NARUTO~ナルト~ネタバレスレ其の阡参百弐拾壱at WCOMIC
NARUTO~ナルト~ネタバレスレ其の阡参百弐拾壱 - 暇つぶし2ch2:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/21 12:20:29.98 Um/qIOQI.net
『NARUTO-ナルト-外伝』21・22合併号(4月25日発売)
『BORUTO-ボルト-』23号(5月9日より月1連載開始)
URLリンク(www.shonenjump.com)

3:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/21 14:40:47.68 vBD4clT6.net
バレ
若大蛇丸クローンだった
先が長くない模様
ミツキは大蛇丸が滅ぼした一族の生き残りの子供

4:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/21 14:53:07.51 fs7xd4Yh.net

マジバレすか?

5:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/21 15:12:03.12 sC6tpvo3.net
この嘘か本当わからない感じが懐かしい

6:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/21 15:28:21.78 JhFE+qHH.net
ヒアシバレまだ?

7:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/21 15:44:58.44 f6JSUD97.net
【持出厳禁】作者のキャラ萌えで駄目になった作品75 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(subcal板)

8:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/21 15:47:46.15 0FwgYiDy.net
>>3
それが本当なら
何で大蛇丸の子供ってことになってるのよ

9:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/21 16:14:37.34 IMGdSaxc.net
釣りだろたぶん

10:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/21 17:25:13.17 a4IQ28x/.net
ハンターにはバレ氏きた

11:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/21 17:37:40.85 o7VSxKfK.net
お前ら久しぶり
1年ぶりにここに来たが岸本の相変わらず盛り上がらないストーリー見れて嬉し泣きだ

12:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/21 17:39:05.08 b9q8fGn1.net
今来てるバレは予告画像継ぎはぎとそこから予想される嘘バレだよ

13:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/21 17:40:11.45 LAd/Urnr.net
URLリンク(40.media.tumblr.com)
URLリンク(40.media.tumblr.com)

14:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/21 17:41:22.38 o7VSxKfK.net
まじか
あれが本バレでも俺は違和感ないぞw

15:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/21 17:42:44.29 HHnyr4Wm.net
>>13
ミツキ呪印みたいになってるな
やっぱ岸本好きだ

16:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/21 17:42:47.76 a4IQ28x/.net
二枚目は誰だよ

17:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/21 17:43:07.57 b9q8fGn1.net
>>13
とか言ってたら本バレきとった
どっちでもいいは口癖か

18:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/21 17:43:50.95 a4IQ28x/.net
これがミツキ?

19:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/21 17:45:55.61 0FwgYiDy.net
チリチリモードみたいになってるな

20:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/21 17:48:27.38 cfM0ZQwy.net
相変わらず絵上手いな
遊戯王の高橋もそうだけどベテランが質を落としてないというのは嬉しい

21:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/21 17:49:09.76 o7VSxKfK.net
蛇仙人モード?

22:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/21 17:50:21.10 HHnyr4Wm.net
角みたいなのが生えて顔に模様でてるから呪印かと思ったけど
手には模様ないんだよな

23:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/21 17:52:37.26 0FwgYiDy.net
>>21
仙人モードはチリチリにならないはず

24:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/21 17:55:37.88 b9q8fGn1.net
角って大筒木関連かな
数は違うけどハゴロモハムラカグヤにあったし

25:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/21 18:09:07.52 LAd/Urnr.net
URLリンク(static.spoiler.net)
URLリンク(static.spoiler.net)
URLリンク(static.spoiler.net)
URLリンク(static.spoiler.net)
URLリンク(static.spoiler.net)
URLリンク(static.spoiler.net)
URLリンク(static.spoiler.net)
URLリンク(static.spoiler.net)

26:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/21 18:09:10.56 HHnyr4Wm.net
呪印も大筒木も仙人も自然エネルギーで姿が変わるんだっけ

27:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/21 18:11:10.27 HHnyr4Wm.net
敵も味方もミツキクローン?

28:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/21 18:12:20.98 b9q8fGn1.net
どことなく卑劣様っぽい顔
ぼっさんはこれどういう状況なんだ
かわいいけどさ

29:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/21 18:14:32.32 a4IQ28x/.net
卑劣の遺伝子はいってたら笑うわ

30:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/21 18:16:35.05 HHnyr4Wm.net
ボルトの写真を見て大人ミツキがフーってどういう状況なんだろな

31:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/21 18:25:47.35 fs7xd4Yh.net
煙草を吸ってるな

32:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/21 18:39:10.61 a4IQ28x/.net
大人ミツキのクローンが有説か

33:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/21 18:40:40.85 o7VSxKfK.net
クローンネタはこの前やったばっかじゃねーかよ…

34:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/21 18:43:34.45 a4IQ28x/.net
>>33
それはミスリード的なもんだったんだろ
サラダが本当に自分はママの子供なのか?→読者「クローンじゃね」とか言われてたから
実際は違ったけどクローンネタの大穴はミツキだったていう
連載終わってからミツキはトネリに似てるとかもあったし

35:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/21 18:45:06.86 n9c5O+qw.net
シンのことじゃないの

36:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/21 18:45:45.44 r3dAH4lG.net
クローンはシンのことじゃないの

37:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/21 18:48:44.10 a4IQ28x/.net
そうだった
てかアフィにバレきてるぞ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

38:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/21 19:28:10.26 g9HD7tF/.net
それ嘘バレだろ
予告で既出の絵しかないし、ナタリーでの先行公開で
看病受けてる場面は本編4P目と分かるから最初の方になるぞ

39:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/21 19:30:29.83 C6c4Vk3R.net
URLリンク(onepiece-naruto.com)
途中までだけど本バレぽいぞ

40:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/21 19:32:53.71 juC4nLZd.net
アフィ

41:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/21 19:53:55.16 RPGy9IoX.net
そういえばこの絵は岸本の絵なんだっけ?

42:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/21 21:18:50.89 r3dAH4lG.net
仙術の使えるクローンが欲しかった?

43:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/21 21:23:23.46 JhFE+qHH.net
何この話
結局人体実験やってる大蛇丸は屑って事か

44:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/21 21:24:37.90 hhzqT+oy.net
ほんっとにモラル欠如のヘビ野郎が…

45:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/21 21:25:58.36 fs7xd4Yh.net
大蛇丸が造った人造人間2体で
ミツキが月でボルトが太陽で
仙人モードを開花させるために6回も追い詰めて成功したって話か?

46:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/21 22:10:05.83 vIdRHvFV.net
小物将軍腐自演アンチババアが叩き出せない四苦八苦するコピペ↓w
*キン肉マンの悪魔将軍失態集*~ステカセに雑魚扱いされる弱いキン肉マンと戦っていた頃の話~

・ネプチューンキングが始終小物扱いしたキン肉マンにビビりまくる( URLリンク(jump.2ch.net)
・夢の超人タッグ編で、悪魔将軍をぼこったキン肉マンより超人師弟コンビの方が強い的な発言をされる
・火事場のクソ力のないキン肉マンに負けたゼブラ、マンモスマン、ネプチューンマンより弱いと間接的に言われる
・ミキサー大帝は6対1で火事場7000万キン肉マンを瞬殺したが、小者将軍は7対1で火事場7000万以下の疲労したキン肉マンにボロ負けした
【昔の悪魔将軍】
・カラスマンも捕まえられなかった
・ジャスティスマンの演技に気付かず謀殺される(50巻参照)
・子供にどっちが強いか聞かれて弟と殺し合った恨みが忘れられずサタンに付け込まれる
(アホみたいないきさつでサタンの力を借り部下に愛想を尽かされる悪魔将軍 URLリンク(jump.2ch.net)
【サタンの力(悪魔6騎士)を借りてパワーアップし悪魔将軍となったゴールドマン】
・今から見るとカス雑魚でしかないキン肉マン以下のバッファローマンに時間稼ぎされる
・今から見るとカス雑魚でしかないキン肉マン以下のバッファローマンに断頭台を食らわしても殺せない
・今から見るとカス雑魚でしかないキン肉マン以下のジェロニモに断頭台を食らわしてもピンピンしている
・今から見るとカス雑魚でしかないキン肉マンに断頭台をかけてもピンピンしている
・今から見るとカス雑魚でしかないキン肉マンの思惑に気づかず数ページで膝を壊されて断頭台を失敗する
【悪魔6騎士に力を借りてパワーアップした将軍】
・今から見るとカス雑魚でしかないキン肉マンに硬度調節機能を破壊される
・今から見るとカス雑魚でしかないキン肉マンにスネークボディを破られる
・今から見るとカス雑魚でしかないキン肉マンの関節技で苦悶する
・今から見るとカス雑魚でしかないキン肉マン相手にスタミナの限界を感じる
・今から見るとカス雑魚でしかないキン肉マンに地獄のメリーゴーランドを破られ頭突きで苦悶・吐血する
・今から見るとカス雑魚でしかないキン肉マンを何度急所を潰して殺そうとしても殺せないどころか大して効かずキン肉マンが走り回れる
・今から見るとカス雑魚でしかないキン肉マンの手の急所を潰せず騙し討ちしたにも関わらず意識のないキン肉マンに地獄の断頭台を破られる
・今から見るとカス雑魚でしかないキン肉マンを「強い」「手に負えん」と評し怯えまくる
・隙だらけのチンケな技でその10倍の威力のマッスルドッキングを食らったネプチューンマンより派手にダメージを受け敗北する
・隙だらけのチンケな技に怯え、サタンの力のない素のゴールドマンの体が復活し、チート能力に頼れなくなると悪魔6騎士に「このままではキン肉ドライバーを食らってしまう、なんとかしてくれ~!」と泣きつく
(悪魔将軍のボコられ具合 URLリンク(i.imgur.com)
・信者が最強と連呼するものの、登場人物が最強と言うのは全盛期カメハメで作中でキン肉マンはそのカメハメを越えている
・ゆでが最強と言った!と信者が言うものの、作中では雑魚であり、ゆでが最強認定したキャラは山ほどおり、
全盛期カメハメより強い人物がいるにも関わらず最強がカメハメと言っている耄碌したゆでの発言を鬼の首でも取ったかのように持ち上げる
・信者がキン肉マンにトラウマを与えたから最強!と連呼するもののステカセに雑魚扱いされる弱いキン肉マンが雑魚将軍にという話に過ぎず
その一年前にはキン肉マンはジェシー・メイピアに敗北するような老体カメハメにすらトラウマを覚えていた
・ふがいない采配に部下に呆れられ捨てられる
【今の将軍】
・重要キャラでもないアビスマン相手に劣勢になり硬度調節機能を破壊されギリギリまで追い詰められる
【これからの将軍】
・ラスボスのストロング・ザ・武道の噛ませ犬にされ殺される
・二世でサタンの操り人形になる

47:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/21 23:36:32.48 r3dAH4lG.net
URLリンク(imgsrc.baidu.com)
ジャンプの表紙にいるのは出番のないナルトなんだな
やはり主人公だね

48:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/21 23:50:28.55 fPtsPExf.net
大蛇丸の意見も敵のにも沿わないって選択肢以外許さなかったら
それはそれで自由意志とは言わない気がするんだが今回の結果だけ満足なのか
よくわからん

49:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/21 23:55:31.73 s86xY/hb.net
>>48
どっちもある意味で本当のことは言ってないから安易にこの二人のどちらかに付いてしまうのは不正解ってことでは?
映画の一次試験みたいなもん

50:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/21 23:59:28.05 HPy3xgqc.net
ナルコレ「くのいち総選挙」におけるヒナタファンの不正投票(1500票以上)発覚まとめ
URLリンク(togetter.com)
URLリンク(togetter.com)

51:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/22 00:21:49.31 ANI1fZn0.net
ナルト読者にはお馴染みの隠し三択問題だな
あとは大蛇丸が仙人モードになれなかったという設定をうまく拾ったなと思う

52:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/22 00:39:13.73 /BFoZ3Ko.net
自来也ナルトカブトは必死に修行して会得したというのに

53:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/22 00:41:37.37 LYppnx7U.net
>>47
写真の出番すらない主人公w

54:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/22 00:49:42.92 QR2aqE9M.net
>>52
必死に研究して会得出来る作品を作り上げたから…

仙人化出来る子供を作るのが目的だったのだとしたら、
自分が出来なかったの結構なコンプレックスだったんだろうか

55:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/22 04:36:00.10 gLFzN8IR.net
読まなくても何の支障もない話だったな

56:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/22 06:57:02.73 BX/M4XU+.net
仙人化おめでとう大蛇丸は器が出来てよかったな
じゃなくてさ
ミツキがどうして大蛇丸を尊敬するようになったのか
大蛇丸が作った人造人間を木ノ葉がどう受け入れたのか
その時の火影の対応は?が見たかったんだが

57:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/22 07:21:58.13 v6Rn+1o2.net
>>56
大蛇丸の手引きじゃね?
綱手辺りを通して
人造人間という出自が広く公開されるわけはないしどうにでもなる気が
なんとなくだが火影の就任式が見たかったという意見に似たものを感じる
それに対して岸本の返答は茶化しだからな
どうでもいいんだろ

58:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/22 07:26:24.03 Hkb+mrLT.net
火影は何も知らないんじゃないの
特殊な生まれを知ってたらわざわざうちはの娘や風影の孫の近くに置くとは思えない
猪鹿蝶スルーして木ノ葉丸に教育させるのも疑問だな

59:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/22 07:29:01.08 v6Rn+1o2.net
九尾の人柱力とうちはの生き残りを同じ班にぶち込んだ三代目を馬鹿にするのはやめて差し上げろ

60:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/22 07:31:36.75 Hkb+mrLT.net
そんなところも三代目に似てしまったか…

61:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/22 07:35:28.10 v6Rn+1o2.net
それに里で囲うのは人質みたいな側面もあるだろうし
双方にとって悪い話でもないんじゃね

62:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/22 07:36:18.59 BX/M4XU+.net
火影が知らないならそう描いて欲しかった
はっきりしない

63:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/22 07:36:35.67 UOQSmdez.net
続きは池本BORUTOで!じゃね?
何かキャラ一人一人にスポット当てるらしいし
その中で語られるんじゃ

64:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/22 07:36:46.63 Hkb+mrLT.net
サラダ→木ノ葉丸は写輪眼ではない
ボルト→人柱力ではない
あまり木ノ葉丸がここを世話する旨味もないんだよな
猪鹿蝶の先生が猿飛じゃないなら更に驚く

65:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/22 08:38:57.47 gKLjPjZa.net
ボルトが人柱力なら木の葉丸以外に見させるだろうけど違うから誰でもいい
サラダの写輪眼はサスケがいるから担当上忍は関係ないんだろう(里にいないけど)

66:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/22 08:47:32.53 hoV/P0Vb.net
去年の外伝もそうだったけど最近の岸本は本質の追求がマイブームっぽいね
何が本物かを考えろ的な
サラダが香燐に似ていたのはそういう意味で全力で喧嘩を吹っ掛けてたなと改めて思う

67:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/22 08:54:26.36 MmlEajRw.net
八班の担当上忍が紅で何か旨味があったというと…
メタ的に言うとナルト→木ノ葉丸→ボルトをやりたかっただけだと思うが
祖父ヒルゼン→三忍
孫木ノ葉丸→次世代の三忍?
とかもあるか

68:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/22 10:26:22.09 5Atwz9gR.net
めちゃくちゃつまらないんだけどどこか面白かった?
なんか分かるようで分からない読者への説教好きだよなぁ岸本

69:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/22 10:29:32.18 skTo3hPr.net
岸本も漫画なのに文字バレと断片の絵だけで語る連中に言われたくはないんじゃ

70:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/22 10:56:58.83 gKLjPjZa.net
早売りを買った人かもしれないし

71:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/22 12:43:08.41 6ZwFBCkJ.net
>>66
香燐も重吾(殺人衝動設定完全放置)もすっかり用済みになったな
まさか水月が最後にくるとは

72:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/22 13:10:02.84 gLFzN8IR.net
買って読む価値ないだろコレ
期待していた自分が馬鹿だった

73:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/22 14:52:18.63 CFHh0f19.net
買う?
買わない?
三択目の答えを出すんだ

74:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/22 15:18:56.40 MS0lYtlF.net
恋愛脳はいい加減目を覚ませとしか
ニセコイでもみてりゃいいんや

75:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/22 15:40:47.61 279341Z0.net
>>63
そうだといいな
読者の知りたいことは連載BORUTOでやるから
岸本はあえてようわからん番外編ばかり描いてるんですよってことなら救いが

76:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/22 15:51:04.85 5Atwz9gR.net
でも月一なんでしょ?
いつまでやるか知らんが一人一人描写しきれるかね

77:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/22 16:13:59.84 LYppnx7U.net
なまじ期待なんかしないほうがいいよ
スネイプ先生みたいなサスケを見て笑えればいい

78:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/22 19:51:59.20 exTcTWpA.net
ミツキ仙人化がミナトが仙人化できた時のガッカリ感と同じだなぁ…

79:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/22 20:15:38.54 PHE32lDc.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

80:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/22 20:46:03.45 1f31RfMn.net
あとはサラダの蛞蝓仙人モードを描くだけだな
とうとう仙人モードコンプになるのか

81:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/22 20:50:25.36 8n4zU96i.net
ブサイクメガネのなめくじとかやめてくれよ…ばっちすぎる…

82:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/22 21:37:38.81 lVyUiz1o.net
>>81
ブサイクメガネってお前のことか

83:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/22 21:54:40.64 IJeqBXz+.net
BORUTOのサスケ超ブサイクになっててわろた
池本はサスケに恨みでもあるのか

84:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/22 22:19:54.91 8n4zU96i.net
>>82
そのヘルメットと前髪を模倣した一本糞、外せよ寸胴

85:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/22 22:21:49.78 /gyg5nTE.net
>>83
ヒナタとヒマワリにも恨みがあるらしい
ついでにボルトもヤバイ
誰がヤバイじゃない、みんなヤバイ

86:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/22 22:48:14.60 4XYJNgxs.net
親世代なんてそんな出番もないだろうしキャラデザ変でも別にいいだろ

87:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/22 23:55:35.44 lt6LjffG.net
え、読み切りってこの一話だけ?
ちょい話が読めないんだが

88:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/23 00:53:06.26 tlaLAEH/.net
主婦のBBAたちは極力出さないでほしいです

89:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/23 00:58:14.09 fDxM3MYI.net
螺旋丸の渦の描き方が岸本リスペクトする気なんて更々ねぇよって言ってるようなもんだな

90:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/23 01:01:02.80 mDbBWqSL.net
サスケのヤバさがずば抜けてる

91:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/23 01:04:59.35 9X4Lpo6S.net
同一人物として認識できないレベルだもんな

92:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/23 06:35:35.82 5QBSX4sF.net
池本のサスケに関しては
どうしてこれでボツにされないのか疑問なぐらい変わり過ぎ!
岸本も編集も本当に関与してるのか?
関与してこの別人レベルの不細工さなら意図的なんだろう
岸本の中で年とったサスケはこうな設定なんだよ
しかしこのサスケみちゃうとボルトが恰好いいなんて憧れるとは思えん
やっぱ父ちゃん最高かっけーに変わるのか?

93:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/23 08:33:51.32 W69TdHiQ.net
不細工か?
単なる絵柄の違いじゃないかね

94:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/23 11:16:54.63 hNC8Lijm.net
かつてのダーク系イケメンも見る形も無く劣化したな
どうせなら頭頂部を円形ハゲにして、落ちるところまで落ちて欲しい

95:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/23 12:21:21.50 fy7ssJTo.net
バレはやっぱ途中までなのか
カカシのカの字も出てないもんな
出るって言ってたし

96:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/23 12:25:39.33 5QBSX4sF.net
カカシが出るのは池本の連載でだよ

97:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/23 13:05:25.23 5C8bCdOo.net
NARUTOはあの絵でNARUTOだからなあ

98:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/23 13:28:34.80 PVXQfX/y.net
もうキャラデザの力も死んでるし岸影本人が描く意味もないだろ

99:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/23 18:04:17.78 vFvt5E+a.net
久々の岸本のNARUTO新作だというのにバレスレがここまで盛り上がらないとは

100:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/23 18:18:28.33 2omv2ObI.net
主人公が出ないし、物語も読者が求めてたのとは違ったんだろう
読者の望む展開にしろとは言わないが、映画ボルトが受けたのは、分かりやすい勧善懲悪の王道物語だったからだしな

101:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/23 18:56:57.94 Y7/nN4Op.net
大人になったナルトさんスゲーがみたいんだよ
前の短期連載でもサラダのピンチに颯爽登場したときが一番盛り上がったと思ったし

102:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/23 19:19:39.86 N9Um8dPp.net
本編では主人公属性のナルトとサスケどちらも良血統で貰い物の力と叩かれてたがな
ま、今時努力だけの主人公なんて流行らんがな
努力の天才ロックリーすら父に師にライバルに恵まれてるしな

103:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/23 20:36:57.70 5mzLYq9Z.net
海外人気が凄かっただけで日本じゃ飽きられてるだけと最近思うようになった

104:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/23 20:38:01.74 X3HH2TtK.net
今回の話はBORUTO連載に繋げる次世代組の布石かと
今後は主人公はナルトからボルトに変わるし作者も変わるから主人公じゃないナルトは活躍する事はもう無いんじゃないかな
NARUTOで主人公のナルトの物語は完結した訳だし
もしまた岸本の外伝が発表されるとしてもナルトじゃなく他のキャラの掘り下げするんじゃね
あと主人公が実は血統スゴイ展開は最近は割とテンプレだから仕方ない

105:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/24 00:24:15.27 ft+li5cq.net
これならボルトで続けてくれたら良かったわ
スクエアとかでさ

106:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/24 02:04:28.45 rCml0W6c.net
続ける気があるなら原作終わったあとの秘伝シリーズとか
岸本が全部本編(漫画)として描いてるだろ
劇場版のときにこれ以上のものは描けないって言ってたのに
それと同等のものかそれ以上のものを期待してた奴がいるとはw
てか去年の外伝のような短期連載ならともかく読み切りに何を期待してたんだか…

107:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/24 03:07:59.76 vEFL+qns.net
そうそう。駄作で当然だよな

108:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/24 04:52:14.41 ertxk+PI.net
あれ以上のものかけないなら
次回作 絶望的だろうが

109:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/24 07:39:09.11 PrOg6e7L.net
ミツキがとある社会問題の体現者だと言ってたからそれを読み切りでやると思ってた
クローンが記憶操作で虐待される様が問題提起?

110:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/24 12:46:05.57 lVnuQDCv.net
ダサラ外伝でクローンネタやったのにまたクローン&またしょぱい家族ヅラ
味の消えたガムいつまで噛んでんだ岸本

111:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/24 13:16:07.87 ertxk+PI.net
太陽の写真はサラダの外伝ボルト映画と写真できたから
ミツキ外伝も写真にこだわったのか?
太陽の写真で洗脳完了みたいでミツキの選択を台無しにしてるんだが

112:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/24 13:28:47.57 5n0Z3Kuy.net
本編→7班の写真、ミナト班の写真
外伝→サラダ一家の写真
BORUTO→7班の写真、サスケと五影との記念写真
読み切り→ボルトの写真
写真はNARUTOの作品内での絆PRアイテム化してんな

113:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/24 13:40:09.74 P0Kbxy+G.net
> 太陽の写真で洗脳完了みたいでミツキの選択を台無しにしてるんだが
たった一話なのに破綻してるというか
オチのせいでミツキが自分で選択するという直前の見せ場を潰してるよな

114:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/24 13:41:01.44 DCoZjX1Y.net
BORUTOではうずまき一家写真とナルトとその仲間達の写真もあったよね?

115:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/24 13:51:43.56 5n0Z3Kuy.net
>>114
そういえば家族写真もあったな
サラダとボルトの能力に合わせようとしてミツキ仙人モードにさせたんだろうけど
見せ場が減るよな

116:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/24 14:36:50.13 FrXXVxxt.net
俺割とあれ好きだった
岸本の野球漫画

117:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/24 14:50:06.82 KlJebTtU.net
>>116
話はともかくヒロインの鼻があれはないと思った

118:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/24 18:01:00.06 ertxk+PI.net
明日になったら外伝でもりあがるかなー

119:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/24 20:59:53.96 FrXXVxxt.net
>>117
わかるぞ…ヒロイン以外でもそれは気になった

120:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/24 23:57:31.90 qMIBJpRa.net
ナルト達の二十代前半が読みたい

121:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/25 05:45:27.56 DhY4piu1.net
LASTやBORUTOみたく大筒木系や外伝の大量の写輪眼じゃないとナルトサスケでバトルさせても瞬殺で話にならない
外伝でナルト劣勢の理由が火影になって体が鈍ってたつーのでお察し
下忍のまま火影に就任したから任務やバトルこなしてもそれでもなぜ下忍のままなのかという疑問が増える一方
秘伝小説でナルトがほとんど出てこないのもそんな事情があるのでは

122:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/25 07:16:08.87 aBEtKvC2.net
親がインフレしすぎで、何かあったらナルトサスケが倒せばいいんじゃね?状態なのがな
作品の賞味期限切れてるのに同じ世界観でやろうとするっていう

123:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/25 09:21:11.34 Sehah5rt.net
絵柄が全然違和感ないじゃん!って思ったら今週のは本人なのか

124:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/25 11:01:51.33 h+D7sDpl.net
子供達だけの物語が成立するならそれでいいんじゃね

125:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/25 13:18:52.85 lA7Zy5DH.net
外伝の大蛇丸はセクシー。今回は名作だろ。

126:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/25 15:55:12.30 CKq4uNmM.net
大蛇丸がセクシーだから名作という訳の分からない理屈は何なんだ?

127:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/25 16:15:27.76 64nFDw7q.net
なんとなく話が進んで
特に盛り上がることも無く話が終わるという
いつもの岸本で俺は安心したよ
ありがとう岸本

128:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/25 16:16:44.03 ByodGsF9.net
>>103
今更糞オリストやられてもキツいよなwwwwwwwwwwww 終わりってスゲー大事なのにわかってねえわwwwwwwwwwwww

どーせチョンピも外伝出るのがオチだわwwwwwwwwwwww

129:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/25 16:18:41.96 Yq/7wM7/.net
悟空にチョンピにナルト
まさしくジャンプ大三王は一生集れて一生働かせられる大人気漫画作者のオチwwwwwwwwwwww

130:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/25 17:05:12.26 neMJ/TzX.net
コミック収録どうすんのかね
ボルトと抱き合わせする気か

131:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/25 17:07:48.01 74SbGOQl.net
サラダの写輪眼でさえ萎えたのにミツキの仙人モードまで追加とか・・・
こんな事ならカグヤごとチャクラを消滅させて普通の人間エンドにすればよかったのに

132:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/25 17:15:48.67 rKea639F.net
消える螺旋丸に写輪眼に仙人モード
新猪鹿蝶やリーの息子がいくら修業しても追いつけない
血統(遺伝)がモノをいう世界になっちゃったな

133:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/25 17:31:27.41 HESBY8a9.net
>>130
前の書が出るとしたらそことか?

134:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/25 17:59:12.55 qA/7SPuv.net
で、ミツキはいったい何者なんだ
どっから仙人出てきた

135:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/25 18:12:26.73 N5WQCDyV.net
螺旋丸に遺伝が必要とは知らなかった

136:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/25 18:19:38.42 uyOYbLos.net
自分が出来なかった仙人モードを息子にやらせる大蛇丸

137:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/25 19:05:20.84 OOf0vuHE.net
ジャソプを立ち読みしようとしたらどこもできんようになってた
どっかにうpされてません


138:かね。



139:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/25 20:17:41.29 b4sjhR02.net
183Pの下のコマのシルエットが
くわえてたように見える
糸ひいてる

140:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/25 20:20:21.18 NEqdxUEC.net
相変わらず動きが全く無い画で、擬音使わないと何も表現できない奴だな。
話が抜群に面白い訳でも無し、漫画描くの止めたら?って思う。

141:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/25 21:16:12.96 hgetHbKj.net
何その上から目線

142:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/25 22:25:11.52 PK79iyA6.net
冒頭の三日月が目、杯と変化していくコマ割が面白い
そして、それがその後のストーリーやラストに繋がっていくってのがまたね
ここら辺の構成の細かさがこの作者が圧倒的に玄人受けする要因の一つだろう

143:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/25 22:41:38.68 day/wZ9g.net
あくまで予想だけど最終的にボルトは太陽遁とかいうの使えるようになりそう。
人柱力でもなく白眼もなく特筆すべき特殊能力もないしな。

144:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/25 22:46:13.27 o7Vi9Zfx.net
マフィアの漫画の時とかナルト本編でもちょくちょく映像表現みたいなのやってるけど一向に上達しないな
なんか映画のコマそのまま抜き出したみたいな適当さだ
漫画なんだから漫画用にいじって取り入れろよ

145:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/25 22:46:18.58 84D0FoQq.net
蛇好きとしては大蛇丸活躍は嬉しいが、
大蛇丸は、外道の連続で自分のつまらん理想のためにどれだけ多くの命を殺してきたか…
こいつが許されてるのが許せん!
しかしまあ、ワンピといい蛇が好きな作家だな…

146:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/25 23:03:39.30 U2d/q4bA.net
大蛇丸が許されるくらいならハゲは余裕で許される

147:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/25 23:56:35.56 NEqdxUEC.net
>>140
別に普通の意見だろ。

148:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/26 00:00:02.19 /rMTl59X.net
>>146
態度は異常だよ

149:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/26 00:00:55.77 PwaAHu87.net
まるで漫画家博士だな

150:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/26 00:26:45.54 Cy2Qee6G.net
信者かよ。アホらし。

151:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/26 00:42:44.13 vmJsfXWp.net
悪くない、むしろすげえ上手い、でもなんか惜しい
面白さに繋がってない気がする
三日月の目から始まるOPはこの作家お得意の映画(映像)的手法なんで
やっぱ俺には静止画の漫画でやられると非常に違和感がある
そんな事どうでもいいんだが
三日月が自分のアイデンティティーを取り戻す(自分を持つ)物語を
「欠けた月」と「間違った名前」で表現してたあの手腕は流石
ただ記憶喪失なのに自分を取り戻したいって葛藤が薄すぎる
ここをもっと掘らないとうまく帰着してもカタルシスが無いような?
あと6回やり直したのは流石に違和感
主人公目線からしたら選択の物語ではなくただの呪縛の物語
これは完全にテーマの否定にも繋がるんでどうにかして欲しかった
1度失敗してラストワンチャンって感じでいいと思うんだが
まあ記憶喪失物の肝がどんでん返しだとよく作者は理解してたし
出来てたかは置いといておつかれ岸本
長々とすいません

152:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/26 00:44:07.95 8fi+xkLi.net
アンチにはアンチ以外は全員信者に見えるから

153:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/26 00:57:22.25 Hzjz4H3Y.net
結局巳月が選んだ答えは大蛇丸が望む答えでしかなくそこにたどり着くまで矯正されただけっていう
まぁややこしくする意味のない言葉や展開をこねくり回して着地失敗するいつものナルトって感じだな

154:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/26 01:00:59.69 M2mU5/vC.net
信者にとってはちょっとした否定意見でもすぐにアンチ認定するのと一緒やね
感想なんて人によって異なるし色んな意見や考えが有っていいと思うけど度が過ぎて叩きになるのはどうかと

155:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/26 01:02:34.96 vmJsfXWp.net
うん、めちゃくちゃ上手い作家なんだけど
消化しきれないイメージあるわ・・・ダメな邦画脚本家みたいな
これブラッシュアップ全然足りないよね的な

156:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/26 01:43:06.55 Hzjz4H3Y.net
しかし記憶消してやり直しさせてたっていう大蛇丸のクズ行為を置いといても
巳月がどっちでもいい事なんだよってなる所も突然キレただけにしかなってないのがな
結局キャラの設定をちょっとだけ出しただけで性格とかを描写したわけでもなく・・・
あと記憶のストックとかは嘘だったし巳月の前のクローンってだけで説明のないログはなんなのかという

157:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/26 09:40:11.19 EKEtpdEf.net
愛を注ぐために必要な欠けた坏を捨てて欠けた月を手にいてられた
自分の道を持てた人造人間でいいのよな?
ログと呼ばれてたのも記憶を奪って情報をストックファイルする能力からだろう
本名はミツキ

158:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/26 09:43:30.68 EKEtpdEf.net
そういう段取りでシナリオをつくり勝手にそう呼んでるように台本にしただけで
でかいほうも本名はミツキ

159:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/26 09:56:45.65 KTs+9vpH.net
ミツキ
他にももっといそう

160:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/26 10:07:44.08 56MCOnQe.net
>>150
根本的にドライな話なんだと思うよ

161:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/26 12:08:36.24 kGL/Z7Ga.net
胚って受精卵の事なのな
大蛇丸はどこかから拾ったそれを培養して
人造人間という生い立ちに負けない強さを求めて
6度も本気の茶番劇を繰り返したわけかな
だったら倫理ぶっ飛んでるけどいかにも大蛇丸らしい愛だ

162:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/26 12:15:42.37 MTzgpjcx.net
結局岸本はナルト描くしか無いんだな
ナルト以外の新作楽しみにしてたのに

163:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/26 12:26:07.07 mLRKD4P+.net
「人が唯一何をしても許されるべき事があるとするなら…それは愛のための行為…」
演技上の台詞だが
大蛇丸が本気で思ってそうで�


164:ケ糞



165:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/26 12:43:49.19 7V7j0/wp.net
これ時系列いつ?

166:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/26 12:47:05.07 mLRKD4P+.net
>>163
最終回とサラダ外伝の間

167:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/26 12:51:45.59 kGL/Z7Ga.net
愛の為の行為は本音だろう
そうじゃないなら完全無欠の人造人間を得るためのだたの手間暇だったかのどっちか

168:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/26 18:02:11.32 57WK7akx.net
火影ナルトはカグヤ戦より弱いんだっけ?

169:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/26 19:13:22.30 0AwkKlc4.net
ミツキーマウス
が大蛇さんの股間から生まれたんで無くて一安心

170:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/26 21:43:30.45 eMwZVQGH.net
>>162
>「人が唯一何をしても許されるべき事があるとするなら…それは愛のための行為…」
自己愛の為に人体実験で人を殺しまくった大蛇丸は大した罰も受けずにのうのうと生きてるな

171:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/26 21:56:53.71 eMwZVQGH.net
サスケもかなり駄目親だったけど薬でミツキの記憶を何度も奪う大蛇丸もかなりアレだな
今回のミツキを見てイザナミにかけられたカブトを思い出した
正解に辿り着くまで何度もやり直しさせられる所とか

172:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/26 22:08:58.45 mFYGuUIT.net
>>168
愛のために八つ当たり殺人したサスケが免罪だし、どんな犯罪しようがとりあえず愛のためにと言えば監視だけで済む

173:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/27 00:28:15.58 aHEdgFwz.net
なんだろう
BORUTO面白くなる気がしないのは
何か目的が見えない

174:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/27 01:16:34.24 IFZ2Yjdn.net
>>170
監視も出来てないだろ
火影がクローンについて何も把握してないぐらいだぞ

175:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/27 02:13:43.43 uHNZgzTl.net
「人が唯一何をしても許されるべき事があるとするなら…それは愛のための行為…」
これはエゴで生命を弄ぶ行為をミツキに否定させるための前振りだろ?
ミツキが大蛇丸のこの言葉にほだされてたら不正解だった

176:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/27 02:37:13.04 Itt5jot4.net
>>161
何年も温めたマリオ微妙だったじゃん

177:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/27 02:42:15.01 TsGC2yPA.net
本人が描きたがってるらしいSF描かせてやればいいのにな
どれだけガバガバなゲテモノSFが誕生するか楽しみやで

178:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/27 05:51:09.44 2KwZzD4b.net
ナルトって十分SFだったろ
和風に騙されてるだけで

179:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/27 11:18:01.88 pDqmBQ3M.net
NARUTOも設定ガバガバだからなぁ
後付けで過去の設定が破綻する罠
SFとか描けるのかね

180:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/27 11:25:29.41 EVF44B9p.net
忍者という肩書き連中の実質能力者バトルものだったしな
連載長くなれば後付け設定うんぬんはしゃーないかなと思わなくも無い
次に岸本がNARUTO以外で新作発表するにしてもやっぱりジャンプでなんかな

181:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/27 19:53:52.21 2KwZzD4b.net
>>177
そもそもSFってそんな大層なもんじゃないよ
SF警察がうるさいイメージあるだけでもともとガバガバ上等なんだよ
加えてジャンプで15年間人気を保てた岸本は適性高い方だと思うよ

182:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/27 19:57:39.09 or1EFyvu.net
>>166
六道おじいちゃんの能力がどうなってるかは不明、そのままなら尾獣全部の力と求道玉・杖・空中浮遊が使えるというチート状態ではある
物語の都合とは言え直系の大筒木モモシキ・キンシキ・トネリに勝ったのはやりすぎだよなw

183:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/27 20:33:33.10 0wKpYxa/.net
読者がなんと言おうと岸本本人はNARUTOをSFだと思ってないだろ
次も、じゃなくて、次はSFやりたいって言ってんだから

184:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/27 20:47:11.50 2KwZzD4b.net
>>181
岸本が好むタイプのSFが押井系ならこの場合岸本がなんと言おうとナルトはSFだわ
今回の外伝がいい例
遠い昔遥か彼方の銀河系で~なタイプのSFがやりたいならそりゃそうだろうが

185:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/27 23:53:16.10 Dtkw7TLb.net
少なくともNARUTOよりガバガバなのは

186:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/27 23:54:04.73 Dtkw7TLb.net
途中送信
少なくともNARUTOよりガバガバなSF見たことないや

187:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/28 03:21:48.96 YsaF0dc0.net
ナルトで一番糞なのって1話だよね
禁術の巻物が保管庫でなく普通にむき出しで棚にある
ギャグで留めるべきエロ術で奪われる火影
しかもそういう巻物にはトラップ仕込んでない

188:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/28 06:20:17.55 zUvZioNY.net
>>184
脳みそ1gも使ってなさそうなレスで可愛い

189:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/28 06:45:10.60 w/4yB0p6.net
一話だけじゃなくて、作品進む毎に最初の設定と違うものが出てきて「あれっ?」となる

190:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/28 09:33:57.36 zUvZioNY.net
岸本は元マンU監督のサー・アレックスファーガソンみたいなもんで
例えばBORUTOが失敗したとしても岸本が描いてた頃は良かったねと称えられるような立場なんだから粘着は徒労だと思うの
完璧に勝ち逃げかましたよ

191:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/28 10:23:55.72 c4lFuJeB.net
BORUTO失敗→岸影に任せておけば良かった 原作の面汚し
BORUTO成功→岸影の絵で読みたかった もったいない
どう転んでも岸影は批判されることはないようになってる

192:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/28 10:38:55.31 E4Nb4UjX.net
>>188
NARUTOは一応700話で完結してるもんな
BORUTOが駄目でもそれは絵と脚本の責任、もうお役御免の岸本先生は関係ないってな
卑劣(?)な術なのだ

193:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/28 18:29:07.80 oM8UTMUc.net
インフレしきった上に(被害者泣き寝入りの上での)平和設定を崩すわけにはいけないからハードルはかなり高い

194:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/28 19:24:33.01 jvL4v93Q.net
そうでもなくね
序盤に作った枠組み通りに中忍試験+αやってりゃいいんだからむしろ楽だろ

195:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/28 20:40:55.24 gXDin20k.net
でも焼き直しだよね、サラブレッド達による

196:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/28 21:45:28.81 Q9OEPLoO.net
BORUTOがよくある続編ものと一線を画すのは世代要素が元々組み込まれていた事に尽きる
ナルト達の前の世代も近しい青春を送ってきたし
次の世代の子供達もそうなのだろうと想像出来たところだ
焼き直し上等じゃね

197:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/28 21:52:57.13 gXDin20k.net
でもNARUTOみたいに人気にはならなさそう、あくまでナルト主人公の話が人気だったわけだし
というか脚本と作画が

198:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/28 21:56:27.96 K2Igsywy.net
ボルトがまんまナルトのコピーなのがなあ
器用さや父親反抗(父親大好きの予定)を除いて
それ言うとシカダイもシカマルのコピーなんだがw

199:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/28 22:03:49.02 Q9OEPLoO.net
>>196
色んな意味でガワだけだろ
そもそもNARUTOは柱間弥彦自来也オビトetcというナルトと相似な主人公キャラの物語を繰り返す造りなわけで
ナルトとボルトは彼等と同程度にはナルトと違いがあるように見えるけどな

200:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/28 22:18:34.39 9kdQacx/.net
割と描くのは楽だと思うけどな
平和設定もむしろ子供たちが動くのにちょうどいい規模の小競り合いを描くには問題ないし
そもそもナルト本編であんまり世界を描けてないから
描写の少ない一般人の暮らしとか他里の暮らしとかを下忍のやる小さい任務と絡めてやってきゃいいだけだし

201:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/28 22:24:19.43 zUvZioNY.net
そうな
そういう本編で不足だった細かいディテールとかを埋めていくものが個人的には読みたいな

202:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/28 22:51:27.97 E6qpsUnJ.net
脚本は正直あまり期待してないからいいけど作家は酷すぎる。岸影に慣れてるからキャラの絵が全員不自然に見える。

203:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/28 23:01:00.60 m+hWGfeI.net
かわいい
URLリンク(livedoor.4.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.4.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.4.blogimg.jp)

204:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/28 23:17:04.40 zUvZioNY.net
絵は岸本と方向性が同じであとは画力が伴ってればなんでもいい
絵柄自体は違って当然だろ

205:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/28 23:25:09.95 /Gzj87z+.net
もう結構言われてるけど柱間や扉間、ヒルゼンダンゾウカガミとか昔の世代描いて欲しい
できれば三代目水影や三代目風影とかも知りたい

206:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/29 00:09:54.91 AmTFCV09.net
しかし過去の話は描けば描くほどボロがでまくる部分だしきつそう

207:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/29 00:27:23.17 WT1fhbsZ.net
完結後のフォローなんだから今更破綻なんて…
いやそういう作品珍しくなかったな

208:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/29 02:16:09.02 +MEjQ2m5.net
それより火影カカシを見たいなぁ。
このままじゃ歴代火影でカカシ最弱だぞ。

209:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/29 02:20:21.89 XiXSSGdl.net
オビトドーピング有のカカシは輝いていたんだがな

210:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/29 03:43:26.94 +MEjQ2m5.net
カカシの火影就任はいい事だとは思うんだがな。
一応実績では忍界大戦でフォローがメインとはいえかなり活躍している。
優秀な部下を2人排出している。
同世代に他にめぼしい人間がいない。
この3点でカカシの火影は妥当。

211:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/29 04:38:20.51 H81YOymN.net
六代目はなってからが問題なんだよな
特に大蛇丸絡み

212:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/29 05:16:09.43 GwBfUC3v.net
両眼写輪眼のカカシは作中最強みたいな風潮がある時点で十分な気はするな

213:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/29 06:14:48.70 XSDNI2qw.net
大蛇丸てのは丁寧な口調じゃなくてオエだったの?
髪UPした大蛇丸色っぽいじゃんW

214:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/29 06:50:40.27 oxmWV+yf.net
色んな漫画家にスピンオフを描かせたらいいと思うの(´・ω・`)

215:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/29 09:31:49.36 CkJPBt0Z.net
大蛇丸はもう半分味方の人気キャラみたいな扱いになってるから今更なんだよな

216:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/29 10:06:30.00 RPINGmXs.net
クローン量産しようが人体実験続けようが記憶操作しようが人気キャラだから許される

217:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/29 11:09:09.43 hzhzU49B.net
逆に人気キャラじゃないとヤマトやサイみたく味方キャラでも扱い悪くなる(特にヤマト)

218:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/29 11:14:45.92 RPINGmXs.net
ヤマトと大蛇丸の末路はどっちが犯罪者なのかわからない

219:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/29 12:24:44.58 rP4FOlUZ.net
カカシは写輪眼頼りになって弱体化したイメージ
せっかく伝説の三忍を超えるスペックを持って生まれたのに
オビトのせいで自身の能力を伸ばせなかったのが負け組の要因だな
あとさ極めれば六道の術よりダンやイノ一族の術の方がチートだと思うわ
マジで

220:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/29 13:13:59.97 mD91kWwl.net
>>215
ヤマトやサイは人気でなく、ただ作中でナルトサスケサクラカカシの「七班」の結びつきが至上みたいなもので
それの犠牲になったのだ…という感じだと思う

221:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/29 17:14:14.72 htR5MXol.net
カカシが写輪眼によって燃費悪くなったの事実だが
千鳥使えるのは大きいだろ
あれが使えないカカシ先生なんてgm

222:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/29 17:49:21.42 uEVYzspT.net
カカシよりダルイの方が強そう
カカシじゃ金角銀角に速攻でやられてるわ

223:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/29 17:50:50.68 vA5ZAmUD.net
未だに分からないのだが
大蛇丸の締綱はなにか意味があっあの?

224:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/29 20:48:35.02 RmWYCnLW.net
ミツキを大蛇丸関連にしたのはミツキに蛇をサラダにナメクジを与えるつもりなのだろうか

225:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/29 21:36:18.38 RPINGmXs.net
暗に格下みたいな扱いされてる蛞蝓(それ自体は役に立ってるけど)だとうちはも凋落したなと感じる

226:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/29 23:11:35.12 fd5bXgfO.net
回復する魔法使いを戦闘タイプのファイターと比べて凋落したと言うようなものでは>蛞蝓
まあ、蛞蝓は紅一点と相場が決まってるのかもしれんが

227:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/30 16:05:21.77 b9ZsSd3u.net
カツユは大蛇丸を酸でコロすとか脅してなかった?
それなりの攻撃力はありそう

228:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/30 16:29:03.86 s3TD9X77.net
URLリンク(i.imgur.com)
バレ

229:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/30 17:02:02.10 b9ZsSd3u.net
秘伝よりも岸影様に外伝書いて欲しいわ
小説になると、なんかキャラ違うし

230:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/30 17:19:26.69 BWG0fnP+.net
シスイとミライは兄妹と言われたら信じる

231:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/30 21:42:28.82 MqBN9jBl.net
あー確かに

232:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/30 21:43:36.84 F0G38ayF.net
URLリンク(lh4.googleusercontent.com)

233:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/04/30 21:46:53.94 F0G38ayF.net
URLリンク(lh4.googleusercontent.com)

234:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/02 12:36:22.34 XXWCmjJs.net
今回のやつみて大蛇丸可愛いって思っちまったよorz
なんか目覚めた

235:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/02 23:01:45.76 0ZkVrLGF.net
BORUTOバレ
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(41.media.tumblr.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(67.media.tumblr.com)
URLリンク(i.4cdn.org)

236:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/02 23:07:41.69 /IoWNd6t.net
>>226
頬のこけたガイを見るのは辛いな

237:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/02 23:16:18.54 jBnOFomd.net
青年のボルトがいるって事は回想録形式なのかね

238:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/02 23:21:16.83 hqcRR2Qf.net
絵もひでえ木の葉崩壊とかオナニー展開もひでえ…

239:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/02 23:24:06.74 M2xOPM4U.net
ヒナタのブッサイクぶりがとんでもない事にw

240:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/02 23:33:00.41 jBnOFomd.net
URLリンク(67.media.tumblr.com)

241:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/02 23:50:14.28 FAJwiCm3.net
BORUTOの最初は映画と同じ内容か

242:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/03 00:04:41.02 KdsRd7Q2.net
ヒナタorz
ところで何で里崩壊してんの、サスケの刀?持ってんの

243:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/03 00:06:52.30 2Vkdku5n.net
>>233
こんな風に生活の拠点を壊すのって前作主人公を否定してるみたいで好きじゃないなぁ

244:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/03 00:13:10.68 jEbVSItK.net
干物妹うまるちゃん最低だな
ファンやめるわ

245:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/03 00:15:37.34 KdsRd7Q2.net
台詞見るとナルトは死んでるのか
というか里の奴等全滅してるのか?
わけわかめ

246:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/03 01:07:44.35 s1R+Bq40.net
ナルトとサスケェやられてるっぽいしなんだよそれ

247:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/03 01:14:32.64 u0BjqgGz.net
おいなんだこれ

おい

248:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/03 01:41:26.62 SOQROn7V.net
ひでえなこれ(うおおおテンション上がって来たぁ)

249:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/03 04:24:06.85 2/M3mRcG.net
ナルト死んでるとか結局雑魚みたいやんけ
萎える

250:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/03 04:54:58.44 vB9Zt06Z.net
インフレしきった世界だからリセットしたのかね

251:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/03 05:07:49.64 kUUTgNn/.net
もし疾風伝が終わってBORUTOがアニメ化したらこの陰毛みたいな髪の作画に変わるのかな

252:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/03 05:42:44.06 iVutgPlT.net
URLリンク(imgur.com)
c BORUTO-ボルト-/原作・監修:岸本斉史/脚本:小太刀右京/作画:池本幹雄
  誠心誠意、頑張ります。よろしく!<池本幹雄>
  開始です。よろしくお願いします!<小太刀右京>

253:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/03 06:09:23.21 Zu2sx7B6.net
インフレしたパワーバランスをリセットしたとも考えられる、が
ナルトとサスケが寿命以外で死ぬってどんな世紀末だよ的な感じもある
そして新キャラださい、お前ライバルかよぉ(涙目)

254:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/03 07:18:14.22 IPXufSA2.net
死ぬんじゃなくてDQ5の石化みたいなものじゃね
あとは自来也の小説と同じイメージ映像

255:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/03 07:23:30.15 o4DNqtLD.net
URLリンク(40.media.tumblr.com)
イケメン設定だったよな

256:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/03 08:36:49.79 nrw3Ku64.net
マダラ「また戦争か。やはり俺が正しかったようだな柱間w」

257:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/03 08:51:45.16 Zu2sx7B6.net
>>253
こんなの俺が知ってるサスケじゃねえってばよ…
ヒナタヒマワリも妖怪だしなんか、うん
>>254
そうなっちゃうよねえ…

258:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/03 08:58:00.26 vB9Zt06Z.net
柱間が死んだら普通に戦争がまた始まったし、どんな形であれナルトとサスケが消えたらそうなるだろうな

259:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/03 09:08:59.97 NqfgfwGP.net
ボルトが闇落ちしそうな雰囲気だな

260:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/03 09:29:58.02 nNonCL3U.net
>>233
殆どのキャラの服装改変がいやだ
今時腰パンやベルトだらだらは、お洒落なのか?
特にヒナタがボルトの妹みたいな服装
母親があんな小学生みたいなジャンパースカート履かないだろ

261:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/03 10:24:32.95 sWMDYA4z.net
腰パンベルトだっさいよな
サラダもおばちゃんじゃないんだからスカーフとかやめろよ

262:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/03 10:48:13.46 i5ab572s.net
腰パンベルトはダサい、サラダの服もおばちゃんくさい、ヒナタの服装が小学生、サスケお前誰だよetc

263:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/03 11:53:51.47 JYy+YYqF.net
URLリンク(www.shencomics.com)

264:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/03 13:07:53.56 AtwKIBL+.net
>>254
あんた カグヤの操り人形だろw

265:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/03 13:29:48.77 2Id26m1X.net
ヒナタが母ちゃんってよりお姉ちゃんみたい

266:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/03 13:43:19.81 rt1T4eFY.net
>>261
白眼+仙人化?
目の隈が大蛇丸っぽいのが気になる

267:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/03 14:14:49.80 ha8kipmM.net
>>257
額あてがヘアーバンドになってないし
後ろで結んでる感じだから額あてと刀はサスケのかな。。と

268:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/03 14:56:46.21 cOtWRLYy.net
なんか岸本絵じゃないなら読みたくないわ
当分は映画の焼き直しみたいだし、ストーリーも魅力を感じない
何年後かに評価高かったら、一気読みする、じゃあな

269:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/03 15:32:15.14 zJGmRjwu.net
>>266
分かった分かった
誰もお前の感想なんて興味ないから二度と戻ってこないでね

270:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/03 15:53:22.73 i5ab572s.net
状況がよくわからんね
白眼はヒナタ経由、刀と額当てがサスケ経由?とは思うけど
みんな死んでるし、死ぬ前に引き継いだ的な?それともイメージ図?

271:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/03 16:07:54.69 WuPHWi1f.net
>>268
ナルトとサスケ以外は普通にいるんじゃね
コマ見るに木ノ葉が全壊したわけではなさそうだからみんな死んだとは考えにくい
あと白眼ビキビキないから白眼じゃない新種の瞳術かもしれんぞ

272:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/03 16:11:36.03 pZPRMVxT.net
> あと白眼ビキビキないから白眼じゃない新種の瞳術かもしれんぞ
ビキビキ描き忘れただけというオチだったりしてな

273:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/03 16:16:25.17 WuPHWi1f.net
>>270
目のふちが仙人モードになってるっぽいし色々考えられるよ

274:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/03 16:19:36.81 i5ab572s.net
ナルトとサスケが死ぬ様な状況だったら他も死んでるのかと
本編待ちかねえ、完全にボルトの物語にする為の布石かな

275:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/03 18:28:41.72 G7CaKawJ.net
月一連載でまさか映画の焼き直しとはやはり天才か
ナルトサスケまとめて消すとかどこの宇宙人だよ

276:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/03 18:29:27.32 Klz4kGIF.net
>>271
瞳の描き方がミツキの仙人モードと似ている&大蛇丸みたいな隈取から
ミツキから移植説も出てる

277:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/03 18:30:08.76 jf49rNqR.net
騎士本絵じゃなくても絵がよければいいんだけど
ボルトたんの顔がかわいくない・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

278:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/03 18:48:07.42 jf49rNqR.net
>>233
作者が「僕より女の子を描くのが上手い」とか言ってたが・・・・?
わかんねってばよw

279:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/03 18:54:37.45 ZsCaLxYh.net
URLリンク(36.media.tumblr.com)
映画のヒマワリ可愛くねえと思ってたが
映画の方がずっと可愛かった

280:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/03 18:59:37.88 pZPRMVxT.net
既存のキャラは全員えげつないぐらい不細工になっとるなw

281:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/03 21:19:32.83 jEbVSItK.net
>>277
池本許せねえ・・・

282:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/03 22:11:15.52 Zu2sx7B6.net
サスケパーマ、ヒマワリ妖怪、ヒナタは日本人形?新キャラは論外だろコレ
里崩壊してるし七代目は確定で死んでる?消えてる?っぽいし、もう別作品ってのを実感するわ

283:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/03 23:04:36.22 jEbVSItK.net
>>267
こういう奴って逆にアンチだよな
これで楽しみとか期待出来る奴って脳に障害があるよ

284:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/03 23:15:20.75 49ToPQkz.net
ドラゴンボール信者がキレてた理由が分かったなー
埋葬された仏さんを無闇に掘り起こして担ぎ上げるもんじゃないわ

285:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/03 23:26:23.40 Zu2sx7B6.net
岸本絵は別に期待してないけど(後続を他人に任せる為の子世代だろうし)
流石にキャラの容姿が誰だお前になるレベルはちょっとな

286:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/03 23:37:46.80 rspCx2Au.net
絵はともかく話は面白そうじゃん
大まかなストーリーは岸本だからナルト死亡は絶対ないだろうし
外伝つまんなくてがっかしたから不安ではあるが

287:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/03 23:50:20.35 Zu2sx7B6.net
絶対無いかどうかはわからん
主人公や仲間はボルト世代に以降だろうし、脚本は右京さんの名前がでかでかと描かれてるから

288:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/03 23:52:00.25 coY0Anez.net
これはこれで結構楽しみ 

289:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/03 23:54:29.15 49ToPQkz.net
流石に火影岩破壊はやり過ぎ
3代目4代目5代目が傷1つ付けさせなかったNARUTOのシンボルをぽっと出の奴に壊されるとかもうね
この新キャラがカグヤ一族ならまだ許せるけど

290:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/03 23:57:42.79 WuPHWi1f.net
>>285
というかほぼ右京だろ
岸本はホントに大ざっぱな部分しか関係してないと思うわ
だって去年のジャンフェスでほぼ終わったとか言ってたし

291:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/03 23:58:31.20 YmHdzpEp.net
ナルトの続編の第1話として良い引きだと思うよ

292:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/04 00:04:39.20 71mW80vf.net
うん、まあ
もうNARUTO連載疲れて終わらせたかったのはよくわかる
遺産に縋りたいお上が続けろと迫ってきて、しゃーない子世代を他の人に任せて自分は引くかってとこまで想像余裕
初っ端から火影岩破壊したり皆死んでるっぽい?のもだけど
ナルトの物語はもう699や700話で終わってて今度はボルトの時代!って感じ

293:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/04 00:06:12.42 I4UQI2K/.net
作画鼻くそで出来の悪いラノベみたいな紋章が浮き上がってパワーアップ!みたいなノリでいい引きも何も無えわ

294:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/04 00:23:15.50 taHaI3pp.net
作者がもうやる気ないいってんだから終わらせてやれよほんと

295:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/04 01:08:39.85 rOssL7TF.net
金髪ツーブロのチャラ男が強いっておかしいよ

296:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/04 01:35:05.77 okRaj0j5.net
>>277
せつこやないか

297:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/04 01:56:23.55 IiMSoPTr.net
>>277
右上なんか腹立つし下段真ん中は怖い

298:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/04 05:39:19.37 +ZcoMhip.net
岸本がプロット作ってそれを広げるってことは
これが正史確定なんだな

299:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/04 05:50:39.17 aAJ8Qd+O.net
サスケのその後を知りたい

300:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/04 06:04:45.49 9BiIAscj.net
>>296
岸本の映画と同じ流れでおそらく話が変わっていくだろうし服装も変わってるから逆にパラレル的な位置づけでもおかしくないがな

301:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/04 07:49:02.59 7JX/kuWb.net
まず服装や髪型違う時点でパラレルになっちゃうなw

302:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/04 09:58:36.21 Yzg/obai.net
というか今やってる映画の内容途中から変わるんじゃねーの?
あのモヒカン男も扉絵は子供だし

303:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/04 14:25:15.25 OqGvstgr.net
カワキだっけ?ぱっと浮かぶ近い名前は綱手の弟だな

304:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/04 14:27:57.29 wMG/ZDzS.net
俺は木の葉の青い鳥

305:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/04 14:31:42.70 7JX/kuWb.net
>>301
縄木だか縄樹だかだったような
確かに語感は似てる
ただ、そのモヒカンが七代目(ナルト)をどうにかしたり里メチャクチャにできる程強いの?ってのが気になるわ
ボルトが白眼らしきものとかサスケ模倣した格好と武器なのも気になるし
一ヶ月に一回だから、その辺りわかるのは結構先になりそうだね

306:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/04 14:45:01.39 pH2/GyOk.net
ミツキ
シンキ
カワキ
キが付く名前がブームなのかこの年代

307:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/04 14:57:15.34 MqpiP5Un.net
やはり黒幕はミズキだな
ついにナルトへの復讐を果たしたんだろう

308:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/04 15:42:31.04 I4UQI2K/.net
こんな勘違いした渋谷系みたいな奴がナルトサスケマダラより強いとか笑えるな

309:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/04 15:54:31.59 71mW80vf.net
ナルトサスケマダラより強い
なんだ、宇宙人か

310:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/04 20:06:23.28 whUxzWEo.net
最初から期待してなかったけど更に下を行くみたいだな

311:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/04 20:47:07.23 WThm/taS.net
カワキが侍の息子なら応援するんだがな
外見年齢的にないな

312:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/04 22:41:35.65 BxWShh2e.net
>>233
ボルトかっこE
派手で漫画らしくていいな

313:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/05 00:20:31.00 6kgQor0z.net
画力がなあ…
悪くはないんだけど、岸本と比べちゃうとどうしてもなあ…

314:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/05 00:44:56.05 L4FHV1UW.net
劣化岸本ではあるが割りとアリ

315:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/05 01:04:05.68 sH6kDEkK.net
画力というか別人感がうn

316:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/



317:
ぼくのかんがえたさいこうにおもしろいBORUTOかいてみた こうですか?



318:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/05 01:32:37.47 wCHIvULs.net
>>312
そこら辺の漫画家よりは上手いけど、安定しない

319:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/05 02:58:48.64 0zNBs1FS.net
>>314
岸本が監修やってるから原作者公認ってのがつくな

320:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/05 07:37:48.16 KfkWBwoj.net
岸本がナルトがいないプロット作った時点で完全な正史だからね

321:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/05 08:06:59.99 u7IAkV8P.net
子供が子供に見えるのはいい
岸本が描くと体格よすぎて15歳くらいに見える

322:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/05 09:55:19.43 Wh9RsOsP.net
>>317
岸本が本当にプロット作ったのか?

323:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/05 10:12:32.09 fTisAoum.net
>>319
脚本が小太刀さんに変わってるというだけで、岸本さんがプロット作ったのかどうかは謎だな
もし里壊滅してナルトやサスケ、他の奴等も死んでたりしてそれが正史ならそれはそれで面白そうだけど
完全な世代交代って感じで

324:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/05 17:13:15.51 r1FabJ/X.net
原作者が正史と言えば正史
それだけのこと

325:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/05 17:18:17.53 JfIT+NkI.net
最初にあんなの見せられてこれから回想とかつら

326:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/05 18:40:38.88 /CYU0Mu3.net
>>321
ナルトが死んでるっぽいのも正史になるのかね、まあ新時代で前時代の主人公が死んでるとかよくあるけど

327:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/05 19:27:53.48 eQcyjAxt.net
岸本ジャンフェスでBORUTO連載話のときにナルト活躍するって言ってなかったか
カカシとガイがいいとこででてくるとかチョウチョウ活躍とかも

328:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/05 19:45:41.13 /CYU0Mu3.net
まさかとは思うけど、回想で映画BORUTOまで遡ってるから
回想の中での活躍(冒頭シーンまでの軌跡)である可能性が微レ存

329:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/05 20:32:35.45 WplYEZ/I.net
>>290
岸本は昔から若手漫画家達に「漫画家は歳を取ったら目も体も悪くなっていくからヒット作を1つ出したらそれを一生手放すな」って説教してるのに
トンチンカンなことを書いてる人がいるな・・・
岸本自身はNARUTOをヒットした時点から一生続けたかったが何度も人気低迷で打ち切りの危機に遭い
人気回復のために年齢を上げた2部も最終章とした戦争編もダラダラやってたら評判悪くて
一気に巻き展開にして人気を回復したけど
その頃から続きは原作側に回って絵は他の人に書いてもらうことは考えてたと思うぞ
「NARUTOより絶対に面白い!」と自信満々だったマリオがヒットしてたら
もう少し違う展開になってたとは思うが

330:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/05 20:36:43.03 o+ndrAuE.net
>>326
人気低迷って言うけど単行本の売り上げが2部に入って落ちたなんてソースあるの?

331:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/05 20:39:32.78 HJX2Jg55.net
NARUTOが何度も打ち切りの危機?
どこのNARUTOだよ

332:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/05 20:41:24.91 xVmwuAYd.net
>>326
なにこのトンチンカンな妄想文

333:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/05 20:42:41.10 RPL82phl.net
何度も打ち切りの危機wwwwwwwwww

334:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/05 20:43:56.62 GcVj0Mfz.net
自分の妄想と願望で怪文書を書き込むのやめーや

335:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/05 20:51:50.20 QNVF+kDQ.net
URLリンク(i.imgur.com)
サスケェ?

336:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/05 21:31:46.95 5aCtcswO.net
結構うまくね
URLリンク(imgur.com)

337:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/05 21:41:45.72 fTisAoum.net
一生続けたかったのに、やっと連載から解放された!みたいなコメントするのは変かと思います
やっぱり長期連載は誰でも疲れるものなんだよ、締め切りとか追われっぱなしだろうし
>>332
右下のサスケェ…(吐血)

338:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/05 21:44:38.64 GcVj0Mfz.net
この面のサスケェならレボリューション出来たかもしれんな

339:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/05 21:57:13.75 5Zc7riIp.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
映画の再現バッチリだよ

340:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/05 21:57:51.07 XRh8rYRm.net
再現しなくても

341:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/05 22:00:39.97 fTisAoum.net
なんか悲しくなるw

342:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/05 22:17:56.33 GcVj0Mfz.net
ヒナタとヒマワリは随分パンチ効いた面になってんな

343:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/05 22:21:51.16 8+AiJkRm.net
ぶっさ

344:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/05 22:27:18.15 P3gsKp82.net
くせっ毛

345:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/05 22:28:58.39 r1FabJ/X.net
ヒマワリの年齢設定が変わってるだろ

346:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/05 22:29:01.26 x4chjkDa.net
陰毛だぁ

347:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/05 22:33:21.05 RPL82phl.net
キッシーはアニメもオリジナルストーリーに寛容だし
小説もたくさんでてるし自分一人でっていうよりたくさん
の手が入ってみんなのNARUTOでって考え方なんだろう。

348:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/05 22:35:53.95 r1FabJ/X.net
矢作がいなけりゃ中忍試験も木の葉崩しもないし
我愛羅も岸本オリジナルなら小太郎のはずだからな

349:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/05 22:43:48.43 RPL82phl.net
ちょっとたずさわっただけでいなけりゃとかいう極論の知ったか厨

350:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/05 23:16:57.24 UfyX52PY.net
青年ボルトが滅んだ里で戦ってるってことは
サラダとミツキは途中で退場するのか

351:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/06 00:03:32.96 ipqistYs.net
何回壊滅の危機に晒されるんだこの里は

352:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/06 00:31:35.07 tWJtE+0U.net
いつまで映画コミカライズなんてやってるんだろうな
7月には円盤が出るんだろ
後2回で終わるとは思えないし

353:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/06 00:43:29.59 mVxvZYSn.net
>>347
下手するとボルトとカワキ?以外木の葉メンツ全員退場の世紀末かもしれない

354:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/06 00:59:42.75 2P1imxuQ.net
他の人がナルトやったりナルトのキャラ使って一からやったり
っていうのもありなんじゃね?
アメコミじゃ普通だぞ

355:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/06 01:48:31.29 m5BW2O0i.net
カワキのデザインに説得力がない

356:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/06 02:05:36.65 mg1stfFt.net
>>336
サスケェがくせ毛ェになっちゃダメェ!

357:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/06 02:38:46.63 NVZaQoAn.net
>>351
正直ビジュアルのセンスが絶望的にないのがキツイ

358:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/06 03:08:10.02 lvAiI0M/.net
遊戯王Rは確かアシスタントがやって絵完コピとまでは行かないけど似てたのになぁ

359:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/06 03:16:03.59 NVZaQoAn.net
初代遊戯王以外のはあれ元アシ含めスタジオダイスのスタッフじゃないのか?
会社の商品扱ってる感覚に近いから原作に合わせるように努めてるんじゃね
池本は俺の漫画色だしてやるぜ!感がすごいわ

360:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/06 05:03:38.21 yxBAYeRB.net
絵自体はうまいんだろうが、表情の表現力が違いすぎると思うわ
岸本はこういうスカした絵が気に入ってるから任せたんだろうけど

361:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/06 06:07:33.76 DKTWjP/S.net
岸本は池本らしさを出して欲しいとか考えそうだしなこれも妄想だけど

362:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/06 06:22:57.95 1MlWRdtT.net
>>353
何がどうしてサスケがくせ毛になったんだろうな
原作通りの髪型にすれば顔のブサイクさはともかくそこそこサスケに見えるだろうに

363:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/06 08:36:30.73 DrRCyBL1.net
ナルトが一緒に死んでやるを撤回するレベルのサスケェ

364:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/06 10:09:15.72 WAgKXXm/.net
サスケは加齢で毛にコシが無くなってうねってきてる風に見えてヤバイな

365:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/06 11:06:26.40 IhX6d0Iw.net
放浪設定もあいまって髪汚そうに見える

366:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/06 11:14:04.50 DrRCyBL1.net
サラダも微妙にうねってるな
ミツキは良い感じじゃないか?おかしくない
サスケェとヒナタ、ヒマワリorz

367:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/06 11:17:45.91 x0z8WTqH.net
岸本監修ってよく岸本よくナルト死亡にOK出したな・・・
NARUTOでやった事全部茶番公認かよ

368:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/06 11:19:09.92 mKU13qNd.net
所々良いところもあるから、頑張って欲しいわ

369:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/06 11:31:08.91 0fw3VRZe.net
>>364
NARUTOはあくまでナルト主人公のナルトの物語
BORUTOにおいてはナルトはNARUTOのミナクシや師匠みたいなもの、かと思う
自来也が居なくなってもNARUTOが続いたように、ナルトや前世代メインが居なくなってもBORUTOは成り立つ

370:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/06 11:32:29.97 bDzdI4JV.net
>>364
ないない。どーせ違う次元にいるだけとかだろ

371:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/06 12:08:53.08 n0ZuqBhF.net
>>366
自来也が居なくなってもは関係ないだろNARUTOはナルトの話なんだから
BORUTOとは違うわ
まあ絶対死んでないだろうけど岸本が殺すとは思えん

372:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/06 12:17:17.86 bmpxqgxk.net
ヒナタブスだなと思ったが岸本が描いた映画ボルトの書き下ろし漫画のヒナタよりは
大分マシだな
こういうオバさんリアルにいるわw
ヒマワリは擁護出来んが

373:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/06 12:17:55.19 NVZaQoAn.net
ヒマワリは食倒れ人形みたいな顔何とかしろ

374:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/06 12:39:07.27 hpqqqORA.net
>リアルに居るオバサン
おいやめろ
サスケはリアルに居るオッサン
ヒマワリは…

375:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/06 14:00:01.34 tWJtE+0U.net
いのじんが一番ひどかった
URLリンク(www.shencomics.com)

376:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/06 14:06:48.41 7QLYJaZU.net
モエギはかわいいやん
いのじんは服装おかしいな
何で皆服装変えたんだ
猪鹿蝶って代々猿飛一族が面倒見てピアスプレゼントする風習あった筈だが
その設定どこいった?

377:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/06 14:09:04.40 hpqqqORA.net
いのじんはツノ生えてるし服装が幼稚園児w

378:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/06 14:55:54.19 FCTIOHvz.net
いのじんは肌色もサイ似から普通になったし
目の色も青から黒にされたし
チョウチョウにキレて掴みかかるのも違和感ある

379:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/06 16:13:58.23 IhX6d0Iw.net
>>372
顔まんまるだし服装もダサいし幼いしで
ヒマワリと同い年くらいに見える

380:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/06 16:15:08.45 BZp7/tOH.net
いのじん幼くなってる感じ
モエギとチョウチョウはかわいい

381:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/06 16:36:51.63 RdbmKMkz.net
女キャラでモエギとチョウチョウだけ妙に可愛いのは何なんだw
普通に女キャラ可愛く描けるやん
何で他のキャラは…

382:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/06 16:41:55.66 mVxvZYSn.net
描きやすさの問題かな?
親世代はNARUTOでデザイン固まってるから自分の絵柄に落とし込むのが難しい、とか(適当)
それにしたって髪の毛クルクルとか服装やいのじんサスケ等の男性陣も酷いけれども

383:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/06 16:43:47.93 WAgKXXm/.net
モエギとチョウチョウはアリだと思うが
いのじんシカダイは違和感あるな

384:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/06 16:45:03.40 K4J3+qNR.net
いのじんはあれ山中一族の一つ結び(ポニテ)の伝統消していいかいw

385:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/06 16:52:09.87 RF3B7ICN.net
>>369
> こういうオバさんリアルにいるわw
タシカニタシカニ

386:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/06 16:55:22.34 9gH38/e0.net
猪鹿蝶は代々、猿飛一族が担任じゃないのかよ
なぜにモエギなのか
メタルの班はうどんなのか
そういう流れなのか

387:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/06 16:57:29.58 tWJtE+0U.net
ヒナタもこの写真だけは割と良い感じだった
URLリンク(mangaonline.com.br)

388:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/06 16:58:55.96 8um70BYz.net
>>383
木の葉丸と結婚してたらモエギも猿飛一族だがそこまで考えてるかどーか…

389:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/06 17:06:02.38 RdbmKMkz.net
キャラの見た目や服装やカラーリングの改変もあれだが絵柄は作者の癖が出るのはしゃーないとはいえ全体的に丸い?
長年岸影の絵柄見慣れてるだけになー…別人レベルのキャラデザはなかなかキツイ
そのうち見慣れるようになるのだろうか

390:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/06 17:14:47.79 abkSIAjA.net
肝心の画風やカメラの画角とか構図の多さは踏襲してるから問題ないと思うけどね

391:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/06 17:40:07.40 SqbMN6sl.net
>>384
割と違和感無い、写真の中の他キャラ達も
でも他コマが…あとヒマワリェ

392:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/06 17:58:29.92 i6/S4Wx/.net
ナルトの包帯が所々消えてたりしてミスも目立つな

393:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/06 18:50:46.08 ndmCx3QH.net
>>383
多忙な火影様に代わって螺旋丸を指導する奴が必要だったから…
下忍上がりの火影様が上忍の指導の至らなさを責めるシーンは必見

394:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/06 18:56:03.25 SqbMN6sl.net
木の葉丸叱るんだっけ、ナルト

395:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/06 19:01:58.78 2XLzjW82.net
>>391
ヒルゼンや綱手がカカシやガイたちを叱責なんかしたことなかったから
ナルトがお前こいつにいつも何教えてる!と怒ったりしたのがなんだかな
火影と呼べとボルトに言ったり…じいちゃんばあちゃん呼びしてたのは誰だった?

396:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/06 19:07:53.54 fyLqgoqA.net
細かくて怖い

397:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/06 20:03:53.90 jBdDaS1/.net
>>384
マシというかもはやヒナタじゃ無くなってるだろ
三重がトレードマークなのに二重に整形してるし
こういう表情するキャラじゃない
これ褒める奴は岸本が描くヒナタ嫌いだろ

398:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/06 20:12:48.61 SqbMN6sl.net
そんな事言っても、今のところ出てるほぼ全てのキャラがそうだし
サスケ見てみろよ、泣けるぞ

399:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/06 20:33:59.18 BipiWFP5.net
>>394
ボルト慰めるためにキャラじゃないけど頑張って明るくしてるからこの笑顔でしょ?
ちゃんと伝わるいい絵だと思うけど
何だその極論は

400:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/06 21:51:20.63 UuLlVfJZ.net
ジャンプ売上スレから
8/4
BORUTO-ボルト- 1 400

401:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/06 22:09:08.11 NVZaQoAn.net
こういうのは遊戯王がクオリティ高いだけに見劣りするわ

402:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/06 22:18:37.35 qW6fT761.net
たのしいでした。 おいしいでした。

403:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/06 22:23:25.14 FCTIOHvz.net
絵柄を完コピしろとは言わないけど
キャラの特徴を変えまくってしかもダサいのが最悪
でもこれ本人はオサレって思ってるんだろうな

404:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/06 22:24:15.68 RF3B7ICN.net
岸本の絵にクリソツな絵でやれとは言わんが
ここまで乖離してると流石にな

405:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/06 22:27:04.13 99rz1WGt.net
>>401
ソックリじゃなくてもいいけど、ストレートがパーマになってたりとか髪型違うとか服装違うって、それもう別キャラに見えるよね

406:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/06 22:38:42.91 9P2qxURO.net
自分絵自分色で個性出してくれてもいいけど服装はまだしもせめてキャラデザだけは変えてほしくなかったな…
これはBORUTOであってNARUTOではない別物だと分ける為に敢えてそうしてるのかも知れんけど

407:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/06 22:46:40.56 99rz1WGt.net
BORUTOはボルトが主人公でNARUTOとは別物、と分けるとしても
流石にパッと見NARUTOの登場人物が誰?状態になるのは悩ましい

408:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/06 22:48:26.93 RF3B7ICN.net
>>402
別キャラと言うか
コスプレしてる不細工を見てる気分

409:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/07 00:24:54.00 JEyA4Xcl.net
偉大なるNARUTOを相手に自分色を出すとかそういう事はさすがにしないだろ。
技術が追いついてないだけじゃね。

410:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/07 00:37:47.79 O4SzSZRi.net
いやめちゃくちゃしてるじゃないか

411:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/07 00:42:08.63 JEyA4Xcl.net
設定みたらボルトの性能がチートすぎてワロタw

412:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/07 01:03:23.22 2qSg+fPO.net
あえて岸本版とキャラデザを変える事でスピンオフ、強いては非正史である事を
アピールしてるのかも知れない
岸本は基本放置ではあるがアニオリの設定は基本取り入れないし
小説の設定も今の所取り入れてない
サクラの私服のキャラデザも映画ラストでスタッフが勝手に変更していたが
小説の挿絵で書き下ろした時は岸本が最初にデザインした私服を着せていた
口に出して言わないだけで本当に嫌な事は一応抵抗するんじゃね
池本に自分と違うNARUTOを書けって言ってそう

413:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/07 01:36:30.65 xFipl8d6.net
単行本に寄稿してた絵は上手かったのに劣化し過ぎいいい
ナルトファンは絵下手すぎ4ねってなるし池本はせっかくソロデビューなのにぶっ叩かれるし
まさに誰得 いや何もしなくても印税入る分岸本得か

414:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/07 01:46:41.01 HboKyF6E.net
>>409
妄想過ぎる
忍刀7人衆のアニオリキャラをマイトダイと戦わせたり人柱力をアニオリから逆輸入したりしとるわ

415:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/07 01:53:31.83 vLVXoLmS.net
逆輸入ならマツリちゃんも忘れんなよ

416:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/07 02:48:59.23 Jy/qX4y/.net
岸本絵でのいのじんはサラダより顔立ちきれいだと思ったけど改変ひどすぎて草
まず後ろ髪どうなってんのこれ

417:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/07 03:33:03.59 nxPtDYDM.net
絵気持ち悪
ラスボス?キャラの見た目に全く魅力が無い(オビト、火影ナルト系か)
ま~たダメ母ヒナタにアカデミーの額当て発注すら誰にも任せられず人を信じられない
ワンマン火影ナルトを今度は長々見せられるのか
映画なら一瞬だしまだ許せたけど、何カ月も胸糞描写続ける気か?

418:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/07 03:42:55.88 xFipl8d6.net
でも弟子にしてくれシーンは映画で時間的に30分ぐらい経ってなかった?
ページ数も毎回このぐらいやるなら映画シーンはあと3回ぐらいで終わるんじゃね

419:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/07 03:45:40.54 R/kGyWFM.net
これ岸本が監修してベースとなるプロット作ってんでしょ?
じゃあ正史じゃん

420:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/07 04:00:27.71 Z2A10z07.net
作ってないから右京に投げてるよ

421:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/07 04:49:31.58 aYWq5HoW.net
なんだこの出来の悪いパチモンは…
エイプリルフールはとっくに終わってるのに

422:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/07 04:51:26.35 nxPtDYDM.net
>>415
3回ってつまり三カ月でしょ

423:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/07 06:39:32.21 VtdmKul4.net
マツリは作者が先に出したのを
アニメ側がキャラデザと名前だけ拝借してアニオリで活躍させただけだぞ
年齢設定がアニメだと我愛羅より年下だけど原作だと年上設定

424:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/07 06:41:11.17 VtdmKul4.net
>>411
気に入った設定は取り入れても
気に入らない設定は取り入れない事も多いだろ
ヒナタの医療忍者設定とかな

425:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/07 06:49:41.29 iis02hlQ.net
>>421
ヒナタの医療忍者とか転生眼とかは取り入れてないね
流石にアニメスタッフの個人的な趣味が過ぎたんだろ

426:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/07 07:02:23.95 hCFM4hyS.net
ヒナタ乳しぼんでてワロタww ワロタ・・・・

427:名無しさんの次レスご期待下さい@\(^o^)/
16/05/07 07:09:36.22 dXbpYO1A.net
映画ボルトの岸本の設定画の時点で萎んでたぞ
その前は垂れ乳奇乳だったが一気に萎んだな

428:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/07 07:17:46.53 iis02hlQ.net
胸は別に良いだろ
問題は服装と日本人形みたいな顔だよ!

429:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/07 08:08:46.60 7CVZa75a.net
転生眼はトネリにしか使えないんだから取り入れたって意味がない
どのみちぶっ壊れたし
あとヒナタ医療忍術はパラレルのChikaraだけだろ
疾風伝本編にはない

430:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/07 08:14:21.08 vLVXoLmS.net
ヒナタの医療忍術ガーババアは病気だから
綱手でも治せない

431:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/07 08:20:15.94 Zg+Ue1b1.net
青年ボルトの目が転生眼だったりはしないだろうか

432:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/07 09:27:52.57 xVe6IgH+.net
服装は世界観に合ってないがヒナタらしくていいだろ
むしろ岸本が描いた老け顔短パンにオカッパ頭の方がヤバかった

433:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/07 09:36:53.82 xVe6IgH+.net
>>426
>>427
流れ読めよ
だから気に食わない設定は取り入れてないって話だろ
パラレルかどうかは関係ない

434:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/07 09:37:20.76 1kX9+GOh.net
>>428
大筒木さんしか持てないっぽいから無理そう、どちらにせよ本編上に所有者は出せない設定だし

435:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/07 09:42:22.71 1kX9+GOh.net
あと>>430
好きにやらせて、気に入ったものだけつまんでいく


436:スタイルじゃないかな そうじゃないものは原作だと転生眼然り名前すら出てこないし



437:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/07 10:02:13.25 7CVZa75a.net
気に入る気に入らないの問題じゃないっつーの

438:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/07 10:11:09.40 O5RO9blk.net
何にせよ岸本さんが取り入れたならそれが正史、取り入れてないならそれは死に設定(意味無し)ってだけだな
>>429
それどっちもヤバイって事じゃないですかーヤダー
まあパーマと顔ふくよかのサスケには勝てないけど(泣)

439:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/07 10:16:42.15 7CVZa75a.net
もう一度言うけど、そもそもトネリしか使えない上に破壊されたし
地球上には存在しないし誰も知らない
こんなもん使いようがないだろ
どうせ突っ込むならチャクラ砲にしたらどうだ
こっちは擁護しないからさw

440:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/07 10:45:40.19 nap0a2U1.net
>>434
URLリンク(pbs.twimg.com)
ポーズだって決まっているだろう

441:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/07 10:47:18.33 St5Qu1E9.net
>>436
デッサン狂ってないかこれ…

442:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/07 10:51:58.19 GmlCYav1.net
>>436
ジョジョかな?

443:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/07 11:22:14.91 O5RO9blk.net
>>436
誰?

444:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/07 11:26:30.80 j1J9yp3J.net
転生眼はハムラ系の大筒木しか持てなくて所有者はハムラとトネリの二人だけだっけ
原作ではハムラは白眼だったけど
トネリが一族最後の一人だからトネリで最後だろう
輪廻眼もサスケで最後だろうし

445:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/07 12:26:09.31 nMQ5mS2p.net
>>436
どうしてこうなっちゃったかなあ

446:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/07 12:33:27.85 fyxzjhFQ.net
池本の自分色出してやるぜ感がハンパねえな

447:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/07 12:40:12.80 YbXwk/0N.net
ポージングなぞ心底どうでもいい
流石にそこまでケチつけてたらスレ違い案件だろ

448:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/07 12:47:52.94 KLzqZuXW.net
BORUTOスレってどこにあんの?

449:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/07 13:02:15.68 KedcjQMq.net
>>420
アニメで我愛羅より年下設定ってあったか?

450:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/07 14:13:54.05 77Iw5hwk.net
あ~あ
あの絵柄見ると
今まで築き上げてきたものが総崩れだな草

451:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/07 14:55:51.45 YbXwk/0N.net
ナルトのナルトらしさはシンプルなコマ割りや空間の作り方によって生まれてるから
そこを踏襲してる時点で十分我は殺してると思うんだよな

452:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/07 16:02:03.95 aYWq5HoW.net
あっやっぱり岸本が書いてないのか
じゃあNARUTOとは認めないわ

453:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/07 16:08:37.88 BBV+XL8+.net
自分が池本の立場なら絶対にこの仕事受けたくない
比べられ批判され自分を殺して岸本絵に似せることを強いられるなんて地獄だろう
岸本の続編のアシ続けた方がずっと安定してる

454:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/07 16:20:13.60 E+balBWn.net
>>436
やっぱりうねり毛のサスケェなんてやだわ

455:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/07 16:55:06.91 SnHAc8Pq.net
>>436
足どうなってるのこれ
ひねった上に右足の上につま先乗せてるって何がしたいんだよ

456:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/07 16:59:03.11 fyxzjhFQ.net
ちんげェみたいな頭してんなサスケェ

457:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
16/05/07 17:01:27.65 b1xAdoR9.net
>>452
>ちんげェ
サスケのあだ名がたった今、決まってしまった…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch