【本スレ】HUNTER×HUNTER Part1466at WCOMIC
【本スレ】HUNTER×HUNTER Part1466 - 暇つぶし2ch2:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/14 20:47:18.16 .net
             |           /        >>1
  処 処 兄 ど  |           .|   頭    .あ
  す す .ち .う  |           .|   高    .い
  ? ?  ゃ .す  .l    , - ― ―.|   .く    ..つ
       ん る  ノ   .|       .|   な    ..・
\         /    |        |   い     ・
  .\      ,/    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .|   ?    .・
.. /  .` ― 、 ノ     /          \

3:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/14 20:47:26.82 .net
. |   | .| )/     /  ―-―-    \
. |ー ' |` |       l   ̄  ̄`´ ̄ ̄     ` ―   , -―
. |   l |       |,,--- 、     ,,---- 、     .)/ //
=l   l |==-    .|             〝     ////
. ! _  └ ― -  | ⌒        ⌒         ////
/           l< ● >.i     < ● > '_-=    ///
|______ __| ― ' /     `、     `    ///
' 三         |    i     \   ̄         //
 三       i .|    l       `          //
. = ー ‐-    -.|    |     ` 、           /
. =  -==・-`  i  |    !  _ - ノ`
=     ´   .| .|  i! ` ̄      \
         .| .|  .‘ -======--  ’
          l . |     `⌒ ´
       ι_  ! !       卅
          ̄’,,,,` 、    ”
     ''''' --==-  l `、             _,    ./
|         ≡   ノ  ` 、         ,  ̄   /

4:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/14 21:05:12.39 kZxd7sRX.net
>>1


5:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/15 00:44:32.19 CBoT0ThU.net
>>1
おっそろしく早いスレ建て…俺でなきゃ見逃しちゃうね

6:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/15 09:51:56.04 WO3TR2tu.net
三大過大評価
メルエム(種の使命を忘れ女とゲームに溺れた小物。表面的なオーラ量はピカイチなのでDB脳に人気)
ネテロ(こちらもDB脳に人気。自分の実力が及ばないとなるや兵器を持ち出す腐れ外道)
ビスケ(戦闘において不利になったらすぐ逃げるタイプ。宝石大好き欲まみれのババァ)
三大過小評価
旅団(強くて人気があるためアンチが多い。アンチの活動が盛んなので流される人も多い)
シルバ(手を出すなと入団を勘違いしてる人が多く貧乏クジ。旅団絡みなので旅団アンチのターゲットにされたりとにかくツイてない)
十二支ん(ネテロやV5には従うだけ、ヒソカの点数から残念な感じに。現ハンター協会のトップなんだからがんばれ)
三大ご都合キャラ
ツェリ(ラスボスになるためメキメキ成長中)
アルカ(命令はノーリスク。ひでえw)
ヒソカ()

7:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/15 11:40:13.15 ZjkZHWzh.net
>>6
旅団好きそうでかわいい

8:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/15 11:47:35.45 WVmvBTqa.net
>>6くんは旅団大好きなおとこのこ……?
かわいいね
乳首ダブルクリックしちゃうぞ☆

9:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/15 12:24:55.24 9WXzar4c.net
きもすぎワロタ

10:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/15 12:34:05.53 WO3TR2tu.net
なんでも厨認定したがるからなアンチは

11:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/15 12:35:55.30 WVmvBTqa.net
DB厨連呼してるお前に言われても……

12:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/15 14:00:00.48 .net
@

13:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/15 15:58:15.03 fjCoplX6.net
>>6
ジンとビヨンドは?

14:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/15 16:05:25.63 PN1PPTLG.net
ジンパリスビヨンドは三大実力未知数
下手したらまともな戦闘すらないまま終わる可能性もある

15:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/15 16:09:52.89 WVmvBTqa.net
パリストンは戦闘力だけに限っては下手したら師団長以下だろ
王よりやばいが

16:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/15 16:13:02.27 5+N+MfW0.net
なんでまた休載やねんと思ってたらパワプロが四月発売だったからかよ…
また暫く戻ってこねーなこれ

17:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/15 16:49:53.03 1C9IlhWf.net
キルアって実際どの程度なの?
知名度、強さ、ギャラ

18:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/15 16:53:17.49 N6IvU/G+.net
知名度 無し 知る人ぞ知る
強さ ハンター協会で7番目くらいに強い
ギャラ 無し

19:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/15 16:54:27.14 1C9IlhWf.net
キメラアント討伐でいくら貰ったんだよ

20:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/15 16:56:55.05 N6IvU/G+.net
無償だよ
その代わり信頼と実績を得た

21:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/15 17:04:23.66 hp8THQj1.net
三大中二キャラ
クロロ、キルア、フェイタン

22:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/15 17:07:06.52 Vcn8Jw2k.net
>>20
あのへんゴタゴタしてて細かい所は覚えてなかったけど無償だったのか
キルアマジでゴンとアルカとお菓子だけありゃ充分みたいな奴やってんな…

23:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/15 17:07:15.08 1C9IlhWf.net
キルアって男子100メートル走とかに出場したら世界中で注目されるんじゃね?

24:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/15 17:36:43.16 ddEX4bBi.net
>>21
王のほうがよほど厨ニ病なんだが

25:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/15 17:50:35.69 ZjkZHWzh.net
クラピカも相当ヤバい

26:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/15 18:52:53.25 1C9IlhWf.net
キルアは中二にもなってないだろ

27:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/15 19:02:24.17 Vcn8Jw2k.net
キルアは試験編から中二病やなくて存在が素で中二学生が好みそうというキャラ
最近のヤベーなコイツって面白かったのは素の心理描写での「お前は光だ…」かなぁ
いや感動の真面目な展開だったし文句有るどころか良いシーンだけど1周回って面白かった

28:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/15 19:23:59.12 6sRmlrAg.net
三大過小評価
カストロ
念を覚えていない頃にヒソカからダウンを取ってる。再戦時には途中まで優勢を保ち、ダブルで不意打ちをした際腕ではなく首や心臓を攻撃していれば勝利していた可能性さえある
しかし舐めプした結果ヒソカの心理作戦にハマり敗北した
陰獣
実質旅団を二人仕留めている。病犬は体術でウボォー完全に圧倒していた上、牙でのダメージも有効であった。致死性の毒であれば勝利していた
蚯蚓や山嵐もウボォーにダメージを与えていたしヒルもシャルナークがいなければ対処できなかったかもしれない
梟の攻撃でノブナガも実質詰んでいたし、ウボォー戦で四人がやられなければ結果は分からなかったかもしれない
ゲンスルー
体術や念はツェズゲラが完全に逃げの一択を取るほどの使い手であり
ゴンが子供であるという事からの油断、カードの都合上ゴンを殺せなかった事、ゴン達の綿密な作戦、これらが無ければ敗北することはまずなかっただろう
トンパ
ハンター試験に30回以上出場(ハンター試験会場に辿り着くだけでも本来は至難)
しかも本試験での成績も良い
他の受験生と違って受験生の不幸を楽しむという目的だけでこの成績を残しており、ハンターになる気はないので程よいところで試験は自らリタイアしている
他の受験生がヒソカ、ゴン、キルア、ハンゾー、クラピカという超人ばかりだったので凄さは感じられにくかったかもしれないが
一次試験のマラソンやヌメーレ湿原や蜘蛛鷲の卵取りを難なくクリアしてる事を思い出してもらえればいかに化け物かという事が分かってもらえるだろう

29:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/15 19:32:04.07 ZjkZHWzh.net
>>28
4大やんけ!

30:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/15 19:38:39.31 PEzsTZzt.net
カストロ陰獣は最近評価上がってね?
ゲンスルーは妥当、トンパは隠れ能力者かもしれんな

31:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/15 19:41:57.17 1C9IlhWf.net
トンパは4次試験でクラピカに遭遇してなかったらハンターなってたかね。それとも最終試験でまいったまいったの連発で降りてたかね

32:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/15 20:42:45.03 Vcn8Jw2k.net
トンパとかってまだ生きてるんやろか
試験編から作中の時間経過1年以上は経ってるのはキルアが試験参加で分かるのだけど10年ぐらい経ってるように感じるわ
そう思うとポックルとかほんとハンターとしてはこれからだったんやなぁ

33:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/15 20:56:33.50 Iq2mZCan.net
ポックリは王として転生したしまあハンターとしての生は全うしたんじゃないかな
可哀想なのはポンズ。ザコ蟻に食われたから転生もできずクソとなって体外に吐き出されるだけっていう

34:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/15 21:23:46.56 1C9IlhWf.net
ポックルってメルエムになったの?たしかにルックスは似てると思ったけど

35:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/15 21:39:35.54 euOrHLkK.net
妄想だけど当初はその予定だったけど
ネットで言われだして天邪鬼を発揮して無しにしたと思う

36:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/15 21:42:08.94 euOrHLkK.net
ついでにコルトピがあんな死に様になったのも
あのコルトピ強い説のコピペで天邪鬼を発揮したから

37:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/15 22:14:11.02 Qzb4pQf1.net
>>32
キルアの試験の時もいたし、ハンター試験に参加しては新人殺戮ショーを観戦してるんだろ

38:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/15 22:19:22.73 1C9IlhWf.net
ポックルが唯一まともな志望理由だったな。幻獣ハンターになりたいって。人殺しても免責される、別になりたくない、医者になりたい←!!?www

39:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/15 22:20:17.05 6sRmlrAg.net
>>38
父さんに会いにいくんだ←?!?!

40:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/15 22:21:32.22 YCCjtlt5.net
運転免許みたいなもんであると出来ること広がるっていう

41:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/15 22:42:10.32 jbWf0mz8.net
そういやブラックボイス君もハンターライセンス持ってたな
まさか盗品じゃねーだろうな

42:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/15 23:03:25.61 dJtgrL08.net
>>41
他人には使用不可なのと、欠席票にシャルの名前があったからそれは無いな

43:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 00:14:34.42 hbnUuFZd.net
別の意味で考えたらヒソカは旅団員じゃなくなっても同じハンターでもあるシャルもヤッてしまった以上モロ規約違反ってコトなのかね
甚だ悪質な行為に及んだハンター、、、、あっシャルは普通に盗賊やってたんだった<m(__)m>

44:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 00:15:32.33 ewMqo9A0.net
カルトって男だったの?

45:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 00:18:50.79 a5dq/dkM.net
>>38
元医者志望さんはあくまで金が目的なんだよなぁ
ハンター試験通ってからやっぱり夢は捨てられないって思いなおしただけで

46:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 01:16:26.30 8/iHel2V.net
>>6
モラウも過大評価組だな
対護衛軍ではサポート専門で直接戦闘してないし
「護衛軍3人全員が高く評価してる!」とか言う人よく見るけど、誉めてた内容は精神面や煙人間の精度で強さではないし
実質的に倒したのは師団長2匹
(しかも相手は、八時間の長丁場にして自滅した能力設定ミスの馬鹿ヂートゥと、肺活量自慢のシーハンター相手によりにもよって密室を水没させて隠れ場所を作ってしまう能力選択ミスの悪手レオル)

47:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 01:28:13.07 A5hVFIL1.net
念の系統でゴンが放出よりの強化系ってあったけど強化と放出の中間とかもあったりするのかな?

48:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 06:31:40.58 OBmu2z9D.net
>>46
ヂートゥの能力ってプフに教えられたはずだが全然合ってないよね
ヂートゥは最初から時間稼ぎのための捨て駒にしようと思ってたような気もする

49:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 06:39:10.40 zJ30QVXy.net
教えたというより
自己開発だからな
プフの繭はそれを助けただけ

50:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 07:07:59.56 Dm74fiYr.net
レイザーも過大評価組だと思うわ
蟻前ゴンのオーラ如きにビビってたからGI環境でしかあのパワーは維持できないんじゃないか

51:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 07:16:58.05 OBmu2z9D.net
>>49
繭はパームからじゃない?

52:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 07:18:14.34 bhYy5w1f.net
>>44
いやカルトはマンコでしょ。
弟って言ってるのはゾルディック家の規約みたいなもんじゃないの?
カキンの王子みたいなさ。

53:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 07:33:38.88 a5dq/dkM.net
>>49
鬼ごっこ能力なくしてから、またプフえもんにもらえばいい的なこと言ってなかったけ
>>51
レオルの回想で繭入ってなかったか?

54:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 07:43:52.18 EoeqOvWE.net
また休載?????????
サボるなゴミクズ作家
巻末固定にしろ
それとサボったら打ち切り
今のジャンプに不要!!!!!!!!!!!

55:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 07:44:34.75 EoeqOvWE.net
もう二度と戻ってくんなよ
打ち切り候補のサボり作家
どの面下げてこんなクソ漫画が
ワンピースより上とかほざいてんだ
2chのアンチでも虚言は嫌われるゾ

56:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 07:46:03.14 EoeqOvWE.net
いきなりこの不定期カス漫画がジャンプの紙面に戻ってくると
腹が立つんだが。どうせ作者は読者のことなんか放置して
ハネムーン旅行でも家族といったりきたりしてんだろうな
これで打ち切られる漫画のファンとかたまったもんでもない
お前は仕事をサボりつづけてすいませんだろうが
このカスが!!!!!!!!!!!!
単行本燃やせ!!!!!!!!!!

57:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 07:47:25.18 EoeqOvWE.net
もうゴンたちは幸せに暮らしましたでいいよ
引き伸ばしは嫌だからサボるとかどういう手法だ
読者もなめられつづけてんだろ
引き伸ばしよりも酷いのが描かないというサボり方だ
印税?ジャンプの収入?しったこっちゃねーよ!!!

打ち切り!!!!!!!!!!!!
読者を馬鹿にすんな冨樫!
巻末コメントもウソばっかじゃねーかお前!!

58:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 07:48:27.62 EoeqOvWE.net
しつこいサボりと休載で
2018年もはびこる老害漫画
ワンピースと同格?それ以上?
間違っても虚言いうなよ
ワンピファンに家燃やされるぞ
ばーか

59:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 07:58:54.57 RHYOq/Ef.net
関係者が発狂していると聞いて

60:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 07:59:16.67 OBmu2z9D.net
>>53
ちょっと記憶にないがどこの回想?
レオルがヂートゥに教えてるとこは回想なかったと思う

61:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 08:18:52.19 EoeqOvWE.net
おまえなサボるなっつてんだろうが
ワールドトリガーは本当の病気で
再開できないんだぞ。
ほかにもやまほどいるんだよ
仮病でサボってるクズの漫画は
巻末にもいらん!!!!!!!!!!!!!

62:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 08:45:33.73 NDADWmOv.net
>>60
蟻パーム戦で
「記憶を残す者ほど、まゆからの再生が早いことは、ヂートゥやレオルでの実験によって立証済みであった。」って書かれてる

63:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 09:29:57.80 2h5ab4o5.net
ヂートゥはただ単に遊び相手が欲しかっただけだから構ってあげるやつ等を用意してやればコルト達みたいに魔獣として生きていけたかもしれないよな

64:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 09:52:06.73 iGeNb1XX.net
小説とかは数十年単位で作り上げられることもザラなのに
漫画は一年に何冊書かされないといけないんだよ
ワンピースやNARUTOを見てみろ 構想練る時間が無いから内容ぺらっぺらだろ
ワンピースは途中で「キャラに好きに動かせる」とかいう言い訳をしだしてからストーリーが適当になったし
ナルトも当初は少年篇で終わらせる予定だったのが青年編を書かされることになって
構想が練れてなかったから行き当たりばったりの連載になってしまってありきたりなストーリーになってしまった
ハンターハンターがそんな風になってしまってもいいのか?
お前らが漫画家の立場だったらどうするよ
綿密なストーリーを作り上げたいと思わないか?
それとも中途半端な内容で妥協するか?

65:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 09:59:14.26 qFqEOQn9.net
>>47
ナックルとかそんな感じでね?
メインは殴りだし

66:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 10:12:13.55 v7+nBW8s.net
おいリコピン何やってるんだよ・・・

67:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 10:41:15.71 zf0V1ZhV.net
幻影旅団って年取ったらどうするんだろう。

68:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 10:51:42.33 F8msmoq+.net
キレる老人たちとか社会問題になってるしそんな感じじゃね?

69:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 11:04:58.72 et0zHSA6.net
富樫は「主人公殺す気で書いてる」らしいけど、富樫の嫁はセーラームーンで仲間皆殺しにしたよね
あれは衝撃的だったが富樫の心にも深く影響を与えたんじゃないかな?
その衝撃や意外性が好きでそれを表現したい気概の表れがこの発言なんじゃないか
富樫はレベルEでも周りを驚かせてばかりの王子に読者との感情をリンクさせた後
最後にはその王子の意表をつく騙し方をして読者も同じように騙された
意外性が大好きなんだよ富樫は

70:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 11:19:25.79 p3e6pr6E.net
ポックルがメルエム説初めて聞いて驚いたんだが触れちゃあかんやつか?それとも当時の常識なんか?

71:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 11:24:38.42 qFqEOQn9.net
>>70
恐らくハンターネット民黒(い闇に葬り去られた)歴史ダゾ

72:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 11:47:17.12 k25OXzI5.net
「冨樫」だろニワカ
セーラームーンのネタバレすんじゃねえよ

73:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 11:48:40.07 2h5ab4o5.net
メルエムはカイトのチンコ説が今は主流

74:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 12:21:05.55 qBdDHDj8.net
>>55
ワンピとハンタを比べてどっちが上とか下とか、
数的にも味的にも安定供給されているマックのハンバーガーやコカコーラと
クソ気難しい料理職人の当たるか外れるか分からん料理を比べているようなもんだ。
それぞれ役割が違うのに一律的に「俺の基準から外れているからゴミ」という
社会性皆無な考え方を持っているやつこそが一番のゴミ。
社会から役割を与えられてない人間の考え方。
何をコンプレックスに思って喚いてるのか知らんが

75:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 12:40:52.45 EyGHfP4C.net
チードルがセンター試験を受けるとこうなる
国語(現代文)…85点
国語(古典)…90点
英語(筆記)…188点
英語(リスニング)…46点
世界史…95点
数学1A…100点
数学2B…94点
化学…100点
生物…98点
旧帝医学部A判定
気付くはずもなかった奴は初級者な
誇るな

76:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 13:02:11.56 et0zHSA6.net
>>74
どっちが上か下か比べる奴には
じゃあ君はどの漫画が一番好きなのか?を聞くと効果的だよw

77:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 13:15:36.88 lt72sWPQ.net
>>51
パームの前にレオルとヂートゥも繭処理されてるよ

78:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 13:29:48.03 MVvXAx9J.net
>>50
多分二度と活躍しないだろうがGIに能力割いてない本気のレイザーを見てみたかったわ
仮にサイユウ以外無事に暗黒大陸について冒険が始まったらどうなるだろう?
十二支んはクラピカレオリオの主人公勢がいるから簡単に噛まされないだろうが、ジンパリスビヨンドが相手だ

79:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 13:48:38.20 o0GLpolL.net
プフ能力多過ぎメモリどんだけあんだよ
まあそのおかげで攻撃系の発無くてキルアごときに苦戦中するのか

80:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 14:32:26.49 pVL4TZZw.net
プフは戦闘では護衛軍最弱だろうな。

81:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 14:39:15.28 PQx++MIK.net
>>78
暗黒大陸には行けないだろ
前振りの船の中20万人は贄と書いてるから
書かなくて良いように予防線はってんだよ

82:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 14:41:20.26 xa0X4FSo.net
プフの恐ろしさがわからない脳筋がいるのな……
プフは護衛幣軍ナンバー2ほどの男なのに

83:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 14:48:01.01 p/XhjMAO.net
護衛はいろんな要素総合すると三人とも互角になるんだよ多分
プフはよくいる攻撃力は低めだけど倒しきれない参謀タイプだし

84:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 14:52:19.29 l5UYq0ll.net
逆にユピーは戦闘しか出来ないし

85:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 14:53:12.53 xa0X4FSo.net
プフはまず全速で逃げて
本体逃してから
分身してひたすら戦うだけでほとんどのやつが勝てない
ナックルほどの強さの無敵の分身が六体ひたすら防御を気にしないで
硬だけで攻撃しまくる
どう考えてもやばい

86:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 15:01:10.81 iRHfl4r4.net
本体以外をナノサイズにまで分解出来るのは強過ぎるな

87:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 15:16:17.26 MVvXAx9J.net
>>81
やっぱりそうなるかな
船だけで何回連載するかわからない規模になってるもんな

88:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 15:23:32.13 bhYy5w1f.net
ブラックホエールは多分本当に沈むな。
あんだけの曲者が一隻の船に詰め込まれてるのに無事に到着なんてするわけがない。

89:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 15:53:13.68 PPSRZAqJ.net
王子たちが乗る一層が切り離し可能な時点でお察しよなぁ
逆に下層部の派閥の内どれだけが生き残れるかが予想難しい
最悪レオリオと一緒のチードルは生き残れると思うが十二支ん半分と蜘蛛とマフィアは沈む
牛はぶっちゃけ船が最大の見せ場やろうから暗黒大陸つく前に沈む気がしてならんし、十二支んの半分も一般枠の民間人なんとか脱出させるためにリタイアとか普通にありえる
イルミとカルトと乗ってるかもわからんヒソカはマジでわからん(カルトは死ぬ気がしてる)

90:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 15:58:31.98 vPz6tdd+.net
船が沈んだら女子キャラ全員死んじゃうじゃんやめて

91:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 16:06:35.81 MVvXAx9J.net
クジラが沈むのと同時期に継承戦も終了
逃がせられる人は念か何かで元の世界に避難
暗黒大陸目指す人らは一層を切り離しそのまま進むか
ミザイの能力が本当に密室でしか効果なかったら暗黒大陸じゃ頭脳くらいしか使えないキャラになるから退場するか?

92:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 16:09:37.64 gY2/FwuB.net
暗黒大陸つくまでの海って危険な空の生き物がうようよしてるらしいのに一層の船だけで大丈夫なのかね

93:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 17:08:23.47 dsYo9rTx.net
一層の船も暗黒大陸には行かねーけどな最初から。
ただ仮想新大陸にはキメラがいてジャイロが支配しているのであった

94:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 17:19:31.34 gY2/FwuB.net
ああ確かにそうだなでも仮想暗黒大陸行くまででも危険な生物はうようよしてるわけだから

95:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 17:51:55.94 8X5rxFI3.net
再開はいつなの?

96:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 17:55:49.82 PePBB8cA.net
年明けかなぁ

97:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 18:07:45.32 2acvRcG2.net
再開告知きた?

98:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 18:08:23.36 hVRgIuAV.net
クラピカのダウジングチェーンって普通の具現化能力じゃなくて
パクノダの操作系寄りの特質系の能力なのかな?

99:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 18:50:53.08 g6nZBnZQ.net
>>62
見つけた
ありがとう

100:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 18:57:26.20 ewMqo9A0.net
>>52
ああそうなんだ。
どうもありがと

101:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 19:21:07.72 eaBugY86.net
ユニクロでゴンさんTシャツ人気で軒並み売り切れてる

102:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 19:22:32.55 4ZqdqW+u.net
心Tシャツをあの作中のセンス悪いのじゃなくて

だけにすれば売れるのにな

103:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 19:23:58.36 eaBugY86.net
ゴンさんTシャツ一番人気くらいの勢いで売れまくってんだな
やっぱゴンさんは凄いや

104:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 19:24:43.75 RmtJ60m2.net
>>102
解る人には解って解らない人にもそれなりに見える逸品

105:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 19:26:48.01 Q17r4JM1.net
>>46
悪手がどうとか言うならモラウが最善手選んでたらプフを倒せたことも考慮すべきでは?言っておくけどこれはプフ自身認めてたことだぞ
戦闘タイプではないとはいえあわよくば単体で護衛軍の一人倒せた可能性があるってそれだけで大きな評価できると思うがね
上の方でも攻撃能力は弱くても倒すのは困難と言われてるし
まさか都合の良い時だけ悪手とか関係ない結果が全てとか言わないよな?

106:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 19:36:25.68 qexU2CL2.net
ゴンでも護衛軍倒せるんだし大して強くないだろアイツら
王も戦闘力だけは高いが女とゲームに溺れるし搦手にも対応できないし
ほんと蟻は過大評価が酷い

107:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 19:36:34.15 03ByvCVz.net
モラウは過大でも過小でもないやろ
タイマンなら大して強くないけどサポートに回せばこれほど便利な奴は中々いない
ノブさんもそうだから会長がわざわざ連れてってたんでしょ

108:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 19:39:04.17 RmtJ60m2.net
>>106
強さ的にはそんな感じだね
惑星からの物体Xみたいな人間社会に浸透したらヤバい危うさはあるけど

109:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 19:39:42.66 03ByvCVz.net
あと蟻でいうならユピーは過小評価な気がする
戦闘力だけなら覚醒前の王にも匹敵するんじゃねーのってぐらいタイマンでの対抗策が見えない

110:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 19:42:29.75 4ZqdqW+u.net
プフに勝てる可能性があるのって
王とナニカとかおかしいの除いたら
高速で飛べてあらゆる状況に対応できる
ユピーくらいだからな

111:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 19:52:38.36 g6nZBnZQ.net
>>106
ゴンでもと言うけどゴンさんは作中最強格だろうに
あれで倒せなかったら絶望だわ
過大評価は同感だけどね
結局蟻は生まれて間もないせいか色々未熟でポテンシャル使い切れてないイメージ

112:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 19:56:16.41 +cEMwgST.net
フェイタンの太陽に灼かれて(ライジングサン)なら、初見で本体がいれば仕留められると思う

113:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 20:04:52.65 /pHr3GoR.net
>>112
その前に鱗粉撒き散らされて廃人にされると思う

114:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 20:07:16.55 nSEHCKLZ.net
>>113
使い方的に目の前の相手を廃人にするみたいな即効性は無いと思う。規模はデカいけど。

115:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 20:18:19.24 /pHr3GoR.net
>>114
しかし息止めて戦わないとじわじわ廃人なるぞ

116:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 20:19:42.67 RmtJ60m2.net
ナノプフって生物の体内で生きられるっけ

117:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 20:29:06.81 qexU2CL2.net
ライジングサンの発動は一瞬だし息止めなくても本体いれば勝てる
ってかライジングサンに耐えれる奴いないだろ。核融合だぞ太陽って

118:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 20:33:29.91 RmtJ60m2.net
ダメージなく鼻から脳に入られたら太陽出ないんじゃないの

119:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 20:38:07.65 Uzw/7zvY.net
>>52
カルトはチンコでしょ
冨樫のキャラで女っぽいけど性�


120:ハ不詳のキャラはほぼ男じゃん そもそもゾルディック家に娘でも息子扱いするなんて決まりがあったらカキン王子の時みたいに説明してると思うが



121:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 20:41:24.81 YO9GLgcj.net
>>117
読み返しな
ライジングサンは発動までめちゃくちゃ時間がかかるよ

122:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 20:48:30.16 nuDFSB1k.net
>>105
実際倒してないしプフ弱そうだしな~
そんなに評価出来ないんじゃ無いの?
強さ的には

123:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 20:48:59.90 YO9GLgcj.net
>>105
実際倒してないしユピー弱そうだしな~
そんなに評価出来ないんじゃ無いの?
強さ的には

124:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 20:56:25.99 KVXBxBdW.net
>>119
萌え豚にマジレスすんなよ

125:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 20:56:29.37 qFqEOQn9.net
カルトが女でも男でも死ぬような気しかしないしなによりカルト死んでもカルトが慕ってそうな兄弟(イルミとキルア)がその死に対してなんの関心も示さないような気がするのがツライ
別にカルトが好きでも嫌いでもないし、これという根拠もないのに漠然とカルト死ぬような気がしてならないのか自分でもわからない…

126:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 21:01:49.62 +cEMwgST.net
>>110
プフに勝てる可能性があるものら
ネテロの零
キルアの攻撃が本体にまぐれで当たったら
シルバのクロロに向けて放った念弾
ゼノのドラゴンランスが本体にまぐれで当たったら
今まで作品には登場してないけど毒ガスか毒液を操作する能力

127:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 21:05:15.36 xlIWHnww.net
ピトーさんって制約と誓約知らんかったの?
知ってたら王のために決死の覚悟で逆転できたと思うんだけど

128:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 21:08:34.58 zJ30QVXy.net
まぐれまぐれって
本体は数十キロ遠くで(下手したら100キロ超える)
分身でこちらの動き把握しながら高速で飛び回れるのに
どうやってまぐれ当たりするのよ

129:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 21:13:31.20 qFqEOQn9.net
>>126
情報源たるポックルが制約と契約を知ってるとは思えない(暴論)から知らないんじゃね?

130:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 21:14:04.03 +cEMwgST.net
>>127
モラウと対峙した時みたいに本体が目の前にいたらの話

131:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 21:21:23.33 qFqEOQn9.net
>>127
すまん知らないとは思ったけどピトーは回復する時その場から移動出来ないとかそういう制約ぽいのしてたわ
テレプシはわからん
知識としてはないけどなんとなく天性の技能で制約と契約ぽく出来てたのかもしれんね

132:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 21:22:45.89 g6nZBnZQ.net
>>120
ぶつぶつ何語か喋ってる時間は必須でもないんじゃないか
防護服作ってからはさして時間かかってないはず
じゃないと熱量はすぐに拡散するから超ムダ

133:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 21:23:55.03 zJ30QVXy.net
旅団が能力発動すると分かってから発動までに
めちゃくちゃ時間かかってるけどね

134:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 21:23:59.33 nSEHCKLZ.net
ダメージ受けてるほど威力増す能力だしむしろ戦える操作系とは相性悪いぞフェイタンは。

135:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 21:30:03.86 a5dq/dkM.net
>>126
例のキモいナースを半径20m以内しか動けない制約設定してるやん

136:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 21:38:39.52 8/iHel2V.net
>>105
あれは、一刻も早く王の元に生きたいけどモラウを殺しても監獄ロックが解除される保証もないから、プフが監獄ロックの外に分身を出してたからこそ発生してたプフ敗北の可能性だよ
「最善手を選んでたら~」なんて妄想がアリなら、「王はユピーピトーに任せて、私はこいつを全力で殺す、監獄ロックが解除されずに閉じ込められても問題ない、後でヒナに除念させればいい」とプフが判断して直接モラウ殺しにかかったり&#160;
もしくは催眠作用のある燐粉を吸わないようにモラウは呼吸を止めてたので限界が来るまで待つだけでもいいと判断し分身を出さなかった場合
そうなってたらモラウはノーチャンスでプフを倒せた可能性なんてないよ
まさかプフの最善手を考慮せず、モラウの最善手だけ考慮するとか頭悪いこと言わないよな?

137:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 21:40:37.69 vMvksoy9.net
冨樫「僕の場合はバトル漫画を描いているというのもあるんですが、『いつでも主人公を殺してやるぞ』という気構えですね(笑)」
冨樫「もっと突き抜けると読者が置いてけぼりになるから。でも、ありもので綺麗にまとめたくはない
    僕はもう40歳を過ぎたけど、暴れたいという意識は捨ててないし(笑)」
冨樫「アンケートの数字には反映されにくいかもしれないけど、ぶっとんだ描写が好きで、支持してくれる読者も確実に存在するんですよ」
    
冨樫「『主人公だから安心してんなよ』といつも思うようにしてます。主要キャラだろうが、ここで殺したいから殺すと(笑)。
    これも初代担当に言われた事なんですが、『効果的で読者が納得いくものならいいよ』って。
    要はマンネリにならないよう、いつでも今の安定を壊す気でいる、という事ですね」
冨樫「主人公が勝つことによってなにかダメになる、そうすることで読者に葛藤させるというのが一つの�


138:菇@かな。     例えとしてはあれだけど、相手に付き合っている人がいて、主人公が勝つとその恋人が死んでしまうとか。     何故死ぬのかは聞かないで!(笑)」 冨樫「まあ死ぬとかは極端だけど(笑)。ただ、些細な事でも、主人公が勝って失うものがあり、切なくなる…     という気持ちを楽しんでくれる読者向けですけど」 冨樫「あと僕がやりたいのは勝つとわかりきっているけれど敢えて負けるネームもつくること。     そっちの方が面白くなりそうなら、たとえ担当編集と戦ってでも負ける方をアピールするとか。     たとえ通らなくても、ネームを作った事が必ず本編に生きてきますよ。     ニ択三択で主人公が悩んでいるのに、作者が予め結論ありきで話を進めているのが見えると、読んでいて冷めるんですよね。     あとはとにかく、担当編集と意見を戦わせて、予定調和だけど『もしかしたら…』と思わせる手段を考える。     漫画家の腕の見せ所だね」



139:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 21:48:55.90 xlIWHnww.net
知ってたらゴンさんみたいにもうこれで終わってもいいから王を守る
って出来たと思うんです
テレプシ・コーラの上位版でペプシ・コーラとか出来たはず!

140:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 22:03:37.42 iGeNb1XX.net
再登場しそうなキャラ
ゼパイル
サトツ
ウイング&ズシ
ゴレイヌ

141:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 22:08:02.60 RmtJ60m2.net
最上位がコカコーラか

142:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 22:16:47.96 8/iHel2V.net
>>107
タイマンなら大して強くないと認識してる君自身は過大でも過小でもないけど
十二支んより強い!とか旅団戦闘員より強い!とか過大評価してる連中は結構いるぞ

143:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 22:19:31.73 zJ30QVXy.net
モラウはタイマンでは強くないよ
十二支ん以下、旅団戦闘員より上くらい
このぐらいが普通評価だよね
師団長に骨折られまくったフェイタンのほうが強い!!!!
とかいう過小評価キチガイもいるみたいだけど

144:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 22:20:34.19 iGeNb1XX.net
人形?が緩衝材になって爆死は免れてその代わり窒息死するという展開は爆発前には予期できなかったはずなのに
まるでそれを見越したかのように心臓マッサージを仕込んだのはおかしいと思うんです
ヒソカの行動はセオリーじゃないですよね
作者のストーリー構築ミスだと思うんです
話すのが裏切りか 黙すのが裏切りか
あなたはどう思いますか?誇れな・・・

145:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 22:23:23.82 vMvksoy9.net
>>140
どう見ても旅団戦闘より強いぞ
十二支んもモラウより強いのはボドバイぐらいなんじゃね

146:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 22:24:39.49 15+CV3jd.net
絶望の蟻編で奮闘したモラウさんを
コスプレしてただけのネテロヲタの連中たちが
ちょっと小馬鹿にした描写をみて微妙な気持ちにはなったな。

147:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 22:26:49.74 zJ30QVXy.net
十二支んはコスプレしてるだけのやつじゃなくて
ハンター最高顧問なんだけどな

148:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 22:28:30.46 8/iHel2V.net
>>107
>>143

ほらね、こんなふうに具体的な論拠も述べずに過大評価してる人いるぞ?

149:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 22:30:08.26 zT2GuOb2.net
>>146
君も全く根拠挙げられてないけどね……

150:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 22:34:27.77 hJwhM9qC.net
カルトはマンコでしょ。相関図みたいのでアルカに嫉妬って書いてあった。
これってキルアに大事にされてるアルカに対してでしょ。
「兄さんを取り戻すため」っていうのもキルアをアルカから離したいからでしょ。
ちなみにアルカももちろんマンコだよ。

151:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 22:34:50.86 RmtJ60m2.net
漫画だし好き嫌いで言ってんでしょみんな
それか他人を攻撃するため

152:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 22:35:19.19 vMvksoy9.net
>>146
強さ議論スレじゃないのに具体的に述べてもなぁって感じだけど
とりあえずモラウ>旅団戦闘に関しては
対師団長でどうしようもなく対比が出来てしまうな

153:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 22:35:19.97 8/iHel2V.net
>>147
とっくに挙げてるけど・>>46>>135
君が全く読んでないだけやで・・・・・・

154:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 22:38:57.61 8/iHel2V.net
>>150
能力設定ミスの馬鹿ヂートゥと
肺活量自慢のシーハンター相手に部屋を水没させて隠れ場所を作った能力選択ミスの悪手レオル相手
対比と言っても相手がどうしようもなく自滅してくれるだけだしなあ

155:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 22:40:37.62 KwYHq3XI.net
ザザンなんかその二人以上にバカで雑魚だけどね……
ザザンもフェイタンもモラウどころかレオルヂートゥにも勝つ方法ないよ……
旅団厨くん

156:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 22:42:04.21 vMvksoy9.net
>>152
モラウの発言にもあったけど
師団長がかすり傷一つ負わせられねェのが王
師団長がかすり傷一つ負わせられるのがモラウ
師団長が血反吐吐かせ骨折れるのが旅団戦闘

157:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 22:42:04.64 8/iHel2V.net
どこがどう馬鹿で雑魚なのか何一つ具体的に言えない馬鹿

158:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 22:43:18.87 hJwhM9qC.net
ザザンは護衛軍に次ぐ実力の師団長だったと思うよ。
モラウがザザンと戦ってたら、確実にフェイタンより苦戦してるはず。
更にシルバに一撃でやられたヂートゥーだけど、ザザンだったら気付いてかわしてたはず。
ザザンは他の師団長より頭1個出てるよ。

159:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 22:45:15.41 Ah4r8Voo.net
フクロウ念能力のベンジャミン兵のムッせでも一瞬でカウンター型警戒してるのに
馬鹿みたいにぼーっと待ってただけ……
レオルヂートゥどころか ムッセより雑魚で馬鹿なのがザザンなのにね

160:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 22:45:18.84 8/iHel2V.net
>>154
モラウが師団長にかすり傷を負わせた描写なんてないよ
ヂートゥ戦はヂートゥにタッチして能力解除しただけ
レオル戦は二酸化炭素で中毒死させただけ

161:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 22:46:41.24 EeR1vt4I.net
>>156
そこまで分かりやすすぎる釣りだと誰も引っかからないぞwww

162:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 22:48:37.15 7CQV+WZj.net
>>158
可能と受け身を勘違いしてね? ら抜き言葉は認めない派だが、自信無くすわ

163:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 22:50:56.68 8/iHel2V.net
>>160
可能と妄想を勘違いしてね?

164:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 22:55:20.56 vMvksoy9.net
>>158
師団長が相手にどれだけダメージを与えるかが強さの物差しになってるって話だけど
やっぱり馬鹿だった?

165:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 23:01:01.35 8/iHel2V.net
>>162
それなら「師団長がかすり傷一つ負わせられるのがモラウ」ではなく
「師団長を相手にかすり傷一つ負わないモラウ」と書くべきだな
やっぱり日本語が不自由な馬鹿だろお前

166:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 23:04:31.98 vMvksoy9.net
>>163
本題に関係ない事に突っ込む事しか出来なくなるとは
お前の完全敗北だなw

167:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 23:06:55.14 vMvksoy9.net
ちなみに強さはモラウが相手した師団長>フェイタンが相手した師団長というw

168:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 23:07:13.43 8/iHel2V.net
>>164
本題にはとっくに>>158突っ込みしてるけど
反論できてないお前の完全敗北やなwww

169:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 23:08:28.44 7CQV+WZj.net
マジかよ……
>>161
師団長がモラウにかすり傷を負わせられる(可能)→師団長がモラウにかすり傷を付けることができる
師団長がモラウにかすり傷を負わせられる(受け身)→師団長がモラウにかすり傷を付けられた
同じ文面でも意味が違うことがあるのが日本語なんだ >>158を見る限り君は受け身の方だと思ってるようだけど、他の行を考慮すると
>>154は可能の方で書いてるつもりなんじゃないかな? ってことなんだが

170:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 23:09:21.92 vMvksoy9.net
>>166
誰が見てもお前の負け
>>154が全てだからな
作中の発言で出ちゃってるし
師団長相手にどれだけ傷つかないかが強さの指標になってる

171:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 23:10:08.19 3TXaoa24.net
宮殿突入前後当たりでモラウ相当消耗してたのが惜しい

172:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 23:11:26.78 8/iHel2V.net
>>167
マジかよ
それなら「師団長がかすり傷一つ負わせられるのがモラウ」ではなく
「師団長を相手にかすり傷一つ負わないモラウ」と書くべきだと言ってる
通りすがりのフリした御本人かお前?

173:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 23:13:15.00 iGeNb1XX.net
糖質がさわいでるな

174:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 23:15:30.43 8/iHel2V.net
>>168
誰が見てもお前の負け
作中の戦闘の内容を無視して、発言だけが根拠になるなら、モラウ自身が「作戦の性質上サポート能力に白羽の矢が立っただけで、自分を強いとも武闘派とも思ってない」と発言して
さほど強くないことをモラウ本人が認めてる

175:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 23:16:57.71 iGeNb1XX.net
謙遜。

176:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 23:18:44.06 8/iHel2V.net
護衛軍と王を引き離すのが任務だったんだから
謙遜ではなく事実なんだよなあ

177:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 23:18:48.27 7CQV+WZj.net
>>170
いや……師団長じゃ歯が立たない王に比べれば、同じ師団長に攻撃食らっちゃうモラウはずっと弱いけど
骨折させられる旅団員と比較すればかすり傷程度で済ませるモラウのほうが強い、と彼は言いたいのでは?

178:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 23:21:28.34 zJ30QVXy.net
>>172
誰がどう見ても俺の勝ちって……
俺が見てもお前の負けだけど

179:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 23:22:28.13 vMvksoy9.net
>>172
ただの謙遜
だから師団長がどれだけ敵を傷つけられるかが強さの基準になってるんだって
師団長がかすり傷一つつけられないのが王
師団長がかすり傷はつけられるのがモラウ
師団長が重傷負わせられるのが旅団戦闘
完全に終わったの、旅団はw

180:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 23:24:22.77 iGeNb1XX.net
>>174
横からだからよく分からんけど俺もモラウ自体はさほど強くはないと思うよ
弱くもないけど強くもないって感じだと思う
能力が応用ききやすいし戦闘考察力も高くオーラも多いんだろうけど
もっと強い奴はいくらでもいると思うし結局サポートがメインのキャラだと思う
能力がまずパッとしない感じだし戦闘向きではないだろう
あとキルアを見下した発言をしてた割に結局ゴンには気押されるしキルアより判断力鈍かったし
いまいちなキャラだと思う

181:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 23:24:24.23 xlIWHnww.net
モラウで思い出したけどヂートゥの砂時計の念空間で、ディープパープルを解除してもいいが、最悪なのは解除後この空間にオーラを呼び戻せない場合・・・
って言ってたけど、試しに1体だけ解除してみれば良かったと思うんです
モラウさん見てたらお返事ください

182:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 23:25:01.14 8/iHel2V.net
>>175
だから内容をよく見ろって
ヂートゥ戦は鬼ゴッコなんだから肉弾戦ではない
レオル戦は肺活量自慢のシーハンター相手に部屋を水没させて隠れ場所を作った能力選択ミスで、これも肉弾戦ではない
真正面から肉弾戦やったフェイタンと比較にならない

183:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 23:26:03.52 iGeNb1XX.net
誰がどうとか、もうやめにしません??

184:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 23:27:11.69 iGeNb1XX.net
>>179
少しでも戦力を落とさないためって言ってたけど
一体くらいなら良かったかもね

185:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 23:28:35.58 EeR1vt4I.net
>>174
ヒソカは弱い
横からだからよく分からんけど俺もヒソカ自体はさほど強くはないと思うよ
弱くもないけど強くもないって感じだと思う
能力が応用ききやすいし戦闘考察力も高くオーラも多いんだろうけど
もっと強い奴はいくらでもいると思うし結局サポートがメインのキャラだと思う
能力がまずパッとしない感じだし戦闘向きではないだろう
あとキルアを見下した発言をしてた割に結局ゴンには気押されるしキルアより判断力鈍かったし
いまいちなキャラだと思う

186:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 23:29:22.95 8/iHel2V.net
>>177
謙遜ではなく事実
もともとモラウの任務は戦闘ではなく、ネテロが王と戦うまで護衛軍を引き離して時間を稼ぐこと
相手を拘束できる能力なら戦闘力は無くてもいい
完全に終わったの、お前の頭w

187:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 23:29:29.64 hJwhM9qC.net
リトルフラワーの次はこれかよ…。

188:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 23:29:47.01 xlIWHnww.net
>>181
いいえ、やめにしません!断固やめにしません!
>>182
素人目にはそれくらいwと思うくらいの部分でも、念での戦いだとそれだけ細かい
ってことかな

189:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 23:32:10.03 DocVxaAC.net
誰も「モラウは強い!!!」なんて言ってないんだよね
フェイタンより強い
師団長戦から明らか
それなのに事実を無視して
「フェイタンは絶対モラウより強いんだー!」って言ってるバカがいることが怖い

190:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 23:33:38.58 xlIWHnww.net
MUGENで戦わせてみればいいと思うんです!

191:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 23:34:45.93 7CQV+WZj.net
>>180
それはもっともだと思うけど、そもそもその議論の内容に関してはどうでも良いんだ自分は
ただ、文脈から可能なのか受け身なのか読み取れずに、意味を勘違いしてないか?って指摘しただけなんだ
それは意地悪だったかもしれないけど、怒ったりごまかしたりするならともかく何を指摘されてるのかもわかってなさそうなアスペ返答が飛び出してきて恐怖してるよ

192:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 23:36:24.96 8/iHel2V.net
誰も「旅団は強い!!!」なんて言ってないんだよね
モラウはサポート能力で
肉弾戦はそれほど強くない
それなのに事実を無視して
「モラウは強いんだー!」って言ってる馬鹿がいることが怖い

193:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 23:37:29.33 aQDZ3bgr.net
>>190
お前が言ってんじゃん……
フェイタン様はモラウより強いんだろ?www
事実を無視した妄想……
ハァ

194:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 23:37:31.01 vMvksoy9.net
>>180
言い訳すんな
戦い方はそれぞれ違う
そもそもモラウの攻防力が弱ければヂートゥに重傷負う事も有り得た
かすり傷一つで済ませられるのがモラウの格
重傷負っちゃうのが旅団の格って事だ

195:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 23:37:56.58 hJwhM9qC.net
あとカルトはマンコな。
異論は認めない。

196:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 23:38:49.40 zT/fhFAu.net
ナックルはヂートゥにダメージ食らってるのに
モラウは無傷なんだよね
モラウアンチやっちまった、あーあ

197:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 23:38:53.08 iGeNb1XX.net
結局戦闘考察力と流と体術が全てでしょ
モラウはゴンキルには遠く及ばないだろうな

198:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 23:39:27.98 8/iHel2V.net
>>189
もっともだと思うなら、まず相手の文章のおかしさを指摘しろよ
読み取れるはずのないアスペ文章を読み取れてる、お前がアスペか御本人かのどちらかだぞw

199:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 23:39:54.89 +cEMwgST.net
モラウ「勝敗なんて、揺蕩っていて当たり前。それが念での戦闘。」
念での戦闘は相性、その日の体調もあるだろうから
旅団とモラウのどっちが強いなんて分からない

200:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 23:40:10.00 hbnUuFZd.net
フランクリン&ボルノフ「イルミ、お前あの時ヒソカに化けてたのか?」

201:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 23:41:15.89 vMvksoy9.net
>>197
強さ議論スレでフェイタン=モラウとか言っても相手にされないよ
公式パラも出た今となってはフェイタンはナックル以下になってるし

202:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 23:41:38.39 iGeNb1XX.net
また自演認定されてるやついるの?
ご愁傷様

203:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 23:42:17.82 w+QQ8aSd.net
>>197
そうだね
モタリケは王と互角だね
君の言うとおりだよ~

204:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 23:43:18.37 +cEMwgST.net
>>199
公式パラってあてになるのか?
編集が適当にやってるんじゃないの

205:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 23:44:51.77 iGeNb1XX.net
やはりトンパの牙は王にも届き得た・・・!!

206:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 23:46:42.21 GJsyM5io.net
だからワッチョイを付けろとあれほど

207:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 23:47:31.98 8/iHel2V.net
>>192
言い訳すんな
戦い方がそれぞれなら
持久戦狙いで距離をとって重傷を負うリスクを減らすのもアリだし、短期戦を狙い肉弾戦を選んで重傷を受けるリスクを背負うのもアリ
一つのモノサシだけで格を決めるなら肉弾戦がやれないモラウは、それこそ格下と言う事だ

208:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 23:48:33.45 tdozCLM3.net
モタリケなら王に絶対勝てないだろうけど
トンパはまかり間違えば
毒が王に炸裂して勝てそうなのが怖い

209:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 23:48:57.62 iGeNb1XX.net
>>204
付けても前スレ荒れまくってたよ
付けたらどうにかなるっていう安直な思考はやめよう

210:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 23:49:24.03 vMvksoy9.net
>>202
アルカの存在とレオリオフィンクスフェイタンの系統原作より先に出した公式だから
疑う理由ねーわな

211:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 23:50:14.41 15+CV3jd.net
戦闘時の状況や戦術や相性で勝敗が
ひっくり返ることもあるのが念バトルだからな。
メルエムだって絶対的なわけじゃないだろう。

212:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 23:50:50.67 8/iHel2V.net
>>199
強さ議論スレ(笑)
あそこ議論じゃなくて自分の主観を言い張るだけのスレじゃん

213:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 23:50:57.30 zT/fhFAu.net
>>209
だな
モタリケも王に勝ちうる
お前の言うとおりだ

214:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 23:54:01.48 vMvksoy9.net
>>205
ヂートゥ、レオルと肉弾戦やってるんだよねぇ
決め手が肉弾戦じゃないってだけで
お前がアホなだけ

215:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 23:54:40.33 6hIRY/Dh.net
>>207
付けてもどうにもならないっていう安直な思考はやめよう

216:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 23:56:16.49 8/iHel2V.net
>>212
ヂートゥ戦→鬼ゴッコ
レオル戦→水中に隠れて毒ガス散布
肉弾戦なんてほとんどやってないね
お前が馬鹿なだけ

217:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 23:57:16.20 MGKdDC/y.net
>>198
ボノレノフをボルノフでまとめるのかw

218:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 23:57:40.37 Xfmt12dg.net
1巻の試験中に11だったキルアってマジで今中二の可能性があるよね

219:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 23:58:35.94 wIfxISWH.net
強さ議論スレってのがあるんですよ
これは人気漫画なら大体ありますよ
そちらでどうですか?
気付いたでしょうか
スレチ ですよ~

220:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/16 23:58:37.62 dmwrpQVB.net
連載中に鬱陶しかったレス
毎回、フィンクス死亡ウソバレしてた奴
クロロの下品なネタを書いてた奴
むん!それは失礼した
ほかにもあったが忘れた
次から書き込まないで(切実)

221:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 00:00:31.62 8g5A/UC+.net
>>137
ちかちゃん

222:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 00:02:12.25 15d0VdXK.net
>>210
池沼のお前よりは論理的だぞw

223:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 00:03:43.13 JWGKo7VO.net
>>202
冨樫が全部決めてるはずだ派と
あんなもん編集がやってるだろ派でモメてる

224:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 00:07:37.92 JWGKo7VO.net
>>220
論理的な人もたまにいたけど
お前みたいに根拠らしい根拠も言えず主観を言い張るだけの馬鹿が多いぞw

225:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 00:09:21.01 Qn0Ptjhd.net
ウボーギン最強だよ!!

226:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 00:12:54.39 gw6waEFb.net
バショウの俳句が全部現実になるんだからきっとあれが最強のはず

227:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 00:15:16.25 qp2LOsJO.net
本当にそうだったらマフィアの護衛どころかハンターになる必要もない

228:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 00:20:55.26 SDPc+Cao.net
>>191
モラウは過大評価されてるとは言ったけど
フェイタンはモラウより強いとは一言もレスしてないよ
何を勝手に妄想してんだこのアホwww

229:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 00:26:50.61 15d0VdXK.net
じゃあ黙っとけよ
モラウ>フェイタンぐらい馬鹿でも理解出来んだからw

230:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 00:27:57.13 SDPc+Cao.net
>>176
お前みたいに主観を言い張るだけでいいなら
お前の負けだけど………

231:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 00:31:28.36 LiQnBWu1.net
>>227
言い張るだけの馬鹿w

232:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 00:32:34.30 qAhWs+/L.net
今週のワンピース読んでみたら話のタイトルが死ぬまで死ぬなよと書かれてたのでワロタw
尾田先生ハンタのジャイロ大好きだったのかよぅ・・・

233:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 00:57:22.64 rFW4jNxX.net
>>202
公式パラが載ってる幽白のリミックスによるとユピーを倒したのはウェルフィンらしいぞ

234:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 02:30:37.02 C+x4LwVY.net
>>230
少しちゃうかった気がする
眠くてベッドから出る気にならん
>>231
薔薇毒で確定でしょ

235:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 02:36:57.14 oo9//BWH.net
「死んでも死ぬなよ」だな

236:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 02:55:29.07 s9otE1Ki.net
>>208
わざと混同させるような言い方してるんだろうけど
それはちゃんと本になって発売されているハンターガイドの方でしょ
あっちは冨樫のサインもあるから目を通してる可能性が高い
疑問視されているのは幽遊白書総集編の付録のやつ

237:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 03:07:36.43 HBj5dRFS.net
>>213
付けたら荒らしなくなるの?笑

238:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 05:42:18.94 bHDRXAxT.net
>>6の旅団過小評価そのまんまの内容だな
十二支んより弱いモラウもきっちり過大評価されてるし

239:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 06:10:03.74 HBj5dRFS.net
中途半端に頭がいいとモラウみたいな変幻自在の能力を魅力的に感じてしまうんだよね
あとはクラピカみたいな種類が豊富な能力とか。
実際は器用貧乏なのにね
サポートには使えるけどガチンコ勝負には向かないよ

240:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 06:31:19.10 pYlPsbVQ.net
十二支んはネテロのお気に入りってだけで強い訳ではない
中には強いのもいるってだけ
武闘派の強いのは5指に入るくらい強いんだからそれと比べれば殆どが弱い
武闘派じゃない弱いのもいるしそいつ等はモラウより弱い
強いメンバーより弱いを弱いメンバーより弱いみたいに変換して語るのは良くない

241:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 06:32:28.35 ODxsQ6as.net
ハンターガイドとか公式ステータスみたいなのは冨樫が出したくて出してるんじゃないだろ。ビジネス
作る側にはハンター好きでもない奴も当然紛れ込んでて、ネタなんてねーよとなると数値化みたいなことやっちゃうわけよ
んで冨樫が認めてるというより「パラメータ?w ハイハイこれでいいっすよ~(つまんねー発想w凡夫は大変だなぁ)」状態でしょ
冨樫の積極性は皆無。ないようなものだよ

242:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 06:45:06.45 rFW4jNxX.net
>>232
その程度の信憑性ってこと

243:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 07:04:04.74 YuWxi81e.net
再開きた?

244:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 07:04:23.67 HFsX0+9c.net
公式
ヒソカ187cm
冨樫
ヒソカ190cm以上

245:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 07:04:57.89 YuWxi81e.net
まだらしい

246:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 07:05:14.15 YuWxi81e.net
マジかよ・・・マチたんのギャラリーフェイクほしいわ

247:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 07:17:54.79 gnDxbxoR.net
スタンプ押してヤフオクで売る

248:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 07:19:33.39 1aiIlXLH.net
モラウは戦闘屋じゃないからな
モラウの方向性は便利屋でただ優秀だからそれなりにも強い

249:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 07:20:20.03 gnDxbxoR.net
12支んてネテロが気に入ってるんだっけ
イエスマンばっかじゃんネテロやっちまったな
パリストンだけ気に入ってて他は慕われてるのかと思ってた

250:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 07:21:56.88 15d0VdXK.net
>>234
ジャンプリミックスのは
ハンターズガイドと同じ扱いなんだよ
馬鹿だなぁ

251:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 07:22:41.83 YuWxi81e.net
>>245
オナニーしろ

252:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 07:24:13.22 15d0VdXK.net
>>239
またド素人の意見だな
冨樫は昔からキャラの数値化大好き
幽遊見ても解る
ハンターでも同じ事をしただけの事
>>240
原作でハコワレを100mと言ったのに50mと書いちゃったり
ハギャをレオルと書いちゃったり(のちに改名後付け)
冨樫もミスはしょっちゅうある

253:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 07:24:20.27 LHQC5kq0.net
モラウは別にそんな強くない
シルバ、十二支ん、ゼノ、イルミ、ヒソカ
強いやつは結構いる、ただ
フェイタンとか旅団戦闘員よりは強い
これだけの話

254:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17


255:07:25:11.21 ID:LHQC5kq0.net



256:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 07:26:21.51 15d0VdXK.net
>>252
どう見ても後付けでぇすw

257:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 07:28:06.08 15d0VdXK.net
あと十二支んも大半はモラウより弱いよ
そもそもモラウ武闘派のトリプルハンター候補だしな

258:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 07:28:24.64 LHQC5kq0.net
>>253
アッハイ

259:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 07:30:58.21 H1KWYcC4.net
念能力をHな使い方するやつも多いけど描かれてないだけだよな

260:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 07:32:47.82 LHQC5kq0.net
>>256
AV男優を仕事にするやつは少ないだろ?
そういうことだ

261:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 07:36:45.33 pbiw4V2a.net
改名は後付けだろう
冨樫も内心しまったと思った筈

262:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 07:37:12.90 tD8ClDKQ.net
モラウは爆肉剛体できるし戦う前の緊張感がたまらん言ってるし戦闘タイプ寄りだと思うけどな

263:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 07:38:34.82 dDuyjOfv.net
いやそういう風にストーリー上で組み込んだ上の後付サクサクだろう
説明台詞っぽかったヒリンとかミャンマはコミックでなかったことにされてるしな
レオルと言いメレオロンと言い改名後のほうが動物臭いって何なんだ
同様にケータイ持たせたら宮殿内のやり取り便利すぎてストーリー上取り上げようとした幻の設定の
「念空間に電波届かない」も誤魔化したしな
護衛軍はテレパシー使えない設定はゴリ押したけど

264:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 07:48:31.04 wUMV5KMr.net
またチンパン君が暴れてるのか
サル真似ばっかしてるからすぐ分かるな

265:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 07:54:06.49 rFW4jNxX.net
>>250
冨樫にミスはあるけど副読本にミスはないわけね
信憑性は副読本>原作かなるほど
ユピーは最初ウェルフィンに殺させるつもりだったのに冨樫が勝手に変えちゃったのか

266:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 07:57:50.45 15d0VdXK.net
>>262
どっちにもあるっつってんだよ
それで全てが信用置けなくなるとか
0か100かの話じゃない

267:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 08:06:14.30 1aiIlXLH.net
でも結局は冨樫が書いた訳じゃないからなぁ

268:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 08:07:17.44 15d0VdXK.net
>>264
冨樫が描いてないと
アルカの存在原作より先に出すとか
レオリオフィンクスフェイタンの系統原作より先に当てるとか有り得ないって…
お馬鹿さん

269:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 08:09:29.24 15d0VdXK.net
公式が信用されるのは相応の理由がある訳よ

270:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 08:15:28.33 1aiIlXLH.net
要はどこまで冨樫の手が入ってるか分からないってことでしょ?

271:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 08:16:18.24 15d0VdXK.net
関わってるのは確実な

272:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 11:04:36.98 JzpfEcZ7.net
今年中に再開だって

273:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 11:06:28.32 BaR4H6bj.net
本編の文脈的にノブナガは変化系なのにガイドでは強化系ってことになってたから冨樫が細かくチェックしたわけではないんじゃね

274:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 11:08:17.85 HBj5dRFS.net
>>269
それはどっちの?

275:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 11:38:42.38 AhiBboe8.net
>>265
俺、レオリオフィンクスフェイタンの系統
ずっと前からわかってたし当たったぞ
まともに頭働かせれば並以上の人間ならわかることなのに

276:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 11:58:32.46 XQFBzU2/.net
>>272
それな
レオリオが強化系と思ってた人くらいいるかもしれないが
フィンクスフェイタンは間違いようないよな

277:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 12:31:33.73 Zdf7V5wY.net
ノブとか能力公表しなければjcjk食いまくれるな

278:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 12:35:48.24 Zdf7V5wY.net
クッキーちゃんって性感マッサージあるよな。ゴンキルアの年頃でビスケ以外全く女いない状況であれ出されたらお願いするわ

279:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 12:38:30.98 Zdf7V5wY.net
なんでクッキーちゃんの回春サービスを受ける展開にしなかったのか疑問。

280:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 12:40:23.79 nhYIAfe0.net
念能力者の系統判断をヒソカ式性格判別法に当てはめるのって今でも通用してる?
発だけじゃ判断しにくいのじゃがヒソカ式はもう過去の設定として息してないのかね

281:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 12:41:51.70 SwlYK4rg.net
まぁ元々ただのヒソカの持論という逃げ道があるからね

282:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 12:49:55.28 dmw3Fu7N.net
ヒソカを190cm以上の男としているのは、ハンター世界が靴ごと身長を
測るアメリカのような習慣を持っているからである
日本人野球選手がメジャーに行くと+3cm公表になるのはお約束
気付くはずもなかった奴は初級者な
誇るな

283:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 13:01:46.55 FGIJsI7w.net
>>261
俺に逆らう奴はすべて同一人物!自演!
根拠は俺の説に反論する奴は一人しかいないはずだから!
さすがに草生える

284:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 13:50:02.58 el0JSIvA.net
>>202
原作以外は信じるな

285:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 14:03:02.89 YuWxi81e.net
再開そろそろきた?

286:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 14:04:45.49 YuWxi81e.net
>>275
ビスケにたのめよ

287:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 14:21:06.02 Zdf7V5wY.net
ゾルデック家の面積は東京ドーム何個分?

288:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 14:21:18.88 15d0VdXK.net
>>272
編集が勝手に妄想してキャラの系統を決められないんだよ
間抜け
だからお前は頭が足りないんだ
推測してこうだと思うのとそれを公式情報に載せるのは100%別問題

289:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 15:10:56.98 TIawp/DW.net
>>283
チン子が取れるだろ。

290:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 15:31:33.12 .net
tyeryarss

291:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 16:10:36.47 6RQRsuiZ.net
>>285
お前『レオリオフィンクスフェイタンの系統原作より先に当てるとか有り得ないって…
お馬鹿さん』
お、おう……

292:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 16:21:20.17 YuWxi81e.net
>>286
いいだろべつに

293:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 18:30:58.97 Bc7LO1Yw.net
またゴキブリ君が暴れてるのか
馬鹿だからすぐ分かるな

294:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 18:51:07.76 iGYSGDRc.net
この作品のトーン少なめの画作り好き
ボウズとかリボーンはトーンだらけで見辛くて仕方なかった
それにジャンプで当たる作品ってなぜかトーンあまり使わんの多いから今のままでいいよ

295:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 19:00:48.50 F7Ru4AO5.net
>>280
自演ヘタすぎてワロタ
「それな!」「同意」等では気が済まず
説明台詞が不自然に多いゴキ君

296:あ
18/04/17 19:30:32.33 z0cBkrLM.net
旅団>モラウと作中描写で明らかに分かること。モラウは十二支からごとき扱い、自分自身で強くない発言ヒソカの眼中にない。対して旅団は十二支が手を出せないヒソカのおもちゃ箱に入ってるフィンクスの発言から隠し能力何人かある事も確定している

297:あ
18/04/17 19:32:35.40 z0cBkrLM.net
護衛も過大評価 片腕カイトがピトーボロボロにして夢のような時間と言わせているカイトの強さ的立ち位置は十二支と同格かそれより少し下ぐらいだろう ヒソカイルミクラスが護衛に勝てない道理はないよ

298:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 19:36:44.96 8vqYrwqg.net
作中描写でモラウ>旅団なんだが

299:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 19:39:27.02 gnDxbxoR.net
急成長するピトーの初期だからなぁ
カイトと戦ったピトーとゴンさんと対峙したピトーの強さも違うと思うし

300:あ
18/04/17 19:46:42.08 z0cBkrLM.net
>>295
根拠は?俺が293に言った発言を見よう 作中で明らかに旅団>モラウは分かること

301:あ
18/04/17 19:48:02.65 z0cBkrLM.net
>>296
急成長なんてしてないよどこの描写でそう見えたの?強さの違いは能力があるか無いかのみだよ カイトは片腕でピトーをボロボロにして夢のような時間と言わせている

302:あ
18/04/17 19:51:07.18 z0cBkrLM.net
念での勝負はオーラ量では決まらない カミィのような念や操作能力クラピカのジャッジメントチェーンの様なルールを決めて強制的に殺す念の前では護衛の強みは無くなる

303:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 19:52:03.33 gnDxbxoR.net
その能力持つまでに段階あんのが念じゃねーの?

304:あ
18/04/17 19:52:50.81 z0cBkrLM.net
念での戦闘で一番大事なのは知識、経験、センス ユピーvsキルアでは疾風迅雷にどう対処していいのか分からずオーラでのフェイントなどせずに圧倒されているユピー自身も手も足もだせねぇふかいなオーラってやつはと言っているプフも手も足もだせていない

305:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 19:53:03.38 l/mVWvLj.net
旅団が一刻も早く全滅しますように。

306:あ
18/04/17 19:54:34.83 z0cBkrLM.net
>>300
君の思ってる段階を教えて そのような描写はなかったし 成長してると思われる描写もない

307:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 19:55:11.67 gnDxbxoR.net
冨樫「旅団厨がうるさいので最終回まで旅団生かす事にしました」

308:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 19:55:29.85 prXY7PCO.net
モラウ>>旅団戦闘員でしょ
お前の話のどこにもモラウと旅団戦闘員を比べてるところねーじゃん
そりゃ旅団戦闘員なんてゴミ同然の
ネテロを知ってれば
自分は(ネテロほど)戦闘狂でもないし強くもない
ってだけの話なのにねwww

309:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 19:56:28.16 aNgP2yBI.net
190以上を探せと言ったのは、ヒソカがヒール高い靴履いてるから説

310:あ
18/04/17 19:58:35.96 z0cBkrLM.net
>>305
十二支からごとき扱いされてる上自分自身で強くないと発言しているしヒソカのおもちゃ箱にも入ってない対して旅団は十二支が手を出せないでいる+ヒソカのおもちゃ箱に入っている 明らかに格が違うよ

311:あ
18/04/17 19:59:45.37 z0cBkrLM.net
旅団は十二支が手を出せないでいるってこともしかして理解できてない?イルミと遭遇して話してるとこからわかるよ 読んで無い?

312:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 19:59:45.63 8vqYrwqg.net
オーラを割いた状態で師団長相手に余裕の2連勝のモラウと骨折られてボロボロにされた旅団戦闘員

313:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 20:00:39.03 gnDxbxoR.net
どっちも微妙

314:あ
18/04/17 20:01:28.74 z0cBkrLM.net
>>309
ヂィードゥは単純に馬鹿 レオルが出した能力は元から知っている自信のある肺活量と知恵を使い勝利 単純にありは戦闘経験と知識がない フェイタンの能力の性質上長引かせて発動するタイプかなりなまっててあれ。

315:あ
18/04/17 20:07:13.44 z0cBkrLM.net
念での戦闘で一番大事なのは301でも発言してるけど知識、経験、センスだよ相手がモラウ達だったから助かっている十二支が行ったら普通に狩られてるねカイトであそこまでできるんだし

316:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 20:08:31.23 4Lisr2c5.net
旅団全員まとめては流石に十二支はキツイってだけかもしれん

317:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 20:09:13.66 oo9//BWH.net
>>311
ヂィードゥって誰やねんw

318:あ
18/04/17 20:11:51.61 z0cBkrLM.net
>>313
それはないねヒソカのおもちゃ箱に個でその中でも強い奴は入っている キャラの格的にも十二支と旅団は互角だろう過小評価されすぎ イルミとカルトに手出せてないよ

319:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 20:13:55.63 H7I2TIAW.net
最強だった頃のネテロだったら零で王倒せたんじゃねーの。
それに単純に百式観音自体の技もキレキレだったろうし。
むしろ零使わなくても九十九の手で余裕で倒せたかも。

320:あ
18/04/17 20:15:01.51 z0cBkrLM.net
>>314
誤字だよ 正しい名前なら分かるよ

321:あ
18/04/17 20:17:59.20 z0cBkrLM.net
ハンターハンターアシスタントが建てたスレで全盛期ならぜろで王倒せたと書かれていた ネテロ全盛期の半分以下だからね最高ランクがsssだとしてネテロはsだろう 総合力が老化による衰えにより全てヒソカイルミ以下らしいし

322:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 20:18:35.46 85raARjK.net
能力があるとないとでは雲泥の差じゃね
旅団も能力無しじゃ師団長はおろか兵隊長クラスですら危うい
ネテロと対峙した時にテレプシコーラは「全力で戦う時に発動する」って言及されてたし

323:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 20:20:20.13 15d0VdXK.net
>>288
先に当てるんじゃなく公式として「先に出す」事が重要なんだぞ
アホだな

324:あ
18/04/17 20:22:32.86 z0cBkrLM.net
>>319
ピトーとユピーの強みってオーラ量と身体能力 戦闘用のテレプシコーラでどの程度強くなるのかネテロに阻止されて全然分からない 能力が無くても圧倒的なオーラ量と身体能力には変わらないよハンデはお互い様

325:あ
18/04/17 20:25:38.75 z0cBkrLM.net
人間では能力があるかないかでは強い奴ほど天と地の差になるが王、ユピー、ピトーは違う この三名の強みは能力ではなくオーラ量と身体能力

326:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 20:31:10.44 /a6lzyH3.net
>>309
むしろボロボロにならないと発動しないし最大火力にならないカウンター型の能力なんだから
ボロボロになること自体はマイナス評価にならない
もう少し論理的に思考できれば楽に死ねたよ
残念だたね旅団アンチ君

327:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 20:33:08.46 15d0VdXK.net
>>323
逆だな
フェイタンは自分がピンチに陥る実力が拮抗した相手にしか発動しない発
つまり師団長と同等って事だw

328:あ
18/04/17 20:35:26.31 z0cBkrLM.net
>>323
ボロボロにならないといけないだけあって能力は強力だよ まず第一ザザンは硬い

329:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 20:36:25.26 gnDxbxoR.net
ヒソカみたいに何回も戦闘描こうと思って考えた発っぽくないよな旅団の能力って

330:あ
18/04/17 20:37:35.20 z0cBkrLM.net
>>324
モラウは武闘派のトリプル候補ではなくシーハンターとしてだよそれとモラウ自身が武闘派でもないし強くもないと言っている 候補となっているのでは全く違うよ

331:あ
18/04/17 20:40:56.29 z0cBkrLM.net
実力は拮抗してないよ能力発動したら相手手も足もだせず瞬殺されている勝てば官軍 第一ザザンは硬いしオーラの使い所が上手い それとフェイタンはかなりなまってる状態であれ。動き徐々に早くなってきたら焦ってきて顔に傷つけられている

332:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 20:42:20.04 LHQC5kq0.net
疲れモラウ>>>>>なまりフェイタンだよねw
疲労度合いも実力も……

333:あ
18/04/17 20:44:58.11 z0cBkrLM.net
>>329
君達の言ってること勝手な思い込みでなんの根拠もないよその上作中では明らかに旅団>モラウって分かる描写があるのにね

334:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 20:46:02.38 LHQC5kq0.net
>>330
どこにも無いよね
師団長戦で客観的に見れば
モラウ>>>フェイタン(旅団戦闘員)
とわかるだけだよね、馬鹿じゃなければ

335:あ
18/04/17 20:48:34.20 z0cBkrLM.net
>>331
307と311に俺が発言した内容読んでごらん 馬鹿じゃ無ければ分かるよ

336:あ
18/04/17 20:51:46.74 z0cBkrLM.net
ザザンは美しさに執着してるそれを捨てての覚悟の変身これは念の性質上からして相当強いもの モラウが戦って勝利した師団長は単純に馬鹿と元から知ってる能力を使ってきて自分の有利な肺活量を利用して勝利 シーハンターだから水中での戦闘はお手のもの

337:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 20:54:19.62 LHQC5kq0.net
>>332
それモラウと旅団関係ないじゃんwww
お前(馬鹿)「モラウは強くないと言っている。精鋭と説明されているハンター受験者のトンパのほうが強い」
並の頭悪い論理破綻って気付こうな、猿じゃないんだから

338:あ
18/04/17 20:56:41.99 z0cBkrLM.net
>>334
関係あるよどこが関係ないのか説明してほしいよ明らかな比較だろう 十二支はモラウにごとき扱いをしている対して旅団は手を出せないでいる モラウが自分で強くないと言っているヒソカのおもちゃ箱に入ってない 何が関係ないのか?

339:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 20:57:46.37 gnDxbxoR.net
スレ伸ばしご苦労さんだなあ
いつ再開すんのかなあ
そもそも再開すんのかなあ

340:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 20:57:49.25 /a6lzyH3.net
>>324
違うね
フェイタンが「すぐ燃料切れたし熱もやや低かった、もっとダメージ与えてれば楽に死ねたよ」と、さらに火力に上があることを示唆してるんだから同格ではないって事
お前は前提から色々と間違えてるぞwww

341:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 21:00:41.37 /a6lzyH3.net
>>331
コイツいつも根拠なく張ってるだけの馬鹿やなw

342:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 21:11:48.68 LHQC5kq0.net
>>335
ってことは
シズク>>>>>>>>>>旅団に手を出せないネテロとジン
ってかwww
馬鹿すぎ……

343:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 21:12:42.87 LHQC5kq0.net
みなさーん
旅団厨のなかでは
シズク>>>>>>ネテロらしいですよー
マジコイツラ頭湧いてますね

344:あ
18/04/17 21:13:34.84 z0cBkrLM.net
>>339
おもちゃ箱に入ってるメンツを見てほしい

345:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 21:13:50.80 a8krQNef.net
>>304
旅団厨がうるさいなら殺すだろ
この場合旅団アンチがうるさいから生かすことにしましただ

346:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 21:14:23.84 /a6lzyH3.net
カウンター型の能力はフェイタンみたいな達人だろうとカミーラみたいな素人だろうと、敵の攻撃を食らうことが前提なんだから
カウンター型の能力に限っては「ボロボロになったから」だけで本人の強い弱いなんて判定できないんだよなあ
ほんと旅団アンチは馬鹿しかいねーな

347:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 21:15:48.99 LHQC5kq0.net
>>341
見たよ
十二支ん最弱でもおもちゃ箱に入るピヨン>>>>>戦闘員ですら入らない旅団戦闘員
ということがよくわかった

348:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 21:17:12.83 ntMvug9L.net
>>250
>冨樫は昔からキャラの数値化大好き
だから何?
ハンターガイドに書かれてる内容を全て冨樫が書いたとでも思ってんのか?めでてー野郎だなw

349:あ
18/04/17 21:18:16.67 z0cBkrLM.net
>>344
ピヨン入っていないよ旅団戦闘員入ってるよ 煽り抜きでネタ的な感じで言ってるの?君って

350:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 21:18:19.51 gnDxbxoR.net
>>342
強さ議論よりも旅団善人説が煩いと思ってそうだけど面倒くさくて本当に旅団善人説ぶっ混んで来そうだね
自分の作品生ごみに捨てるってどんな気持ちだろう

351:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 21:19:58.55 LHQC5kq0.net
>>346
ピヨン入ってるんだけどね
旅団厨って頭だけじゃなく目も悪いんだ……

352:あ
18/04/17 21:21:53.06 z0cBkrLM.net
>>348
君って漫画持ってる?アニメ版と比較しないでほしい

353:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 21:22:24.14 HBj5dRFS.net
格ゲーで考えたらいいんだよ
モラウとか絶対雑魚じゃん

354:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 21:23:27.14 LHQC5kq0.net
格ゲーで考えちゃったら
モラウとか最強だろ
ダルシムみたいなもんじゃん

355:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 21:24:10.40 HBj5dRFS.net
シズクとか今やゴンキルにかすり傷すら付けられずに死ぬキャラだろ
練見ただけでハゲて死ぬ

356:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 21:25:24.43 15d0VdXK.net
>>337
あれ以上ダメージ食らってたらフェイタン負けてたよw
ホントギリギリの勝負

357:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 21:25:47.78 LHQC5kq0.net
>>349
君がまず眼科と脳外科に行こうね

358:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 21:26:08.57 HBj5dRFS.net
流 体術 身体能力
ゴンキルがトップ

359:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 21:26:30.49 15d0VdXK.net
>>343
カミーラの場合わざと食らうけど
フェイタンの場合ダメージ受けないように頑張った上で大ダメージ受けてるから雑魚なんだよね・・・・・

360:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 21:27:23.68 LHQC5kq0.net
>>352
旅団厨に言わせると
そのシズクがネテロとジンより強いんだってさ……
理由はネテロとジンは旅団を狩らなかったからだって
旅団厨どんだけ頭悪いんだよってびっくりしたよ

361:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 21:27:54.91 15d0VdXK.net
>>345
系統、身長、体重、血液型、数値
大事なとこは冨樫だろうな

362:あ
18/04/17 21:31:59.72 z0cBkrLM.net
www

363:あ
18/04/17 21:35:58.86 z0cBkrLM.net
人間性治しに精神科へレッツゴーや!君。 ネットだからって攻撃的すぎるよ 根拠のないことと間違ってること言ったり決めつけで話進めるから議論にならん モラウ好きなんだねもういいや

364:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 21:37:00.88 LHQC5kq0.net
>>359
自分の自己矛盾の頭の悪さにようやく気づけたかな?
もう一つ言うと
お前の言うとおりにして
お前の理論通りにすると
ビノールト>>>>>ネテロとジンになるからねw
ハァ……

365:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 21:37:39.68 /a6lzyH3.net
>>353
反論できなくなると妄想を言い張るだけかw
「フェイはキレて発動する」とフィンクスが過去の経験則を説明してただろ
ザザン戦ではフィンクスが「ボノと変わるか?w」煽るから、フェイタンはキレて発動したのであって
ギリギリでキレたわけじゃないんだから、もっと攻撃を受ける余裕あったぞ

366:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 21:41:01.04 LHQC5kq0.net
>>360
モラウは好きでもなんでもないよ
むしろどちらかと言うと嫌い
お前じゃあるまいし好きなキャラ贔屓


367:して強く評価するなんてことしてないだけ 客観的にハンター読んだら モラウ>旅団戦闘員になるだけ まぁ客観的に語るより好き嫌いで強さ決める人に言っても無駄なんだけどね



368:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 21:41:24.04 H7I2TIAW.net
フェイタンはフリーザと同じなんだよ。
「今のは痛かったぞー!!」

369:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 21:41:53.14 HBj5dRFS.net
漫画読み力低いやつはバビマイナの肩払いを能力の条件だとか言ってるらしいな
あれはただのくせだろ 神経質な性格を表しているのかもしれん

370:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 21:43:47.99 /l3aX7Kz.net
>>365
神経質はヒソカ式やと具現化系やからマイナビ君具現化やったらお前凄いわ

371:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 21:44:45.68 /l3aX7Kz.net
マイナビ君素で間違えたわすまねwwwwww

372:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 21:45:38.47 /a6lzyH3.net
>>356
だから、その大ダメージ受けても逆転できるカウンター型の能力なんだから、ダメージそのものはマイナス評価ならないんだけど・・・
お前の理屈は「能力を使わず無傷で勝ってるキャラ以外は雑魚」と言ってるような馬鹿理屈だぞ
お前の理屈ならネテロも雑魚になる

373:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 21:46:48.75 6kBcebLz.net
カミーラは治るからいいけど
フェイタンは治らないからダメージくらわずに勝てるに越したことはないのにねw

374:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 21:49:30.63 oo9//BWH.net
フウゲツの念獣が本人の念能力だなんて言い出す人もいたしねぇ

375:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 21:51:01.16 AKxqu+gq.net
ダメージ喰らわなきゃ発動できない
使い勝手の悪い能力選択することも
実力のうちだろうが、馬鹿言うなアホ
それだったら
「ゲンスルーのカウントダウンが爆発してたらジンにもネテロにも勝てるから、ジンよりもネテロよりもゲンスルーが強い」って
お前は主張するはずだよな?
約束守れよ、お前の言い分だ

376:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 21:53:31.71 oHZFz3tH.net
>>369
つまり、能力は全く使わずにダメージを受けずに勝てと?
なにその、とんでもねえハンデw
旅団アンチはアホだらけだなwww

377:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 21:55:03.20 gnDxbxoR.net
何言ってんだ

378:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 21:55:16.24 HBj5dRFS.net
治らないっていうの威力底上げの制約になってるんだろうな
でもフェイタンが自らそういう制約を設定したんじゃなくて、死を恐れないというクロロのように流星街での生い立ちがそういう能力を作り上げたんだろうね

379:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 21:57:12.84 gnDxbxoR.net
作中に死を恐れないキャラ旅団以外にいくらでも居るけどね

380:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 22:01:56.71 oHZFz3tH.net
>>371
ダメージと火力が比例するライジングサンでは連戦には向かないだろうけど
発動範囲が広いマップ攻撃だから、ザザン級を同時に何体も倒せる決戦向きの能力なんだろ
使い勝手の良し悪しで強い弱いが決められると思ってる馬鹿?

381:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 22:06:40.54 nL/4VtQf.net
ちなみにカウントダウンでウボーは殺せない
URLリンク(i.imgur.com)

382:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 22:08:05.85 Rjps87Uo.net
>>377
おっそうだな
巨大な屁を受けたキルアの攻防力>>>>>>>>>>ウボォーギン(笑)の攻防力だな
お前の理論通りにしたらこうなるぞ

383:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 22:10:37.30 ELBbPK0A.net
>>376
そうだねー
使い勝手が悪いけど威力が凄まじいゲンスルー>>>>>無茶苦茶使い勝手がいいクロロ
君の言うとおりにしたらこうなったよ~~~

384:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 22:10:46.68 mDOdc0OH.net
>>360
「あ」氏はまだ自称アシスタント信じてるの?
ヒソカは第3、第4の能力使わずにクロロに殺されたの?

385:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 22:10:54.78 a8krQNef.net
>>347
いやうるさいと思ってるなら絶対冨樫は従わないだろ
同調圧力に逆らうのが楽しいタイプじゃん
面倒くさいならハンター自体描かなくなるだけ

386:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 22:15:02.58 fk7dSYo3.net
ワッチョイ無しにするからこんなことに・・・

387:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 22:15:41.36 nL/4VtQf.net
バズーカ打ったやつ見てみ
米粒みたいに小さいよ
ちなみにRPG人間に打ったら踏み潰したトマトみたいになる

388:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 22:16:10.09 CK3nHAdJ.net
範囲と威力をごっちゃにしてるアホいるよね
この旅団厨ゲンスルーアンチの言うとおりにしたら
ゴミムシ>>>>>>>王>ウボォーギンになるんだが
凄い観点でハンター読んでるな

389:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 22:20:00.44 1aiIlXLH.net
爆発は範囲でしょ

390:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 22:20:54.57 kmK9wfkE.net
>>385
>>378になるけどいいのか?

391:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 22:22:28.01 a8krQNef.net
>>383
米粒なのはライフルの方だろ
バズーカはそんなに離れてない

392:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 22:34:56.42 oHZFz3tH.net
>>379
俺は「使い勝手の良し悪しで強い弱いが決められると思ってる馬鹿?」と言ったんだけど~~~

393:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 22:41:53.49 kmK9wfkE.net
>>388
誰も使い勝手の良し悪しだけで
強さが決まるなんて言ってないんですけど~~~
旅団厨って日本語もできないほど頭悪いのな……

394:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 22:46:27.95 HBj5dRFS.net
戦闘で最強とは何だと思いますか?

395:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 22:47:42.66 HBj5dRFS.net
●表にするとこんな感じ↓
○最強・無敵=『効果能力者』("そう成ると決まっている能力"を発動できる者)
○中級=『現代化学で扱えないもの』(魔法・超能力・重力・気・時・空間・ベクトル・磁力等)
○初級=『パワー型・戦闘力型』(戦闘力など数値で力の限界が分かる者)
とりあえず説明します。
この世で一番強い戦闘ステータスとは、「最強の"攻撃力"」でも「最強の"防御力"」でも
「最強の"速度"」でもありません。「最強の"効果"」が最強なんです。解りやすく言えば、
「ファンファンクロス」「ハコワレ」「ミサイルマン」「インスタントラヴァー」「ネコノナマエ」
これらは効果能力です。相手を無力化、破産すれば絶、操作、固定ダメージ、死を制約としたカウンター、これらは"絶対"です。
例えば「初級」のゴンさんと「(仮)上級」のヴェーゼが、オーラ1億のメルエムを
攻撃するとします。ゴンさんは死ぬ気で死ぬ気で死ぬ気で溜めたグーが1億だとします。
・・・・たった1少ないだけで、ゴンさんのグーは防がれます。これが戦闘力型のキャラの限界です。
一方、効果能力者のヴェーゼは、メルエムのオーラが1億だろうが1兆だろうが
「操作」という効果能力なのでそれを貫通します。力は関係ありません。

早い話、「メルエム」「ピトー」「ユピー」誰が相手だったとしても、
ファンファンクロスで包めば勝ちという事ですね。
ワンピースだと「アルビダ」「クマ」「バンダーデッケン」辺りが効果能力者です。
滑らす、弾く、必中、これらは酸素や足場を考慮しなければ無敵部類です。
エネルが2億ボルトで攻撃しようが、黄猿が光速で蹴ろうが、
しろひげがマグニチュード10で殴ろうが、アルビダは滑らすでしょうね。
これが『本当の最強』という者です。

396:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 22:49:49.59 oHZFz3tH.net
>>389
文末に「?」と疑問符つけて質問文になってるでしょ
「コイツは使い勝手で強さが決まると言ってる!」なんて言ってないんですけど~~~
旅団アンチって、日本語が不自由な馬鹿なんですね………

397:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 23:06:15.47 1zs2q4Sg.net
で、フェイタンは団長代理になったの?

398:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 23:12:26.18 pYlPsbVQ.net
操作にもLvがあるわけで自身の操作Lvで相手の操作Lvがいくつまでなら操作が可能とかがあるのが道理
変化系が得意で操作はへっぽこなのに変化形能力者が操作系能力者を操作出来たら操作系を鍛える意味ってなによ?ってなる
操作に限らず色々な効果が確実に相手に掛かるとは限らない
それにそれらの効果は呪いに近いものだから呪い返しにあう可能性も十分にある
ゆえに無敵などではない

399:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 23:15:46.09 H7I2TIAW.net
>>394
シャルナークが「針さえ刺せれば相手がどんなに強くても俺の勝ち」って言ってたけど?

400:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 23:30:27.83 /KvD+b+T.net
旅団のメンタルってフィンクスとフェイタンだけ異常で他は比較的まともな気がしてきた

401:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 23:38:02.26 oHZFz3tH.net
相手の強さ無関係に針を刺すだけで操作できるとか強すぎだな
発動条件を厳しくすればバランス取れただろうけど、針を刺すだけとか条件が軽すぎて漫画のキャラとして使いにくい上に能力バトル作品としてもつまらなくなる
やっちまったな冨樫

402:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 23:38:30.19 pYlPsbVQ.net
>>395
それならメレオロンの相方をナックルのまま行かせたモラウとノヴは相当アホだな
それにLv差とかが関係無いなら動かなくするくらいの操作なら誰でも可能って事になるぞ?
シャルナークのあの言葉の前にはきっと「オレの操作レベル以下の相手なら」っていうのが隠れてる

403:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 23:40:09.95 oo9//BWH.net
ヒソカさんも言ってたけど、「条件を満たせば即詰み」ってのが操作系の強みらしいからなぁ

404:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 23:44:37.24 pYlPsbVQ.net
ヒソカは変化系で操作は不得意だから条件満たされたら抵抗も出来ずに詰みだろうね

405:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 23:45:31.44 1zs2q4Sg.net
ウボォーが強化を極めてるならシャルも操作を極めてる、それだけの事

406:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 23:46:13.00 H7I2TIAW.net
>>398
負け惜しみも程々にしとけ。
そんな隠しワードねえよw

407:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/04/17 23:46:20.95 a8krQNef.net
>>397
操作系が敵に接近して刺さなけれればならないって結構な制約じゃないか
イルミは針投げてるがシャルナークがアンテナ投げたことないし
自分の手で刺さないとダメなんだろう


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch