少年ジャンプルーキーpart46at WCOMIC
少年ジャンプルーキーpart46 - 暇つぶし2ch997:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/29 14:10:00.33 CEWy5YI90.net
自分は担当からはOK出るけど会議とかほかの編集部員からの受けがクッソ悪くて
結局一度も会議通ることなく担当からの扱いも適当になっていったな
最初は担当からは「面白いじゃん!」ってよく褒められてたのに
最後は「とりあえず絵の練習すれば?」的な扱いになっていったわ
担当に対してはお世話になってたから文句はほとんどないけど
ほかの編集部員に対して思うことがたくさんあるな

998:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/29 14:13:43.34 CEWy5YI90.net
多少自惚れもあるかもしれないけど
時々 あの時の自分の漫画のほうが絵も内容も絶対面白いじゃん!
って感じる読み切りとかが掲載されるの見てモチベーションぐんぐん下がっていった時期があるわ

999:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/29 14:13:50.24 zizsDnVO0.net
会議通らないのなら、
それとは逆の作品を作ってみては?
突破口のきっかけにはなるとおもう

1000:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/29 14:16:58.88 5RhHFu18d.net
>>969
素朴な疑問なんだけど作者同士の交流って全くないの?

1001:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/29 14:20:05.80 zizsDnVO0.net
>>974
そういうのは、アシスタント先での交流とかじゃない?
アシやってない人は、そういうの全くないと思うよ

1002:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/29 14:22:03.90 CEWy5YI90.net
>>973
それだと担当のほうが通らないんだわ
「君の武器は〇〇だから!!」って言われてね
でも会議でその武器を全否定されてるんだけどってね

1003:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/29 14:23:59.30 zizsDnVO0.net
わろたw
じゃあ、その担当さんが支持する○○と
会議で要望される△△とを融合させた作品をつくるのはどう?

1004:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/29 14:25:56.38 7msObrpb0.net
担当が変な拘りもっちゃうと悪い方向に行くケースは他でも見たな
自分の担当は何でも受け入れてくれるからやりやすい

1005:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/29 14:29:12.65 CEWy5YI90.net
会議で要望なんか出されないよ
いわれるのは問題点の指摘のみだから
たとえるならものすごいエロい絵を描けるのが武器なのに
エロい絵はおなか一杯だからいらない、みたいなコメント返ってくる感じだから

1006:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/29 14:29:23.55 q6RzLcVm0.net
作家同士はtwitterとかじゃない?
そこからskype通話で仲良くなったり、先輩作家の企画する作家飲み会混ぜてもらったり
自分はそんな感じ

1007:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/29 14:33:24.35 zizsDnVO0.net
その問題点の指摘は
視点を変えれば、要望にも成り得るんよ
たとえば「エロい絵はおなかいっぱいだから要らない」
→エロ中心のマンガはいらない
   →王道のマンガを欲しがってるってことだな、って推察するわけ

1008:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/29 14:35:40.36 zizsDnVO0.net
で、「担当さんからはエロい絵が武器なんだ!と言われてる」
 →エロい絵で王道な少年漫画を作ってみよう

オレならこういうかんじで方針を決めるかな

1009:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/29 14:39:29.73 jvpF583I0.net
あ、王道のところいらないですね・・・
もっと女の子のかわいさ生かしてくださいよ
って言われると思う

1010:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/29 14:41:43.87 CEWy5YI90.net
いろいろとアドバイスしてもらって申し訳ないけど
たぶん君の考えることはだいたい試したつもり
担当と打ち合わせしていくと大体毎回似たようなノリに行き着いて会議で落ちるという
邪推かもしれないけど俺のこと嫌いな編集がいるんじゃね?って思ったこともある
ただ今書いたのはもう1~2年前だからもしかしたら今なら通るのかもねって
連載作品見ていて思うわ
もう長い間読み切り自体描いてないけど

1011:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/29 14:46:44.77 Zj4msZXM0.net
まあ面白くなかったんだろ。
提出した漫画全部。
編集が面白い漫画を載せない訳がない。
雑誌の売り上げが上がるほど自分達の株も上がるんだから。

1012:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/29 14:49:42.32 CEWy5YI90.net
結局のところそうだろうな
今普通に仕事しつつまた趣味で描いてるだけに戻ってるわ
ちなみに落ちた漫画ルーキーに出したらスタンプもらったっていうオチが待ってたけど

1013:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/29 14:51:15.57 CHhjMXs/0.net
いい武器活かすには
地力が足りないんやろなあ
シコシコ修練あるのみやで

1014:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/29 14:53:25.27 CEWy5YI90.net
ただ担当から言われたことはとにかく絵を磨けと
絵が圧倒的に良ければ内容適当で全然面白くなくても大体ごまかせるからって
志望者の人らも、とにかく絵だけは徹底的に鍛えたほうが良いぞ

1015:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/29 14:54:35.66 zizsDnVO0.net
どうにもこうにも行き詰った時は
期間空けて漫画休止もアリ
再び漫画制作に入った時に
ブレイクスルー起きて、これまでは作らなかったものが作れちゃうってことがある

1016:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/29 14:56:02.75 zizsDnVO0.net
>>988
ちょっと「絵」というと語弊があるかもしれない
「演出」が正解なのでは?

1017:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/29 14:56:26.50 7msObrpb0.net
ネーム地獄で脱落する人多いんだろな…
会議後の上書きに書かれた他の編集の罵倒聞かされて
最後にまた一から頑張って下さいと担当に言われたら諦める人多いと思った

1018:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/29 15:02:43.65 CEWy5YI90.net
いや担当からは「絵」って言われたからそのまま書いただけ
まあもう未練はほとんどないけど 今はまた読者側に戻ってるわ
ただ担当がついて結構目をかけてもらうと割と裏事情も聞かせてもらえるので
やっぱりメリットは大きかったな

1019:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/29 15:04:17.53 jvpF583I0.net
単純に画力が足りてないんじゃない?
このスレで画力スタンプついてるの意味分からないってよく言われてるけど
画力だけの漫画っていわれるくらいじゃないと通用しないとか
がんばれー

1020:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/29 15:06:22.21 qVYcGDDq0.net
「絵」と「演出」は似てるようでちがう。
絵は個性ありで時代に合ったものを出せるかなんだと思う。
担当ついてもいいことなさそうだな…話を聞くと

1021:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/29 15:08:37.71 wbnWV3sI0.net
ワッチョイ 533c-20SAはジャンプラの掲載会議に落ちたってこよだよな
今提出したら通るんじゃないの、だって今の連載陣アレだし
>>974
交流なんかないなあ
したくはあるけどね

1022:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/29 15:12:18.19 CEWy5YI90.net
実をいうと結構前に担当から
「連載枠を一気に増やそうという話が出てて、(内容がアレでも)チャンスあると思うよ」
って言われたことがあったんだけど
仕事がめちゃくちゃ忙しいのと会議で連敗しまくってモチベ最悪だったので
あーそうですかー って適当に流して それ以降そのままやる気なくなったんだわ
まあチャンスをものにできなかった時点で自分の実力不足だったってことなんだろうけどな
俺のID真っ赤だな そろそろ黙るわ

1023:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/29 15:12:38.50 zizsDnVO0.net
おれは絵は、下手でも
漫画としてはそんなマイナスにはならんと思ってる
まあもちろんうまいほうがいいけどw
・キャラを活き活きと魅力的に動かせるか
・読者が飽きない、魅かれる演出を出来ているか
漫画はこれに尽きると思う

1024:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/29 15:13:48.15 7msObrpb0.net
会議の様子とか見てると強力に推してくれる担当以外の編集がいないと辛いっぽい
内容もそうだけど何人かの編集の琴線に触れないと通らない気がした

1025:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/29 15:23:01.52 zizsDnVO0.net
そんなかんじだねー
他編集者も「面白い」と言ってくれる
 =多数の読者が支持してくれる可能性があるってことなので

1026:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/29 15:28:25.89 q6RzLcVm0.net
>>997
描き手としては完全に同意見なんだけど、バナー人気やジャケ買いを取れるから、内容クソでも綺麗で華やかで今時の絵の方が圧倒的に人気出やすいんだよな…
どんなに中身が良くても、まずはページ開いてもらわないと話にならないからな
サムネが魅力的なのは果てしなくメリットでかいよ

1027:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/29 15:32:18.27 Er9I15XN0.net
絵が下手なんてマイナスにしかならないでしょ
知り合ったばかりの可愛い子とブスなら大多数はルックスの優れている可愛い子を選択するわけ
どれだけブスの中身が優れていても、ブスの時点で中身を知って貰えるチャンスがめちゃくちゃ減るんだわ
漫画の場合、絵が下手だと無料でも読んですら貰えないのが現実だよ 言い訳せずに黙って画力を磨こうね

1028:名無しさんの次レスにご期待下さい
17/10/29 15:35:10.49 wbnWV3sI0.net
>>1001
ちょっとブス入ってたほうが興奮しない?

1029:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 21時間 14分 37秒

1030:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch