僕のヒーローアカデミアアンチスレ152at WCOMIC
僕のヒーローアカデミアアンチスレ152 - 暇つぶし2ch404:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 10:12:49.89 CvhM7jQm.net
>>389
いや、俺としては「堀越のことだから、本来あり得ないだろうフグ毒も再現させるんじゃねwww」って言う流れにストップをかけたかっただけなんだ
これ以上のことは言わないわ
好きにしてくれ

405:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 10:13:13.05 ZzBuEdHn.net
ソフト&ウェットか?

406:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 10:13:36.76 L/T2bowm.net
設定は変更してますがデザインはリファインせずそのまま使ってますって当たり前の事だよな
設定も何一つ残ってないのにデザインまで変更してたら誰のための企画だったんだよと

407:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 10:16:03.77 CvhM7jQm.net
ネタに困った堀越のための読者参加型イベントだぞ

408:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 10:23:23.06 h88b6sdF.net
>>396
別にそんな流れじゃなかったぞ

409:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 10:23:28.78 jdzL4k3F.net
ここまでカジキの使用法はカジキブレードでぶっ叩くorぶっ刺すしか予想されてない
果たしてどんな斜め下の答えを繰り出してくれるのか
窃盗個性がカジキブレード引き寄せて手の平ブスッとやるとかくだらない予想しても、これより斜め下だろうな

410:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 10:25:29.64 aDamOLEL.net
チンピラの隠しナイフで切られる描写あったろ?あれが隠しカジキブレードで大逆転する伏線だよ。

411:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 10:29:18.27 o9gobCYp.net
>>396
いちいち無駄な言い訳するところも堀越っぽい
名誉堀越の称号をあげよう

412:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 10:30:28.10 Dw6xmfP+.net
>>396
なににイラついてんだよ
ここに八つ当たりすんな堀越

413:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 10:32:16.11 ttP6hsmn.net
堀越認定とかサノバビッチ並の暴言はやめて差し上げろ

414:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 10:34:25.97 u3eL4vmg.net
カジキがどんな風に生えてくるのかってところからもう堀越のセンスが堪能できそう
ダサすぎてそりゃ子供に人気出ないわあって思えるようなヤツ

415:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 10:37:15.87 jdzL4k3F.net
>>406
全身から四方八方に生えてくるんだろ
ニードルカービィかよとか敵にツッコミ入れさせて

416:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 10:37:19.78 pu9Req1f.net
カジキと言いつつ違う生物が生えてくる可能性に賭ける

417:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 10:38:52.15 aDamOLEL.net
>>407
切島が倒したチンピラと丸かぶりわろた

418:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 10:39:37.34 ZzBuEdHn.net
再現なんて大嘘

419:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 10:44:42.00 CvhM7jQm.net
視聴率3%を再現

420:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 10:45:53.88 YbpPtW1X.net
腰から上をカジキにしてガノトトス形態になると予想

421:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 10:49:15.36 Dw6xmfP+.net
まず、カジキをどんな形で摂取したのかもよく分からんのだよな
切り身一欠片か?

422:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 10:53:42.27 jdzL4k3F.net
>>409
このバトル自体がキリシマと丸かぶりじゃん
ハッサイシュウとか言ってもチンピラと変わらないし
回想でパワーアップはもう飽きたよ

423:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 10:53:52.16 pu9Req1f.net
カジキ食っとけは堀越的には伏線のつもりなんだろうか

424:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 10:56:58.21 sAsTWfl8.net
本人はこの状況を見越して覚えているだろうか?作戦直前にファットがカジキを渡したことを…でやっぱプロってスゲー!をやりたいんだろうけど

425:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 10:57:27.70 CvhM7jQm.net
パッと出のキャラに回想のうえパワーアップして勝利とか見せられても全然盛り上がらねぇんだよな
全身堀越の投影キャラだからか

426:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 11:04:09.21 jdzL4k3F.net
>>416
まず作者が覚えているか不安なんだよなぁ…
内通者とかケミィとか
インターン終わったらマジでどうするんだろ
今更クラスメイトの掘り下げもやりづらいだろう
何か新しい一面がわかる度に、もう二学期で寮生活のくせに普段どんだけ仲間に興味ないんだよってなる
堀sageはいくらでも出来るけど

427:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 11:06:33.20 aDamOLEL.net
プロと警察に混じってヤクザの事務所殴り込みした後にB組や他校との合同練習やられてもなぁって感じはするな。

428:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 11:07:56.07 ZzBuEdHn.net
どうせ襲撃
それしかないもの

429:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 11:09:53.49 pu9Req1f.net
次は文化祭だよ

430:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 11:12:28.31 HZ9Spp+7.net
作中ももう10月入るぐらいなのに未だにクラスメイトとまともに会話したり交遊したりってのが描かれてないってすごい
もうこの時期になると絆を深めるイベントとかそうそう挟めないでしょ

431:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 11:12:50.84 ttP6hsmn.net
>>418
堀越はアンチスレ住人だし散々指摘されてるから大丈夫大丈夫

432:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 11:16:48.72 QTaUVO2o.net
>>422
堀越の学生生活を再現してるからね
しょうがないね

433:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 11:17:32.52 u3eL4vmg.net
>>422
ここに至るまで描かれないってのはもう今までにも言われてるけど描けないんだろうな
もしくはこれで描いてるつもり�


434:ゥ 他者との交流の経験自体が極端に薄いんじゃないかなって思う



435:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 11:19:12.09 ZzBuEdHn.net
想像力もない

436:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 11:20:39.02 4v2oaUWC.net
>>376
ニワカ乙!堀越先生は恒星通信によって知識量を増やすことができるというのに!

437:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 11:24:08.16 aDamOLEL.net
つか「長いインターン生活」だからこのカチコミではっさいかい潰した後もダラダラとインターン続けるつもりなんだろうか?

438:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 11:25:21.52 ZzBuEdHn.net
卒業までやるでしょ

439:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 11:25:50.05 I6qqtgOG.net
そもそもデクさんは級友と足並み合わせる気もないし自分のせいでクラス全員除籍の危機になっても謝る気配もない周りと仲良くなる気ゼロ人間だから絆を深めるイベントなんてやらないんじゃない

440:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 11:28:21.85 aDamOLEL.net
進級したら「潜在能力はオールマイト以上」の後輩とか出てくるんだろうな。

441:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 11:35:18.56 /LW5BhqX.net
新刊の売り上げどうだったん?

442:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 11:39:34.66 CvhM7jQm.net
3日集計比較
│208539 (3)│370024│422470│456232│------┃*,524,005 (*80)┃2016/09|僕のヒーローアカデミア 10
│203825 (3)│360420│408335│435971│------┃*,435,971 (*24)┃2016/11|僕のヒーローアカデミア 11
│183544 (3)│335087│389256│420101│440536┃*,563,907 (108)┃2017/02|僕のヒーローアカデミア 12
│183296 (3)│------│------│------│------┃*,183,296 (**3)┃2017/06|僕のヒーローアカデミア 14
│**圏外 (3)│------│------│------│------┃*,**,圏外 (**3)┃2017/06|僕のヒーローアカデミア 14 限定版 ※初動12,243以下

443:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 11:41:06.56 6kMvBqoT.net
>>379
本編じゃなく、7巻のこぼれ話に載ってる
57話で1コマだけ登場したモブだけどそういうモブでも人生やエピソード考えてるんですよっていう堀越アピール

444:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 11:42:50.78 Dw6xmfP+.net
>>434
堀sageって恐ろしいな

445:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 11:44:23.94 ttP6hsmn.net
そのうち自分の身の振り方を考えるはめになるんだろうな

446:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 11:45:15.90 QTaUVO2o.net
>>430
こんな有様でも協調性Aだもんな

447:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 11:56:14.12 u3eL4vmg.net
>>437
自分のことしか興味ないくせにいかにも他の人のこと考えてるようなムーブ取るのがデクのイラつくところだよな
コウタの時が特にわかりやすいけど基本深いコミニュケーションが取れず全部自分語りになるという

448:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 11:58:22.40 CvhM7jQm.net
自分大好きって感じのクズだ!

449:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 11:58:35.30 AC+iqU5A.net
最初僕らのヒーローアカデミアだと思ってた
デクの協調性のなさを表して僕のにしたんだろうな

450:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 12:07:05.71 jdzL4k3F.net
>>425
一話~数話丸々使ってクラスメイト一人に重点当てていくらでも描けたろうに、もう手遅れだ
堀越にやらせると切島vsチンピラが切島回になる
切島ファンもがっかりだよ

451:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 12:10:43.18 7emRPlTF.net
主人公が堀越のまんまだからなー
デクズさえいなけりゃまだ良かったかもしれん。
アホ作者の考えたキャラより、アホ作者そのままのキャラのが遥かに気持ち悪いからな

452:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 12:13:12.85 6kMvBqoT.net
バクと轟の戦績もすげぇな
14巻以上費やしていまだに名ありヴィラン倒したことがないんだぜ
そういった意味じゃデクも主人公様にあるまじきしょぼさだけど
だからこの漫画盛り上がらないんだよな

453:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 12:13:31.61 sojSNeVr.net
>>355
鬼滅にイノシシ食ってパワーアップみたいなシーンあったっけ?

454:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 12:14:41.23 MkljV


455:aM5.net



456:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 12:15:28.31 XT0ERDoQ.net
>>444
伊之助みたいな見た目になるんじゃねーかって事じゃない?

457:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 12:16:29.19 CvhM7jQm.net
ヴィジランテとすまっしゅだけやってればいいんじゃね

458:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 12:20:39.05 Z+br7acV.net
ヒロアカ本編はスピンオフ用に全ページ設定資料か画集でも載せてればいいんじゃない

459:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 12:20:45.19 BrEXQPOz.net
>>430
仮免編ではやたらと仕切ろうとしてたし
自分が可愛くて仕方ないんだろうな
作者との投影すぎる

460:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 12:27:40.02 jdzL4k3F.net
>>448
設定もスピンオフに任せた方がいいでしょ
どうせ矛盾しか生まないんだから
堀越なら初期設定と称して後付け言い訳設定を出して来るだろうしな
初期から考えてた僕すごいでしょアピールとして

461:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 12:28:46.35 CvhM7jQm.net
過去は変えられるからな

462:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 12:28:57.58 pwHHF/Z8.net
>>438
ひでのキャラたちと電話できるってやつでデクズの話す内容がまさにコミュ障ぽいって言われてたなあ

463:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 12:31:14.13 PhJ1WaPJ.net
カジキの使い方を予想してみたがタベちゃんに丸呑みされて身動き取れない状態で角生やして攻撃すんじゃね?
それだとタベちゃんの個性が「食」でなく「呑」になるけと八才会は皆個性を偽って登録してるという伏線があるから(例:擬態)

464:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 12:32:16.81 6kMvBqoT.net
普通の協調性ある主人公だと、気になることがあって上の空状態でクラスメイトから話しかけられたら「ごめん、ぼーっとしてた」とか「あああれねおいしいよね」とか的外れな返答するとかなんだが
デクズの場合「んあうん」だけで押し通すからな
ほんとひで

465:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 12:33:41.64 CvhM7jQm.net
この漫画自体偽りだらけだしな

466:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 12:36:33.31 vNKnq0V6.net
偽りの看板漫画

467:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 12:38:04.59 1JhDddvy.net
コナン君ですら真実を見抜けないから視聴率を食われてる

468:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 12:38:12.22 zP8Tme04.net
作者は今回の「いろんな職業で個性は活躍する」発言がヴィジランテの根底を覆すことになると分からなかったんだろうか。

469:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 12:41:06.94 u3eL4vmg.net
>>458
というかコミックスにして14巻にもなって「いろんな職業で個性が活躍してる」場面ゼロってすごくね?
自分で作った世界を描写する意志がカケラもなくね?

470:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 12:41:39.36 ZHra8jqv.net
ヴィジランテを潰そうとしてんじゃねーの?
分かれよな・・・

471:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 12:42:42.79 CeIN9ocg.net
友達の呼び掛けをんあうんでガン無視からの食事中急に泣き出しというコンボ
こんなん完全にメンヘラやろ…

472:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 12:43:32.06 CvhM7jQm.net
メンヘラに失礼だろ……
もっと酷い

473:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 12:44:28.04 1JhDddvy.net
>>459
堀越ネットに接続して各自見てくれというスタイル

474:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 12:45:39.45 ZzBuEdHn.net
>>460
パラレルだから伸び伸びやってほしい

475:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 12:48:05.30 Dw6xmfP+.net
ヴィジランテ時代に暴動起きてあらゆる職業で使えるようになったんやろ
とや?

476:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 12:48:18.45 kU8n7yPs.net
カジキの尾っぽを再現するとかそういう事やりそう
カジキと言われて大体の人が思い浮かぶのは鋭く尖った長い上顎だからてっきり頭部を再現するものだと思わせといて実はみたいな
読者を騙す高等テクだぞ

477:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 12:50:29.68 2MqhR8


478:vd.net



479:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 12:58:58.57 BrEXQPOz.net
カジキ出しても窃盗の個性で奪われるだけだよねタコもカニもいずれ奪われるだろうし
相性悪すぎてサンイーターに勝ち目無くね
詰めてるねサンイーター

480:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 13:00:34.89 qSa3edB2.net
ボロボロにやられるけど覚悟決めてゴキブリ生食からの蜚蠊タックルっす...とかどう?

481:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 13:01:36.80 C3rpfxwF.net
>>468
アフォをリスペクトしてヴィランたちはナメプしてくれるさ

482:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 13:06:24.65 HZ9Spp+7.net
汎用性や対応力を見てカジキを渡したとしても他にも色々なもの食わせとけってツッコまれるだけだし、カジキ特有のものを再現したとしても何で予知もなくて直前まで敵の個性も知らなかったのにカジキなんて持ってたんだよって突っ込まれるし
やっぱり堀越詰んでるんじゃねーの

483:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 13:08:26.15 ouPDi6Pb.net
>>454
しかも自分の時は、授業中以上に密着してて、声をかけないわけにはいかない学食でボロボロ泣いて気遣いを強要。
これを男子がやってんだからなあ

484:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 13:09:20.09 DVmcx4MI.net
タコの熟練度は上がってるというカジキで勝つ展開を潰す台詞

485:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 13:09:54.71 2MqhR8vd.net
>>469
あれはゴキブリの能力じゃないから無理よ

486:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 13:11:20.76 YbpPtW1X.net
>>473
カジキを貰ったときの「なぜカジキ」という台詞でカジキを特訓してた可能性も潰す周到さよ

487:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 13:11:25.60 ZzBuEdHn.net
>>472
涙のわけがキモすぎた
いつもキモいけど

488:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 13:13:16.73 FOf3ZtHQ.net
その後の轟の行動もわけわからん
何でシェアしにくい蕎麦をチョイスした

489:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 13:17:10.66 eeVI4/NI.net
「んぁうん」なんてセリフまともな人間なら絶対思い付かねーわ
完全に周りを見下してないと出てこないセリフ

490:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 13:19:02.28 2MqhR8vd.net
遊泳捨てようとした時点で全て茶番なんだよ

491:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 13:19:46.42 eeVI4/NI.net
友情描写というか何気ない人間関係の描写恐ろしいほど描けないよな
大ゴマできっしょい顔ドアップでキチガイみたいなセリフ連呼するだけじゃん

492:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 13:22:21.48 Dw6xmfP+.net
カジキはお前らの反応楽しんでるだけやぞ
まんまと釣られてるってな!

493:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 13:23:07.18 I6qqtgOG.net
食堂メンヘラの話は普段通り振る舞ってるけど仲いい奴らがその様子にどこか違和感を覚えるみたいなのが一般的な描かれ方じゃないかなあ……
あんなあからさまに僕無理してるんだよ構ってよみたいな泣き方されても普通はドン引きだよ理由も愚息たちには言わないし
まあその理由もゴミだった訳だが……

494:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 13:26:08.26 cJX26JH9.net
堀越がカジキを伏線だと思ってそうなのが笑える
え!?ここであの時のカジキが活きるのか!堀越センセーすげー!!
ってなるかーい

495:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 13:30:24.93 /LCf203y.net
後で大事件が起きるよ!って書いただけで自信満々にあの伏線を覚えているかな?とか言い出す奴だからカジキとか一世一代の大伏線だと思ってそう

496:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 13:31:54.34 iFUGJJOA.net
>>482
せめて校舎裏とか、せめて気づかれないように努力しろよなぁと思うね。
蹴りの練習も女子寮前だしほんと下手糞

497:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 13:33:13.76 ZzBuEdHn.net
中身堀越だから


498:基本構ってちゃん



499:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 13:35:44.45 Ww/V5JHY.net
インターン編終わったらどうするかって話し合いのための休載な気がする
インターン編はどれだけ破綻してても作者が想定してる道がうっすら見えてるからさっさとそれ消化するだけだけど
今回であまりに多くの物を捨てすぎたし、学校や学生に焦点当ててももうやれることがない

500:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 13:39:26.50 2MqhR8vd.net
経験値おいしいし三年までやるべき

501:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 13:40:02.18 H9/M83R2.net
学校で教わる事が何一つないな
捜査や他の組織との連携も全て学校外で習うし個性自体十人十色で統一性皆無だから何のアドバイスも出来んし

502:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 13:43:22.21 /LCf203y.net
街を5分歩いて子供見捨てるだけで崖登りが劇的に早くなるほどレベル上がるんだからあと数週間も行ったらレベルカンストするでしょ

503:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 13:44:17.99 Xoe92C6R.net
他人のためじゃなく毎回「自分が自分が」で泣きじゃくる主人公
ウザキモさしか沸かないな

504:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 13:45:35.13 Z+o4W90D.net
カジキ再現しても出来るのは槍状の武器、だろ
ヒーローが相手をぶっ刺していいのかい堀越

505:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 13:46:29.98 lmAWfx1X.net
早くインターン終わらせて除籍された元遊泳生徒がカチ込みかけて襲いに来る話やれ

506:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 13:47:48.15 2MqhR8vd.net
>>493
大量にいるし強そうだ

507:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 13:48:33.45 Ww/V5JHY.net
職場体験→消化済み
インターン→消化済み
仮免試験→消化済み
プロ含めて現在のナンバーワン→消化済み
二年生→大量除籍でいない
三年生・教員→ミリオ以下の吹き溜まり
他校生徒→イナサ
今一年生だけど
二年生でやることを一年のスカスカぶりを誤魔化すために全部前倒しした結果
二年でやるべきことがなにもないんだよね
時間飛ばすか襲撃されるかしかない…

508:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 13:50:11.36 Dw6xmfP+.net
ソーマを見習って外部からの学校改革編だな

509:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 13:53:09.06 wgfQ5n1X.net
そもそも今まで以上に先輩が出てこなかったの「考えてない」からだろ?
後付けだからビッグ3は色々辻褄合わないんだし

510:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 13:53:52.65 Ww/V5JHY.net
雄英は卒業したら箔が付くレベルの学校だけど校内で落第者頻出させてるわけでもない(補修が普通にある)から
外から見る分には改革する点がゼロなんだよなあ…全寮制にした直後に改革も意味不明だし
インターンで誰か死んだらようやく動機付けになる気がするがオールマイト以前の過去にそういう事例ゼロなのもおかしいしな…

511:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 14:07:21.77 vNKnq0V6.net
死亡した後に除籍すれば問題にならない

512:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 14:09:52.22 QCo1b2qc.net
2年の体育祭つまらんかっただろうなぁ

513:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 14:10:05.51 OTf4M2Fl.net
ああ抹消ヒーローってそういう……

514:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 14:10:58.67 CvhM7jQm.net
問題ありまくりだろ
在籍中に死亡して、それを理由に除籍とか親が黙ってないだろ

515:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 14:12:23.71 vCwhG8aT.net
どうせこのインターンで学生キャラは誰も死なないんだろ?

516:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 14:23:02.42 jdzL4k3F.net
作品をどうこう変えるよりもまずは堀越を変えるべきだろうな
変えるのが無理なら代える方で
こうすればよくなるとかいうレベルを超えて酷いんだもの
サーを退場させたところで第2第3のサーが登場するだけだし

517:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 14:24:35.26 hjwR9J8y.net
>>482
ミクシーとかによくいたな
色々あってちょっと凹んでますとか荒れてますとかから始まって
何があったかは言わないけどメッセくれたら詳細言いますみたいな奴

518:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 14:29:07.83 sojSNeVr.net
>>482
>食堂メンヘラ
妖怪みたいだなw
あんな状況なら友達だろうがなんだろうが周りの人は気を遣わざるをえないよな
やり口がいつぞやの男気ハラスメントと同じ

519:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 14:32:20.64 mD1WVJr5.net
能力封じも拘束も首ゴキンも1人で出来る消しゴムなら秒殺出来る雑魚3人
これにわざわざ根暗をぶつける意味あるのか?
あの場で一番強いなら温存して強敵相手にぶつけろよ

520:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 14:34:52.36 Z+o4W90D.net
雄英なんてオールマイトとエンデヴァー輩出できたから評価されてるだけだろうし
超貴重かもしれないけどネズミが仕切ってる学校って何なの?

521:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 14:35:17.87 voBA7fnZ.net
>>507
1人ゴキンした時点で
「今あと2人首ゴキンして全員で先にいけよ」
と思うわな

522:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 14:36:09.85 QCo1b2qc.net
伝統ある学校にしては学内での逸話がない

523:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 14:38:09.53 EJ/Nienk.net
>>507
敵が登場したところにいきなりカジキで団子三兄弟にして行く方がよっぽど強キャラムーヴなのに何なのあの堀sage

524:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 14:38:12.11 CvhM7jQm.net
URLリンク(i.imgur.com)
ヴィジランテ版浮浪者

525:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 14:40:29.75 3e2eIPG4.net
これまでの学校の描写から堀越が学校に良い思い出を持ってないのは明らかだからな
おまけに学校では実社会で役立つことは教わらないと出来の悪い中学生みたいなことを思っていることがこないだ判明したし
尊敬できる大人もまったく存在していないから空っぽな学生生活だったんだろうなあって伝わるよ

526:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 14:42:47.84 CvhM7jQm.net
それに加えて公権力とスポーツも嫌いだぞ

527:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 14:45:47.60 ZLU+7nS1.net
個性持ちの割合は1%でも良かったな

528:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 14:45:51.91 lHU9RCYg.net
来週神回確定してるからアンチは震えて待ってろ

529:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 14:48:56.72 CvhM7jQm.net
堀越が各時点で無理だって
ほかの作者ならうまくやれる

530:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 14:50:41.52 ttP6hsmn.net
ヒーローものと学園ものという恵まれた素材から生み出されたゴミのような何か

531:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 14:51:08.32 b4ZGxjoE.net
>>516
こういうのいい加減つまらん

532:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 14:52:51.09 EJ/Nienk.net
インターン編で堀越IQ79説がかなり濃厚になってきたと感じるわ

533:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 14:53:20.01 AC+iqU5A.net
そもそも堀越は学園物書く気あんまりないよな
ヴィランばっかりだし

534:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 14:53:53.94 QCo1b2qc.net
休み明けクオリティでもやらかしてくれる

535:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 15:01:52.52 FvSVPdw7.net
堀越先生がんばれがんばれ!

536:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 15:04:06.91 EJ/Nienk.net
>>521
>>513でも言われてる様にまともに学校行ってないか行ってても保健室登校だったんじゃないかレベルの人間に学校生活描けるわけ無いからね

537:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 15:13:15.19 ttP6hsmn.net
学園要素無くしたとしても堀越にまともなヒーローは描けないし実際描けてないし
ほんと最初から詰んでたわこの漫画みたいな落書き

538:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 15:14:58.16 gBGDJSCf.net
カジキ食べとけってってまさか刺身をあの場面で渡したわけじゃないよな…

539:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 15:18:17.36 4v2oaUWC.net
>>526
カジキジャーキーかなにかだと思われる

540:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 15:18:39.16 5G40cQLw.net
今更だけどミリオがA組でインターンの説明した�


541:ニきに無理もないって言うべきところを訳もないって言ってのは修正された?



542:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 15:24:45.18 jdzL4k3F.net
子供に悪の組織と戦わせたいなら、飛べイサミみたいな少年少女の秘密結社vs悪の組織でよかった
個性社会で8割個性持ちで個性禁止法があってヒーロー学園があってってのは設定を欲張りすぎ
何を描きたいか絞れよ

543:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 15:25:48.01 gBGDJSCf.net
>>527
なるほど、ジャーキーならまあ不自然ではないな
唐突すぎるのは置いといて

544:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 15:27:55.52 Ww/V5JHY.net
>>504
ここまで次期看板で推したジャンプ編集部からしたら絶対後には引き下がれないだろうし
代えるのも自分たちの審美眼の低レベルさ晒すことになるから無理だろう
「作品の更なる魅力を引き出す為優秀なバックアップについてもらいました」とか言って
しれっと原作付けて作画と分けるぐらいはありうるかも

545:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 15:32:03.52 jdzL4k3F.net
>>528
「まァ何が何やらって顔してるよね
必修てわけでもないインターンの説明に突如現れた3年生だ、
そりゃわけもないよね」
本誌も単行本も「わけもないよね」だったよ

546:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 15:32:37.33 9BRrZIbD.net
>>529
堀越に描けるわけないだろ
何をどうかいたって僕ひでにしかならんわ

547:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 15:35:15.71 Dw6xmfP+.net
>>531
途中から原作付いた作品とかあるんか?

548:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 15:44:25.05 jdzL4k3F.net
>>53
逆はあるんだけどな
原作付きで始まったけど、反りが合わなかったり原作が急逝して作画が両方やることになったのとか

549:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 15:50:51.68 pqd0PbZZ.net
>>528>>532
ミリオさんはインターンで成長したって言うだけでいいのに、腹パンするために意味のない模擬戦を無理やりやってる
つまり前倒しで仮免取ったり話題になってる1年坊にマウント取りに来たんだよ
何がなにやらって顔させて混乱させるのは訳もないって事だろw
>>534
協力がついた作品ならソーマがある
元からいたのかもしれないが、料理家の名前が入ったのは4話くらいからなはず

550:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 15:51:42.83 5G40cQLw.net
>>532
サンクス
まァほとんど指摘されてなかったしわけもないか

551:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 15:56:07.32 duw4ul8D.net
そういえばひでのキャラと電話で会話できるってヤツはどうなったの?

552:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 16:04:44.84 FvSVPdw7.net
訳も無い
意味・容易なさま、たやすい
うーんこの絶妙な間違い加減
ユニバーサルデザインのことをバリアフリーと書く微妙にズレた言語能力を持つホリーならではのミスだ

553:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 16:28:06.47 CSI+tVx6.net
なぜ消しゴムに1人倒させたのか
じゃ後2人も倒してみんなで行けよってなるだろ
こういう展開は相手を倒す時間がないからやるんだろ
なにがしたいんだよ

554:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 16:30:52.66 WLvr/rY5.net
たけしのマミー編で味方側最強キャラであるボンチューが「お前らは先に行け」やるんだけど
あそこは流れがうまかったね

555:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 16:33:37.11 P/yVwbdV.net
こういう間違いもだけど事を急いてはとか寝言は寝て死ねとかの堀越語も
言葉の意味を全く考えないで字面だけでしか見てないって事の証左だよな
そらまともなコミュニケーションが成り立つわけないわ

556:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 16:36:16.26 9n42r/y2.net
まぁ1秒でも早くって事なんだろ
これからどんな敵がいるかもわからない状況でたかが数秒のロスのために最大戦力置いていくなんて馬鹿だけど
堀越とみんな頭が繋がってるならこれから出てくる敵の戦力を把握してるのかもしれない

557:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 16:36:42.05 ttP6hsmn.net
堀越と会話を10分以上続けるのしんどそう

558:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 16:37:22.10 rM5Aizt+.net
ここは俺に任せて先に行け
はありがちな展開
それをここまでなんだこれ?な感じに仕上げられるのは堀越だけ

559:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 16:37:50.18 hOUnSfiX.net
>>542
変な言葉で笑わせに来てる訳では無く
素で意味わからん奴だったというオチ

560:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 16:37:51.79 6kMvBqoT.net
どう考えても「ここは任せて先に行け」のやりとりしてる間に全員倒せてる

561:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 16:38:21.13 P/yVwbdV.net
急ぐのならそれこそグダグダやり取りしてる間に全員で凹って先に進んだほうが早いんだよなあ

562:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 16:40:05.12 hOUnSfiX.net
急いでるように見せたいなら
エリちゃん車に突っ込んで今にもどっか行きそうな敵視点でも挟めばいいのに

563:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 16:40:59.32 jdzL4k3F.net
>>545
3対3でそのまま戦うと時間切れになるから1人残して2人先に行く→熱い
3対11で敵無力化してる状況で1人残して10人先に行く→馬鹿なの?

564:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 16:42:15.08 GqGiwTtp.net
サンイーターがぐだぐだ言う→その間に相澤が倒す
相澤「合理的にさっさと倒しといたぞ」
こうでよかったろ
サンイーターの見せ場?知らん

565:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 16:42:18.33 P/yVwbdV.net
かぶった
そもそも「ここは任せて先に行け」ってこっち側が圧倒的に不利な時にやってこそ映える展開なんだよな
敵側が逃げ腰でこっちが頭数で断然優位な上準備万全で奇襲かけたときにやる作家なんて普通いない

566:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 16:42:23.97 ZzBuEdHn.net
最初の異形系にやられとけや

567:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 16:43:52.88 hOUnSfiX.net
ダラダラのんびりバトル
やくざ屋敷はトーナメント会場だった!?

568:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 16:44:32.67 UOLphGTx.net
除籍が個性消してリンチで気絶
これ10秒もかからないだろ?何故やらない?

569:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 16:45:03.10 P/yVwbdV.net

準備万全(堀越基準)な、念のため

570:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 16:47:09.66 hOUnSfiX.net
時間が勝負といいつつ
解決への最短ルートを外してくる流石の堀越

571:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 16:55:35.93 IQ1rEWYt.net
エリちゃんを早く助けださないといけない
尺稼ぎもやらないといけない
両方やらないといけないのが辛いところだな

572:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 16:57:34.66 pu9Req1f.net
表面だけトレースマン堀越
まともな人付き合いして来てないから本質が分からない

573:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 16:57:53.01 u3eL4vmg.net
インターンに関しては尺なんて稼がずソードマスターでいいからとっとと畳んでサーとできればミリオも
表舞台から遠ざけたほうがいいと思うけどな

574:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 16:58:24.23 CvhM7jQm.net
これで次の回も俺はサンイーターだとかでしめて終わってたら笑えるな

575:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 17:00:18.34 xY1QbRxB.net
1人だけ倒すというフラグ調整によって、次に発生するイベントをスキップして結果最速で行くというTASだぞ()

576:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 17:00:19.88 sYA6BuAV.net
今週サーしゃべった?ていうかいた?

577:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 17:00:32.47 pu9Req1f.net
>>561
堀越的には会心のネーミングっぽいからありえる

578:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 17:00:36.01 MUsPsL5p.net
糞の性格上、インターンは一年以上するんじゃないか

579:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 17:10:05.52 6kMvBqoT.net
連合絡みには学生関わらせないことになってるから、今後話を動かしづらいな
また余計な縛りを自ら入れていくスタイル
オバホがここで逃げたとしても手駒の大半と拠点を失って大幅弱体化
エリをここで助けられなかったら任務大失敗
どう転んでも盛り上がらない

580:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 17:12:05.44 hOUnSfiX.net
>>566
解決保留にしたまま第2第3のオ◯ホが出てくるよ

581:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 17:12:38.85 EJ/Nienk.net
>>565
このまま長いインターンが続いて毎回斜め下展開をやられるとSAN値直葬される人間が出そうだな

582:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 17:13:24.09 u3eL4vmg.net
>>566
縛りをどうにかするのかと思いきやどうにもなってないまま強行したのが今のインターンだしな
「こんなことやってしまったらもう○○はできないだろ」みたいな常識的な思考を平然と踏み越えるのが堀越なんだよな
さすがサーを産みだした男だけはある

583:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 17:15:06.94 FPRyEuGV.net
なんか、連合がエリを横から搔っ攫って終わりな気がするインターン編

584:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 17:15:46.04 2x1SYM5l.net
長いインターン(連載期間)

585:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 17:17:55.62 u3eL4vmg.net
>>571
大仰な前フリで始まったのにマジで主人公が少女見過ごしと壁壊ししかやってないんだが

586:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 17:20:53.48 EJ/Nienk.net
>>572
大丈夫!インターンイベントのログインボーナスで経験値とスキルポイントがっぽり手に入るから!

587:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 17:29:34.46 vNKnq0V6.net
>>572
ぶっ飛んだ警察を助けてただろ
デクズいなくても消しゴムがなんとかしてたけどな

588:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 17:30:51.84 tcl+B9ac.net
>>574
消しゴムは合理的にマフラー二本しか出してなかったからなー…

589:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 17:31:53.67 CE4mF+dO.net
女の子スルーはフラグ立てるのに必須だから仕方ないね

590:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 17:41:30.20 voBA7fnZ.net
>>532
×わけもないよね
○わけがわからないよね
or
○(困惑するのも)無理もないよね

591:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 17:47:45.93 EORzD9C2.net
いいからさっさとカジキを大活躍させちゃいましょうよホモ越先生
この際カジキとマグロの区別が付いてないのは見逃してあげますから

592:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 17:54:03.96 rM5Aizt+.net
>>562
TASなのかよ
RTAしろよ

593:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 17:55:26.40 jdzL4k3F.net
5月末が〆切りなのに5月27日にツイッターに落書き投稿とかマジかよ
急病でなかったら頭の病気で、どっちにしろ病気に違いはないか
pixivだけでなくツイッターもやめさせとけよ

594:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 18:01:53.29 eWiWJOny.net
鬼滅で長男がモブ車掌に針で刺されて戦闘不能になったけど
カジキでやることなんて鼻で刺すしかないからなあ
三人いっぺんに牙突するとなるとソードマスターヤマト形式にだんご3兄弟にしないといけないわけで…
鉄砲玉は文字通り穴兄弟になるわけですなあ
タマキン豚箱入り待ったなしですわ

595:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 18:07:27.14 Zx7kohxe.net
またネットで言われてた所,単行本で修正入ってて笑ったわ

596:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 18:08:36.84 CvhM7jQm.net
インターン編で評判が悪いと原稿を落としてしまいます
だから事前にシナリオを練る必要があったんですね

597:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 18:19:01.30 voBA7fnZ.net
どう考えてもイレ先が見た上で首ボキ×3からのカジキでだんご3兄弟がベストムーブだったわ

598:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 18:26:25.10 dSSacu+w.net
せっかくホモコンビを産み出したというのに、その片方が
マッチョリュカなせいで腐女子も釣れないというね
バカかと

599:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 18:42:43.96 jdzL4k3F.net
休載明けてもカジキだし、あと5人も敵がいるのか
違う意味でスゲー絶望感
マジでアニメ放送中ずっとインターン編なんじゃね?

600:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 18:45:06.07 hOUnSfiX.net
ホモで釣るとかそんな事ばっか考えてそう

601:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 18:45:08.63 4v2oaUWC.net
オバホの回復個性で鉄砲玉エイト復活もあるで!

602:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 18:49:20.65 XT0ERDoQ.net
だんご三兄弟は草
カジキっつったらそれしか出ないわな

603:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 18:57:27.72 NZ2DWoAv.net
テンプレ展開って先人達が試行錯誤して洗練させた面白い要素の結晶なんだよなあ
王道描きたくないのか知らんがそういう歴史的な積み重ねを蔑ろにする堀越先生の姿勢は漫画家としてどうかと思う

604:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 19:01:33.94 /9HMXAs3.net
奇をてらった展開で尽く破綻してる様は浜崎順平のオリジナルメニューに通じるものがあるなw

605:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 19:06:52.28 tf/pug4Q.net
後何話でインターン編が終わるかブックメーカーは賭けに出してもいいくらいだ

606:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 19:08:05.20 VB3blMwf.net
>>591
絵の上手いsyamuさんだからね

607:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 19:09:24.58 AeHfRFp/.net
絶望感だけでいうならネフェルピトー襲来よりも上だな、インターン編

608:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 19:12:22.77 eGUxljkf.net
URLリンク(i.imgur.com)
こんなの描いてたんだな
なんかうまく言えないがものすごく気持ち悪い絵だよね
人として致命的な欠陥がありそう

609:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 19:15:27.62 hOUnSfiX.net
>>595
堀越は嫌われるべくして嫌われてるんだろうなって感じが絵から伝わった

610:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 19:16:27.30 43XCoXWJ.net
なんつーか雑に切り貼りしましたって感じの絵だな…

611:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 19:16:28.14 QuduyqaM.net
こんだけ盛り上げようとしても次で決着しないで引きのばしに堀越の魂かけるわ

612:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 19:19:53.42 MUsPsL5p.net
桐島みたく引き延ばしたいのでは?

613:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 19:20:56.79 XZ2rOz++.net
>>595
こんな絵描いちゃう俺って病んでるでしょアピールが臭すぎる…

614:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 19:21:48.90 4GWpxf/k.net
ほんと色のセンスクソカスだな

615:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 19:25:02.60 zkDbYNPS.net
エリの個性無効化能力って絶対需要あるよなあ
マングース羽生子とか無個性になるのと引き換えに普通の人間の形質になれるなら喜んで個性破壊液投与してもらうだろ

616:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 19:27:55.05 2XY5ekJ2.net
>>602
治癒と個性無効化で合法的に日本牛耳れるほど金儲けできるのに悪の帝王目指しちゃう計画性やぞ

617:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 19:28:00.99 364v1azW.net
>>413
貝殻や鳥の足再現してる時点で堀越的には食べてる部分はどーでもいいんだろうな

618:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 19:32:41.11 tf/pug4Q.net
羽生子は元から異形で無個性弾とか効かないんじゃねーの?

619:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 19:35:36.82 9t/PFkH7.net
堀越先生、時間を巻き戻す個性とか作ればよいのでは?
入学当時まで戻しましょう
敵に登場人物全員惨たらしく殺されて、
クラス一丸となって戦わないといけない、時間を巻き戻して仲間との絆を深めなければならない、みたいな理由があれば尚いいでしょう
ありがちな設定ですがこういう禁じ手でも使わないとどうしようもないですよ

620:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 19:39:50.16 2XY5ekJ2.net
アニメ放映中に初動売り上げ下がるとか前代未聞やろ
枠取る金と制作費集英社が出してんじゃねーの?

621:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 19:39:50.59 e9bWHBEf.net
ありがちな設定は堀越プライドが許さないんだよね
かといって才能があるわけじゃないからオリジナル展開はゴミゴミうんちになる
集英社は先生を自己啓発セミナーにでもぶち込んで人格から作り直さないともうどうにもならないよ

622:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 19:40:00.84 5/73G9z/.net
>>606
学校とかクラスメイトとかどうでもいいからインターン編なんだろうが…わかれよな…

623:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 19:40:08.96 7N3Dbvxs.net
>>602
ヒーロー以外個性禁止にしてる世界観な時点で国家が総力をあげて開発に力入れそう

624:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 19:44:53.69 AeHfRFp/.net
>>606
未来予知すら扱い切れないのに時間系の能力なんて無理に決まってるだろ
わかれよな…

625:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 19:46:28.70 e9bWHBEf.net
インターン編のあとが楽しみだわ
オールマイト関連のグダグダは確定してるしイベントほぼ消化で学校でやることない
過去の展開上ヴィラン連合絡みは簡単には出せない
まじでどうすんだろ

626:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 19:48:59.58 qSa3edB2.net
行事以外でもまともに学校通ってりゃいくらでもエピソードあるでしょ

627:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 19:52:49.60 voBA7fnZ.net
学園崩壊編だろ

628:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 19:53:06.70 WT6NbZOz.net
>>613
ハエに描けると思うの?

629:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 19:54:53.52 hOUnSfiX.net
>>615


630:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 19:55:21.03 MUsPsL5p.net
毎回学校っぽいのキターて言うのか

631:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 19:55:54.49 zkDbYNPS.net
サーに関しては堀越大先生が能力の範囲を広げすぎたのがダメなんだよ
未来予知という能力を出すタイミングもはやすぎる
尾田先生が80巻越えて出したカタクリの見聞色で10秒程度
荒木先生が5部で出したキングクリムゾンのエピタフが10数秒程度
対して堀越大先生が20巻未満で出したサーは何秒どころか何年先でも見ることができる

632:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 19:58:41.70 FPRyEuGV.net
オールマイトが教えたこと→ゴミ拾いする際の力加減

633:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 20:03:04.14 1xZSEcLv.net
ワンピの海ろう石みたいのこの世界にはないんだっけ?
収容されたヴィランどうしてんだ
無個性弾は研究して警察が活かすべき

634:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 20:04:13.61 AeHfRFp/.net
暗殺教室の担当だったらもうちょいアカデミア要素マシになったと思うよ
東大出身だっていうからエリート学園描くにあたって心強い

635:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 20:04:42.15 tcl+B9ac.net
>>620
脳波を常時測定して怪しい素振りがあれば銃口がそいつに向く。

636:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 20:05:39.48 Ld4U6LRd.net
メインキャラがサーに触れられた瞬間話が終わる
この個性最強だろ

637:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 20:09:05.40 fMclPNvK.net
二週連続でこいつの引きってセンスねーよ
こういう暗くてウジウジしたキャラ好きそうだよな作者

638:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 20:09:33.09 LzCPapVT.net
>>478
んぁへへ……

639:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 20:10:06.78 ccjcP2av.net
このマンガでアカデミア要素無くしたらただの僕のヒーローになっちゃうよ
ほぼそうなんだけどさ

640:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 20:10:53.00 WT6NbZOz.net


641:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 20:11:49.91 voBA7fnZ.net
>>623
そして10年後―

642:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 20:12:26.65 BfvzXo4Q.net
>>618
カタクリの予知も「何も介入がなければ」という前提だからな
見ただけで固定化されて覆せない予知ってなんやねん

643:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 20:13:39.65 364v1azW.net
>>425
他者との交流が少ないら相手に伝わりやすい言葉とかわからないんだと思う
全員が思考を共有してるような喋り方なのも堀越は自分の中でしか会話してないから
個性の説明が読者に理解されないのもそのせいね

644:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 20:14:56.20 AeHfRFp/.net
>>624
来週も同じような引きだったりしてな
タマキンが調子よく攻めてて4ページ
敵の個性ブースト版の紹介に3人で3ページ
タマキンが劣勢でやられてて4ページ
ファットとの回想で4ページ
回想が明けてカジキに変身して「俺は負けない!」とかいう引きで合計17ページ

645:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 20:15:59.65 7X4+vLsJ.net
インターン編が終わったらとりあえずモブキャラが集合して学校に凱旋したデク様御一行を没個性なセリフでもてはやすシーンやるだろうな

646:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 20:16:57.50 9t/PFkH7.net
サーと年表エンドの相性がすこぶる良いのがこの作品の唯一の救いだから

647:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 20:17:18.64 ZzBuEdHn.net
>>632
毎回やっとるから絶対ある

648:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 20:24:43.28 4v2oaUWC.net
今回個性は将来の仕事するとき活躍しまくりだぞとかやってたけど
個性使っていい仕事が特殊ケースじゃなく義務教育レベルで大々的にやるようなことなら
誰にでもできるヴィランぶん殴り係なんて目指してないで自分の個性を活かせる仕事目指せってなるよね
雄英だけでも八百万とか心操とか甲司とか模写とか即他の仕事への転向を勧めなきゃいけないレベルだし
個性が暴力にしか使えそうにないやつはともかく
有用な個性でプロヒーロー目指す奴は異常なヒーロー特権に目がくらんでるとか
ヴィランを個性でぶちのめすことですっきりする異常者ってことになるのでは

649:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 20:26:53.04 364v1azW.net
>>558
堀越は覚悟できてないよ

650:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 20:27:44.81 WLvr/rY5.net
>>631
ちゃんと19ページ描けよw

651:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 20:29:33.45 voBA7fnZ.net
>>630
他作品あまり例に出したくないけど
クラス全員になにがしかの個性と役割を分散させかつそれぞれ仲のいいグループに分けてつるませたり、
場面に合わせて出すキャラ使い分け、多人数のキャラ把握、管理ができるタイプ
最初から主人公の近場にしかスポット当てないと割り切って
少人数グループにする代わりメイン数名のキャラは性格から家族構成ふくめ作りこんで深みを出すタイプ

どっちのタイプの作者でも必ず定期的に舞台となる学園を場面に入れて描くのを忘れないようにしているが
一方校舎すら描かなくなったタイトル詐欺マンガがあるらしい

652:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 20:30:35.48 hOUnSfiX.net
>>631
導入3ページは恒星間通信に使うと思う

653:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 20:32:48.93 7X4+vLsJ.net
個性が職業に活かされてるなら文章じゃなく絵で見せてくれよ

654:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 20:33:28.20 364v1azW.net
>>631
同じヒキするの仮免から繰り返してるわな

655:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 20:39:46.78 qNN5GGGN.net
>>640
こういうこと言うと信者さんそういうのわざわざ描いてもつまらないとか言いそう、というか言う(確信)
話の、世界の広がりにつながるようなことでもどうしても批判が我慢ならないから否定する信者様ほんとすき

656:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 20:45:21.41 cY54wyqt.net
唐突に職業に個性を活かすとか言い出したのも最近アンチスレでそういうレスが多かったからなんだろうなあ

657:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 20:48:56.47 6kMvBqoT.net
具体的に個性をどう職業に生かすのかもわからず
ミリオがあの歳になっても全然個性使えてないとか
やればやるほど駄目さが明るみに出るね

658:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 20:54:25.87 lN2YdHlq.net
>>547
この無駄な労力どこかで見たと思ったら、スパロボで育てたい弱ユニットだけ戦わせるやつだ。
堀越も同じようなゲーム思考でやってるのかも

659:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 21:06:02.65 ZzBuEdHn.net
ずっと休んでもええんやで

660:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 21:06:04.96 Gatt/Y/K.net
ヒーロー以外でも個性が活躍しちゃうとお茶がヒーローやる意義が消えるんだよなあ
建築で現業やればクレーン入らずで超安全にコスト激減させられるオバケ能力なんだけど
実家助けたいならヒーローやるより普通に実家の手伝いすればいいだけ

661:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 21:06:30.13 FLCu0wF/.net
阪神負けたの堀越のせいだろ!
早く打ち切られろ!

662:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 21:06:44.48 q14sAP6l.net
個性を職に生かせるけどスポーツには生かせない
生かせてたらあんな糞運動会がオリンピックとか言えなくなるからね

663:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 21:07:20.15 ouPDi6Pb.net
>>647
むしろ、そういう利用法を制限するヒーローの個性独占利権と戦うべきだよね。
使える個性を制限することで、社会に無駄なコストがかかってそう

664:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 21:08:38.38 gFHpZVJ5.net
>>648
巨人「侍ジャパンとコラボしてたアレか…おかげさまで歴史的な年になりました」
日テレ「このままではコナンも巨人も…」

665:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 21:08:52.72 FLCu0wF/.net
改めて思うけどヒーローいらないよね
アカデミアもいらない

666:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 21:15:08.66 4GWpxf/k.net
僕こと堀越もいらないな

667:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 21:19:38.65 FLCu0wF/.net
「僕の言い訳」に改名しろよ
全編堀越の人生に対する言い訳だけじゃねーか

668:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 21:25:32.32 43XCoXWJ.net
自己顕示欲とか承認欲求とかもあるやろ

669:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 21:27:53.50 EORzD9C2.net
ジャンプ史上最低のヒーロー漫画おもしろいなぁ
どうせ休載したって良くなるわけないのに滑稽だなぁ

670:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 21:28:04.77 pP5/liC3.net
「僕らの」じゃなくて「僕の」だしな

671:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 21:30:41.78 4FcHHPRf.net
>>643
なお警察は使えない模様
一番必要な職業じゃねぇかバカじゃねぇの

672:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 21:35:01.56 364v1azW.net
>>654
これいいね堀越の女々しさが出てる

673:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 21:44:24.62 T9f04PWz.net
集英社……
英……ひで集め……うっ頭が

674:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 21:46:17.94 7utA0wAy.net
ミリオが後継者になる展開あく

675:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
2017/06


676:/09(金) 21:49:21.52 ID:WLvr/rY5.net



677:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 21:52:45.59 AeHfRFp/.net
>>654
>>655
福本先生に描いてもらおう
「漫画弁護欲ホリー」「漫画顕示欲ホリー」「漫画承認欲ホリー」の3部作で超絶ダメ漫画家の一生を描く

678:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 21:52:47.21 i2HxufMd.net
選ばれたことが心の支えなのはわかるけど、演技勝負の末エリ見捨てといてあるでしょ!はない

679:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 21:53:15.39 q14sAP6l.net
人助けよりも敵を倒すよりもマイトの後継者であることが大切だから仕方ないね

680:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 21:53:28.86 7utA0wAy.net
>>6


681:62 じゃあワンフォーオールを継ぎし者、とでも言うか? 後継者が分かりやすいしいいだろ。ダサいけど



682:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 21:55:49.26 SqIgg84h.net
>>618
矢吹は知欠と呼ばれていた黒猫の時もっと早いタイミングでヴィジョンアイ出してたが
あれは一瞬先の未来しか見えない上にめっちゃ体力吸われるんだったっけな
眼の元の持ち主は虫の知らせみたいな意図しないタイミングでもっと先の未来の危機的状況が見える能力もあったみたいだけど
すっげーありがちだがサーの予知も変な縛りプレイで使いこなせないくらいならあんなもんでよかったんでねえの
まあそのヴィジョンアイは使いこなすために修行してたら
矢吹がマトリックス避けをやりたいが為にグラスパーアイとかいうスーパースローカメラに進化してしまったが

683:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 21:55:51.23 dEROVguU.net
会話が成り立ってない…
まさか堀越…!?(余計な勘繰り)

684:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 21:57:18.95 i2HxufMd.net
>>666
そういうことじゃないだろ

685:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 21:57:57.86 YbpPtW1X.net
本スレ並に会話が成り立たなくなってきたな

686:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 22:02:02.91 7utA0wAy.net
すいません許して下さい!なんでもしますから!

687:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 22:02:14.02 WLvr/rY5.net
>>666
うんまあワードって言った俺が悪いんだけど、そういうことじゃなくてね
継ぐとか継がないとかそんな糞みたいな「立場」にこだわるなや、今お前ができることをやれよ増やせよ
ってことが言いたかったのさ
トートロ!!

688:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 22:04:25.23 ZzBuEdHn.net
頭堀越になってんぞ
気を付けろよ

689:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 22:04:45.11 EORzD9C2.net
>>662
糞デクには素質も実績も何も無いからな
僕は超一流のプロに認められたんですけどぉぉおおと発狂することでしか自分の存在価値を認められないホモストーカーだよ
ふつうの漫画ならかませ要員になるような精神性のくせに最高のヒーロー笑になるらしいぜ

690:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 22:06:48.63 3PQGbYeC.net
>>672
説明せんでも普通に分かるよ
頭堀越がいるみたい

691:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 22:08:22.35 73t+eckY.net
すげえ名案思い付いたんだが月一連載になれば毎回アンチに反論できていいんじゃないか?

692:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 22:09:58.07 EORzD9C2.net
僕はジャンプの看板作家なんですけどぉぉおお(休載)

693:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 22:11:20.13 NzOFSp/v.net
>>676
それはやめとけ
反論の反論の反論のでゴールドエクスペリエンスレクイエムが発動する

694:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 22:11:49.50 q14sAP6l.net
打ち切りになれば紙代もインク代も浮くし書店も在庫に困らないしもっと良いことばかりだよ

695:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 22:12:08.84 ZzBuEdHn.net
>>676
無理だと思う
何が悪いかわかってなさそうだし

696:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 22:15:54.13 jOjf+IO/.net
>>342
堀越がグリーンバック合成とか知ってるわけないわな

697:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 22:16:54.20 Q3RP45JD.net
後継者「候補」が他にいたってだけでブチギレする意味がわからん
そりゃいるだろ
堀越って彼女の初恋の人が自分じゃないだけで発狂するの?

698:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 22:20:42.68 tcIU+Ei6.net
いない方がおかしいわな
選ばれたなら胸を張るかミリオに劣っているのを認めて更に努力すりゃいいだけ

699:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 22:21:59.39 EORzD9C2.net
いわゆる処女厨の心理か
オールマイトの初めては僕だけのものってか
でも自分の初めてはかっちゃん様に捧げたいんだろ

700:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 22:22:12.10 YbpPtW1X.net
自分だけがオールマイトに認められたという自尊


701:心()が傷つけられたらショックだろうなぁ



702:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 22:23:13.41 Q3RP45JD.net
普通は「その中で選ばれた俺はもっと頑張らなきゃ」ってなる場面だよな
それをよりにもよって「あるでしょ!!(怒)」って…
これのどこがヒーローだよ

703:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 22:24:24.02 ORprc6HA.net
普通の主人公「候補の中から僕を選んでくれて感謝」
糞「あるでしょ!!!!」

704:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 22:28:54.80 WLvr/rY5.net
デク君は一体なに言われたら満足してくれるん?

705:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 22:31:44.92 Q3RP45JD.net
>>688
しないぞ
なに言われてもウジウジ文句つけるゴミだからな
デクズが素直に喜んだり笑ったりしたシーンほぼないだろ
何かしらマイナス要素を見つけてそこをネチネチ愚痴ってるイメージ

706:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 22:33:17.62 2CuoDScK.net
>>686
おそらく苦しんでいるデク=堀越は可哀想だ
と思ってもらいたいだけであのシーンができているからな
ほんの少し前に自分で描いたエリの気持ちすら考えもしてない
こんな奴がジャンプの次期看板漫画家とは恐ろしいもんだ

707:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 22:33:48.22 tf/pug4Q.net
オールマイトが引退して世間が代わりを切望してる時に自分はまだ1割も力が使えない
地味に焦ってたら時期No.1と目される人物が後継候補だったなんてそりゃあ取り乱すわ
うっかりOFA渡せって言われるかもしれないもん

708:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 22:34:50.13 hOUnSfiX.net
板垣先生曰く、
やらない理由は無限に用意できるので
やらない理由を無限に並べて時間稼ぎだ!

709:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 22:35:02.89 7utA0wAy.net
どうも、頭堀越です。
ヒロアカでご不明な点、疑問に思う点がありましたらお気軽にお声がけ下さい
誠心誠意、しっかりとした答え()を返していきます

710:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 22:37:07.21 Q3RP45JD.net
看板候補って何年言われ続けるんだろうな
もう14巻だぞ

711:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 22:40:52.56 EORzD9C2.net
>>688
要はデク=堀越がどう褒められたいかだろうなぁ
お祝いコメントに「うるさい!!」と返す人間を喜ばせるのは難しいぞ
本来は関わらないのが一番なんだけど集英社は優しい会社だ

712:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 22:42:41.66 LvwPW8uG.net
>>693
ああああああああ!!かうるさい!の二択で済むから楽だよな

713:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 22:42:52.40 tcIU+Ei6.net
>>694
看板クラスはノッてる時期だよなぁ

714:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 22:57:21.39 HL9chlR1.net
掲載漫画どれもつまらなすぎうきゅ様の作品連載しろ
☆神聖千葉船橋神童美しすぎる愛ある尊い天才美少女武蔵野美大絵師うきゅ様(佐藤ひかり様)☆
愛ある尊い美しすぎるうきゅ様と愛ある尊い美しすぎるうきゅ様の彼氏様
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
愛ある尊い美しすぎるうきゅ様のダンガンロンパの同人誌、絶対に買おう
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
「社会経験なくして物語作りはしてはいけない(byうきゅ様)」
URLリンク(i.imgur.com)
「3次アイドルの良さが全くま~ったく分かりません(byうきゅ様)」
「それ…女の子を消費するための…家畜の扱いじゃん(byうきゅ様)」
URLリンク(ameblo.jp)


715:u/ https://twitter.com/komarukoune https://twitter.com/ukyukyukyuku https://www.pixiv.net/member.php?id=119872 https://www.pixiv.net/member.php?id=23278835



716:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 22:57:49.76 15pkmBBg.net
堀越「僕を誰だと思ってる!ジャンプの看板漫画家だぞ!」
デク「僕を誰だと思ってる!オールマイトの後継者だぞ!」

717:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 22:58:08.17 Q3RP45JD.net
うるさい!って万能だよなあ

718:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 23:07:24.96 6q1WqQlC.net
うるさい!って感じのデクだ

719:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 23:08:34.17 1xZSEcLv.net
呑気にヴィランの写真とってるモブや誰かが助ける精神で助けない他のヒーロー
クズな炎親父がナンバー2
そんなヒーロー社会に物申す!な主人公だったら好きになれたのに…
ヒーローとは何か人を助けるとはどういう事か
どんなクソ市民でも助けるべきなのかとか
そういうの本当どうでもよさそう

720:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 23:12:46.38 q14sAP6l.net
そんな社会に対して働きかけられるガッツがある奴は堀越じゃないから無理だな

721:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 23:13:55.99 6kMvBqoT.net
HNがあるのに「そのうち相性がいい奴がくるだろ」でほったらかしってのがすごいな
相性がいい奴を呼べよ!
まあ当時はHN設定自体が無かったんだろうが

722:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 23:19:29.62 EORzD9C2.net
>>702
連載会議で前担当に提示してもらった面白そうな要素をいっさい咀嚼せず全部ぶち込んだだけなんだろうな
何が面白いかどう面白くするか自分で何も考えられないくせに我は強いときたもんだ
ガン!じゃなくてガガン!

723:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 23:23:47.59 MMIF1PRu.net
はじめて活躍する時がきたキャラの過去回想されてもなあ
やるにしてもインターン編の中心人物ひとりだけにしろよ

724:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 23:28:55.63 1WlaWNdO.net
主人公サイドとは一線を画す所謂強キャラポジの先輩の成長エピソードを入れるのが速すぎませんかね...
なんで主人公サイドより勝ってる部分をもっと描かないんすかね...
というかインターンでこういう修羅場をくぐってきた猛者設定はどこいったんすかね...

725:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 23:31:17.08 Q3RP45JD.net
ミリオやサーはインターン編の主役だからまだ判るがタマキンとか切島なんてクローズアップされてもな
特にタマキンなんて何の印象も無いし

726:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 23:36:46.78 cY54wyqt.net
万年最下位のゴミがインターンを経てプロも含めたナンバーワンヒーローに近い存在とか言われても
インターンすげーっていうよりそんな逸材を腐らせていた雄英の教育の糞っぷりが目立つだけなんだけどな

727:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 23:45:30.34 15pkmBBg.net
アマゾンの☆5の感想どれも短くて草

728:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 23:45:49.60 Ww/V5JHY.net
>>704
HNがなかったんじゃなくてHNの設定がなかったってのが面白い
後付けかどうかなんて読者は判別できないんだから
既に描いた回と新要素の整合性取るだけでいいと思うんだけどな…

729:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 23:51:17.65 CHq2HYvG.net
最高のヒーローになってみせる←応援したくなる
最高のヒーローになるまでの物語だ←は?

730:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 23:54:51.20 YbpPtW1X.net
>>712
一体どうやって無個性が最高のヒーローになるんだろう?→最強の力をもらいました(完)

731:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 23:58:14.66 tcIU+Ei6.net
これを面白くするのは無理
しかも挫折しないとも言い切ってる

732:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/09 23:59:19.83 q14sAP6l.net
ヒーローって名称使ってなければまだ批判は少なかったろうな

733:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 00:01:54.84 qqI2VfR7.net
ヴィジランテ更新きたな

734:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 00:06:37.95 EoK77cbl.net
ヴィジランテ今回はためで次回が本番だな
ナックルダスター�


735:ニはまた違ったやばいやつ出たな



736:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 00:07:13.86 ddRezRM8.net
こ、これはヴィジランテはついにヴィランを悪速斬する第3勢力のヴィジランテが現れたか
面白くなってきたじゃないか・・・スティンじゃないよなこいつ・・・

737:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 00:07:27.32 jJKa4vKb.net
ヴィジランテの新キャラがステインに突き刺さりそう

738:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 00:07:27.83 +QdSfxtq.net
ついに出たかダークヒーロー!
熱すぎるわ

739:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 00:08:57.57 MGRrQbni.net
通報お願いしまーす
はなんか違和感あるぞ
てか通報で駆けつけるのは警察なのか?

740:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 00:10:51.44 27AYrYj7.net
ダークヒーローってこういうのだよなー
聞いてるのか汚いベロ野郎

741:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 00:12:11.95 +QdSfxtq.net
>>721
周りに呼びかけてんじゃないの

742:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 00:12:51.35 qqI2VfR7.net
スタンダールはナックルダスターと同じ無個性なのか?
個性を使ってる感じはしないけど

743:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 00:12:53.46 yPp3vMSq.net
ヴィジランテが一作品としてマジで面白くてこんなののスピンオフとして扱われてるの本当もったいない

744:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 00:13:15.56 Dj/ZopCc.net
王道ヒーロー漫画の展開をやると本編に刺さるの本当笑うわ

745:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 00:13:57.01 7dh6PBnG.net
URLリンク(i.imgur.com)
ジャンプ+て露骨なプッシュはやめよう!

746:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 00:14:47.68 MGRrQbni.net
>>723
ポップが正確な通報すれば事足りると思うんだが

747:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 00:15:25.98 EoK77cbl.net
>>721
違法活動だから通報者として自分の番号知られたくないんだろ
一応、警察の下にヒーローが居る形だったと思うけど、
警察か直接ヒーロー絡みのところにかは分からんね

748:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 00:16:02.64 27AYrYj7.net
>>727
なんかやる気のねぇパンチだな

749:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 00:17:50.50 +QdSfxtq.net
>>729
まぁこれだと思うがね
ステインさん終わったね完全に

750:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 00:18:51.88 A2J2uIUx.net
(◇)<推して参る!

751:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 00:18:55.90 teoSCxIS.net
新キャラのキャラデザはだせえな
相変わらずネームの安定感はすごい

752:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 00:21:12.87 M/szvdHD.net
ヴィジランテ本当に面白いな…
なんか本編クソなのにスピンオフが面白く感じるのすごく不思議
というかヴィジランテもはや本編関係なくね?ヒーローとヴィランと個性って名前だけ借りて独自の世界観でやってるでしょ
と思ったらゴリ押し作品が隣にあって無料化してて草
違うんだよ、ヴィジランテが人気なのは無料だからってことじゃないんだよ…気付いて集英社(と門司)
というか現行の看板候補無料化ってプライドないんかい

753:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 00:22:31.09 +QdSfxtq.net
賢しい敵に信念のあるダークヒーローとヴィジランテが交錯するのか

754:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 00:22:53.77 VOR4N2wS.net
いやー漫画もどきは読みにくいけど漫画は読みやすいな

755:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 00:24:48.71 qqI2VfR7.net
ヴィジランテは毎回次が楽しみになる
本編は何これ?

756:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 00:24:56.42 27AYrYj7.net
また信者ちゃんがイライラしちゃうなこれ

757:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 00:26:46.82 ddRezRM8.net
>>724
またデクはなぜ鍛えてなかったのかと比べられる対象が増えてしまうのか・・・
まあまだ個性がないかはわからんが少なくとも戦闘向きの個性ってわけじゃなさそうだ
戦闘向きなら躊躇なく個性を使ってるだろうし

758:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 00:27:53.93 0ttVK4h0.net
アンチ行為の一環的に読み始めたが
今はひとつの作品として本当に楽しませてもらってる

759:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 00:32:16.94 8JRwy/QR


760:.net



761:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 00:34:08.98 sx6QHfvM.net
>>728
ヴィジランテ=犯罪者やし
自分の携帯でわざわざ警察に発信せんやろ

762:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 00:34:09.05 MGRrQbni.net
>>741
1人の作家を人格破綻者みたいに言うのやめろよ

763:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 00:35:18.64 EoK77cbl.net
スタンダールは筋力増強系と予想
p11で道路斜めに横切る+数階分の高さのジャンプしてるし、流石に無個性だと無理じゃないかなぁ
単純に跳躍系だとポップと被るし、似た個性の話は苦労マンとインゲ兄さんでやったし

飛距離は道路高さ制限とかから推測できたりするかも?

764:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 00:36:27.56 5sARoiQF.net
またヴィジランテが本編に機銃掃射してる

765:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 00:44:19.29 ZzHtf/Op.net
体育祭ジャンプで読んでるときはつまらないと思ってたけど
アニメの体育祭と今のインターン編を比べると雲泥の差でインターン編のひどさをひしひしと感じる

766:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 00:51:14.03 Okt/zbvV.net
>>746 まともだった事があるような言い方は良くない
体育祭も十分酷いから

767:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 00:57:33.03 sx6QHfvM.net
>>746
アニメはボンズの作画も相まってパッと見めっちゃ良く見えるのかもな
見てないけど

768:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 00:59:04.16 gzGR6kvJ.net
でもオーバーホールはすこ。クッソかっこいいンゴ

769:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 00:59:20.54 ddRezRM8.net
>>748
作画がよくなったことでデクの自傷行為が4割ましで気持ち悪くなってる
グロイ

770:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 01:00:30.07 P7w9NzSQ.net
ジャンプラでひで無料で読めるんだw
現在進行形の「看板」漫画が無料で数十話読めちゃうって…
アンチ目線とか抜きにして、集英社スベりすがだと思う…

771:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 01:02:15.53 Dj/ZopCc.net
あれ止めない教師頭おかしい……おかしくない?

772:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 01:04:07.26 GZusLvuf.net
>>749
オバカのどこがいいの?

773:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 01:07:04.32 ZzHtf/Op.net
>>747
体育祭は純粋につまらないのとデクズのうざさがひどかったけど
完全に破綻してるインターン編に比べたら相対的にマシに見える
数ヶ月後にはインターン編すらマシに思える展開になってるんだろうな

774:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 01:08:15.52 zRhF+tLf.net
URLリンク(i.imgur.com)

>
絨毯爆撃(じゅうたんばくげき、英語: Carpet bombing)は、地域一帯に対して無差別に行う爆撃。無差別爆撃、都市爆撃、地域爆撃、恐怖爆撃とも呼ばれ、住宅地や商業地を破壊して敵国民の士気の喪失を目的とした戦略爆撃である。
これに対して、工場や港・油田などの施設の破壊を目的にした爆撃は「精密爆撃」に分けられる[1]。絨毯爆撃という表現は、床に敷かれた絨毯のように、爆弾が一面を覆う印象から想起されたものである。

オリンピックの代わり(笑)の体育祭で絨毯爆撃とか言うなや…

775:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 01:09:06.52 iwGB3BIw.net
>>749
そう思うのは否定しないけどアンチスレでそれいっても同意得られるわけない
あとsageろ

776:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 01:10:08.27 +QdSfxtq.net
地雷原があるからな
平和の象徴はオールマイトのみ

777:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 01:10:53.34 jJKa4vKb.net
>>755
掛け声が「死ねぇ」だしな

778:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 01:11:15


779:.95 ID:FOxgXb6L.net



780:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 01:11:59.91 i3YyHsq9.net
不謹慎厨じゃないけど流石にこれはなぁ…
堀越は子供は分からないような小難しい言葉かゲーム脳用語しか使えんのか?

781:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 01:16:20.37 SZ+bp666.net
コミックス持ってる奴いると思うけど7巻の「バラバラだった悪意が今一つの熱にあてられてヴィラン連合に集まってくるよ~」の辺りで出てた明らかにマスキュラーとは違う個性のヴィランはみんな突っ込まないよな

多分マスキュラーなんだろうけどそこは週刊連載あるあるとして見逃してやる方向?まぁハンターやジョジョも多少はね、、みたいなノリで

782:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 01:17:57.12 ndPu7BGD.net
覚えてないわ

783:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 01:19:09.16 M/szvdHD.net
絨毯爆撃じゃないというのが一番の問題だけどな
作者がモノ知らないとキャラに出ちゃうんだよなあ…せめて調べようぜ

784:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 01:20:41.55 8JRwy/QR.net
堀越節って言って欲しいんだろうけど
頭足りない言葉にしか感じないのはなぜなのか

785:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 01:25:56.93 kO+nrtz+.net
先生はなんで巻末にspecial thanks アンチスレってちゃんと表記しないの?

786:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 01:32:59.10 jMqVNLCP.net
>>745
堀越が自滅してるだけだぞ

787:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 01:37:36.98 7VQ3LPut.net
インターン編の出来が特別悪いんじゃなくて短絡的な描写ばかりしてきたつけが積み重なって払いきれなくなってるだけなんだよな
サーの設定はもちろん問題だけど疑問視されてきたプロの強さがはっきりと描かれて表面化しただけ
インターン編終わっても良くならないし次の話でもまた破綻させて悪くなっていくのが目に見えてる

788:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 01:40:41.86 vTY/1Cp4.net
開幕接敵した状態で始まったヴィジランテ見て思ったがやっぱフットワークの軽さが全然違うな

789:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 01:42:49.79 CRIoNE93.net
本来のヒーローのあるべき姿

790:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 01:44:48.30 B3DeHm9j.net
ヒーロー←ヴィジランテ
アカデミア←スマッシュ
僕の←堀越要素
とかいう解釈好き

791:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 01:58:11.92 hMVrZ6q+.net
ジャンプ看板漫画
『僕で堀越耕平』

792:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 02:46:57.64 aZLhlxJw.net
ヴィジランテはここまで安定して面白いな
連載ペースも倍になったしマジで堀越いらねえ
一生休載してろ

793:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 03:05:53.23 CHZAbNy2.net
割と面白い「頭回るなチクショー!」とか「ガン!じゃなくてガガン!」は修正するのに病名のある精神状態みたいなガチで叩かれてるセリフは修正しない
いい意味でネタにされてるのと真剣に叩かれてるのの区別がついてないんじゃねーの?

794:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 03:12:11.94 ZNmu81SK.net
無料だったから久しぶりに1話読んだら
セリフ気になるところが多すぎる

795:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 03:58:58.90 hMVrZ6q+.net
>>774
どの台詞か言うてみい
思い出したい

796:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 04:14:23.26 bZfYgxPQ.net
今月のヴィジランテ
「個性犯罪を繰り返した場合、ヴィラン登録されてしまう」
こういう設定をパッと出せるっていいよな

797:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 04:25:46.24 KsTKtWbC.net
>>776
個性で何年もイジメしてた爆って
性質がほんとヴィランなんだなぁ~と思った

798:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 05:31:56.28 SnkJ0sS6.net
この漫画のスピンオフなんか読みたく�


799:烽ネいと思っていたけど面白いのかw 皮肉なもんだな



800:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 05:45:34.79 sAYBBjYr.net
ヴィジランテまさかの本家よりシリアスでえぐい展開やるとかいいのか?
本家の立場ないやん

801:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 05:53:12.17 6mNh4Poh.net
ガンじゃなくてガガン!は2回の衝撃で2連釘パンチ的な威力なんだなと理解したんだが何故修正したんだろうか

802:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 05:57:20.49 IRMCxt3f.net
普通に読んだら微妙だけど本編の糞っぷりも相まって面しれー!

803:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 05:58:28.22 ko/u16zo.net
ヴィジランテの新キャラがステインの若い頃じゃねーか?とか言われてて不快感しかない@スピンオフスレ

804:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 05:59:58.99 +QdSfxtq.net
個性とマスクが合わんだろ

805:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 06:51:59.63 mskfWKT/.net
ヴィジランテ見にジャンプラ開いたら本編がいよいよ無料公開してて腹抱えて笑ったw
もう後がない感が凄いよー。

806:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 06:53:14.91 sAYBBjYr.net
スタンダールってどういう意味?

807:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 06:57:58.63 P4q00X6A.net
最高のヒーローになる物語じゃなくて
最高のヒーローともてはやされる物語だと言ってくれるともう反論できない

808:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 06:58:31.59 HKD0Rli6.net
>>744
あの程度なら無個性でも出来るんじゃねーの?
身体能力に個性の補正無いステインが
背景のビルおおよそ3階分の高さを
跳躍しているからなぁ…
あと消しゴムも轟と八百万相手にしていた時
電柱の高さを紐とか使わず
跳躍している疑惑がある

何にせよ素の身体能力が凄い奴を描くほど
力貰える事が確定するまで
努力してこなかったデクズのクズっぷりが光るよな

809:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 06:59:38.20 oo2E6qlG.net
ジャンプラの本家の「今日のアニメ放送話が本日無料」の字が何と言うか痛々しい
もうなりふり構わず必死なんだなって

810:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 06:59:51.30 ddRezRM8.net
>>785
スタンダールってググるとフランスの小説家が出てくるな
中でも赤と黒って小説が有名で抑圧された社会と旧来の支配層への批判が描かれているとか
ヴィジランテの個性を抑えられて抑圧された社会とそれを支配するヒーローへの批判
という意味が込められているのかも?

811:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 07:02:31.86 TqUDxXbj.net
ステインが出るこのタイミングで似たようなキャラを
やっぱり編集部堀越嫌いだろ

812:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 07:09:35.94 M/szvdHD.net
あとアニメプッシュで出来ることといえば
アニメ最終回に合わせてアニメまでの全話無料公開とか?
これ視聴率対策の提案してる奴も虚しいだろうな…

813:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 07:23:28.53 MkvVBs9l.net
ガンガガンは単体なら直感的で分かりやすいけどブローバックだの発言者が偏差値79だのね…

814:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 07:25:56.77 8ZYYvy9/.net
バトル展開入ったけど、緊張感が全くないのがな、
敵味方共に、個性を無効にする手段があるのにそれを活用してないし

815:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 07:28:08.42 9jcgJIlk.net
確定予知があるから本来あってはならない

816:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 07:29:54.19 mskfWKT/.net
>>793
個性を使ってお互い無個性に!
結果ただの殴り合いや撃ち合いになるという新しい能力バトル漫画。

817:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 07:31:15.64 IRMCxt3f.net
>>793
個性ありきの能力バトルなのに能力消してどうするんだっていう
無効化能力も魅せ方次第だけど
ofaもダメ、爆破もダメ、無効化もダメ、予知もダメ
なんだったら堀越はまともに描けるのか

818:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 07:34:29.33 KsTKtWbC.net
てか無料のやつみたら
轟が最初の戦闘訓練で普通に炎使っててえっ、ってなった
尻尾くんを凍らせた後のやつ…
大した出番もなかったし炎使うとこ描くの避けると思うけど流石頭が常人と違うなぁ
後処理での炎使用ならオッケーとする轟の気持ちが全くわからん

819:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 07:44:38.95 UZvXv8hN.net
当初は炎を使ってヒーローとしての名声を取るのが気に入らないんであって
技ではなく日常で便利アイテムとして炎を使うのは例外なんだろう
まぁどう見てもファッショントラウマなんですけどね

820:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 07:55:47.81 u10d6hWn.net
今日はアニメか
先週より視聴率上がる要素ないよな

821:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 08:00:12.13 9jcgJIlk.net
まぁ先週の作画の影響であがるかもしれん

822:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 08:15:22.14 Zh5wEWFd.net
>>789
赤と黒の舞台はナポレオン体制後の王政復古下で読むとわかると思うが旧支配者層と言ってもこれのヒーローと
あまり上手く重なる感じじゃないな
スタンダール本人もなかなか面白い経歴だからなんかの寓意は込めてるかもしれないけど原作の古橋が何を
意図してるか読み解くにはピースが足りない感じ

823:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 08:18:33.06 TqUDxXbj.net
>>798
え…名声を得るために炎を使うことを決めたのが名シーンってマジ?

824:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 08:19:13.44 j06iWomm.net
よくわからんけど誰も見てないレベルなのに作画とか関係あるの?

825:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 08:21:21.78 9jcgJIlk.net
>>803
違法視聴やぞ

826:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 08:21:34.92 ddRezRM8.net
>>801
そうなのか、適当なことを言ってすまなかったわフランスの小説とか読んだことないからな
こんど図書館ででも探してみるかな

827:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 08:23:54.57 Zh5wEWFd.net
アクション作画だけで人が寄ってくるほど作画ソムリエなアニオタって数いないからな
仮に少しお客さん増えても今度はオリジンの展開を台無しにする轟舐めプのバクズ戦だから
腐女子以外はポカーンだろ

828:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 08:25:16.09 Zh5wEWFd.net
>>805
いやまんざらハズレでもないのかもしれないけど古橋は多分そこら辺よく知ってるから重ねてるとしたら
他にもなんか要素があるんだろうしそれが現状だとわかんないってだけ

829:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 08:37:42.96 3uNieYRZ.net
本スレ民に嫌われるコーイチ
これは本物のヒーローということでよろしいか?

830:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 08:56:03.50 hMVrZ6q+.net
何でコーイチが嫌われてるんだ……
人助けは本心から助けたい・役に立ちたいって思ってやってるし、どこぞの名声や称号だけしか興味ない陰毛ヘッドよりもしっかり主人公してるのに

831:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 08:57:19.13 ddRezRM8.net
ヴィランがザ・クロウラーって呼んでくれたのに喜んだのが気に入らないらしいよ

832:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 09:01:15.74 jMqVNLCP.net
>>809
だからだろ
デク様より良い主人公だから信者(デク)的には気に入らない

833:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 09:07:34.56 CHZAbNy2.net
おさるのジョージやってるぞ!

834:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 09:09:33.13 KVdJ6iek.net
>>811
なんか可哀想なやつらだな

835:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 09:14:07.06 CHZAbNy2.net
本当はヒーローになりたかったけど人助けできるなら名声や形は拘らない、ってことでヴィジランテなんて反社会的存在にまでなる潔さは間違いなく主人公の器だよな
デク様って褒められたいだけだし何よりちょっと思い通りにいかないとすぐ発狂する心の狭さがあかん

836:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 09:16:56.82 27AYrYj7.net
デクズってほんと堀越の化身だな
だから嫌われるんだよ

837:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 09:21:51.57 jJKa4vKb.net
>>810
ギャグとして描


838:きつつ、コーイチがヴィランを一人の人間として扱ってることがわかるいいシーンなのにな。本編のヴィランは仮面ライダーや戦隊物の怪人(=人間でないもの)と同じ扱いに見える。



839:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 09:25:15.62 u10d6hWn.net
>>796
なろう系とかどうだろうか

840:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 09:26:21.45 uLFsu1zm.net
あるでしょ!やヒーロー飯等デクに対する堀越自身の投影度がどんどん増していってる気がする

841:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 09:27:15.53 27AYrYj7.net
信者はアンチが粗探ししてるって言うけどその信者が粗探ししてちゃ世話ないぜ

842:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 09:28:19.95 aK4d8/a+.net
>>816
ヴィジランテ内でも匹と数えてたしね
三兄弟の対応とか見るとそんな感想出るわけないのに
あいつらちゃんと読めないんだね

843:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 09:28:59.57 Zh5wEWFd.net
>>805
重ねてのレスで済まんけどステインの設定おさらいしたら本名が赤黒だから本人もしくは関係者だなこれ
装備が似てるのも偶然ではないようだ

844:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 09:33:11.72 ddRezRM8.net
>>816
ヴィジランテはそこら辺が今後描かれそうだなヴィランにも罪をなるべく重ねないようにさせたいという
コーイチと悪は問答無用で殺すべきというスタンダールの対決とかあるかもしれない

845:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 09:35:27.77 k4l1bEQY.net
サーとかいう無能急に喋らなくなったし勝利の確率を高めるためなら予知するって設定完全に無くなってるな

846:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 09:37:21.49 HKD0Rli6.net
>>817
前にも言われていたが典型的なろう系なら
原動力が純粋か不純かの違いはあれ
幼女を見捨てるなんてしないだろうよ

847:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 09:37:28.63 Dj/ZopCc.net
サーはヤクザの内通者で決まりでしょ
予知でルートの情報を得たと見せかけて、肝心な部分は予知せずにまんまと敵の罠にハメたわけだし

848:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 09:42:58.53 teoSCxIS.net
赤黒(ステイン)=スタンダールだとしても堀越絶対スタンダール知らないでしょ
脚本側の提案だと思う
つかまじで本編リンクいらねー
ヒロアカとのリンク部分抜いて描き直してほしい

849:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 09:43:10.19 kJb9t+XT.net
なんかヒーローらしくないよなぁ
安全安心で誰かを助けるってのも大事だよ。自分の生存率を極力高めた上で誰かを助けるのは正しいさ、ヒーローじゃなければな!
ヒーローなら無茶でも無謀でももっと積極的に助けに行こうよ
上司、教師連中も変に生徒達の安全確保しすぎ、それ自体悪いことじゃないけどやりすぎると過保護感強すぎてヒーローからどんどん離れていくんだよ

850:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 09:50:07.56 IRMCxt3f.net
堀越も予知能力持ってんじゃん

轟VS緑谷のアニメ観ました。(視聴率の低さで)色々泣きました。(視聴率が)こんな凄いことになるとは。

851:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 09:53:31.15 8JRwy/QR.net
ブリーチの成田みたいに本編の補完していくんだろうか

852:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 10:00:04.31 aK4d8/a+.net
もうパラレルにしてくれや

853:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
17/06/10 10:02:51.52 fbTTmoq8.net
>>826
マジでステイン関係者なら綺麗な伏線だな
堀越見なら・・・いや真似しようとするなよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch