はじめの一歩●Round595●at WCOMIC
はじめの一歩●Round595● - 暇つぶし2ch63:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 10:17:19.11 q38M26O8.net
>>30
それほとんど男のケースだろ?
女は割とアッサリ見切りつけるよ

64:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 10:18:26.81 l9CptDqo.net
>>58
オキシトシンのことか
それが恋に恋するという状態なわけだが
分泌されなくなったら等身大の相手の姿が見えるからな、本番はそこから
たいていの人間はそこで幻滅するんだよ

65:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 10:19:30.77 BXSf0zDP.net
二次元の女をムキになって叩いてる俺らは傍目から見たら一番気持ち悪いんじゃね

66:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 10:25:08.50 l9CptDqo.net
>>65
叩かれてるのは久美じゃなくてジョージ

67:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 10:25:27.56 hby7uRY2.net
実際に久美みたいな人間がいるかはどうかは問題じゃないよな
ただ純粋に気持ち悪いのが問題
↑これなら十分理解できるw

68:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 10:25:33.21 QlBZMSgr.net
ジョージには無理な描写なんだよな…

69:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 10:27:27.60 hby7uRY2.net
>それほとんど男のケースだろ?
そんなことはないw
嘘だと思うならしらべてみいよ。

70:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 10:30:05.30 CvHNeo5d.net
>>63
そう、女は執着せず適当な段階で見切りつける
男は執着し続けて一向に思い


71:通りにならないといつか殺傷沙汰になる



72:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 10:34:30.27 NF6iTCY3.net
>>69
取り敢えずお前の特殊な考え方は良く分かったからスレから消えてくれませんか?
後ストーカーにはなるなよ
特にモテもしないけどあんまり女が途切れた事の無い俺にも取り敢えず理解出来ないし、ストーカーと一般的な付き合いを同列に語るお前は異常
分かりやすく例えたとかマジで頭がおかしい
比較対象になってないんだよバカ

73:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 10:35:35.85 hby7uRY2.net
>>70
女の粘着ストーカーの話なんてめちゃくちゃたくさんあるのに何言ってんの?
言い負かされてそんなに悔しいのか?w

74:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 10:38:29.59 q38M26O8.net
>>72
ストーカー事件の加害者はほとんど男だよ?

75:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 10:42:39.83 v3VXUVzO.net
ジョージ何を取材にぃったの?

76:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 10:46:13.88 hby7uRY2.net
>ストーカーと一般的な付き合いを同列に語るお前は異常
だからストーカーは現実の例えだっつーのw
どうせ「セックスしてなくても久美みたいな恋愛感情になる女なんて珍しくない」
って言っても信じないだろw
ストーカーじゃなくてもそんな女もいるのw
もっと社会にでていろいろ学べよwww

77:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 10:48:33.33 hby7uRY2.net
>ストーカー事件の加害者はほとんど男だよ?
刑事事件の話をしてんじゃねえだろw
本当にばかか?w

78:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 10:56:31.92 eBQ8ixob.net
ある意味ジョージのラブコメ見てるよりはおもしろいなこの流れ。
ジョージも若者の恋愛事情を取材に行ったんだろう、きっと。

79:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 10:57:35.21 QDPAJTSo.net
モテないをこじらせるとこうなっちゃうんだな……見てて恥ずかしい

80:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 11:02:36.20 NF6iTCY3.net
>>75
だからそんな極一部の極端な例を挙げてバカみたいに騒いでるお前がおかしいの
社会の事なんてお前なんぞに言われなくても余裕で分かってるから心配すんな
なんせお前は異常
だから自分の意見が正しいと錯覚するのはやめとけ

81:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 11:02:51.38 CvHNeo5d.net
>>75
お前は病院へ帰れ

82:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 11:05:41.35 iqzcSuXO.net
いくら漫画でもあそこまでヒロインをご都合主義でしか描けないジョージキモすぎという話なのに
あれはリアルだあんな女は現実的だと暴れまくる夢の世界のキチガイってこわいです

83:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 11:07:52.46 NF6iTCY3.net
>顔がイマイチでもボクサーでこれくらいの結果出してる奴は間違いなくモテる。
>バーテンだってたいした顔してなくても恋人やかみさんはみんないい女ばっかw
>女は男が仕事を一生懸命やってる姿にグッとンきやすい。こんなこと常識。
>看護婦が男にモテるのとちょっと似てるなw
↑あとこの辺が最高にキモいしショボい
こんな高校生ぐらいが言う様な理屈を草生やしまくってドヤ顔で書いてるお前のキモさは異常
童貞とまでは言わないけどお前の一般論は誰も相手にしないよ?
だから此処で吠えてるんだろうけどさ

84:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 11:15:19.48 Mmm5bEG8.net
なんで現実がどうこうって話してんの?
キャラやら関係やらこんなだったっけ?って話をした記憶はあるんだけど

85:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 11:16:05.59 s2s+bO0w.net
来週くみと一歩の袋とじだぞ

86:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 11:17:25.59 Mmm5bEG8.net
ゴン戦後の一歩と久美は変だよなあ
俺が知らないうちに「はじめの一歩SAGA」でもやったの?

87:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 11:17:34.36 yLnATz3D.net
現実は置いといて
漫画的なラブコメとして
デート→告白→キス→…
と段階を踏んで行って欲しかった
漫画でありがちな一目惚れとか、命を助けられて惚れる、とかも現実にはあまりないだろうけど、漫画のお約束として受け止められる
でも久美の場合はどちらでもないし

88:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 11:18:42.95 Mmm5bEG8.net
>>84
一歩が久美のことを宮田君って言っちゃうんだろw

89:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 11:20:20.77 rh8m3N2o.net
つーかクミちゃんとか今どーでもよくね?
これだけ引き伸ばしされて色んな伏線張り巡らして結果これよ
俺はもう呆れてものも言えない今まで買い続けてきた単行本焼却場持っていくレベル

90:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 11:22:16.57 CvHNeo5d.net
>>87
いや「かっ…会長ッ!!ドピュルルル」かもしれんよ

91:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 11:24:03.39 23rFfA32.net
>>86
板垣の件もあるし
ジョージ「二人は描いていない場面でちゃんと段階を踏んでいます」
とか言っちゃいそうなんだよなw

92:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 11:26:24.61 CVm9SqVG.net
こいつら30になっても同じ恋愛ごっこやってんじゃないか?

93:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 11:26:29.85 /J1lAAPr.net
で、あと何回くらいで終わりそう?

94:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 11:29:25.90 NF6iTCY3.net
>>86
そうそう、そういうのが無いから今回は凄く唐突に感じる
まあ好きなのは分かってたけどあそこまで行っても違和感の無い演出は事前にしておくべきだったね
高校生カップル以下の関係性だったのに突然何年も連れ添った夫婦みたいになったしw

95:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 11:29:49.31 CvHNeo5d.net
>>90
他のキャラはともかく一歩はプライベートまで
ウザいくらい描いてるからそれは無理なんだよなあ

96:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 11:32:59.38 QDPAJTSo.net
まぁ一歩は反応が気持ち悪いだけで違和感はない
最初から今まで「久美さん可愛い」以上になってないぞ

97:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 11:36:33.92 99NYCXDZ.net
チャンピオンの彼岸島こと囚人リクは残り5話で終了だそうだがあっちも辞めどき失って迷走してたパティーンだな
まあチャンピオンの場合は一度終わらせてタイトル変えて続編やるってのが大好きだから「革命家リク」みたいなタイトルで続きやるかもしらんが
囚人じゃなくなったわけだし
このゴミクズ漫画も見習って一週でも早く連載終了して欲しいね
この期に及んで休載するとか舐め腐ってるとしか思えないし
本当に取材なら一体ここから何を取材するつもりなのか説明して欲しい
どうせ釣りに行くだけだろうけどさ

98:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 11:37:47.19 b/LZKxVY.net
一歩は、少なくともボクシングの日本王者だからな
そこらの凡人とは存在感が、全く違うよ
むしろ、
多数の女性からモテモテじゃないと逆におかしいわ

99:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 11:39:06.27 BXSf0zDP.net
真田戦の時には完全に脈ありだったからな
あそこで告白して付き合ってれば今回の流れも不自然ではなかった
何であの場面で一歩をヘタレさせたのかマジで疑問

100:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 11:42:45.16 b/LZKxVY.net
普通、格闘技の王者なんて、ファンクラブの1つや2つ出来るぜ?

101:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 11:51:39.60 CvHNeo5d.net
>>97
世界王者なら話は別だが日本王者の知名度なんて一般人だぞ

102:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 11:53:00.34 9+TIPtia.net
そもそもこの手の漫画で恋愛だの性だのまともに掘り下げられるものでもないし
(刃牙のアレなんかむしろ女を犯さずに強い男などいるかとマチズモ大暴走させた異常さでウケたが)
ありえないと叩くのもありえると擁護するのも変なとこ気にしてんなと思うだけだな

103:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 11:54:44.14 gauP4zRo.net
一歩なら久美閉経後に告白でもおかしくない

104:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 11:55:52.97 yLnATz3D.net
>>90
エプロン姿程度でよよいのよいして間柴にシメられたのが作中だとつい最近じゃなかった?
間柴兄「お前ら、どこまでいっている?」
久美「付き合ったのは最近よ…まだ2回セックスしただけ」
間柴兄「なんで言うんだよォォ~」
このレベルで一足飛びに進んでるなら今週の久美にも違和感はない

105:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 11:58:28.68 i/PCaTwI.net
昭和の精神論全開なあしたのジョーの方がまだ女性関係でリアリティがあるってのが笑える
ノリちゃんはいい脇役だったよホント

106:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 12:04:38.22 6mqYtV3K.net
結婚式でジョーに見せたノリちゃんの眼差しは印象的だったな

107:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 12:14:33.18 mnVj2GSn.net
少女漫画の小さな恋のものがたりのチッチとサリーに比べればはるかにまし
40年以上もヒロインのチッチが片思いのサリーを追いかけ回して
その度にサリーがやんわりはねつけるの繰り返しの末に
サリーが留学するのを前日までチッチに教えなかった逃げっぷりをみせた
少女漫画に比べればまだ許されるキモさ

108:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 12:17:55.63 TZ1BJ+Cl.net
ホセ戦の観客席に居ないノリちゃん…

109:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 12:20:00.86 F5yu9cbi.net
ここから漁師漫画になってさらに20年描くよ
鷹村とか青木村板垣の動向はたまに遊びに来る鴨ジム連中の話で進行する

110:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 12:20:45.24 yLnATz3D.net
>>106
それ作中でも40年経ってるのか?

111:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 12:25:19.91 mnVj2GSn.net
>>109
連載は40年以上だったけど、漫画内はサザエさん時空で1年を延々ループしているのだよ
チッチとサリーが実質何も付き合っていないのに
チッチのストーカーぶりがエンドレスループで読みつづけると
背筋が寒くなる

112:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 12:27:02.78 yeYPuS0Y.net
今は恋愛は別にどうでもいい
ジョージのことだからどうせまた有耶無耶だ
それよりもこっから先が読めない
壊れた一歩をどうやってリングに戻すんだ?

113:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 12:27:15.93 MKoB+EKv.net
一歩復帰させるならパンドラ疑惑払拭する必要があると思うのだがどうすんのコレ?

114:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 12:27:25.04 //TOe85U.net
ジョーは基本的にはトンデモ拳闘漫画なんだけどところどころ妙に現実味があって作品を引き締めてるよね
一歩はその正反対で、基本的にリアリティライン高めな世界なのにまるで現実味がない人物描写が作品を破壊している

115:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 12:28:45.60 1KnpnCAt.net
ふと来たらすげーレスバしてんのな
まだまだ関心持ってもらえてるようですよ
ジョージ御大…

116:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 12:29:38.33 QlBZMSgr.net
打ち切りでいい

117:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 12:30:10.06 OU4KC7RG.net
>>100
まぁコアなおっかけはいたりするぞ
その手のファンが壊れても添い遂げるなんて言い出したらそれこそストーカーだけど

118:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 12:30:40.74 eBQ8ixob.net
精密検査異常なし!
で、また復帰するんじゃない?
だってジョージだもの。

119:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 12:37:41.24 i/PCaTwI.net
>>107
あれは来てると逆に前言ってたことと辻褄あわない…
ってのは解るんだが結構酷な描写って言うか悲壮感あるよなあ

120:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 12:39:03.45 euwwBOlP.net
クミはボクシングに前向きなんだっけ?
そうならば「元日本チャンプ」である一歩に惚れ込んだのか。一生添えとげたいと思うほどに。

121:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 12:45:15.23 rl4Lh4Dp.net
一歩の息子が夢を引き継ぐ、ってやるにしても
もう少し父親の戦績がパッとしないとサマにならんわな

122:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 12:46:29.00 /pRCaIOf.net
>>99
後援会ならまだしもファンクラブなんてほぼ無いわw

123:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 12:48:13.56 iLf6OBn5.net
ノリちゃんがジョーを理解しないで離れていったからこそラストでやっとジョーのことを分かってくれた葉子が光るんだよね
はじめの一歩は120巻も続けておいて恋愛面一つとってもジョーに全く及ばないわw

124:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 12:55:28.60 ooRcBnd1.net
文庫4巻のあとがき
キャラ設定細かく書き込んだノート無くしたので色々とあやふやらしい
一歩の見た目が出来上がったときのネームみたいな漫画が2ページ載ってた
普通の見た目→カッコ悪くしろ→不細工化→特徴がないから髪型を変えろ→ツンツン頭に→
耳を大きくしろ→ボクサーなのに耳大きいとカスってダウンしそーじゃねーか!→妥協で眉毛太く→一歩完成
一歩はタイソンよりマンシーニ成分多め、デンプシーは連載前から構想あったが描けたらいいな程度の妄想だった

125:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 12:57:54.19 TWbw5IDK.net
その点、えいちゃんはナッちゃんとしっかりヤッタよな

126:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 12:58:59.02 YVZAHGTm.net
一歩の容姿はやはり平均以下という設定なんだな

127:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 12:59:37.97 TFprDO+j.net
いいから、宮田とマルチネスの2人と早くやれや!!
で、終われば納得するって

128:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 13:11:53.73 s5FXc6jW.net
>>31
それな
性格はワガママだし面倒臭い、でも可愛いから付き合ってるし好きだもん今カノ
結婚はするべきじゃないなとは思ってるが

129:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 13:23:53.44 l9CptDqo.net
>>127
「可愛い」という理由があるんじゃねーか何言ってるんだ

130:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 13:25:32.20 jxVWdT09.net
やっぱり人は見た目が大事だし

131:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 13:27:43.58 b/LZKxVY.net
ブ男でも普通に可愛い子と結婚出来るのだが?

132:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 13:30:33.35 hby7uRY2.net
ボクサーは確実にモテる職業。
昭和のブサイクなプロレスラーだってめちゃくちゃモテた。

133:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 13:32:30.46 s5FXc6jW.net
>>128
いや久美は一歩に普段はこんなに穏やかで優しい人なのに何でボクシングするんですか?って言ってたからそういう部分、
一歩は一歩で久美さん可愛い だからそういう部分で好意が互いにあるんだろうって事な
なんで一歩がパンドラなのに久美は寄り添う大好きなんて言えるんだってレスがあるから、それに対してな
そんな理屈じゃないんだよって話

134:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 13:34:24.51 nanTz7qm.net
このスレ、女と付き合ったことすらない連中、大杉だろ

135:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 13:36:26.28 nanTz7qm.net
男より女の方がスゲーガッツあるから

136:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 13:36:35.71 1KnpnCAt.net
>>131
そりゃカッコいいし強いんだからモテるが結婚したいかとなるとグッと数が減りそう

137:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 13:44:16.73 1pIk5uLE.net
俺が久美の兄というか間柴の立場だったら絶対にパンドラだろうが何だろうがボクサーとの交際は反対だな

138:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 13:45:20.99 aqKMAjd1.net
とりあえず息子の病気(パンチドランカー)を受け容れてから、そういう台詞を吐けよお母さん

139:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 13:45:41.73 ntTI9RE9.net
まあ、可能性は低いにしても一歩はまだ童貞捨てるチャンスがあるからな
宮田なんか可能性ゼロやん
イケメン(設定では)でもコミュ障じゃ、「きんもー」でおわるからな

140:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 13:46:25.31 Rcc+aOHc.net
王道がどうのこうの言っていた人たちは
今回の久美の描かれ方について賛否どちらなんだろう

141:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 13:46:36.39 BXSf0zDP.net
今の鷹村ならホーク並みに女が寄ってきそうだけど全然そんな場面ないな
メジャーリーガーばりに


142:知名度ありそうだが



143:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 13:54:18.56 9qacVkYf.net
険しいことを冒すと書いて冒険だからな
あえてクソみたいな展開にして冒険したいんだろうね

144:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 13:55:26.78 0GVZ8QrL.net
誰もかれも損得計算して恋愛や結婚するわけでもないよ。こんな人周りにもゴロゴロいるし、ネットでも拾える話でしょ。

145:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 13:57:44.61 EQUWWDcN.net
板垣フルラウンド戦ったのに普通に働いてるじゃん手抜きしたのか

146:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 13:57:46.01 l9CptDqo.net
>>132
読者目線だとお互い本性見せあってないからキモいんだよ

147:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 13:58:13.38 Af2pgPrU.net
>>137
一歩母はパンドラなんて全く知らないからしょうがない

148:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 14:01:42.96 aqKMAjd1.net
>>142
そりゃ結構だけど、現実ではこういう状態になった人間からは潮が引くように人が離れてゆくもんだし
母親も息子の恋人に対してすこしは申し訳ないといったような、及び腰な気持ちを抱くもんだ。
まあ母親は現時点で自分の息子が高次脳機能障害を負っているという暗い現実を知らないのかもしれないが、
もしそうであるならば、冒険うんぬんの話はストーリーの順序として不適切だわ。

149:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 14:04:00.38 Rcc+aOHc.net
>>143
あれ、板垣の復帰戦(判定勝ち)は一歩鷹村と同日ではなくて
もっと前の日だったと思っていたけど、同じ日だったっけ

150:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 14:06:40.78 0GVZ8QrL.net
>>144
キモいのは仕方ないなw
でも「実際にありえない」って批判は間違ってるってだけ。嘘でもなんてもなく実際に障害者と結婚する人だって沢山いるよ?

151:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 14:09:28.62 l9CptDqo.net
>>148
結婚する人らは障害もちでもかまわなくらい積み重ねがあってこそだろ
あいつらからそんなもん読み取れないつってんだよ

152:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 14:10:44.07 yBAsQKGk.net
まぁ漫画やし

153:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 14:14:45.03 Ht9pSBH8.net
みんな真面目に読んでるなw

154:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 14:20:11.65 0GVZ8QrL.net
>>149
積み重ねwだいたいが最初から障害者と付き合うのに積み重ねてねえだろwそこには損得ない。純粋にずっと付き合ってく気持ちがないと最初から付き合わない。
お前が世間知らずで恋愛したことないって露呈しまくってるだけだなw

155:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 14:20:33.73 vQ7zvN/w.net
お前らがムキになったところで
ジョージの恋愛感で全てが決まるのだからアキラメロ
一歩の今後も同様

156:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 14:32:55.98 QlBZMSgr.net
スレの内容までイカれちまった

157:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 14:44:40.80 eBQ8ixob.net
あしたのジョーで、ジョーに想いを寄せてたのりちゃんが西と結婚して、
葉子が最後に告白して、灰になろうとするジョーを応援するのは良かった。大人の恋愛を学べた気がしたよな。

158:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 14:48:27.28 aqKMAjd1.net
>>155
前者のが大人だろ。
もし葉子の説得に応じてジョーがホセ戦のリングに上がらなかったら、葉子はいずれジョーに愛想をつかしてるだろうよ。

159:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 14:49:23.24 9Zwoq7jz.net
大人といえるキャラが誰一人居ないんだよなあ、このクソ漫画
作者が子供脳だから大人とか描けないから仕方無いけど

160:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 14:49:47.13 2LAMHe+Q.net
>>122
久美も一歩母も鴨川ジジイですら一歩のこと理解してないからな
まあ一歩自身が自分のこと理解できてないししゃーないか

161:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 14:53:27.50 SNL4fvWM.net
久美は、葉子へのリスペクトじゃないか?
冷静に考えると、葉子のキャラの方がファンタジー臭く感じるが

162:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 14:54:43.03 2LAMHe+Q.net
>>157
子供脳というか


163:DQNなんだよなジョージって 周りがドン引きするような描写もギャグとして描くし 木村と青木が高校時代にファミレスで暴れまわったエピソードは自分の体験談だってドヤ顔で話すし もうしまでのジョージも完全なるDQNだし 一時期よく描いてた「ウキャーキャキャキャ」って笑う奴とかあそこまで死ぬほどムカつくのよく描けるなって逆に感心したわ



164:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 14:56:44.14 r7nGTqTK.net
葉子は自分を動かしてるものが愛と気付かずに医者に見せたり色々やってたんだよな
最後の最後に気付くけど
丹下のタオル捨てて矢吹くよ頑張れとかラストの確変が凄い

165:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 15:08:16.02 1rsRZfi2.net
巻頭カラーの翌週に取材休載か。

166:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 15:11:25.03 23rFfA32.net
>木村と青木が高校時代にファミレスで暴れまわったエピソードは自分の体験談だってドヤ顔で話すし
この手の話を自慢げにする奴って本当は自分では何もやってなくて
強いのに追随していただけで口で虚勢張っているだけなんだよなw

167:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 15:14:03.92 1rsRZfi2.net
あのジト目は一歩が壊れてることの伏線だったんだな。
さすがジョージ、シビレねぇあこがれねぇ。

168:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 15:15:06.83 5EptPPX3.net
0GVZ8QrLは本当にキモいな!

169:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 15:28:50.16 9HkZGNUt.net
ジョージはDQNだったのか
つまりかつて自分らが虐めてた奴をモデルにして漫画描いてたのか

170:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 15:33:08.71 t1iZeR6e.net
糞ワロたは
ジャングルの王者ターちゃん♡かよ

171:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 15:54:51.80 ttS0/kn4.net
>>166
ジョージが出会った頭いい人 真田←モデルは母校の赤点を取らない切れ者のヤンキー 八木←モデルは教師 イーグル←モデルは映画で観た外人俳優 飯島←モデルは講談社のエリート こんな感じだからジョージに罪はない頭いい人を知らないだけ

172:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 16:03:15.47 0GVZ8QrL.net
>>165
涙ふけよ童貞w

173:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 16:05:30.76 No1DqVQs.net
森川 授業中は持ち込み原稿のペン入れですよ。インク瓶も机の上に出してね。
——先生に怒られませんでしたか?
森川 いやあ怒られた、怒られた。黄色いチョークがバチーンって飛んできて「みんなの邪魔になるだろう!」って言われたの。
「邪魔してねえだろう」って思いながら、原稿を見たらチョークで黄色くなっていて。なかなか消えないんだよ。
「これ『マガジン』に持って行くのに」ってカチーンときて、そのまま教壇の先生のところまで走って向かって行って、バッカーン! と。
それで1週間停学になったんだけど、ゆっくり家でマンガを描けたから良かったっていう……ひどいよね(笑)。

174:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 16:09:18.12 5EptPPX3.net
>>170
チンピラだなあ

175:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 16:18:31.46 LHid3ndi.net
>>168
イーグルはデラホーヤだろ

176:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 16:18:32.43 80MTZLhC.net
>>165
ID:0GVZ8QrL「どうしてそんな事言うんですか」(一歩風ジト目)

177:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 16:20:42.71 AheFCl1+.net
>>172
らしいがリアルタイム的にはイアンソープかもしれん

178:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 16:21:19.12 Mmm5bEG8.net
ただ長いだけの漫画なんだよなあ

179:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 16:21:50.83 LHid3ndi.net
>>125
金田一なんかイケメンなのに女にモテない設定で違和感ある

180:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 16:22:50.46 LHid3ndi.net
>>174
リカルドなんか、ロペスと言うよりアルゲリョだろ

181:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 16:28:00.62 AheFCl1+.net
>>177
ググったら一緒の顔してた

182:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 16:28:10.56 Sz0sBpDS.net
>>176
いや金田一は女にモテモテだぞ
むしろモテない描写なんてほとんどない

183:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 16:28:15.55 YTHCRRus.net
どんなに面白くても、漫画っていうのは20巻以内に収められなきゃ駄作
こんな、世界レベルにもなれない平凡なボクサーの物語を100巻以上続けるなんて狂気の沙汰

184:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 16:32:21.99 80MTZLhC.net
>>176
女にモテない設定なのにモテモテなのが違和感、というべきじゃないのかね

185:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 16:49:16.68 z3XoaH4R.net
>>180
40~50ぐらいまで面白かったのにな
なんでこんな糞展開になったのかと思う
宮田とも再戦せずにパンチドランカーとかって
アホかと思う
この作者何をどう描きたいか全く見えてこない
本当もいい加減終わってほしい

186:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 16:54:18.07 q38M26O8.net
>>180
31巻あるスラムダンクはスポーツ漫画どころか少年漫画史上最高傑作
と言っても過言じゃないと思うが???
あと全然ジャンル違うけどOL進化論も十分今も面白いよ

187:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 17:01:23.61 YTHCRRus.net
>>183
まあ例外もあるわな

188:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 17:08:17.53 s5FXc6jW.net
むしろ60巻近く面白かった一歩も凄えよ

189:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 17:08:54.97 NF6iTCY3.net
>>169
またお前か!
2種類のID使い分けて頑張り過ぎだろw

190:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 17:23:25.06 1rsRZfi2.net
>>182
ジョージも何を描きたいか見えてないからなあ。

191:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 17:23:35.56 IBStzmkI.net
AV男優編しかない!

192:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 17:25:07.74 1rsRZfi2.net
AV業界に転職して、
一歩の『冒険してもいい頃』をやる気かもしれんな。

193:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 17:28:11.90 Ie/6yRu4.net
>>183
過言だろ

194:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 17:29:54.13 Ie/6yRu4.net
カバー外したら
こんな漫画にマジになっちゃってどうするのって書いててほしい

195:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 17:31:20.55 VMXZOC2A.net
もうどうでもいいんだが
最後に宮田戦を引き延ばしたのが
ジョージと編集のどっちの意志だったのかを公表してほしい

196:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 17:33:28.28 eBQ8ixob.net
>>191
最終回そのセリフで終わったら伝説のクソ漫画になれるな。

197:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 17:43:58.47 OIktFmGL.net
まあ、
今は、
はじめの一歩と、弱虫ペダルの、どちらが酷い展開かの最低決戦だよね
俺は、弱虫ペダルの方が読者ナメているのかと思うけど

198:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 17:45:34.48 c+DsSwSI.net
弱ペダはまだ読める
比べるなら坂道がパンドラになってから言ってくれ

199:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 17:47:25.71 z3XoaH4R.net
>>194
まだ弱虫の方がマシ
でも最近はあまり面白くないのは確かw

200:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 17:51:47.06 szVGrVRe.net
今週のはじめの一歩は何回読んでも泣ける

201:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 17:55:47.81 HTb39jwR.net
流石にペダルに比べたら神漫画だろ

202:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 17:56:57.29 z3XoaH4R.net
>>198
50巻ぐらいまではな

203:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 18:00:47.75 B/fphfCJ.net
この漫画の酷さって全盛期あってのものだから簡単にそこらへんの漫画とは比べられないわ
歴史あるゴミ漫画

204:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 18:05:48.86 NF6iTCY3.net
全盛期は最高だったよなぁ
人によって全盛期は違うかもだけどジジイと猫田の過去編、鷹村のホーク戦、一歩のヴォルグ、千堂、伊達戦辺りは最高にワクワクした
やはり大半に言われている様に日本タイトル取ってから早い段階で宮田戦→世界へと行くべきだったな
防衛戦は2、3回で良かった

205:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 18:07:58.26 EQUWWDcN.net
最初からゴミなら100巻超えする訳ないし

206:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 18:21:10.25 HTb39jwR.net
>>199
まずあの漫画は
ピンチになる→「覚醒うおおおお!!」→「こっちも覚醒うおおおお!!」
ここまで差がついたら特殊な方法でも思いつかん限り挽回不能だろ…→何の理由も無く追いつきました
の展開ばかりで読むのがアホらしくなるw
しかも覚醒に理由は無く勢いだけ、全員が板垣のようなもの
コロコロコミックみたいなんだよな、なんとなくw

207:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 18:28:44.27 wAeEd1Xn.net
今の弱虫は、突然板垣が主人公になって、実は鷹村とは幼少の頃からのライバル関係だったと明かされ、壮絶な争いをしている感じ
元々の主人公は完全に空気

208:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 18:30:43.34 4hUoJ5CI.net
一歩は隣で勝手に久美が寝てたのすごい嫌がってたな

209:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 18:40:24.48 23rFfA32.net
>>205
一歩「宮田君か会長だったらよかったのに…」

210:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 18:58:26.34 V0cJNElK.net
>>205
体は正直だったがな

211:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 19:13:06.40 q9QTA2kO.net
>>177
似てるわw

212:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 19:33:39.80 YVZAHGTm.net
>>206
メンクイと老け専という一歩の性癖両方を満たすキャラが出て来ないかな

213:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 19:34:27.69 U6pBm287.net
しっかし今更ながらすげぇ戦績だな>>3
こんだけ戦って一度も判定まで行っていないとは
こんなバケモノが日本王座奪取から返上するまで約4年って一体どういうことだ…

214:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 19:35:37.74 Mmm5bEG8.net
ペダルは一年目までならギリギリ
>>189
ヒロインが大物俳優とのカラミでイカされちゃうところでおっきしました////

215:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 19:37:40.47 Mmm5bEG8.net
>>209
リカルド?

216:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 19:41:15.33 fNP6VQz3.net
一番キャラの濃い御堂筋くんをもっと出してホラ

217:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 19:46:22.07 ZImHSOZg.net
簡易
間柴帰宅
晩飯の準備をしているクミを見て唇を噛み締める間柴、そして「負けやがったぞ」とだけ告げる
そして、自分で歩いてリングを降りたことを付け加える
変に気を使っている間柴に不安になるクミ
帰宅中の青木村と板垣
一歩はもう…と言いかけた青木に板垣が噛み付く、が、いつになく真剣に板垣を諭す青木に板垣涙目
木村は空を見上げるだけ
千堂は過去の一歩との試合を思い出しながらも、「俺は先にいくで」と独り言
宮田は対戦を諦め土下座した頃を回想しながら硬く拳を握りしめる
鷹村はタクシーの車内で出会った頃の一歩を思い出しながら「クソっ」と怒鳴る
険しい顔のまま歩き続ける会長
その頃一歩は試合を最初から思い返していた
続く

218:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 19:47:33.48 Sz0sBpDS.net
>>209
伊達さんでいいな

219:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 19:47:51.16 PYC4vIN/.net
今のペダルは、完全な手嶋劇場だからな
これから御堂筋が飛び出してきて、手嶋と御堂筋が実は異母兄弟だったとかの設定でも全く驚かん

220:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 19:59:15.43 4SLMCDh+.net
あのまま済ませてでき婚までいってたら評価した
冒険て同じことまた繰り返すんじゃね

221:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 20:22:45.69 izm9Vdkt.net
ようやく今日入荷されたから読んできた
好評なレスもあったから期待


222:してたけどクソすぎた



223:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 20:26:30.39 hQBnMTVs.net
>>214
これは何?

224:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 20:29:32.86 Qy4oanKb.net
格下の相手をサンドバッグ扱いした挙句無様にKO負けという醜態を晒したつい最近の展開を
きれいさっぱり都合よく脳内から消去すれば今回や前回の話に感動できるんでない

225:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 20:30:27.23 6MXe68uP.net
今回のをクソと言う人は
まだあれ以上のクオリティを描けると期待してるのかね?
俺はもっと低いバードルで見てるから充分面白い

226:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 20:30:55.93 YVZAHGTm.net
>>212
リカルドはオジサンだがまだジジイじゃない

227:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 20:41:41.09 X5jHIvfJ.net
ペダルより刃牙道の方がひどくね?
平成クソ漫画のツートップは一歩と刃牙だと思う

228:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 20:46:39.12 07Ak9hlS.net
カイジもいれれば完成だな

229:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 21:00:23.21 IFMxyZB2.net
>>203
BLEACHの悪口はやめろ!

230:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 21:02:11.81 FI0lybal.net
これでまた、復活までに時間がかかるんだろうか
まさか「ボクシング編」が終わって、次は「マグロ一本釣り編」とかになるんじゃあるまいな

231:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 21:02:47.55 XCt/mGCr.net
>>217
ボクサー復帰のフラグだね

232:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 21:03:23.60 Cfw7XCaW.net
森川「クソ漫画ってなんですか?」
編集「目の前にある原稿を描いて来い」

233:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 21:09:30.39 xD6d8rwI.net
刃牙や弱ペダはどうでもいい
一歩が日本チャンピオンになってから糞なのは揺るがない事実

234:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 22:06:59.12 EFjOpz+G.net
初期~伊達辺りまでのテンポ良く試合をこなしてしてたペースのまま完結までを40~50巻ぐらいにまとめて描ききって欲しかったな
途中までは間違いなく歴史に残る名作だった

235:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 22:18:50.20 K32AOITu.net
宮田は新人王でフェイドアウト(1勝1敗の決着戦と言っても、到達できなかった以上は宮田の負けなわけだし)
日本チャンプの防衛は真田と島袋の2度
伊達がリカルド戦で命を落とし、カタキ討ちを決意
東洋太平洋チャンプのランディが登場、ここで引退した宮田が久々に現れ、宮田の因縁が判明
ランディから東洋太平洋チャンプ脱出
初防衛でジミー(宮田を痛快に倒し因縁に追いやった相手という形で登場)、2度目の防衛がハリマオ
次でリカルド
最後は試合描写なしで「幕の内一歩が伝説の世界王者に名を残すことはなかった。マルチネス戦で燃え尽きた彼は初防衛戦で下位ランカーに嘘のようにボロ負けしたのだった」のテロップのみで完結
これで良かった。

236:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 22:21:55.91 K32AOITu.net
>>231
日本チャンプ奪取が13戦目なわけだから、それで行けば、最終戦績20戦18勝18KO2敗で丁度良くなるし。

237:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 22:26:12.86 Wseqc7ZH.net
>>231
これは流石に安っぽすぎるから良くない

238:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 22:26:41.48 eBQ8ixob.net
>>221
ハードルが高いからはじめの一歩なんだよ。下げたら俺の好きだったはじめの一歩じゃない。

239:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 22:27:36.87 s5FXc6jW.net
>>231
クソみたいな展開だな

240:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 22:28:46.99 Sz0sBpDS.net
>>221
クソにランク付けなんてないんだ
良いクソと悪いクソではなくクソとクソを比べてもしょうがないだろ?

241:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 22:30:06.05 Wseqc7ZH.net
ぼくのかんがえたはじめのいっぽ
垂れ流すクソよりはまだまぁジョージはマシだから
腐ってもプロではあるんだな
まぁプロの水準って考えたらやっぱりクソなんだけど

242:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 22:32:17.96 5CmKPHjo.net
宮田がランディとやらずに一歩と対戦していたら最高だったのに。
盛り上がったところで、CM入れてくるテレビ番組みたい

243:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 22:32:22.19 eBQ8ixob.net
ここまでクソ化したはじめの一歩が少々良いクソだったからって評価はできんな。ましてや日常会で。

244:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 22:32:26.58 EFjOpz+G.net
余計な試合を挟む事の方が作品の価値を下げる

245:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 22:35:27.52 Wseqc7ZH.net
ここ数年で評価された回って話が進みそうっていう期待感で評価されてるからな
んで結局進まなかったり進んだことは進んだけど結局また戻ってきたりして
結局良かったクソが良くないクソになるんだよな

246:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 22:37:09.90 eBQ8ixob.net
2ちゃんに書き込んでるやつよりマシって評価を受けているのが今の森川ジョージプロ。

247:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 22:39:05.48 fNP6VQz3.net
>>231
森〇ジョー〇「何そのクソみたいな展開」

248:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 22:39:10.14 Sz0sBpDS.net
ネタバレより嘘バレの方がちょくちょく面白そうなの多いのが困るがね

249:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 22:42:24.32 Wseqc7ZH.net
そもそも一歩って先の読めない展開とか緻密な伏線で評価された漫画じゃないからなぁ
王道展開を丁寧にやり続けて期待された展開をなぞりつつ期待値以上の描写で評価されてきてたわけで
なぜかジョージは先の読めない展開とかやりたがってるけど
そういう時はだいたい良くないほうへ行くんだよな

250:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 22:45:08.70 t94yDVID.net
お前らクソクソクソクソうるさいクソw

251:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 22:47:56.03 JsJ/qjsd.net
わかってるやつは島袋戦でこの漫画を切ってる

252:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 22:48:28.14 eBQ8ixob.net
今のジョージは先の読めない展開にしたいんじゃなくて、ただただ引き伸ばしたいだけだよ。あと好きなものは連載継続と休載。

253:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 22:52:36.04 1KnpnCAt.net
>>247
初期面白かったからなかなか切れなかった
板垣×星戦で切った

254:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 23:05:03.17 AheFCl1+.net
ジョージも我ら読者もテレビの前でK1武蔵を罵倒するおっさんと変わらん

255:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 23:10:20.42 YoHe4yQP.net
25歳もこえた童貞処女がラブコメやってんじゃねえよきもいわ
ネーム書いてる時点で疑問に思わない感性の作者と編集者は頭に障害があるとしか思えない

256:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 23:10:43.18 VMXZOC2A.net
>>247
初期でいう小田クラスに話し裂きすぎてるからな
ここから引き延ばしがスタートした

257:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 23:36:35.38 ZKlMfQ/g.net
>>251
vs伊達のときに進言した編集者が健在ならこんなことには・・・

258:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 23:41:30.43 VncwmOpU.net
そもそも当時まだインファイターだったヴォルグや怪物王者の千堂を倒してきてるのに
いきなり新人王の格下と国内最強インファイター決定戦とか言われても冷めるし

259:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 23:41:47.39 +k6fPFNL.net
偉そうなこと描いておいて、
険しきを冒さない作者。

260:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 23:44:19.15 +k6fPFNL.net
ゴンザレス戦→辛勝、
次戦リカルド戦→けちょんけちょんに負ける
復帰戦は宮田
だったら良かった。

261:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 23:51:04.38 432Q+1bI.net
今の展開見ると猿戦後のセコンド会話とか無意味過ぎるな。
飼い主に噛みつく技→モノにすれば各王者も顔を曇らす→未完成で故障
いつか不幸に→ヤワな鍛え方はしてない→限界突破で大破
お互いのラストサンが世界をなんたら

あなたのモ


262:ンキーやワンパンマンのおかげで ゲンジ・カモガワのラストサンはブロークンですぞ。



263:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 23:53:31.17 Qmgxcpfm.net
>>223
糞漫画の両横綱だよな
大関クラスにカイジ、関脇にジョジョと続くから、弱虫なんて精々いって小結レベル

264:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 23:56:55.29 YoHe4yQP.net
>>255
は?竿を握って冒険の旅(釣り)に出てますが?

265:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/12 23:58:24.60 IEYbkra9.net
宮田との決着を80巻くらいで済ますくらいにまとめて
ほかの連中はスピンオフで補完する形で良かった

266:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 00:01:24.70 XrDmBWlG.net
>>254
インファイトで真価を発揮すると一歩は考えたにせよヴォルグは最初から万能型とされている
鷹村も伊達もアウトボックスの時点で驚かされていた

267:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 00:03:23.47 vL2ugGli.net
>>209
母ちゃん…だけど女だからダメか

268:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 00:05:37.60 mNAu9V1f.net
一歩クラスのクソ漫画って今後出てくんのかな
ここまで巻数を重ねた上で全盛期からの落差が凄まじい漫画ってもう誰も描けないだろ

269:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 00:08:22.27 ZKx5tiIv.net
今後出てきても10週打ち切りだから話題にならないよ

270:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 00:13:57.91 vaIX9BKc.net
2tパンチのやつとやったのが駄目だったんだろうな
あいつ早く○ねばいいのに

271:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 00:16:31.55 vaIX9BKc.net
ヴォルグは日本じゃインファイトが好まれるからインファイターやってただけだったような

272:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 00:20:04.81 OhDYUOvV.net
>>266
インファイターに改造中に一歩や千堂みたいなスペシャリストに出会ってしまったのが運の尽きみたいに言われてたよな
そこで負けたから帰国した
本来のスタイルで闘ってたなら当時の伊達英二ですら敗北していたかもしれんとさえ言われてたよな

273:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 00:25:01.07 UvefCuib.net
ビッグマラーとはいえ、いくら何でも勃ちすぎだろw
初見は膝を立てたとしか思えなかった
どんだけ感じてたんだよ一歩

274:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 00:25:39.21 PVIbtOkj.net
>>251
そういやもう25なのか
さすがにその歳で高校生みたいなラブコメはきついな

275:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 00:28:25.12 OhDYUOvV.net
25歳で素人経験人数3人、付き合った人数2人しか居ない奴が身近なダチに居るから一歩のケースも不思議じゃないと思ってしまう

276:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 00:35:33.32 kidKprbx.net
恋愛パンドラ! そういうのもあるのか

277:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 00:36:07.91 XrDmBWlG.net
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
まあ今こんな時代ではあるようだが

278:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 00:41:05.68 Oatx/s18.net
南沢奈央と若林のケースもあるから、一歩とクミのケースも全くないとは言えない。
一歩は童貞だとしても、クミは描写してないところで何人か男がいたかも知れないし。

279:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 00:49:53.27 23l/x5eU.net
弱虫ペダルスレから来たんですが、一歩が久美ちゃんとエッチしたってホントですか?

280:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 00:53:33.52 0pNtG64/.net
>>258
アカギだろ
地獄編とか天に対する冒涜

281:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 01:21:42.92 ZKx5tiIv.net
>>265
というかお膳立ても十分できてたのになんであそこで小島死ななかったんだろうな
あれで殺人をしてしまったという事実に悩むホモが本筋だったと思うんだけど
死なないどころかピンピンしててこりゃもうダメだって思った

282:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 01:29:09.51 XrDmBWlG.net
ジョジョは正直ピンと来ないな
共通点があるとはいえ第何部あるいは直接表題変更で分けることをアナウンスした上で
別の時代や時空、何ならジャンルも変えた作品に移り変わって主人公を交代してるし
しっかりラスボスを倒して完結したシリーズ幾つもあるだろう

283:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 01:50:02.52 MqaPZyEt.net
一歩の奇妙な冒険

284:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 01:56:03.20 ZKx5tiIv.net
ジョージ的に「鷹村出せば全てオッケーだろ?」という考えしてるように思える

285:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 01:56:34.27 7C2qL8Yj.net
なんか次の時に1年くらい経過してキッカケを掴む まぁくみちゃん関係でボクシング復帰とかしてきそう

286:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 01:58:01.80 0RythyUs.net
ワシにはわかるダニ→終わったんじゃのコンボは何回思い出してもうける
何の話で繋げるのか楽しみすぎる

287:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 01:58:49.83 PWiiKGGN.net
エア恋愛の達人達は消えた?

288:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 02:02:45.27 5qgBiHHR.net
ロマンマラー
美久の㊙伝説

289:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 02:07:57.54 /zXuRf2P.net
一歩が数年後に復帰(症状改善?)するなら、フェザー級の情勢を好きに変えられるな。
会長は御臨終でお願いしたい。

290:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 02:22:50.95 8rlrMV8n.net
>>272
大和民族の下層は民族浄化で消されてる所だしな

291:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 02:35:46.37 6ReZMVnY.net
>>266
それは連載が引き延ばしに入ってからの後出し設定
初期ではA級トーナメントで普通のボクシングスタイルで戦ってたが、
試合中にキレて隠していたインファイトで相手をズタボロにし
生粋のインファイターなのに猫を被っていたという事が明らかになる

292:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 03:12:40.99 0rb/LKbu.net
厚顔無恥に復帰させるのは簡単だけど
どう読み返しても、ゲバラ戦ではパンチをもらうごとに意識が跳んでるから
読者が納得する再帰は難しそう
鷹村も、かなり明確に失明してるから
強敵相手に競り勝つ話はそうとう描きにくいよね

293:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 03:34:22.23 09uQjUfy.net
次号、3年後からスタート

294:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 03:39:03.44 38FFg1TH.net
>>286
レフェリーの制止を振り切って鈴木にホワイトファング決めてたのに一歩戦では優しすぎてホワイトファング打てないとか短期でもブレてるよな

295:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 03:55:37.58 KkjmF87I.net
>>286
なんか読んでるようでちゃんと読んでないな
隠してたなんて誰も言ってないしアウトボックスを嫌った相手に素直にインで対応しただけだ
ベテランインファイターがショルダーでかち上げて入る典型的なアマ潰しのラフファイト仕掛けたのを
スムーズに繰り出されガードの隙間から的確にヒットするコンビネーションで逆に潰してしまった
セコンドも想定通りと言わんばかりに落ち着いたまま
いやあれか
潰した後に飢餓的な闘争心とやらで残虐な追い討ち掛けた件でキレたって印象なんだな?
ありゃジョージが勝手にイメージしてたペレストロイカ軍団への偏見だ
モデルが案外好青年と知って引き延ばしに入ってと言わず連載数話後には改めてるだろ

296:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 04:11:59.64 zq7h9uaK.net
なんか5ちゃんのやり過ぎだと思うんだが、一歩スレで猫田みたいな〇〇ダニみたいな言い回しがニダに見えて仕方ない
誤解のない様に言っておくが俺は右でも左でもないただの漫画好きですダニ

297:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 06:12:02.78 CyhGVLGn.net
>>277
俺もジョジョが糞扱いってのはよくわからんw
8部はまだ読んでないが7部までは普通に面白いと思う
ジョージの奇妙な連載が残念な事になってるのはよくわかるがw

298:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 06:21:29.93 GZeMoIC1.net
ジョジョはスパスパ切れてて徐倫で一巡してからは大したつながりもないから離脱しやすいもんな
刃牙は期待を裏切りまくったとはいえ刃牙勇次郎戦をやったという点で大分読者への誠意に差を感じるわ
せめて土下座の後宮田階級上げて第二部するくらいしてほしかった

299:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 06:50:31.76 v/jNsnRF.net
ジョジョは8部は糞つまんないけど7分まではしっかり終わらせてるからなあ
つまんない8部も「書きたいよう書くと読者が理解できない鳥山タイプなんだな」って程度でしかないし

300:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 06:55:23.93 VCkpmXT8.net
真柴が沢村に勝ったのが未だに納得できない
沢村のほうが絶対強いって

301:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 07:00:10.36 ooJCyMEL.net
>>292
ここ最近では8部が一番面白いと思っている。年齢的に4部みたいな描き方は出来ないが月刊誌でしっかり面白いものを描いている。
スタンド屋さんと化しているところが玉に瑕。

302:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 07:02:41.86 ccN0zT9z.net
実はジョージが次の展開を全く考えておらず長期休載になる可能性
あると思います

303:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 07:25:13.68 /VYNX2+z.net
ジョージサイドとしてはみんな予想してる展開にすれば及第点確定の立ち位置にいるのに
もっというと一生分は稼いでるだろうからいつでも物語畳んだっていいわけだし
そんななかで予想を裏切った展開を用意するんだから、少なくとも考えなしとか誠意にかけた引き伸ばし思考ではないと思う

304:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 07:29:49.97 qk3REWi0.net
>>282
アレ一人やで

305:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 07:30:45.34 PWiiKGGN.net
バキは最初からギャグ漫画w

306:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 07:31:53.04 g/5CozMT.net
>>287
いままで一歩の何を読んできたんだ!
ジョージに読者を納得させる気などサラサラないぞw

307:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 08:03:33.19 uoMXyN6H.net
これ以上、どうやって引き延ばすんだろうな。
3年日常編⇒1年試合シーン⇒この繰り返しかね。

308:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 08:24:54.39 VCkpmXT8.net
なんでこの作者クミちゃんとの恋愛シーンをギャグにするんだろう
すげー白けるんだが
普通にシリアスな描写にすればいいじゃん

309:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 08:37:47.73 vjitIPEt.net
長期休載して構想練ってくれればいいのに、なにも考えてないくせに思い付きで描くから何も進まず何も変わらず
拳が丸いの四角いの、篠田と藤井だの、入門希望3人組だの、千堂の告白だの意味の無い話ばっかで萎える

310:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 08:37:51.17 6ReZMVnY.net
DBに恋愛シーンがないようなものだよ
その内、突然5歳くらいになる一歩の子供が出て来る

311:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 08:41:04.16 PWiiKGGN.net
恋愛はどうでもいいが
下ネタギャグは寒すぎ

312:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 08:45:09.95 jKL2lxE2.net
シリアス一色なら面白かったとでも?

313:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 08:59:24.85 jKL2lxE2.net
引退宣言を告白なり貫通式なりの後でやればよかったのに
敗戦見舞いから盛り上がる流れでいけたんちゃう?

314:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 09:46:41.11 uoMXyN6H.net
鷹村、間柴も言ってたが、廃人確定だから、続けるとしたら普通に考えて、二世編しかないだろ。

315:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 09:57:15.75 D3yORebB.net
普通の展開にしないのがジョージとマジレス

316:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 10:06:59.93 JnNxUAHX.net
案外でるとしても息子じゃなくて娘だったりしてな、んで女性ボクシング漫画に、憧れの先輩は宮田の息子。ライバルは千堂の娘

317:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 10:07:53.91 8xvnEcyR.net
はじめてのちんぽでいいじゃん

318:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 10:29:14.76 UvefCuib.net
ゲバラに負けたことでもう世界ランカーじゃなくなったんだろ?
その辺よく知らないんだが、再び名を連ねるにはどうすりゃいいの?

319:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 10:37:15.30 GZeMoIC1.net
そりゃ世界ランクもちと戦って勝てばいい

320:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 10:43:19.23 D3yORebB.net
鴨川「世界ランキングを取り戻すためにまずは日本タイトルを取り返すのじゃ!」

321:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 10:45:46.04 GZeMoIC1.net
まぁ本当に復帰するなら、友情で戦ってくれそうな世界ランク持ちいるからどうとでもなる

322:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 10:46:07.66 qbRwVXY7.net
そもそも一歩に勝ったミキストリさんの世界戦の話書かないとダメだろ

323:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 10:56:20.41 0rb/LKbu.net
宮田と千堂が砕け散ってから一歩復帰だろうから
長期間の休養で治りましたーってやりそうな気はする
あと、新型デンプシーの動きで脳が揺れてた→新型は諸刃の剣→一歩はパンドラじゃない
みたいな超理論もきそうな気がする

324:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 10:56:56.96 0nH6IXAe.net
>>317
一歩ゲバラ戦より前にやってるはずだよな
リカルド陥落はありえないからゴンちゃんがどれほどフルボッコにされたかが焦点

325:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 11:09:59.24 EXT+a9cB.net
ゴンザレス「バトンタッチだ!」

326:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 11:10:29.73 KJZkjlAe.net
記憶力すらあやういパンドラの息子抱えて「再び冒険に向かって歩み出す」もないわ母ちゃん。
こういう時は余裕めかしてないで、クミさんに「息子を野路しくお願いします」と、姿勢を糾して頭下げとけよ。
いっちゃ悪いがアンタの息子は若年性痴呆、高次脳機能障害のポンコツだぞ。

327:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 11:13:54.23 GZeMoIC1.net
一応全く心配する様子も見せない以上、日常生活では母親に全く気づかせていないのだろう
日頃手が震えたりまではしてないし、船上でのバランスとりにも問題は見られないと

328:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 11:16:07.61 H9vdhRTH.net
>>321
甘いな 一歩母はこの期に及んで久美に一歩を渡したくないんだぞ

329:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 11:18:07.49 D3yORebB.net
いつか来るであろうパンドラ回避回が今から楽しみでしょうがない
いったいどんなしょうもない理由でパンドラを否定してくるのか
そしてもう終わる以外ありえないと言ってる人達がこのスレでどのように発狂するのか
ワクワクが止まらない

330:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 11:18:24.37 KJZkjlAe.net
>>323
毒親か。母子家庭だもんなあ・・・

331:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 11:20:01.15 ptYc7XXE.net
しんぱ

332:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 11:20:41.85 ptYc7XXE.net
心配するまではわかるがずっと側にいますは違和感あったな

333:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 11:25:02.92 HdzgUmzE.net
検査の結果、パンドラではないけど脳�


334:フ手術はしなければならないってなって 医師から手術後、3~5年間はリングには立てないと宣告される展開になりそうな気がする



335:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 11:27:28.06 ptYc7XXE.net
ダウンしなくなったやつがここ二戦でダウンしまくる時点でパンドラ関係なく重症やろ

336:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 11:45:33.65 gaslFmJi.net
誰かがリセットボタン押しながら廃人ルートかよって呟いてやり直し

337:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 11:45:51.70 0rb/LKbu.net
スレ見てて思ったけど
千堂がマルチネスに負けた後、宮田が挑戦確定までいったあたりで
一歩が何か奇跡的に復活してきて、宮田が敢えて一歩の挑戦を受けて踏み台になる
宮田に勝って挑戦権を得た一歩が世界王者に挑戦
ってタナボタ展開が一番ベタかな

338:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 11:47:48.18 f64Xj1WP.net
>>324
終わる以外ありえないという声の大半は
またまた説明にもならない生半可な屁理屈で決定的な事態を避けてダラダラ続ける気配を察した上で
わがままで主人公の成長を止めて死に体にした癖にその屍でも操るつもりかと咎める声だと思うが

339:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 12:01:55.50 jKL2lxE2.net
>>332
自身の歪んだ目で見えた物が絶対な子には触んない方がええよ

340:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 12:03:23.83 D3yORebB.net
ガチで終わると思ってた人結構いたろ
もうちょっとで終わるなら毎週読もうかなとか言ってる人とか

341:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 12:04:34.87 6GnYAwJ0.net
今年で分かるんだろうなまだまだ続くか年内で終了か

342:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 12:15:30.42 NfUTnPqB.net
>>319
すでに破壊されていたって一歩age展開になります

343:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 12:20:16.03 0nH6IXAe.net
ゴンが頭部攻撃されたのはグローブ越し脳揺らしアッパーだけじゃなかったっけ
それで壊すとか一歩殺人拳過ぎる

344:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 12:22:04.68 0rb/LKbu.net
ネットの感想を見る限り
ここで終わせるってことは
「読者の夢を壊しまくって酷評されまくってでも一歩を廃人にしたかった!」ってことだから
作家としての一つの形ではあるけど
人間としてはサイコパス扱いになるよね

345:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 12:24:00.71 I3wXSbcL.net
長期休載に入る場合、「必ず再開します」の一点張りだろうな。「あいにいくよ」という前科があるから勘弁願いたい。

346:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 12:24:11.10 jKL2lxE2.net
同じリングに立ってるだけで脳にダメージ入るんじゃね?
レフリーも…

347:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 12:24:50.56 M0X+94NM.net
少年誌なのにここまで引っ張ったあげく1歩をパンドラで終わらせるとか池沼だわw

348:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 12:34:27.82 kaCuCPFi.net
大ファンだったけど、60巻ぐらいでいつの間にか買うのやめた。
宮田と壮絶な戦いをして終わるのを期待してたのだが、なんでこんな底の浅い行き当たりばったりの話になったのか。

349:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 12:36:32.32 GZeMoIC1.net
こんな終わり方の一歩を見たくない
ここからまたパンドラ詐欺展開を見たくない
どっちが強いかが読者によるから

350:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 12:37:20.98 Ln+0XmUH.net
ジョージ→(´-`).。oO(読者が読みたいと思ってる展開を描いてるはずなんだけどなぁ)

351:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 12:43:05.63 tZ0ekmVi.net
>>344
自分の趣味=他者が求めるものって思考とか
もうこういう仕事するには致命的なんだよなあ

352:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 12:46:17.73 jKL2lxE2.net
>>344
単純にジョージの力量の問題なんだよなあ

353:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 12:52:13.89 KfrlrBtU.net
今の一歩の絵ほんときついわ
なんでこうなってしまったんだ

354:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 12:58:52.88 0RythyUs.net
予定調和と言われようと勝っててくれないとな・・・
伊達敗戦←まあわかる
2位に敗戦←リカルド戦への布石としてならまあ
かませ犬敗戦←?w?

355:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 12:59:10.03 aIH9hBrn.net
医者が問題なしと判断してるんだからパンドラは無い
一歩の気持ちの問題
クリアになれば何事もなく復活それも完成デンプシー付き
世界ランク奪取
リカルド撃破
統一戦で宮田と決着
残りたった3戦刮目してみよ

356:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 13:02:18.80 kndus9wC.net
これ以上一歩をリングにあげようものなら、ストーリーは完全に破綻する
その瞬間、この作品は真の駄作に成り果てる

357:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 13:06:22.22 7Cad9B8n.net
終わりたいのに終わらせてくれない編集に
ジョージがキレた結果
と考えると色んなことに説明がつく

358:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 13:21:03.55 yuApCYee.net
単純な力量の問題と言うには
ゲドー戦で突如(直前の間柴とのスパーまで有効だった)アームブロック放棄して打たれまくり容認させたあたりから
「こんなポンコツに世界まで挑ませろとでも言うんですかぁ?」
とわざと挑発してたとしか思えんのだよなあ

359:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 13:22:43.50 0rb/LKbu.net
編集が寄生虫化してるのは間違いないだろうけど
ジョージが終わらせたいのを強制的に続けさせる権限を持ってるのか疑問だし
仮に権限を持っていたとして、キレたからパンドラって抗議方法がまた疑問
2ステップの疑問があるから
基本的には、無理がある推測だと思うよ
確率数%ってイメージ

360:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 13:26:05.79 qk3REWi0.net
ここで引退、連載終了ならまだ救いがあるがここから更に引き延ばすなら正真正銘のクズやでジョージ

361:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 13:31:04.29 YOkaJUSo.net
ゲドーの時のグローブぶらぶらの時にすでにパンドラだった
だからぶらぶらのグローブぶつけられてダメージ受けてた
ウォーリーは人目で健康状態を見抜いて手加減して殴ってた
ゴンザレスは致命的にパンチ力がない人だった

362:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 13:34:16.94 0rb/LKbu.net
個人的に思うのは
パンドラエンドは駄作で
引き伸ばしは駄作で
その駄作度に差はあるんだろうけど、あんま大事なとこじゃない気がする
全体的にある程度の駄作長編漫画ってのは動かない中で
これからの部分を、エピソードごとに個々に、どう描くかじゃないのかな
特にラストエピソードがどうか
前回と今回の話が個として悪くないから終わっとけってのはわかるけど
鷹村が「さよおなら」で終わりとかちょっと無いし……

363:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 13:41:01.76 ORvAYHbm.net
>>351
いやいやwビジネスごっこしてるだけで
終わらそうとすればいつでも終わらせてくれるよ
コイツの場合ただしがみついてるだけでしょ

364:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 13:43:25.93 dSk2A26Q.net
なんかもっと凹むとか、抜け殻になるのかと思ってたわ
このまま引退しても幸せにやれそうじゃん、一歩

365:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 13:51:07.73 pwUfvS0Z.net
何となく方向性は見えたんじゃないか
イポの再起ロードを描きつつその他大勢も畳んでく感じか

366:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 13:51:22.24 jKL2lxE2.net
編集部とジョージはズブズブにしか見えねーよ

367:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 13:51:29.01 KlSi7nBg.net
>>354
もう手遅れ、恥の上塗り段階です

368:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 13:55:38.39 dIjo9y+/.net
>>3
強打が売りなのに後半はほとんど長丁場っての�


369:ェあかん 当てることができないなら当てられるようなトレーニング積めよ 板垣とかいう速さに自信ニキいるだろうが



370:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 13:59:38.96 +xOZ7OH3.net
一歩は世界チャンピオン目指してないし、辞めるの遅すぎたくらいだよね

371:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 14:00:38.83 YroMkPIZ.net
別に今更評価なんか覆りようもないが
これから「もう1度だけがんばってみます」とか言い出したら
哀れで惨めな気持ちしか湧かんわ
別にマンガ(笑)だし、復活してリカルド倒してハッピーエンドでも何でもやれるけどさ

372:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 14:04:35.39 ZKx5tiIv.net
コミックス2巻で打ち切られる新人の漫画家も納得いかないだろうな
「なんでこんなクソ漫画が残って俺のは打ち切られるんだよ!」

373:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 14:10:36.51 fC55ucQx.net
>>350
今の時点で真の駄作だから、さしずめ神駄作かな

374:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 14:11:21.21 BeHLvKRY.net
全2巻の名作『バオー来訪者』100回読めジョージ

375:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 14:13:31.86 BeHLvKRY.net
次の試合がリカルドでみんなの溜飲を少しだけ下げといて試合が10年続いたら笑うが。

376:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 14:20:03.57 v5EBlAkq.net
>>365
さすがに、そんなゴミと一緒にすんなよw

377:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 14:21:40.64 JnNxUAHX.net
今のマガジンでも生き残れないんじゃなw

378:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 14:24:57.82 dIjo9y+/.net
ジョージサイドからしたらまだ掘り下げられる金鉱を廃棄するようなもんだろ
老害漫画家の新連載書かせろとかほとんど一蹴される
売れるかどうかわからないのに原稿料だけはクソ高いし
スピリッツ(小学館)の売り上げ伸ばしたアイアムアヒーローの作者でさえ厄介者扱いされてヤンマガ(講談社)に逃げてきた

379:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 14:31:10.03 yuApCYee.net
>>365
80年代終盤が豊か過ぎたな
そのコミックス2巻で打ち切りが2度も続いたセンスの無い若手に
更に1年間ネームのブラッシュアップを徹底させて
鍛えた力がどこまで通用するかラストチャンスをやったんだから

380:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 14:33:54.45 7Cad9B8n.net
それでも量産型美少女ばかりの
他のマガジン作品よりは上だと思ってる

381:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 14:38:09.16 ZKx5tiIv.net
ファミコンのソフトだって最初のうちはどんなクソゲーでも出せば売れた時代だったからな
もしジョージが同じ内容で今頃デビューしてたら間違いなく10週打ち切り

382:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 14:43:07.22 8c+CMoHg.net
やっぱマシリトみたいに担当が有能だったんだろうな
作者の書きたいものじゃなくてできることをやらせた
ストッパーが居なくなった後は目に見えて劣化してるから良くわかる

383:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 14:44:32.26 Yo1pOw/j.net
>>371
そうだったのか。部数伸ばして単行本売って映像化で潤わせても厄介者扱いとか小学館って相変わらずだな

384:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 14:44:39.81 0rb/LKbu.net
ジョジョと比べるなら主人公交代しろって話になると思うんだけど
この作品の場合、同世代同階級の中での主人公交代が成り立ちにくいわけで
一歩をいったん引退させたのには千堂編や宮田編をガッツリやる狙いもあるんじゃないかと考えてる
素人考え丸出しだけど・・

385:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 14:56:03.57 +faiNtsG.net
一歩をひっそり引退させて、スピンアウトの鷹村・千堂・宮田・間柴・板垣で死ぬまで時間潰すんでしょ。

386:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 14:56:27.82 WGGjnlOV.net
>>353
今の少年漫画は軒並み長期化傾向にあるから
編集が終わらせてくれない


387:っていうケースは間違いなくあると思う



388:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 14:58:38.05 dIjo9y+/.net
千堂は戦うの大好きだしな
強い奴が出てくればワクワクしちゃう戦闘民族
一歩は実力はあっても戦いには積極的ではない悟飯タイプだからスカッとしないんだよな

389:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 15:09:38.62 yuApCYee.net
>>377
いやジョジョと比べるならまず時代を変えて次世代に交代してなんぼだろ

390:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 15:18:13.43 8c+CMoHg.net
昔は一歩の方がジョジョより売れてたのに今は逆転されてて悲しい
1億部突破はいつになるんだか

391:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 15:19:07.28 0rb/LKbu.net
>>381
現に鴨川世代編は大成功してるしね
しかし、世代交代の構想でやってるわけじゃないから
次世代編で新キャラへ行ってもキン肉マン二世みたいに新キャラが微妙になるのがオチだと思う
ドラゴンボールなんかなら子供のまま前世代に交じって戦ったりできるけど
ボクシングだと子供世代にしたら総入れ替えだから・・・

392:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 15:19:35.62 YJfZeEFN.net
ゲドー戦
きょりはれぶら
猿戦
打たれ過ぎなうえ理不尽な勝利
リカルドに挑める才能を長々描いただけ
2t戦
殺して人外化すると思いきやワンパンKOでピンピン
一歩の成長になにも繋がらない
ゲバラ戦
再起戦にナショナルチャンプのサウスポーを選ぶ八木の采配ミス
無様に敗退
ワーストバウトが更新されるなぁ

393:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 15:32:02.06 WJSqJE3m.net
一歩は強打より手数で後半強くて 会長が丁寧に組み立てた精密機械←ここまではいい 絶滅したと思われた稀少な原始インファイターで下手くそ←この設定のせいで負けただろ

394:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 15:47:43.40 jKL2lxE2.net
雄飛よりつまんないボクシング漫画がこのポジションで連載してるのは無いと思うわ

395:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 15:50:14.55 o2MAy9Pf.net
小山ゆうのボクシングは、単に殴り合ってるだけ。
一歩の方がずっとリアル

396:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 15:50:20.57 pE3cU4vk.net
この漫画30巻ぐらいまではめちゃくちゃ面白かったのにそこから話がほとんど進んでないよね
日本チャンピオンで終了しておけば名作だったろうに

397:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 15:52:36.37 o2MAy9Pf.net
がんばれ元気も大したことない

398:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 15:57:43.96 VdmH5xNk.net
>>289
強く描き過ぎて、このままでは一歩が勝っちゃったらおかしいし、何かで弱体化させる必要があったのだろう。
勇利がモデルなんだし、日本ランカー時代に連敗なんて普通に考えたらおかしいわ。
国内で唯一、勝つ可能性があったのは渡久地だけど。(渡久地が勝つとしたらプロ経験が浅いうちに叩いておく以外は可能性ないが)

399:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 15:57:54.98 0rb/LKbu.net
実際、キャラの引き出しに困って劣化してってるのは間違いないと思うよ
武→小島なんて、完全に同じ骨組みの話を違く見せようとしてあらゆる面で劣化してるし
ゴンザレスも通して読み返すとジミーとホークだし
少ない手持ちパーツを付け替え付け替え新キャラをひねり出してるけど
後出ほど微妙になっていく
強打キャラの引き出し無くなって名前だけモード・ミキストリでただ振ってるだけとか
まだ助走付けるイロモノのがマシだった(すでにダメ?)

400:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 16:04:42.90 0nH6IXAe.net
小島は武要素もあるけど個人的にはハンマーナオの焼き直し感が強かった
ゴンはバイソン要素もあるな
ゲドーの銃がどうとかの下りはそれホークでやったでしょ…と

401:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 16:07:45.29 jKL2lxE2.net
>>387
陳腐なボクシングシーンでもこれよりは面白い
ダラダラやる弊害を再認識したわ
雄飛もそれほど面白い訳でもテキパキやってる訳でもないんだけど
がんばれ元気は砂場で壊れてる?元気のシーンが怖かった記憶しかないw

402:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 16:09:49.95 EXT+a9cB.net
スラム出身の外人ボクサーはこの漫画何人もいるけど
路地裏で喧嘩に明け暮れたり不法行為に手を染めた奴か貧しい家族を背負って立つ奴かの2タイプくらいしかいない

403:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 16:12:01.70 dIjo9y+/.net
さすがに雄飛よりかは面白いと思う
あいつの描く漫画は登場人物不幸にしかならないから感情移入しないで一歩引いて部外者に徹して読む必要があるし

404:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 16:14:54.11 p5P9uXth.net
>>394
バイソンさんはどっちでもないな
身を守るためにボクシング始めたって言ってたから多少喧嘩はしてたかもしれないが

405:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 16:16:40.27 ZKx5tiIv.net
編集も「なんで小島殺さないの?」って疑問に思っただろうな

406:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 16:20:41.66 CHACZx2L.net
新井英樹にまたボクシング漫画描いてほしいなあ
RINの続編でもいいし、全く別の新作でもいい
後者だったら平凡なボクサーを主人公に、日本ボクシングの現代事情をリアルに描いて欲しい
一歩はこれ以上汚れないうちに早く終われ

407:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 16:23:30.49 SMVUGMOh.net
この漫画どうやって終わらせるつもりなんだ?
この後、引退後の漁師生活をラブコメ交えながら描いてくつもりなの?

408:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 16:27:38.51 kidKprbx.net
新連載!釣りスポ根ラブコメ漫画『うみんちゅ☆』

409:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 16:30:31.87 jKL2lxE2.net
>>395
えー
糞長い微妙なエピソードで話が進んでるんだか戻ってるんだかわかんない漫画よりは
一応お話やってる漫画の方がいいと思うんだけど
一年でそれなりに進むよ!w
感情移入できる時はしようよw
ライバルジムの会長のお話だけはかなり好き

410:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 16:44:15.44 oITrMDFH.net
ボクシング漫画は数あれど試合シーンの面白さは一歩が随一だろ
古くはジョーから最近ならリクドウまで比べてもジョージ並みに動きのある絵をかけてる作家はいない
絵自体は全盛期からの劣化具合もさほどじゃないしな

411:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 16:49:09.19 kndus9wC.net
>>402
いや、sugarとRINの方が上
メイウェザー やロイ、ジュダーみたいな動きを漫画であそこまで描けるのはびっくりした

412:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 16:52:33.94 mNAu9V1f.net
一歩の凄さって迫力だからな
今も試合描写の絵だけ比べたら他のボクシング漫画とは格が違う

413:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 16:59:13.85 JnNxUAHX.net
>>404
あれでタオルダンスがなければな

414:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 17:03:09.16 kC9ke9V6.net
そいや、ゲバラ戦の前に千堂や間柴相手に
宮田「先に生まれただけで偉いのか」って言ってたな
...もう、なんだろうねこの気持ち
なんでこいつはここまで社会不適合なの?
ボクサー引退したらどうやって生きてくの?生きてけるの?
もういい歳だよね?
大人になれよ。無理か。

415:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 17:08:50.21 0rb/LKbu.net
個人的には、フリッカーで手が曲がる描写や、骨折したまま殴る系で
子供心に「変、リアルじゃない、ダメ」と思った記憶があるんで
タオルダンスだとダメってのはよくわからない
そういうのってほんと、人間の認知はアホいなと思う
喧嘩商売の煉獄なんか、反撃不能の片足七連蹴りとか入ってる


416:んだけど あんなもんをアリと思って読める(俺自身が読める)んだからワケがわからない



417:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 17:09:03.12 VdmH5xNk.net
>>406
どこの会社も採用されないだろうな。
接客業はまずアウトだし、高卒だから力仕事に限られるな。
国立大学の医学部に入って家庭教師のアルバイトでもしながら医者を目指すぐらいか。

418:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 17:10:24.01 0rb/LKbu.net
あ、反撃不能の五連蹴りでしたごめんなさい

419:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 17:11:13.75 VdmH5xNk.net
>>406
仙道や真柴は絡みがうざかったからまだわかるが南雲を「アレ」呼ばわりとか、ひどかったな。
名前ぐらい呼べよ

420:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 17:18:19.86 aICEqh6a.net
パンドラで、もういいから終了してくれマジで
ここまで糞漫画になるとは思わなかった

421:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 17:21:01.83 w18FKIee.net
漫画家は外界から隔離された部屋で締め切りに終われながら漫画を描く人生だからね
漫画家本人が人間として成長する機会がないから編集者が重要なんだろうが
今の編集はジョージに意見できる人間はいないんだろう

422:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 17:22:56.96 oITrMDFH.net
>>403
RINなんてほとんど試合してないからなー
まぁ天才を描くのは新井の方がジョージより上手かったね

423:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 17:26:40.32 ceowCmix.net
RINは名作よな
また書いて欲しい

424:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 17:33:24.90 5CxeasIQ.net
事情があったとはいえプロ初勝利の次に世界王者だからな
マコちゃんは一歩でいうと宮田くらいだろうか

425:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 17:42:28.34 kndus9wC.net
>>415
高校7冠だからなー
もっと上じゃないか?
他の漫画だったら主人公より格上のライバルになれるようなキャラだろうな

426:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 17:52:10.66 0rb/LKbu.net
小山ゆうの描き分けでボクシングはやっぱ無いわ
あずみは一歩より面白いかもしれないけど、雄飛で比べるとか
長所で量るってよりも、一歩の短所を重く見た結果として雄飛のがマシってだけじゃないの
RINもほとんどの面で一歩の下位互換にしか思えない、というか
そもそもボクシング漫画と言えるのか怪しい気がするけど
まあ一歩がクソofクソに見えるまで呆れ果てたメンタルで見れば傑作ボクシング漫画に思えるのもわかる

427:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 17:59:29.47 Nqje74X0.net
>>411
まだだ。本当の地獄はこれからだ

428:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 17:59:31.19 YJfZeEFN.net
沖縄に行って島袋の弟子になって漁師編開始かぁ
>>406
あの様でコンビニ店員だもんな
山奥の滅多に人来ないとこかな

429:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 17:59:39.35 dIjo9y+/.net
>>404
一歩の一撃がもろに入ったときの描写は格闘漫画全般でもトップクラスの痛そう!だと思う
まさに悶絶!って感じ
まあKO直前まで当たらないんだけど

430:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 18:02:43.12 aICEqh6a.net
>>418
えっ・・・><

431:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 18:02:47.35 kndus9wC.net
>>417
作中の試合数、キャラクター数、努力描写、巻数、発行部数
確かに一歩の方がRINを上回ってるところはたくさんあるな
リアリティ、アクション描写、キャラクター、演出を除いたらだけど

432:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 18:16:02.96 KfrlrBtU.net
これからの青写真つうかどれくらいで終わるか教えてほしいわ
そしたら文句垂れずついてくかスッパリ切るかのどちらかに決める

433:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 18:16:25.71 UvefCuib.net
鷹村が言うようにこの先、一歩が闘い続けるには人間辞めるしかない
でも一歩の性格じゃまず無理だよなぁ…

434:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 18:17:10.68 0rb/LKbu.net
>>422
アクション描写どうなん?
森川ジョージが工夫しながら切り開いてきた描写をRINの4冊が超えてる?
それだけのセンスがあるって見方も有り得るとは思うが
リアリティも、一歩のリアリティ無いところは枚挙にいとまがないが
RINなんて嘘から入る感じの物語でしょ?
非常識の塊みたいな主人公が掻き回していく話であって、有り得ないシーンのオンパレード
一歩はまあ、地味な設定に有り得ない嘘が少しだけあって、それが開花していく物語(だった)
写実的なリアリティの意味じゃ、ベースの絵の上手さで差が付いてる感じは受けないし
よくわからん
抗弁してごめんなさい

435:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 18:35:58.31 /cmB8y5O.net
パンドラって治らないよね?さすがに勘違いでしたって訳にはいかないだろうし。

436:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 18:38:18.16 0zV7ind3.net
遠くから見てた間柴も気づいたくらいだし
勘違いでした(テヘ)はさすがにないだろ
軽くパンドラだけど限界までやります系じゃね?

437:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 18:39:11.50 VCkpmXT8.net
パンドラとかこういう重いストーリーは一歩に期待してなかったんだけど、やっちゃったかって感じ
読者の多くは一歩が練習をし続けて、ヤンキー上がりの選手やボクシングの才能に恵まれた異常者相手にどこまで行けるかっていうシンプルなストーリーを見たかったんだろうし

438:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 18:39:44.65 kndus9wC.net
>>425
凛は確かに非現実的なキャラかもね
個人的に、試合の描写はRINの方がリアリティ ある
板垣と凛のアウトボクシングの描写を見比べて見ると、前者の有り得なさが目立つ
板垣vs冴木とか明らかにボクシングの動きじゃないし

439:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 18:41:32.07 3QT+u0m8.net
村田諒太 ボクサーには「倒れグセ」がある
URLリンク(dot.asahi.com)

一歩「・・・倒れグセ?」

440:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 18:44:02.57 lf05ZuED.net
RINは短く終わってるお陰で駄エピがない
ただ最後パンチ力だけが売りの一歩みたいな奴で今一締まらん
いずれベガス編必要だなあれは

441:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 18:51:02.23 0rb/LKbu.net
アクション描写のリアリティに関しては
受け入れる癖がついちゃってるけど
グローブが人魂みたいになったり、腕がろくろ首みたいになったり
そういう妖怪系の描写をしちゃってるボクシング漫画は総じて、何というか
アリかナシかで言ったら全然アリで楽しく読めるけど
リアルなアクション描写を誇る資格は無いと思う
マンガとして、リアリティは無いけど良い描写なのであって

442:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 18:54:01.19 kC9ke9V6.net
バカ宮田「お前と試合やんね~~」
幕の内ンポ「え?パパンの敵討ち?オッケーオッケー。しゃーないね」
仇のせがれ「宮田を倒して世界へ駆け上がるぜ!!」
幕の内ンポ「こんな奴が割って入ってせいで宮田くんと試合できへんのか!許さん!」
バカ宮田「さあ復讐するぜ(仇の息子ってだけでほぼ無関係の相手に)!」
仇のせがれ「親父かんけねー。目指すは世界!」
...俺はボクシングよく知らないのだが、一歩と宮田の思考は普通なの??
ランディーは普通に世界目指してるだけなのに、2人から逆恨みされて泣きそうなんだが

443:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 19:03:01.71 fgRC/+2O.net
今のはじめの一歩はゴミって言い切れるけど他の作品持ち出してあっちの方が上!って言う気は全く起きない
だったらそっちも60巻分面白い漫画描いてから言えよと・・・ゴミはゴミでもはじめの一歩は伝説のゴミ漫画だよ

444:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 19:13:44.73 2KKJ5XHO.net
>>406
宮田の言うことは一応正論だが?

445:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 19:14:23.16 YJfZeEFN.net
>>433
ランディーの親父は宮田の親父を壊したけど
自分も


446:結構なダメージを負っていてその影響で後の世界戦で死去 一応ランディー側も因縁ある



447:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 19:14:58.71 mNAu9V1f.net
>>433
宮田の原動力は親父のボクシングスタイルの強さの証明だからそれが敗れたスタイルで戦うラクーンJrに固執するのは十分理解できると思うけど

448:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 19:15:46.61 OtK0dJFH.net
年上を笠にきて威張り散らすやつへの反撃としちゃ正論なんだが、南雲のあたりみると本人が他者への敬意ないただの失礼なやつだからなぁ……

449:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 19:15:57.17 kndus9wC.net
>>434
そもそも漫画って何十巻も続けるようなものじゃないと思うんだよね
長くても30巻以内に収められなきゃ、そりゃ劣化するしゴミにもなるわ

450:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 19:36:48.18 Qj5hScTj.net
もっと的確に共感得られるように叩け。ランディとゲバラ、バイソンの戦績書け くそ森川

451:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 19:44:38.96 vGFTZlJ3.net
>>437
敗れたったって判定で確勝のところをいくら殴ってもKOできないのが嫌で
こうなったら実験段階のパンチぶちこんじゃる!って自爆したんじゃないか
少なくとも今回の一歩に辛辣な奴なら
一歩の息子がゲバラを因縁の相手って言ってるようなもんだぞwwwと草生やすしかない案件だ
試合自体ストレート上に打つおまじないと光速の拳(ナックル)のトンデモ展開でなんとかなってしまって
ランディーの両利きスイッチスタイルを宮田がまともに克服する話でも無かったしな

452:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 19:45:48.67 YOkaJUSo.net
>>439
でも一歩ってまだ伸び代ありそうなまま
ずっと途中で成長止まっててそのままリタイアだからな
もっと早く宮田を倒してたら
一歩の技量面も成長させれてその過程に巻数かけれたと思うけどな
一歩が技量面も成長しちゃったら宮田とかちょっと速く動く枯れ木みたいなもんだから
宮田を敵として残しておく限り一歩を成長させられないもんなあ
宮田の存在のせいだなあ

453:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 19:48:39.88 vGFTZlJ3.net
あ、ゲバラだと例えが中途半端か
ゲバラの息子を因縁の相手な

454:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 19:55:27.63 YOkaJUSo.net
宮田「(どうだ!ついてこれるか俺の動きに!)」
一歩「(・・・)」 ボスッ!
宮田「ぷぁ (く、油断したぜ、これでどうだ!)」
一歩「(・・・)」 バシ!バシ!バシーン!
宮田「あ・・・が・・・」
一歩「(・・・遅いよ宮田君)」
宮田ごときこんな形で処理でも良かったのにな

455:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 19:57:51.16 KfrlrBtU.net
>>436
あの辺りは逆にランディの格好良さが際立ってたな
てかランディって結構かっこよかったよな
人格とか

456:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 20:02:56.08 yU0y9oyB.net
>>444
ワンパンKOでも良いぐらいだ
一歩のパンチにカウンター合わせにいったけど
一歩のパンチが速くて合わせれなくて被弾するとか

457:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 20:07:22.69 VCkpmXT8.net
宮田はもういいよ
沢村戦で宮田が、間違いなく俺を超えるカウンターパンチャーですよとか言ってて
あのセリフを本人に言わせた時点でもう宮田が二流ボクサーにしか見えなくなった
今後どれだけ宮田が頑張っても沢村超えはないって読者に思わせたらだめでしょ

458:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 20:09:58.40 VdmH5xNk.net
>>436
マジでランディに勝って欲しかったな。
宮田は人間性も最悪だし。

459:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 20:13:04.78 VdmH5xNk.net
>>442
ガキの頃からやっているのに入門3ヶ月で勝てる相手をいつまで引き摺るんだって話だわ。
どう考えても才能ないだろ。
新人王戦で終わりで良かった相手だわ。
決着の舞台に上がれなかった以上は宮田の負けだろ

460:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 20:17:17.94 0rb/LKbu.net
宮田と一歩(とランディ)の関係は蓋然的には理解できるんだけど
ランディの阿修羅の滑稽さとか、宮田父がさずけた変な斜めパンチとか
結局はアバラ折れて根性解決なとことか
宮田の減量苦を強調し過ぎ(選手生命にかかわるレベルに見える)なとことか
宮田の手のひらが上を向くブローがなんかアホいとことか
いろいろと失敗してると思う

461:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 20:20:37.10 KfrlrBtU.net
宮田の一回転ダウンもなw
まあ一回転ダウン自体はこの漫画では結構あるんだが
一歩と宮田のスパー、一歩のプロテスト、唐沢、青木パパイヤ、2トン…

462:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 20:21:05.40 xIB1AgmP.net
久美はあしたのジョーの紀ちゃんみたいになるのか

463:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 20:27:01.61 hTRNngiR.net
一回転する前に首の骨折れるよね…

464:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 20:37:06.56 hk4ND8GS.net
千堂は宮田に年下はしおらしくしろと言いつつ
自分より年上の間柴には以下略

465:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 20:45:27.33 kC9ke9V6.net
>>451
しかも、レフリーが見逃してノーカウントっていう理不尽
超ラッキーのマグレで勝ってドヤ顔サイテー

466:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 20:45:37.46 hKERmQH/.net
一歩が伊達に会いにいってもう一度やる決意をするとかはない?

467:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 20:54:15.10 ZCBGHlfR.net
>>430
以前そんなこと言ってたな、テンカウント聞いたボクサーは倒れやすいみたいな
全然その時の一歩には当てはまらない話だけれど

468:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 20:57:55.40 BFjagDOr.net
>>452
紀ちゃんは生活能力ゼロのジョーに見切りつけてとりあえず自分を大事にしてくれそうなマンモス西を選んだ打算的な女
久美はパンチドランカーかつ重度のマザコン確定の26歳童貞と一生添い遂げる覚悟の暴走処女
どう考えても紀ちゃんが正しい

469:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 21:01:22.13 KSg5fmvZ.net
まぁ久美は手に職あるし、今なら日常生活に不安が出るほど深刻化してないし……

470:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 21:08:08.13 EXT+a9cB.net
久美の作中における立ち位置と重要度は
紀ちゃんと白木お嬢様を足して5で割った感じだな

471:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 21:19:29.44 ttALuKoU.net
団吉と出会うまでのジョーは金にうるさい小悪党だったし先に紀ちゃんと出会って更正してれば普通の幸せな人生を送れたかもしれないのにな

472:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 21:22:31.63 0rb/LKbu.net
一歩の症状はどう重く見ても猫田未満だから
作中世界観の範囲内でなら、家付きだし優良物件だと思う
世界チャンプになれれば芸能人安定な古き良き世界っぽいし……

473:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 21:24:37.36 X27zWG1l.net
あの世界ボクシングやたら人気あるし、一歩にもCMくらいきそうなもんだよな

474:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 21:28:19.21 +faiNtsG.net
冒険ダン吉

475:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 21:37:56.56 jKL2lxE2.net
>>463
人気あるのかなあ?
人気あるのに貧乏なショービジネス業界ってわけわかんないです

476:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 21:38:26.47 VdmH5xNk.net
>>463
日本チャンプにもなっていない青木が一時的とは言え人気だったしな。(笑)
>>462
嫁姑問題を考えたら実家が遠い人の方が優良物件な気が……
父親なし、京大なしは大きいが。

477:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 21:40:44.39 jKL2lxE2.net
>>466
久美「なあに船舶事故があるさ」

478:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 21:41:44.56 VdmH5xNk.net
>>467
義母より亭主が先に死ぬ可能性もあるし

479:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 21:47:39.02 VdmH5xNk.net
>>467
俺なんか実家遠い、兄貴おるけどほとんど会わない、親戚付き合い少ない、超優良物件なのに未だにお相手いないからな。

480:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 21:53:08.78 H9vdhRTH.net
知らんがな

481:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 22:12:09.99 JKHbS/dS.net
>>445
試合直前まで大物感あったのに試合始まったら急にヘタレだす不思議
「子供同士の喧嘩に負けちゃったよ親父…」の〆は割と好きなんだけどそれに至る過程が光速の拳()なのがね…

482:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 22:12:20.30 dIjo9y+/.net
意味もなく改行しまくるからだろ

483:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 22:15:03.66 jKL2lxE2.net
>>469
おまえ釣り船屋の犬小屋に住んでね?

484:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 22:15:40.44 TMaLusdy.net
もう未完でいいから
10年くらい取材して休んでろ老害

485:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 22:32:26.06 Nqje74X0.net
>>465
速水がボクシング人気を取り戻すとか言って燃えてたぐらいだしそんな人気ないんじゃないか?

486:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 22:32:45.35 KfrlrBtU.net
>>471
序盤で宮田に一方的に半殺しにされたのと
スピード地獄(笑)でベホマかかった辺りで完全に糞試合になってしまったな
あとモノローグが小者臭すぎる
これはマイクやバイソンやゴンザレスもそう
喋らない方が絶対にマシ

487:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 22:42:24.12 vGFTZlJ3.net
「俺は世界に挑むからスピードでも勝つ」とか訳分からんこと言ってスイッチ出し惜しんだのは
ちょっと擁護しようが無い(まあ書いたジョージが悪いとは言えるがそれは誰でも当て嵌まるしな)

488:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 22:47:05.78 JKHbS/dS.net
>>477
ランディ父と宮田父が闘った時も、宮田父によれば
「JOLT出す前は宮田父が圧倒してたし相手がスイッチヒッターなことも気づかなかった」
だからランディ父もランディと同じこと考えてスイッチ出し惜しんでたのかもな
宮田家と一緒で悪いところが似てしまってる

489:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 22:52:31.33 q1WNLYQi.net
間柴木村戦読み返したがやっぱこのへんはおもろいわ。
間柴のキャラ一番好きかも

490:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 22:55:57.95 YJfZeEFN.net
>>471
宮田きゅんは序盤大抵強いだろ
アーニー戦とか
そこで見せ場つくった後は相手の策にはまる&減量でスタミナ切れで泥試合までがセット

491:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 23:12:03.11 0nH6IXAe.net
>減量でスタミナ切れで泥試合
ほぼ木村と同じなのに方や拍手喝采方やブーイング
理不尽…

492:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 23:12:03.57 ZCBGHlfR.net
木村間柴戦は展開が速いからいいわ
今のジョージじゃ最終ラウンドまで木村フリッカー避けられずにドラゴンフィッシュブロー不発で引退とかやりかねん

493:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 23:18:56.72 5CxeasIQ.net
すぐスタミナ切れするんじゃいくらスピードあっても宝の持ち腐れだよな

494:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 23:34:22.31 jKL2lxE2.net
まあ病人ですしw

495:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/01/13 23:35:45.25 3jlQbf/x.net
そういえば一歩の減量描写ないのはおかしいよなあ
フェザーで小柄って設定だけどあんだけ筋肉あったら
ナチュラルで最低60キロはないとおかしい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch