【附田・佐伯】食戟のソーマネタバレスレ195皿目at WCOMIC
【附田・佐伯】食戟のソーマネタバレスレ195皿目 - 暇つぶし2ch2:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/12 12:51:33.61 B4lrZidL0.net
URLリンク(images2.imgbox.com)
休載なしで番外編35ページとか佐伯が最近手抜き気味な理由これだろ

3:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/12 12:54:18.10 7Xm5ZjMS0.net
>>1乙末
前スレの970は次スレも立てねえで逃げたゴミかよ

4:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/12 12:59:29.23 xz2x0yTMa.net
1乙
新刊の売上否定したら田舎信者ってなんだよw
ただの附田アンチだし中身おっさんの漫画キャラに感情移入しねえわw

5:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/12 13:07:36.82 jqV66gOL0.net
簡易
ソーマは真相を確かめるために親父に電話する
親父によるとサイバはもう一人の息子との事
今忙しいからと言ってすぐに電話を切る
親父の目の前には問題のサイバがいてこれから食戟をやるところだった
結果は5-0でサイバの圧勝
審査員に名を聞かれた男は才波朝陽と名乗る
朝陽は兄弟に会いに日本へ向かう

6:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/12 13:11:04.59 jqV66gOL0.net
URLリンク(dotup.org)
才波城一郎知らなかった久我、叡山、寧々

7:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/12 13:18:56.90 YBIfgLLY0.net
遠月入ってない奴が遠月で育った世界最強を倒すという
遠月学園とかなんだったのか

8:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/12 13:21:37.47 7Xm5ZjMS0.net
遠「月」に対する朝「陽」ってわけか?

9:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/12 13:30:15.80 WyMLRo+ea.net
一度ソーマが負けて今のお前じゃ話にならん!とか言われて、ソーマが世界中を旅して修行して再挑戦する展開ならありそうだな

10:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/12 13:35:36.20 iNcexEnFa.net
実際見て思うこととしては、親父噛ませにされても強さの実感がないな…
親父の実力がメインの遠月組とはかなりかけ離れてる描写だから逆に物差しとして微妙っつーか
司やえりなに圧勝とかの方がまだ距離感掴める

11:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/12 13:36:55.40 /s0xTPpK0.net
しばらく普通の日常編で良かったのに…

12:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/12 13:37:14.72 xz2x0yTMa.net
昼飯食った商店街歩いてたらジャンプ売ってたから買ったけどいつものことだけどDr.STONEのあとに読むもんじゃねえなこれw
Dr.STONEで熱くなった胸に冷水浴びせてきやがるw

13:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/12 13:44:58.63 xz2x0yTMa.net
創刊50周年記念号の表紙にブラッククローバーの作者が描いた幽白の飛影が浦飯差し置いていたりシュールや
佐伯はヒカルの碁のヒカル描いてる

14:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/12 13:48:44.88 a7W270GA0.net
親父が遠月出て海外放浪中にできた子供とかか?

15:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/12 13:49:40.02 YBIfgLLY0.net
そうだな
あまりにもインフレがすぎて何巻か読み飛ばした感覚だわ
朝陽が司に圧勝してそいつ倒して司超えを果たす、じゃ駄目だったのか

16:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/12 13:56:37.30 h5MRvPFPd.net
>>11
本当にそれ
更なら強敵とかちょっと期間明けてからの方が良かった

17:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/12 13:59:21.29 h5MRvPFPd.net
作中最強の存在である親父を新キャラが倒すとかタブーだろ
別の漫画でも見たことねえ

18:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/12 14:07:49.22 xz2x0yTMa.net
附田も可哀想メジャー誌で書けるような実力者じゃないのに場違いな場所で作家やらされた挙句有能な作画あてがわれて日に日に劣等感味あわされて…
そりゃ暴走もしますわ

19:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/12 14:10:12.25 63qvNNEnM.net
港港に女ありじゃないけど、ソーマの腹違いの兄弟が大量に出て来て争うって展開だったりしてなw

20:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/12 14:23:21.71 jqV66gOL0.net
URLリンク(dotup.org)
ノワール退治に派遣されなかった十傑は会議不参加

21:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/12 14:28:44.76 h5MRvPFPd.net
>>20
タクミの上のキャラってイサミ?

22:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/12 14:32:38.02 CJgR9NI6d.net
敷居の上に座布団しいて座るってどうなの?

23:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/12 14:32:42.45 jqV66gOL0.net
>>21
うん

24:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/12 14:43:45.54 BbvaYy+Bd.net
作中最強の親父に圧勝てことは、師匠や堂島先輩やら中村君とかにも楽勝で、司や竜胆に至っては小指と爪楊枝で戦っても瞬殺レベルなんだろうなぁ…。
でも結局神が勝つんだろうなぁ、萎える

25:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/12 14:47:37.80 UCGZ0oOc0.net
>>22
よけりゃいいのにと思う…
なんなんだろなこういう作画

26:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/12 15:02:20.56 5psYRSaF0.net
白衣トリオにも情報共有すべきだろとかその3人差し置いてタクミの金魚の糞が十傑や総帥に混じってる違和感とかもうどうでもいいくらい何一つ面白い部分が無いな

27:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/12 15:05:22.04 YBIfgLLY0.net
あのトリオ本当身内だけで関係完結してるな

28:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/12 15:09:00.68 OgHKZxSm0.net
大事なとこで出てこないってことはまた敵なんだろ葉山
いや、流石にもうやらんとは思うけどさwww

29:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/12 15:13:49.83 xz2x0yTMa.net
附田壮大な話書けないやろうし世界編で風呂敷広げられるよりはスケールちっちゃな私怨編やってた方がいいんじゃね?

30:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/12 15:14:19.59 5psYRSaF0.net
むしろ黒木場の方を裏料理人と何かしら関係持たせてきそうではある
アリスと出会う前のあの環境とか両親不明だし今まで黒木場単独で目立たせて来た事も殆どない

31:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/12 15:14:35.38 mWme/y3A0.net
白衣トリオは仕事しないキャラ扱いなのだろうか

32:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/12 15:29:39.64 YBIfgLLY0.net
今さら黒木場が目立つだろうか?
田舎温泉よりは気になるが

33:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/12 15:33:29.53 mWme/y3A0.net
黒木場は既存の学園キャラの中では掘り下げる余地の残ってる方ではある

34:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/12 15:34:48.37 7Xm5ZjMS0.net
>>11>>16
恐らく終わりを告げられた

35:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/12 15:51:30.39 zqmn5FBM0.net
名字的に親父の兄弟かと思ったらソーマの兄弟か
まあライバルならオッサンより年が近いほうが良いよな

36:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/12 16:16:12.03 HzaGDZ4b0.net
>>6
なんだ歴代じゃなくて世代最強か
四宮の方が上っぽいな

37:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/12 16:19:36.16 2up5gI1Ud.net
>>36
いまだ堂島を越えて卒業した一席はいないので四宮が上はない

38:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/12 16:21:59.26 jqV66gOL0.net
URLリンク(dotup.org)
外人達からは世界最強と評されてた

39:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/12 16:24:32.92 HzaGDZ4b0.net
>>37
そりゃ学生時代の話だろ
プルスポール勲章をとった四宮より遠月の雇われコックの方が上とかないからw

40:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/12 16:29:25.90 VDM16zxk0.net
白衣トリオなんかあるのか... ?と一瞬思ったけどこの漫画結局なんも無いんだよな

41:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/12 16:29:29.48 7Xm5ZjMS0.net
メインヒロインのえりなが慌てていて主人公のソーマが慌ててないのはどういう意味だろう

42:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/12 16:31:16.32 2up5gI1Ud.net
>>39
四宮厨なのは分かったが最強はあり得ないと断言できるわ

43:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/12 16:33:20.56 XOHws3Ss0.net
四宮最強はねーだろ
中村レベル

44:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/12 16:35:03.25 5psYRSaF0.net
四宮卒業時より神葉山黒木場アリス卒業時の方が強くなってそう

45:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/12 16:40:18.81 xz2x0yTMa.net
ソーマにけしかけるためにわざと負けたとかしてくるんだろうなあ

46:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/12 16:53:33.36 73Hk12Nj0.net
お前ら意外とまだ真面目にこの漫画読んでて笑えるな

47:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/12 17:01:06.58 7Xm5ZjMS0.net
まあもう終わりそうだからじゃね

48:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/12 17:01:56.46 eKwIZUTPd.net
中村君出てきてから終わるまで単行本15巻くらい使ってるんやで

49:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/12 17:16:10.08 3mnLAiH80.net
「なるほど道理で・・・・・・君の強さの秘密の一端は・・・そこにあったのね」
まーた神ageしてる寧々

50:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/12 17:22:27.71 G+epwcPXa.net
>>6寧々と叡山連隊食戟に駆り出されて理由聞かされてないのは草w

51:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/12 17:26:13.70 vnLOCaG0d.net
何となく黒木場は城一郎の関係者なんじゃないかという気がしている
連隊食戟中に城一郎を出なかったのも、今回黒木場がいないタイミングで城一郎の存在が明かされたのも
黒木場と城一郎の関係を公開するタイミングをずらすためにやってるんじゃないかと

52:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/12 17:51:05.02 YBIfgLLY0.net
>>49
自分は弱くない、相手が強かったんだという言い訳

53:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/12 17:53:41.81 G+epwcPXa.net
>>51昔その説あったな、こう訳わかんないと竜胆もそれで良いような気がしてきた

54:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/12 18:14:53.31 7Xm5ZjMS0.net
元二席の息子!?そりゃ負けても仕方ないわ
みたいな感じだな

55:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/12 18:42:21.52 v4wQn2t7p.net
>>10
よくわかる
朝陽ツエーじゃなく親父よっっわみたいな反応になりかねん

56:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/12 18:43:07.47 YBIfgLLY0.net
だが寧々よ、お前は叡山にも劣ってるんだ
田舎にしか勝ってないんだ

57:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/12 18:52:41.19 L78gXCBF0.net
城一郎の落ちぶれっぷりは鬼龍さんに通じるものがある

58:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/12 18:52:57.36 G+epwcPXa.net
この展開の唯一のメリットは田舎の出番完全終了って事くらいか
もう田舎がどうこう出来るレベルの話じゃない…
ついにえりなの出番だわ

59:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/12 18:56:49.19 kca7581B0.net
裏料理編でソーマの家族の掘り下げしてからBLUE編開始→えりなを嫁にするまでを考えたら
長くても50巻以内には終わりそうだな

60:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/12 18:57:17.04 UoM4dq0T0.net
あー、黒木場が城一郎と血縁関係ある説は昔あったな
バンダナとか神と被せてたのもあって
まあ流石にいつか黒木場の生い立ちについては描くんじゃない
日本人の子供がデンマークで一人親もなく働いてたとか理由がなきゃありえんことだし

61:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/12 18:59:47.12 BbvaYy+Bd.net
まぁ取り敢えず秘書子の髪伸ばして、夏なんだし海でも行けばと思う。どのみちそう永くも続かないだろうし、続いても面白くも何ともないし、終わる前に秘書子のヒギニ回でも見せろや糞原作者!
て考えてるやつはわりと多いのではないかと思う

62:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/12 19:21:06.86 bJAAEmrk0.net
薊やろなー

63:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/12 19:24:37.67 aHE29SrsM.net
朝陽が出たんだから、他にも隠し子として麒麟と三鳥がいそう

64:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/12 19:49:34.94 xz2x0yTMa.net
買って読んだ感想だとうなだれてはいるけど驚愕の表情が描かれてるわけじゃないのが引っかかるんだよね

65:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/12 19:57:55.29 oVEXygOYa.net
逃げたヘタレ野郎でさらにヤリチンで子供同士を引き合わせもせずにその存在すら知らせないなんてクズ親父だな

66:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/12 20:01:06.53 xz2x0yTMa.net
描写の端々に伏線が散りばめられてるようなホラーやミステリー小説読んでるタイプの読者には特にストーリーの雑さが

67:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/12 20:04:00.81 rXFLNSv/0.net
何というか全てが雑だよなこれ
附田の頭の中は多分結果と思いつきしかないと思う

68:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/12 20:05:24.33 1jjK3+1OE.net
どうあっても神ageされて神が負けるわけないからな
神最強()にするために唐突に親父も噛ませにする

69:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/12 20:07:01.34 SnFoG5ROd.net
中村がしゃしゃり出てきそう

70:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/12 20:26:12.01 UnvhCjZ00.net
>>63
朝陽の性格はスーパードライ

71:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/12 20:45:12.81 1CqFMfiT0.net
テニプリでも主人公に兄弟がいたってあったっけ
どうせ本当の兄弟じゃないんじゃないの

72:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/12 20:58:18.76 3mnLAiH80.net
何がやばいって主人公の目標であり作中最強キャラが
ポット出キャラのかませにされたことだな
さすが疾駆、どんどん斜め下に持って行ってるわ

73:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/12 21:08:56.00 xz2x0yTMa.net
城一郎うなだれてはいるけどあれ表情隠してて愕然とした顔見せてるわけじゃないし
神にボコられて朝陽のメッキが剥がれたらソーマとぶつけるためにわざと負けたとかしてくるんだろ

74:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/12 21:14:52.92 r0cgc2A20.net
何かいきなり才波家の謎が語られそうな予感がする。

75:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/12 21:17:08.35 ZSUsC46S0.net
憧れの才波に隠し子発覚!えりなショック死!!
附田祐斗、佐伯俊両先生の次回作にご期待ください


76:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/12 21:17:17.81 d+/yHQmla.net
普通ならどう考えてもこんな展開にはしないんだが
附田だからで納得できてしまう

77:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/12 21:24:59.72 v4wQn2t7p.net
どう考えても放浪時代の愛弟子

78:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/12 21:27:17.78 7Xm5ZjMS0.net
>>74
それはそれでいいけどw
謎を語るならもう終盤の終盤確実だろうし

79:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/12 21:34:54.31 2xp1fJwYM.net
>>6
寧々と叡山が知らないのは良いけど
久我が知らないのは謎だな
久我と合流する前に帰ったのかな

80:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/12 21:38:16.44 eKwIZUTPd.net
>>79
負けたら中村の手足になるっていっておいて逃亡していた……?

81:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/12 21:48:30.67 MfrJRURz0.net
城一郎が食戟でサイバに負けるのがマジバレならソーマとぶつけるためにわざと負けたとかにしないとソーマとえりなの目標という格が地に落ちるわ

82:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/12 21:48:47.82 YBIfgLLY0.net
>>73
親父に勝ったぽっと出息子に勝つ展開もあれだが息子の為に舐めプしましたwも消化不良だな
まあぽっと出が親父に勝った時点でクソなんだが

83:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/12 22:08:53.97 UnvhCjZ00.net
>>80
薊はピュア民だから騙されたなw

84:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/12 22:29:31.36 y/V2RMhia.net
>>6
このコマの丈一郎嘘喰いに出ても違和感無い

85:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/12 22:34:20.44 2xp1fJwYM.net
寧々が相変わらず負けた理由探ししてるのは
さすがに見てて辛くなってきた

86:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/12 23:13:19.34 HdmH1uNG0.net
親父たおすのはいいけど
なんで親父ぶったおれてんの?
無様すぎる・・・

87:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/12 23:19:30.54 VDM16zxk0.net
もう親父倒さないだろ
親父を倒した朝陽を倒す話だ

88:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/12 23:24:05.93 y/V2RMhia.net
丈一郎の価値すら一瞬で落とすんだし
そりゃ十傑()なんて一瞬で暴落するわなw

89:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/12 23:25:01.48 J7Ht3Weva.net
>>85
自滅しただけなのにな

90:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/12 23:26:33.71 QzrInPuYd.net
瀕死の状態から復活したらパワーアップするらしいから
ボロ負けで倒された丈一郎はより強くなって朝陽を余裕で倒すよ

91:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/12 23:29:32.91 wq6hT+Ho0.net
修羅とか言ってラーメン作ってた時の強キャラ感が見る影もない…
てかこの漫画どこに向かってんだよ

92:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/12 23:30:31.48 Nr5SpI2K0.net
城一郎はこんなときでもゲテモノ料理をやろうとしてたみたいな展開が
こないとは限らない、附田ならば

93:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/12 23:40:47.71 2fUjNSH20.net
本気出せば倒せてたけど若い世代になんとかしてもらいたかった、とか悟空みたいな事を言い出すに1票

94:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/12 23:41:08.97 xZ4xDbT/a.net
礼を言ってるとこの台詞から考えると長年ジョウイチローに世話になってた奴って感じだな朝陽
あと横文字だから多分外国語喋ってるな

95:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/12 23:41:40.08 mcShPOOY0.net
>>92
ギャグっぽく「いや~○○試したくってさぁ」とかやりそうだな
疾駆はこれでバランス取ったつもりでもう取り返しつかないという感じで

96:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/12 23:42:53.07 y/V2RMhia.net
作中屈指の強キャラを完全新キャラのかませにするってまともな作者ならやらんよな
こういう時ならせいぜい司辺りまでだろ

97:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/13 00:21:22.89 wWIP25bT0.net
寧々は前の髪型の方がよかったな

98:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/13 00:45:01.55 fjwK1RM10.net
いっそのこと姉妹もいるって設定にして真昼ちゃんと夜空さん出してみろよ

99:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/13 00:45:38.34 NerNFgvl0.net
素直に城一郎をラスボスにしとけば良かったとか言ってるやついるけど一番つまらんだろその展開

100:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/13 00:49:33.09 4w/b5AxGa.net
>>96
司みたいな強かったけど底見せちゃった奴みたいにね
ハンタのジン、るろ剣の比古みたいなジョーカーは負かしちゃあかん

101:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/13 00:55:44.92 Ccx+u/a/0.net
>>25
描写のために資料を見たり、調べたりっていうことを
していないんだろうな
ソーマや田所、旅館の女将の着物まで合わせが左前になってたコマがあったし
白衣トリオは一生ドリカムごっこやってるんだろうか

102:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/13 01:08:38.83 ed82D8eg0.net
日本に来る目的がソーマに会うこと以外にもあるみたいだから
強すぎて扱い辛いえりな様が目的の犠牲になりそうだな

103:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/13 01:16:16.44 eUYKvJ6S0.net
URLリンク(dotup.org)

104:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/13 01:33:57.67 UTJxOl67d.net
どうしても別に城一朗をかませにするのはいいんだよ?
世界には城一朗以上の才がえりな以外にも出てきそうと思ってたし
でもさ、出すタイミング間違ってるよね。
今の主人公の実力考えろや、司にすら追い付いてないのに
こんなん主人公のライバルじゃなくえりなの為のライバルなのが相応しい

105:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/13 02:16:03.02 q4vPlvR/0.net
世界最強をかませにしていいって疾駆脳に染まってきてないか?
えりなは将来的に超えるかもしれんが学生の時に、しかもぽっと出息子に超えられるのはないな、ないない

106:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/13 02:37:30.76 q4vPlvR/0.net
こういうのは前章ラスボスをかませにするのが鉄板だが
司は底がみえてえりなに超えられてる
薊はまともな料理だすシーンがない、だからインパクト重視で親父かませにしたんだろうな疾駆は

107:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/13 02:40:48.17 bwidi9qy0.net
別に噛ませにするのが自然な段階なら噛ませにしていいよ
そこまでこの漫画が辿り着けてる気はしないってだけで
読者視点で概念的な最強ポジだから単純に批判が出ると同時に、噛ませにしても新キャラが際立たないんだよな親父のポジションって

108:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/13 02:57:48.44 4w/b5AxGa.net
附田のことだから親父との食戟は茶番で朝陽君も終わってみたら小者で白衣の三馬鹿と同じ程度か三馬鹿以上ソーマ未満程度のポジに落とし込むんだろ
んで次は神の舌を超える薙切夕暮ちゃん登場か

109:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/13 03:15:22.01 4w/b5AxGa.net
附田にはスラダンの海南高頭の言葉を送っておくわ
「奇策とは相手(掲載順)を意識するあまり本来の自分のスタイルを見失ったに過ぎない!」
奇を衒うことばっかり考えて破たんしてんだよ

110:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/13 03:16:57.18 4w/b5AxGa.net
まあ本来の附田なんて打ち切り作家でしかないんですけどねぇ

111:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/13 03:40:47.55 aTo+iOzZa.net
また神が不相応に勝つんだろうな
デバフ魔法を使って

112:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/13 04:05:14.16 jZZANwm6a.net
ここから持ち直そうとしたらソーマ即負けして裏料理界に連れてかれるくらいしか思い浮かばないけどこの打ち切り作家絶対に神を一時的にでも引っ込める事しないんだよな
だから打ち切り作家なんだろうけど…
ソーマ奪還の為に一回えりな視点で暫く動かした方が絶対面白い
ソーマの方は所々で挟んで今回の事の謎を少しづつ解き明かしてくくらいで丁度良い

113:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/13 04:12:40.50 Ab0INC5o0.net
どうせ親父がくそしょーもない料理をふざけて作ったんだろ
そしてこの時点で親父に毎回真面目に叩き潰されるソーマと朝陽で格付け終了

114:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/13 05:05:50.08 lwqqOlt90.net
四宮はもちろん、司や竜胆以下の女木島斎藤すら単独じゃ超えてない神に親父倒した奴を相手にさせるのか

115:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/13 06:54:45.43 ZAFiDew10.net
えりな様が異次元の強さに至ってしまったが故に一席ではなく総帥にして枷をつけたんだと思ってたのに
城一郎を完封とかいう強者が次の相手とかこれもう分かんねーな

116:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/13 06:56:06.86 aws4i2o30.net
強さのインフレがおかしくなりすぎ

117:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/13 07:20:28.49 4cNvnqE/a.net
>>103
疾駆これをどや顔でオチにしてきそうだな

118:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/13 07:25:04.03 2G1dn/Vt0.net
構図としては、かつての親父(朝陽)vs現在の親父(ソーマ)という感じになるんだろうな
今のソーマが勝てるとは微塵も思わないけど

119:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/13 07:34:15.01 aws4i2o30.net



120:>>118 今度はえりなサポのおかげで勝つんだろう 親父に何十連敗もしたのは負けた数=親父に教わったことだとかそんな感じで



121:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/13 07:57:13.61 +jfF3RF/0.net
ソーマ親父 ソーマは一人息子って言ってたよな

122:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/13 08:25:10.60 WdZZ77u1d.net
「もう一人の息子(のようなもん)だ」
って事だとは思うけどな 嫁との子だったら嫁もお前も何やってんだとなるし嫁との子じゃなかったらお前下半身サイテーかよとなるから物語的にもソーマと本当の兄弟は無いだろ
頭疾駆は分からんけど

123:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/13 08:53:14.21 Tgqo/w3U0.net
>>103
あー既に保険打ってあるのか・・・

124:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/13 09:04:53.42 eAYZPeB2a.net
これ城一郎が只のヤリチンだったら更に子供に負ける雑魚と大幅に株落ちるな
もう附田が何したいのかわからんw
神はあんなだし四宮は田舎のせいでおかしくなったし頻発に出てくるレギュラーキャラだともうえりなしか残ってないな

125:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/13 09:08:04.85 lbaXa+g/r.net
俺も葉山みたいなもんと思いたい

126:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/13 09:12:10.83 xcOpUKhq0.net
>>103
つまり親父はゲテモノ料理出して完敗したと
ねーよw

127:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/13 09:22:32.94 Y8cVJO2+p.net
神一人じゃ勝てないから現十傑と朝陽が集めた精鋭10人で連隊食戟すんだろ
で、叡山蕎麦子田所辺りがかませになる

128:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/13 09:38:04.90 UTJxOl67d.net
>>105
所詮BLUEから逃げた男だもん
そもそもBLUEはプロ達もいるし親父越えの天才は普通に出てくると思ってたし、学生云々言ったら漫画内では勝てないで終わるからえりなか学生の内に越えることやソーマが追い付く可能性も普通にあると思ってたぞ
三年生のラスト頃にな…
元々最強の料理人とは思ってなかったわ

129:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/13 09:40:44.15 rVOXzCtFM.net
気持ち悪い寧々ageくるぞきっと

130:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/13 09:41:57.20 UTJxOl67d.net
>>119
今度はと言ってるが前回もサポートとしてたのえりなだよね
神の必殺料理をサポートしたのも、神の後始末したのも
竜胆によると神の料理はサポートじゃなくただの壁だし(壁越えれば司に勝てる)

131:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/13 10:25:18.49 jyFYhRzwd.net
>>103
なるほど
朝陽相手にゲテモノ料理出したんだな

132:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/13 10:43:22.86 G1xMHdhO0.net
一度ソーマも朝陽に負けて離脱ってのはアリだと思う
最終戦まで修行しろ その間えりな達に頑張ってもらえ

133:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/13 11:31:23.70 xarjR3/c0.net
例えば里親だとしても直接会う期間はほとんどないよな
隠し子だとしても同様(幸平婿入り前かソーマ入学後)
料理人として指導はほとんどしてないはず
それなのに城一郎に礼を言ったりソーマを気にしたり
不思議な存在だな

134:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/13 11:40:51.02 rVOXzCtFM.net
城一郎は二重生活してるのさ

135:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/13 11:44:07.11 jyFYhRzwd.net
>>132
放浪時代なら有り得るだろ

136:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/13 11:55:31.42 9S2i6TRDp.net
実はソーマは城一郎の本当の息子ではなく黒木場が本当の息子
朝陽が会おうとしてる兄弟はソーマではなく黒木場

もうこれくらいぶっ飛んだ内容にしてくれ

137:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/13 12:17:38.04 0O1Dm413a.net
>>135それだと息子二人放置してる最低の親父になるぞw
何で普通に才波一族にしなかったんだろう

138:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/13 12:21:59.24 MOpI5efd0.net
この展開って勇次郎が世界中に作った子供の中の一人にバキとやる前にボコボコにされたみたいな感じか?

139:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/13 12:26:38.75 Sb0TJ7MS0.net
勇次郎はそもそも挫折も負けも知らないから
あんな豆腐メンタルと一緒にされたら憤慨するだろ

140:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/13 12:32:09.57 FjidBioU0.net
黒木場さんは昔は城一郎の関係者だろとか言われてたな
ノワール討伐任務も無ければ会議にすら出番の無い今となってはもはやあり得ないだろうけど
4.5.6だけで席取り合ってるって時点でもう終わってる

141:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/13 12:36:43.35 R2X2o2hud.net
海外に逃亡した上に下の席次の人よりまし

142:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/13 12:38:11.60 O4uK3v2dd.net
白衣トリオは仕事をしない残念な連中扱いなのだろうか

143:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/13 12:42:56.91 MOpI5efd0.net
まあでも今度は附田が無駄に奇をてらわずにしっかり王道の展開を描けばそこそこ面白くなるんじゃない
敵キャラ十人ぐらい出して味方のキャラに見せ場作っていく感じで
薊編も素直に玉の世代対十傑でよかったのになあ

144:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/13 12:47:48.96 R2X2o2hud.net
無理でしょ
今の主人公の強さを考えれば王道展開やるにしてもデバフ無双になる
ちょっと格上ならまだしも遥か先の格上とか

145:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/13 12:57:18.94 xarjR3/c0.net
まあ田所の成長を見るとソーマはブースト掛かってる可能性はあるけど
勝てるのかね

146:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/13 13:03:16.15 jFRn8II20.net
そりゃ成長してるだろうが連隊時は斉藤に勝てなかった男だからな
滅茶苦茶成長しても女木島~竜胆くらいだろ
まぁ頭疾駆だから司を越えて中村四宮クラスとか言い出しても驚かないけど

147:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/13 13:05:59.62 MOpI5efd0.net
選抜までは力関係に気を使って格上に意味不明な勝ち方する漫画じゃなかった
葉山に負けたりするぐらいだしな
薊編からそのへん滅茶苦茶

148:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/13 13:07:29.79 O4uK3v2dd.net
10月上旬には連太郎より弱かったのに1月下旬には寧々に完勝するくらいにはなってたから、
4カ月もあれば想像以上に成長してるかもしれない

149:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/13 13:19:52.09 q4vPlvR/0.net
選抜でも薊編でも葉山や司に勝たせなかった疾駆だから負けて相手が認める展開も普通にある
まあこいつ以上に強い敵だせないからこれで連載終わるだろう

150:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/13 13:28:31.09 Dc2f7uWQd.net
>>147
蕎麦は急に
(割とみんな薄着なのに) 中も寒いとかいう謎設定によるデバフ掛かってたやんけ

151:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/13 14:17:37.28 AkQ4r2Pe0.net
設定は面白いけどその設定に相応しい実力を披露する活躍の場を
与えないまま終わるキャラが多すぎる

152:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/13 14:20:04.40 Y8cVJO2+p.net
疾駆の設定の中ではソーマはもう司超えてるんだろうな
空白の4ヶ月で色々修業したということで

153:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/13 14:39:59.85 TJqsbIySa.net
4ヶ月で超えられるとか一席安いな

154:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/13 14:43:18.14 uhLa8UNGd.net
4ヶ月で5席以下(斉藤)から一席(司)レベルになってたら頭おかしいわ
いや疾駆は頭おかしいが

155:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/13 14:48:43.56 YALCbjDPa.net
仮に司レベルになってたところでそれでも朝陽からしたらゴミみたいなもんなんだが

156:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/13 14:51:12.16 uhLa8UNGd.net
今の城一朗は学生の頃の尖った時代より弱い説
サイバは昔の城一朗の料理を継承してるとか
ソーマとの対比を出せるし、えりななら越えることができるし

157:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/13 15:13:52.42 6ep4+pHAa.net
城一郎メンタル弱いのにガチ負けしたらソーマに「止めろソーマ!所詮天才には勝てる訳ねぇ!!」とか言い出しそうだな
本当に言ったら笑うしかないけど

158:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/13 15:38:05.43 q4vPlvR/0.net
メンタル弱いけど才能ある親父
才能ないけどメンタル強い創真って対比だったのにこんな無様なとこみせちゃったらなあ

159:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/13 15:43:20.24 q4vPlvR/0.net
よく言われてるけどそれこそ演技でもして舐めプしてんのかね?
朝陽の本来の実力は司レベルだったり

160:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/13 15:49:11.29 xcOpUKhq0.net
>>155
それだと定食屋が親父の腕をにぶらせてる要因ってことで
中村くんの言ってることが正しくなってしまう

161:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/13 16:03:07.49 rVOXzCtFM.net
>>159
いや、実際に鈍ってたところで中村理論の正当性云々とは無関係じゃね?
そもそもあの連隊食戟はどちらのやり方が正しいかを証明するとか高尚な意味は全くなく
買った方が支配者なってだけの話だから

162:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/13 16:06:36.77 6TUfvKZm0.net
バレ見た感じうなだれてはいるけど、完敗。愕然・・・・・・って感じではないなぁ。
舐めプしたとか、色々背景ありそう。
それにしても、普通にBLUE編に入れば良かったのになんでやらなかったんだろうか。

163:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/13 16:28:43.66 5Yclh0t10.net
城一郎神格化して色々やってた中村君涙目すぎるだろww
才波の血縁ならむしろ喜ぶか?手下として出てきたら笑う
と言うか城一郎の息子じゃいよな、息子ならいくら何かあったとは言えサイバさんなんて呼び方しないだろうし

164:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/13 16:31:07.38 zwQt9Y7Ra.net
食戟で負けたくらいでなんで吐血してるんだよ

165:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/13 16:43:09.84 SStu5dbDa.net
なんかリョーマとリョーガっぽい展開だな

166:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/13 17:06:26.89 aws4i2o30.net
>>162
中村「司?もうイラネ。次は朝陽でいくで」
やめてくれよもう

167:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/13 17:13:53.54 rVOXzCtFM.net
>>165
寧々が神に負けたのをまだ引きずってるのも見てて嫌になるけど
中村が性懲りもなく復讐に繰り出すのも結構ダルいもんがあるな

168:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/13 17:22:22.63 YFk/Voxa0.net
手を抜いてわざと負けたとしても
手抜き料理を作ったて事になるし
どうやっても詰んでるぞ

169:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/13 17:25:25.45 aws4i2o30.net
城一郎「息子よ・・・ソーマよ・・・俺の屍を越えて行け」
をやりたいの?附田って

170:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/13 18:01:05.06 m1V4HaTCM.net
>>167
手抜きじゃなくて本気でゲテモノ作ったならセーフなのか?

171:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/13 19:43:46.61 oewPbDau.net
寧々は眼鏡なしだったらいいのにな
自分には眼鏡属性はまるでない
凛々しい目つきで可愛いのに

172:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/13 19:47:22.58 oewPbDau.net
寧々は眼鏡なしならエリナとはまた違った凛々しさなのに
眼鏡が邪魔

173:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/13 20:06:33.15 A9onrAfu0.net
寧々はなんでバレだといきなり前髪短くなってんだ
今週の方が可愛かったのに

174:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/13 20:40:10.03 gbs6nU670.net
新キャラの部下あたりにかませにされるのは
卒業組の元十傑か、叡山寧々のような居残り組のどっちだろう

175:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/13 20:53:03.80 w66FcYjDd.net
>>173
司がボロボロに負けて廃人になる姿が目に浮かぶ

176:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/13 20:55:05.81 q4vPlvR/0.net
叡山と寧々じゃ弱すぎてかませに使えないな、ある程度強くないとな

177:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/13 21:58:02.57 CDbT+WC/0.net
久しぶり見たら絵がクソになってて驚いた
絵が綺麗なのが取り柄だったのにどうした?

178:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/13 22:05:15.63 KlySm3L/d.net
作画担当の心中も察してやらないと…。

179:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/13 22:12:31.60 WuaYLkWx0.net
>>176
優秀なアシスタントが辞めたみたい

180:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/13 22:19:59.13 scrfu2fz0.net
優秀なアシが抜けたエロ漫上がりの実力なんかその程度だったんやね

181:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/13 22:20:58.04 aws4i2o30.net
>>178
え?マジなん?それ

182:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/13 22:24:45.42 Rz


183:tbWNpL0.net



184:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/13 23:31:38.91 0s6PdXBb0.net
朝暘にまるで歯が立たず
困ってるソーマ田所えりな達の前に
先の連隊食戟で吹っ切れたのと海外で少し修行して無茶苦茶パワーアップして司竜胆が先生ポジで再登場するで

185:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/13 23:36:03.80 scrfu2fz0.net
親父がボロ負けした相手を倒すために親父の遥か下の連中にコーチされても勝てる気がしない

186:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/13 23:40:17.78 0s6PdXBb0.net
>>183
そんなん言うたら
コーチ出来るキャラ居なくなるやん

187:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/13 23:42:56.83 0s6PdXBb0.net
そもそも親父はトップクラスの料理人だが
食戟はたいして強くないって設定あるからな

188:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/13 23:44:13.60 0s6PdXBb0.net
ここは料理バトルのプロにコーチしてもらわんとな

189:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/14 00:42:09.65 A/Q+/mbO0.net
そんな設定ねーよ妄想野郎
ゲテ物料理だしてふざけた時だけだ

190:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/14 01:56:20.04 rDbQdQuP0.net
「ゆきひら」も半分しか相続権無いな
城一郎さんこれは由々しいですぞ

191:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/14 02:10:41.86 VLKcRmFG0.net
>>179
むしろエロ時代の方が繊細で丁寧な絵描いてたぞ
時間に終われてるんだろ

192:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/14 03:49:01.65 JQgwx+xh0.net
サイバ「さん」呼び、ソーマは一人「息子」
お前ら朝陽ちゃんがぺたん娘で親父が息子扱いするくらい可愛がる
美少女である可能性を考えないのか…
血のつながらないソーマお義兄ちゃんに会いに来て女の闘い編だぞ

193:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/14 05:15:41.99 7Yu3YK0y0.net
ペタン娘ママを見た後だから食傷気味ですよ

194:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/14 05:42:06.35 gbeKDuyFd.net
これえりなは大ショックだよなぁ
俺でもショックだもん

195:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/14 07:27:35.03 5F9uaM4yd.net
親父具合悪かったんだろ
熱39度くらいあったんじゃないか

196:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/14 07:39:16.98 nYF2STgT0.net
>>192
ある意味作品としてショックだろw

197:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/14 08:18:03.97 pvnxqq6cr.net
何だこの糞展開

198:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/14 08:33:21.42 gbeKDuyFd.net
テニプリの越前南次郎、ソーマの才場城一郎
この辺りのキャラは絶対に負けてはあかんかったんや
南次郎は負けてないけどな
まあでも、あの孫悟空も息子の悟飯や悟天の前でフルボッコにされなことが何度もあるからこういうこともあるわな

199:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/14 08:49:25.41 Y4Q8+H2Va.net
ドラゴンボールで言うとベジットにあたるけど神と神の映画でも安易に出さなかったよな…

200:あ
18/07/14 09:03:26.07 /ADjN/i5r.net
城一郎が女経験1人ってことはないだろう(笑)子供がたくさんいても驚かない。

201:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/14 09:11:06.77 Y4Q8+H2Va.net
>>198仮に経験人数は複数いても子供放置したらダメでしょw

202:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/14 09:38:59.12 j+l0E0WAa.net
生涯ただ一人の女を愛するジョセフもやらかしてたからな…
ジャンプでありえない話ではない

203:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/14 09:47:10.16 Y4Q8+H2Va.net
なるほど丈助コースかちょっと納得いった

204:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/14 09:49:40.89 YD/b7VC10.net
でも城一郎1話時点で38歳やろ?
今39歳?

205:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/14 09:50:50.10 HEFVqcCmK.net
ショックというかある意味頂上決戦なのに料理描写すらなくやられるとか完全にモブのやられ方だし使い捨てキャラのれんたろが3年にフルボッコにされたの


206:思い出すわ いくらなんでもひどい 頭少年疾駆にもほどがある ちゃんと描けば確実に燃えるはずのシーンを省略カットとか少年漫画の話作る人としてあるまじき愚行



207:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/14 09:57:38.90 TfAU2Yjt0.net
親父負けるにしてももっと後にしてちゃんと食戟描けよ

208:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/14 10:12:48.07 JQgwx+xh0.net
女木島先輩という戦闘が全てキンクリされる可哀そうな強キャラ
ラーメン編で師匠キャラとして再登場して欲しいわ

209:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/14 10:14:30.33 hS1CNRt00.net
>>6
寧々たそロングだと地味でだめだな
戻して

210:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/14 10:36:50.69 gbeKDuyFd.net
>>204
描写0だもんなw
あれじゃ遠月退学になったモブレベルの扱いやわw

211:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/14 10:41:05.69 nYF2STgT0.net
城一郎といい女木島といい
どうして負けたかも描写しないこの漫画ってダメすぎだろ

212:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/14 10:52:48.59 xu82490cr.net
料理対決でやられたら気絶とかこいつらテニスでもしてるの?

213:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/14 10:52:53.98 Rcjf5p3M0.net
>>181
夏休みのえりなみたいに本編は休むのかと思ったら今回は普通に載るんだもんなw

214:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/14 10:53:31.54 iLoCRbH5F.net
かませにするなら四ノ宮か堂島にすべきだった
親父はやりすぎ

215:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/14 10:57:00.54 yLunKAcl0.net
親父ってガチ負けしたの?
でもこの漫画の親父ってそこらを飛んでる虫より存在感無いから微妙だなぁ

216:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/14 10:58:10.60 Rcjf5p3M0.net
>>212
まだ不明

217:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/14 11:00:01.71 JQgwx+xh0.net
>>211
朝陽にしてみれば堂島も四宮も親父以下のクソ雑魚
司やりんどー先輩なんかナメクジ以下の存在だもんね…
…これはおはだけを超えて本番セックルが始まるな
アンたんが他二人に二穴犯されまくるなら神展開

218:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/14 11:25:54.44 TiB0la5Ld.net
ソーマ<元三年十傑<司<一席じゃない遠月OBの大人組<中村=四宮<堂島<<<城一朗<サイバ
どう考えてもおかしいな
インフレって言ってもこのインフレ仕方は異常
糞茶番になるが親父が手を抜いていたのほうがましな気がする。

219:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/14 11:32:47.08 zQ8vAboc.net
1席で卒業した四宮がパリで苦戦していたから、卒業直後の10傑以上の料理人はゴロゴロしてるはずなんだよね

220:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/14 11:34:09.65 zQ8vAboc.net
エリナやソーマも世界レベルでみたら
高校大会の日本一レベルのはずなんだよな

221:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/14 11:41:34.76 TiB0la5Ld.net
昔の城一朗はBLUEで優勝候補並の扱いされてるのを見ると少なくともそれ以上の才があるえりなは世界レベルの若手料理人になるはずだがな

222:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/14 11:46:52.71 zQ8vAboc.net
それは若手レベルの話かな?
料理の世界に年齢は関係ないから
食べる人から見たら、
経験研鑽を積んだ料理人の料理にはエリナもソーマも遠く及ばない
ということになるのでは?

223:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/14 11:49:27.02 caaB4wfK0.net
城一郎が口から血が出てるのはなんでなん?
刺されたのw
それとも毒でも盛られたのかw

224:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/14 11:49:32.27 X/kbJmNYd.net
プロがだらしないこの世界観で言ってもね

225:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/14 12:03:34.65 ogsAfZ9Rd.net
城一朗以上の才能があるえりなが通用しないなら、城一朗さんは日本でもてはやされていただけでBLUEに出たら普通に負けてた説だな
大人になったら狭いコミュニティで最強扱いされてた人w

226:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/14 12:10:33.67 caaB4wfK0.net
一色以外の2年十傑が城一郎知らないのも不思議だな
そういえば四宮も知らなかったんだよな
黄金世代といわれる


227:堂島や中村達から最強と言われるOBなのに



228:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/14 12:16:48.99 ydDSIRj30.net
親父倒すのがそれこそ外人なら説得力あったかもしれんが
朝陽は日本人なんやろ

229:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/14 12:18:08.54 tBdv4751p.net
朝陽も主人公同様で
相手を弱体化させる力持ってるんだろ

230:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/14 12:19:16.72 tBdv4751p.net
朝陽も主人公同様で
相手を弱体化させる力持ってるんだろ

231:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/14 12:28:11.91 ydDSIRj30.net
まあ葉山みたいに名無しの外国人だったけど育て親がいてそいつに名付けてもらった展開かもしれんが

232:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/14 12:35:59.68 Gnfmx7W/0.net
来週は日本に来日した朝陽に四宮堂島辺りがかませにされてそう

233:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/14 13:40:42.13 zWvHYwTe0.net
料理作っただけで倒れるぐらい体調不良だったの?

234:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/14 13:47:18.68 Wf+un2NIa.net
描写すっ飛ばしはむしろ打ち切り決まったから巻に入ったって事がいいわ、真面目に書いてこれとか悲しすぎるだろ…
でも女木島先輩とかも飛ばされたしな

235:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/14 14:40:26.32 V0ErWlKu0.net
>>212
イザとなったらともちげするからダイジョーブ

236:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/14 14:48:48.92 CA8zdVKm0.net
葉山がともちげ言いそう

237:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/14 15:05:30.49 caaB4wfK0.net
城一郎は口から血を出して倒れてるから
病気で万全ではなかったとかじゃないの

238:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/14 18:02:46.73 v3TfsHZFd.net
>>232
親父が最強かと思ったけどやっぱ違えわ

239:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/14 18:19:15.87 LlYOapwK0.net
朝陽は伝説の厨具を使っていた可能性

240:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/14 18:21:39.15 nYF2STgT0.net
特級厨師編やれもう
裏料理界みたいなの出して来てんだから

241:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/14 19:12:19.22 YWjr8jpep.net
ゲテモノ料理対決で負けただけだろ?不味すぎて城一郎も倒れる程の

242:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/14 20:18:40.39 XeyqF04R0.net
もうなんかミスター味っ子IIのパクリが多くて萎えるわ

243:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/14 20:39:50.90 wLkE3cPdp.net
ソーマの母親とか拾ってない伏線が多すぎてこのままじゃソードマスターヤマトと同じ終わり方しそう

244:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/14 22:20:05.27 Rcjf5p3M0.net
三年生「元二席で世代最強?」

245:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/14 22:45:27.66 R2BdQ97c0.net
こんな糞展開でもイマイチ炎上もしないのが末期感漂ってるな

246:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/14 23:09:17.29 p1QCEewb0.net
>>240
現三年トップが二年時にそれやってたからそこは気にしないんじゃね
しかし二年時トップはメッキ剥がれて現在ドベなんだよな
なかなか感慨深いな

247:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/14 23:32:53.44 HJJ7+bOO0.net
今の十傑って前の十傑が決めたんやろか

248:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/14 23:35:50.35 z/hYYxiN0.net
…もういいよ、って感じしかしないな。
積み上げてきた設定をブチ壊すようなことばっか繰り返して。

249:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/15 00:21:08.59 mQ6Yp3hQ0.net
>>241
中村編ぶん投げからの誰得な田舎温泉編で話数調整してからのこれだからな
もう炎上する燃料残ってないわw

250:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/15 00:32:48.22 Xo1Rz1ld0.net
食戟のサンジに本気出したらしいけど逆に不安なんだが

251:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/15 00:34:32.89 OVQ8bg8E0.net
他作作ってる暇ないだろ!
もっと本気でやれ

252:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/15 06:41:09.51 xLy/XI3t0.net
こんな漫画に本気出せるかよ

253:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/15 07:15:36.19 pMFwBjN/0.net
お前らが満足いく展開てなんぞや?

254:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/15 07:53:19.11 LgtVGnAQ0.net
>>249
ジャンプだからある程度のインフレは許容するんで斉藤先輩が海鮮で負ける
位の戦闘力で中身は美少女、超良デザインで憧れの親父の息子である
ソーマに�


255:サ味あって遠月にやってくる。これで女性陣のソーマ争奪トーナメント



256:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/15 08:00:42.41 xLy/XI3t0.net
ソーマ争奪とかキモいんだけど馬鹿?

257:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/15 08:36:52.88 oeN5tWJm0.net
ハーレムは陳腐

258:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/15 09:00:54.65 IATFSnbv0.net
タクミ「今思ったのですが、薊政権セントラルの幹部をしていた紀ノ国先輩と叡山先輩は
    今初めて才場城一郎の名前を知ったのですか?竜胆先輩からは
    何も聞かされていなかったのですか?」
紀ノ国「私は何も知らないわ。その才場という人がセントラルと何の関係があったの?」
タクミ「連隊食戟の時にセントラルがもし勝っていたら、才場シェフが副ボスになっていたんですけど」
 叡山「いやそれは初耳だな。何にも聞いてねぇぞ」
タクミ「幹部間でも人物によって情報を制限されていた様子…なるほどな」

259:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/15 09:07:15.73 /bipDtwu0.net
>>249
味将軍7包丁編のように裏の奴らと戦ってくと思ってた
この展開だと最強の兄貴倒して終わりだよね。あいつ一匹狼で友達いなさそうだし
ああでも、俺が勝ったらその女(えりな)を貰うぜ(性的な意味で)なら盛り上がるかも

260:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/15 09:17:35.70 Xo1Rz1ld0.net
捧げたい女うんぬんを言った以上そこだけはちゃんとやって欲しい
もうそれ以外に関しては知らん

261:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/15 09:22:39.91 7BO5OGMdK.net
>>251
腐女子ってきもいもんだししょうがない

262:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/15 11:18:20.60 6DG8Zu5j0.net
>>254
元々そんな感じだったけどあまりにも不評で一気に折り畳んだのかも。つか親父の扱いが酷すぎ

263:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/15 11:42:38.39 vOTxghXA0.net
所詮BLUEのプレッシャーから逃げ出した料理人よ…
ジョーイチローは我ら才波一族で最弱…

264:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/15 13:22:55.11 36IeCjXg0.net
saibaとかどーせエリナ以下だぞ

265:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/15 13:53:38.77 zO08POsx0.net
何が起きたら5-0で負けるんだ?
少しでも格保ちたいなら3-2位にしとけば良いのに
これでソーマが0-5で逆完勝とかやらかした日には…

266:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/15 13:55:28.97 yC39kngF0.net
料理みせずに強者アピできると勘違いしてる馬鹿疾駆

267:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/15 15:11:28.95 2/wff/did.net
城一郎はゲテモノ料理だして負けてあんな吐血するほどショック受けてるんだよ

268:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/15 15:43:23.32 xN2mFb/q0.net
毒でも入ってたんじゃ
数日前に愛犬が死んでないか調査する必要があるな

269:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/15 15:55:04.06 fjbx+Zy60.net
負け方が酷すぎて草生える
なにショックでぶっ倒れてんだよ

270:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/15 16:07:50.52 kqKDgIyq0.net
すまんあまりにひどいと話題になってたからみたけど
急に息子が増えた上に城一郎やられてクソワロタw

271:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/15 16:12:22.78 xLy/XI3t0.net
緊迫感があるようで無いように見えるわ

272:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/15 16:13:13.22 y/MGGFLW0.net
次回普通に立ち上がってわざと負けたとか言い出してもあまり驚かない
親父も創真みたいにわりと適当人間だし

273:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/15 16:28:44.50 ytnXZduYa.net
>>254
さすがに自分より弱い奴に自分の人生賭けて戦われるのはちょっと…
連隊みたいに自分も戦うならまだ良いけどねえ

274:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/15 16:32:15.73 Xw7i1NnTa.net
>>260
どんな勝負でもやたら圧勝にこだわるよな
勝敗の魅せ方が下手すぎるわ
田所もも戦で珍しくやったと思ったらズレた理由の1票だからな
僅差の勝負を表現する手段や語彙がないんだろうな

275:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/15 16:50:25.00 6Sfs5Nzd0.net
料理なんて好みでも変わるからなぁ
将来性() とかはしらん

276:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/15 17:08:07.10 fjbx+Zy60.net
いままで最強キャラであった威厳みたいなもの一気に吹っ飛んでネタキャラと化したな()

277:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/15 17:30:58.08 yYXCf9H80.net
修羅と呼ばれた男(笑)になっちまったな
鏑木さんよりはマシか

278:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/15 17:32:38.50 mQ6Yp3hQ0.net
ぶっちゃけえりなに美味いって言わせて捧げたい女云々回収すれば何時でも終われるからな
えりなとドタバタラブコメしてるほうがまだ話進んでるわ

279:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/15 17:39:27.33 yC39kngF0.net
ラーメンマンと同じだな修羅(笑)さんは

280:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/15 18:17:23.34 el2xwJbc0.net
>>273
捧げたい女って
正妻なのか愛人なのかどっちなのか気になるよな

281:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/15 19:18:26.08 YhJbYmgEd.net
比古清十郎が縁にボコられたらどうなるか
考えなくてもわかるやろうに

282:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/15 19:36:00.68 BhQ7J00B0.net
縁はそうでなくてもぽっと出感あったけどな…

283:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/15 20:51:06.85 aeQGnOcp0.net
やっぱりこの漫画はスタジエまでだな

284:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/15 21:15:13.18 vOTxghXA0.net
越前南次郎が高校生にボコボコにされたみたいなアホ展開
あのテニプリですらやらない展開を平然とやっていく

285:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/15 21:16:12.00 yC39kngF0.net
たった4ヵ月世界渡り歩いた田舎SUGEEEEしたのにその何百倍も修行した親父をかませにする疾駆

286:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/15 22:56:19.25 bSToC6wF0.net
4ヶ月も食戟を挑まれないように海外に逃げてたんだからな田舎は

287:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/15 23:30:13.89 DBWMyaoN0.net
>>281
本来十傑って、そうやって時間と金を自分の成長に使えるのが利点のポジションなのに
挑まれたら受けなきゃダメっていうランキングの性格が強くなったからマジでそういう感じになるな

288:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/15 23:34:51.03 xN2mFb/q0.net
そういや一席になったらssr爺の蔵書が読めるとか特典あったな
宝の持ち腐れってこの事だな

289:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/15 23:39:33.69 Xo1Rz1ld0.net
むしろ何で合宿とスタジエが描けたんだろうな

290:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/15 23:52:33.61 odIqP5IB0.net
初代担当が学祭編まで
二代目が学祭編~3rdまで
今の担当が4th以降
つまりはそういうことだ

291:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/16 00:23:04.98 v7C2Ly3r0.net
初代担当有能やったんやろうなぁ

292:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/16 01:27:51.78 I2/Up8ga0.net
話も担当任せで
原作者は仕事していないんじゃ?

293:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/16 04:54:35.39 uyKctMAD0.net
>>275
さすがに正妻がいるのに別の女を全てを捧げたい相手どうこう言うのは問題ありすぎるな

294:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/16 04:55:44.30 uyKctMAD0.net
>>286
いや学祭編はさすがに糞杉だろ

295:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/16 06:44:03.99 K2ob4ojV0.net
親父のしょくげき描かなかったのは描けなかったんだろうな
それにあたいする料理のストックがないんだよ

296:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/16 08:52:22.02 1QpHsMeWd.net
>>289
それはどうして?

297:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/16 11:31:20.18 I2/Up8ga0.net
>>288
ソーマの母親が愛人で
今回の新キャラの母親が正妻の可能性が高いだろ

298:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/16 12:06:03.11 bwLMZ5jw0.net
愛人の 苗字になるわたし
養子か?

299:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/16 12:06:33.63 yVTv5FRg0.net
正妻とか愛人とか
もう完全に葵の上vs紫の上だな

300:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/16 12:06:51.54 bwLMZ5jw0.net
バカは一回休み

301:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/16 12:31:31.79 knKfLlmJ0.net
見えない馬鹿が騒いでるんだろうし
馬鹿の極みだな

302:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/16 13:14:18.83 ckIQqOvC0.net
①全力を出したがあえなく負けちまったよ、ソーマ頼んだぜ
②いやーゲテモノ料理試したくてさー、行けると思ったんだけどなー(ヘラッ)
どっちのクソ展開がマシ?

303:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/16 13:17:29.74 knKfLlmJ0.net
>>297
①の方がまだマシだな
②だと惨めにもほどがあるけど頭疾駆は②の方をやりそうで困る

304:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/16 13:21:59.20 aECzh4tg0.net
②だと茶番になるから①のがマシ
最悪朝陽が親父より強くてもえりなサポートあればなんとかなるだろ

305:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/16 13:30:22.66 ZS12pjLZ0.net
神がサポートされて勝てるレベルならえりなが単独で戦って瞬殺しろよ

306:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/16 13:45:31.23 X0UeFS1Y0.net
最強の親父ですらかませになったし神とえなり以外はかませになるんだろうな

307:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/16 14:43:00.50 s2g/3Cox0.net
>>279
そこにシビれる憧れるぅう!

308:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/16 15:30:31.76 wcSgQlRA0.net
修羅(笑)さんがかませになったからもう学園にいる奴全員かませになったようなもんなんだけどな
玉の世代の凄さいまいちわかんなかったが今使うのかね

309:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/16 15:37:20.95 zXgCY6YK0.net
>>297
後者の方がよりクズになるのは確か
肝心の料理勝負を茶番にするからな
まあ城一郎は学生時代からそれでBLUEからも逃げ出した負け犬だから
あの過去編の時点で下げ始まっていたのかもしれんが…

310:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/16 15:49:29.98 n5j6GSpUd.net
これから遠月OBたちの惨敗ショーがダイジェストで流れるんだろ?
それでそいつらを玉の世代が倒して玉の世代ツエーにするんだろうな

311:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/16 16:03:06.93 MJP3gyzba.net
もう打ちきりでよかったのに。なにこの茶番ストーリーは

312:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/16 16:29:03.86 D1HPURrq0.net
料理作品ってのは
後半から恋愛ものにいくんだよ。
えりなとソーマのいちゃラブ読みたいんじゃああああ

313:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/16 16:31:01.41 ZS12pjLZ0.net
>>305
ソーマ達がちゃんと成長してればその展開でも良かったんだけどな
今の遠月とかえりな以外ゴミみたいな実力じゃん?
今の十傑で司や竜胆にすらタイマンで勝てる奴居ないだろ

314:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/16 17:07:39.28 wcSgQlRA0.net
ちゃんと強さみせてた司はともかく竜胆なんて描写なしでラーメンマン倒したあと司のおまけになって恋愛脳になってた適当女なんて4ヵ月で誰が超えても問題ないわ

315:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/16 17:59:23.78 8HGqEazJ0.net
親父ワザと負けた展開はバトル漫画ならわかるが審査員ありきの料理漫画としては絶対ダメだろう
息子の主人公が鼻敏感キャラを倒した時も相手の事情より自分の出す皿だけに総てをかけてたのに

316:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/16 22:26:39.27 wcSgQlRA0.net
過去編で食戟でゲテモノだすのやってたからな
おっさんになってもやってたらドン引きですわ

317:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/16 22:38:31.52 KTE7A9ER0.net
色々と予想外もあったが、やはり創真の親族絡みの話が始まったな
上でも言われてるけど、少しは日常篇やるかと思ってたんだがw
城一郎と朝陽の勝負は実は創真と同様に連敗を繰り返しながらやっとこさ完勝できたんじゃ無かろうか?
「今までありがとう」とか言ってるし

318:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/16 23:56:02.28 xOo5YGjF0.net
それならまだ良いかもしれんが
附田は果たして何を用意してるんですかね

319:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/17 10:13:31.73 h8YCGVZW0.net
>>306
どうせ息子ってのも放浪中に助けた子供なんだろうな
色々あってひねくれてたけど改心して終わりって話にしそう

320:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/17 10:14:49.55 h8YCGVZW0.net
>>285
初代はスタジエまでだぞ

321:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/17 10:29:57.68 jEZIW09vd.net
初代担当はまぁ良かったが
田舎信者だから今思えば論外

322:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/17 12:24:51.75 rroxcDW00.net
>>初代はスタジエまでだぞ
なんだやっぱり担当が良かっただけか

323:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/17 12:53:15.40 5F8rx9oYa.net
>>315
それが本当だとしたら完全にそいつが有能だっただけだな
葉山優勝もガッカリはしたがあの時点ならどうとでも展開出来たが学祭からはソーマが神になってきてやばい

324:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/17 16:38:06.13 JfqbDa/50.net
田舎を超絶持ち上げをしなければ初代担当はまあまあだったぞ

325:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/17 17:30:04.20 b4aVM0kb0.net
今思うと初代担当(中路)が附田の粗さを巧くコントロールしてたんだな
それが二代目(上野)で闇を突っ走り
三代目(南村)ではさらに迷走すると

326:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/17 17:38:59.25 Og5ws6Lw0.net
田所持ち上げったって合宿ぐらいだろ
お料理教室から後はわりと自立した感じになってたし
その後担当かわってまた金魚の糞に逆戻り

327:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/17 20:05:24.19 pG3+hD2LD.net
初代担当の時はまた打ち切られたくないから、担当の言うことを素直に聞いていたのかもしれん。アニメ化してオレ様スゲえになって担当の言うことを聞かなくなったのかもしれんな。
編集関係者(もちろんジャンプとは関係ない)が担当作家に何度言っても感覚がズレてるせいでおかしなことをやらかすと居酒屋で愚痴ってるのを聞いたことがあるぞ

328:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/17 22:27:13.67 C9oFpk/H0.net
名前をソーガにしておけばテニヌと一緒になれたのに

329:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/17 23:02:25.63 yx0Wju2F0.net
まぁ附田も聞く耳ゼロってわけでもないだろ知らんけど
お互いほめあってるだけじゃ、仲良し同人誌と変わらんのはわかってんだろうし

330:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/18 03:57:29.86 9w9dVxt40.net
感動モノをねらってるならな負けた理由が親父は病気で味覚障害が進行中
サイバーは難無くソウマかえりなに倒され最終回でえりなが丈一郎の舌になり
ソウマが2人を倒すことによって最強に
コレなら強引だけど話としてはまとまるかな

331:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/18 07:18:04.45 EyM2tpbf0.net
>>325
病気パターンは中村だと思ったけど城一郎っていうパターンはいいが
それ以外は意味がよくわからん

332:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/18 07:39:40.12 uzK4ZC0A0.net
>>325
意味不明

333:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/18 09:03:25.67 GbjRBVww0.net
頭疾駆おるね

334:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/18 09:41:06.47 Wm261MoSa.net
今回の表紙で全く違和感無いのがハイキューの作者のカスケード、toshのヒカル、その師匠のアイミだけどこの師弟の画力はやっぱスゲーな…

335:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/18 10:27:21.28 5cC3o9hmd.net
見えない馬鹿は放っておけ

336:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/18 12:32:32.03 BDrrrIJld.net
>>318
何で葉山優勝がガッカリなんだ?

337:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/18 17:03:19.66 NkRoO6op0.net
これいつ終わんだろ

338:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/18 18:04:04.15 oqI39GOL0.net
連隊で終わり感満載だったのにね
たぶん他にエロ料理モノで有力な新連載が用意できないんだな

339:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/18 18:36:10.29 7H8DRbzsd.net
やり直せるならどこからが良いんだろうな
四宮戦後か?

340:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/18 18:46:38.24 WVvfIAoJ0.net
個人的にはスタジエ終了後からでいい

341:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/18 19:08:43.98 /ZMuc8/Na.net
選抜優勝
えりな戦惨敗
スタジエはそのまま
これで当面の目標をえりなに定めつつ家庭問題や十傑は温存できる
つまり全部葉山が悪い

342:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/18 19:27:56.15 Hm51DuHX0.net
あと親父による才能ないもいらなかった
必然的に相手sageにもなる

343:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/18 19:29:19.66 PZb8KlG90.net
>>331
当時のスレ見りゃ分かる

344:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/18 19:42:51.76 pw8+qwqDd.net
やり直しはしなくていいけど
北海道進級試験でアリスと秘書子が雜に負けたところ
もっと食らいつく感見せて欲しかった

345:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/18 19:45:00.91 kvvt2YJE0.net
アリスはソーマのハーレム要因と思ったが
カレーの彼とカップルになるの確定っぽいから諦めた

346:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/18 20:40:52.20 +qtnBrnCd.net
>>340
カレー?
黒木場じゃなくて?

347:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/18 20:52:31.27 pw8+qwqDd.net
あいつは家具だから

348:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/18 20:55:05.14 EyM2tpbf0.net
カレーにアリスは無いわ

349:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/18 20:58:57.96 ajFAR+nK0.net
カレーは潤しか目に入らないだろ
アリスは後輩が黒木場に声援向けてたのをムッとしてた

350:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/18 22:24:08.25 VhrL2pwf0.net
潤は黒木場とカップルになるんだろ
附田なら十分に出来る

351:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/18 22:34:05.00 Hm51DuHX0.net
葉山の方がイケメンだし釣り合うがそれはないっしょ

352:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/18 23:05:42.42 EyM2tpbf0.net
どういう見方をしてんだろう
有りもしない組み合わせをさせるとか腐と同じだわw

353:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/18 23:28:26.27 rqC6UoNMd.net
カレーとアリスって言ってるの、ずいぶん前にカレーとアリス、黒木場は秘書子とくっつけばいいと言ってた人と同じじゃないかな。あの時は新しい荒らしかと思った。

354:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/18 23:32:01.98 Hm51DuHX0.net
葉山がババアとくっつくのを耐えられない人かもしれん

355:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/18 23:40:12.03 rqC6UoNMd.net
多分本気でカレーとアリスをくっつけたいと思ってるよ。どのくらい前だか忘れたけど葉山とアリスの結婚式がーとか言い出して、それはないって言われてたな。
アリスは黒木場への声援で嫉妬してたからもうカレーはないだろ、諦めろ。これで今度は葉山を追いかけ始めたらビッチ扱いされるぞ

356:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/18 23:44:50.58 XdJPWYI0d.net
とりあえず有り得ない組み合わせ妄想はキモいから死ねって思う

357:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/19 02:37:18.19 p5ePgtGS0.net
中村君「料理xゲソピー組み合わせるとかありえないw」

358:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/19 05:25:44.91 QwNwNQYK0.net
葉山とアリスは無いわ
葉山と秘書子と言われた方がまだ理解できるレベル

359:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/19 07:02:03.07 vrkFvweOa.net
小説版だとアリスは良家の色んな料理人が集まった自分の許嫁決定戦で許嫁を決定されるのが嫌で黒木場を投入して優勝させて有耶無耶にしたくらいの仲だぞ
カレーはどうでもいいから監修の好きにさせて良いと思うけど

360:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/19 07:06:37.19 Rzikf4dk0.net
葉山←相手がババア
タクミ←相手がいない
イケメン哀れw

361:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/19 07:50:38.76 xh9bZV490.net
タクミは田所がいるじゃん

362:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/19 08:14:26.23 Vr5BIUL5d.net
潤は胸のある合法ロリ

363:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/19 08:17:15.39 vrkFvweOa.net
タクミは田所だろうな、ハッキリ言ってファンクラブから選んだ方が田舎より可愛い子沢山いるだろうけど

364:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/19 08:19:12.71 j1E+nX780.net
>>355
タクミは田舎という相手がいるので

365:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/19 11:10:21.09 j1E+nX780.net
ちっ・・・下がグダってるおかげで延命かよ・・・
855 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MM0b-NW9q)[] 投稿日:2018/07/19(木) 11:00:13.37 ID:cD3fspCaM [1/2]
34
ワンピ
ワンピ×フィッシャーズ
ヒロアカ
鬼滅
ストーン
勉強
ネバラン
ブラクロ
ハイキュー
呪術
ゆらぎ
ソーマ
食戟のサンジ
アリス
アクタ
田中
相撲
銀魂
紅葉
侵略
ノアズ
35巻頭 ヒロアカ
センター、ストーン、ハイキュー、相撲(人気投票結果発表)

366:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/19 11:43:42.74 gHiZb/xJd.net
8週前ってまだ中村君と戦ってたっけか

367:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/19 11:56:18.61 vrkFvweOa.net
>>361バカげた温泉編が始まる一週前だな

368:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/19 12:01:14.65 9/QljXJQ0.net
下のゴミ共やべえぞ

369:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/19 12:21:56.92 j1E+nX780.net
と思ったが上のは
林檎とかいう名前のコテのゴミが載せたゴミだった

370:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/19 12:24:39.01 j1E+nX780.net
こっちが本バレだった
同じ絵師だけど食戟のサンジよりも下のソーマってw
937 ◆3hsSlsQeBmet (ラクッペ MM0b-oLfn) sage 2018/07/19(木) 11:28:51.84 ID:8nOjipU3M
ワンピ
フィッシャーズ×ワンピ
呪術
ストーン
ネバラン
鬼滅
アクタ
ブラクロ
ヒロアカ
食戟のサンジ
ソーマ
田中
アリス
ハイキュー
勉強
銀魂
相撲
侵略
ゆらぎ
ノアズ
紅葉
35巻頭ヒロアカ
センター、ハイキュー/ソーマ
読切、DANNY's RADIO(チッチーズ)※95回手塚賞準入選作品

371:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/19 12:25:47.52 sfMWHmrQd.net
食戟のサンジとソーマのセット扱い
次もセンター
で実質的な順位が不明すぎるな

372:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/19 12:28:44.73 CTFqyCI60.net
せめて確定してから張れよ

373:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/19 12:42:18.52 j1E+nX780.net
>>366
下の方のセンターだとしたら実質ドベ近くじゃね

374:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/19 12:48:38.22 8nOjipU3M.net
簡易
薊政権の変革の影響で遠月に臨時講師がやって来る
名前は鈴木で年は若く大学生くらいの見た目
ソーマに彼女がいるか訪ねる鈴木
鈴木は優れた料理人になるコツは自分の料理の全てを捧げたいと思えるような相手と出会うことだと語る
今のは師匠からの受け売りだと補足した鈴木はコツを教えた代わりに俺と食戟をしろとソーマに迫る

375:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/19 12:50:35.87 j1E+nX780.net
>>369
お?掲載順バレ師
乙です
師匠からの受け売りってもうそれ城一郎じゃんw

376:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/19 12:51:36.13 zkacgEp8F.net
いきなり何

377:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/19 12:57:11.63 lWwyoZ5id.net
臨時講師とか言うけど誰が連れてきたんだ?
第一席のソーマも総帥のえりなも知らない講師ってのは不自然だよな

378:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/19 12:57:14.13 wnJJsuOQ0.net
鈴木=サイバアサヒかな?

379:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/19 12:59:09.15 JuKqdKT3d.net
どうせ朝陽自身なんじゃねぇの?
画バレが無いしどんな奴かわからないから予想でしかないが
前回で朝陽自身からソーマに会いに行く発言してたし

380:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/19 13:04:35.35 XdpfF06v0.net
バレの流れだと鈴木がソーマに質問して、それに続けて自分から勝手に語りだし、その代価を要求する押し売りだなw
まあ、ソーマは会話するキャラだから、バレに書いてないだけで普通にやりとりしてるんだとは思うけど

381:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/19 13:09:17.21 DADPgrsP0.net
朝陽はストリートチルドレンを養子にしたとかそんな感じっぽいよね

382:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/19 13:15:08.84 CTFqyCI60.net
そんな感じじゃないと親父ただのクズだからな

383:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/19 13:16:32.78 ROn/kNbHM.net
黒木場と被るな

384:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/19 13:42:33.79 BF9MlaRS0.net
どうせ葉山みたいに世界のどっかで捨て子だったんだよ
で自分を捨てて日本に行った城一郎を恨んで闇落ちとかなんだろ

385:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/19 14:21:59.98 eOK0upGY0.net
世界中の捨て子を拾って歩いてんだろ。
アサヒを倒したところで、フフフ、ヤツはサイバの中でも最弱ってワラワラでてくるぞ。きっと。

386:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/19 14:48:18.99 SMCVh1RLd.net
もう完全にただのパクり漫画じゃん

387:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/19 15:33:19.47 KKOsG17f0.net
朝陽を臨時講師として雇う時点で遠月ダメダメじゃん

388:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/19 15:34:27.21 eOK0upGY0.net
何を今更。

389:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/19 15:59:05.78 j1E+nX780.net
あ?やっぱ鈴木=朝陽なわけ?

390:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/19 16:01:18.95 L4Zi4c6ed.net
まあ普通の感性してればそう考えるでしょう

391:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/19 16:08:47.12 j1E+nX780.net
まあ奴自身から会いに行く言ってたしな
なら当然ソーマは負ける方向なんだろうな

392:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/19 16:14:37.65 LmzQG2qPp.net
バレ見たけど彼女いるか聞かれた時のソーマの顔が新鮮だった
ってかソーマが田舎意識してる描写あったのはちょっと…

393:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/19 16:17:24.23 7fJqSotP0.net
ようやく捧げたい女の伏線回収だな
まあえりななんだが

394:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/19 16:26:16.52 N8rdhR6ya.net
はねバドかな?

395:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/19 16:32:57.99 JuKqdKT3d.net
>>388
ようやくだな
長かった

396:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/19 16:42:29.91 B9N/5CpN0.net
捧げたいのが男じゃ駄目なんですか?

397:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/19 16:51:06.69 NB/4d6bnd.net
向こうが綾乃vsコニー突入する前にソーマvs朝陽終わらせれば
ハネバドの方を逆にパクり漫画に認定できる
流石附田先生だわ
ジャンプで生き残ってる実力ってのをジャンプドロップアウト組に見せつけてる

398:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/19 17:25:34.73 lWwyoZ5id.net
私立で講師とか職員の採用には常識的に考えて総帥が一通り目を通してるだろうし、
遠月の特殊な仕組みなら十傑だってそこら辺に関与しててもおかしくない
そういう状況で敵対勢力らしき奴が臨時講師として潜入してるってガバガバ過ぎるんじゃねえの

399:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/19 17:41:57.07 XFKaG4rl0.net
サイバは親父のクローンだわ
間違いない

400:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/19 18:44:56.31 1X+WDEuUa.net
ようやくようやく、ほんとようやくだよ
親父が寮に帰って来た時、葉山に予選で負けた時、薊が出た時司竜胆とタッグ戦になった時
いつ出るかいつ出るかと期待して、なんか曖昧なままやり過ごされて来た一話のフラグが
ようやく消化の時を迎えた

401:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/19 18:46:42.98 j1E+nX780.net
URLリンク(i.imgur.com)
食戟のサンジのサンジが全然サンジに見えない

402:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/19 18:48:51.96 j1E+nX780.net
巻末コメ
「食戟のサンジの作業期間一切休日が一切無かったですが意外と大丈夫でした」
食戟のサンジで気合い使い果たしたなこれ

403:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/19 18:59:37.07 DY3oj4JZd.net
>>396
これだけで笑ったw

404:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/19 19:00:24.09 kq1MVLjQ0.net
>>397
最近の本編のやる気のなさは多分これのせい

405:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/19 19:50:03.50 j1E+nX780.net
>>399
だが待ってほしい
食戟のサンジが終わってもやる気の無さは消えないのではないだろうか
あっ附田じゃなく佐伯が

406:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/19 20:13:02.38 kq1MVLjQ0.net
スケジュールに余裕ができれば少しはクオリティ上がるやろ(適当)

407:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/19 20:59:14.82 DIytsjrVa.net
>>391気持ち悪いから却下

408:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/19 21:05:41.11 WoCt5SAia.net
闇落ち葉山戦はそれで勝ったんじゃ

409:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/19 21:15:54.73 7fJqSotP0.net
捧げたい女性だって書いてあるのに男性男性うるさい馬鹿はホモガキか

410:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/19 21:16:34.16 Eve1CXmB0.net
附田ならなんでもありえそう

411:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/19 21:20:33.71 j1E+nX780.net
>>404
頭がおかしいんだから察してあげなさい

412:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/19 21:31:37.66 kuRVjN4L0.net
煽るということは鈴木は捧げたい相手がいるってことか
え、リア充自慢?

413:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/19 22:05:19.77 K/lYZOH20.net
ようやくメインテーマ回収するのか

414:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/19 22:09:33.85 QMSq6R/KM.net
>>408
それはいいんだけどまた金魚の糞がしゃしゃり出てこないかそこだけが心配

415:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/19 22:10:39.00 7fJqS


416:otP0.net



417:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/19 22:14:19.10 b1tDjhPb0.net
田舎温泉編の掘り下げはないと思うな
肉魅唐揚げ編みたいな繋ぎでしかないでしょ

418:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/19 22:26:49.57 uO6PXYiu0.net
・・・創真の母のエピ・・・
・・・もだが、やはり親戚関係が気になるよなー・・・
「本当の祖母を知らない」これは何故なのか・・・

419:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/19 22:29:49.38 JuKqdKT3d.net
田舎温泉編なんか不人気田舎を推したのが間違いだったし
田舎が不人気という現実を見せただけだった(笑)

420:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/19 22:31:28.21 pQZMPlJ60.net
たぶん親父を倒したのが長兄で鈴木と名乗ったのは次兄だな
ソーマは四男って流れでみんな愛に生きるんだよ
三男を除いてはな

421:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/19 22:38:36.37 p5ePgtGS0.net
>>414
前回覆面だったのが伏線だよな「俺の名を言ってみろ~」
…客の食欲が激減するほどのブサイクだけど最強キャラは斬新かも

422:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/19 22:42:08.22 v717DgPy0.net
>>396
21周年のオダッチが豪雨に触れてるのに、自分らのことばかりやな

423:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/19 22:42:20.06 QMSq6R/KM.net
顔に火傷を負った男が左眉に傷を持った男に復讐を果たすのか

424:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/19 22:45:14.01 JsqlrzI30.net
ソーマは恋愛要素では、ジャンプ王道の悟空、ルフィなみの鈍感度で描かれてきたんで、
伏線回収どうやるんだろうね
普通に考えれば、えりなとだけど、ナルトとヒナタみたいな例もあるし、ずっとソーマの傍にいて
見てきた田舎の有難味に気づいたなんて展開も、附田ならやりかねんかも

425:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/19 22:45:47.66 QMSq6R/KM.net
>>416
災害ネタは善意で書いても下手な書き方すると炎上するからな
紀香みたいに

426:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/19 22:52:43.04 FRq/4Rlq0.net
ナルトとヒナタは人気投票の結果があってのことだからなぁ
最初からえりなを意識したテーマで
人気投票でもえりなが1位となってるのに変える理由がない

427:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/19 22:54:44.68 Rzikf4dk0.net
この漫画が一番面白く田舎自体のアンチも少なかった時期でもえりなに勝てなかった女
まああの頃から田舎信者は痛かったが(笑)

428:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/19 22:55:21.37 b1tDjhPb0.net
えりなには一応美味いって言わせるって意識してる部分もあるけど田所に


429:は何もないしな



430:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/19 22:59:33.76 Rzikf4dk0.net
つか田舎って金魚の糞卒業こそが成長なんじゃねえのか
選抜の時はまだ良い感じだったのになぁ

431:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/19 23:01:32.29 52tD4Klbp.net
>>416
センスと品性とバランス感覚が求められるから下手な奴は触れないのが正解
あと画バレ見たが附田さんが田舎を嫁にしたすぎだろ って思った
田舎大好きすぎだろ…

432:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/19 23:08:00.58 kq1MVLjQ0.net
ガイジ登場

433:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/19 23:13:12.72 zT8GUP8G0.net
ありがたみ感じるなら尚更えりなだろww
大雑把だがソーマができないことをできるのが主要キャラじゃえりなしかいないじゃん
ほとんど個人に必要だからやらせただけで、言い方悪いが遂行自体は誰でもいいみたいなの多い

434:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/19 23:16:37.73 j1E+nX780.net
>>421
俺は田舎信者のウザさと痛さで田舎を嫌いになった

435:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/19 23:18:48.55 Eve1CXmB0.net
ここ見てるとえりなえりなばっかりの印象だが・・・
どんなものにしろ信者はウザいもんだ

436:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/19 23:19:28.40 j1E+nX780.net
田舎単品でやったことなんかそんな無いし
ソーマをサポートしてたこともない
ソーマがありがたみを感じるなら連隊食戟を勝てたえりなの存在

437:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/19 23:24:58.20 JuKqdKT3d.net
信者がウザい筆頭といえばさっきから暴れてる淋病だろう

438:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/19 23:27:36.09 Eve1CXmB0.net
附田ならえりなは自分を向上させるための相手、食わせたい奴は倉瀬だ!
のような超展開もありえそうだ

439:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/19 23:38:51.04 IW5yam8Tp.net
ヒロイン論争に終わりが見えたな
みんなは誰だと思う ?
えりな様 田舎 倉世の三択だけど…
俺は願望はもちろん圧倒的にえりな様だけど
確率的には 田舎45%えりな様45%倉世10%
くらいだと思う 田舎はもちろん 倉世もまだまだ侮れないと思う

440:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/19 23:45:23.30 zT8GUP8G0.net
ヒロイン論争でナルト出してくる奴のアホさな
アレは女2人からしたら双方勝ちやん
それ以前に別作品間で何の関係が?って話だけど

441:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/19 23:57:29.42 Rzikf4dk0.net
まあ田舎は明らかに創真に気があるからな
サクラみたいな勝ち組と比較しちゃかわいそう

442:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/19 23:58:57.84 5cujND4H0.net
ソーマが恋する描写が想像できないんだが

443:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/20 00:08:54.52 jZBn2cHe0.net
>>428
ここは自分の痛さに気づいてないえりな信者が多いからな

444:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/20 00:52:01.98 Xih5jlUZ0.net
臨時講師の本バレなん
鈴木って

445:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/20 00:58:13.27 OVsdjMYEp.net
タクミ田舎くっつくと思ったが未だにソーマと田舎一緒だし旅館同室お泊まりっていう爆撃かますし
もうタクミ出番なさげだし なんだったんだ?

446:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/20 01:01:36.99 jZBn2cHe0.net
>>437
臨時講師鈴木のバレを貼ったのは掲載順バレ貼った人と同じだからほぼ間違いなく本バレ

447:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/20 01:16:20.97 yH4Cw2wK0.net
不人気田舎ブス信者なんてまだ居たんだ

448:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/20 01:32:13.33 1e/9H5/J0.net
田所END確定ですが何か?

449:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/20 01:42:13.26 OVsdjMYEp.net
>>441
全画バレ見る限りはそうだな確かに…
簡易バレ師 意図して書かなかった部分がある

450:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/20 01:46:07.65 IbARQPAd0.net
まーた言ってるよ
どうせイベントはどっちもやるから勝てるようずっと祈っとこうな

451:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/20 01:55:03.52 wF4LKkTM0.net
負けた、悔しい、女探そ!
いやまあこうはならんと思うが実現したら中々の下種思考だ

452:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/20 02:32:08.42 m+hbFoyj0.net
田所エンドでもいいけどなんか拍子抜けだな
えりなだと思って読んできてるから
微妙な気持ちになる

453:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/20 04:07:58.33 0rxzeHrM0.net
まーた田舎エンドとか言っているよ
100%無いから知んどけよ

454:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/20 06:19:29.31 ZhxU/Wh7a.net
田舎とヒナタって発音しか似てないなw
次に人気投票やったら普通の読者も引いたであろう温泉編効果で10位以下になってる可能性すらあるぞ

455:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/20 06:59:51.57 zJzbhEX70.net
田舎信者が必死w

456:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/20 07:07:31.95 hBVGZrSC0.net
必死さが足りないからえりな信者は負けたんでしょ?

457:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/20 07:12:02.32 0rxzeHrM0.net
淋病がワッチョイ変えてまで自演して必死

458:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/20 07:15:37.02 OZb39Hff0.net
1、互いを好きな男の子と女の子がいる→2、デートして少し仲良くなる→
3、かたきがあらわれる→4、結ばれそうで結局結ばれないで別れていく
昔から言われているが、しかしラブコメってこういう流れだったっけ?

459:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/20 07:24:14.81 4omEaN9Ma.net
城一郎倒すような奴がいままで隠れてられたのがまずおかしい

460:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/20 07:36:06.05 0rxzeHrM0.net
>>451
何言ってんだこの馬鹿

461:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/20 08:48:00.77 9xqKR5CPd.net
えりなの恋愛感はソーマ並み
誰も見ていないww

462:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/20 09:15:29.13 X4OmZPnuM.net
ももキチは早々に消えたのに
淋病はまだ頑張ってるんだな
もう竜胆推しはやめたのか?

463:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/20 10:24:34.75 lz9wQK0Od.net
>>454
んじゃソーマと惹かれ合ったらどうなるか楽しみじゃねぇかw

464:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/20 10:36:08.53 aSsPWZyYM.net
>>454
ソーマを恋愛対象として意識してる素振りは今のところないけど
恋愛ものの少女コミックには興味津々じゃなかったか?

465:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/20 10:40:32.27 q1Qq1fC6a.net
ずっと好きな娘いる一色が惨敗して2席なのに
強くなるのに必要って言われてもなあ

466:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/20 10:46:40.71 Q36EtYKYd.net
>>458
それ言ったら葉山はどうすんだ。潤のため、潤と一緒にいたい言い続けて4席だぞ

467:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/20 11:18:31.67 nzYpMcBj0.net
URLリンク(dotup.org)
URLリンク(dotup.org)
URLリンク(dotup.org)
URLリンク(dotup.org)
URLリンク(dotup.org)

468:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/20 11:19:45.97 BgMg7JUc0.net
一色さんは別に女の為に料理してるわけでもないしなぁ
葉山さんは言い訳できないレベルだけど

469:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/20 11:28:09.93 xbjbRbB7d.net
>>460
比較
URLリンク(i.imgur.com)

470:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/20 11:43:55.92 lz9wQK0Od.net
>>460
確実に朝陽です、どうもありがとうございました。

471:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/20 11:45:27.19 lz9wQK0Od.net
>>461
葉山は捧げる相手がいるわけだし仕方ないね

472:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/20 11:58:22.95 2Q+i2YuLd.net
>>460
朝陽さんオッスオッス
年齢的には20代前半かな?
城一朗がソーマ母と出会う前の放浪中に拾った孤児とかかね
ソーマが幼い頃一度だけ会ったことあるとかってパターンか

473:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/20 12:01:35.15 aSsPWZyYM.net
ノワールが非正規で働いてるのは分かったんだけど
なんで毎回毎回姿隠す必要があるんだろう

474:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/20 12:13:24.01 BgMg7JUc0.net
結局親父を問い詰めたんだろうかソーマは
前回の電話から有耶無耶になって終わりかな

475:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/20 12:16:59.10 nzYpMcBj0.net
>>467
数週間前の電話から1度も連絡が取れてないらしい

476:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/20 12:21:00.83 lz9wQK0Od.net
>>468
それもどういうことかわかんねえな
連隊食戟の後から音信不通だったんだろうし
普通は一席になった連絡くらい受け取りそうなのに

477:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/20 12:21:44.54 xbjbRbB7d.net
URLリンク(wx4.sinaimg.cn)
30巻発売記念 (発売日7/4)

478:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/20 12:27:01.64 jwX4Fm/k0.net
なんかソーマと顔似てるな
ガチ血縁者だったらなんだかなあって感じ

479:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/20 12:38:08.59 Tz1yhCOkd.net
>>468
前話から数週間経ったということか
それならソーマの冬服は不自然だけど

480:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/20 12:41:30.01 uwi57wEd0.net
URLリンク(i.imgur.com)
何だこれ…汚すぎる…

481:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/20 12:46:22.52 Ga419HWI0.net
もろ朝陽だな
闇落ちって感じはしない

482:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/20 12:52:43.87 miXL5uuMd.net
そもそもナルトやドラゴンボールやブリーチやらはテーマ「恋愛」ではないからな
ソーマの場合はメインが「料理」メインに限りなく近いテーマが「恋愛」だろ
今まで散々勿体ぶって来たのにあからさまに匂わせて来たからやっと回収やね

483:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/20 12:55:58.41 Ga419HWI0.net
終わりも近いだろう

484:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/20 13:05:40.33 8/akYcWya.net
ガールフレンドは?って聞かれて照れるだけの意識はあるんだな
恋愛って何?食えんのか?みたいなキャラじゃないかとちょっと疑ってたよ

485:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/20 13:13:32.18 aZdExrOpp.net
1話のすべてを捧げたい云々の後にえりな様きたからえりな様がヒロインだ
って言ってんのを 今回否定したな
我々えりなファンの希望がなくなったわ…
あとこの後に及んで田舎 ソーマの隣がっつりキープされちゃあもう敵わんやないか

486:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/20 13:43:33.23 mm5zuV+Ca.net
よっしゃ優れた料理人目指して恋愛すっか
とは普通ならんだろ…
出会うというにはえりなも田所も時間経ち過ぎてる気がするんだよなあ
もういっそ変装がフラグで才波あさひちゃんの正体に一目惚れしてもいいで

487:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/20 14:00:06.27 yH4Cw2wK0.net
ソーマが田舎意識してるシーンなんてなかったわw

488:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/20 14:42:30.23 grYXCPpr6.net
朝陽さん城一郎ともソーマとも似てるな
ガチの血縁かよ

489:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/20 14:42:50.66 4zK0KCwpM.net
朝陽さん城一郎ともソーマとも似てるな
ガチの血縁かよ

490:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/20 14:50:51.03 EGIXvimJ0.net
>>480
でしょうねー
いつもの金魚の糞状態をこじつけて騒ぐとか返上運転過ぎる淋病

491:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/20 14:54:19.03 l/0wKAOyM.net
この構図だと
えりなでも田舎でもなく朝陽を意識してるみたいになってる()

492:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/20 14:54:32.39 aSsPWZyYM.net
ただちゃっかり同席してるのは呪いでもかかってるのかと思ったわ

493:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/20 15:06:01.22 ZyNCqapta.net
やっぱ信者の妄想だったか

494:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/20 15:16:57.60 ok+1vVydd.net
親父ヤリチンクズ説濃厚かよ

495:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/20 15:23:17.13 N9N2c/Dqa.net
制作側はどうにかして田所をえりなと対等にしたがってるみたいだが
タイミング雑すぎないか?
悪いライブ感ありすぎだろ
今となっては差が広がるだけじゃん

496:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/20 15:27:52.25 aSsPWZyYM.net
>>487
どうだろ?
新米教員だとしても22~23歳でしょ
親父が現40歳だとしたら仕込んだのいつだよwって話になる

497:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/20 15:30:23.10 Xe9lfhbEa.net
親父の親父か兄弟がクズなのかもよ?
ソーマを兄弟と呼ぶのは
一人息子発言後の数ヶ月で養子にしたか
あるいは弟子にしたからソーマは兄弟子って意味かもしれないし

498:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/20 15:40:09.85 /HZ/K1Qb0.net
一話目の時は聞いてなかったよな、料理上手くなるこつ
今となっちゃ親父がいっても説得力ねえけど

499:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/20 15:55:59.67 FAVeQQVu0.net
てか奥さんの連れ子じゃねの

500:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/20 16:02:06.37 0rxzeHrM0.net
>>488
どこがえりなと田舎が対等なんだか
どうみてもえりなと田舎じゃ扱いに差がありすぎるだろ

501:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/20 16:02:59.86 euuzGMsoa.net
>>489
変装してるだけで本物の教師なのか分からんぞ

502:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/20 16:35:38.75 Xih5jlUZ0.net
>>492
奥さん(幸平)の連れ子がサイバ名乗るのか
これもうわかんねえな

503:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/20 16:38:19.94 zJzbhEX70.net
>>492
日本語でおk

504:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/20 16:46:42.22 FAVeQQVu0.net
読めないなら学校逝け

505:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/20 16:50:03.56 N9N2c/Dqa.net
>>493
ダブルヒロインにしたがってるってことよ

506:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/20 16:50:46.54 lz9wQK0Od.net
当然の疑問を聞かれてキレるとかワロチ

507:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/20 16:52:15.79 zJzbhEX70.net
ていうか城一郎に似てもいねえじゃん朝陽

508:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/20 16:53:39.20 aSsPWZyYM.net
えりなと秘書子のダブルヒロインにしよう
この二人ならどっちENDでも納得できる

509:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/20 16:54:56.31 0rxzeHrM0.net
>>498
いつ田所がヒロインになったんだって話
寝言は寝て言え

510:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/20 16:58:06.72 zJzbhEX70.net
>>480>>483
バレ画見ても全然意識してなくて吹いたw

511:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/20 17:12:01.40 j6KPZQFy0.net
えりな豚が田所下げに必死やなw

512:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/20 17:17:36.77 zJzbhEX70.net
田舎豚淋病がえりなsageに必死ですなぁw

513:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/20 17:39:19.21 Y0mKszuhd.net
これほんとに城一郎が酔っぱらって食戟のこと喋って
新作思い付いたからその場に居た朝陽引っ掻けてゲテモノ提供
自分のゲテモノ喰って腰抜けて負けただけって糞展開じゃないの…

514:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/20 17:44:47.66 /HZ/K1Qb0.net
なにやっても田舎温泉のタドカス並みに株下がる親父哀れ

515:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/20 17:53:53.82 yeMx3/LLd.net
明らかに食戟のサンジの方が気合入れて作画してて笑える

516:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/07/20 18:05:32.20 lz9wQK0Od.net
>>506
それでなんで5対0なんてことに...


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch