ワンピース強さ議論と雑談スレ693at WCOMIC
ワンピース強さ議論と雑談スレ693 - 暇つぶし2ch550:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/19 16:52:03.54 2L67gjB/a.net
>>528
ルフィだってレッドホークがあるしな
ドフラもオーバーヒートとか
炎技が軽々と扱われ過ぎ

551:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/19 16:53:01.82 KACoHHvrd.net
<採用確認テンプレ>
【採用された申請】>>228 カタクリ ドフラ
【暫定ランク】
・同ランク内はハッキリした実力差は無し、左のキャラが強いわけではありません。
・キャラを追加する場合は細かい位置の指定をせず右端に置いていく事。
SS:ビッグマム
S:白ひげ 
A :レイリー クラッカー テゾーロ ガープ ジョズ マルコ カタクリ ドフラ
A-:ルフィ
B+:ロー
B :ゼファー エース ゾロ ジンベエ
B-:ピーカ ヴェルゴ
C+:スモーカー
C :シーザー エネル シキ マゼラン クロコダイル
D+:チンジャオ モリア サンジ くま ペドロ タマゴ男爵
D :バルトロメオ バージェス モネ キャベンディッシュ イワンコフ ぺコムズ ジャッジ
D-:キュロス ディアマンテ グラディウス トレーボル フランキー
E :サイ オーズ カリブー ヒョウゾウ ロビン キャロット(満月無し)
F+:ベラミー セニョール デリンジャー ラオG 
F :シュガー ワダツミ ビンズ バイス ホーディ
G :パシフィスタ ベビー5 イデオ  ブルック ハイルディン
H+:ペローナ ワイパー ソニア マリー ナミ チョッパー ミノタウロス カク ジャブラ ブルーギリー
H :リューマ ダズ
I :ファンク兄弟 ジョーラ
J+:ハンニャバル ブルーノ
J :バギー オーム シュラ ガンフォール ウソップ サトリ ゲダツ たしぎ アブサロム クマドリ カリファ ヒナ ロシナンテ フクロウ
K :アーロン ゼオ イカロス ダルマ ドスン フォクシー ボンクレー フカボシ レベッカ Mr.3 レオ ジャン カブ ネロ
L+:ヤマ ブラハム クロ ペル チャカ Mr.4 ワンゼ Tボーン ギン クリーク
L :デュバル ビッグパン パウリー サーキース
M+:デッケン クリケット ショウジョウ マシラ Mr.5 ダブルフィンガー アルビダ ピクルス ハンバーグ ワポル チェスマーリモ メリークリスマス トム
M :ドルトン ハチ クロオビ チュウ パール バレンタイン
N :イガラム ビビ ジャンゴ モーガン フルボディ ブチ シャム マンデー モージ カバジ Mr.9 スパンダム
O :ミスGW

552:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/19 16:58:47.78 htmXehAx0.net
炎なんてサンジでも出来るのに

553:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/19 17:04:23.00 2L67gjB/a.net
炎→訓練次第で誰でも出来る
雷→ミンク属のみ
氷等→能力者じゃないと不可能
こんな感じか

554:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/19 17:05:20.40 nhwvwN7C0.net
炎なんてパールさんでも出来るのに

555:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/19 17:07:50.90 H9fZufpKM.net
シャンクスの強さがさっぱり分からんのがな
まあミホークのちょい下くらいの剣士で純粋に覇気がクソ強いタイプなんだろうけど

556:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/19 17:09:01.97 fb//rMNVa.net
雷の威力は凄いと思う
ナミですら火力は一流レベル

557:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/19 17:11:17.31 2L67gjB/a.net
>>537
シャンクスは剣士としてはそれくらいで海賊としてマム達と同格なんだろ
今は能力者かもしれないし10年以上前の過去の事はあてにならないよ

558:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/19 17:18:47.56 s8CgxBlR0.net
シャンクスは剣が能力持ちになってそう
何度も言われてそうだけど

559:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff01-jCxO)
18/02/19 17:29:01.83 S9ZynSKI.net
>>534-540
あのー議論中すいません。
JKのぶっとい太ももで首絞められたいんですが、どうしたらいいですか?
電車で足組みしてるムッチムチのJKの太ももに、いきなり顔突っ込んだらどうなんの?
あのスベスベの太ももに一度でいいから殺されたい

560:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff01-jCxO)
18/02/19 17:29:18.42 S9ZynSKI.net
>>534-540
あのー議論中すいません。
JKのぶっとい太ももで首絞められたいんですが、どうしたらいいですか?
電車で足組みしてるムッチムチのJKの太ももに、いきなり顔突っ込んだらどうなんの?
あのスベスベの太ももに一度でいいから殺されたい

561:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff01-jCxO)
18/02/19 17:30:22.60 S9ZynSKI.net
>>534-540
放射能事故の状態
細胞がどんどん死んで行くから、皮膚がボロボロになってなくなっていって、
全身から体液が滲み出して来て
皮膚がないんだから、
まぶたもなくなっちゃって
全身の神経剥き出しで泣き叫ぶから、
ベッドに宙釣りにしてたらしい

被災者は一ヶ月間殺してくれって叫び続くたらしい

562:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff01-jCxO)
18/02/19 17:32:20.91 4iB8Lxk2.net
>>534-540
【変更希望キャラ】ウルージ スナック スムージー
【理由】
皆様方の為にわかりやすく、歌って説明します。
きんきらきんきらリンリン!!
この申請通ったら どーしよ?(どーする?)
ばっちりばっちりバンバン!!
願い事がかなうよね いーでしょ!(いーよね!)
きっと毎日が荒らしの日々
お仕事はずーっとお休み
いたい反対は柔らかいマシュマロにしちゃえ
そんなのムリさ みんな笑うだけ
みんなにきいても 笑らわれるだけ
でもね、もしかしてほんとーに
通っちゃうかもしれないよ~!?
大きな声で ★☆ウルージSランク☆★
ふざけて暴れて荒らしちゃえ
保守神先生、透視ニート♪
「はんたーい」なんてね エネルが大噴火
お空にひびけ ★☆因果晒し☆★
ビールぅ飲んで、荒らしーちゃえ
ビールでカンパイ、ただ今10杯!

みんなにとどけ ★☆ウルージSランク☆★
飲んで~荒らしてまわっちゃえ
リアルも満点、ガイGド満点☆

荒らしーのエネルは年中無休♪
ずっとずっとね (*´ω`*)
年中無休♪♪

563:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff01-jCxO)
18/02/19 17:33:25.05 4iB8Lxk2.net
>>534-540
「京大」という謎のワードを書いている人物は何者なのか?
・オッサン(初老特有の思ったことをペラペラ語る癖が出ている)
・千葉をメインに埼玉、東京までのブックオフで活動している。
(移動手段は駐車場の話をしていたから主に軽自動車 遠出は電車を使う)
・アマゾンマケプレ、ブックオフ、ヤフオクスレ等で活躍しせどりを本業とし、せどり事情に精通。
・せどりで稼いだ金でソープランド、千葉栄町 李白と西川口ニュー・ルビーに通っている。
・主に3つの回線を操る(2つは固定回線)一度変えたIDは元に戻せない
・本人はキチガイのフリをしているつもり(キチガイのフリする奴ってのは潜在的にキチガイって実証されている)
・誰が見てもバレバレな自演をしている(軽い知恵遅れの可能性がある)
・過疎っていたと思ったら数時間の間に急にレスが増えて、会話が始まったら自演だと思っていい。
(そんな、人が都合よく増えてチャット並の会話が複数人で始まるわけがない)
・早朝や7時台に勢いで何回もレス付けることが多い
(レスし出すと気持ちよくなって独り演説が止まらなくなる)
・他人に馴れ馴れしくレス付けてくる。
・世田谷区上野毛店のブックオフの駐車場は凄い!
・1人三役四役をこなしている
例:いなくなったって凄くわかりやすいなw
:さてはお前、京大京大言ってる奴だろ
:相変わらず粘着されてるという名の粘着か 日曜なのに頑張り屋さんだな
:京大というスーパーキチガイが消えれば解決するのに
:だから、誰も本当にお前が京大出てるって信じてないんだよ
このように京大という謎のワードを出したり自分で自分に対してレスをして貴方のレスを誘います。(皆、自演だと気付いているぞ!)
・どこかから文章持ってきて貼り付けて自分で自分にレスを付けている。(アホである)
・「京大」「ぺこりん」「○○の日」「スレ主さん」と書くのが最近のお気に入り。
「京大」「スレ主」等、1つのワードに流され固執して何回も使う点が多々見られる。
これは幼児に見られる症状であり精神年齢は低いと予測される。
(学習障害 発達障害 軽い知恵遅れも若干入っている可能性あり)
・自分が作り出した脳内の創作人物(京大)が他人にも見えていると思い
その人が書き込んでいると本気で思っている。
いつも見えない敵と戦っている。
(統合失調症の可能性あり)
・ブックオフの文句を並べ立て最終的に経営と値下げ強要し、せどりに有利になる結論に帰結する。
その後の自演フォローのレスまでワンセットでねと自分で突っ込む所まで自演である。
要するにこいつはネガティブキャンペーン(ネガキャン)がやりたいだけなのである。
(例:ブックオフで売らないでヤフオクやマケプレ使おうよ)
そのためなら自演でもどんな内容でもぶちこんでくるので気をつけて。
・連投で長々書いてるけど要するに
「もっと安くしろ」って事だろ?
乞食じゃんw
・せどりを嫌悪する人に敵対心を抱いていることからせどり側の人間だということがわかる。
せどりによる書き込みが禁止されているBOOK・OFFスレに書き込みをし、荒らしていたという事実が見えてくる。
・いきなり政治を絡めた例え話をする。(底辺爺ほど政治を語りたがる)
・センスねーな。笑
センスがないんだからセンスがないの二乗。
・やっぱり人間はFACE TO FACEで関係性を持たないと何やって
も失敗するよ。ネットなんかそんなもんだよ
・句読点を使ったり改行がおかしいからわかりやすい
一行に「。」を二個も使ったり、「。笑」等、独特の句読点改行で気持ち悪い文章を完成させている。
(他スレでは普通に語っていたのを見たがちょっとおかしかった)
・このコピペがかなり効いてるみたいw
※これは脳内で作り出した架空の人物(京大)が誰かという説明ではない。
京大というワードを書きに現れる人がどんな人物であるかという現実的な話をしているんだ。
このテンプレは事実を並べているだけである。
>>430

564:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff01-jCxO)
18/02/19 17:34:52.62 4iB8Lxk2.net
>>854-861
<新規、変更ルール申請>
【希望ルールの内容】
黒沢るなでオナニーすること
【理由】
俺の同級生の黒沢るなは学年トップレベルの美形身長170cmで、喧嘩も強くて、蹴られ巻くって負けて俺がドMに目覚めた描写あり。
巨体黒沢に組伏せられて、ぶっといムチムチの太股でくびしめあげられて、同級生全員の前で、泣きながらタップした経験あり。
ところで、命乞いしてる人の首切りの動画見たことある?
意外とズパーっと、半分まで首はノコギリでゴリゴリ切れるんだよ 
勿論ドパドパ、心臓の鼓動に合わせて吹き出てるけどね
首の骨があるから、そこまではギコギコできる
そこでストップして、後は言葉にならない命乞いしてるのを放置して、死亡
ところでさ、ガンマ事故の状態
細胞がどんどん死んで行くから、皮膚がボロボロになってなくなっていって、全身から体液が滲み出して来て
皮膚がないんだから、まぶたもなくなっちゃって
最後は眼球が丸出しで、泣き叫びながら、全身が痛い、殺してくれ!!って叫ぶの
被災者は一ヶ月、頼むから殺してくれって叫び続けたらしい。

追記
人にガソリン巻いて火をつけるとどうなるか知ってる?
 
最初は火を消そうと必死でもがいて、言葉も出るんだけど
だんだん膝まずいてきて、言葉でなくなって、最後はどんな人でも、両手合わして祈りながらしんでいくんだよ
ところで、いのち乞いしてる人の首きりのどう画見たことある?
意外とズパーっと、半分まで首はノコギリでガリガリ切れるんだよ 
勿論ドパドパ、心臓の鼓動に合わせて吹き出てるけどね
首の骨があるから、そこまではギコギコできる
そこでストップして、後は言葉にならない命ごいしてるのを放置して、死亡
人にガソリン巻いて火をつけるとどうなるか知ってる?
 
最初は火を消そうと必死でもがいて、言葉も出るんだけど
だんだん膝まずいてきて、言葉でなくなって、最後はどんな人でも、両手合わして祈りなが

565:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff01-jCxO)
18/02/19 17:35:38.50 4iB8Lxk2.net
>>534-540
あのー議論中すいません。
JKのぶっとい太ももで首絞められたいんですが、どうしたらいいですか?
電車で足組みしてるムッチムチのJKの太ももに、いきなり顔突っ込んだらどうなんの?
あのスベスベの太ももに一度でいいから殺されたい

566:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/19 17:36:21.48 7UoLzazM0.net
>>537
赤犬の攻撃をダメージ無しで防御出来る強さ
あの場面がオーブンのネツネツの力だったらシャンクスが剣持てずにあちちってなるかも
そうなる前にオーブンがやられるのが濃厚だろうが

567:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff01-jCxO)
18/02/19 17:37:45.83 j1/adeaf.net
>>534-540
はぁ!??!
ボケナス!!
今週のナミのしもべになりたいの?それとも死ぬ、、?で
30 歳にてマンガのキャラで興奮して、抜きまくったおれ馬鹿にしてんのか?!
170センチ巨乳のドS女にあの顔でみくだされて、つねられたら誰だって興奮するだろ!!

568:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff01-jCxO)
18/02/19 17:39:32.37 j1/adeaf.net
>>548>>534-540
<新規、変更ルール申請>
【希望ルールの内容】
エースと対決する者には、「敗北者」Tシャツをきて闘うことを義務化する。
【理由】
「敗北者」これ言うと、この時代のがしろひ(略、等とわけのわけからないことを叫びながら飛んでくるから
もう一つの理由、取りあえず歌って説明する。
モスラヤ モスラ ドゥンガン カサクヤン インドゥムウ
ルスト ウィラードア ハンバ ハンバムヤン ランダバン ウンラダン トゥンジュカンラーカサクヤーンム モスラヤ 
モスラ ドゥンガン カサクヤン インドゥムウ ルスト ウィラードア ハンバ ハンバムヤン ランダバン 
ウンラダン トゥンジュカンラー カサクヤーンム モスラヤ モスラ モスラヤ モスラ… 
モスラヤ モスラ ドゥンガン カサクヤン インドゥムウ
ルスト ウィラードア ハンバ ハンバムヤン ランダバン ウンラダン トゥンジュカンラーカサクヤーンム モスラヤ 
モスラ ドゥンガン カサクヤン インドゥムウ ルスト ウィラードア ハンバ ハンバムヤン ランダバン 
ウンラダン トゥンジュカンラー カサクヤーンム モスラヤ モスラ モスラヤ モスラ…

569:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff01-jCxO)
18/02/19 17:40:26.09 j1/adeaf.net
>>548>>534-540
貴方に呪いをかけました。
 
エネルガイジという呪いを
エネルガイジ
エネルガイジ
この単語死ぬまで一生、君の頭の中に残り続けるんだろうね
なんか嬉しいことあっても、エネルガイジの単語が頭よぎってイライラ
エネルガイジ エネルガイジ エネルガイジ
頭の中で、ゲシュタルト崩壊起こしてるだろう
家族に見守れて死ぬまで、「エネルガイジ」このキーワードだけは墓の中まで待っていくんだな
自覚あるガイジ
自覚のないガイジ
ガイジ装ったガイジ
エネルガイジ
エネルガイジ
エネルガイジ
この単語死ぬまで一生、君の頭の中に残り続けるんだろうね
なんか嬉しいことあっても、エネルガイジの単語が頭よぎってイライラ
エネルガイジ エネルガイジ エネルガイジ
頭の中で、ゲシュタルト崩壊起こしてるだろう
家族に見守れて死ぬまで、「エネルガイジ」このキーワードだけは墓の中まで待っていくんだな
エネルガイジエネルガイジエネルガイジエネルガイジエネルガイジエネルガイジエネルガイジエネルガイ
ジエネルガイジ
エネルガイジエネルガイジ
エネルガイジエネルガイジ
エネルガイジエネルガイジ
エネルガイジエネルガイジエネルガイジエネルガイジエネルガイジ
エネルガイジエネルガイジエネルガイジエネルガイジエネルガイジエネルガイジ
エネルガイジエネルガイジエネルガイジエネルガイジエネルガイジ
エネルガイジエネルガイジエネルガイジエネルガイジエネルガイジエネルガイジ

570:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff01-jCxO)
18/02/19 17:41:10.65 j1/adeaf.net
>>548>>534-540
放射能事故の状態
細胞がどんどん死んで行くから、皮膚がボロボロになってなくなっていって、
全身から体液が滲み出して来て
皮膚がないんだから、
まぶたもなくなっちゃって
全身の神経剥き出しで泣き叫ぶから、
ベッドに宙釣りにしてたらしい

571:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/19 17:44:59.82 KVLB/PBgK.net
>>513
ナイトメアルフィが岩盤突破した描写ないやん

572:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/19 17:47:43.22 IBVsiZt4d.net
<ランク変更申請テンプレ>
【変更希望キャラ】カタクリ ドフラ ルフィ
【変更希望ランク】カタクリA+ ドフラA ルフィS
【理由】
カタクリ
10時間殴りまくって、打撃弱すぎ
ドフラ
カタクリ以下
ルフィ
耐久MAX、見聞もカタクリと同レベル

573:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/19 17:48:23.05 2L67gjB/a.net
>>553
岩盤の何が凄いんだよ…

574:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/19 17:50:51.88 72kFsNPu0.net
ギア4状態と拳ぶつかってもルフィが痛がってるからカタクリの武装はギア4以上だな
ドフラミンゴの攻撃は全く効いてなかったのに
武装のレベルもカタクリとドフラミンゴじゃ違い過ぎるな

575:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/19 17:50:53.44 JQ9Itndrd.net
<ランク変更申請テンプレ>
【変更希望キャラ】マルコ ジョズ ガープ
【変更希望ランク】全員保留
【理由】
全員描写不足

576:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/19 17:51:41.56 2L67gjB/a.net
<意見申請テンプレ>
【レス番号】>>554
【キャラ名】カタクリ ドフラ ルフィ
【自分の立場】保守派
【意見内容】反対
【理由】
カタクリ
>10時間殴りまくって、打撃弱すぎ
ルフィの耐久が凄いだけ
スネイクマンでもルフィの武装は負けてる
ドフラ
>カタクリ以下
そりゃそうたけどカタクリを下げる理由がないのでこちらも下げる理由がない
ルフィ
>耐久MAX、見聞もカタクリと同レベル
スネイクマンでもカタクリに押されているのでカタクリよりちょい下
見聞も攻撃避けられて逆に食らってるので近いが同レベルかは怪しい

577:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/19 17:55:39.81 htmXehAx0.net
>>556
バウンドマンとスネイクマンで違うだけだと思うぞ
バウンドマンはスネイクマンより巨体でパワーが上でありカタクリがガードしてもガード弾かれる
スネイクマンはバウンドマンよりスリムで速度は上だけど重さが足りずガード出来るし武装で打ち勝てる

578:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/19 17:58:14.71 htmXehAx0.net
Sdbf-5Exqって荒らしのワッチョイか
じゃあ反対しとくかな
<意見申請テンプレ>
【レス番号】>>557
【キャラ名】マルコ ジョズ ガープ
【自分の立場】保守派
【意見内容】反対
【理由】
>全員描写不足
全員描写は十分足りてる

579:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/19 18:00:56.28 nC3rDCSWa.net
>>556
カタクリの方が強いのは当たり前だけどそれはバウンドとスネイクの違いだろう
力はバウンド、速度はスネイク

580:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/19 18:13:59.08 s8H3XImh0.net
>>471
なんとかしたらルフィ負けて終わってしまうよ

581:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/19 18:21:44.02 ZhNnQErGa.net
>>509
いつも全て片付いてから寝込んでる
アラバスタとかエニエスとか

582:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/19 18:29:31.79 ZhNnQErGa.net
>>516
ないない
カタクリがマルコに比べて圧倒的に強いなんてことはまずない

583:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/19 18:45:20.76 3NfBCQFsa.net
マルコにカタクリ並みに強さを評価出来る物は来るだろうか
ルフィがマルコと出会ってカタクリと同じくらい強そうとか言って強引にやるしか思い付かない

584:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/19 18:48:34.20 KVLB/PBgK.net
>>555
あ?今まで何読んで来たんだよ?

585:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/19 18:52:14.68 9xKJ2TgIa.net
>>565
んなもん戦闘描写次第でいくらでもできるだろ

586:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/19 19:00:17.78 Oli8OmE70.net
マルコvs黒ひげ (落とし前戦争)
 ロビン「両者援軍を含むかなり大きな戦いだったわ」
 ロビン「そして、マルコ達は惨敗した」
 ロビン「黒ひげが四皇に名を連ねるようになったのは、この戦いの後からよ」

はたして、マルコは五体満足なんだろうか・・・ロギアよりレアな不死鳥の能力奪われてねぇだろうか

587:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/19 19:05:38.59 +q0xEt/70.net
能力奪われてたらマルコの力を借りるって流れにならないと思う
一番危ないのはジョズ、片腕になって弱くなってるし

588:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff01-jCxO)
18/02/19 19:07:27.20 bfD3R3Mn.net
>>561-569
>>548>>534-540
<新規、変更ルール申請>
【希望ルールの内容】
エースと対決する者には、「敗北者」Tシャツをきて闘うことを義務化する。
【理由】
「敗北者」これ言うと、この時代のがしろひ(略、等とわけのわけからないことを叫びながら飛んでくるから
もう一つの理由、取りあえず歌って説明する。
モスラヤ モスラ ドゥンガン カサクヤン インドゥムウ
ルスト ウィラードア ハンバ ハンバムヤン ランダバン ウンラダン トゥンジュカンラーカサクヤーンム モスラヤ 
モスラ ドゥンガン カサクヤン インドゥムウ ルスト ウィラードア ハンバ ハンバムヤン ランダバン 
ウンラダン トゥンジュカンラー カサクヤーンム モスラヤ モスラ モスラヤ モスラ… 
モスラヤ モスラ ドゥンガン カサクヤン インドゥムウ
ルスト ウィラードア ハンバ ハンバムヤン ランダバン ウンラダン トゥンジュカンラーカサクヤーンム モスラヤ 
モスラ ドゥンガン カサクヤン インドゥムウ ルスト ウィラードア ハンバ ハンバムヤン ランダバン 
ウンラダン トゥンジュカンラー カサクヤーンム モスラヤ モスラ モスラヤ モスラ…

589:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff01-jCxO)
18/02/19 19:08:15.48 bfD3R3Mn.net
>>561-569
【変更希望キャラ】ウルージ スナック スムージー
【理由】
皆様方の為にわかりやすく、歌って説明します。
きんきらきんきらリンリン!!
この申請通ったら どーしよ?(どーする?)
ばっちりばっちりバンバン!!
願い事がかなうよね いーでしょ!(いーよね!)
きっと毎日が荒らしの日々
お仕事はずーっとお休み
いたい反対は柔らかいマシュマロにしちゃえ
そんなのムリさ みんな笑うだけ
みんなにきいても 笑らわれるだけ
でもね、もしかしてほんとーに
通っちゃうかもしれないよ~!?
大きな声で ★☆ウルージSランク☆★
ふざけて暴れて荒らしちゃえ
保守神先生、透視ニート♪
「はんたーい」なんてね エネルが大噴火
お空にひびけ ★☆因果晒し☆★
ビールぅ飲んで、荒らしーちゃえ
ビールでカンパイ、ただ今10杯!

みんなにとどけ ★☆ウルージSランク☆★
飲んで~荒らしてまわっちゃえ
リアルも満点、ガイGド満点☆

荒らしーのエネルは年中無休♪
ずっとずっとね (*´ω`*)
年中無休♪♪

590:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff01-jCxO)
18/02/19 19:09:29.97 bfD3R3Mn.net
>>561-569
エネルの舌が透視ニートの口の中に押し込まれていく  
透視ニート「や、やめ!エネ、うっむご」
透視を力強く抱きしめ、お構いなしにベロベロ舌を入れるエネル
透視ニート「・・・!!」
暴れる透視ニートだが、エネルに押し倒され、執拗な舌責めに合う
透視ニート「け、けいさつ、、!」
手元の携帯を取り出すし助けを呼ぼうとする透視ニート、しかし、エネルに力づくに取り上げられ押さえつけられる
透視ニート「や、やめ、、!!」
エネル「はぁハァ、、!!」

次号 エネルのマラビンタ

591:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/19 19:10:50.31 Oli8OmE70.net
ウィーブルは、元白ひげ傘下の海賊団を16個も潰してんのに
未だにマルコ達とは会ったことなさそうなんだよな
逃げ回ってんのか・・・行方不明なのか・・・

592:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/19 19:12:04.33 YBsC4KLj0.net
>>568
奪われたら死んでる
ジンベエ「能力者を殺しその能力を奪い取る術を持ってるんじゃ」と言ってるから

593:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff01-jCxO)
18/02/19 19:12:27.74 VcTlWSpa.net
>>561-569
【暫定ガイジ】
・ハッキリした収入は無し、上のキャラが偉いわけではありません。
張り付き自演ガイジ団
トータルバウンティ0721ベリー
【敗北者船長】
・張り付きの近海ガイジ
【敗北者副船長】
・自演の敗北者は近海ガイジ
【逃走参謀】
・自己嫌悪のガイジは近海
・ホモラブのニートライフ近海
【三ガイ】
・近海のガイジ=エネルガイジ(三ガイの最高傑作)
・近海のガイジ 敗北者
・敗北者の近海
【近海超新星】
・逃亡ガイジ近海
【逃走戦闘員】
・敗北者近海のガイジ=大富豪ガイジ
・敗北者近海のガイジ=エネルガイジファン(科学修士卒)
・人生の敗北者近海=議論ごっこガイジ
・ワッチョイ怖くて逃亡近海=カク見抜きガイジ
【トイレ掃除雑用】
・完敗のガイジ近海
【敗北者筆頭傘下】
・近海サポーター連呼マン
・ラジオ近海連呼マン
【敗北者総隊長】
・近海のガイジ敗北者=ガイジテンプレ

594:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff01-jCxO)
18/02/19 19:14:07.48 VcTlWSpa.net
>>561-569
ねエネがからえエネルギ君
君エネルギまで頑張ってエネルギ作り上げてきたスレがさ、たった一人のガイジによってエネルギーされていくのって、どんな気持ちなの?
やっえねりめっちゃエネル悔しいの?
そりゃそエネうだ、エネのエネルガイジだもんね、このスレ
ガイジだとエケベリア下して手に煽られ弄ばされて、やっすいおだてあげで律お儀にスレまで立てて、からかわれて。
終いには、今まで隠しきバーリーエネた保守エネルが特定され、化けのエネルガイジまで剥がされるっていう 
さらに、エネガジまで破壊される。
いま、どんな気持ち?
もう最近仕事中もイラエネルギーラとまんないでしょ?
そりゃそうだ、それネガイ俺の狙いだもんね。
このスレすることで、おまえの人格、エネを破壊するのが目的だからね。
オレスレをエネエネ決まりギルド頑張ってエネエネエネガイジで自演と会話でスレ伸ばしてたのにね。
そして、以後このエゲ負ガイ々に、いや永遠と貼りついて壊してあげるから。
ねえねえ 透視君
君の今まで頑張って作り上エネルガイジてきたスレがさ、たった一人のあるmataエネルに壊されていくのって、どんな気持ちなの?
やっぱりめ知子エネファームっちゃ悔しいの?
そりゃそうだ、君エネルガイジエネルガイジエネルガエナ人生だもんね、このスレ
エエネゴネガ見下してた相えね煽られ弄ばされて、やっすいおだてあげで律儀にスレまで


595:立ててエネ知子、からかわれて。 終いには、今まで隠し通してきた保守米田知子が特定され、化けの皮まで剥がされるっていう さエネいじまで破壊される。 いま、どんな気持ち? もう最近仕事中もイエネガイイラとまんないでしょ? そりゃそうだ、それがエネファーム地)狙いだもんね。 このスレを破壊することで、おまえの人格、エネルギッシ生を破壊するのが目的だからね。 エネガイジレを頑張ってエネ流でエネとエネかでスレ伸ばしてたのにね。 そして、以後このスレエネは延々に、いや永エネガイ貼りエネルガイジいてエネ壊してあげるから。 エネガイジレを頑張ってエネ流でエネとエネかでスレ伸ばエネルガイジてエネか。 そして、以後このスレエネあは延々に、いや永エネガイエネえね貼りついてエネ壊してあげるから。 エネガイジレを頑張ってエネ流エナジーエネ



596:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff01-jCxO)
18/02/19 19:16:37.88 VcTlWSpa.net
>>561-569
2002年7


597:月14日、K-1に参戦。K-1 WORLD GP 2002 in FUKUOKAでシリル・アビディと対戦し、1Rに右フックでKO勝ち[7]。 同年12月31日にINOKI BOM-BA-YE 2002でアビディと再戦するも、再び判定勝ち[8]。 2002年9月29日、PRIDE.22でイゴール・ボブチャンチンと対戦し、1Rギブアップ勝ち[9]。 2003年3月16日、PRIDE.25でヴァンダレイ・シウバの持つミドル級(-93kg)王座挑戦権を賭けたケビン・ランデルマン戦に勝利し、PRIDEミドル級のトップファイターとして認知されるようになった。 そして試合終了後シウバへのマイクアピールから大乱闘へと発展[10]、次回大会での王座挑戦は確実になったかのように見えた。 しかし、その後のPRIDE.26ではイリューヒン・ミーシャ[11]、 PRIDE GRANDPRIX 2003 開幕戦のミドル級(-93kg)グランプリ1回戦では怪我で欠場したヒカルド・アローナに代わり、UFC世界ミドル級王者ムリーロ・ブスタマンチ[12]、準決勝ではチャック・リデルと続くが[13]、 これらの試合にも全て勝利した。長い前哨戦を終えようやくGP決勝にて因縁のシウバと対決。序盤は有利に試合を運んだが、 最後はシウバの膝蹴りの連打の前に敗北。準優勝となった[14]。 2004年6月20日、PRIDE GRANDPRIX 2004 2nd ROUNDで柔術世界一の実力者ヒカルド・アローナと対戦。 アローナの執拗な寝技の前に完全に試合の主導権を握られるが、三角絞めを狙ったアローナをパワーボムで マットに叩き付け失神KO勝ち。王者シウバへの挑戦権を再度獲得した[15]。



598:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff01-jCxO)
18/02/19 19:17:25.28 VcTlWSpa.net
>>561-569
ガンマ事故の状態
細胞がどんどん死んで行くから、皮膚がボロボロになってなくなっていって、
全身から体液が滲み出して来て
皮膚がないんだから、
まぶたもなくなっちゃって
全身の神経剥き出しで泣き叫ぶから、
ベッドに宙釣りにしてたらしい

599:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff01-jCxO)
18/02/19 19:23:02.88 /kg2rXVx.net
命乞いしてる人の首切りの動画見たことある?
意外とズパーっと、半分まで首はノコギリでゴリゴリ切れるんだよ 

勿論ドパドパ、心臓の鼓動に合わせて吹き出てるけどね
首の骨があるから、そこまではギコギコできる

そこでストップして、後は言葉にならない命乞いしてるのを放置して、死亡
>>561-569

600:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff01-jCxO)
18/02/19 19:23:39.69 /kg2rXVx.net
>>488
チェチェン人に見せしめとして
殺害されている映像です。
うつぶせの状態で頭を踏みつけられている
坊主頭のお兄さんが

大きめのナイフで首の真ん中あたりから

ギコギコやられてます。
その叫び声はすさまじく、
気管に血が入ったのか
途中から「ゴボ、ゴボ」と
うがいしてるような音が混じります。
首が完全に切断されたところで映像は終了
>>561-569

601:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff01-jCxO)
18/02/19 19:25:18.42 /kg2rXVx.net
<新規、変更ルール申請>
【希望ルールの内容】
次スレより、スレッド名を「ワンピース強さ議論と雑談スレ○○【戦闘描写重視】」に変更
首吊り自殺
首吊り自殺
首吊り自殺
また、その際に「ワンピース強さ議論と雑談スレ○○【作中設定考察】」を別に建てる。○○はスレ番号。
【理由】
よく戦闘描写重視でランクしたい人と、作中の扱いなどから強さを判断したい人とで、意見が噛み合わないことが非常に多いため
人身事故、生首ころころ
人身事故、手が足元に転がってる
人身事故、ステーキみたいに大量の肉が、とびちってる
   
スレッド名を変えて明確に差別化することで、違う思想の人が入ってこなくなり、むだな言い争いが無くなって、円滑に議論を進めることができる
スレッド名を変えるのが嫌な人を確認したが、ひとり以外は特に理由が無かったため申請
腐乱したいの画像みたい?
>>561-569

602:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/19 19:28:16.24 3NfBCQFsa.net
>>573
隊長達は消息不明と言われていたような

603:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/19 19:33:41.26 YBsC4KLj0.net
マルコ→能力奪われたら死んでるので助っ人話が出てこない
ジョズ→片腕で弱体化、敗北してるので能力奪われてる可能性有り
その他→能力者自体いない
ジョズが危ない

604:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/19 19:40:08.92 PtC0iaZV0.net
ジョズはマジで危ないやろなぁ
マルコ

605:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/19 19:40:15.44 UMp24pId0.net
スネイクマンの活躍が微妙…

606:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/19 19:51:54.13 htmXehAx0.net
ルフィVSカタクリは引き分けかルフィの負けっぽい?

607:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/19 19:53:49.41 ax6aAhmW0.net
<ランク変更申請テンプレ>
【変更希望キャラ】白ひげ
【変更希望ランク】A+
【理由】 戦争編の白ひげは突然発作の危険が常に付きまとうので
     それなりに倒すのに時間がかかるAクラスのキャラにも負ける可能性が非常に高いため
     

608:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/19 19:54:43.06 XDLO+/rI0.net
連戦続きの疲労困憊状態だし負けてもしょうがなくね
ドフラミンゴにも言えるけど万全の状態で戦って貰わないと判定しづらい

609:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/19 19:58:03.68 Oli8OmE70.net
ていうか来週も休載かよ・・・1年に8回か9回は休載するようになってんな
映画は、オマケ本とかで作者が関わらないと人気でねぇからな
サボとかルッチとかコビーとか、本編での活躍控えてるキャラは許可なしに勝手に動かせねぇし

 公開日                   興行収入
―――――――――――――
2005/03  オマツリ男爵と秘密の島    12.0億
2006/03  カラクリ城のメカ巨兵      9.0億
2007/03  エピソードオブアラバスタ    9.0億
2008/03  エピソードオブチョッパー    9.2億
2009/12  ストロングワールド       48.0億
2011/03  麦わらチョイス           7.9億
2012/12  ゼット               68.7億
2016/07  ゴールド              51.8億
今年の12月にくるかな

610:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/19 19:58:27.12 YBsC4KLj0.net
いや負けないでしょ
それなりに時間がかかるって赤犬でも二発でダウンさせて戦争編のような乱戦じゃなきゃ終わってる

611:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/19 20:19:58.56 +q0xEt/70.net
<意見申請テンプレ>
【レス番号】>>587
【キャラ名】白ひげ
【自分の立場】保守派
【意見内容】反対
【理由】
>戦争編の白ひげは突然発作の危険が常に付きまとうので
>それなりに倒すのに時間がかかるAクラスのキャラにも負ける可能性が非常に高いため
発作が起きて攻撃を受けても簡単にはやられない
それは戦争編の白ひげで明らか
エースの人質状態が無ければボロボロの状態で相手の攻撃を受けてからでも島を割る威力の攻撃が使えるので負ける可能性は低い

612:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/19 20:26:23.32 ax6aAhmW0.net
>>585
カタクリ強すぎだな
無敗神話は伊達じゃない
こいつが白ひげ海賊団に加勢してたら白ひげ側が勝っていたレベル
大将の一人や二人確実に倒せそうだ

613:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/19 20:57:59.05 YBsC4KLj0.net
スクアードの件とかエース人質が無しで純粋に喧嘩してたら白ひげ勝ちそうだけどな

614:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/19 21:05:26.47 I30Zq1XUp.net
>>593
無理じゃん
白ひげはいつ発作起こすか分からない爆弾、他は大将相手に粘れはしても勝ちは見えない
白ひげが落ちた時点でジリ貧の負け確定だから白ひげが速攻で大将センゴクガープを全員倒すのが唯一の勝ち筋
無理じゃん…

615:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/19 21:21:43.48 YBsC4KLj0.net
>>594
白ひげは初めから全力出せれば勝てるしマルコやジョズは余所見なければ負けはしないだろう

616:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/19 21:25:20.69 GoJYo2/s0.net
グラグラって黒ひげが適当に試運転がてら一発試し撃ちしただけで天変地異起こってるから
ダメージ負う前の白ひげが最初から本気出したら海軍本部とかあっと言う間に沈んでたかと

617:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/19 21:27:25.94 ax6aAhmW0.net
白ひげの発作さえなければマルコとジョズは大将に勝っていた可能性は十分ある
そういうかかれ方
つーかマルコやジョズが大将に劣るようだとビックマム海族団と比べて弱すぎる

618:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/19 21:28:56.99 7xgMkzTc0.net
>>592
カタクリの無敗伝説があるとカイドウはマムと戦ってないみたいになってしまうんだよな
でもマムの口ぶりだと戦ったことありそうなんだよなぁ
どっちなんだ

619:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/19 21:31:00.53 I30Zq1XUp.net
>>598
カイドウって強いけど何回も負けてるキャラじゃん
ふつうにマムと戦って負けたで何も矛盾ない

620:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/19 21:32:59.09 3NfBCQFsa.net
>>598
カイドウが一人で挑んで負けた四皇はマムだろう
他の四皇に拷問しそうな奴がいないし
そんなマムでもカイドウを負けさせることは出来ても殺すことは出来なかったと

621:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/19 21:41:13.21 7xgMkzTc0.net
>>599
カイドウが来てマムの盾にもならずカタクリは隠れてたのか?って話だよ

622:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/19 21:43:53.26 /sNIxJq/0.net
カタクリは覚醒で変化させた餅と同化できる新設定は強さ議論的にはどういう評価なの?
覚醒で変化させた餅だから自由自在に操作できるだろうしピーカのような性能も実装してる事にならないか

623:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/19 21:45:12.06 I30Zq1XUp.net
そら四皇本人が出張って来たらマムが戦うでしょ…
カタクリの無敗設定が四皇クラスにまで及んでると思ってんのか

624:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/19 21:46:09.76 3NfBCQFsa.net
>>601
明らかにマムが相手する必要な相手ならマムが前面に出てカタクリ達は援護に徹するんじゃね
カイドウ相手に俺を倒してからママに会いにいけとかやらないだろう

625:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/19 22:35:08.47 PFA35+JI0.net
描写の質が桁違いすぎて、
SSS マム
SS カタクリ
S ルフィ 白ひげ
A 赤犬
B ドフラ
くらいになってると思う
戦争編からインフレしすぎ
パシフィスタが戦争荒らせるレベルなのに、そのパシフィスタ瞬殺できるルフィがハイパー強くなって未来視しはじめてもカタクリがまだ上っていう

626:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/19 22:36:11.48 49J9TqDea.net
白ひげ一党が弱すぎる(弱く見えすぎる)のはある

627:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/19 22:45:07.82 7xgMkzTc0.net
>>604
カタクリの無敗伝説は背中を地面につけたことすらなかったという逸話付きなのがな
メインがマムでカタクリ達が援護でも
カイドウにとってカタクリが放置しててもなんともないなら別だけど
放置できないレベルだったら攻撃くらいされそうなもんだけどね
カイドウの攻撃も受け流せるならカタクリが強すぎるけど
それだとマムとの力量差に疑問が出るしカイドウの強さが拍子抜けになる
カタクリが強いのは文句無いけど流石に無敗伝説は盛りすぎた感じがする

628:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/19 22:52:37.57 /sNIxJq/0.net
シャーロット・カタクリ
・覇王色の覚醒者
・ギア4バウンドマンを寄せ付けない未来予知レベルの見聞色
・ギア4スネイクマンの武装硬化攻撃を凌ぐ武装色
・原形を留めない特殊な超人系モチモチの実の能力者
・「餅になる」「餅を作り出す」の複合超人系能力
・能力は覚醒済で周囲の物体を餅に変化させて操作するどころか同化も可能
・三叉槍「土竜」による武術も会得
・素の身体能力がルフィのギア2と同等で耐久力やパワーにも優れている
・生涯無敗設定
四皇No.2のカタクリに盛られている設定がこれだけあるからカイドウのNo.2にも期待が持てる
>>607
今回覚醒で餅に変化させた物体と同化できる事が判明したからカイドウに勝つ事はできなくとも
カイドウ相手にも予知能力+覚醒同化能力の併用でマムの援護をしながら負けない戦いはできるんじゃないかね
もしカイドウの全力覇気攻撃が島をカチ割る程の破壊力を持っていたとしても武装覇気がカタクリの実体に当たらない限りは
カタクリにダメージは入らないから「マムの援護」という形で参戦しても無敗設定は貫けるんじゃないか

629:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/19 23:13:44.88 7yHUE2aK0.net
技名にJETって付いてるけど、やっぱり通常のバウンドマンより技の威力も強化されてる感じ?

630:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/19 23:15:04.44 JA/K75eP0.net
ドフラ評価高すぎじゃない?まさか操ったら終わりとかいう理由じゃないわな

631:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/19 23:17:58.60 PFA35+JI0.net
ドフラ戦で成長したはずのルフィ
ギア4はドフラを圧倒できる
カタクリは成長ギア4よりもやや優勢
ドフラは四皇最高幹部には劣るってはっきりわかる
ドフラ倒したルフィに対してクラッカー単体派遣を考えてもドフラは四皇最高幹部には劣るって評価は変わらんでしょ
今やウルージ>ドフラだろうしね

632:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/19 23:20:21.06 mqhUKO720.net
>>610
それもあるし覚醒もあったり基本的に何でも出来る二年後の強キャラだから

633:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/19 23:24:30.60 3CWfq/jX0.net
圧倒出来てたら攻撃防がれて時間切れになってないと
四皇の二番手>ドフラ>三~四番手だよ
大将は二番手~四番手の範囲にそれぞれいる形かな
マルコがどう強くなるのかあまり予想出来ないけど
カタクリみたいに武装色が硬過ぎるなんてやるようには見えないし

634:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/19 23:25:20.09 JA/K75eP0.net
>>612
相当な強キャラだとは思うけどレイリークラッカー三大将あたりより強いとはとても思えない
鳥かごはちょっと頭おかしい耐久だけど

635:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/19 23:28:15.92 ulPO/8YRa.net
力をアピールしたジョズでも覚醒無しでタックル中に動き止められて背中に乗られてるんだよな
ジョズ相手に余裕で動き止めて背中乗るって今考えるとヤバすぎる
ジョズって白ひげのNo.3ポジションでしょ?

636:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/19 23:31:27.61 JA/K75eP0.net
>>615
ごめん戦争編の描写をすっかり忘れてた やばいなミンゴ
四皇の幹部がだいたい同格と考えるとクラッカーも操れそう

637:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/19 23:33:15.21 mqhUKO720.net
>>614
レイリーさんや大将は2年後の描写が少ないから待つしかないしクラッカーよりは強いし妥当かな
総当りだから覚醒が強いんだよね、一瞬でルフィの足元含む街一帯を糸化したし

638:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/19 23:35:19.19 YBsC4KLj0.net
ジョズは活躍して名誉挽回して欲しいけど能力奪われてそう

639:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/19 23:36:45.28 JA/K75eP0.net
でもよく考えたら白ひげの隊長って16人いるし三(四)将星と同格と考えたらパワーバランスとんでもないことになるから隊長は他四皇幹部より弱いんだろうな

640:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/19 23:40:41.08 JA/K75eP0.net
>>617
レイリー大将に関しては今後の描写次第なんだろうけどクラッカーはどうだろう
ミンゴにクラッカーを倒せる技がないと思うが
攻撃力はギア4>イトイトの覚醒の技だろうから鎧貫通できないと思う

641:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/19 23:40:47.35 ulPO/8YRa.net
>>619
いや…白ひげの隊長は格が同じなだけで強さは違うよ
一番隊の隊長だから十番隊より偉いわけじゃないってだけ
強さではマルコジョズビスタが最高幹部、エースがペロスやオーブンくらい、他の隊長はタマゴやペコムズ、オペラくらいじゃないか?

642:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/19 23:42:52.75 qhDoVTmkr.net
ジョズがドフラミンゴより弱いって設定上ありえないんだよな
白ひげ海賊団を支える大幹部がドフラミンゴより弱かったら最強海賊団のブランドがた落ち
結局、描写と設定が釣り合ってない

643:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/19 23:44:54.84 mqhUKO720.net
>>620
ギア4より弱くてもビスケット砕けないわけじゃない
糸のガードはギア4パンチで砕けないけどビスケットは砕けながら数で防ぐ形
糸とビスケットがぶつかったらギア4比較でビスケット砕けるだろう、しかも正面からの一点のみでなく多方向から攻撃出来る

644:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/19 23:46:07.94 7xgMkzTc0.net
>>622
ルフィがカタクリ倒すかもだし別に四皇がずば抜けてたらそれはそれで四皇の看板は守れるだろう
ジャックもなんだかんだで負け戦続きだけど四皇最高幹部の一人だしな

645:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/19 23:47:56.05 nC3rDCSWa.net
>>622
実際作中で白ひげブランドはガタ落ちしてる
白ひげの最強は身内にも弱体化を誤魔化して保っていたものだから…

646:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/19 23:51:16.47 JA/K75eP0.net
>>623
確かに実際にぶつけてみないと鎧突破できるかどうかはわからんな

647:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/19 23:53:41.88 qhDoVTmkr.net
>>624
ジャックはミンク族に勝ってるだろ
海軍に負けたのは単純に戦力差の問題でジャックが弱いからじゃないし

648:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/19 23:55:51.33 nC3rDCSWa.net
ガス使って勝ってもな…

649:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/19 23:57:13.52 qhDoVTmkr.net
ガス主体のキャラもいるんだからガスも強さの内だろ

650:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/19 23:57:50.27 nC3rDCSWa.net
<意見申請テンプレ>
【レス番号】>>490
【キャラ名】スムージー ハンコック ノジコ
【自分の立場】保守派
【意見内容】反対
【理由】
ノジコ
>ノジコに殴られたいから
私は殴られたくない
ハンコック
>ハンコックに見下されたいから
私は見下されたくない
スムージー
>スムージーの太ももでいじめられたいから。
私はいじめられたくない

651:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/19 23:59:19.79 nC3rDCSWa.net
<意見申請テンプレ>
【レス番号】>>491
【キャラ名】
【自分の立場】保守派
【意見内容】反対
【理由】
>保守ニート様は、自動的に無効IDとする。
保守ニート様って誰?
>理由は、わかりやすく歌います。
ここは歌うスレではないです
説明がないので反対

652:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/20 00:01:57.07 nR3dDMzna.net
>>629
シーザーが使ったらそうだけど百獣海賊団のは違うでしょ
麦わら海賊団で言うなら素で勝てない敵に対してウソップがガオン砲で敵を倒してそれでウソップのが敵より強いと言ってるようなものだぞ

653:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/20 00:05:39.69 oLHfOLqb0.net
流石にあのガスをジャックの実力と考えるのは違うと思う
作中でも卑怯な手段を使ったからでと言われてる
同時に卑怯な手段なら反則負けになるのか?とも言ってるけどガスで勝ったからジャックが凄いって評価ではないし

654:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/20 00:08:49.69 3xs2yAHxa.net
>>629
あれは海賊団として手段を選ばない評価にはなるけどジャック個人の評価にはならなくないか?
戦争編での防御壁を個人の手柄にするようなものだ

655:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/20 00:12:19.48 09bUTT110.net
ジャック個人は半日交代のイヌネコとほぼ互角でしょ
イヌネコはジャックを倒せず、逆も然りでジャックは二人の王を倒せずと言われてるし

656:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/20 00:16:20.40 phP4jmSX0.net
スムージーが微妙な活躍しかしてないしクイーンも微妙な活躍で終わりそう

657:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/20 00:26:18.90 09Ze3c/Q0.net
ジャックとジョズはどっちが強いだろ

658:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/20 00:28:19.49 c++vyPB2r.net
>>636
スムージーは戦う相手がいなかったけどクイーンは戦う相手がたくさんいるから活躍するだろ
ビックマム戦と違ってカイトウ戦は幹部全部倒さないと終わらないし

659:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/20 00:33:30.39 ohXjiQoL0.net
あー今ふと思ったけど不在だった二番隊隊長はおでんだったのかな
ロジャーにスカウトされて抜けていったわけだし
>>637
白ひげ一味にいたイヌネコとほぼ互角なんだしジョズの方が強い気がしないでもないな

660:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/20 00:37:18.55 3xs2yAHxa.net
イヌネコは世代的にはシャンクス世代だっけ

661:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/20 00:56:36.29 tnj8F4Ip0.net
「世代で言えばシャンクスやバギーの様な“見習い”達に近い若僧だったのだ」だからそれくらい
ジャックやジョズはもっと年食ってそう、カタクリ48歳だし

662:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/20 01:28:14.37 5I5li7/ia.net
ドフラは相当攻防低いはずだけど鳥かごの強度だけ異常だからよく分からん

663:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/20 01:41:42.91 KxyKxyt80.net
鳥かご関係なくジョズの動き止めたりバウンドマンの拳を防げる強度の糸を持ってる時点で攻防力が低いわけあるか
カタクリでも見聞で避ける事は出来てもバウンドマンの拳を単純に防ぐ事は武装でガードしても無理なのに
見聞が発動すれば餅で捕まえて動けなくして力餅が出来るからカタクリの方が便利で強いけどな

664:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/20 01:52:04.89 luoE3rvqa.net
キングコングガンかレオバズーカ見たかったのに
スネイクマンは当てる力重視で攻撃力高い感がない
バウンドと違って力では負けるようだし

665:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/20 02:30:33.94 ohXjiQoL0.net
ジョズは吹っ飛ばされて解除じゃなくてギア4みたいに自力でパラサイト解除してたら
パワーがギア4級はあるの保証されたのにな
氷塊のでかさからしてかなりの怪力なのは間違いないんだけど

666:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/20 07:28:59.18 Wo8z3tAL0.net
マルコ、エース、ジョズ、ビスタが将星、災害級(もしかしたら死んだ4番隊長サッチも)
6番~16番にペロスペロー、ダイフク、オーブンクラスからモンドール、アマンド、タマゴ、ペコムズクラスの猛者がいるって感じだろう
ビッグマム一味と違って隊長たちは立場が同じというだけ
エース、サッチも含めたフルの戦力ならやっぱり最強の海賊団だったんだと思う

667:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/20 08:52:18.46 5I5li7/ia.net
雑魚にしか見えないクリエルさんもモリアと戦える程度には強いんだろうしな

668:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/20 09:11:07.84 /fKYaYkx0.net
ルフィはキングコングガンとか大味な技は絶対当たらないと判断したんだろうな
実際ただのバウンドマンでは冷静カタクリ相手にはどうしようもなかったし

669:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/20 09:47:26.88 mDfyNSFg0.net
ジョズだって今後出番があるのならその気になれば糸を引きちぎれたというパワーくらい見せるだろ
問題は本当にその出番があるのかどうかだが

670:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/20 10:10:16.69 5I5li7/ia.net
大味な技でも被弾しまくるルフィと命中率優先でないと被弾しないカタクリでもルフィが勝つんだろうなあという耐久力補正

671:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/20 12:39:21.42 +PVzGQCBd.net
カタクリ強いハズなんだけどグラパン一撃で街全域破壊や青キジの街全体瞬間凍結や赤犬の流星火山の広域破壊力に比べると、破壊力の規模がショボいと言うか何と言うか…
破壊規模パワー比べると白ひげや大将クラスにはまだまだ劣ってるように見えるんだけどなぁ

672:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/20 12:45:03.81 u6e5k8FA0.net
ジョズは防御力だけ見れば将星の技くらいは平気で耐えられる
けど火力と攻撃手段ががショボい。タックルだけとか

673:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/20 12:49:46.87 ltaM5HNaK.net
火力しょぼくないだろ

674:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/20 13:11:25.43 lPyNiSjM0.net
ドフラは素手でdrの山にヒビ入れててから相当なパワーだろ
ジョズが指だけで止められるのもしょうがない

675:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/20 13:19:48.70 /NDgO33d0.net
>>651
能力を考えろ能力を餅に地震やマグマみたいな破壊力出せると思うか?
斬切餅の叩きつけで岩盤破壊
餅という能力にしては十分な破壊力だろ

676:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/20 13:35:03.40 lW3u5MoI0.net
>>654
あんまり言われてないけどあの描写やばいと思う
白ひげが海軍の城をグラグラで攻撃したのと同じかそれ以上に見える

677:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/20 13:40:02.55 3xs2yAHxa.net
>>652
タックルだけなのはヤバイけど威力はどうだろ
これでショボいなんて言い出したらマルコは…

678:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/20 13:42:46.90 p+vekIys0.net
破壊規模とか言ってるけど、アラバスタ破壊できるクロコ爆弾は至近距離でペル一人死なない威力しかない破壊規模がでかいだけの攻撃力低い攻撃なんて、ワンピ世界の強者には通用しないわ

679:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/20 13:50:50.07 lW3u5MoI0.net
まぁジョズは1つしか技見せてないしあれだけで判断するのは早い
マルコも強い技あるかもしれない

680:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/20 13:59:00.87 ltaM5HNaK.net
>>658
アラバスタ編は味方側に補正つきまくってるからな

681:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/20 14:23:15.61 p7Og8XQba.net
破壊規模、範囲はあんま関係ない
氷山斬りのミホークと斬り合いできるビスタに大した描写がなかったり
サイとか描写だけなら規模すごいがカタクリのがすごいだろうし

682:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/20 17:54:45.48 NNnho/RU0.net
まあ再登場したらちゃんと固有技見せてくれるでしょ。戦争編って大将側は結構技見せしたのに白ひげ側ほとんどなかったな

683:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/20 18:22:11.84 rgyrlWSIM.net
白ひげすら1回も技名叫んでないよな

684:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/20 18:25:53.06 09bUTT110.net
死んだキャラでも技出さないから技は特に無しのキャラもいると思う
白ひげミホークマルコとか

685:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/20 20:16:38.78 Aq9eeIWVa.net
マルコってフェニックスキックみたいな技でも出すのか

686:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/20 20:57:55.88 zKeqdHKuM.net
炎と不死鳥とダイヤモンドと地震という恵まれた能力からのクソみたいな活躍
まあ相手がマグマと氷と光と仏と煙なら仕方ないか

687:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/20 21:00:14.90 jQq2GZ7b0.net
アニメやゲームだと勝手に技名つけてるけどな・・・narutoみたいに原作に逆輸入されるかも

688:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/20 21:05:03.25 09bUTT110.net
ビスタは勝手に技つけてたね

689:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/20 21:37:28.94 QQ/U2Qe10.net
海震
カッコヨ

690:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/20 21:45:23.07 iKhNkvNld.net
白ひげ最強

691:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/20 21:48:31.59 J52UNo/D0.net
>>622
白ひげが発作起きて動揺したマルコが海楼石の手錠ハメられなければ青キジに凍らされる事もなかったんだしな。一方ドフラは悪いジョークもあるが、スモーカーにトドメを刺そうとして青キジに凍らされているし、戦闘を避けた。
リトルオーズjrみたいにジョズが倒される描写もなく、止めるだけでドフラ評価されるって事は相対的に意外と皆のジョズの評価は高いのかも。

692:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/20 21:56:05.47 J52UNo/D0.net
>>671
あ、あとアトモスさんみたく操られる描写もなかったしなぁ。アトモスさんは隊長最弱と仮定しても世界一の海賊の隊長の株を下げている印象。

693:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/20 21:58:25.93 X+9vTeSJ0.net
ジョズは覚醒で地面をダイヤ化して相手を叩きつけるとか。締め技とかも強そう
マルコは上空から急降下して攻撃とか。四皇幹部には珍しい機動力重視で
回避力が高い上に回復もあるというチート。空飛べるから覚醒技も効かない
ゾオンの覚醒はタフさと回復力に限らないと思う。動物の種類によって違いそう

694:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/20 22:03:55.30 phP4jmSX0.net
ジョズが覚醒したら地面をダイヤ化して地面に叩きつけるだけで大ダメージとかできそう

695:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/20 22:11:49.36 J52UNo/D0.net
>>674
戦争編のジョズはダイヤモンドにしたら体を動かせなくてせっかく腕力があるのに巨体からのスピードしか活かせてないからね。大きな氷塊を投げれる程の腕力で頭掴まれてダイヤモンドの地面に叩き込まれたらと想像しただけでヤバいな。まぁ現時点ではただの妄想に過ぎないが。

696:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/20 22:23:09.73 NNnho/RU0.net
>>672
マムの所にも油断してたとはいえ始末屋()とかいうのが始末されたりしてるしね?

697:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/20 22:32:46.15 FuXP4G4pr.net
>>676
あいつは所詮懸賞金一億程度の下っ端だろ
中堅幹部ですらない
クリエルやアトモスより遥かに弱いだろう

698:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/20 22:40:41.90 PqRew8WU0.net
攻撃規模ってほとんど能力依存だよね
ゆくゆくは四皇大将を超えるルフィですらグラグラやロギア並みの規模の技は出なさそう

699:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/20 22:46:58.98 NNnho/RU0.net
>>677
あいつと同列に並べられたせいでアマンドとモ


700:ンドールも微妙に感じてしまう



701:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/20 22:46:59.97 X+9vTeSJ0.net
マルコには黄猿とオニグモの二人がかりだし海楼石使ってるからな
黄猿一人ではかなわないという設定かもしれない
ジョズも青雉の即死技だからな。配慮されてる感じはする

702:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/20 22:49:39.55 09bUTT110.net
>>677
クリエルやアトモスだって1~3億くらいの可能性もある
あるかもしれない
>>680
青雉は即死技じゃないでしょ
食らってから無理矢理破れるみたいだし
余所見でクリティカルヒットした可能性はある

703:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/20 23:02:22.53 FuXP4G4pr.net
青雉はジョズがよそ見しなかったら勝てる見込みあったのかな
ダイヤにアイスブロックをいくらぶつけてもダメージは与えられないし凍結が決まらないと倒しようがないよな
まあドフラミンゴですら凍結で息を切らしていたから青雉とジョズの覇気レベルが同じくらいだったとしても凍結を決めることは可能なのかね

704:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/20 23:25:32.39 Wo8z3tAL0.net
>>666
そこに煙いれる?

705:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/20 23:44:15.10 l4kCUS5hd.net
>>678
まだルフィには竜や虎の名が付く大技が温存されてるから
メテオストライク規模の破壊力を有する大技を繰り出せる余地は残ってる

706:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/20 23:56:33.74 1/Hylhi6a.net
メテオストライク?

707:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/21 00:13:21.83 CMWWqLkN0.net
>>678
キングコングガンの破壊力は結構なもんだったよ
キングコブラは威力どうなのかなー
キング系なのにカタクリとのぶつけ合いに負けたらバウンドマンに戻るしかないぞ
フィルムゴールドでもキング系使ってんだっけ?

708:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/21 00:22:29.91 uisBNwfy0.net
>>686
映画はレオレックスバズーカだったな

709:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/21 00:53:03.92 wWCYzFDU0.net
覚醒で地面から大量のゴムパンチを出して広範囲にいる全員殴ればいいよ

710:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/21 00:56:54.80 uAy744XNM.net
>>683
炎と煙は決着付かないんだぞ(アラバスタより)

711:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/21 01:00:19.42 eTwY1a9a0.net
>>688
カタクリの無双ドーナツみたいな事は出来るかも

712:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/21 01:13:28.71 CMWWqLkN0.net
パラミシアの覚醒は効果が同じなら今回のカタクリ戦はルフィにとって非常にいい勉強になるな
CP9と戦って剃を覚えたみたいにすごくいい勉強相手になってるかもしれない
レイリーは非能力者だからこういう面は教えられないもんな

713:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/21 01:14:31.12 +qepAbvw0.net
>>688
ゴムゴム覚醒でまさかのハナハナの上位互換にw

714:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/21 02:31:15.06 dMQGokP1a.net
>>691
パラミシアは広すぎて効果が同じかどうかはわからんな
覚醒じゃなくても自分以外を変化させるのがいるし
ディアマンテとか

715:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/21 04:59:55.00 WS17lCAM0.net
パラミシアの定義はロギアとゾオン以外の全てだしパラミシアの覚醒が一律同じはおかしい
もともと周囲へ影響及ぼすのもあるしヨミヨミとか意味わからなくなる

716:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/21 07:08:05.46 cWT827Qf0.net
正直ルフィが「周りが糸に!超人系じゃねえ!」って言い出した時の違和感
直前にディアマンテがいるだけにね

717:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/21 07:52:29.58 kaeTnfX8M.net
でもルフィってディアマンテと戦ったことも戦いを見たこともなくねえ?

718:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/21 09:49:50.53 FiSTgN/aa.net
いや周りを変化させる超人系なんていっぱいいたからな
砂にするスナスナ、ドアにするドアドア
透明にするスケスケ、破裂させるパムパム
なによりもドフラの「覚醒は周りにも影響を及ぼす」という説明の方が変だった
最初から周りに影響を及ぼす超人系ならもっと多いし
火を焼き尽くすマグマみたいないいかげんな説明だったわあれは

719:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/21 11:37:54.85 B9WfwT96K.net
ワニ、犬「超人じゃねえし…」

720:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/21 13:51:05.84 Lljtlw7N0.net
そうだったな、でも犬って誰だっけ

721:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/21 14:04:08.77 uisBNwfy0.net
猫だけどルッチの事では

722:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/21 16:38:42.03 kaeTnfX8M.net
まあルフィのカタクリの見聞色が云々も神視点の読者からすれば今更感酷かったしルフィの知識と読者の知識って大分違うんだよな

723:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/21 16:53:39.51 g9Oj9qWpa.net
ロギアの使い方とパラミシアの使い方くらいはわかるんじゃないか
規模が大きいとロギア

724:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/21 17:05:54.31 HMRQycIFd.net
URLリンク(i.imgur.com)
シャンクスレベルを56人殺してるんだよなぁ

725:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/21 18:14:38.06 eTwY1a9a0.net
そういえば見聞ってあくまで思考の先読みだから人間以外の物は見れないのかな
ホールケーキ城の崩壊は爆弾が勝手に行ったし

726:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/21 19:36:14.10 P2TDjzs70.net
スネイクマンってカタクリ以外にはどうなんだろう
カタクリには攻撃力より当たりやすさが重要なのはわかるけども

727:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/21 20:21:31.75 eTwY1a9a0.net
攻撃力足りなくなりそうだけどそれでも当たる回数は増えそう

728:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/21 20:53:42.84 g9Oj9qWpa.net
>>704
どうなんだろ
爆弾は流石に視界外だし

729:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/21 21:17:53.14 +uo8adZ90.net
エネルが、ルフィの跳弾を読めなかったからな (意思のない攻撃)
URLリンク(www.nepece.com)

カタクリとルフィのレベル高い見聞でも・・・やっぱ「物」の動きの未来を見るのは無理かな?

730:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/21 21:22:34.64 Za94bki90.net
URLリンク(i.imgur.com)

731:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/21 21:38:53.38 eTwY1a9a0.net
>>708
拳銃とかは当たらないから人間が放つ攻撃は読めるんだろうね
跳弾はルフィでもどこに向かうかわからないランダム性のある攻撃だから別物なのか

732:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/21 21:47:22.25 +uo8adZ90.net
普通の場合       武器が見えてる               (弾丸の発射タイミングが分かる!)
        __ /⌒ヽ___↓                   ∧_∧
        (_(  ^ω^)__()                   (・ω・´ ) ←マントラ使い
          (  ニつノ                    <====◎ ⊂ ヽ
         ,‐(_  ̄l                          |    |
         し―(__)                          U‐‐‐U

   (  ))          ドカーン!!          __       アイゼンバック!
 ((  ⌒  ))__ /⌒ヽ___//             |   |   ∧_∧
((   (≡三(_(  ^ω^)__( 三三三三三 三三○  |鉄 |  (・ω・´ )
 (( ⌒ ))    (  ニつノ   \`              |雲 >-◎ ⊂ ヽ
 (( )      ,‐(_  ̄l                    |   |   /   ヽ
         し―(__)                     .|   |  (_/⌒\_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━
スケスケの場合
          /⌒ヽ                         ∧_∧
          (  ^ω^∩                       (・ω・` ) ←マントラ使い
          (  ニつノ                   <====◎ ⊂ ヽ
         ,‐(_  ̄l                          |    |
         し―(__)                         U‐‐‐U

          /⌒ヽ   ドカーン!!              ∧_∧  ?
          (  ^ω^∩                       (・ω・` )
          (  ニつノ                   <====◎ ⊂ ヽ
         ,‐(_  ̄l                          |    |
         し―(__)                         U‐‐‐U
                                    .' .; .,   ∧_∧
                                      .;∴.,. .'(:;;;;)ω;) ???
                                   .;∴.,',;..・,'.と と )
          /⌒ヽ                  ドゴォ   ' ., (⌒)  ノ
          (  ^ω^∩                      / ~(,_,ノ
          (  ニつノ                     / /
         ,‐(_  ̄l                       /
         し―(__)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
あと見えない攻撃も無理だな

733:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/21 22:05:30.09 5k3M2+mp0.net
>>711
スケスケだろうとマントラで発射タイミングは分かるでしょ

734:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/21 22:47:45.93 eTwY1a9a0.net
>>711
それは攻撃側の意思があるからスケスケでも平気じゃね

735:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/21 23:41:36.20 w0B7PZ5ea.net
跳弾は意思がないけどスケスケは隠してるだけだしな

736:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/22 00:27:25.58 iV66iK3J0.net
なんで勝敗隠したんだろうなぁ

737:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/22 02:03:43.98 /Q+8A+HO0.net
ルフィがカタクリに勝ったらローとの実力差がやばい事になるな
ワノ国編でローやゾロたちの成長イベントもありそうだけど

738:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/22 02:11:30.97 yauMj4790.net
四皇のNo2倒すようなやつがゴロゴロいたらやばいよ
ルフィが今いるのはそういう領域だからついてこれるキャラはほんの一握りになる
それに四皇とNo2の差は歴然だからルフィとそれ以外の差はどんどん広がる可能性があるよ

739:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/22 02:24:54.03 wsz/jq3Q0.net
カタクリ自傷ありであえて土竜を捨てて戦ってるから、これでルフィ勝ってもそんなに差は生じないんじゃないかな
まあ未来視できるようになるだけでも、頂上戦争にすらそんなことできる奴いなかったからすごいけど
少なくとも白ひげと並べて伝説扱いされてるレイリーすら未来視はできないみたいな言い方だったしな

740:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/22 02:55:20.58 MuQGe6ho0.net
武装覇気にも種類があるように見聞にも得意とする分野があるんじゃねーの
気配感知 レイリー
読心    エネル
未来視  カタクリ

741:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/22 03:42:07.69 LK8ZaGt8a.net
>>716
ローもクラッカーやスムージーには勝てそうじゃね
ガンマナイフ当てられれば終わるしカタクリみたいな未来視はないし

742:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/22 05:27:44.11 MeizWJrN0.net
ドフラミンゴにボコボコにされる奴が勝てるわきゃない

743:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/22 06:06:54.88 sGYl6XVJa.net
>>720
こいつの言いたいのって結局ドフラ強いってことだろ
ドフラだからガンマ当てられただけで、ローだとクラッカーの武装突破できず近寄ることもできなさそう

744:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/22 06:09:59.19 MeizWJrN0.net
ギア4にボコボコにやられるドフィが強いなんてないわ

745:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/22 07:45:45.06 wsz/jq3Q0.net
まだドフラみたいな作中の大物の誰にも強いと思われてない終わったキャラの厨が住んでんのか
ギア23を圧倒するクラッカーの動きに、ギア23と接戦なドフラにやっとガンマナイフ当てたローの攻撃なんて当たるわけないわ
当然それより上のスムージーにもな
もしかしたら受けた毒絞り出してたみたいにスムージーは受けたダメージも絞り出せるかもしれんぞ

746:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/22 09:24:35.65 pHrPDz2l0.net
いやそもそもルヒーが致命傷受けたのはあの女が横やりいれたからなんだけど
>>718

747:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/22 09:57:21.90 c3NWsj2oa.net
クラッカーはガンマナイフ食らったら普通に死にそうだけどそもそも鎧状態のクラッカーにローが勝てないと思う

748:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/22 11:51:38.39 UaiQw1B4a.net
>>722
んな事は一言も言ってないが
ドフラだから当てられたんじゃなくてルフィが協力したから当てられたんだろ
ただクラッカーはカタクリやドフラと違って相手の攻撃を避けることは一切せず防御に徹するから当てられる可能性はそれなりに有りそう

749:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/22 12:21:46.84 W6ZlzTDDa.net
クラッカーのビスケットが固い理由がルフィも硬いと言及する覇気だからな
覇気で下回ると能力無効だからガンマナイフが通らないだろ

750:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/22 12:23:27.83 InSfvyNF0.net
>>722
ガンマナイフ当てられたのはルフィとローのシャンブルズによるコンビネーションだぞ、しかも死んだフリまでして
ロー単独だとドフラの見聞色が強いのかシャンブルズで背後からメスやっても腕をキャッチされてる

751:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/22 12:27:36.79 bfYSzbj0a.net
>>728
たまに突っ込まれてるけどビスケットに覇気ない
雨で濡れると柔らかくなる、覇気なら竹でも堅くなるのが覇気
その台詞を言ったのはルフィがまだクラッカーがビスケットを纏っていると知らなかった時
覇気で硬化してるなら食べられるほど軟化はしない

752:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/22 12:30:22.34 W6ZlzTDDa.net
覇気が強ければローの能力だろうが通らないのはさんざん言及されてるからな
スモーカー戦でのたしぎへの「お前の覇気じゃ防げない」、つまり覇気が強ければ防げる
ヴェルゴ戦でも「ヴェルゴの覇気はローの能力も防ぐぞ」とドフラが言及、実際は見込み違いだったが
で、ドフラの覇気を特に硬いとも何とも評価しなかったルフィが硬いと評価しギア4でやっと破壊できるのがクラッカーの覇気
普通の盾防御でもクラッカーの覇気勝ちでガンマナイフが通らない
ビスケット兵にも通りそうにないが

753:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/22 12:34:13.92 I1OZXUEe0.net
>>728
いや覇気で全部防げはしないだろう、ダメージ小さくする事は出来そうだが
それだとガードの概念が存在しない
ルフィVSカタクリだってカタクリの方が覇気が強く拳をぶつけ合うとルフィが痛がるほど差があるがガードしてない箇所に食らうとダメージを食らってる
今週号で顔面硬化しながらも腕でガードしないとダメージ受けてる箇所あるし

754:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/22 12:36:55.62 W6ZlzTDDa.net
クラッカーの防御が覇気でないなんて妄想でしかない
覇気であるという言及しか作中にないから覇気、実際ルフィの覇気防御にダメージも与えてる
覇気なら水効かないなんてことはない、
覇気は丈夫になるだけで能力者の弱点はそのまま
ルフィがホーディの牙をくらって「覇気でもこういうの(刃攻撃)はまだ苦手」と言ってたのがいい例

755:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/22 12:37:58.71 I1OZXUEe0.net
>>731
盾は防御の中心だし防げるかもしれないな
でもローはエネル程じゃないが電撃使いでもあるから貫通ダメージ与えそうだ
何気に火や電撃を覇気で肉体のまま受けても平気なシーンはまだないし

756:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/22 12:41:23.22 W6ZlzTDDa.net
ルフィとカタクリじゃ比較にならんわ、両者ローよりずっと覇気が上だろ
ローのランクはルフィより遥かに下だし
クラッカーの覇気がドフラより上なのは明らか
ドフラにやっと通るローの能力がクラッカーの覇気を突破できるわけがない

757:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/22 12:42:32.49 bfYSzbj0a.net
>>733
いやビスケットに覇気があるなんのが妄想だと思うけどな
本体が着てるの限定ならまぁギリギリセーフかもしれんけど
ホーディの牙を食らうってあれガードはもちろんだが硬化ガードしてないじゃん
弱点だからじゃなくて刃を防ぐには覇気の集中が必要ってだけだよ
刃系を硬化無しで止めたシーンはまだないぞ、ヴェルゴもたしぎの刀は硬化で止めてる

758:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/22 12:45:15.52 bfYSzbj0a.net
>>735
何が明らかなのか知らんけどドフラに当たったのも不意打ちで防御や覇気を出してない時に食らわせただけだぞ
クラッカーは盾防御で防ぎはするが全身に覇気纏って刃が刺さらないとかそんなキャラじゃないよ

759:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/22 12:47:08.36 W6ZlzTDDa.net
アニオリならクラッカーのビスケットに雷は無駄だったけどな
炎や雷が有効ならナミは雷でルフィはレッドホークで対応できるし
結果水を選んでるんだから効果がないってことだろ、まあローは炎使えないけど

760:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/22 12:48:44.52 W6ZlzTDDa.net
ビスケット兵の身体自体ギア4じゃなきゃ壊せてないんだから鎧全身覇気だろ

761:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/22 12:53:06.35 rlOWI7eI0.net
>>724
ギア23と接戦とか漫画読んでるのか
万全時で戦っても強いと感じない、ガンマの後でも重みや遅さを突っ込む力の差でドフラ余裕ルフィダウンって絵が描かれるほど力の差があるのに
クラッカーは回避能力はないからローの一撃必殺系が当たるかどうか、ビスケットはシャンブルズで遠くに飛ばせるから機能し辛い
破壊力ならメス、触れれば終わりのガンマナイフと2種類あるからロー相手には防御力よりも回避力の方が欲しい
スムージーがダメージ絞れるとかないと思うが…ニキュニキュと被るし絞れるのは液体限定だろう
体液や毒液しか絞ってない

762:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/22 12:57:57.32 I1OZXUEe0.net
>>733
ホーディの牙の件って別にルフィが刃物に弱いからって理由じゃないと思うが
ゴムに刃物が弱いから覇気も~なんて言ってはいないしルフィがまだ、と言ってるように成長すれば止められる
後に斬撃を覇気で受け止めたりしてるからホーディの件は弱点だから駄目なんじゃなくてルフィの覇気のコントロールが悪いから

763:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/22 13:01:06.56 bfYSzbj0a.net
>>739
ギア2ギア3の攻撃はクラッカーは全て盾で防御してる
ガードせずに食らった事は一度もない
ギア4だと盾で防御しても破壊して貫通出来るってだけ
ようはカタクリがガードしてないとノーマルでも当たればダメージを与えられるが、ガードされるとノーマルだとダメージ与えられないようなもの
防御は重要だよ

764:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/22 13:05:37.79 n7zouNgd0.net
ハードビスケットなんて自分で言うだけあってビスケットの盾の部分は特に硬いみたい
盾持ってるキャラだから盾が硬いのは当たり前か

765:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/22 13:15:25.87 UmsaBzYga.net
だから覇気�


766:ェ強ければ回避でなく防御で防げるってさんざん描写されてるだろ ローの能力を回避でなく覇気防御で受けようとしたヴェルゴとそれを有効としたドフラがいい例 ローの能力はクラッカーの覇気防御で防げるわ 盾貫通したギア4でも一発では壊れなかったし、クラッカーは鎧自体も頑丈 まずルフィのスピードで全部盾で防げてんならローの攻撃も盾で防がれるしな あとドフラなんて当たればギア4どころかレッドホークで血反吐吐いてたじゃん



767:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/22 13:31:47.67 n7zouNgd0.net
>>744
それは打撃とか斬撃の場合
シャンブルズや電撃系の技は覇気でも防げずに食らっている
ローはシャンブルズで絡め手が使えるから単純なスピードで戦うってキャラじゃない
あとレッドホークってそれもガンマナイフと同じくルフィとローがシャンブルズで協力して不意打ちしたんですけど
防御してない時や不意打ちで食らえば血反吐を吐くのは当たり前
カタクリだってルフィの通常蹴りが当たれば吐血はしてる

768:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/22 13:40:30.16 24bJhGfia.net
そもそもローの覇気ってギア4使わないルフィよりは強いけどな
ドフラの攻撃も大技以外はちゃんと硬化ガード出来てるがルフィはただの蹴りでも硬化ガードが弾かれて顔面蹴られる始末
ヴェルゴをぶったぎっただけの事はある

769:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/22 13:42:25.65 UmsaBzYga.net
はあ?
斬撃も何もオペオペの能力の一部を用いたものだし、ヴェルゴは思いっきりそれを覇気防御で防ごうとしてたじゃん。
で、ドフラ自身「そいつの覇気はお前の能力も防ぐ」と能力全般覇気で防御可能と言ってる
よく読めよ

770:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/22 13:53:14.99 n7zouNgd0.net
>>747
いや発言を改変するなよw
ドフラが言ったのは「ぶった斬り能力」だぞ?「能力」じゃない
ROOM内なら遠距離だろうと触れずに斬るぶった斬り能力を防げると言ったんだ
オペオペの能力を全て防げるなんて一言も言っていない
改変して読むのはいかがなものかと

771:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/22 14:00:52.84 cgKJV58Y0.net
>>747
>で、ドフラ自身「そいつの覇気はお前の能力も防ぐ」と能力全般覇気で防御可能と言ってる
嘘や適当な誤魔化しはイカんな
能力ではなくぶった斬り能力だ、能力全般とかどこから出て来た
URLリンク(i.imgur.com)

772:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/22 14:06:05.18 UmsaBzYga.net
ぶった切りだろうがなんだろうがオペオペの能力だが。
なんでぶった切りだけ能力の質が違うと思ってんだよ、
そんな設定こそないし脳内補正甚だしいな
で、ドフラは心臓くり貫きとかはヴェルゴに効くと思っていながらローはヴェルゴにわざわざ効かないぶった切りだけを絶対するという謎の確信をしてたバカと言うわけか?
根拠もないしヴェルゴもドフラは底無しのバカってことになるなお前の妄想だとw

773:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/22 14:08:04.18 24bJhGfia.net
>>749
多分全てを防ぐなんて言ってるから勘違いしただけじゃない?
当時のローの最強技がブッた斬り能力(ガンマナイフはまだ判明してない)、さらに通常攻撃は覇気で防げると何やっても無駄って事を言いたいだけなんだがね
カウンターショックのような電撃技は決定打にはならないがヴェルゴを吐血させたりとダメージは与えられるし

774:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/22 14:12:10.54 E1JqD+7Fa.net
>>750
作中でブッた斬り能力と言われている以上はブッた斬りでしかないかと
お前の能力を防ぐじゃなくてブッた斬り能力を防ぐって台詞だからな
ドフラもローとの戦闘中にメスはしっかり回避して戦闘する辺りメスには細心の注意を払ってる
ヴェルゴからすればメスだけ意識してれば良くて当たりやすいブッた斬りは気にしなくて良いんだから簡単な仕事

775:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/22 14:23:29.84 rfP7Mhoc0.net
心臓くり抜きはヴェルゴより上のドフラでも避けてるけどね
メスやガンマナイフは対格上にも格下にも通じる当たり難い技、ブッタ斬りは格下限定で当たり易い技か

776:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/22 14:28:39.99 UmsaBzYga.net
国語からやり直すべきだな
「ぶった斬り能力でもこいつの覇気は全てを防ぐ」
この文脈の場合ぶった斬りを最強の技と想定して能力全般防ぐと普通に読める
じゃあ
でも、が他に何を指してるのか
全て、が他に何を指してるのか答えてみろよ

777:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/22 14:35:45.83 UmsaBzYga.net
例えば野球でストレートが得意な投手に対するバッターに
「ストレートでもこいつのバッティングは全てを防ぐ」
サッカーのオーバーヘッドキックが得意な選手に対するゴールキーパーに
「オーバーヘッドキックでもこいつのブロックは全てを防ぐ」
と同じと言えば読解力のないバカでもわかるか?
この場合全ての投球、全てのシュートを指してる
それと同じなんだが

778:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/22 14:41:12.53 PnJNF/D1K.net
赤犬が白ひげ隊長達の攻撃を食らってロギア化して避けてたけど、苦虫噛み潰したような顔してたから一応少しはダメージ入ってるはず
ここら辺もよく分からんが
赤犬の覇気が隊長達より精度が上ってことなんだろう

779:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/22 15:03:21.97 wlqB9uVK0.net
>>754
いや通常の攻撃でしょそれは
ゾロやサンジやスモーカーが使う普通の覇気攻撃
で、それらはヴェルゴ自身の覇気攻撃でも防げるしローのぶった斬り能力も防げると
ぶった斬り能力と能力に関しては限定してるんだから後は通常攻撃だよ
メスは避ける前提でドフラも動くし、電撃系は食らうが致命傷は与えられないから問題にならない
高速戦闘が出来て耐久も高いヴェルゴ相手に倒せるのが一撃必殺のぶった斬りしかないがそれが通じないって話だが
>>756
マルコの攻撃なら普通に効いてたと思うよ
我慢してるだけで

780:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/22 15:08:43.06 24bJhGfia.net
>>754
>>751

781:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/22 15:11:54.48 qprpDk9CM.net
効くならぶった切ればそれで終わるわけだからローがガンマナイフ使ったのは当たれば防御無視的な特性だからだろ

782:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/22 15:13:02.34 wsz/jq3Q0.net
はい、答えになってない。
マジで国語の勉強からやり直せ、読解力のないバカか尾田の文章力に問題がない限り、
この台詞では普通に能力全般を覇気で防げると読める

783:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/22 15:17:31.68 I1OZXUEe0.net
>>759
ぶった斬りは格下専用だろう
メスやガンマナイフは格上にも当たれば致命傷と

784:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/22 15:18:51.87 qprpDk9CM.net
>>760
尾田の文章力に問題がないと思っていたのか?

785:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/22 15:21:13.74 24bJhGfia.net
>>760
日本語わからないならもういいぞ
能力全般と読んだりはしない
ヴェルゴを倒せるのはガンマナイフを隠してる中ではブッた斬りが代表でそれが防がれると言ってるだけだからな
ローが通常斬撃をしても覇気で防がれるしカウンターショックをしてもダメージ止まりであまり効かないと
ローのブッた斬りが防げると言われるのは斬撃だからだよ、あれは斬撃の延長みたいなものだからな
だから覇気で防げる

786:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/22 15:21:46.34 Fhxn2+tz0.net
格下相手に疲れるぶった斬りなんていらんわ

787:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/22 15:27:17.62 I1OZXUEe0.net
基本的に能力全般を覇気で防げるとか無いぞ
例えばマムのソルソルは恐怖心だし、ハンコックのメロメロは情欲、シュガーに至っては触れるだけでNG
ノロノロビームとかは避けるくらいしか対処法がない
覇気で防げるのは打撃斬撃砲撃と言った通常の攻撃だけ
ローのブッタ斬りは範囲が超広い斬撃技だから覇気で防げる
逆に斬撃とまったく関係ないシャンブルズなんかは覇気であろうと防げてない
ドフラは通常の斬撃でも能力の斬撃でも効かんと言っているんだよ

788:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/22 15:36:29.30 24bJhGfia.net
>>764
スモーカーに全力ブッた斬りしなかったけどそれはそれで疲れる

789:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/22 15:40:32.18 Fhxn2+tz0.net
そう簡単にブッた斬りなんてさせてくれる相手じゃないからな

790:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/22 15:56:10.81 CqVqwg190.net
>>765
見聞色でよけれるじゃん 

791:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/22 15:59:06.56 qprpDk9CM.net
正直ドフラミンゴ一味は全体に武装覇気を過信しすぎてる感がある

792:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/22 17:01:16.51 sDlSS8KV0.net
シャンクスは絶対に能力者

793:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/22 17:05:00.22 +O/SdymiM.net
>>770
四皇ともなると、
悪魔の実を食っても泳げるようになるのか

794:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/22 18:22:04.90 InSfvyNF0.net
シャンクスは武器が食ってるから本人は泳げるってオチだろう

795:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/22 18:23:47.59 /mV/ldrS0.net
>>770
マジかよワイは無能力だけど全ての覇気を鍛えすぎたおじのイメージなんだけど。ただ、ロジャーみたいに万物の声が聴こえるみたいな特殊能力はありそう(これも非能力とはまだ確定していないが。)

796:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/22 18:40:18.95 I1OZXUEe0.net
シャンクスは武器名がグリフォン、どんな戦い方をするんでしょうねとSBSで言ってるから武器が特殊なんじゃないかと思ってる

797:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/22 18:50:18.80 GeCSjNt10.net
シャンクスの一味ってポジション的にはヤソップがジョズやクラッカーみたいな強さなんだろうけど想像できない
ベックマンが強いのは納得なんだけど

798:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/22 18:53:42.20 PnJNF/D1K.net
1.シャンクス
2.ベックマン
は分かるがベックマンとヤソップはまだ格が分からんだろう

799:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/22 18:54:13.18 PnJNF/D1K.net
すまん間違えた
ラッキールウとヤソップ

800:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/22 19:09:52.02 cPtMc5EO0.net
ベックマンもヤソップもルウも全員が銃使いなんだよなぁ

801:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/22 19:30:24.87 rHRByOsMa.net
銃に覇気使うとか見たいんだけどね

802:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/22 19:45:37.96 axxp/p2Ra.net
ベックマンがやりそうだけど何故か拳銃に覇気は出てこないな

803:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/22 19:49:46.65 MeizWJrN0.net
ビッグマム海賊団が一斉射撃してロギアのシーザーくそビビってたから、覇気銃は覇気使いなら普通に使えるやろ

804:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/22 20:01:14.70 taG8u9j50.net
九蛇勢が矢に覇気乗せられるし銃が駄目とは考えにくいしな

805:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/22 20:24:07.71 zTWgEE330.net
ごめんローがギア4なしルフィより覇気上ってわかる場面ってあったっけ?

806:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/22 20:25:17.03 5BXAMFME0.net
戦争でガープがキレて赤犬殺そうとして止められてたけど、ガープで赤犬やれるんか

807:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/22 20:28:10.93 MeizWJrN0.net
ガープと赤犬戦ったら、レイリーvs黄猿と基本変わらなそう

808:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/22 21:19:26.72 sZDbCsegd.net
おまえのぶった斬り「攻撃でも」ならわかるが
おまえのぶった斬り「能力でも」だから、オペオペの能力をぶった斬りに例えて、おまえの能力(オペオペ)+覇気でも、ベルゴには勝てないよ~って読み取るだろ、普通

809:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/22 21:20:16.64 PnJNF/D1K.net
ぶっちゃけガープとセンゴクはゼファーとシキと戦争時の黒ひげのせいで印象が悪い
新世代がインフレしてくのは仕方ない
覇気技術は高そうだがスタミナ的に問題ありそう

810:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/22 21:24:25.97 taG8u9j50.net
>>787
シキでガープとセンゴクの株下がるか?映画と全盛期のシキでは比較にならんぞ

811:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/22 21:36:20.20 iK1YxP5l0.net
>>787
映画のゼファーは本来の現役大将レベルよりも劣化してたせいでルフィが勝てたと尾田が言及してるぞ

812:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/22 22:04:28.98 H2m8Xd5na.net
シキは全盛期を考えると映画で弱くなりすぎだと思う

813:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/22 22:06:58.92 cPtMc5EO0.net
設定的にシキは、2年前のルフィなんかに負けちゃダメなんだよなぁ  病気でもないのに

814:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/22 22:10:59.95 H2m8Xd5na.net
二十年以上引きこもってただけだっけ

815:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/22 22:24:17.33 taG8u9j50.net
単純な老いによる弱体化、研究の為に表舞台からの隠遁、両足切断は結構な弱体化要素だと思うんだがなあ。結局ルフィの勝利も補正かけまくったからこそだし

816:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/22 22:26:24.64 I1OZXUEe0.net
イヌネコの腕や足の欠損はやっぱり大きな弱体化要素になってるのか
キュロスなんて例もあるけど

817:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/22 22:41:30.50 Xd7HX0fCa.net
白ひげ海賊団ってほんと白ひげだけのワンマン
海賊団だったんだね、いやまあ確かに隊長は強いけど単独で大将クラス渡り合えるやつほとんどいねぇし、何より組織体制としても副船長なNo.2が実質不在なのが致命的。
実力的にも精神的にも全て白ひげが支柱で、
それを失ったからかなり弱体化したんだろう。
晩年は老いた白ひげの分の戦力を隊長達で補ってるような感じすらあったし。

818:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/22 22:45:09.79 InSfvyNF0.net
マルコは実質副船長みたいなものだろう
ビスタにミホークからルフィ助けるよう指示出したりもしてるし戦争後もマルコが残党率いてるようだし

819:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/22 23:15:09.03 iK1YxP5l0.net
>>791
負けの前に二回勝ってるけどな
最後のギガントアックスも避けずに何故か見守って喰らうという謎行動
明らかに補正

820:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/22 23:25:06.11 H2m8Xd5na.net
嵐のせいじゃね?

821:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/22 23:45:06.15 nXKv/JXoa.net
ヤソップはシャンクスがわざわざスカウトに行くぐらいだから相当なんだろう
しかしウソップの母親が死ぬところも実は結構泣けるよな
妻子がいるのに全部捨てて二度と戻ってこないって中々エグいぜ

822:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/22 23:53:59.50 hfWzCrj+0.net
2年前のが海軍は強く見える
フジトラなんかドフラと互角みたいだし
実際は旧3大将くらい強いんかな

823:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/22 23:58:18.04 I1OZXUEe0.net
>>799
いや東の海にいた頃のヤソップはあんまり強くないんじゃない
強くても初期はゾロやサンジみたいなものだろうし

824:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/23 00:06:03.18 fj1Y2vTl0.net
ウソップも麦わらの一味でサンジに次ぐ強さになりそう

825:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/23 00:08:30.37 vtH8vOaed.net
ウソップは勇敢な海の戦士という嘘が実現するの待ちだな
能力は高まってきてるけど性格がな

826:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/23 01:45:12.84 dD+QBLm/K.net
>>788-789
いやだから全盛期じゃなくて
黄猿に手こずるゼファーやシキの劣化ぶりや戦争時の黒ひげに手こずるセンゴクを見ると老いてるガープも例外じゃないんじゃって意味ね
それが赤犬を殺してしまうって実際できるのか微妙な気がするって話な

827:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/23 01:53:35.00 7NvKotJ4a.net
>>804
ゼファー→白ひげほどではないが病んでる
シキ→両足切断引きこもり
でも正直あの世界って70くらいになっても極端に弱くなったりはしないから弱体化して大将より少し弱いくらいなんだろうね
藤虎がギア4無しでも良い勝負なのも割と納得、元大将のゼファーより少し強いくらいと考えると

828:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/23 03:13:30.18 n0uL1dLs0.net
チンジャオも初登場は全盛期5億言われたり、持病が云々、あの世代は明らかに劣化してる。というかガープも砲弾投げも昔ほど投げれない言ってたな

829:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/23 03:42:32.41 dD+QBLm/K.net
5億を圧倒できない全盛期ガープ…
あの描写はいかんせん

830:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/23 03:50:26.65 QZYdPAdO0.net
圧倒しただろ
山を何個か砕いて特訓した結果ワンパンKOじゃん
山を何個か砕いて特訓する前が全盛期か?
特訓後明らかに強くなったのに?

831:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/23 04:00:32.53 dD+QBLm/K.net
鍔迫り合いしてる時点で圧倒じゃねえだろ
チンジャオの頭を当たった瞬間に一瞬で凹ましたならまだしも

832:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/23 04:08:45.58 qJre6DSq0.net
ビッグマムのところ剣士というか剣使いだらけなんだけど
ミホークさん戦ったことないの


833:?



834:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/23 05:19:42.20 jfR4Z8xba.net
チンジャオは老化だけでなく錐頭を無くしてるのが痛すぎる
錐頭を取り戻したと思ったら戦いがままならない程に病で弱体化したし

835:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/23 06:01:40.09 n0uL1dLs0.net
ビスタも頂上決戦で初めてミホークと会うしな。

836:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/23 06:01:53.64 8MYzGeSTa.net
ルフィがはっきりビスケット兵の武装が硬いと明言してるのに、これはルフィの勘違いでただビスケットが硬いだけとか言い出す奴がいたらもう議論にならんよね
お前の結論ありきで作中描写無視るならもう一人でやってろよって話だし

837:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/23 06:39:36.02 QIbcCA7B0.net
いやお前が一人でやってろよ…
その頃のはルフィはビスケットの鎧を着ていた事に気付いてないし100歩譲ってもその時はクラッカー本人が着ていたんだからな
ヨロイ!?嘘だ!血を吐いたぞ!って言うくらいルフィは生身の肉体を殴っていたと思っていた
生身で硬ければ武装色だからな、実際は武装色じゃなくて鎧が硬くてその鎧は濡れると食べれる柔らかさになる能力の硬さだったわけだが

838:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/23 06:52:27.89 +Hi2BKFk0.net
無能力者だと思ったら実は能力者だった感じだもんな
肉体じゃなくて実はドルドルの楼を殴ってましたと種明かしされたようなもの

839:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/23 07:06:39.72 8MYzGeSTa.net
九蛇の連中は放った矢にも覇気を纏わせられてたはずだが、なんでビスケット兵には覇気が纏わせられないんだ?

840:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/23 07:09:30.95 8MYzGeSTa.net
>>814
それお前の妄想やん
いつどこで実はビスケット兵は武装の硬さではなく、ビスケットそのものが硬いで確定したセリフや描写があるんだ?
勝手にお前がそう思ってるだけ
はっきりしてるのは、ルフィがビスケット兵に対して武装が硬いと言ったことだけ
クラッカーが入ってる入ってないとかの差もお前が勝手にそう思ってるだけ
世界には飛び道具に覇気を纏わせられる奴がいる以上、自分の体に触れてないと覇気は纏わせられないなんてルールもない

841:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/23 07:30:22.45 bdN1P8YD0.net
>>816
矢は覇気使い本人が触れながら放ったものだろう
ビスケットは無から生み出してる
ようはその辺の石を拾って覇気を纏わせて投げる事は出来ても、その辺の石に触れる事もせずに覇気を纏わせる事は出来ないって事だ
まぁ水で柔らかくなるのに武装色と言うならもういいよ
一人でやっててくれ

842:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/23 07:38:28.48 2oz6uAk40.net
もう何度も言われてるのに理解する気がないようだから議論にならないけど覇気纏ってたら水で柔らかくなったりしないんですわ
能力100%の硬化だから濡れると柔らかくなる、上で言われてるがMr3のドルドルみたいなもの
あれも能力100%で鉄の硬度だが火に対しては無力
ハッキリ言うけどその時のルフィが相手の事をどれだけ知ってるかも考えられないようじゃ読解力が足りないよ
相手の能力を理解する所か能力者とも思ってない状態、後に水で極端に柔らかくなってる以上はあれは能力の硬さ

843:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/23 07:39:04.82 RFkidjMN0.net
ドフラやカタクリは覚醒の糸や餅に覇気乗せられるしビスケットも出来る可能性高いんじゃねえの?覚醒しないと覇気乗せられないとかなら知らん

844:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/23 07:50:59.64 QIbcCA7B0.net
>>820
覚醒の糸や餅は武装硬化してるから出来る
ちゃんと尾田もこの2つは黒くしてるし
クラッカーの場合は本人か本人が着た状態じゃないと硬化が出来ない
操ってるビスケットに硬化描写は一切ないから可能性は低いよ

845:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/23 07:51:46.70 8MYzGeSTa.net
硬化してないから武装じゃないとか意味不明なんだが
ルフィの発言を否定してまでお前の仮説を採用する意味あんの?

846:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/02/23 07:52:41.67 8MYzGeSTa.net
>>818
その辺に落ちてる石と、自分の能力で生み出すビスケット兵を同列に語ってる時点で話になってないと思うが?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch