僕のヒーローアカデミアアンチスレ152at WCOMIC
僕のヒーローアカデミアアンチスレ152 - 暇つぶし2ch989:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 15:46:35.89 CHZAbNy2.net
>>934
アルパカというかスッポンみたい

990:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 15:50:03.21 /R4ox/qy.net
また信者のなかで教典の解釈が変わったの?
さすが過去は変えられると豪語する堀越神に信仰を捧げるだけあるな

991:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 15:50:25.62 mdCF9PKw.net
個性は仕事に利用できる
でも警察は個性使っちゃだめ
堀越からの警察は仕事じゃないというメッセージか

流石信者頭畜生ぉー!!

992:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 15:51:14.88 HKD0Rli6.net
>>939
一応22話でのデクズとおち○この会話から
一般人も許可(どんな許可かは知らん)とれば
仕事で使える事は示されている

ただ歩行者扱いの移動系個性持ちが
郵便関係に就職して許可とって
歩道で個性を使って爆走できるかというと
多分そういう事にはならんと思うんだよな
あと正当防衛に使ったらいかんとなると
異形系は襲ってきた奴を
優れた身体能力で取り押さえる事すら出来んし

結局社会に安全に適応出来ない個性が
個性一切使わず生きろってのは
ヴィジランテの描写と変わらんやろな

993:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 15:58:35.16 EvenCgPZ.net
新しい描写で今までの解釈が変わるのは別にいいんだけど、それまで正しいとされてた解釈を「明らかな間違い」としてこき下ろすやり方はどうかと思うんだよなぁ。

994:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 16:01:48.10 ko/u16zo.net
僕のヒーローアカデミアアンチスレ153 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(wcomic板)
たてた

995:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 16:02:45.77 4dJo606e.net
特定の分野で活躍できる個性なんて堀越神が沢山考え付くわけないだろ
この世界って大して個性の種類無いんだよ

996:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 16:03:11.60 RoK4tH7m.net
>>965
立て乙!
代わってくれてありがとう

997:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 16:03:30.25 bZfYgxPQ.net
>>965
優しかった

998:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 16:03:38.52 mdCF9PKw.net
>>965


999:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 16:04:11.40 whp4aCdw.net
>>964
そんなことも知らなかったの?(自分も知らなかった) って感じだよね
堀越と同じ知ったかぶりメンタル

1000:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 16:05:03.64 Zh5wEWFd.net
>>963
上鳴の個性が引く手数多で勝ち組とかっていうのもあったな
でもどれもセリフだけなんだよ
実際に劇中で個性が仕事に活かされてる光景なんて出てこない
堀越はそういうのは思いつきのメモ書きレベルまでは喜んでやるが具体的な描写に落とし込むことについては
興味もなければ能力も足りてないんだよな

同種の個性が多数いるのでなければ犬署長の言う「統率と規格」という�


1001:舶ェは確かに引っかかってくるので 個性を前提にした組織作りっていうのは規模がデカくなるほど難しくなる その点ヴィジランテのインげニウム事務所は多様な個性による連携というのを無理のない規模である程度 具体的に絵にしてるし個性の職業利用って現実的に考えるとああいう感じに落ち着くと思う



1002:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 16:06:28.74 Zh5wEWFd.net
>>965が乙を求める顔してた

1003:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 16:07:01.75 HKD0Rli6.net
>>965
乙でしょ!

1004:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 16:08:16.87 wB74IA+g.net
>>965
乙!じゃなくて乙乙!
スレが立った瞬間乙撃!

1005:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 16:09:13.20 HSE8hf0n.net
>>964
~~って言ってたやつどんな気持ち?
とかな

1006:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 16:09:25.14 /R4ox/qy.net
>>965
乙ってくよー!

1007:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 16:09:46.69 HSE8hf0n.net
>>965
オーオツ!!

1008:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 16:13:57.24 bZfYgxPQ.net
上鳴が個性でスマホ充電出来るとか何をどう接続して充電出来るんですか

1009:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 16:14:37.76 M/szvdHD.net
でも個性:黒影(ダークシャドウ)君を見るに個性名は自分で付けられるんだと思うけどなあ
家族ぐるみで拗らせてるとも思えないし
というか登録名が窃盗はイヤなんで変えてくださいともいえない世の中って頭サーすぎる

1010:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 16:16:36.48 ko/u16zo.net
かみなりって個性何だっけ?
アイツコンセントから電気体に貯めてたから充電?

1011:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 16:20:46.63 Zh5wEWFd.net
>>980
「帯電」だな
放電は自力でコントロールできないのと放出しすぎるとパーになるのがデメリット

1012:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 16:21:39.95 kgnP4a9y.net
>>979
確か個性名や個性って一回だけ変えられるとか言ってなかった?

セツノまだ間に合うんじゃねえか

1013:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 16:22:00.98 WJRf023l.net
>>965
お…おーつ…

     おーつ……

1014:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 16:23:50.78 HSE8hf0n.net
個性名いくら変えても周りが「君の能力、窃盗に向いてるよね!盗り放題じゃん!」って言ってくるよ

1015:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 16:26:15.36 Zh5wEWFd.net
ほんとヒロアカ世界の人間ってナチュラル畜生ばっかよな

1016:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 16:26:57.87 JtklgFlz.net
>>965
こういうのパッと立てられるのって、乙だよな



確か最初の頃、デクソがマイトの個性受け継いだ後、「個性登録は理由があれば変更出来る」って言ってたよな?

何故個性「窃盗」から名前だけでも変えないんだよ

1017:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 16:31:58.87 WJRf023l.net
過去は変えられるとか戯言ほざくから過去の堀越が現在の堀越に仕返しするんだぞ
ヒロアカ世界の過去を改竄するヒロアカアンチ筆頭ヴィラン堀越君はしっかり反省するように

1018:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 16:33:01.99 bZfYgxPQ.net
個性名変えても本名の時点で窃盗と呼ばれるから・・・

1019:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 16:42:19.75 HKD0Rli6.net
>>981
あれ何気に「放電し過ぎると」じゃなくて
ワット数が許容以上だと
アホになるって書かれてるんだよな

堀越のこれまでのアホさから
電力と電力量の区別が付いていないと
俺は見込んでいるんで
今後やらかしてくれないかなと期待している

1020:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 16:45:28.13 5wcil3Z2.net
もっと>>965さんにわかりやすく、明朗快活、楽しい新スレになるように
鍛えます。乙乙乙乙乙乙乙!!

1021:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 16:48:13.76 Zh5wEWFd.net
>>989
ああそこ実はよくわからんのだわ
説明と劇中の描写に齟齬があるように思える
おっしゃる通りまた堀越がなんか勘違いしてる雰囲気あるけど断定もできかねるのでどうにもフワフワした理解にしかならない

1022:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 16:48:40.34 Dk4BVX81.net
>>971
どこが引く手数多なんだ�


1023:�うね? ようは使い勝手に難のある耐電作業着と電池、スタンガンなわけで需要がわからん



1024:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 16:53:26.41 vqSQl0A8.net
というかまともに説明できてる個性のほうが少ない

1025:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 16:56:19.33 ZUWHxrS7.net
とりあえず電気って大切だから引く手数多やろの精神だろ多分

1026:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 17:00:55.91 /R4ox/qy.net
消しカスの瞬きするまで視線を外しても能力が継続できることとか
後付けなのか説明が読者に伝わっていなかっただけなのか

1027:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 17:01:19.83 5GR7RwKK.net
堀越が引く手数多って言葉使いたかっただけだぞ

1028:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 17:01:22.20 CjyVcLfU.net
個性創造の方が数多になるはずなんだけどなあ…

1029:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 17:02:28.57 HSE8hf0n.net
使い方次第じゃみんな数多だよ

1030:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 17:05:02.69 Zh5wEWFd.net
口田とかやれることの範囲クソほど広いだろと思う
ヒーローとかやってる場合じゃない

1031:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 17:05:42.56 Dk4BVX81.net
無個性すら絶対に個性を悪用するようなことがないみたいに
それはそれで価値がありそうだしなあ……

1032:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 17:11:10.64 u10d6hWn.net
1000ならアニメ視聴率ランキング圏外

1033:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 2日 5時間 18分 18秒

1034:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch