ワンピース強さ議論と雑談スレ693at WCOMIC
ワンピース強さ議論と雑談スレ693 - 暇つぶし2ch950:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/25 18:51:11.97 hUZykcfC0.net
>>921
未来視使う前から腕によるガードは間に合わなくてもピンポイント覇気防御はたまにあるよ
ベラミーの攻撃を食らう時のルフィとか、リノシュナイダー食らった時のドフラとか
前者は食らいながらも腹が、後者は食らいながら顔面をそれぞれ武装硬化してる

951:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/25 19:08:02.73 HeG5Pm8K0.net
>>924
レイリーはスタミナの問題だけだろ
実力は大将くらい足止めできる

952:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/25 19:10:51.64 KnovhIdu0.net
未来視るとかw 馬鹿なの?

953:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/25 20:00:03.13 aCBsCd5N0.net
>>915
お前アホか?
ドフラ戦見るにギア4とそれ以外では相当に力の差があって、カタクリはギア4を真っ向から戦えるどころか優勢なくらい
こんなカタクリにギア2とかでやられないだけでも十分なんだよ
9割やられてるとか盛りすぎ
未来視できる最新話になればなるほど圧倒され具合がマシになってただろ
今のギア2ルフィからしたらドフラは雑魚

954:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/25 20:22:27.78 hs+ONUai0.net
>>922
なんとなくの格でしかないしそれだけで強さは決められんわ
マルコ11億とか12億とかで登場したらどうすんの

955:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/25 20:31:58.31 M1EGJtecr.net
少なくとも作中描写ではマルコはジョズ&ビスタと比べて強いとは言えないよね
マルコが特別扱いされてるのは立場上副船長ポジションだからで強さで別格という感じはしない

956:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/25 20:49:29.49 hUZykcfC0.net
>>929
いや別に盛ってないが、やられないだけでも十分って一方的にやられ続けてるのを異常な


957:耐久力で持たせてるだけだし まぁ君の場合は最後の一言を言いたいだけなんだろうけど >>931 攻撃力はジョズの方が高そうだしな カタクリは他2人の将星より明らかに強そうだけどマルコはあまり変わらない



958:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/25 20:53:51.43 M1EGJtecr.net
スムージーはカタクリやクラッカーよりだいぶ若いのに懸賞金9億越えだからな
ジャックとかより強いはずなんだが

959:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/25 21:03:12.26 BI4putqL0.net
スムージーさん今の所無能な所しか晒してないからしゃーない。誰かタイマンで戦ってくれ

960:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/25 21:50:45.70 aCBsCd5N0.net
ドフラ戦終盤では割とギア2でも戦いになってた
カタクリ戦でもそうだが、基本的にルフィは尻上がりに強くなる
カタクリ戦で見せてるギア2描写+未来視を考えると、ドフラを倒しきれるかは別としてもドフラより強いと思うわ
ギア4にダメージ与えるカタクリ攻撃延々耐えてるし、下手するとドフラ以上のタフネスになってるぞルフィは

961:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/25 22:07:19.51 8c8nMnaha.net
>>933
あんま年齢とか考えてもな
ルーキーなら別だけど

962:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/25 22:14:34.22 +9oBCgmea.net
マルコはフェニックスに変身できるのに攻撃手段がキックだけだからなあ
もうちょっと能力にかまけてくれませんかね

963:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/25 23:32:40.21 WIrbqodh0.net
<採用確認テンプレ>
【採用された申請】>>864
【暫定ランク】
・同ランク内はハッキリした実力差は無し、左のキャラが強いわけではありません。
・キャラを追加する場合は細かい位置の指定をせず右端に置いていく事。
SS:ビッグマム
S:白ひげ  カタクリ
A+:ドフラミンゴ
A :クラッカー テゾーロ ジョズ マルコ
A-:ルフィ
B+:ロー
B :ゼファー エース ゾロ ジンベエ
B-:ピーカ ヴェルゴ
C+:スモーカー
C :シーザー エネル シキ クロコダイル
D+:チンジャオ モリア サンジ くま ペドロ タマゴ男爵
D :バルトロメオ バージェス モネ キャベンディッシュ イワンコフ ぺコムズ ジャッジ
D-:キュロス ディアマンテ グラディウス トレーボル フランキー
E :サイ オーズ カリブー ヒョウゾウ ロビン キャロット(満月無し)
F+:ベラミー セニョール デリンジャー ラオG 
F :シュガー ワダツミ ビンズ バイス ホーディ
G :パシフィスタ ベビー5 イデオ  ブルック ハイルディン
H+:ペローナ ワイパー ソニア マリー ナミ チョッパー ミノタウロス カク ジャブラ ブルーギリー
H :リューマ ダズ
I :ファンク兄弟 ジョーラ
J+:ハンニャバル ブルーノ
J :バギー オーム シュラ ガンフォール ウソップ サトリ ゲダツ たしぎ アブサロム クマドリ カリファ ヒナ ロシナンテ フクロウ
K :アーロン ゼオ イカロス ダルマ ドスン フォクシー ボンクレー フカボシ レベッカ Mr.3 レオ ジャン カブ ネロ
L+:ヤマ ブラハム クロ ペル チャカ Mr.4 ワンゼ Tボーン ギン クリーク
L :デュバル ビッグパン パウリー サーキース
M+:デッケン クリケット ショウジョウ マシラ Mr.5 ダブルフィンガー アルビダ ピクルス ハンバーグ ワポル チェスマーリモ メリークリスマス トム
M :ドルトン ハチ クロオビ チュウ パール バレンタイン
N :イガラム ビビ ジャンゴ モーガン フルボディ ブチ シャム マンデー モージ カバジ Mr.9 スパンダム
O :ミスGW

964:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/25 23:38:45.51 hUZykcfC0.net
あとはマルコが再登場して強さを見せつけてくれればな
ルフィはVSカタクリの結果待ちなのか

965:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/26 01:37:33.58 OvIErpSX0.net
島を一つ越えたら強くなるをやたら過大評価するヤツがいるけど今回はほんとにルフィが明確に強くなったな
もうドレスローザとは別モンだよ
ギア2、3、4が登場ともまた違う成長だ

966:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/26 03:01:21.87 aWtFKugr0.net
カタクリ倒した後の懸賞金改定あるなら
楽しみだな
cp0も調べてるし政府は知ってるわけだが
今年は倭国の前にウィーブル編らしいからどうなることやら

967:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/26 03:17:07.29 JY+lCXlx0.net
カタクリ陥落って世間に知られるかね

968:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/26 04:44:58.80 eO854lV8a.net
>>940
カタクリ戦ではハッキリ見聞身に付けたしね
ゾロで言う鉄斬りみたいなハッキリした成長

969:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/26 08:49:15.89 +jtJLSwD0.net
>>938おかしくね
今のルフィとドフラが2ランク差って
このスレどんだけドフラ好きが支配してるんだよ
ドレスルフィでもギア2でそれなりにやりあえる(少なくともカタクリとギア2HCIルフィほど差はない)
HCIルフィはギア4にダメージ与えるカタクリにボコボコにされても立ち上がるタフネス
未来視獲得
ギア4も新技やバリエーション増えた
ギア2ルフィしかいなけりゃ
Sカタクリ
A+ドフラルフィ
だが、
今は
Sカタクリ
S-ルフィ
A+ドフラ
だろ少なくとも

970:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/26 09:28:47.55 3WfOL+OXa.net
ルフィはまだカタクリ戦の内容がランクに更新されてないから
スネイクマンでカタクリに負けてもルフィはS-だと思うけど

971:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/26 12:38:38.75 XwHQ8/Ck0.net
ドフラはタイマンじゃねえからな、大将ゾロも相手してたから鳥かごで

972:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/26 15:07:10.19 1G473lhv0.net
鳥カゴなんていつまでつまらんいいわけを
十人に一人くらいは同意してくれるかもな

973:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/26 15:40:27.78 0ru3jZ5Ia.net
次のバレでカタクリに勝ったか負けたかハッキリすると良いんだが

974:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/26 17:00:39.07 Om/ku/wx0.net
場面転換ありそうなのが否定出来ないのが怖い。このままルフィ側の決着見たいわ

975:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/26 17:50:47.52 mvOQGsXb0.net
>>924
あれってさ、レイリーを殺すつもりで戦ってたんじゃないだろ
今は亡き「海賊王」の事情を一番知ってる可能性のある右腕的ポジの人物なんだから
そう易々と殺すわけにはいかない。
生け捕りにして色々と事情とかを引き出してから死刑にしないと
ゼファー戦と同じで
(かつての師だから)出来れば殺したくない、チャンバラする内に実力差に気付いて貰って引いて貰おう
(レイリーの場合は自首してもらおう)、というのが腹。
で、本気で殺すつもりで掛かればゼファーのラストのようになる

976:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/26 18:05:30.02 1G473lhv0.net
描写ではそれらしいことを全く匂わせていないのに想像力が逞しいですね
せめてロジャーが行方不明だったりわずかにでも生存疑惑があれば少しくらい同意する気持ちも持てたかもしれません

977:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/26 19:04:29.72 RoPJ8BHJ0.net
>>950
あの時の黄猿は、白ひげとの戦争が控えてるから長居も無理もできない
とりあえず、レイリーさえ足止めさえしとけば戦桃丸とパシフィスタがルフィ達をぶっ殺してくれる

くまさえ助けにこなければ、麦わら海賊団を全滅させてミッションコンプリートできてた任務

978:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/26 19:11:51.83 M1+Wx3E2a.net
ガープが頭おかしいだけで普通の海軍がレイリー見つけたら即殺だろ可能かは置いといて

979:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/26 19:14:43.53 ojzJNKaq0.net
>>950
殺すつもりというか全力でかかってるだけ
余裕があったら軽い気持ちでここに来たのにと愚痴ったり、戦桃丸がたびたび黄猿を止めた男と言ったりしないだろう

980:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/26 19:36:55.46 vxhjq34P0.net
>>950
おとなしくしてれば戦う気すらなかっただろ黄猿は
でなきゃレイリーとの戦闘中にわざわざ麦わらのほうに飛んでいこうとしないわw

981:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/26 20:18:31.15 uuOME7+Y0.net
マルコとジョズは耐久力クソ高いよね、将星と戦ったらルフィ以上に決着に時間がかかる

982:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/26 20:45:16.12 m+zVDNzT0.net
マルコとジョズは遠距離攻撃がない分
耐久力がないと話にならないからな

983:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/26 21:37:56.08 ojzJNKaq0.net
>>956
どの辺りを見て耐久が高いんだ…

984:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/26 21:41:57.51 Te/H/cj0K.net
四皇
元帥 大将 四皇上位幹部
七武海 四皇幹部
中将 四皇傘下船長
戦争時はこんな感じだったが今はどうなの?

985:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/26 21:42:18.15 yW5fTuEt0.net
ジョズはロギアだと思う。ダイヤは自然の鉱物だし
半身しかダイヤ化してないからパラミシアだと思われてるけど
青キジも固体のロギアだけど、多分凍ってる部分は動かせないから全身氷化はしないんだろ
最強の海賊団のトップ2が幻獣種とロギアってのも収まりがいい

986:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/26 21:48:08.14 Te/H/cj0K.net
ピーカ「えぇ…」

987:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/26 21:49:00.34 m+zVDNzT0.net
>>959
今も変わらない
その序列は絶対的だと思う

988:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/26 21:52:03.43 Te/H/cj0K.net
俺がこのスレにいたときは
赤犬 青雉 黄猿でランクインしてた記憶あるが消えてるけど何があったん?

989:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/26 22:18:40.25 uuOME7+Y0.net
>>958
世界最強の斬撃防いだり大将の攻撃にびくともしなかったり
これで耐久低いんだったらお前の中の高い基準は四皇かよ頭敗北者だな

990:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/26 22:20:29.58 mvOQGsXb0.net
>>951
>せめてロジャーが行方不明だったりわずかにでも生存疑惑があれば
ロジャーは死刑になる瞬間にワンピースがどこにあるか宣言しちゃって
そのせいで海賊が撒き散らされたワケだから
レイリーひっ捕らえてワンピースの事を聞くぐらいはするだろう

991:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/26 22:36:27.42 1G473lhv0.net
それはそういう理由があったから黄猿がレイリーを倒せなかったのではなく
黄猿がレイリーを倒せなかったのを実力以外の別の要素に求められないかと自分なりに考えた結果編み出された理由だろう
レイリーもシャンクスもクロッカスもバギーも海軍との間にそれらしいやり取りはひとコマもない

992:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/26 23:03:45.98 mvOQGsXb0.net
>>953
黄猿が「あんたを捕らえるとなると、こちらとしても色んな覚悟を決めなきゃならない」って言ってる。
「色んな覚悟」って何かね?
万全の白ひげ一味と戦争できる程の戦力が海軍にありながらとっ捕まえない理由は。
たかが大昔に引退(ここが弱っているとはいえ現役であるという白ひげとは違うところ)した船長のNO2にさ。
「戦力的に敵わないから」、「海軍が半壊するほどの致命傷を受けるから」じゃないよね。普通に考えたら。
・ワンピースの詳細が分からなくなる
・レイリーを殺してしまったらロジャーに憧れ、海賊を目指した多数の海賊に対する重大な挑発と受け取られ、
 世界中で海賊行為が活性化する危険もあるし海軍にヘイトが向く危険性もある
・レイリーを拷問にかけ、ワンピースの場所を言わせて海軍が取り上げる。すると海賊は目的をなくして四皇も含め一気に沈静化
させることが出来るかもしれない 殺してしまったらみすみすそれも逃す事になる
・上記の理由とかでレイリーを発見したら会議とかを挟まなきゃならない事になってる
>>953のように普通にぶっ殺していいなら目の前に雲隠れしたターゲットがノコノコ出てきたのに「今はアンタはいいや」的な後回し的な発言をするわけがない)
とか色々考えられるが、とりあえず黄猿は本気を出せない理由があった。

>>955
そりゃ戦う気というか、あの時は麦わらでしょ、まず。
レイリーはあの時は優先順位が低いんだよ どうでもいいんだよ
麦わらをまず捕らえる(天竜人に危害を与えたんだから超優先事項)→次にレイリーを発見したんだから生け捕りにするか
海軍本部に報告してどうするか決定する、これが正しい順序だろ
(実際レイリーを無視してヤタノカガミを突破しようとしてる)
そこに、本来独断で殺したくないレイリーが立ちはだかって来たわけだから
そりゃ苦戦するよ
レイリーに致命傷を与えないように往なして麦わらをとっ捕まえなきゃいけないんだからさ
あの戦い方も老人の人を労ってる戦い方だ(レイリーが剣を出したからわざわざ光剣で対応、レーザー封印)
殺しのプロでも生け捕りのプロじゃないんだからさ、海軍大将も。それはCP9とかが本業。

これが妄想だというのなら「色んな覚悟」が意味するところを教えて欲しいモンだね
黄猿が本気出したらレイリー如き殺せるよ
ゼファー殺せたんだから 共通点は”過去多大な戦力を持っていたが老いなどで弱っていた”
白ひげも無限回復の壁役をするには最高の能力のマルコとかいうのが居なかったら
カンタンに殺せただろうね 他にキザルを止めれる部下はいないし

993:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/26 23:10:41.85 mvOQGsXb0.net
ゼファーもあのままじゃ体力が尽きてやられるからダイナ岩使って気絶エンドを覚悟してまで
将棋板返ししたワケだしな(普通に考えれば)

994:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/26 23:14:41.42 mvOQGsXb0.net
青キジは自身の能力が最高の相性なので余裕(例え凍らされても)、
赤犬のマグマを薙刀でぶった切ることは出来ても
光はどうしようもない。白ひげの腕を貫通するんだから胴体や頭だって当然貫通する
マルコさえいなけりゃ殺せただろう

995:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/26 23:16:30.88 mvOQGsXb0.net
黄猿>白ひげ>赤犬≧青キジ>レイリー=ゼファー
正当に評価すればこうだろうね

996:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/26 23:35:12.71 uuOME7+Y0.net
それだとギア4>レイリーになる

997:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/27 04:39:53.02 F+Md1Zbn0.net
>>969
ゼファーが武装覇気で黄猿のレーザー腕で弾いてたから白ひげができないとは考え難い
武装覇気あればどうにかなるよ黄猿の光線は

998:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/27 06:22:51.86 dgPFG7hMa.net
>>967
いやゼファー殺せたんだからってそのゼファーはルフィに負けてボロボロで最後にちょっと悪あがきしただけのゼファーなんだけど
しかも病もちで健康体のレイリーとは比べ物にならない

999:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/27 06:23:33.66 dgPFG7hMa.net
次スレ建ててくる

1000:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/27 06:27:55.76 dgPFG7hMa.net
次スレ
スレリンク(wcomic板)

1001:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/27 07:10:40.81 Tm1lF/aH0.net
>>969
レーザー程度で白ひげは死なんだろう
特に開戦時は状態がまだ万全に近いし

1002:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/27 07:16:36.33 O+GLKxutd.net
>>967
レイリーに関しては黄猿としては本気で戦えば勝てるだろうけど自身もただじゃ済まないだろうぐらい(実際は蓋を開けてみないと結果はわからない程に僅差の可能性も有り)に考えて、本気の命のやりとりレベルのマジ戦闘を避けてたイメージ
多分レイリーさん、ロジャー死後足洗って悪さしてないからこれと言ってたいして危険もないしある程度放置してもO.K.ぐらいの超法規措置を受けてる存在やもしれない(要は寝た子は起こさない方針、やぶの中の蛇をつついて出さない方針)

1003:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/27 07:26:21.98 0UAJFOjcd.net
ペローナって糞強いよな

1004:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/27 07:32:10.11 Tm1lF/aH0.net
スタミナの問題でレイリーは大将の相手はできても負けるだろう
ルフィに修行つけてスタミナ戻ったかもしれない今ならわからん

1005:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/27 09:55:03.42 ok5+HlTQ0.net
>>975

>>977
黄猿レイリーマルコの3人は同じくらいじゃね
この3人でレイリーだけスタミナが落ちるんじゃないかと

1006:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/27 10:53:10.83 WZTxxomM0.net
>>972
あれは海楼石の機械腕ですよ
武装色があれば効かないのなら黄猿より攻撃力・覇気が劣るであろう、
黒ひげの部下軍団の銃撃でダメージを受けてる描写は何かね
あれで肉を抉られ、血を流す程度なら当然黄猿のレーザーは貫通するよ
>>973
いや負けた要因は海楼石のバトルスマッシャーを付けてなかったからだろ
黄猿に蜂の巣にされても「お前らに最後の稽古をつけてやる」とまだ大暴れできる力があったやん
ってことは蜂の巣にされる前はずっとまだまだ動けた、ってワケ

1007:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/27 10:59:42.09 WZTxxomM0.net
もうひとつ
赤犬のマグマパンチで顔面を抉られている 覇気があっても食らっちゃヤバイ
・赤犬は大将の中でも特別強いんだ!
という反論もあろうが、作者が三大将の力はほぼ互角と言っている。
赤犬と青キジが10日も掛けてやっと決着が付いたことから実際事実なのだろう
そして”ほぼ”の差で白ひげの顔面を抉れる・抉れないの大差が出るわけないので
赤犬に出来る事は残った二人の大将でもできる筈
実際に瀕死のエースを赤犬から守るため全力で覇気を込めていたであろう
腕を横からのレーザーで完全に貫いている

1008:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/27 12:13:12.30 0yrzlqq/a.net
黒ひげ海賊団の銃撃ってもう白ひげが死にかけだっただけだから…
ゼファーにもルフィ戦の直後の死にかけではなく相手が万全だと善戦されるし黄猿はその程度だよ

1009:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/27 12:23:59.70 YqJCtAl8r.net
黄猿って下手したら藤虎より弱いだろ
攻撃力が低すぎる
レーザーも二年後ではそれほど速くない
こいつが将星クラスと対等に戦えるのか疑問

1010:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/27 12:24:01.35 WJGhsLpca.net
どっちつかずの黄猿が本気を出す描写はこの先来るのだろうか…

1011:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/27 14:08:52.39 EPI41J4zM.net
まあ、実は覚醒してて
周囲の光を全て操れるとか言い出すんだよ
真っ暗にもできるし、自分が思い描いた幻覚も映せるみたいな

1012:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/27 17:04:47.70 q6QhFAjhK.net
黄猿が原作内で唯一本気を出した描写は白ひげの多分覇気込みであろう薙刀をロギア化で避けた描写だろう
流石に仕事をなあなあでやる野郎でも死にたくはないだろうし

1013:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/27 17:54:23.86 ok5+HlTQ0.net
あれは今だと単純に避けただけですになりそう
もしくは白ひげが調子悪かったせいか
赤犬でも大ダメージだから黄猿が食らって平気ってのはない
薙刀攻撃はどうも強キャラにはあまり通じない印象があるが

1014:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/27 19:04:15.36 EYH2tzC70.net
敵やサブキャラの刃物使いは冷遇されるのは必至だろ。
相手が棍棒使いならルフィはボコボコに殴られる描写あるだろうけど、刃物使いから同じ様に切られまくってたら四肢切断になるから、全回避とかの描写になる。

1015:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/27 20:02:47.28 aQ/5s7z2a.net
カタクリにルフィ抉られたりはしたしドフラにローが腕切断されたりしたから稀にある

1016:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/27 20:06:46.21 mm9Yx9aLM.net
>>988
俺は息子だど!

1017:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/27 20:12:41.40 17ozweIQ0.net
>>987
あれさ移動しようとして邪魔されたシーンだよね
レイリー戦にも移動しようとして邪魔されたシーンあるよね
あの状態は攻撃当たりにくいんじゃないか
なんせ光になって移動しようとしてるわけだし
スモーカーの煙化は的を広げるって話だから
ロギア化してる状態でも攻撃は当たるんだが
単純に光だから速くて当たりにくいのかね

1018:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/27 20:20:54.59 q6QhFAjhK.net
>>992
そうだっけ?
レイリーの時は道をレイリーが分断してたが、白ひげは頭から薙刀を食らってたと思ったが

1019:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/27 21:15:48.64 5+k4aeZA0.net
マルコは再登場したときに頂上戦争でしなかったことを急にワノクニでやられても困るんだけど・・・
いやあのときやれよって感じだし

1020:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/27 21:24:25.63 /dswjjHVp.net
あの後成長した
描写外でやってた
特殊な条件(スーロンみたいな)であの時はできなかった
まあ描写外でやってた事になるんだろうなぁ

1021:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/27 21:26:31.00 ok5+HlTQ0.net
>>994
負け続けた事で能力が覚醒したで

1022:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/27 21:45:19.49 ZbwNUYFA0.net
演出だけの炎
獄卒獣(覚醒ゾオン)との差がわからないレベルの再生能力
おそらくペルより遅いであろう飛行速度
大将と渡り合えるレベルまで鍛えてコレなのに伸び代あんの?

1023:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/27 23:11:56.54 lTVOnDL30.net
三大将の中では一番余裕があった黄猿がここでは弱い扱いか
笑える

1024:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/27 23:43:31.84 VOhu5h6da.net
一番活躍してないのが黄猿だけどね

1025:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/28 00:20:15.64 SHNWW5Ns0.net
>>1000
>獄卒獣(覚醒ゾオン)との差がわからないレベルの再生能力
これはない
顔に大穴開いても平気で再生するマルコの再生能力が獄卒獣レベルとかいいがかりもいいとこ

1026:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/28 00:29:53.30 Gl91OSv70.net
あれは半分受け流し入ってる気がする
痛がってないし

1027:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/28 07:53:32.40 2jsvYgmha.net
>>1000
あれは大穴あく威力じゃないと思うけどな
ロギアがすぐ身体崩れるのと同じ

1028:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/28 07:53:39.84 2jsvYgmha.net
1000

1029:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 5時間 43分 15秒

1030:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch