022:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch