3:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Srbf-9pEI)
16/03/21 00:33:55.51 BzrxHE2Qr.net
Q&A
Q.また休載なの?
A.作者は頚椎症性神経根症という持病があり、定期的に休載をもらっているようです
Q.何で腕切られたり首飛んだりしてるのに元に戻ってるの?
A.トリガー起動時に体がトリオンで作られた「戦闘体」(トリオン体ともいう)に変わり、本体はダメージを受けない
Q.トリオンって何?
A.HP兼MPみたいなもので、ダメージを食らったりトリガーを使ったりすると消費する
トリオンが切れると戦闘体が解除されて元の身体に戻る
Q.ベイルアウトって何?
A.戦闘不能状態になった時、所属基地へと自動的に帰還する機能
黒トリガー及び訓練用トリガーにはベイルアウトはついていない
Q.サイドエフェクトって何?
A.優れたトリオン能力を持つ者にまれに芽生える超感覚
未来を見る(迅)、ウソを見抜く(遊真)など、人によって能力は異なる
Q.黒トリガーって何?
A.優れたトリオン能力を持つ者がその命と全トリオンを込めて作成するトリガー
相性があるため誰でも使えるわけでは無い
Q.ボーダー隊員がみんな若いのはなんで?
A.一番大きな理由は「若いほどトリオン器官が成長しやすいから」
20歳を過ぎてトリオン器官の成長が止まった隊員は防衛隊から本部運営に回ることが多い(沢村さんとか)
Q.3人で遠征部隊目指しても修だけA級になれなかったらどうするの?
強そうなのにB級のキャラがいるのはなぜ?
A.A級〇位、B級〇位は個人に与えられるランクではなくチームとしてのランク
弱いメンバーがいても他の強いメンバーで補えられればランクは上げられるし、その逆も然り
ちなみにチームとして認められるのに最低限必要な人員は「戦闘員1名、オペレーター1名」
訓練生であるC級のうちは正式なチームを組むことが出来ない
S級(黒トリガー使い)は基本的にソロで動いている様子
【暫定ルール】
公式サイトの予告動画に関するレスには『公/式/予/告』と『』内を/無しで入れる事、見たくない人はNG登録(※推奨)
4:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fbf-UHTT)
16/03/21 00:57:43.41 kyFcGPQ60.net
ワールドトリガーwiki@2ch
URLリンク(www60.atwiki.jp)
ワールドトリガー避難所
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
【関連外部サイト】
ワールドトリガー.info(作品公式)
URLリンク(worldtrigger.info)
ジャンプ公式サイト内のページ
URLリンク(www.shonenjump.com)
公式Twitterアカウント
URLリンク(twitter.com)
『ワールドトリガー』少年ジャンプ公式PV
URLリンク(www.youtube.com)
【関連スレ】
ワールドトリガーネタバレスレ part143 [無断転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(wcomic板)
ワールドトリガーアンチスレ15 [無断転載禁止] [無断転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(wcomic板)
【ワールドトリガー】キャラ総合スレ Part5 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(cchara板) (漫画キャラ)
【ワールドトリガー】葦原大介総合スレ7【賢い犬リリエンタール】 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(ymag板) (少年漫画)
ワールドトリガー Part57 [無断転載禁止](c)2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(anime板) (アニメ) ※原作のネタバレ禁止、実況厳禁
【アニメ】ワールドトリガーネタバレスレ part10 [無断転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(anime4vip板) (アニメサロンex) ※原作既読者向き、実況厳禁
【PSVITA】ワールドトリガーBMスレ Part9 [無断転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(handygame板) (携帯ゲーソフト)
ワールドトリガースマッシュボーダーズ 46 [無断転載禁止] [無断転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(applism板) (スマホアプリ)
前スレ
【葦原大介】ワールドトリガー327【あれ私もやりたい!】 [無断転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(wcomic板)
5:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Srbf-9pEI)
16/03/21 01:14:16.66 BzrxHE2Qr.net
>>3
ごめん
助かった
>>900
>>950
>>2がおかしなことになってるので
関連サイトのアドレスは>>3の方を参考にして下さい
6:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f49-sNCn)
16/03/21 07:28:56.97 yFErsJew0.net
ここ使うのでいいのかな?
7:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c8-sNCn)
16/03/21 07:39:25.77 MNhGeM2F0.net
特に不具合は見当たらないけどなんで?
誘導urlが変だったぐらいじゃない?
8:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c332-E9BP)
16/03/21 08:17:30.41 QZlund910.net
近界民は全て>>1乙する
それがボーダーの務めだ
9:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 072e-sNCn)
16/03/21 08:46:34.44 ZgpnVUN60.net
アフトクラトル相手にチカと交換で捕虜全員返却+同盟で交渉した方がよくね?
たった一人の犠牲ですべてが解決するいいアイデアじゃん
チカも話せば納得してくれるはず
10:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f49-sNCn)
16/03/21 08:50:32.86 yFErsJew0.net
>>6
いや反応が中々なかったのでね
>>1のおかげで遠征艇も守りきれた
今回の特級>>1乙は>>1くんにあげねばならんでしょうな
11:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Srbf-E9BP)
16/03/21 08:51:53.38 5UB3jENZr.net
ワートリの為にテレビ買おうと思ったのに終わってしまうんかい…
ヒュースとの件で陽太郎の出自が判明するかと思ったけどなさそうだな
12:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sabf-RJaz)
16/03/21 08:55:54.50 eZCWy2Wia.net
俺の死んだ兄さんが秀次って名前だったなあ
13:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c8-sNCn)
16/03/21 08:59:44.63 tZDoFPj60.net
>>8
おう、俺がハイレインなら、あとはこちらで確認した黒トリの提供と通信及び脱出装置含め全てのトリガーの技術情報を開示したら取引に応じてやるよ
具体的に言えば、ボーダーのベイルアウトをジャミングなりで完全に封じれる算段がつくくらいの情報提供なw
14:-sNCn)
16/03/21 09:03:01.45 y/KsbrFo0.net
>>8
ロリコン鬼怒田が納得するわけねーだろw
15:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sabf-RJaz)
16/03/21 09:06:26.10 eZCWy2Wia.net
鬼怒田さんはいざとなったら濃縮トリオン液を首筋に注入してトリオンの化け物になります
鬼怒田「さあ私の闘争を止められるかな?(クシカツ)」
16:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f9d-VfYM)
16/03/21 09:17:44.17 DjT/rAtd0.net
……むしろ
>>1を乙るべきだろ
あいつテンプレミスっても
スレ立てやりとげたからな
17:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2345-nJDv)
16/03/21 09:18:25.61 5o3t9sQw0.net
>>1乙です
今週読んで思ったこと
今回防衛に参加していない、インパクトある戦力
黒トリ天羽 黒トリ遊真 影浦隊 東隊 弾バカ出水 トリモン千佳 やんちゃな虎
これを誰か早くガトリン隊長に教えてやれよ この任務、どう考えても無理ゲーだよ
18:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sd7f-/jcX)
16/03/21 09:23:29.18 4/z8oxXvd.net
最近の三輪さんはきれいな三輪さんだから刺激が足りんわ
ハイレイン相手に生き生きしてた頃が恋しい
加古さんの炒飯でも食ってくれないかなぁ
19:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワンミングク MM7f-E9BP)
16/03/21 09:31:13.98 fPdUIa1LM.net
最近の綺麗な三輪はヒュース入隊時の反発の溜めだからな。
来週辺りからネイバーぶっ殺の三輪に戻るよ。
20:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sd7f-Ichz)
16/03/21 09:32:07.97 6seXO2C1d.net
二宮、加古は雑魚散らししかせずに本来の実力がまだわからない
21:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sabf-azis)
16/03/21 09:34:01.58 Axosjfega.net
香取あたりに千佳をボロクソ言って欲しい
22:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ efed-t9k0)
16/03/21 09:34:48.49 nTi97AFm0.net
>>1
テンション高めで乙
23:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f49-sNCn)
16/03/21 09:38:06.38 yFErsJew0.net
BBFのステのTOTALは左(射程、指揮、特殊戦術)での差が激しすぎて、ちょっとなーと思ったので
トリオン、攻撃、防御・援護、機動、技術の5項目だけのTOTAL作ってみた
95 黒鳥迅
54 千佳
48 迅
47 二宮、忍田
46 木崎
45 小南、太刀川
44 出水
43 林藤、天羽
42 村上、空閑
41 風間、東
40 影浦、当真、雷蔵、奈良坂
38 三輪、時枝、烏丸、嵐山、犬飼、歌川、菊地原、米屋、緑川
37 那須、加古、辻
36 沢村、木虎、香取、堤
35 鳩原、荒船、絵馬、穂刈、北添、諏訪、柿崎、黒江
34 半崎、佐鳥、照屋、熊谷
33 冬島
32 古寺、若村、奥寺
31 笹森、三浦、小荒井、巴
30 日浦
29 来馬
28 吉里
27 別役、藤沢、甲田
26 早乙女、丙
25 月見、茶野、夏目
24 間宮、秦
23 鯉沼
22 北添
20 唯我
18 三雲
24:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKff-sOLB)
16/03/21 09:38:30.72 uVs9zkkSK.net
>>20
またユーマがぶち切れる流れですねわかります
25:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sd7f-aeUZ)
16/03/21 09:39:36.70 KUmkNQhFd.net
>>1
あははははは なんだこれ! 超つるつる乙る!
26:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c8-sNCn)
16/03/21 09:43:24.64 tZDoFPj60.net
ダメだ、今はまだ怪物の目をきちんと覚まさせたら修が置いてけぼりになるから
千佳を揺さぶるのは、もう少し修にヒモ生活満喫させてからにしないと
27:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ efed-t9k0)
16/03/21 09:49:25.34 nTi97AFm0.net
>>22
乙
38の団子っぷりがそれらしい
間違うことはないけど北添は(尋)(秀)があると判りやすいかも
28:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 432d-VfYM)
16/03/21 09:53:04.96 VImQ24+l0.net
千佳はいくら揺さぶっても崩れないように骨の髄まで甘やかさないとな
29:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sabf-7sSl)
16/03/21 09:55:11.65 QX4uOcjva.net
>>1乙
しかし、なんだ
三輪スレみたいだな
30:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f74-YPCl)
16/03/21 09:55:20.14 f1yVxB9G0.net
修もなんとなく本人に内緒で甘やかされてそうなきがする
あいつもすぐ死にかけるし
31:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKff-sOLB)
16/03/21 09:55:50.33 uVs9zkkSK.net
>>22
こうして見ると雷蔵つえーなw
32:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sabf-RJaz)
16/03/21 09:57:04.55 eZCWy2Wia.net
三雲殿がまた死んでおられるぞ
33:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 57e6-E9BP)
16/03/21 09:59:48.19 caXWAlRS0.net
予知能力的に考えて迅は地虫殿か
34:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c8-sNCn)
16/03/21 10:08:07.94 tZDoFPj60.net
攻撃とか防御とかってそれぞれトリオン量も技術も含めた最終的な効率のようなものだろうし、
総合力的なものを推し測るのにトリオン量の項を含めなくてもよいのではという疑問
現在の攻撃や防御等に対してトリオン量が大幅に高い場合は伸びしろが期待出来るような見方とかな気が
技術的な伸びしろも絡んでくるけどそれはそれ
35:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bf1-t9k0)
16/03/21 10:08:48.82 RPpg4jGY0.net
加古さん可愛い。結婚したい。
36:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4371-sNCn)
16/03/21 10:09:37.35 LOcn3Y8J0.net
>>22
C級3バカが普通にB級下位上回ってて笑うわw
才能あるやつみんな何かしら努力してるから
われらが修君を筆頭に才能なさげな方々には厳しい世界だ。
37:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dfda-sNCn)
16/03/21 10:16:35.60 6PVLfdM+0.net
>>8
ハイレイン以外の領主様とうまく交渉すれば、それで行けるかもな
38:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bb39-zYxV)
16/03/21 10:17:07.18 iCbup7gL0.net
前スレで玄界に母鳥あるかBBFにあったかて質問あったけどBBFにゃ載ってなかったなー
個人的にはほぼ無いと思うけど
39:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8739-dt+O)
16/03/21 10:17:11.69 IExCeaaf0.net
墓参りに行ってじいさんに「親父は長男なのに次男ぽい名前なのはなぜか」訊いた。
満足せず、いつまでも一番をめざす人になって欲しかったそうだ。
嵐山家もそうかも、と思った。
40:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ba8-fX4k)
16/03/21 10:19:07.06 aWW0es/90.net
修から指揮取ったら何も残らないw
41:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sd7f-E9BP)
16/03/21 10:20:03.99 6KtkgUAJd.net
>>8
で、国力を増大させたアフトに今度は前回以上の拉致被害者を出すわけだ
いいアイディアだな
42:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッ Sd7f-E9BP)
16/03/21 10:21:53.43 ATy1aln0d.net
ここから先天的資質であり努力でどうにもならない部分の多いトリオン除いてみると一気に千佳が落ちるな
43:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 67d7-sNCn)
16/03/21 10:22:01.50 dmyJBR+I0.net
結果の出る努力と結果の出ない努力があるから大丈夫
修氏は結果を出せる努力タイプだから割といいバランスだよ
44:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sabf-E9BP)
16/03/21 10:25:55.92 SdKDZOmUa.net
BBFで漆間のトリガー構成に注目が集まってるけど、
修もトリガー構成だけ公表されたらピーキー過ぎてここでワイワイ言われてたろうな
まあ実際はパラメータが可哀想なレベルなわけだが
45:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a3a5-VfYM)
16/03/21 10:27:15.74 F1oUoVQO0.net
>>41
事実上のアタッカーランキングだからしゃあない
むしろ二宮さんとかがおかしいのだ
46:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sabf-9ZQt)
16/03/21 10:27:22.22 qnd/seeEa.net
まぁ木虎も二年後に遠征選抜入りならたぶん怒らなかっただろうしな迷走努力
47:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c8-sNCn)
16/03/21 10:31:03.53 tZDoFPj60.net
ってか、今期で上に行く目標そのものが間違ってるとか何故か言わなかったんよな木虎は
48:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 136c-t9k0)
16/03/21 10:34:08.06 dxCvDouo0.net
A級ランク戦はいつやってるんだ?
B級とは違うシーズンなんだろうけど
嵐山隊初登場時は11月だっけ?
49:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fa3-sNCn)
16/03/21 10:42:07.72 abj9SwpL0.net
BBFのパラメータを見るたびに北添弟はオールラウンダーで2種6000ポイントのはずなのにかなり弱くて不思議に思うなぁ
ランク戦じゃなくて訓練や防衛任務で稼いできたタイプなんだろうか
でもB級中位ですら7000以上が当たり前だし野良B級以外は下位だろうが6000くらい行くのが普通なのかな
50:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2308-tl9B)
16/03/21 10:43:23.54 WD4PqsM+0.net
触手状にしたニコキラを加古さんのクチに突っ込みたい
51:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bb39-t9k0)
16/03/21 10:44:33.56 mu7YJIoA0.net
初心者が高1から部活初めて高3で全国大会ってところだもんな
師匠と環境に恵まれてるとはいえ、木虎は修を評価してるわ
52:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sabf-azis)
16/03/21 10:45:00.51 /Fk3xiHLa.net
>>46
それ、言われても修は突き進むと思う
53:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f83-8xVp)
16/03/21 10:45:49.96 GxrAKoNA0.net
>>22
トリオン量が高いとやっぱ上だなって感じだけど
大体それっぽい感じになった
54:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sabf-9ZQt)
16/03/21 10:46:08.48 qnd/seeEa.net
>>48
ポイント実数的には12000辺りの遊真に事前情報抜きでやればしゃーない
緑川フルボッコも全員が知ってる訳じゃないし
55:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fad-E9BP)
16/03/21 10:47:15.97 vxzpUtv+0.net
>>22
こうやって見ると風間とか東さんも上位陣の中では持たざるものなのかな
それで修に色々助言してくれてるのもある?
56:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 77fd-sNCn)
16/03/21 10:54:30.15 i8GYFUZx0.net
風間さんは身長を持たざる男
57:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c8-sNCn)
16/03/21 11:01:52.32 tZDoFPj60.net
>>51
まあ、反応としては言われても突き進むとは思うんだけど、ある意味で一番の正論を言わんのかとも思ってな
58:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKff-RZJw)
16/03/21 11:05:13.53 GwxVVG8LK.net
>>22
これだけ見ると風間がアタッカー2位なのも不思議だな
小南より強そうに見えないけどカメレオンが強いのかな
59:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sabf-E9BP)
16/03/21 11:06:34.77 SdKDZOmUa.net
その正論を言われたとして、修はユーマの事情とか正直に話すのかな
木虎(嵐山隊)相手なら話すかな
60:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sd7f-Zu1x)
16/03/21 11:07:13.13 q/W4PUbdd.net
遊真に時間が無いなんて修と迅さんぐらいしか知らん可能性すらある�
61:オ
62:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sd7f-JTU3)
16/03/21 11:11:08.55 TOmjG/bcd.net
そういえば玉狛のメンバーって遊真が黒トリガーもってるって知ってるのかな?
知ってるんなら小南辺りが戦いたがりそうだけど
63:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbf-t9k0)
16/03/21 11:13:43.09 t+pojUgVp.net
>>58
修の性格上ユーマに断り入れず勝手に話したりしないだろう
64:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sd7f-E9BP)
16/03/21 11:16:41.50 gzoAWvlrd.net
やっぱニノさん強いな
鳩原いた時はA1位だったんじゃね?
太刀川隊にとりまるでもいないと勝てないだろ
65:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f49-sNCn)
16/03/21 11:16:57.29 yFErsJew0.net
>>48を見て、ARって単純に武器2種じゃなくて
2種で6000pt以上だったの忘れてることに気づいた
来馬、小荒井、奥寺、熊谷が7100~7200くらい
6000程度じゃあんまり使いもんにならないのかな
(唯我ってポイントどれくらいなんだろう、5000はあるのかな)
それなりのARは8000+6000とかで
多くはARだけど、最初のでマスター行くの諦めて
次の武器試してるARとか居るのかなあ
66:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9397-E9BP)
16/03/21 11:17:03.77 l+RTxyUk0.net
3巻の描写だけ見れば知ってるのは修と迅さん、あと11巻で林藤さんも知ってる
他のメンバーは知っててもおかしくないし、知らなくても仕方ないとは思う
67:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5339-E9BP)
16/03/21 11:18:09.25 n0qOOqxi0.net
玉狛で修ら3人のポジション決める時に
ホワイトボードに
ゆうまくん
@黒トリガー
と栞ちゃんが書いてるから、その後部屋にやって来た玉狛第一トリオもそれは見たと思う
来る前にささっと消したかもしれんけど
68:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f49-sNCn)
16/03/21 11:18:48.97 yFErsJew0.net
>>60
ちょっと前のスレで、千佳のポジション決める会議、小南初登場のところで
ホワイトボードに遊真・ブラックトリガーって書いてあるっていうのを知ったぜ
小南ってそんなバトルマニアって感じを俺は受けてないんだけど、どうなんだろう
太刀川、米屋、緑川あたりはバトル好きそう
69:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sd7f-E9BP)
16/03/21 11:20:22.90 /JM/pkjMd.net
>>60
はい
365 名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 (スプー Sdb8-f2sn) sage 2016/03/10(木) 16:46:34.68 ID:A3RbJn1ad
>>346
知ってるよ
黒トリガーだってことも
URLリンク(i.imgur.com)
70:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d799-sNCn)
16/03/21 11:20:35.36 DPeihrjT0.net
迅さんがヒューズの三雲隊入隊や遠征船死守なんかで修の後押しするのは、
遊真の余命が見えてるのか?
ご都合主義でも何でもいいから遊真の命は助けて欲しい
71:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b5a-t9k0)
16/03/21 11:21:56.19 VlfkPs4U0.net
>>59
ユウマの未来が見えてるはずなんだけどな。
まぁ分岐点もあるだろうし
全てがいい結果じゃないんだろうけど
人の生死に関わるんだから、さっさとユウマを助けてやれよと思う。
72:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKff-RZJw)
16/03/21 11:22:15.06 GwxVVG8LK.net
遊馬の師匠が烏丸だったらほぼ互角だったかもしれない
小南先輩で良かった
73:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bb39-t9k0)
16/03/21 11:22:52.77 mu7YJIoA0.net
>>66
小南はバトルが日常育ちの可能性高い
普通の学校だとかえって浮くから、お嬢様校に行ってるのかもな
74:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdbf-mG/5)
16/03/21 11:24:16.04 x3PMwppxd.net
>>57
小南はランク戦出てないでアタッカー3位じゃけん
75:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c8-sNCn)
16/03/21 11:25:09.84 tZDoFPj60.net
迅「やっべえ、黒トリの能力で300年は生きるって言いそびれちまった、どうしよう…」
76:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b5a-t9k0)
16/03/21 11:25:55.00 VlfkPs4U0.net
>>17
77:三輪は離反する決心がついたんじゃね? もしくは一人であっちの世界に行くとかさ。
78:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (エーイモ SEff-E9BP)
16/03/21 11:26:08.92 dEiQSVFME.net
>>69
遊真が助かる未来はあるんだろうか……
79:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sabf-9ZQt)
16/03/21 11:28:04.38 qnd/seeEa.net
>>73
健常体で黒鳥使ってたら千年単位は余裕だったろうな
80:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 57e6-E9BP)
16/03/21 11:29:47.42 caXWAlRS0.net
>>71
お嬢様学校のが浮くような気がせんでもない
81:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a7a1-E9BP)
16/03/21 11:30:41.90 VXz3ZMHy0.net
>>73みたいな事も有り得るから修の焦りが今一つピンとこないんだよな
普通の人間だって常に死に近づいてるし時間があるか無いかもわからないんだし
単にレプリカやC級に対する責任感で生き急いでるだけなのかね
82:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 77db-+6PZ)
16/03/21 11:33:59.75 apf/b+Ld0.net
ていうか小南パイセンがオぺじゃないって絶対お嬢様方にバレてるでしょ…メカだめだし、嘘だめだし
大規模侵攻の時にはどう見てもカタギじゃない筋肉とイケメンがジープで迎えに来るし
83:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ペラペラ SD7f-E9BP)
16/03/21 11:34:24.41 N9WasSyBD.net
>>67
そこの
「オサムくん」
・メガネ
が好きw
84:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sabf-azis)
16/03/21 11:35:37.24 /Fk3xiHLa.net
修は、遊真の寿命の長さ関係なくレプリカ先生に会わせたいんでしょ
85:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b5a-t9k0)
16/03/21 11:36:10.75 VlfkPs4U0.net
>>75
迅が遠征を止めさせるわけにはいかない的なセリフがあったから
遠征がユウマの未来に関係するとは思いたいよね
86:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c8-sNCn)
16/03/21 11:40:17.10 tZDoFPj60.net
>>78
まあ、確かレプリカ先生は遊真の治療についても考えてたようだし
通常の人間の寿命かそれ以上にもつようならそういう話にはならんとは思う
87:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bb39-t9k0)
16/03/21 11:42:30.54 mu7YJIoA0.net
>>77
いや、帰国子女ばっかりとか、浮世離れしたイメージがあるだけ
家庭の事情に不用意に踏み込まなさそうだし
小南家はヤクザかなんかだと思われてるんだろう
88:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 076d-E9BP)
16/03/21 11:43:03.51 YmWf4wly0.net
猫かぶり小南みたいな
案外うまくやってるのか、それとも周りから生暖かい目で見られているのか
89:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Srbf-E9BP)
16/03/21 11:44:08.81 c0AAN8r1r.net
>>81
寿命まだあるから遠征も焦らずゆっくり行こうみたいな考えするとは思えないしな
90:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sabf-gKAi)
16/03/21 11:44:21.81 ZPMbhC3ja.net
>>79
せ、成績はいいから……
筋肉とイケメンが戦闘員であたしはオペなのオホホって説明してるんだよきっと
91:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4371-sNCn)
16/03/21 11:44:58.25 LOcn3Y8J0.net
>>46
木虎には実際にその目標に対する具体案があったわけだから
無理と言わないのは当然ではないかと。
「勝つつもりでやらなきゃ勝つための経験は積めない」
って本人の言葉もあるし、なんとか勝とうとしている修の方向性自体は間違ってない。
92:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bb97-sNCn)
16/03/21 11:45:14.46 qaptsXgE0.net
>>56
そんな事はわかった上でやってると思ってるだろうから、
そこは最早触れるまでもないという認識
一応迅さん勧誘の時に言ってくれたけど
93:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bb0f-3S3n)
16/03/21 11:45:20.76 3HBZh9ad0.net
迅か太刀川(バカ)と話す時は冷めた顔で突っ込みしてる小南先輩かわいい
94:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sd7f-E9BP)
16/03/21 11:46:53.57 1pVJSS6kd.net
>>84
ニセコイかな?
95:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ df9f-t9k0)
16/03/21 11:48:23.34 hyIgT9Sf0.net
学校じゃなんだかんだ普通のお嬢様なんだろうか
言葉遣いどんな感じなんだろ
猫被り「ご機嫌よう烏丸さん、木崎さん」
96:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bb39-t9k0)
16/03/21 11:49:41.81 mu7YJIoA0.net
>>91
なお保護者は林藤さん忍田さん城戸さんの交代制
97:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f49-sNCn)
16/03/21 11:50:05.46 yFErsJew0.net
小南も本部いるみたいだし、修らのランク戦も観てくかもだね
もしくは終わった時にやったじゃないくらいのお褒めの言葉あるやもしれん
最近、小南と栞ちゃんが一緒にいる画を見ていない気がするので見たいもんだ
98:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sd7f-E9BP)
16/03/21 11:51:45.26 DAsgSVyHd.net
小南やレイジさんは早く玉狛支部に帰ってあげてよ
99:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bb0f-3S3n)
16/03/21 11:52:18.48 3HBZh9ad0.net
修の新しい戦術知ってますか先輩?
眼からトリオンを発射するんすよ
100:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef59-sNCn)
16/03/21 11:52:41.86 Jl4VwWxw0.net
>>57
攻撃のバリエーションとアイデアが豊富なんだろ
迅の予知の裏をかくほどのアタッカーだし
101:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c8-sNCn)
16/03/21 11:56:54.84 tZDoFPj60.net
那須「ごきげんよう、小南さん」
小南「ごきげんよう、那須さん。今日も良い天気ですね」
おう、おかしいぞこれ
>>88
ってか、そこら辺微妙というか
紐持っただけで戦術面がそこまで劇的に変わる気がしないので、
木虎の中でどう算盤弾いてるのかも気になるな
102:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 77db-+6PZ)
16/03/21 11:58:55.21 apf/b+Ld0.net
>>92
こんなん絶対悪ノリされるやつですやん
ていうかお嬢様がジープの荷台っておかしいですやん
「お嬢様、急いでるので荷台に乗ってください」って
103:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sd7f-mCEn)
16/03/21 11:59:19.26 VInemF7od.net
>>96
URLリンク(i.imgur.com)
104:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Saff-E9BP)
16/03/21 11:59:49.47 iJ3raEu3a.net
迷走してたのが元に戻ってウザメガネ復活
紐持ってウザさ倍増って感じじゃね?
105:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef59-sNCn)
16/03/21 11:59:51.53 Jl4VwWxw0.net
>>98
木虎は遊真の実力は認めているので修が遊真におんぶ抱っこの状態から少しでもサポートできるくらいになれば戦力は確実にアップすると思ってるんだろう
106:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Saff-sNCn)
16/03/21 11:59:52.30 eLvOiBg3a.net
学校では小南家の運転手レイジさんとイケメン執事烏丸で密かな人気を集めてるよ
107:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 77db-+6PZ)
16/03/21 12:03:57.42 apf/b+Ld0.net
>>96
それ魔光ってやつでしょ?
108:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f49-sNCn)
16/03/21 12:09:39.20 yFErsJew0.net
太-風-小-影-村-空
06-06-06-07-07-07 トリオン SE持ち3名
14-09-13-12-09-09 攻撃 太刀川1位
09-08-07-05-10-08 防御・援護 鋼さん1位
08-09-10-07-07-10 機動 小南・空閑の師弟コンビ1位
08-09-09-09-09-08 技術
攻撃ってステは瞬間的な火力を重視してる気がするので、
きっとスコーピオンじゃ火力出ないって言いたかったんだけど、
カゲが12もあった…
109:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5339-E9BP)
16/03/21 12:12:57.45 fhwYkaJw0.net
>>79
学校の生徒は全員小南先輩みたいにチョロ…純粋なんだよ
110:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5339-sNCn)
16/03/21 12:14:42.25 ARJMkKsJ0.net
>>105
チカビスが低い辺り防御を割る威力に加えて防御をすり抜ける、防御させないってのも加味してるんじゃないかね
111:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a3a5-VfYM)
16/03/21 12:15:08.11 F1oUoVQO0.net
>>87
あれ読んで思ったけどボーダーの公式サイトにはポジションまでは載らないんかね?
112:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2340-gWAZ)
16/03/21 12:15:33.90 dwe9gYMg0.net
小南先輩と那須さんがご学友なら那須さんをボーダーに勧誘したのは小南なのか…?
直接勧誘してないとしてもこういう体悪い人いますよー くらいは言ったのかな
113:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bb0f-3S3n)
16/03/21 12:17:06.22 3HBZh9ad0.net
>>105
攻撃値は火力も込みなんだろうけどやっぱ「ダメージを与える能力」を総合的に考えてると思う
瞬間火力だけなら大半のアタッカーよりスナイパーの方が上になる気がするし
あと機動ってグラスホッパーとか韋駄天とか込みだよね?特にトリガー使わずに並んでるパイセンは一体何なんだ
>>102
木虎は同年代の割には遊真の事すんなり認めてるよな
まあ出自的に同年代とか言って良いのか微妙な気はするけど
114:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbf-t9k0)
16/03/21 12:17:42.19 7PMSjEd+p.net
>>105
これだけ見ると攻撃したがりなやつ程攻撃能力高くなってる感じするな
115:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2340-gWAZ)
16/03/21 12:18:16.24 dwe9gYMg0.net
>>107
この意見で何かすっきりした
116:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 77db-+6PZ)
16/03/21 12:21:27.66 apf/b+Ld0.net
柿崎隊のおさげちゃんも星女高等部1年だよね
何で隊員やってるか16巻のカバー裏で明かされるだろうか
木虎も割と謎い
117:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sd7f-sNCn)
16/03/21 12:23:48.27 flOavKued.net
>>109
なんとなく熊ちゃんだと思ってたけど接点ないし小南通してボーダー入隊の方がそれっぽいな
118:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fc3-sNCn)
16/03/21 12:25:16.78 vLREMFa00.net
いつか迅のSEが敵にバレるとしたらそこは情報漏洩のスペシャリストであるところの修からがいいな
119:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2feb-E9BP)
16/03/21 12:27:11.21 K2N6QR/v0.net
よく考えたら玉狛第一って全員「K」なのな
加古さんの勧誘ってなかったんだろうか?
120:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e376-YPCl)
16/03/21 12:33:26.33 nnV/w37D0.net
15巻の表紙予想
表紙候補
加古
二宮(二回目)
太刀川
荒船
当真
緑川
熊谷
来馬
笹森
黒江
烏丸
レイジ
ガトリン
ウェン
ラタ
レギー
コスケロ
アイドラ
折り返し候補
諏訪
堤
笹森
辻
犬飼
加古
熊谷
穂苅
半崎
当真
レイジ
烏丸
黒江
アイドラ
ドグ
レギー
ラタ
ウェン
ガトリン
121:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 139f-E9BP)
16/03/21 12:33:26.50 wKW1Fl1u0.net
小南「トリオン体の研究のために那須ちゃんボーダーに入って!」
ないない
122:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f2e-Yvzq)
16/03/21 12:37:00.58 xUSAzcSv0.net
>>118
ぽん吉「トリオン体の研究にいい奴はいないだろうか」
小南「あっ!それなら……」
って感じかもしれない
123:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sd7f-E9BP)
16/03/21 12:38:06.89 oVSySk2od.net
>>105
攻撃パラメータは
「敵に(最大)ダメージを与える能力」なのか「敵に(累積)ダメージを与える能力」なのか不明
累積の場合、一回のバトルで敵にヒットした攻撃数値で計算できる
小南の攻撃力がメテオラ6:手斧12:大斧23、攻撃回数10回、攻撃比率2:6:2として 
(6×2)+(12×6)+(23×2)=「130」 
太刀川の攻撃力が弧月13:旋空18、攻撃回数10回、攻撃比率8:2として 
(13×8)+(18×2)=「140」 
二宮の攻撃力がアステロイド(1/6):2.5として弾数が多いから攻撃回数48回
(2.5×48)=「120」
影浦の攻撃力がスコーピオン12、攻撃回数10回として
(12×10)=「120」
とか
二刀流だから攻撃力半分で攻撃回数倍とかかもしれんけど
124:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 139f-E9BP)
16/03/21 12:39:27.77 wKW1Fl1u0.net
>>119
するとしても奈良坂だろ
125:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 57f4-sNCn)
16/03/21 12:40:23.91 4PpMLYrP0.net
小南先輩に惚れた那須さんが後を追って入隊に違いない…!
126:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 57e6-E9BP)
16/03/21 12:42:52.40 caXWAlRS0.net
カバー裏がマジなら奈良坂だろ
127:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 072e-sNCn)
16/03/21 12:46:23.37 72kFK3X+0.net
>>122
これ以上那須さんに百合属性を付けるのはやめなさい
128:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 43ad-E9BP)
16/03/21 12:46:46.75 V8exgNao0.net
>>105
こうして見ると空閑やべーな
アタッカー上位陣いるとかマジで中位じゃやりたくねえ
129:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fcf-L/Ex)
16/03/21 12:47:26.37 w0mrMoM80.net
15巻表紙は太刀川だといいな
ここでも表紙にならないとA級ランク戦か遠征編とかにまで延びそうだ
130:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 139f-E9BP)
16/03/21 12:48:55.61 wKW1Fl1u0.net
>>122
小南はオペ子だぞ
オペ子に憧れることもあるかもしれないが
131:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (イモイモ Se7f-E9BP)
16/03/21 12:50:55.37 OmcSLCjqe.net
太刀川さんは遠征で活躍するだろうしなあ
もう今回以上の見せ場無さそうな村上くんに表紙譲ってくれよ
132:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef59-sNCn)
16/03/21 12:51:25.87 Jl4VwWxw0.net
>>127
オペ子なら体の弱い私にも出来そう!→トリオン体で高軌道砲台として元気に駆け回る那須さんが
133:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sd7f-aeUZ)
16/03/21 12:52:21.93 KUmkNQhFd.net
出た>>117の適当候補挙げ これは絞れない
表紙はヒゲか村上だろうけど折り返しは読めないな。
134:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bb0f-3S3n)
16/03/21 12:52:33.76 3HBZh9ad0.net
>>125
今期B級ランク戦は遊真レベルの地雷が他にも4人ほど居るんだよなあ
1位2位は実質A級クラスだし何だこれ
135:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2391-YPCl)
16/03/21 12:55:06.63 rAofXx/B0.net
生駒達人とか名前からして強そうなんだが
鋼と名前交換しろや
136:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bb97-sNCn)
16/03/21 12:58:19.50 qaptsXgE0.net
>>130
村上はまだ、荒船メソッドによってパーフェクトオールラウンダーになる進化を残してるから…
後、フルバーニアンへの換装
137:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bb97-sNCn)
16/03/21 12:59:12.78 qaptsXgE0.net
アンカー間違えた
×>>130
○>>128
138:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKff-RZJw)
16/03/21 13:00:37.09 GwxVVG8LK.net
>>125
葉子ちゃんもA級レベルだよ
139:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2311-E9BP)
16/03/21 13:02:42.61 GAnd0Vzf0.net
表紙は格納庫前のMVP村上でしょう
太刀川は遠征行ったりすれば表紙もあるかもだし
140:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (イモイモ Se7f-E9BP)
16/03/21 13:04:01.29 OmcSLCjqe.net
>>133
その時は荒船さんが表紙になるべきでは……
141:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sabf-9ZQt)
16/03/21 13:04:38.64 UDH299ELa.net
>>133
近接中距離遠距離全てやれる能力あってもトリガーの枠あるし中距離遠距離教わっても今の構成崩さないだろうから
おそらく太一みたいにライトニングを遠距離中距離兼用するんだろうな、空き一つしかないし
142:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sabf-azis)
16/03/21 13:06:08.58 Xegv3LkGa.net
>>136
表紙はない。良くて折り返しでしょ。
表紙だとしたら贔屓すぎ
143:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fcf-L/Ex)
16/03/21 13:06:58.68 w0mrMoM80.net
あぁ確かにB級ランク戦終われば出番が減る村上の方がいいね
格納庫前での戦いの堅実な立ち回りでの活躍見ても妥当だね
144:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fa3-sNCn)
16/03/21 13:07:14.90 abj9SwpL0.net
そういえば頭の回転とかじゃなくて学校の成績そのもので評価されてるはずのBBFグラフでは那須さんかなりの高成績なんだよね
那須さんもしっかり学校に行ってるってことなのかな
145:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5708-MChu)
16/03/21 13:07:34.05 p5WiZ/SC0.net
ガロプラ編を通して最もイケてるコマを飾った那須さんこそ15巻の表紙に相応しい
146:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-JwqC)
16/03/21 13:07:58.84 mc1xfEVWK.net
>>136
最後のレイガスト+集中シールドまで収録されてれば文句なしMVPなんだがギリギリ16巻なんだよな確か
まあ太刀川はまだ見せ場あると思うし俺も村上を推す
折り返しはガロプラ勢かな
レギー+犬かバシリッサガトリンと予想
147:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bcf-ocvq)
16/03/21 13:09:11.53 Hnu0cJFi0.net
武器の性能がトリオン量に比例するなら、最強の素質持ってるよね
運動神経が悪い的な方向で狙撃者になったけど、あれは割りと意味不明
フルガードで超硬質シールドを張りながら広範囲を吹き飛ばす追尾弾か炸裂弾を撃ちまくるガンナーとか
体全体を覆えるくらいのスコーピオンを伸ばしてガンナーの間合いで戦えるアタッカーとか
スナイパーするにしても、フルガードしつつグラスホッパーやテレポートで高速移動しながら射程距離を超ブーストしたイーグレットで機動要塞とか
トリガー所有量に問題がでそうなら、トリオン譲渡機能を故障しないように改良して、修をガード&移動役にするとか
今のまま遠征に行ったとしても、サイドエフェクト&遠距離土木工事アタックで無双が期待できる
今後の伸びしろというか、育成次第で作戦に活用できる余地がデカいのは千佳なのに、誰も厳しくしないせいでタラタラと無駄に学習してるという感じが
148:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ efed-t9k0)
16/03/21 13:11:37.30 nTi97AFm0.net
表紙は鋼 太刀川が有力だろうけど
全武装をみせたレイジさんも捨てがたい ソデ裏の可能性もあるか
149:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef59-sNCn)
16/03/21 13:13:59.32 Jl4VwWxw0.net
>>144
そもそも千佳ちゃんは性格的に決定的に戦闘員に向いてない
トリオン量だけ見てこんなこともできるだろとかいったところでそういうことを上手く戦闘に組み込むセンスも無い
忍耐強く素直に教えられたことを黙々とこなす千佳ちゃんの性格はまさにスナイパー向き、天職だよ
150:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 779f-t9k0)
16/03/21 13:14:42.11 09BqePri0.net
カバー裏はガロプラ勢どうなるんだろ
大規模侵攻は長かったから 2人ずつってできたけど
151:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a7fa-3S3n)
16/03/21 13:15:59.90 VK2I2gX50.net
格納庫前の戦い的には村上だけど
そろそろ太刀川さんに表紙を飾らせてやりたい
隊員の出水もNo.2の二宮も表紙になってるのに
隊長でNo. 1の太刀川が表紙じゃないというのは気の毒だw
152:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fe2-E9BP)
16/03/21 13:16:56.19 T/y
153:JSt+30.net
154:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2311-E9BP)
16/03/21 13:19:40.55 GAnd0Vzf0.net
>>142
流石に2回目は早いw
155:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c308-E9BP)
16/03/21 13:19:43.62 3z0fwmp60.net
トリオン体の強度ってどこの国も同じなんだっけか?ボーダーは共通化されてるけど
156:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sabf-gKAi)
16/03/21 13:20:30.69 ZPMbhC3ja.net
>>144
フルガードしながら攻撃やグラスホッパーは出来ないだろ…
攻撃手や銃手出来るだけの身のこなしも、射手するだけの咄嗟の判断力や機転もないんだから、
狙撃手しか選択肢ないと思うが
157:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bb0f-3S3n)
16/03/21 13:21:53.26 3HBZh9ad0.net
千佳が色んなトリガー使いこなせたらマジで黒トリガーと大差ない性能になるだろうから
正直その辺は話の都合で抑えられると思う
158:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 139f-sNCn)
16/03/21 13:22:42.44 wKW1Fl1u0.net
>>153
ぶっ飛ばし恐怖症で制限してるよ
159:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sabf-E9BP)
16/03/21 13:22:57.27 Ry+S6X8Xa.net
取り敢えず千佳が人間ぶった切ったり、ぶち抜いたり出来なきゃアタッカーなんて机上の空論だろうよ
160:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bcf-ocvq)
16/03/21 13:24:18.65 Hnu0cJFi0.net
>>146
そもそも他人を攻撃できないから絵に描いたモチなんだけどね…。
性格とかセンスとか運動神経とか、そういうのを克服して一定の水準を満たすコマを量産するのが軍隊の訓練じゃないかと。
子供の育成をしながらスナイパー決め打ちでタラタラしてる今のノリは部活動のそれだけど、ボーダーてのは実質的に軍隊だろと。
たまに読みながら突っ込みをいれてる。
161:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-JwqC)
16/03/21 13:28:35.20 mc1xfEVWK.net
>>151
アフトとかはそもそも武器と身体が融合してたりするしけっこうその国の技術によって差があるかもな
装甲の高いトリオン体とかはあってもおかしくない
162:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bcf-ocvq)
16/03/21 13:28:48.30 Hnu0cJFi0.net
>>152
すまん、この場合のフルガードは両手でシールドのトリガーを使うという意味ではなく、(片手で)全方位ガードの意味だった
確かシスコンさんが近接戦闘中に分散シールドみたいなことしてたし、シールドの形状操作は片手でもできるよね?
実戦で出来るかどうかは知らないし、断言もしない
作中でやらないんだから出来ないんじゃないかとも思う
163:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sabf-E9BP)
16/03/21 13:29:57.25 f/sT+ni6a.net
千佳ちゃんの恐怖症の原因を記憶抹消して有能なブリーダーさん達に教育を施して貰って毎日薬品と電気で筋肉を増強し更に角をつけたら最強のボーダーが出来上がる
そう言うお話が良いのかね
164:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5708-MChu)
16/03/21 13:30:00.37 p5WiZ/SC0.net
現状で千佳に向いてるのは硬いシールドを使った盾役となり自らは前線には出ず黙々と任務をこなす支援ポジション
つまりスポッター
165:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sabf-KgUv)
16/03/21 13:31:53.98 2DfdD6Voa.net
>>160
固いシールド張って後衛に陣取る(バッグワーム起動必須)んだと
もうなにも出来ないわけだが
166:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f2e-Yvzq)
16/03/21 13:32:03.32 xUSAzcSv0.net
>>144
2枠制限があるから攻撃手や銃手はシールド無しでもある程度戦えないと無理
シールド無しでC級ランク戦は戦ってるからB級以上はこれができる
そこから村上や熊みたいに防御寄りになるか太刀川や風間みたいに攻撃寄りになるか決めるだろうから少なくともチカじゃ無理
167:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sabf-9ZQt)
16/03/21 13:32:26.66 UDH299ELa.net
>>151
最先端トリガー技術のアフトも防護マントしてるからおそらく皆同じ
例外は化け物になる天羽くらいだな多分
168:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sabf-gKAi)
16/03/21 13:32:42.99 ZPMbhC3ja.net
>>158
ああ、そういうことか
仏と悪が二人分を合わせて全方位シールドみたいなことやってたし、
チカのトリオンなら出来るかもな
169:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Saff-sNCn)
16/03/21 13:33:16.75 eLvOiBg3a.net
>>156
そも軍隊ならトリオンなんて大きく個人能力の差があるもんに頼らないんだよ
同レベルの戦力を安定的に作れるトリオン兵に舵を取る
170:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bb0f-3S3n)
16/03/21 13:33:50.53 3HBZh9ad0.net
アフト勢も生身の柔らかさボーダーと同じっぽいかな
実際体を斬りつけてる隊員らも特に硬いとか言わないし
トリガー能力でもないのに防御力高いってのはバランス壊れるからやらない気がする
ゲーム脳的に考えて
171:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef59-sNCn)
16/03/21 13:36:30.00 Jl4VwWxw0.net
全方位シールドって使ったらその場から動けなくなるんじゃなかったっけ
木虎が使ってた奴
172:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sd7f-t142)
16/03/21 13:39:52.70 yZ60/sUnd.net
修を読者への説明用キャラにするために「無茶苦茶してボーダー入った割りには自分から何も努力しなかった」立ち位置にしたのと
千佳を巻き込まれ系じゃなく能動的に参戦させたのは失敗じゃないかと思ったり
173:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bcf-ocvq)
16/03/21 13:40:14.58 Hnu0cJFi0.net
>>161
最初の移動はシールド&バックワーム
攻撃時は位置がバレるのでライフル&シールド
位置がバレた後は徒歩で逃げながら超射程イーグレット&シールド
これで殺しにくい超射程持ちの砲台になる
チカのシールドが一般スナイパーのアイビスを防げる前提で書いてる
こういう妄想が好きですまん
174:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bb0f-3S3n)
16/03/21 13:40:52.37 3HBZh9ad0.net
木虎が使ってたのは固定モードらしい、いや全方位でもあるけど
全方位だけなら普通に動けるんじゃないかな
175:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 072e-sNCn)
16/03/21 13:41:22.40 ZgpnVUN60.net
トリオン量ってその人が持つ性欲で決まるんじゃないだろうか
そう考えるとなんとなく納得できる
176:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b6d-sNCn)
16/03/21 13:42:16.53 Nrw1kkXE0.net
>>171
千佳・・・?
177:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bb0f-3S3n)
16/03/21 13:42:45.80 3HBZh9ad0.net
>>171
すげえどうでも良いけどお前のワッチョイオナニーみたいだな
178:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef59-sNCn)
16/03/21 13:43:54.21 Jl4VwWxw0.net
>>171
オペレーターが軒並み性欲の薄い賢者みたいになってしまう
179:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sabf-gKAi)
16/03/21 13:45:03.81 ZPMbhC3ja.net
>>171
つまり黒トリを装備すると性豪になるのか
180:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sabf-KgUv)
16/03/21 13:46:36.23 2DfdD6Voa.net
>>171
レイジさんたらあんな澄ました顔して……
181:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Saff-sNCn)
16/03/21 13:46:42.49 eLvOiBg3a.net
>>172
この少女一見するとあどけない容貌だが(中略)恐らく宇宙一セックスが巧い!
182:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2311-E9BP)
16/03/21 13:46:57.86 GAnd0Vzf0.net
>>167
木虎のあれは固定シールドで多分今言われてる全方位は黒鳥争奪の時の出水とか那須鈴鳴戦の時に来馬先輩と太一がやった全方位じゃないかな
固定全方位は多角形で非固定全方位は球形な感じ?
183:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5339-E9BP)
16/03/21 13:48:29.50 fhwYkaJw0.net
>>175
ここにきて風迅のリロードは出した後の賢者タイムの持論が真実味を帯びてきた
184:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fe2-E9BP)
16/03/21 13:49:21.24 T/yJSt+30.net
>>156
そもそも軍隊なら千佳みたいな才能はあるけど戦闘に向いてない人は入隊すらできんだろ
185:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2353-mCEn)
16/03/21 13:50:27.14 llElOVqb0.net
BBFの能力チャート見てると二宮さんのトリオン14はとんでもないし、
13巻のフルアタックハウンドの攻撃力も半端ないんだけど、
これの倍のトリオン持ってる新人がポンと入るなんて玉狛ずるくない?
加古さんに声かけられたからって調子に乗ってるんじゃない?
186:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-JwqC)
16/03/21 13:50:36.89 mc1xfEVWK.net
>>178
キトラはトリオン少な�
187:゚だから極限までシールド強度高めるためにコンパクトなサイズにしたんじゃないかあれは たぶん形は自由にできるだろう
188:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fe2-E9BP)
16/03/21 13:51:24.85 T/yJSt+30.net
>>181
ログ見ろよ
189:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bb97-sNCn)
16/03/21 13:51:25.30 qaptsXgE0.net
>>163
遊真も黒トリの時は、茶野隊に撃たれてもシールド無しで平気だったから硬いんじゃないかな
190:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f2e-Yvzq)
16/03/21 13:52:11.82 xUSAzcSv0.net
チカ(38)の片手全方位シールドはくるせん(6)と太一(5)の全方位シールドの強度の約3.5倍
トリオン11の強度で那須(7)の一点集中バイパーで壊れた事を考えると16×3.5でトリオン7のバイパー56個を集中させれば割れる事になる
トリオン体に開けた穴の大きさを比べるとアズビスで割れるレベルのシールドになるのかな
くるせん達のシールドが2人ともフルガードならもっと簡単に壊せるな
191:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bb0f-3S3n)
16/03/21 13:53:12.80 3HBZh9ad0.net
千佳が全方位固定フルシールド張ってたら誰も落とせないで試合終わるかもしれない
192:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bb9f-sNCn)
16/03/21 13:57:05.21 x5I1UjXB0.net
これからは位置がバレたら即ベイルアウトじゃなく即全方位フルガードだな
193:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (イモイモ Se7f-E9BP)
16/03/21 13:57:18.28 OmcSLCjqe.net
千佳ちゃんのトリオン量ならそこそこ大きめのシールドでもブレードを止められるのかな
敵アタッカーの前にシールド貼り続けたら嫌がらせとして機能しそう
194:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef59-sNCn)
16/03/21 13:58:00.91 Jl4VwWxw0.net
ダメージは蓄積されるからいかに千佳シールドとはいえ打ち込みまくればそのうち割れるでしょ
195:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワンミングク MM7f-E9BP)
16/03/21 14:03:56.87 5HV5GWBGM.net
シールドで固めて範囲攻撃するか、相手の射程外から撃つか、移動用トリガーで逃げてもいい
トリオン量が破格に大きいなら、技量関係無しの物量作戦的な戦法がとれる(かもしれない)
普通のスナイパーならトリオンが足りなくてできないことでも、千佳なら可能(かもしれない)
で、必死で色々考えてる三雲隊長がそういう可能性に気付いてないのは不自然だから、出来ないってことだろうな
あるいはまだ迷走したまんまで、香取隊にボコられた後にキトラに薫陶受けるかもしれんが
196:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 87db-E9BP)
16/03/21 14:05:24.40 7T4ZR8Hj0.net
>>75
むしろ、なんらかの要因で一時的に元の黒髪+何故か高身長になってパワーアップとかベタな展開を考えてたんだが。
197:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fcf-L/Ex)
16/03/21 14:06:41.77 w0mrMoM80.net
戦闘センスも経験もないしシールドはり続けるよりベイルアウトの方がいいだろうね
198:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f2e-Yvzq)
16/03/21 14:07:09.87 xUSAzcSv0.net
>>190
普通のスナイパーができないことって鉛スナイプやチカビスじゃないの?
高機動スナイプは本職でもやってる人いるし
199:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5339-E9BP)
16/03/21 14:09:10.25 fhwYkaJw0.net
>>75
ユーマが修の為に黒トリ化の可能性もあるんじゃないかと思ってる
200:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f74-YPCl)
16/03/21 14:13:04.05 f1yVxB9G0.net
相棒みたいにトリオン体だせる黒鳥を考えた
エネドラは生きてるのか?という論に似た論議が発生しそうだか
201:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワンミングク MM7f-E9BP)
16/03/21 14:13:25.16 5HV5GWBGM.net
>>193
例えるならそれは与えられた過剰なパラメータをATK全振りする火力キャラだけど、相手の攻撃を抑えられるだけのDEFとSPDを確保したほうが勝ちやすい
202:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d708-8xVp)
16/03/21 14:13:48.08 9BrAv3ec0.net
どっかのバトル漫画で書いてあったが、凡人が天才に勝つまたは限界を超えるためには
1:知恵
2:代償を支払うこと
修は1さえ微妙だから2をするしかない。
でも少年漫画だし、開発部長の鬼怒太さんがいい人だから人体実験などするわけがない
これは最悪、オペレーターを考えるべきなのか……?
203:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef59-sNCn)
16/03/21 14:14:31.50 Jl4VwWxw0.net
>>190
たぶんそういうことができるなら師匠のレイジさんが気づいてなんかしら仕込んでると思う
でもやってないってことはできないかまだ変わったことをやる段階ではないと判断してるんだろうね
204:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2340-gWAZ)
16/03/21 14:17:58.54 dwe9gYMg0.net
>>197
修はまだまだ新入りだしそんなに悲観的にならなくても…
トップランカーと斬り結べるようにはなれないとしてもサポーターとして上手になればまだなんとかなるでしょ 今は味方と合流するだけでもできないからダメなだけだしな
205:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d708-8xVp)
16/03/21 14:20:08.78 9BrAv3ec0.net
>>199
そもそも自分で書いておいてなんだけど、あの世界で「人間をやめる」というのはどういうことになるだろう?
遊真のような感じ?それともトリオン兵を自分の体に取り組む?
206:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sabf-E9BP)
16/03/21 14:21:02.66 f/sT+ni6a.net
黒鳥化
207:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f3e1-4bDg)
16/03/21 14:21:03.75 FEFIS0au0.net
このスレjaneで読み込めなくて切ないわ
BBFのパラはそれぞれ複合的な要素もってるから比較は難しいね
当真、きのこ、鳩の比較にしても
狙撃技術は鳩、超遠距離射撃ならきのこだが
実戦現場での評価は作中描写から当真だしな
当真が実戦で優れてる理由がパラからだけでは読み取りづらい
チーム毎では指揮のパラが最低でも6以上持ってる奴がいるといないとでは
チーム戦で上の方にいくのは厳しそうだ
BBF時点で修が6だが遠征行く前には7か8くらいまでは伸びるんかね
208:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5339-E9BP)
16/03/21 14:21:11.57 fhwYkaJw0.net
>>197
来週のランク戦でエネドラットから採取した角の生えた修の姿が…
209:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f2e-Yvzq)
16/03/21 14:21:49.39 xUSAzcSv0.net
>>196
ボーダーのトリガーは2枠制限があって更にスナイパーはバクワで1枠取る事になるから厳しいかな
バシリッサみたいなトリガーが開発されればいけそうだけども
210:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2311-E9BP)
16/03/21 14:21:57.59 GAnd0Vzf0.net
>>191
黒鳥でも即死延長して生命維持が限界っぽいし急成長したらその後塵になって崩れ去るんじゃないかね
211:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2340-gWAZ)
16/03/21 14:22:53.49 dwe9gYMg0.net
>>200
玄界的に考えるならトリガー角つけてるところで改造人間だが
ネイバーフッド的に考えるとなるとどうなんだろな
212:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-t9k0)
16/03/21 14:23:39.04 kfg/bcX/a.net
木虎の主観だが修でも後2年あればB級上位と渡り合えるらしいからそう考えると割と普通な気がしてきた
17歳組だとA級は置いておいて今の那須さんや辻とやり合えるのか
213:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d708-8xVp)
16/03/21 14:24:37.53 9BrAv3ec0.net
そもそもこの漫画で「数年後」とかいきなりやるのだろうか……
その前に遊真の身体が持つのかとか心配が……
214:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 67d7-sNCn)
16/03/21 14:27:35.10 ziYff0/L0.net
>>202
俺Janeで見てるぞ? スレ検索かけたらいけるんじゃね?
トリオン能力上げるより指揮上げるほうが現実的だろうし修にはがんばってほしい
215:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bb97-sNCn)
16/03/21 14:30:12.10 qaptsXgE0.net
>>202
ほい
【葦原大介】ワールドトリガー◇328【秀次】
スレリンク(wcomic板)
216:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワンミングク MM7f-E9BP)
16/03/21 14:31:09.92 5HV5GWBGM.net
>>204
トリガー同時使用制限がなくなったら、新しい波がボーダーに来るだろうな
ライフル持ちながらバックワーム&シールド&グラスホッパーで移動するトリオンモンスターがどうにもならない
217:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fcf-L/Ex)
16/03/21 14:35:22.70 w0mrMoM80.net
そのB級上位も二年あれば今よりは強くなるし、あくまで木虎の見立てで時枝はそうは思っていないようだったね
まぁでも二年間腐らずに修業続ければ強くなるのは確か
218:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sabf-ftmC)
16/03/21 14:36:09.50 RreJSJXea.net
メテオラに鉛弾組み合わせたらどうなんのかな
本体があたったところだけ重くなるのか
爆発部分でも重くできるなら自爆で
相手とめたりできたらおもしろそう
219:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bcf-ocvq)
16/03/21 14:36:21.80 Hnu0cJFi0.net
レッドバレットとライトニングで状態異常をばら撒く隠密機動要塞になるわけだな
オンゲのPvPにこんなの居たらチーターだな
220:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sd7f-t9k0)
16/03/21 14:36:23.16 8utN1dmYd.net
チカが遠隔シールドで相手閉じ込めてから鉛玉打てば絶対当たるくね?
戦う距離がスナイパーのそれじゃないけど
221:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fe2-E9BP)
16/03/21 14:37:13.13 T/yJSt+30.net
鉛は両手の枠が埋まるから無理
222:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sabf-E9BP)
16/03/21 14:39:04.74 5e7ue7+ca.net
>>43
村上がガンダムって言われてるのと同じ感じで
F91って言われてもおかしくないな…構成だけはな
223:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2391-YPCl)
16/03/21 14:42:01.33 qHCO68GX0.net
>>135
ステート見た感じだと香取はそこまでだぞ
224:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8739-dt+O)
16/03/21 14:46:21.21 IExCeaaf0.net
玉狛第二がちかちゃん残して他はベイルアウトした場合、
全方位シールドで明らかに時間切れを狙える…と思ったが
他チーム総がかりで誰が割るか戦になると半端ないトラウマになりそう。
225:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2391-YPCl)
16/03/21 14:46:40.41 qHCO68GX0.net
UMAが三馬鹿と手を組んでいれば今頃B級上位やA級にいるのかもしれない…
226:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fcf-L/Ex)
16/03/21 14:46:43.57 w0mrMoM80.net
小南がB級上位の説明してる時には香取隊はB級上位にいて、そのなかにA級レベルのエースが一人はいるって言われてるから香取はA級レベルの実力はあるだろう
ステータス見てもA級レベルには達してると思う
227:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fe2-E9BP)
16/03/21 14:48:02.53 T/yJSt+30.net
>>220
流石に新3馬鹿はそこまで有能じゃないだろう
228:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sd7f-aeUZ)
16/03/21 14:49:02.08 KUmkNQhFd.net
香取のステータスってどんなもんだったっけ
小南の言葉をそのまま受けとるなら元上位の香取はマスタークラスはあるんだろうけど
229:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2391-YPCl)
16/03/21 14:49:08.71 qHCO68GX0.net
>>221
46…だぞ…
せめても50いるだろうよ
香取がA級なら諏訪、堤、荒船隊全員A級だと思うんだが
230:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sabf-mCEn)
16/03/21 14:49:22.93 9HBMND8ea.net
香取はアタッカーランクどのくらいなのかね?
231:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 57e6-E9BP)
16/03/21 14:50:30.58 caXWAlRS0.net
オールラウンダーだけどな
232:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワンミングク MM7f-E9BP)
16/03/21 14:51:00.66 5HV5GWBGM.net
>>219
シールドしながら川にダイブして退場する未来を予測した
233:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bb0f-3S3n)
16/03/21 14:51:23.29 3HBZh9ad0.net
アタッカーは数字小さくなる傾向だし46ならそこまで低くないんじゃないか?
黒江とか緑川44だし木虎も50割ってるぞ
234:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f75-ikkF)
16/03/21 14:52:00.37 v1IZmYwH0.net
黒江ちゃんのふとももに挟まれたい
235:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2391-YPCl)
16/03/21 14:52:10.65 qHCO68GX0.net
見た感じだと香取隊は機動寄りな感じだな
全員トリオン、防御援護が足りてないみたいだな
236:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2311-E9BP)
16/03/21 14:52:23.64 GAnd0Vzf0.net
>>219
その場合はバグワ使って逃げ回る方がいいっしょ
相手に生存点を与えないのも嫌がらせになるし
237:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2391-YPCl)
16/03/21 14:55:02.24 qHCO68GX0.net
>>228
黒江は入隊一年だし機動まだ任せで未熟って感じだな(緑川も)
木虎はトリオンがかなり不足してるのが痛い
238:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2391-YPCl)
16/03/21 14:56:23.62 qHCO68GX0.net
>>222
修、千佳よりか役に立つと思うが
239:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sabf-E9BP)
16/03/21 14:57:34.66 kg/KxmwNa.net
香取は他は並だけど攻撃力は9でA級でも通用するぐらいだろうし、攻撃特化なエースを他二人がフォローする玉狛一みたいなチームだろうね
240:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-t9k0)
16/03/21 14:58:51.64 kfg/bcX/a.net
>>212
あくまで今のB級上位レベルと渡り合えるだけで2年後は全体レベルが底上げされてるかもしれないけどね
時枝自身は修について評価は下してないけどな
自分より修を良く知ってるだろう木虎の発言に意外だと思ったんじゃない
241:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2353-mCEn)
16/03/21 14:59:43.14 llElOVqb0.net
遊真を治すなら生身を治療する能力のトリガーでも探さないとダメそうじゃね
242:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2391-YPCl)
16/03/21 15:01:21.91 kGzRVVre0.net
>>234
それじゃあ荒船諏訪那須柿崎もA級通用しちゃうと思うんだが…
まず中位の奴らは米屋、木虎で詰むと思うが
243:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2353-mCEn)
16/03/21 15:01:43.95 llElOVqb0.net
香取がスコーピオン二刀流とグラスホッパーで、二人がカメレオンだよねたしか
244:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2391-YPCl)
16/03/21 15:04:10.68 kGzRVVre0.net
鋼「カゲ、風間、太刀川、小南以外全員倒した」
忍田本部長をも切り倒す化け物を良く倒したわ
245:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bb0f-3S3n)
16/03/21 15:04:50.80 3HBZh9ad0.net
別に数字高い方が強いなんてデータじゃないしオールラウンダー等の射程持ちは数字大きくなり易いんだよ
そういう意味でA級のアタッカー、オールラウンダーの数字見ても46ならA級クラスって言われても別に不自然ではないと思うぞ
実際どうかは知らんけど
あと荒船は単騎なら普通にA級レベルじゃないの
246:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 139f-E9BP)
16/03/21 15:04:58.24 wKW1Fl1u0.net
B級上位には
247:A級レベルのエースがいるって言ってるし 香取もそうだろう
248:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sabf-E9BP)
16/03/21 15:06:38.20 wLCjwCm7a.net
>>132
ただ生駒っちも装備トリガー的に村上とはまた違った居合切り系の武士系男子っぽいし、本編に早く出てきてほしい
249:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sabf-GqXn)
16/03/21 15:06:44.89 gQoglFiKa.net
45以上あればA級でやってけるでしょ
250:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 43ad-E9BP)
16/03/21 15:07:03.52 V8exgNao0.net
まあ今更1人だけA級並がいる程度じゃあまり驚きにならなくなってるけどな
並のA級以上がいた三戦目やほとんどがA級並という狂った四戦目と比べたらプレッシャーない
251:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bb0f-3S3n)
16/03/21 15:07:54.96 3HBZh9ad0.net
A級どころかボーダー最強戦力がウロウロしてるからな
252:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2391-YPCl)
16/03/21 15:08:51.36 kGzRVVre0.net
那須さん、諏訪さん、荒船、香取、寸胴で組んだらA級目指せるかな?
253:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sabf-GqXn)
16/03/21 15:09:52.92 gQoglFiKa.net
流石にB級1位2位がほんとはA級並で訳ありでB級に居ますよってのは酷いわw
254:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2391-YPCl)
16/03/21 15:11:34.80 kGzRVVre0.net
生駒っち隊の水上ってボツネームでは隊長だったのに…
255:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 079f-ed9q)
16/03/21 15:11:53.68 F3xtZWaX0.net
そういやずっと気になってたんだけど、なんで嵐山と小南のリレーションは従姉弟なんだろ
嵐山のほうが年上だから従兄妹じゃないのかな
小南の親が嵐山の親の兄・姉ってこと?
256:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bcf-ocvq)
16/03/21 15:13:01.57 Hnu0cJFi0.net
そういや不動のB級1位と2位てことは、B級に居座ってる地獄のフブキみたいなもんか。意図的であろうがなかろうが。
B級3位以下はあいつらのせいでA級に上がれないファック、って感じなのか。
257:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fe2-E9BP)
16/03/21 15:14:43.32 T/yJSt+30.net
>>233
今のところは新3馬鹿もC級相応の実力でしょう
修と千佳はなんだかんだちゃんとB級の実力はあるかと
258:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sabf-RJaz)
16/03/21 15:15:37.24 WepZp8QGa.net
いいんだよ別に本来ならA級9位10位相当ですとかなら
不動っつったって超えていかなきゃならん壁って感じだし
でもこいつら下手したら8位の片桐隊より強いのかもしれんのだろ?
259:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 43ad-E9BP)
16/03/21 15:17:55.49 V8exgNao0.net
>>250
あれ普通にすっ飛ばしてランク上げれるから意味わからんけどな
260:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bcf-ocvq)
16/03/21 15:19:26.88 Hnu0cJFi0.net
二宮さんが態度でかすぎるせいで負けるイメージが全然出来ない
こいつら5位の嵐山隊より強いんじゃと思う時がある
キトラが瞬殺されるイメージならできるんだが
261:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bb0f-3S3n)
16/03/21 15:20:18.27 3HBZh9ad0.net
>>251
指揮能力抜きなら修とは大差ない気も…
262:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2311-E9BP)
16/03/21 15:20:22.16 GAnd0Vzf0.net
>>252
影浦隊は最高A級6位でそこに安定して勝ち越してる二宮隊はそれ以上はほぼ確定?
263:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 43ad-E9BP)
16/03/21 15:20:35.72 V8exgNao0.net
>>252
それどころか二宮隊なんかは選抜部隊に選ばれるくらいだからA級上位と思っていい
264:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c8-sNCn)
16/03/21 15:21:51.12 MNhGeM2F0.net
>>240
三浦は香取隊で一番数字低いけどコア寺とほぼ同値だしな
あの隊は葉子ちゃんが私を見ろーと自由に暴れて敵を引き付けたところでカメレオン野郎2人が闇討ちするスタイルと見た
265:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ba8-fX4k)
16/03/21 15:22:24.04 aWW0es/90.net
修単体だったら、2年かけてB級中位レベルになれたら御の字ってとこじゃない?
266:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 43ad-E9BP)
16/03/21 15:24:51.85 V8exgNao0.net
つーか上層部はあの2隊がいるうちは誰もA級に上がれないんだから挑戦権三位までにするか二宮隊復帰させたれよ
267:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-zI1l)
16/03/21 15:26:34.38 obCbDewJK.net
>>256
鳩原抜けて戦力落ちてるし、影浦隊もユズルが入ってるから年齢的に考えると
メンバー交代が有ったと思われる
268:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fcf-L/Ex)
16/03/21 15:27:41.13 w0mrMoM80.net
鳩原がいない状態でも影浦隊より上にいるから鳩原在籍時は今よりも強かったと思うわ
269:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fe2-E9BP)
16/03/21 15:27:59.99 T/yJSt+30.net
>>259
B級中位の平隊員レベルとなると7000Pぐらいか?
とりあえずは簡単には落とされなくなるだけで玉狛はだいぶ安定するな
270:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2391-YPCl)
16/03/21 15:28:51.41 lh1owptM0.net
>>254
木虎に関してはもうされてるしな
ニノは那須みたいになるのは何とか想像出来ない事も無い
271:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 072e-sNCn)
16/03/21 15:29:00.54 ZgpnVUN60.net
>>260
固定給がもったいないじゃん
272:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 43ad-E9BP)
16/03/21 15:33:22.50 V8exgNao0.net
修ってほとんどソロ戦しないからな……ずっとポイント低いままになりそう
つーか迅さんソロトッポ目指すとか言っといてやってんのか?
鋼が経験ないってことは今でもやってないような忙しかったけど
273:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 779f-sNCn)
16/03/21 15:36:04.58 PMlUSihL0.net
二年前程度の入隊でB級中堅レベルの隊員は熊三浦若村照屋奥寺小荒井笹森とかそのあたり
二年かけて7000点ぐらいの隊員になれれば平凡以下の素質だけどすごく成長したって感じだな
274:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sabf-RJaz)
16/03/21 15:36:34.06 WepZp8QGa.net
迅「さあて目ぼしい奴にはいつでも来いって言ってあるし、エントリー……と」
ポーン
迅「おっ早速……これ絶対太刀川さんやん」
太刀川「1000本勝負な」
275:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a3a5-VfYM)
16/03/21 15:36:48.62 F1oUoVQO0.net
>>266
太刀川さんなんてあれから毎日ソロランク戦のブースに通い詰めては
スコーピオンの文字を見つけてときめいたり落胆したりを繰り返してるぞ多分
276:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2391-YPCl)
16/03/21 15:36:54.44 lh1owptM0.net
ユズルって過大評価され易いけどまだランキング入って無いしまだ新入りなんだよな…腕だけなら東さんぐらいなのかな
277:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sabf-E9BP)
16/03/21 15:37:55.93 wLCjwCm7a.net
太刀川は空閑とランク戦やれない三輪みたいになってそう
278:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c8-sNCn)
16/03/21 15:39:52.42 MNhGeM2F0.net
よねやんとごっちゃになってる悪寒
279:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fe2-E9BP)
16/03/21 15:41:09.39 T/yJSt+30.net
>>270
それでも緑川よりポイント上らしいけどね
280:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bcf-ocvq)
16/03/21 15:42:26.34 Hnu0cJFi0.net
人を撃てないスナイパーってソロポイントを稼げないんじゃ
もしかしなくても4000代のまんまか
281:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2391-YPCl)
16/03/21 15:43:33.02 6jmWpnEb0.net
B級中位でも強い
荒船隊、那須、諏訪さん、つつみん、ザキカキ、香取、照屋、ユーマ、村上
普通
熊、日佐人、若村、来馬先輩
弱い
巴、茜、三浦、太一
282:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 43ad-E9BP)
16/03/21 15:43:57.42 V8exgNao0.net
>>274
毎回トリオン切れ狙いで……
283:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2391-YPCl)
16/03/21 15:45:13.04 6jmWpnEb0.net
何で人撃てない鳩原がアイビスもってるんだ?
284:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ブーイモ MM7f-E9BP)
16/03/21 15:45:46.55 5+6nTK3hM.net
下位中位戦で情報ぬかれたつ上位後の修行パートがない場合の玉狛第二は
仮にチームごとでサシ勝負になると勝てるイメージほんとわかないな
点とれるのがユーマしかいないのがばれてるから
総出でユーマ潰して一人でも
285:戦闘員が残れば 人が撃てない千佳ちゃん無視して修とタイマンはれば修は勝つ見込みなし ランク戦が3、4チームの乱戦形式ってのを 生かさないと玉狛第二勝てないし戦術で上いからたらもう無理ゲ 二ノさんド正論すぎた
286:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 072e-sNCn)
16/03/21 15:46:31.07 72kFK3X+0.net
>>277
元々大型トリオン兵用だぞ
287:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 779f-sNCn)
16/03/21 15:47:37.76 PMlUSihL0.net
>>274
合同訓練や普段の防衛任務でもポイント入るから、多少は稼いでるだろう
ランク戦で稼げないと大きく上にはいけないだろうけど
288:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2391-YPCl)
16/03/21 15:48:07.51 6jmWpnEb0.net
>>279
知ってるけど人撃てないのにランク戦でそれ持ってるのはおかしいだろ
武器貫通して人に当たるはずだが
289:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sabf-L/Ex)
16/03/21 15:49:51.07 bahpR0bya.net
>>279
死ね‥‥皆死ねっ‥‥って呟きながらアイビスでトリオン兵ぶっ潰す鳩原さん想像した
こわい
290:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sabf-E9BP)
16/03/21 15:51:26.89 MPlTKiXba.net
>>278
チカ「撃てなければ生き埋めにすればいい……それがダメなら延々爆風で吹っ飛ばす……」
291:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c8-sNCn)
16/03/21 15:51:43.57 MNhGeM2F0.net
>>281
対人戦と対トリオン兵戦でいちいちトリガーセットいじったりなんかしないだろ
それに千佳ちゃんに遠く及ばないにしても壁に穴をあけるなどの地形変化には使えるんじゃないか
292:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 876b-Ph9G)
16/03/21 15:52:25.58 HNJDfcXO0.net
>>281
防衛任務用のトリガーチップ構成というか、普段使いのトリガーホルダーでランク戦やる慣習なんでしょ。
正隊員用のベイルアウト付きトリガー(ホルダー)は数が限界在るし。
293:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fe2-E9BP)
16/03/21 15:52:30.05 T/yJSt+30.net
>>281
シールド割りとかあるやん?
294:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 072e-sNCn)
16/03/21 15:52:46.76 72kFK3X+0.net
>>281
よくわからんがランク戦のためにわざわざ外すのか?
BBFはランク戦用トリガーセットってわけでもないだろうに
295:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bb39-t9k0)
16/03/21 15:53:35.83 mu7YJIoA0.net
鳩原さんならアイビスでピンポイント土木工事できるかな
ビルの重要な柱だけ撃ち抜いて崩れるようにしたり
296:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef49-E9BP)
16/03/21 15:55:18.73 ALa7tYSi0.net
アニオリで千佳が人を撃てないのが晃かになるシーンがあったね
レイジさんのフォローよかった
297:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2391-YPCl)
16/03/21 15:55:21.11 6jmWpnEb0.net
>>283
千佳「くらえぶっ壊すほど…シュートッ!(アイビスで殴る)」
298:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fe2-E9BP)
16/03/21 15:56:22.53 T/yJSt+30.net
>>278
修はまだ遊真のまわりで色々と援護できるけどやっぱ千佳が機能してないのが痛すぎるな
299:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2311-E9BP)
16/03/21 15:58:42.46 GAnd0Vzf0.net
>>288
ビルは柱何本も爆破しないと崩れないんじゃ?
味方の攻撃に合わせてシールド破壊とかトリオン兵の掃除用とみるのが妥当かね
300:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2391-YPCl)
16/03/21 15:59:20.48 6jmWpnEb0.net
正直三輪が隊長なのは嫌だな
単数投票でよかったわ
301:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2391-YPCl)
16/03/21 16:06:06.68 6jmWpnEb0.net
片桐とか言うオサム似のメガネはあんまり強そうにみえない
カゲ、ニノの方が強そう
302:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sabf-ftmC)
16/03/21 16:07:59.30 RreJSJXea.net
影や二ノ宮より強いやつらなんか数えるほどいないだろうに
303:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 77fd-sNCn)
16/03/21 16:13:19.20 i8GYFUZx0.net
>>266
実力派エリートは引っ張りだこだからな
304:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-zI1l)
16/03/21 16:24:00.16 obCbDewJK.net
そもそもスナイパーはソロランク戦自体が無いんじゃね?
スナイパーvsスナイパーなんて時間切れまで隠れて終わりだぞ
代わりに集団での特殊訓練やってるから、そこでポイントが動きそうだ
305:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sabf-RJaz)
16/03/21 16:25:25.24 WepZp8QGa.net
ユズルの場合はチーム戦で落としまくっとんのやろな
306:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKff-8xrc)
16/03/21 16:29:57.85 NC54J06RK.net
一番の謎はトラッパーのptだな
307:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fa3-sNCn)
16/03/21 16:32:38.44 abj9SwpL0.net
>>299
スポッターとかどう見てもポイント取れないしトラッパーがポイント無しでもおかしくはないかも
B級に上がるまでは別のポジションだったんだろうね
308:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2391-YPCl)
16/03/21 16:33:28.14 pnT7316h0.net
ユズルって意外にイズホチャンやミドリカワよりチビなのか…
309:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e335-sNCn)
16/03/21 16:37:09.81 sjmTEH2r0.net
>>300
あー確かに、武闘派スポッターとか、ただの護衛アタッカーだわ
310:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f49-sNCn)
16/03/21 16:37:40.28 yFErsJew0.net
変態じゃなくて狙撃手14名
当真、佐鳥、奈良坂、古寺、鳩原、絵馬、東
荒船、穂刈、半崎、日浦、別役、雨取、夏目 で
BBFデータから、狙撃手に関係ありそうな
2種(射程+技術)、3種(2種+攻撃)、4種(3種+援護・防御)で比べた
2種の合計、その順位 3種の合計、その順位、4種の(ry となっていて
とりあえず2種の合計が高い順で並んでいる
2種 3種 4種
24 1 33 1 40 1 奈良坂
24 1 25 6 33 5 鳩原
23 3 32 2 39 2 当真
22 4 28 3 36 4 半崎
20 5 28 3 39 2 東
19 6 27 5 33 5 絵馬
17 7 25 6 31 7 佐鳥
17 7 23 8 30 10 古寺
16 9 23 8 31 7 穂刈
15 10 23 8 31 7 荒船
15 10 22 11 27 11 日浦
14 12 16 13 21 13 雨取
14 12 20 12 24 12 別役
10 14 16 13 20 14 夏目
2~4種全部で奈良坂1位だが、これでもNo2狙撃手なんだよなぁ
まさに「点数だけじゃ実力は測れない」ということなのか
同順位も多いデータではあるんだけど
上位6人を何種であっても同じメンバーなのは驚き、ここに食い込む半崎って凄くね?
下位4人も何種であっても同じメンバー イズホちゃん頑張れ
絵馬って実際どんなもんなのってのが知りたかったんでやってみた
311:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c8-sNCn)
16/03/21 16:39:20.84 MNhGeM2F0.net
>>299
名前あり3人(うち顔あり1人)の新興ポジションだぞ
それにもともと単体では機能しないポジションだしポイントはチーム戦功依存、昇級はチームメイト依存でいいんじゃないか?
312:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2391-YPCl)
16/03/21 16:43:18.47 pnT7316h0.net
>>303
穂苅「少ないよな。弱いスナイパーは」
313:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bb39-t9k0)
16/03/21 16:45:12.07 mu7YJIoA0.net
半崎のターンは来るのか
314:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sabf-E9BP)
16/03/21 16:45:17.12 Z2TD16m5a.net
松代隊が中位に上がってくればトラッパーのランク戦での立ち回りが見れたかもしれないのになぁ
315:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2391-YPCl)
16/03/21 16:49:50.99 SDR7VA1a0.net
スナイパーの強さは
↓上手
1当真
2奈良坂
3半崎
4佐鳥
5東
↓中堅
6絵馬
7穂苅
8荒船
9古寺
↓下手
10茜
11太一
12千佳
316:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 574d-2r2F)
16/03/21 16:51:38.92 zkn3Rk0l0.net
>>266 あれ風間と太刀川の追及をそれ以上封じるいい餌だったんじゃない?>ソロアタッカートップを目指す
ガロプラ戦功でアタッカーNo.に顔を出さなかったらそういうことや
317:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2391-YPCl)
16/03/21 16:51:39.72 SDR7VA1a0.net
>>306
ザキ隊倒したのに見れない内容見れないとかダルいっすね
318:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sabf-RJaz)
16/03/21 16:52:50.31 WepZp8QGa.net
チカは現状で水準ギリギリだけど
入隊数ヶ月でこれなら許してやってほしいところだ
319:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sabf-t9k0)
16/03/21 16:53:59.11 wLCjwCm7a.net
魚よけゲームがその内訓練に追加されないかなぁ
320:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2391-YPCl)
16/03/21 16:55:26.34 SDR7VA1a0.net
>>306
半崎が隊長候補に挙がってたのって五条さんみたいなヤラセなの?
321:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5339-E9BP)
16/03/21 16:55:46.01 n0qOOqxi0.net
A級隊認定の試験のメニューにラービットとの模擬戦は追加されると思う
322:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sd7f-mCEn)
16/03/21 17:00:11.91 nUCg0lZcd.net
ユーマ黒鳥ラービットをチカが着込んでアイビスを乱射
323:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2391-YPCl)
16/03/21 17:02:02.99 SDR7VA1a0.net
>>314
唯我、黒江、緑川は無理そう
324:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5339-HI6r)
16/03/21 17:06:06.85 z7xG0RtT0.net
>>281
とりあえず埋まればトリオン体とはいえ動けなくなるみたいだし、水道管爆破とか
瓦礫で足止め用かね、アイビス。そしてそこを二宮達が確実に獲ると
325:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a7fa-3S3n)
16/03/21 17:06:34.00 VK2I2gX50.net
>>313
横だけど単数投票版でもそんなに順位落ちてなかったはずだから
不思議と隊長人気はあるらしい
326:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f49-sNCn)
16/03/21 17:08:16.64 yFErsJew0.net
>>316
個人でラービットは他のA級でも相当きつそう
327:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sabf-t9k0)
16/03/21 17:11:39.21 wLCjwCm7a.net
>>316
乱反射と韋駄天でどうにかならないかなぁ?
328:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sabf-RJaz)
16/03/21 17:12:20.22 WepZp8QGa.net
修も一生懸命訓練すればラービットの思考ルーティンを覚えて撃破が可能に
329:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2391-YPCl)
16/03/21 17:12:59.80 SDR7VA1a0.net
>>320
風間隊に防がれてるし装甲硬いから無理だろうねぇ…
330:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 57e6-E9BP)
16/03/21 17:15:16.67 caXWAlRS0.net
トリオン体が吹き飛ぶ威力のアイビスやショットガンでもノーダメとかあのウサギ装甲厚すぎでしょ
331:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2345-nJDv)
16/03/21 17:17:48.22 5o3t9sQw0.net
出穂ちゃんも急成長してるよね
入隊2カ月程度で、静止的 47位/128人中 捕捉バトルロイヤル 64位/127人中
332:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f2e-Yvzq)
16/03/21 17:20:19.82 xUSAzcSv0.net
合同訓練がランク戦の代わりってことはあれのポイントが加算されてってるのかな
333:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sabf-RJaz)
16/03/21 17:21:15.53 WepZp8QGa.net
トリオン体が力づくで引きちぎられるって結構な恐怖だよな
334:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sabf-E9BP)
16/03/21 17:22:41.07 fXZhSp/Ra.net
ラービットの性能が分かってる今なら、A級アタッカーであれば単騎撃破できそう
ガンナー、シューター、スナイパーは単騎じゃ厳しいな
335:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2391-YPCl)
16/03/21 17:25:17.68 yVvltoGe0.net
>>327
よねやんは試行錯誤の末に倒しそう
336:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sabf-E9BP)
16/03/21 17:26:00.37 fXZhSp/Ra.net
A級アタッカー作中描写あり
太刀川風間歌川菊地原緑川木虎黒江三輪米屋
337:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2391-YPCl)
16/03/21 17:27:44.81 yVvltoGe0.net
ゾエさんがアサルトライフル使ってるとことも一回見てみたいな
オサムや唯我位は倒せるのだろうか
338:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f3bd-VfYM)
16/03/21 17:28:00.74 TBOlPN0H0.net
避ける当てるはそれなりの奴ならみんな出来てたから通る攻撃があるかどうかかな
339:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 779f-sNCn)
16/03/21 17:28:40.11 PMlUSihL0.net
ガンナーシュータースナイパーでも弱点に直撃させればダメージは通るし一応削り切ることもできなくはない、
時間をかけていい条件で距離を保つ能力があれば一対一で撃破可能ではある
340:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sabf-E9BP)
16/03/21 17:29:06.00 Z2TD16m5a.net
那須さんの螺旋バイパーならラービット倒せるだろうか
341:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-zI1l)
16/03/21 17:29:17.04 obCbDewJK.net
>>319
個人でラービット落としたの、太刀川・三輪・コナミ・天羽・木虎・チカくらいじゃね?
黒鳥ユーマ・出水・米屋・鋼・レイジさんとトリマルあたりはソロで行けそう
逆に集団戦でダメージを蓄積させて倒す風間隊、嵐山隊は単独だとキツソウだ
342:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bb70-dt+O)
16/03/21 17:30:29.52 2sDtbQT10.net
硬い装甲、高い機動力、強力な一撃と端々だけ見るとどう倒せばいいのか分からんな
一番安定するのは三輪さんみたいに鉛弾ぶつけることだとは思うけど
小技重ねて倒すのってのは今考えても難易度高そう
343:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2391-YPCl)
16/03/21 17:30:36.38 yVvltoGe0.net
>>333
火力不足
344:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a3a5-VfYM)
16/03/21 17:32:17.62 F1oUoVQO0.net
ラービットの攻撃を一発ももらわず、こちらの攻撃を目に直撃させるか同一箇所に当て続けるかすればば理論上は誰でも倒せるはず
345:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sabf-RJaz)
16/03/21 17:33:08.41 WepZp8QGa.net
耳葦原の装甲薄い部分にダメージを与えつつ口内の目を刺す戦法で風間隊は倒したようだし
練習すればラービット倒せる隊員も結構増えるんじゃないか?
346:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 072e-sNCn)
16/03/21 17:34:12.66 72kFK3X+0.net
鉛弾を使うと誰でも勝てるから禁止で
347:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2391-YPCl)
16/03/21 17:34:53.12 yVvltoGe0.net
>>339
三輪涙目
348:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 779f-sNCn)
16/03/21 17:36:01.46 PMlUSihL0.net
>>339
近距離で当てるのは難しいかもしれん
ラービットは学習能力もあるし
349:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f73-sNCn)
16/03/21 17:36:05.78 eR5mJwvS0.net
腕は並みのアイビス防げる硬さだし、他もショットガン受けても平気なぐらい硬いわ、
下手に取り付くと電気ショックあるしでかなりめんどくさいな
350:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c8-sNCn)
16/03/21 17:38:14.12 MNhGeM2F0.net
>>333
普通に目に当てさせなよw
351:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sabf-RJaz)
16/03/21 17:40:59.69 WepZp8QGa.net
>>342
ショットガンについては腕と頭で受け止めてたみたいだし
弱い部分に当てる戦術を組み立てられるかが鍵だろう
352:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sabf-azis)
16/03/21 17:42:51.02 2DfdD6Voa.net
>>308
茜、太一は相手が悪かっただけじゃない?
一定の距離なら当てる自信がある
相手の攻撃を速度の違いに気がついた
353:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 779f-sNCn)
16/03/21 17:47:11.94 PMlUSihL0.net
ガトリンコロスケはラービットを順当に倒せそうだけど
ウェンラタレギーあたりはそれなりに苦戦しそうだなってあたり強さの基準がうまく設定されてるな
354:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-0SiF)
16/03/21 17:48:28.81 qpV5GPl9K.net
ラービットはごく一部を除いて一人で戦う
355:のはやはり厳しすぎる ごく一部の人達はさらにおかしい人ばっかだけどね!
356:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f2e-Yvzq)
16/03/21 17:48:49.67 xUSAzcSv0.net
上位15%なんだし正隊員スナイパーは全員上手くね
最上位が化け物と変態しかいないだけで
357:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sabf-E9BP)
16/03/21 17:54:56.75 fXZhSp/Ra.net
シューターは厳しそうだけど二宮出水なら大丈夫そうだし、
スコピだけで特殊戦術無しだとしんどそうだけどカゲなら大丈夫そう
358:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bb39-t9k0)
16/03/21 18:04:03.70 mu7YJIoA0.net
>>326
今思えば、コアラの腕切ったのはアレクトールを模倣した機能かも
359:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sd7f-E9BP)
16/03/21 18:08:50.95 KP1H24kHd.net
レイジさんの戦闘みてるとトリオン体の筋力や強度がみな同じとはとても思えんな
360:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c8-sNCn)
16/03/21 18:11:32.15 MNhGeM2F0.net
そこは体を動かすイメージの出来具合ということでひとつ
361:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f3e1-4bDg)
16/03/21 18:12:20.42 FEFIS0au0.net
>>209-210
あざすなんだけどhanabiで開こうとしても
うちのjaneがitestで読み込んだスレ開こうとしてダメなんさ
おとなしくインターネットブラウザで見るわ
シールド貼った状態で鉛ライトニングって撃てるんかな?
できたら千佳ちゃんシールドはりつつ鉛弾透過させて近寄ってきたアタッカー