【葦原大介】ワールドトリガー◇246【俺より適任】at WCOMIC
【葦原大介】ワールドトリガー◇246【俺より適任】 - 暇つぶし2ch250:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW 797b-MM7F)
15/09/19 23:16:03.47 K5Gdymud0.net
B級でまだ出てないけどいるの確定してる強キャラと思われる奴は風刃使用者候補の生駒と弓場くらいだけど二人とも隊長だしなぁ

251:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッ Sda8-RezO)
15/09/19 23:16:07.40 netf5lZAd.net
トラッパーソロの兄もいそうだな

252:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-MM7F)
15/09/19 23:17:00.50 pBIPqhfPp.net
やっぱり謎のB級隊員ネイバー仮面をデッチあげるしか無いじゃないですかー

253:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW 797b-MM7F)
15/09/19 23:18:04.62 K5Gdymud0.net
>>248
確かにヒュースが覆面被って謎のマスクマンすれば問題解決だな!

254:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d974-UEWZ)
15/09/19 23:18:27.36 trGzI0u90.net
既存キャラ
隊に所属してない
これ条件とすると限られすぎるんだよなぁ

255:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdf8-MM7F)
15/09/19 23:18:45.66 aeDcP8f9d.net
>>225
まあいつもむちゃくちゃ理論で木虎にこじ付けてるから話が通じないとは思ってたわ
つか今このやり取りの間でさえ、他のレス見ててもここでも向こうでも優勢のゆの字もないことくらい日本語読めれば分かるだろ
別にここのレスで漫画の結果なんて変わらんけど

256:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 790a-Mcmd)
15/09/19 23:19:35.88 voUBnR840.net
>>245
両端にって言ったろ、両端のない棒は却下

257:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW 8dc3-RezO)
15/09/19 23:20:44.13 1aDp8gL40.net
棒使うキャラって思い浮かばないな
かろうじてチンミのシーファン

258:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e116-j8/8)
15/09/19 23:21:29.02 cwTi7ddM0.net
ていうかランク戦はまだまだやるって思ってる人多いのだろうか
実際今の感じだと最低でも加入後の試合は描くだろうし再戦もありえそうだが

259:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワンミングク MMd0-RezO)
15/09/19 23:21:50.24 hxu2zXsNM.net
>>250
天羽か幹部連中くらいしか思い浮かばん
林藤さんなんか良さげ

260:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dc3-EASI)
15/09/19 23:21:59.84 +NqSuy9m0.net
>>240
今ある情報だけで推測するしかないけど
一番の部隊に加入したいというのは唯我本人の希望であって親が望んだことでは無い

261:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW be9e-MM7F)
15/09/19 23:22:03.30 q9MfsBLI0.net
既存キャラ確定なん?

262:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d974-Mcmd)
15/09/19 23:22:50.94 6yRoTpth0.net
>>254
再戦はやるだろうがしばらくは別のことやるんじゃないかと思ってる
ていうかそうであってほしい

263:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d7f-Mcmd)
15/09/19 23:22:54.48 6c50hJJq0.net
誰が加入するか気になるところではあるが
今回、「久我には時間が無い」の修と次の迅さんの
とこよかったな

264:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa19-MM7F)
15/09/19 23:23:24.80 6Ky80GJZa.net
正直どの隊でもチーム毎に気に入ってるので引き抜きはやめて欲しい
俺らC級モブから見ても興醒めだわ

265:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c57c-2Pzz)
15/09/19 23:24:22.78 oTQ3IRq40.net
突如、鳩原さんが帰還して「麟児さんに頼まれました」といって玉狛第二に入隊! は、さすがに無理かぁ

266:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-/d6i)
15/09/19 23:24:22.90 bvqAqN/PK.net
迅さんが愛してやまない雪丸とやらはどうなったんだ

267:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW 3ac8-RezO)
15/09/19 23:25:18.50 fQLsUaOa0.net
なりふり構わずいろんな手を考えられるながいいとこだ
今回も考えて探してみるといい
というセリフから考えると普通それはねーだろというような人を勧誘しそうな気がする

268:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f4d1-QjY4)
15/09/19 23:25:27.99 3RAj0ZBF0.net
>>261
そんなんしたら二宮さんがポケットから抜いてしまう…

269:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW d09c-MM7F)
15/09/19 23:25:49.27 +3nSIEpb0.net
城戸司令か

270:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW 13a9-toaf)
15/09/19 23:25:55.81 MEpe3HUs0.net
迅さんが雪丸好きと関係どこの薄い本だ

271:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW 9b74-RezO)
15/09/19 23:26:36.75 UsTyw5t40.net
>>263
それなら本部長か沢村さんか司令かの3つに絞られたな

272:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d974-UEWZ)
15/09/19 23:26:42.92 trGzI0u90.net
>>263
そうなると緑川の「兼業する!」がまだワンチャン

273:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdf8-MM7F)
15/09/19 23:27:05.11 aeDcP8f9d.net
二宮影浦東隊リベンジの前に今回の防衛任務関連で一つイベント挟むかもね
そしてそこで加入メンバーを絡める展開
既にボーダーにいる新キャラならそのまま加入してランク戦後半突入
ヒュースならすぐには無理だからリベンジ戦までに間に合わせるくらい

274:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW 8dc3-RezO)
15/09/19 23:27:25.36 1aDp8gL40.net
同級生をなんとか…
と思ったけど即戦力じゃないとなぁ
かわいいのにもったいない

275:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d7f-Mcmd)
15/09/19 23:27:51.07 6c50hJJq0.net
いやほんと迅さんよくこれで精神持つな
最善の結果を選択するために身近な人が
死ぬかも知れないってきつすぎるだろ

276:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-KJ2r)
15/09/19 23:28:06.04 sLWc5nxrK.net
ここ数話の流れからしたらヒュースしかいないんだがな
当たり前すぎてミスリードな気もする

277:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cc44-Mcmd)
15/09/19 23:28:12.94 6ndDhOOt0.net
かもねつーか普通にイベント挟む引きだったじゃない

278:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッ Sda8-RezO)
15/09/19 23:28:59.59 6B4OSBy0d.net
わかった
修がオペレーターになって那須隊吸収合併だな

279:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW 3ac8-RezO)
15/09/19 23:29:09.39 fQLsUaOa0.net
>>268
兼業って規則的にはOKなのかな、オペレーターなら技量でどうにかなるかもしれないけど戦闘員は所属してるチーム同士のランク戦とかややこしくなるし

280:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a8f1-Mcmd)
15/09/19 23:29:10.62 4lUwnmws0.net
>>257
確定じゃない
迅より適任で戦力増強にもなるが、現在は入る可能性が低い
なので、加入が0%でないなら新キャラ含めてどのキャラでも候補になる状況なので色々名前が上がるだけ

281:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW 79a8-D5B3)
15/09/19 23:29:19.78 OAZIuzDJ0.net
日野てつこレイガスト(拳)を入れよう

282:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fbcb-EJWD)
15/09/19 23:29:19.67 Ha366dDi0.net
ネックはやはり目標遠征だろうな
これがあるからただ強ければいいてワケじゃない
迅の目標に遠征はあまりないのかもしれない

283:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-MM7F)
15/09/19 23:29:34.40 5zbtb4ZRp.net
>>263
修と千佳の目的である麟児一派と関係あるキャラ
すなわち二宮さんやな

284:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d974-UEWZ)
15/09/19 23:31:39.49 trGzI0u90.net
>>275
まあ兼業のネックはそこ(ランク戦)だよな

285:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fbcb-EJWD)
15/09/19 23:31:56.48 Ha366dDi0.net
>>279
壁を超える為に壁を仲間にする
まったく豪胆というか強欲というか・・・

286:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdf8-MM7F)
15/09/19 23:32:15.49 aeDcP8f9d.net
>>273
なんかランク戦ずっとやってたからこの後に侵攻みたいに敵キャラやってくるイメージ湧かないのよな
つっても侵攻の時も結構唐突だったわ

287:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-RezO)
15/09/19 23:32:42.33 wY9dPjC/d.net
なぜ修は千佳に敵を集めた迅に対して何も言わなかったのかが疑問
俺ならキレる

288:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c5ac-Mcmd)
15/09/19 23:32:54.79 eeLwV62Z0.net
既に他チームに入っているキャラの引抜だったら
「微妙」というより「難しい」という表現になりそうだがね
そいつが内心やめたがってるならともかく

289:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW 8dc3-RezO)
15/09/19 23:33:02.43 1aDp8gL40.net
ソロ隊員ってどんだけいるんだろう

290:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW e10e-MM7F)
15/09/19 23:34:28.70 OiBxw2oa0.net
那須隊には出穂が加入しそう
フラグというか茜と関わり出来てたからな

291:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c5ac-Mcmd)
15/09/19 23:34:53.79 eeLwV62Z0.net
>>253
孫悟空モチーフのキャラが結構使ってる気がする

292:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW 8dc3-4HBt)
15/09/19 23:38:01.01 gQWqEszf0.net
ここでヒュースじゃない方がおかしいわ
なんのための前振りだよ
もしあれがミスリードだとして、わざわざランク戦までみせたことに別の理由付けができんのかよ

293:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-bQnt)
15/09/19 23:39:06.71 CMiDDOIxK.net
>>285
未だにオペレーターが約百人に含まれるのかよくわからんが
含まれる場合
約4人×B級20チーム=80人
ソロは約20人
含まれない場合
約3人×B級20チーム=60人
ソロは約40人

294:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW d0df-RezO)
15/09/19 23:40:13.17 Pe2MiiPU0.net
>>260
結局はこれだな今のチームが崩されるのはヤダ
戦力アップにならないけど出穂ちゃんがいい

295:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-bQnt)
15/09/19 23:41:15.45 CMiDDOIxK.net
>>288
賭けのことも気になるね

296:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-MM7F)
15/09/19 23:41:57.74 0Gv3vD58p.net
これはあれだ
ヒュースをオペ加入させて戦闘員宇佐美ってことだな 読めたぞ葦原
やしゃまるサモナーしてれば修と連携させて火力の集中フラグも回収できるぞ

297:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW 19e0-MM7F)
15/09/19 23:42:09.11 2rE3tbc50.net
新オペレーターが栞ちゃんと交代説

298:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 94e0-VeCE)
15/09/19 23:42:50.43 Fdpqr/dJ0.net
>>289
オペはもう含まれる確定でいいんじゃないか

299:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-bQnt)
15/09/19 23:43:42.61 CMiDDOIxK.net
>>290
宇佐美とか隊の創設からいても割と円満で移籍してるし
説得力のある移籍なら別に問題ないでしょ

300:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dabe-3mYi)
15/09/19 23:44:07.51 hMwH05oQ0.net
ユーマの素性を知ってる事が大前提で、今回迅に話したような理由言えば協力してくれそうな迅より年下隊員が木虎しかいないもの

301:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッ Sda8-RezO)
15/09/19 23:44:33.47 6B4OSBy0d.net
迅さんより「適任」ってのが引っ掛かるんだよな
ヒュースじゃねぇかとは思うが、仮にすんなり入隊できてもB級昇格は遠いし

>>283
それで被害が抑えられたんだから恨む事はないだろ
むしろそうするべきだと考えそうだ
>>288
ヒュースを説得、入隊、B級昇格を搦め手使ってやる感じなんかもな
まぁエネドラから情報仕入れられそうだし、ヒュースがアフトへ復讐のためにボーダー遠征部隊を目指す
情報提供とトリガーや角の情報開示でポイントゲットで即B級へ
とか?

302:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d974-UEWZ)
15/09/19 23:45:54.03 trGzI0u90.net
>>292
アタッカー
シューター
ガンナー
スナイパー
トラッパー

に続く新たなポジション「サモナー」か

303:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d974-Mcmd)
15/09/19 23:46:33.57 68eyfjXG0.net
千佳の友人のスナイパーは修より才能が有りそうなんだよな

304:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e1d1-Mcmd)
15/09/19 23:46:48.40 hR33ilvt0.net
ここはヒュース加入。
宇佐美ちゃんは第一に戻って、まさかのオペレーター修。

305:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッ Sda8-RezO)
15/09/19 23:47:10.65 6B4OSBy0d.net
>>299
修は才能なしで試験落ちてるからな

306:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW e10e-MM7F)
15/09/19 23:47:35.75 OiBxw2oa0.net
ヒュースを遠征につれてくより千佳ちゃんを遠征つかせる方がやばい気がするな
鳩原と同じで成長して実力認められても落とされそう

307:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-MM7F)
15/09/19 23:48:10.27 0Gv3vD58p.net
>>299
そりゃ普通に入隊してる時点で才能だけは上でしょ
経験や戦略眼あるから強弱は別になるけど

308:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d0a9-3mYi)
15/09/19 23:48:49.84 ccO5ac5e0.net
このあと夜12時から、NHK Eテレで再放送
「浦沢直樹の漫勉」
 有名マンガ家たちは原稿にペンをどうやって入れるのか?
 どんな独自テクニックを使うのか?描き直しを何回繰り返すのか?
 カメラで至近距離から全部映してしまおう、そしてそれを見てしまおう。
 ・東村アキコ 24時00分~24時44分 「海月姫」 「雪花の虎」
 ・藤田和日郎 24時44分~25時28分 「うしおととら」 「からくりサーカス」 「黒博物館 ゴースト アンド レディ」
 ・浅野いにお 25時28分~26時13分 「ソラニン」 「デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション」
   URLリンク(www.nhk.or.jp)

309:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c5ac-Mcmd)
15/09/19 23:48:55.16 eeLwV62Z0.net
才能っていうかトリオン量ね
まあトリオン使う上で一番大事な才能ではあるが

310:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdf8-MM7F)
15/09/19 23:49:39.73 aeDcP8f9d.net
守り特化のディフェンダーとかどーよ?と思ったけど乱戦が多いこの漫画じゃ生き残れないな…

311:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c5ac-Mcmd)
15/09/19 23:52:22.23 eeLwV62Z0.net
>>306
ある程度タレント揃ってる隊に追加するならそういうサポートキャラも活きて来るんだがなぁ
現状の「点を取れるのがユーマだけ」を解決できなそうなのがね

312:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c512-Mcmd)
15/09/19 23:54:59.70 VlD73m+y0.net
>>306
VS鈴鳴の笹森や普段の熊谷が大体そんな動きしてるんじゃないの?
トリガー別でポジション決まること考えると多分難しいと思うわ

313:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4104-BGYC)
15/09/19 23:57:05.22 aytCADX20.net
>>295
勿論問題はないんだけど完全に読み手目線の思い入れの差かな
もしチーム編成が変わってもそれはそれで楽しめるんだろうけど
今のそれぞれの隊の纏まりが好きだからやっぱ崩さないで欲しいなと思っちゃう

314:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW d09c-MM7F)
15/09/20 00:07:12.20 Le3Bic7+0.net
なりふり構わず忍田さんでいいよ
忍田さんもっと出してw

315:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 02f6-i/8X)
15/09/20 00:09:58.35 esSxYn0K0.net
玉狛第二に加入というか玉狛支部に入ること自体
『ネイバーにも良い奴がいるから仲良くしようぜ主義』に同調してないと無理だろう
これでだいぶ候補が減る

316:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW 9b74-RezO)
15/09/20 00:10:39.78 OhPE3erk0.net
元(というか今も)敵性ネイバーで入隊はまず無理
入隊出来たとしてもC級からなので今シーズンには確実に間に合わない
本人にその気がない
チーム入りしてもランビリスは使えないので戦力としても未知数まあ弱くはないだろうが
これだけ問題山積みなのに現時点でヒュースって言ってるのはどうなんだ
会議の内容次第ではワンチャンあるかもしれないが現時点では目すらない状態だろ

317:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-RezO)
15/09/20 00:11:13.87 ecL/C2Wqd.net
夜一さんみたくネコ助も元は人間の可能性が…?
ということで俺は破廉恥美人のネコ助に1点賭するぜ

318:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW 41d9-7cjH)
15/09/20 00:11:43.18 3wSpRiXa0.net
風迅の候補にあがった隊長以外の佐伯、片桐、雪丸はフリーの可能性は無いのかな?

319:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワイモマー MM19-Mcmd)
15/09/20 00:12:21.36 FY9IFoTbM.net
新メンバーを加入しても急に馴染めるとも思えないから
エースのユーマが点を取るという方針は変更できないだろうな
何だかんだで修と千佳が頑張らないと二宮、影浦隊には勝てない
修はとにかく生存重視で仲間と合流し敵に嫌がらせをするのが仕事
千佳はもう言わなくても課題はわかってる
新メンバーは修と連携できるやつじゃないだろうか
ユーマ級の隊員がフリーでいるはずがないもんね

320:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eda0-p8a3)
15/09/20 00:18:00.53 WK2CozPm0.net
現状のメンバーで三雲隊に入れそうなのってヒュースか緑川くらいだからなぁ
ヒュース→アフト出身エリートで中距離攻撃のエキスパート
       修や千佳のサポートも出来るし自分で点を取りに行くことも出来るはず
       問題はこいつが隊員になったとして素直に修の命令を聞くとは思えないところ
       それとどうやってこいつをボーダーに入隊させてB級まで上げるか
緑川  →草壁隊所属のA級アタッカーで個人戦績もマスタークラス
       ユーマと修の顔見知りで特にユーマと仲が良い
       同じようなトリガーを使うしユーマとアタッカーの連携も上手く取れそう
       A級隊長勢揃いの会議からさえハブられる草壁と別れを告げれば万事うまくいく 
抜けたり入ったり出来るという言い回しからすでにどこかの部隊に所属済みの奴を引き抜く可能性も考えると
緑川入隊の可能性も無くはないような気がする
元々遠征向けの部隊ではない嵐山隊から木虎が来る


321:可能性もあるかもしれないけど 木虎は自分と同い年の奴が隊長やってる隊に入るのを猛烈に嫌がりそうだからなぁ あとは大穴で天羽をS級黒トリ装備のままぶち込むか菊地原withエネドラッド



322:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 139b-UEWZ)
15/09/20 00:19:20.53 vvD5SWse0.net
空 雲 雨 ときてるし天候の名前で統一すると思うがなあ
そういう意味で天羽と雪丸をおしたい

323:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 02f6-i/8X)
15/09/20 00:20:29.93 esSxYn0K0.net
もし菊地原の言う通りシーズン前半の結果だけで決めるとしたら3月前半の試合迄という事で
あと5試合しかないな
新メンバー間に合うのかね
自分としてはガンナーが希望だが

324:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0277-UEWZ)
15/09/20 00:20:48.69 ulamgEC60.net
??? 「雨取さんの他に狙撃手がもう一人いてもいいんじゃないかな?」(スッ

325:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 54d7-Mcmd)
15/09/20 00:20:53.55 yfQSlIhp0.net
前スレではスルーされたけど、小南先輩はダメなん?全然候補にも上がってこないんだけど。
・玉狛第2との信頼関係はOK
・ユーマと訓練してるので連携は取りやすい
・ランク戦に参戦してないから割と暇
・即A級に上がれる実力
玉狛第一って隊服そろってないし、あんまりチーム感ないんだよなあ
大規模侵攻でも概ね別々に戦ってたし
防衛任務には支部単位でできそうだしハードルの低さで言えばトップだと思うけど

326:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW 9b74-RezO)
15/09/20 00:21:09.80 OhPE3erk0.net
緑川は遠征に行きたいけど草壁は防衛重視だから抜けるって筋書きなら一番無理がない気がする
草壁のキャラ次第ではこれもヒュース加入並みに無理矢理なものになりそうではあるが

327:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 62f2-Mcmd)
15/09/20 00:21:22.34 K7q0iSFH0.net
>>312
それは作者の腕の見せどころじゃないの
後よく言われる時間的な問題はあんま関係ないよね
木虎や緑川が入ったら残り数試合で第二をB級トップに持ってけるのかって
次の遠征がこれで決まるならどのみち正攻法では無理でしょ

328:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW 69ea-RezO)
15/09/20 00:22:01.17 4FJkuQRV0.net
>>316
エネドラからヒュースがアフトの敵になる理由を引き出したらあっさり仲間になりそうな気もする
後は情報開示を条件にB級にしろと

329:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eda0-p8a3)
15/09/20 00:22:29.70 WK2CozPm0.net
>>317
空 雲 雨って来たら一番しっくり来るのは雷だよな
おっと、ちょうど雷がつくやついるじゃん

330:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 94e0-VeCE)
15/09/20 00:23:50.92 jdB/nPvX0.net
>>312
ヒュースって言ってるのはそういうのじゃなくてメタ視点的意見だから
そういう切り口でぶつかっても答えが出ない

331:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW 69ea-RezO)
15/09/20 00:24:19.73 4FJkuQRV0.net
>>324
陽太郎かもよ

332:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d974-Mcmd)
15/09/20 00:24:55.81 W6nPcVam0.net
>>320
木虎がアリだというなら小南だってアリだと思う
ただ木虎ほど熱心に妄想ぶち上げる人がいないだけだろ

333:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 02f6-i/8X)
15/09/20 00:25:24.28 esSxYn0K0.net
>>320
小南先輩は入隊したての遊真にさえワンオフトリガー使う人だよ?
(鳥丸は修の実力見にはボーダーのトリガー使ってたけど)
もうボーダー規格のトリガーは使わない気なんじゃないかね

334:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b7f2-UEWZ)
15/09/20 00:25:30.32 rq3+oV7Y0.net
>>234
女の子連中があっという間になびきそうだよねw
圧倒的な女子力を感じる
新しい派閥の予感

335:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワイモマー MM19-Mcmd)
15/09/20 00:27:58.01 FY9IFoTbM.net
迅がダメなら小南って節操なさすぎというかがっつき過ぎでしょw

336:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 02c3-Mcmd)
15/09/20 00:29:32.52 Uit4QfQ/0.net
>>317
空(空閑)には雲(三雲)ができ、雨(雨取)が降る
止まない雨はない
そこでお日さま(日浦ちゃん)の加入ってわけだ!

337:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dac0-Mcmd)
15/09/20 00:30:28.00 VgXb3pAX0.net
ラフイングパンサーな修ママ

338:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW dadf-RezO)
15/09/20 00:30:44.85 gKChBeg+0.net
ざーっとログ辿って考えたけど
ヒュース木虎緑川>>>唯我>出穂
こんなイメージだな
実力を考えると後ろ2人がやや落ちる
でも正直どれも同じように不都合があるから分かんないや
名前だけ判明も含めた新キャラなら設定次第でなんとでもなりそうだけどどうなるか

339:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW 9b74-RezO)
15/09/20 00:30:53.25 OhPE3erk0.net
どうせ第一から引き抜くならとりまるの方がいいな
修が一番頼りにしてる先輩だろうし
ただあと一人は女の子がいいという気持ちもある

340:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-RezO)
15/09/20 00:31:56.96 ecL/C2Wqd.net
3人それぞれについた師匠の一人だけ選んで仲間にするってなんとなくバランス悪いよな
なんとなくだけど

341:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW 41d9-7cjH)
15/09/20 00:32:43.22 3wSpRiXa0.net
やっぱROOM303の主人公で作者も結構思い入れのある雪丸は確率そこそこ高そうだね!
次のイベントに登場してきたら確定フラグと見ても良いのかも

342:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW 5bb7-RezO)
15/09/20 00:35:03.46 +dERb3d50.net
>>336
ユーマ・修・千佳「何か雪って嫌いなんだけど」

343:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW 13a9-toaf)
15/09/20 00:36:05.98 NXrb1Tk90.net
303キャラ はよほどうまくやらないと過去作の主人公が、今作品主人公の修の出番食ってンジャネーヨになる

344:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7219-iNsG)
15/09/20 00:38:58.58 cAdSBHIj0.net
迅さんがじっくりやれって言ってんのはユウマがすぐには死なない未来が見えてんのかな?
でもそれならそうと言ってあげればって感じでもあるしなあ

345:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c5d1-UEWZ)
15/09/20 00:39:11.36 ARI04Xl60.net
即戦力で連携取れるそれなりに知ってる人となると木虎が最有力候補だと思うんだけどね

346:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6239-3mYi)
15/09/20 00:39:11.93 FPedloVd0.net
別に公正公平公共が絶対の組織システムとかじゃないんで
ポイントだのランクだのはどうとでもできる 実際三雲隊は全員そうだろ
迅がいってる人物だとしたら作中で迅と(最近)関わり合った者だろうってのは自然

347:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdf8-RezO)
15/09/20 00:40:45.31 RP7PsI/sd.net
メタ的に見るならヒュース
作中の事情を優先するなら風刃候補者含む新キャラ
推しキャラがいるなら他隊の隊員
こんな感じだろ?そりゃ何を重視して考察してるかで意見は変わるな

348:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW d09c-MM7F)
15/09/20 00:41:40.83 Le3Bic7+0.net
>>322
時間が関係無いとかどういう意味なんだ?
今回の期間内に入隊からB級昇格までいくのは物理的に無理というかこの漫画の初期頃を完全否定なんだから
少なくとも現時点でCからの昇格含めたB級以上じゃないとランク戦に参加すら出来んだろ

349:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dac0-Mcmd)
15/09/20 00:42:07.58 VgXb3pAX0.net
未来が見えて、それを元に選択行動して
その責任を負うって辛いなぁ、心折れるわ

350:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b7f2-UEWZ)
15/09/20 00:43:06.25 rq3+oV7Y0.net
>>323
エネドラがヒュースのこと雑魚雑魚言ってたから
神がヘボだった場合に切り捨てられる雑魚市民側の出身者かもしれないね
ただ単に黒鳥じゃないから見下してただけかもしれないけど

351:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c5d1-UEWZ)
15/09/20 00:43:17.39 ARI04Xl60.net
なんで風刃候補に拘るん?
多分候補の人は起動できるってだけだろうに

352:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f4d1-QjY4)
15/09/20 00:43:54.47 o19Mz2y30.net
空雲雨と来たら虹レインボートリガーの持ち主参戦だな

353:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7219-iNsG)
15/09/20 00:43:59.18 cAdSBHIj0.net
>>324
雷の羽?

354:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dc3-gzAS)
15/09/20 00:44:25.47 log3aLoI0.net
何が自然な展開か、じゃなくて
ヒュース�


355:�れる為に自然な展開を(作者が)考える、だから 実は同じことを話していない。何言ったって永遠に平行線だろう



356:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 02f6-i/8X)
15/09/20 00:44:40.34 esSxYn0K0.net
単にアフト遠征に興味がわいたから玉狛第二に臨時に加入なら小南の可能性もあるかも
小南は遊真とお互いの戦い方わかってるから二枚看板でもできそうだけどね
漫画的都合で次の遠征に玉狛第二は何とかしていくんだろうけど
その間小南先輩が見れないのは寂しい
だから同行してほしい

357:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eda0-p8a3)
15/09/20 00:45:06.78 WK2CozPm0.net
>>337
ゴキブリホストさんのせいでトラウマになったかw

358:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdf8-RezO)
15/09/20 00:45:15.68 RP7PsI/sd.net
>>346
とりあえず実力者なのは確実だからじゃないの
玉狛第二が今回の遠征に行くなら即戦力を入れないと話にならないし

359:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fbcb-EJWD)
15/09/20 00:46:17.31 ie3Otuai0.net
>>317
あああ、そういや主人公勢が天候の名前なのに迅だけが微妙に違うのが
後に死亡して風刃を嵐山が継ぐて説があったの思い出した
即戦力のガンナー・・・! 嵐山隊から隊長を引き抜こう!

360:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c5d1-UEWZ)
15/09/20 00:46:41.29 ARI04Xl60.net
>>352
B級以上で適合してる人=候補じゃないのかな?
強さとか関わらず

361:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dabe-3mYi)
15/09/20 00:46:54.12 DNBfcQD70.net
ユーマの正体って木虎、三輪隊以外にブラトリ争奪戦のA級は皆知ってるって事でよいの?

362:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワイモマー MM19-Mcmd)
15/09/20 00:47:12.17 FY9IFoTbM.net
>>350
小南がアフト遠征に乗り気なら玉狛第一として選抜試験を受ければいい

363:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a908-kq1a)
15/09/20 00:48:04.88 FddinuBa0.net
小南先輩の膝枕でゴロゴロしたい

364:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 02c3-Mcmd)
15/09/20 00:48:19.27 Uit4QfQ/0.net
「迅さんより適任」の条件を満たすのが難しいんだよな
時間がない→即戦力が求められる⇔迅さんはアタッカーほぼ最強 その迅さんと互角だろう太刀川さんが加入するはずはない
ということは戦力的にやや劣るが、即戦力の強さはあり、かつ総合的に迅さんより玉狛第二にふさわしい人物がいることになる
ex.
・アタッカーではないガンナーやオールラウンダー等のキャラ(木虎?)
・玉狛第二に入っても連携等が特に問題なさそうなキャラ(緑川、唯我?)
・強い遠征志向のあるキャラ(ヒュース、三輪?)
隊長の三輪を入れるのは上からの命令でもない限り難しいだろうけどね
う~ん難しい

365:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 02c3-Mcmd)
15/09/20 00:49:33.95 YaQASMQY0.net
>>354
まあ、飽く迄予想だけど
上げられた名前の順番が部隊順位と一致している
村上以外はほぼB級上位組という可能性がある

366:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdf8-RezO)
15/09/20 00:51:03.36 RP7PsI/sd.net
>>354
さぁ?村上や三輪と並べて紹介されるなら強そうじゃない?

367:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a52-Mcmd)
15/09/20 00:51:07.42 7pvf56VM0.net
というか栞ちゃんにわざわざ
「いろんな事情で隊員が抜けたり入れ替わったりは時々あるからね~」
とか言わせてるんだからそういうことが起こる可能性を暗に示唆してるんじゃないの

368:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW 5be1-S7Ok)
15/09/20 00:52:18.60 QSkNxk7v0.net
当事者の修も当てが分からないし迅さんの意見はじっくりやろうだから今すぐには展開しない気もするけどどうだろうなあ
適任というのも迅さん視点で、戦力か目的か人柄かと色々考えられるしな

369:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW 9b74-RezO)
15/09/20 00:52:33.67 OhPE3erk0.net
現時点だとどのキャラも何らかの修の力じゃどうしようもない障害があるからな
会議の内容や新キャラやらの新しい情報が出れば違った見方もできるようになりそうだけど現時点だと「それお前の願望だろ」で全キャラ片付けられてしまうな

370:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eda0-p8a3)
15/09/20 00:52:38.65 WK2CozPm0.net
レプリカが存命だった状態であれば


371:超一流ベイルアウターさんの可能性もあったんだけど今となってはどうだろうなぁ それと修が命令しても無視するどころかダメ出しと一緒に蹴りくれてきそうだし



372:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ be16-Mcmd)
15/09/20 00:53:08.40 hPXXqLr90.net
改めて見てみると木虎の<><>みたいな形状のスコーピオンって死ぬほど使いにくそうだよな…

373:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4274-Mcmd)
15/09/20 00:53:40.56 5hlP+w/l0.net
オペレーターと戦闘員じゃ違うかもしれないけど栞ちゃんのことを考えると兼任はできる可能性が高いと思う
ただそれが本部と支部でできるのかはわからない
そうなると考えられるのは玉狛第一になるけど隊長のレイジさん、基本装備が規格外な小南は微妙なところ
だからとりまるの可能性が一番高いんじゃないかと思う
問題があるとすればランク戦に出ることでバイトに入れる時間が減るくらい?

374:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW ccfa-RezO)
15/09/20 00:53:42.72 2nrNxYyL0.net
いっそスカウトは実らず遠征には間に合いませんでした、でもいいぞ

375:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 02c3-Mcmd)
15/09/20 00:55:40.40 Uit4QfQ/0.net
そんな少年漫画嫌だぞ…

376:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 139b-UEWZ)
15/09/20 00:56:18.15 vvD5SWse0.net
そういやいつも思ってたんだけどセリフの吹き出しで○なのとカクカクしたのの違いがあるけど
あれはやわらかい口調の人は丸くて厳しかったり緊張したりしてそうな人はカクカクってだけの違いなんかな
URLリンク(i.imgur.com)

377:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1362-UEWZ)
15/09/20 00:57:00.14 dwd5KZcK0.net
B級中位なのにA級隊長+幹部の会議に参加する東さんかっこいい
経歴考えたら当然なんだけど

378:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW d09c-MM7F)
15/09/20 00:58:24.03 Le3Bic7+0.net
アフトクラトル最接近は割と周期短そうだけど
次の遠征がアフトとは限らないんじゃないのかね
レプリカ先生のデータで大体は解ってるんだろうけど
なら急ぐ必要もないからアフト行くんだろけどw

379:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW ccfa-RezO)
15/09/20 01:01:03.11 2nrNxYyL0.net
今回の遠征は普通にアフト周辺国家での情報収集のみって可能性もあるよな
いきなり圧倒的戦力を持つ敵の本丸に乗り込むなんて正気の沙汰じゃないし

380:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0277-UEWZ)
15/09/20 01:01:10.90 ulamgEC60.net
>>361
あれ口調は柔らかいけど真顔なんだよな

381:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 54d7-Mcmd)
15/09/20 01:01:29.74 yfQSlIhp0.net
もうこうなったら毎回毎回違うA級隊員を助っ人としてレンタルしてくればいいんじゃない?
そんでマスク被って同一人物ですとか言ってごまかす。
なんかそんなのどっかの漫画にあったな・・・。

382:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eda0-p8a3)
15/09/20 01:01:45.39 WK2CozPm0.net
>>370
東のポジションってどう見ても隊員の教育係だからね
タヌキが隊員で唯一呼び捨てにしてないキャラだしほぼ隊員というカテゴリーから外れてるんでしょ
多分本人がその気になったらすぐA級部隊作れそうだし
東が肉で釣ればA級隊員の一本釣りなんかチョロすぎよ

383:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 94e0-VeCE)
15/09/20 01:02:02.78 jdB/nPvX0.net
>>365
あれはバトンの要領で使うんだろうな
キトラは相当器用なんだろう

384:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dac0-Mcmd)
15/09/20 01:02:07.04 VgXb3pAX0.net
>>369
面白いね
ちょっと見た感じだと、風間さんはカクカクで統一されてるっぽい
他のキャラもどっちかで決まってるのかな
状況やコマ割りによっては、誰の吹き出しかを無意識に判定しやすくしてるのかなぁ

385:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW 8dc3-4HBt)
15/09/20 01:02:22.31 wWryMuc10.net
>>370
東さんは明らかに若手育成のためにチーム組んでるからな
自分のポイントとか興味なさそう

386:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ be74-Mcmd)
15/09/20 01:03:43.52 Jub8Zw1q0.net
加古さんは以前の会議の時にチャーハン持ってきて以来、会議に呼ばれなくなった


387:



388:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 94e0-VeCE)
15/09/20 01:04:20.46 jdB/nPvX0.net
>>377
なんか雲みたいにもこっもこっとしたフキダシのキャラもいるな

389:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdf8-MM7F)
15/09/20 01:04:25.65 teGTrF0qd.net
>>361
その「色んな事情」とやらが現時点で誰も描かれてないしフラグも立ってないからな
もちろんこれから理由付けするのかもしれないけど

390:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa19-MM7F)
15/09/20 01:05:40.89 UrH3WKyDa.net
ここらで第三国の侵攻編挟んで欲しいところ
このスレの住人はこのままランク戦でも良いんだろうけど
未登場部隊の顔見せやヒュースのトリガー返却の伏線も回収出来そうだし
修たちにとってはランク戦も一時休止で延長されて侵攻で成長も出来て一石二鳥
B級上位の味方としての頼もしさが見たいのもある

391:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 54f2-Mcmd)
15/09/20 01:06:42.72 gGB2mDtT0.net
ヒュース メタ的には可能性が一番高いが問題点も一番多い
那須隊  引きいれやすいが繋がりがうすい 茜ちゃん抜けるまでは参入不可
木虎緑川  そこそこ繋がりがあるがチーム加入済みで厳しい
唯我   太刀川隊に所属しているが修行の意味で加入する意味はある B級上位陣にどの程度くらいつけるか
出穂  B級にあがってれば頼めば入ってくれるかも 弱い
他に候補いたっけ?

392:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c5d1-UEWZ)
15/09/20 01:07:10.86 ARI04Xl60.net
>>382
それはアニメで

393:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-RezO)
15/09/20 01:07:44.44 ecL/C2Wqd.net
読者の言うフラグなんてフラグでも何でもないからな
あくまで後になってそれがフラグだったかどうか分かるだけ

394:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0277-UEWZ)
15/09/20 01:07:51.58 ulamgEC60.net
>>372
黒トリ4本でボコボコにしたザコ国家が死体から機密情報吸い上げて即カチコミに来るとは考えていないだろうし
ワンチャン成功の可能性もある。小指の先くらいは
俺なら成功しない方にタイヤキ賭けるけど

395:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa19-MM7F)
15/09/20 01:09:11.98 UrH3WKyDa.net
>>384
アニメは那須隊までしか出ないやん。。。
トリオン兵ボコボコにする二宮さんが見たい

396:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW d09c-MM7F)
15/09/20 01:11:03.45 Le3Bic7+0.net
レプリカ先生データ吸われるか改竄されてそうだよな
というかしてなかったらアフトクラトル無能すぎ

397:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW a27d-RezO)
15/09/20 01:11:47.34 xNslQATG0.net
修オペレーターでもヒュースオペレーターでもスラダンの藤間みたく今回は俺が行くみたいな熱い展開がみたい

398:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW ccfa-RezO)
15/09/20 01:11:48.78 2nrNxYyL0.net
>>387
心配しなくても二宮の活躍は麟児絡みの遠征編で存分に堪能できると思うぞ

399:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW fe11-MM7F)
15/09/20 01:13:02.51 xgZeHYA50.net
>>383
天羽
陽太郎
エネドラッド

400:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK79-JUuy)
15/09/20 01:13:58.31 iNzYONbaK.net
そういや、三輪って風神でs級になったんだっけ?
じゃあ、三輪隊解散で、槍使いの彼が加入すんじゃね?
その為の編成会議だったりしてな

401:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW 9b74-RezO)
15/09/20 01:14:17.83 OhPE3erk0.net
ヒュースは即戦力で加入しても他に穴が出来ないしいずれ加入するであろう迅さんのために席を開けるのもスムーズに行きそうでメリットはでかいけど越えなきゃいけない壁が一番多くてしかもひとつひとつが高いのがなんとも
他のキャラもだいたい加入のハードルの高さと加入後のメリットが比例してると思う

402:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 139b-UEWZ)
15/09/20 01:14:31.82 vvD5SWse0.net
>>377
色々見てたがキャラによって決めてそう
太刀川がなんとなく意外だった
丸吹き出し
迅 遊真 千佳 栞 嵐山 時枝 唯我 出水 ゾエ 東
多角形吹き出し
修 風間 木虎 カゲ 村上 太刀川 二宮 ユズル ヒューマ

403:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dac0-Mcmd)
15/09/20 01:15:27.18 VgXb3pAX0.net
風神は本部返却したって、古寺が説明してたぞ
槍の人は知らないみたいだったけど
なので今もA級

404:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c5d1-UEWZ)
15/09/20 01:15:29.11 ARI04Xl60.net
>>392
風刃は特定の使用者決めないで状況により使い分けるんじゃないかな

405:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cc53-XLHf)
15/09/20 01:16:11.74 AMWFOPjJ0.net
>>390
どうだろう
上層部が未だ鳩原の裏切り仲間の疑いをかけてあるであろう
二宮を遠征に連れてくかという作中に基づいた疑いと
二宮隊の隊員にあまりワートリっぽくない適当なイケメン臭を感じるので
初期からのキャラを差し置いて遠征編なんて美味しい章に
二宮隊を連れてくかっていうメタ的な疑いを抱いてしまう
なんとかこじつけて二宮だけならまだ分かるんだけど

406:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa19-MM7F)
15/09/20 01:16:50.91 UrH3WKyDa.net
せっかく近界には色んな惑星国家がある設定なのにこのままアフトルート一辺倒なのはなぁ
遠征時には色んな国経由するのかもしれんけど、一度出発したら当分帰って来そうににないし別の国の侵攻挟んでも良いんじゃ無いかと

407:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c5ef-Mcmd)
15/09/20 01:18:17.16 HJ7IsgIP0.net
ROOM303メンバーはちょっとした読者サービスであくまでカメオ出演的扱いなんじゃないかなあ

408:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW beb2-RezO)
15/09/20 01:18:35.57 cDw6lbdD0.net
今のところ入りそうな人にヒュースが挙がってるけどけど角ついてるのといずれB級に上がってくるであろうC級のやつらが顔知ってることがそれを阻むな

409:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW fe11-MM7F)
15/09/20 01:19:47.18 xgZeHYA50.net
でもまあヒュース大本命でしょ

410:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fbcb-EJWD)
15/09/20 01:20:05.74 ie3Otuai0.net
>>365
俺はむしろただでさえ脆いスコーピオンの刀身を中抜きさせてる
風間隊のスコーピオン形状の方が気になる
別に軽くしてるてワケでもないだろうし

411:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW fe11-MM7F)
15/09/20 01:21:53.46 xgZeHYA50.net
>>399
紳士とロンリーロンゲは出てこれなさそうな世界観で寂しい

412:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW ccfa-RezO)
15/09/20 01:23:10.99 2nrNxYyL0.net
>>397
麟児に近付けば鳩原にも近付くし展開的に行かせない手は無いだろ
まだまだ先の話だろうし作中での今の事情は考えるだけ無駄、美味しい展開だから間違いなくやるだろうと思っただけ

413:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW d09c-MM7F)
15/09/20 01:24:07.56 Le3Bic7+0.net
>>398
遠征期間も近づいてる間だけなら相当短いんじゃないの一周期分遠征なんてしないだろうし

414:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdf8-RezO)
15/09/20 01:24:10.11 RP7PsI/sd.net
>>403
ロングレンジロン毛で我慢しなさい

415:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW 1380-4HBt)
15/09/20 01:33:24.42 M4JlOix20.net
ヒュースが本命なわけがない。
無理すぎ。

416:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アークセー Sx8d-yKTO)
15/09/20 01:38:11.54 jC8eGOP5x.net
次回のワートリは作者の療養休暇で休みだし、誰が4人目なのかたっぷり予想を楽しむ時間はあるわけだ。
悶々とする、とも言えるがw
しかしいつも続きが気になるタイミングで休むよなw
仕方ないけど・・・

417:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (フリッテル MMf6-Mcmd)
15/09/20 01:38:56.14 Vrxh1OvNM.net
あれ、もう発売してる?
いつも置いてある近所のコンビニには無かったんだが・・・

418:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 13a9-K2Jv)
15/09/20 01:39:44.08 m9wUTfIb0.net
>>283
迅は千佳に敵を集める代わりに切れる限り最強の手札を千佳のガードに集中させてもいる
それは修もわかってるでしょ
分散してて修だけで守れだったら守り切れてないよ

419:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a908-kq1a)
15/09/20 01:39:48.82 FddinuBa0.net
小南先輩太ももおやすみ

420:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-kmUy)
15/09/20 01:42:43.12 YiwAKwt4p.net
>>383
あとはタ�


421:}コマ第一の誰かを助っ人にするとかかな? あの三人はランク戦に出て無いらしいし



422:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 139b-UEWZ)
15/09/20 01:43:44.22 vvD5SWse0.net
>>383
雪丸

423:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dc3-EASI)
15/09/20 01:45:15.96 JbAMmR3g0.net
憶測だらけで申し訳ないが隊長引退などで部隊が解散、隊員の振り分けって展開になれば
緑川や他の強キャラの玉狛第二加入も有り得る。って言うか他に思い浮かばん
ヒュースは強くて、フリーで、見栄えもするから本命なのは分かるけど、ボーダー側に死者までだした
攻撃部隊の生き残りで、修達の目的にはアフトへの侵攻も視野に入ってるからハードルが目茶苦茶高い。
既出キャラでハードルが一番低いのは唯我なんだよな

424:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d387-UEWZ)
15/09/20 01:47:58.43 0pPEspQ10.net
コアラ奥寺が十分育ったからという理由で東隊が解散して東さんが移籍してくるかもしれん

425:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW f4c3-MM7F)
15/09/20 01:48:21.03 lggifsGX0.net
最悪、鳩原・鱗児たちと同じ方法でネイバーフットいくって選択肢はねーのかな。。
てか遊真なら別にボーダーに頼らずとも他の星にいける(方法を知ってる)はずだよね。
レプリカ居ないから無理なのかなぁ

426:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW f4c3-MM7F)
15/09/20 01:52:43.07 lggifsGX0.net
迅、林藤さんが取引してまでヒュースの身柄を玉狛に寄せた以上、迅が思う「仲間候補」はヒュースなんじゃないかな?
情報喋らないし、漫画的にヒュースの使いどころって懐柔する他にない気がするし。

「ヒュース仲間はありえねーだろ」派の意見は現時点では理屈通ってるけど、ヒュースが置いて行かれた理由次第で覆ると思うし

427:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 62b7-MO8A)
15/09/20 01:53:15.19 KsrnN0610.net
誰が加入してもしばらくは
チート2人+金の卵+マスコット枠のバランス良いチームになるな

428:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-MM7F)
15/09/20 01:53:45.55 Yd9cJWNvp.net
>>407
今出てるキャラだとヒュースより無理なくチームに入れられるキャラいないぞ

429:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW f4c3-MM7F)
15/09/20 01:54:53.95 lggifsGX0.net
>>402
ミニ四駆で、中空シャフトとかなかったっけ?
大学で習った材料力学だか構造力学で、なんか中身くり抜くと曲げ耐性強くなるみたいな話があったよーななかったよーな。
ごめん、適当だわ

430:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW 1380-4HBt)
15/09/20 01:55:36.65 M4JlOix20.net
唯我はたしかにA級チームから引き抜いても他から特に何も文句が出なさそうな人材だけど、
B級の中に入れても微妙な人材で早急に現状を打破出来るのかと言われるとなあ。

431:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cc44-Mcmd)
15/09/20 01:55:46.03 STW79RjI0.net
将来的に仲間にならないならボーダーの戦力やトリガーを詳しく教え込んでる陽太郎の行為は看過できることじゃないしなあ
子供のやることだからとかギャグ描写という域を超えてる

432:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c5d1-UEWZ)
15/09/20 01:55:58.78 ARI04Xl60.net
ヒュースがボーダー入りするのが無理なんだが

433:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW f4c3-MM7F)
15/09/20 01:56:19.80 lggifsGX0.net
>>423
なんで?

434:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 54d7-Mcmd)
15/09/20 01:56:36.00 yfQSlIhp0.net
ヒュースは別にボーダーに入隊して玉狛第二に入る必要はないと思うんだよね
迅さんにランビリス返してもらっていざというときに共闘する協力者ポジでいいと思うんだけど
ランビリス使わないとヒュースも実力出せないし、ランビリスが浮いてるのももったいないし

435:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW 8dc3-MM7F)
15/09/20 01:57:22.82 jBAx9epS0.net
唯我がもっと強くなりたいとか熱い気持ちに目覚めて、修行とオサムとの友情を兼ねて自分から玉コマ第二に入れてくれって言ってくる展開とか好物です

436:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c5d1-UEWZ)
15/09/20 01:58:14.32 ARI04Xl60.net
>>424
いや、何で入れると思うん?

437:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e160-UEWZ)
15/09/20 02:00:48.13 0UvkSKlw0.net
忍田さんというネタレスだが
あの人私が出るしてマジで出た時は出たくてたまらなかったんだろうなってレス見て笑った

438:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW f4c3-MM7F)
15/09/20 02:01:57.79 lggifsGX0.net
>>427
入れるとか、入って欲しいとか思ってないよー
でも入れない理由はなくない?悪魔の証明みたいであれだけど。

まず、ネイバーの加入実績自体が数件はあるし。
「遊真と違って侵略してきた以上なんたら」って意見は現時点では理解できるけど、エネドラから掘り出される情報次第じゃ本部がヒュースを信用したり単なる敵兵以上の扱いする可能性あるし。

439:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW 13a9-toaf)
15/09/20 02:04:03.03 NXrb1Tk90.net
まずヒュースがボーダーに入りたいと思ってくれないからなー
素人隊長の下につけだとか冗談眼鏡だけにしろよって感じかと

440:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW 79a8-D5B3)
15/09/20 02:07:12.27 q8af05Dk0.net
そうだな、城戸司令達は敵本国に忠誠を誓ってる奴を信用するような奴らだからな

441:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW f4c3-MM7F)
15/09/20 02:07:30.14 lggifsGX0.net
>>430
SEがそういってるの?

442:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW d0df-RezO)
15/09/20 02:08:39.22 r0lZrb6h0.net
>>428
城戸さんのやんちゃ小僧のせいでそういう風にしか見えなくなったわww

443:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-RezO)
15/09/20 02:08:54.18 qe2RFF2dd.net
>>429
ヒュースをアフト遠征の時の協力者にするだろうなとは思うけどさ
仮にヒュースにトリガーを渡す展開に なったとしても普通ならランビリスだろうしそこをあえて規格トリガーを持たせて更に三雲隊に入れてそこから更にランク戦で遠征部隊選抜ってのがハードル高いって話な
離脱は一番楽だがそれ以上に加入がきつい

444:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-RezO)
15/09/20 02:09:05.34 F/2iXorSd.net
ヒュースが今んとこ本命っぽいけど
ヒュース自身ボーダーに入る気が無さそうだし
上層部が許してくれそうも無いんだよな
ユーマの場合でさえ風刃献上にレプリカのデータ渡したんだし迅さんがこれ以上どうにか出来る感じでもないよな

445:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW 13a9-toaf)
15/09/20 02:09:13.03 NXrb1Tk90.net
まずヒュースがボーダーに入りたいならペラペラアフトの情報をしゃべってくれないとね

446:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワイモマー MM19-yVT6)
15/09/20 02:11:11.55 84MmlKsnM.net
ヒュースは玉狛第二に入るよ
俺のサイドエフェクトがそう言ってる

447:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 79ef-Mcmd)
15/09/20 02:11:16.85 v+q4bz0a0.net
エネドラがヒュースの立場が有利になるような情報出すと思えんなー
ボーダーを自分の目的に利用しようとしてるんだからヒュースの信用は落として自分の情報だけを信用するよう誘導するでしょ

448:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c5d1-UEWZ)
15/09/20 02:11:17.34 ARI04Xl60.net
そもそも時間が無いって言ってるんだから現ボーダーから選ぶしか選択肢無いじゃん

449:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW 13a9-toaf)
15/09/20 02:11:48.77 NXrb1Tk90.net
ヒュースが今から入る気になっても玉狛が独断本部に内緒で
ヒュースをボーダーに入れる小細工をしそうにないんだな
迅さんの「入ってくれるか微妙だけど探せ」ってニュアンスは

450:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dc3-EASI)
15/09/20 02:12:34.35 JbAMmR3g0.net
>>417
言いたいことは分かるが、ヒュースにとってハイレインが敵ってだけで、アフト全体が敵ってわけではあるまい。
現状覆るのは難しいと思うぞ

451:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-kmUy)
15/09/20 02:12:40.05 YiwAKwt4p.net
ヒュースは向こうでのヒュースの扱いがはっきりしたら仲間になりそうだけどな
それまではあいつらを鍛えてやる的なランク戦の仮リーダーってのは有りかも

452:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW 13a9-toaf)
15/09/20 02:13:32.34 NXrb1Tk90.net
>>438 遊真「おまつま
ヒュースが千佳を拐う積りでボーダーに入ろうとしても「おまつま

453:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW f4c3-MM7F)
15/09/20 02:16:15.37 lggifsGX0.net
>>434
まぁ確かにそうだね。仮に、万が一ボーダー本部が味方戦力にヒュースを組み込む方向に進んだとしても、わざわざB級中位のチームに組み込む理由はないよね。
なんか迅みたいなエージェント的な働かせ方は交渉次第で出来そうな気はするけど(アフトクラトル本国に不利益が生じない範囲ならば)

454:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-RezO)
15/09/20 02:16:51.48 F/2iXorSd.net
ヒュースがハイレインにとっていずれ敵になるってのはヒュースの肉親が神候補とかなのかね
それでチカ持って帰れないと可能性が跳ね上がるからおいてった感じなのかな

455:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa19-MM7F)
15/09/20 02:17:47.09 UrH3WKyDa.net
まあヒュースが置いて行かれた理由なんかはエネドラッドさんがペラペラ喋ってくれるだろう
自分の利益に関係無さそうだし
あれ以降、聴取は進んでるんかな

456:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW 9b74-RezO)
15/09/20 02:17:57.35 OhPE3erk0.net
ヒュースが本国の事情で仲間というか協力者になるのはまあわかるけどその場合まず間違いなく渡されるトリガーはランビリスだろう
それ以前にヒュースがどんな形であれ遠征選抜の試験をされる意味がわからない
普通試験なしで行くことになるだろ

457:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW f4c3-MM7F)
15/09/20 02:18:36.93 lggifsGX0.net
>>445
それは思った!
ヒュース姉(巨乳)が神候補で、ヒュースは姉を救うため命懸けで遠征でてるとか

458:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-kmUy)
15/09/20 02:20:05.89 YiwAKwt4p.net
いや、ヒュースは向こうでの王位継承権とか持ってるんじゃないかな?
だから他の継承権を持ってる人間にとっては消したい存在だとおも

459:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dc3-EASI)
15/09/20 02:22:00.74 JbAMmR3g0.net
俺は政争だと予想してる

460:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW 13a9-toaf)
15/09/20 02:22:22.02 NXrb1Tk90.net
>>403 紳士枠が二宮隊やろ~

461:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 79ef-Mcmd)
15/09/20 02:23:24.88 v+q4bz0a0.net
>>443
ユーマのSEも所詮は嘘発見器ってだけで黙っていることまでは見抜けないからな
最初にエネドラッドに会った時も本当のことを言ってるけど何か隠してるって感じのこと言ってたでしょ
ヒュースが有利になる部分を削り取って情報を小出しにされたらボーダー側は騙されてしまう

462:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ be74-Mcmd)
15/09/20 02:23:27.12 Jub8Zw1q0.net
>>449
王位継承候補達で、城をリングにしてチーム戦トーナメントやるんだな

463:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-kmUy)
15/09/20 02:25:07.31 YiwAKwt4p.net
>>453
それどこのキン肉星?

464:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 139b-UEWZ)
15/09/20 02:27:25.44 vvD5SWse0.net
>>445
ああありそうそれ
でもそれまとめられんのかなあ
きつい結末しかなさそうでワートリにありえるんだろうか

465:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1316-Mcmd)
15/09/20 02:27:41.38 AtxKgfqR0.net
ヒュースが後々仲間になるってのは有り得るだろうけど
今のタイミングで玉狛第二に加入は無いだろうな

466:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e160-UEWZ)
15/09/20 02:28:51.15 0UvkSKlw0.net
王位継承権とか燃えるわ

467:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c5ac-Mcmd)
15/09/20 02:29:29.69 NUObG/ZP0.net
>>402
表面積を少なくしてトリオン密度を上げてる=硬度アップ
だと思う

468:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW 9416-RezO)
15/09/20 02:29:30.26 INTduETS0.net
>>402
スコーピオンは大きくしすぎると脆くなる
だから不要な部分を削るとああなる

469:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW fdbf-RezO)
15/09/20 02:32:44.37 FLFphU9J0.net
ヒュースが仲間になるとしたら今回の賭けで普通にランビリス返してもらってて、陽太郎が死にかける所をヒュースが助けるとかが少年漫画らしい展開かと思う
心情的に納得できるパターンがこれしか思い付かんだけでもあるが

470:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1316-Mcmd)
15/09/20 02:33:16.46 AtxKgfqR0.net
そういや玉狛に居るエンジニアもネイバーだったっけ?
実はその人が戦闘もいけて今は何らかの理由でエンジニアしてて
第二に加入する流れってのはあるのかな
玉狛所属だし、情報自体は以前から出てたからそろそろ登場しても良い頃じゃない?
遠征編でも遊真とその人と二人ネイバー入れば展開の幅広がりそうだし

471:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 139b-UEWZ)
15/09/20 02:33:31.02 vvD5SWse0.net
風間隊は全員トリオン少ないのかもしんないね
それでソロ3位の風間さんは持たざるものの頂点に立つ男って感じで

472:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW d0df-RezO)
15/09/20 02:34:32.48 r0lZrb6h0.net
>>462
菊地原は多いだろSEあるし

473:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dc3-UEWZ)
15/09/20 02:34:55.12 mEAZ0oB90.net
菊地原は再度エフェクトもってんだからそれなりにトリオン量はあるのでは

474:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW 1380-4HBt)
15/09/20 02:35:01.35 M4JlOix20.net
今このタイミングでヒュースが加入とか、他の隊員たちやその他多くの人たちの心象を加味すれば流石にあり得ない。

475:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-RezO)
15/09/20 02:35:06.78 F/2iXorSd.net
>>462
きくっちーはSE持ってるしトリオン多そうだけどな

476:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a8f1-Mcmd)
15/09/20 02:36:49.68 upcmP3MR0.net
風間隊はトリオンを大量消費するカメレオンを頻繁かつ長時間使うからな
トリオン消費を少しでも減らす努力の結果でわ

477:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 139b-UEWZ)
15/09/20 02:36:50.05 vvD5SWse0.net
>>463
>>466
SEもち=トリオン多いわけではないんじゃないか?って話がちょっと前にバレスレかどっかであったからさ
高いトリオン能力というのは性質の話で量じゃないっていうやつ
だから菊地原も案外そう多くはない可能性もあるかもと思ったんだよね

478:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-RezO)
15/09/20 02:37:58.23 F/2iXorSd.net
>>468
SE=副作用
これはトリオン量が多いことによる副作用って説明されてるけど

479:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW 13a9-toaf)
15/09/20 02:39:20.57 NXrb1Tk90.net
>>462 カメレオン使いまくる風間隊がトリオン少ないとかないわー
さすがに修のためにトリオン少ない先輩格扱いにしたがっても無理あるわー

480:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 139b-UEWZ)
15/09/20 02:40:25.07 vvD5SWse0.net
>>469
そんな説明どこにあったっけ
レプリカ先生が説明してくれてるところだと高いトリオン能力だったはずだから量の話はしてないと思うのだけど…

481:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c5ef-Mcmd)
15/09/20 02:40:54.86 HJ7IsgIP0.net
ヒュースに関しては戦力的には期待できそうだけど
・ヒュースが翻意するか
・ボーダーが受け入れるか
の両方がクリアになってないからなあ。現時点だと難しいよなあ、としか思えんし、
かといってボーダーの隊員もこれまで遠征を志願するような描写がある隊員いないから
誰も彼も三雲隊に加わる理由で決定打にかけるんだよな。やっぱこの後の展開待ちとしか…

482:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dc3-EASI)
15/09/20 02:41:03.74 JbAMmR3g0.net
>>461
良い着眼点だね、目から鱗だわ
強キャラ加入の可能性が広がったな

483:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW 13a9-toaf)
15/09/20 02:41:38.35 NXrb1Tk90.net
>>468 普通にトリオンの才能=量。量です
サイドエフェクトも量が多くないと発現しません

484:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 139b-UEWZ)
15/09/20 02:42:54.27 vvD5SWse0.net
>>474
そういう説明があるのならそれでもちろん問題ないんだけどさ
どっかにその説明されてたかな?

485:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW 13a9-toaf)
15/09/20 02:45:48.87 NXrb1Tk90.net
>>471 普通に遊真がトリオン能力の高い奴は生け捕りに。トリオン能力の低い奴はトリオン器官だけとっていくって説明してるじゃん
トリオン能力の高い=トリオン量が多いだよ

486:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW d0df-RezO)
15/09/20 02:46:34.45 r0lZrb6h0.net
トリオンの質についての言及は無かったような
質が良いとどうなるんだ?
トリオン消費量が少ないとかかな

487:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dc3-UEWZ)
15/09/20 02:47:07.32 mEAZ0oB90.net
そもそもトリオンの質っていうのが原作で言及されてないから質=量みたいな扱いになってるはず

488:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-Co8z)
15/09/20 02:47:39.37 JVa2m840K.net
vita版の菊地原が風間隊で一番トリオン量が多いのはその辺が反映されてるんかね<SE

489:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW 13a9-toaf)
15/09/20 02:47:52.93 NXrb1Tk90.net
レプリカ先生の視覚化キューブの大小がトリオン能力のレベルを表している
キューブが大きい千佳はトリオン能力が馬鹿高く
キューブが小さい修はトリオン能力が低い
とかな

490:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW 9b74-RezO)
15/09/20 02:47:54.26 OhPE3erk0.net
>>477
アフトのことならあれは品質ってよりは性質って方がなんかしっくりくるわ

491:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 139b-UEWZ)
15/09/20 02:49:01.15 vvD5SWse0.net
>>476
それはSEの話じゃないよね
>>477
アフトの人間は質が違うとかいう話してなかったっけ
発現の仕方が変わってくるとかかなあと思うんだけど

492:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c560-UEWZ)
15/09/20 02:50:06.90 W/sB1qRc0.net
修「二宮さん手を組みましょう」

493:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW beb2-RezO)
15/09/20 02:50:15.03 cDw6lbdD0.net
アニメで言ってたような気がする

494:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW f4c3-MM7F)
15/09/20 02:50:48.81 lggifsGX0.net
>>482
アフトについては�


495:Aツノ付きが使う「トリガー」がうんぬんって話だったはず。



496:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-kmUy)
15/09/20 02:51:15.39 YiwAKwt4p.net
シールド強度もトリオン量に比例するんだから量=質で問題無いでしょ

497:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-RezO)
15/09/20 02:51:22.77 qe2RFF2dd.net
>>478
一応レプリカは量と質を分けて説明してなかった?
量も増えるが性質も変わるみたいな

498:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワイモマー MM19-yVT6)
15/09/20 02:51:43.79 84MmlKsnM.net
意外と賭けの報酬として玉狛第二に入れろってヒュースの方から言い出すんじゃない?
今の状況でマイトリガー返してもらったところでどうしようもない訳だし
どうしても本国戻りたいなら迅と玉狛支部の後押し得て遠征部隊入り目指すぐらいしか方法ないだろ
本部としても使い道は大してないし、遠征部隊に選ばれる見込みの薄いB級中位のチーム入りぐらいは許可出そう
ユーマの時みたくなんか条件は付けられるかもだけど

499:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW f4c3-MM7F)
15/09/20 02:53:40.97 lggifsGX0.net
それだと迅の予知(仲間になるか微妙)と食い違うかな

500:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW 13a9-toaf)
15/09/20 02:54:09.45 NXrb1Tk90.net
>>482
サイドエフェクトは高いトリオン能力の高い人に稀にしか発現しないんだよ?
トリオン能力の高い人間は視覚化したキューブがデカイんだよ?
視覚化トリオンキューブの体積容量が多いんだよ?

501:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワイモマー MM19-yVT6)
15/09/20 02:54:57.13 84MmlKsnM.net
まあそこはヒュース(ともしかしたら修)次第だから

502:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW 13a9-toaf)
15/09/20 02:57:06.77 NXrb1Tk90.net
アフトの角(トリオン受容体)で量が増えて質が変わる話はしていたが、
修が手段を選ばずペンチメンタルのやけくそで角をつけようって話になるまで放置していい話だと思う

503:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW 1380-4HBt)
15/09/20 02:58:25.86 M4JlOix20.net
ランク戦のあの和やかな雰囲気に、この前までガチで殺し合いしてたネイバーが加わったとして
みんな平静でいられるんかな。

504:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW 9b74-RezO)
15/09/20 02:58:28.71 OhPE3erk0.net
>>482
逆に聞くけど今までトリオンの質が高いとか言われた事あるの?

505:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-kmUy)
15/09/20 02:59:02.93 YiwAKwt4p.net
漫画だしそのうち行き詰まりになったらトリオンの質がどうこうって話になるかもね
修は質が100億人に1人の覇王色のトリオンかもしれんし

506:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW a99b-MM7F)
15/09/20 02:59:41.48 BFNF+u1L0.net
トリオンの質って例えば
特定のブラックトリガーに適合しやすいとか
アフトみたいなトリオン体を武器とするトリガーに合わせやすいとか
SEの発現内容にに影響とか
そんなんと思ってる

507:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW 36e0-MM7F)
15/09/20 02:59:48.78 sHqsRls70.net
ヒュースに仕事やらせたらどう?
ボーダーに協力する代わりにアフト遠征に連れて行く条件で防衛やら何やら
現状、ヒュースだって誰かが助けに来る事は期待できないだろうし
じゃあ国に戻りたいならボーダーに頼るしかないよな

508:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 139b-UEWZ)
15/09/20 03:01:32.06 vvD5SWse0.net
>>490
量と質を別に説明することもあるからまだ断言は難しいと思うんだ
別に質=量と考えてもいいとは思うけどね
そもそも本当に量なら何故質と言っているかも不思議なところだし
まあ断定はできないってだけだから否定もしないよ

509:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW dadf-MM7F)
15/09/20 03:02:06.31 etIe/CIY0.net
今回の会議とそこからの展開がヒュースinに繋がると思ってるんだが

510:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dc3-UEWZ)
15/09/20 03:04:05.76 mEAZ0oB90.net
>>487
2巻読み返したけど特には言ってないな
トリオン能力が高い人間は副次的にトリオン量も多いだけかもしれないしね
んでもってあの世界だとトリオン量多い=トリオン能力高いって価値観なのかもしれない

511:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-RezO)
15/09/20 03:05:03.34 qe2RFF2dd.net
>>500
そこじゃなくてアフトの角の説明のとこ
量も変わるが質も変化するっやつ

512:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW beb2-RezO)
15/09/20 03:05:20.86 cDw6lbdD0.net
>>500
大規模侵攻の会議のときレプリカが言ってたはず

513:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c57c-2Pzz)
15/09/20 03:06:29.07 7RXRetgA0.net
つまりヒュースは変質者

514:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cc44-Mcmd)
15/09/20 03:06:39.03 STW79RjI0.net
角をつけるとトリガーを体の一部として扱える=質が変わる
でしょ

515:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-kmUy)
15/09/20 03:07:32.11 YiwAKwt4p.net
ツノは人格に悪影響が有るみたいだから
その辺の絡みなのかな?

516:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-RezO)
15/09/20 03:08:57.60 F/2iXorSd.net
>>505
黒角がじゃなかったっけ?

517:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 13a9-K2Jv)
15/09/20 03:09:21.54 m9wUTfIb0.net
風間隊は全員トリオン量が少ないってことにしたいあまりに作中にないことを無理矢理こじつけるなよって感じだ
前にいた修を有利にしたいあまりにトリオンに量と質があるってことは量は絶望的になくても質が優れいていて
SEが発現することもあるはずだとか言ってたやつと似てる

518:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW 13a9-toaf)
15/09/20 03:09:32.49 NXrb1Tk90.net
レプリカ先生は7巻のアフトの角のところで「量に加えて質も変化する」って言ってる。一応

519:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 79ef-Mcmd)
15/09/20 03:11:11.91 v+q4bz0a0.net
まぁ、ボーダーはトリオン技術については遅れてる世界だから
技術が進んだ近界では質についての研究も行われてるとか後出しされてもおかしくはないな

520:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dc3-UEWZ)
15/09/20 03:11:36.82 mEAZ0oB90.net
>>501-502
そこか、あれはトリガーの操作性の自由度が上がるとかそういうものだと思ってた
質も変化するのあとにわざわざトリガーが体の一部のようになってるとも言ってるからそこはセットで考えたほうがいいかと

521:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Saf6-MM7F)
15/09/20 03:11:37.26 ELz77oURa.net
槍バカ先輩が玉狛に来るって話し無かった?

522:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 139b-UEWZ)
15/09/20 03:12:11.07 vvD5SWse0.net
54話だな
セリフをそのまま書き写すと
レ「アフトクラトルでは以前よりトリガーを加工したトリオン受容体を幼児の頭部に埋め込み後天的にトリオン能力の高い人間を作り出す研究がすすめられていた」
中略
風「角があると何が変わる?トリオンの量か?」
レ「量に加えて質も変化する 角つきが使うトリガーは「武器」というよりは「身体の一部」と言った方がいい」

ということなので高いトリオン能力という言葉では量だと断定することは出来ないと思うんだよね
まあQAとかでいずれ説明があるとすっきりするんだけども

523:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1316-Mcmd)
15/09/20 03:12:27.22 AtxKgfqR0.net
自分で>>461書いて追加で思いついたんだけど
その玉狛エンジニアがトラッパーとして加入ってのが個人的には面白そうだと思った。
冬島さんも元々エンジニアとしてボーダー入って、それが今やA級二位部隊の隊長だし
トラッパーが加わる事で修の戦術面が光る場面も書きやすくなりそうだよね。

524:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-kmUy)
15/09/20 03:13:00.57 YiwAKwt4p.net
>>506
そうかも
ワープ女も泥の王も性格が悪かったし
どちらにしろ質の変化は角に関係するみたいだね

525:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW 8dc3-MM7F)
15/09/20 03:13:22.32 SOTmoSeB0.net
>>499
ヒュース加入ワンチャンあるとしたらここだよね
ヒュースを即時&身分を伏せて加入させるとしたら組織ぐるみの工作が必要になる
そこで城戸司令も三輪さんも文句が言えないようなウルトラCロジックを迅がかますことができればあるいは・・・
という意味でまだオサムには確約しなかったのかも

526:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-RezO)
15/09/20 03:13:30.43 qe2RFF2dd.net
結局アフト以外でトリオンの質について言及された事はないし普通にトリオン多いことで発現してしまう感覚器官への副作用なんだからSE持ってるやつはトリオン多いわ

527:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-RezO)
15/09/20 03:16:40.07 F/2iXorSd.net
角の説明見て思ったんだがもしヒュース加入してボーダーのトリガー使っても角の恩恵なさそうだな

528:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-kmUy)
15/09/20 03:17:59.67 YiwAKwt4p.net
>>512
その文脈表現での質って高低付ける意味での質じゃ無いじゃん
性質が変わるって意味での質じゃん

529:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW fdbf-RezO)
15/09/20 03:18:23.79 FLFphU9J0.net
ランク戦のタイムアップが3時間くらいだったらなー
修が撃破されても再出撃するという反則技ができるかもしれんのだが

530:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-L/2X)
15/09/20 03:19:03.05 dd/M6SAvd.net
メタ的な観点だけど唯我の性格がダサすぎて、あれを主人公のチームに入れるとは思えないけど
正直キモロン毛が混じった主人公の玉狛の戦いを読む気にしない
幼女、少年、メガネの枠が埋まった玉狛にはイケメン枠のヒュースが画もキャラもバランスいいから入って欲しい

531:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW 13a9-toaf)
15/09/20 03:21:06.22 NXrb1Tk90.net
アフトの角で得られる「質」の変化はトリガーを手足のように扱えるセンスみたいなもんだよな
ボーダーで言うなら天才センスの出水野よな
それで修はそのセンスも低い言われてるし

532:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0970-Mcmd)
15/09/20 03:22:35.18 Jmzd66pl0.net
まず、トリオンの質の良し悪しの基準がないからなあ

533:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-MM7F)
15/09/20 03:22:44.05 CmK/1n8sp.net
トリガーの使い方が変わってくるって感じかな
アステロイドをセットしたら自動的に四角錐に分割してしまうとか

534:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW 9b74-RezO)
15/09/20 03:23:51.27 OhPE3erk0.net
こいつは修は実はトリオンの質は良かった!とか質が高いからSE発現!みたいなのをしたいだけなのが見え見えだから相手するだけ無駄じゃないの

535:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW beb2-RezO)
15/09/20 03:24:55.47 cDw6lbdD0.net
SEって後から発現するもんなの?

536:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-RezO)
15/09/20 03:25:49.41 F/2iXorSd.net
>>523
案外影浦の遠距離スコーピオンってそれの示唆なんかね

537:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 139b-UEWZ)
15/09/20 03:26:09.04 vvD5SWse0.net
>>524
わりとガチで糖質?
修の話なんて一切してないし質が高いからどうのなんて話してないんだけど大丈夫?
修のトリオンの質が良いとかそんなのなんの描写も伏線もないんだから言うわけないし思ったこともないよ

538:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW fdbf-RezO)
15/09/20 03:26:28.66 FLFphU9J0.net
ユーマが後天的ではあるけど、あれは特殊なパターンだとは思うから参考になるかどうかは不明だな

539:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW 13a9-toaf)
15/09/20 03:28:17.00 NXrb1Tk90.net
>>525 わからない。トリオン能力が高ければ発現するかもしれないし
サイドエフェクトが発現するレベルまでトリオン能力が育てば発現するかもしれない
普通ボーダーの半分もない修のトリオン能力成長を期待しているのかもしれない書き込みはまれに見かけるな
黒トリガーのミラに串刺しにされて修のトリオン能力覚醒とか

540:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-RezO)
15/09/20 03:31:43.96 F/2iXorSd.net
まぁでも確かに修は弱すぎるしどっかで強化しなきゃいけないだろうしで手っ取り早いのがサイドエフェクトか黒トリって選択肢出てくるのはしょうがないとは思うけどな

541:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sabe-L/2X)
15/09/20 03:32:14.26 k5N+55VKa.net
>>512
その質は「品質」じゃなくて「性質」の話だろ。文脈からしてトリガーが武器ではなく身体の一部になる「性質」に変化するって言ってるんだと思うが。
まあどっちにしろトリオン消費量の多いカメレオンを多用する風間隊がトリオン少ないってことはないな。

542:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW 13a9-toaf)
15/09/20 03:32:51.98 NXrb1Tk90.net
黒トリガーはともかくサイドエフェクトはいい加減諦めて欲しいw
先にトリオンを増やすイベントが先だ

543:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW f4c3-MM7F)
15/09/20 03:33:33.10 lggifsGX0.net
修はそこそこ弱いまま完結してほしいわ

544:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 79ef-Mcmd)
15/09/20 03:33:40.87 v+q4bz0a0.net
主人公格の四人のうち三人にチート級のトリオンの才能があるから
修まで同じ土俵に上がらせる必要は無いと思うんだけどね
単にトリオンの多さで競う単調な漫画になっていないのは修の存在あってのものだし

545:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW dabf-RezO)
15/09/20 03:34:36.15 x3syRtHr0.net
>>369
たぶんそうだと思う
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
例えば嵐山さんは普段は丸い吹き出しだけど風間さんが修に模擬戦挑んできた時は警戒してるのか吹き出しがカクカクしてる
修の為に即警戒態勢に入れる嵐山さんはいい人
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
木虎は普段はカクカクした吹き出しだけどとりまるに対してはふわっふわな吹き出しになる
可愛い

546:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dc3-UEWZ)
15/09/20 03:36:21.78 mEAZ0oB90.net
チカ子以外は別にチート級ってわけでもないぞ

547:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW f4c3-MM7F)
15/09/20 03:37:38.65 lggifsGX0.net
集団戦も、ちゃんと集団で戦ってるし、修はB級そこそこ(足手纏いにはならない)程度まで成長してくれれば別にすんごい強くならなくても物語的にはいいのかなーと思う。
でもボーダー隊員のだれかにはツノ生やしてみてほしいけどw

548:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW 195d-pBqx)
15/09/20 03:37:59.34 gTPJfFqu0.net
A級になれるだけの戦力
玉狛第二に入ってくれるかどうか微妙
入隊させるのに「なりふり構わず」が必要
メタ的に、既に登場済・女の子を望む声が多い…
これはちょっと近界行って鳩原さん連れ戻して来る展開だな(錯乱)

549:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 139b-UEWZ)
15/09/20 03:38:42.68 vvD5SWse0.net
>>531
ここで気になるのは風間があえて量の増加を質問しているところかな
高いトリオン能力=トリオン量が多いとはっきりしているならこの質問さえないと思う
まあ風間隊のトリオン量に関してはもちろん少ないと断定できる材料はないから多いのかもなあ

550:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dc3-UEWZ)
15/09/20 03:39:09.66 mEAZ0oB90.net
>>535
コマの雰囲気にあわせてとかどっちがしゃべってるかわかりやすくするためとか以外に深くは考えてないと思う

551:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-RezO)
15/09/20 03:39:23.20 F/2iXorSd.net
>>537
角は見たいよな
けど優秀なエンジニアが解析して適当な形にしちゃうんだろうな

552:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-MM7F)
15/09/20 03:40:11.55 CmK/1n8sp.net
モルモット枠の那須さんに角付けようぜ

553:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW f4c3-MM7F)
15/09/20 03:40:23.04 lggifsGX0.net
角生えるwwwwwww
って言いたい

554:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 79ef-Mcmd)
15/09/20 03:40:40.56 v+q4bz0a0.net
>>536
いや、さすがに父親が自分専用に作ってくれた黒トリガー持ちと予知能力者は相当チートだと思うぞ

555:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 139b-UEWZ)
15/09/20 03:41:44.88 vvD5SWse0.net
>>535
なるほどなあ
一人のキャラでもその内容によって吹き出しかえてんだな

556:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c560-UEWZ)
15/09/20 03:43:12.33 W/sB1qRc0.net
>>535
あーああ

557:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW f4c3-MM7F)
15/09/20 03:43:22.77 lggifsGX0.net
多分、>>536は遊真や迅のトリオン量について話をしてて、>>544は遊真や迅の戦闘能力について話をしているその食い違いだと思われる

558:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dc3-UEWZ)
15/09/20 03:43:57.35 mEAZ0oB90.net
>>544
キャラがチート級なのとトリオンの才能は関係ないと思う
才能だったら迅さんもSEがチート級か、そこだけ訂正するわ

559:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0970-Mcmd)
15/09/20 03:53:24.15 Jmzd66pl0.net
・トリオンの量
・トリオンの質
・トリオン能力
・サイドエフェクト(SE)
・総合的な個人戦闘能力
ややこしいな

560:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW 1380-4HBt)
15/09/20 03:56:04.10 M4JlOix20.net
迅のSEはほんとチートだよなあ。
どこかの国が攻めてくるという大きなものから、
自分への狙撃みたいな小さなものまで、
全部予知できるとか。どんだけー

561:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (フリッテル MMf6-Mcmd)
15/09/20 04:03:39.28 Vrxh1OvNM.net
実際問題可能性がありそうな奴ら
1 ヒュース
敵が味方になる定番のジャンプシステム。 ヤムチャは含まれない
そもそもランビリスが修スタイルの上位互換とも言えるのが問題でもある
2 出穂ちゃん
当真が面倒見てるっぽいし、B級上がりもワンチャン
そうなればフリーのB級だ。一番可能性は高いと思う
砲台のチカに気をとられて、普通狙撃の出穂に狩られると言う手も使えそう
問題はB級上がりたてが戦力になるかどうか、今後の伸びに期待

3 唯我
あの唯我がB級チームに入る なんて認めるかどうか
そこが課題だけど、言い回し的に加入が難しい的な事を言っていたので無くはなさそう
ただ出穂同様、戦力になるかどうかは微妙。
むしろ出穂以上に伸びしろはない可能性がある
4 C級3馬鹿
でもあいつら上がってきたらチーム組むだろ?
個人的にはないと思う
5 緑川
『草壁隊の存在をなかったことにした。』

展開的に新キャラだして、それを入れるって事はないだろうしなー
個人的には出穂ちゃんかヒュースだとうれしいが

562:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-RezO)
15/09/20 04:07:44.74 sLawE99ia.net
>>551
球磨川先輩はお帰りください
でも草壁隊が無くなったら確かに緑川はタマコマ来るだろうな

563:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW 5caa-MM7F)
15/09/20 04:11:10.32 81ziidM70.net
ヒュース説が出るのも納得だが、一番ナイと思ってる
ヒュースが敵の味方になる理由がない
アフトに戻るためにヒュースが何かする必要はないしな
丁重に扱った方が捕虜交換に使えるとか言われてるわけだから、五体満足でアフトに連れて行ってもらえることはわかってるはず
城戸司令はおろか忍田だってヒュース加入を許すとは思えない
仮に加入すれば今度こそ三輪がストレスで死んでしまう

564:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0970-Mcmd)
15/09/20 04:14:10.44 Jmzd66pl0.net
まず、誰かが加入する確率について、
ヒュース(○%)+出穂(△%)+………その他キャラ(□%)=100%
となるのか、つまり、誰か加入する事自体は確実なのかという問題

565:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワイモマー MM19-yVT6)
15/09/20 04:18:11.50 84MmlKsnM.net
味方に確信犯で置き去りにされたやつなんか捕虜交換の材料になんないだろ

566:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dc3-EASI)
15/09/20 04:24:42.89 JbAMmR3g0.net
ハイレインの敵方勢力が応じるかもしれないだろ?どうもアフトは一枚岩じゃないっぽい

567:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa19-MM7F)
15/09/20 04:24:59.36 UrH3WKyDa.net
現段階ではどのキャラも10%未満だろ
ヒュースに関しては本人は喋らないからエネドラから聞いた情報を元に取引を持ちかける事は可能か
エネドラがペラペラ喋れば黙秘する理由も無くなってくるしね

568:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワンミングク MMd0-RezO)
15/09/20 04:25:44.52 z3QlGXYNM.net
前シーズン風間解説「隊長としての責務を果たせ」
前々シーズン風間解説「隊長としての責務を果たせ」
前々々シーズン風間解説「隊長としての責務を果たせ」
の可能性がある

569:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 13a9-K2Jv)
15/09/20 04:25:58.58 m9wUTfIb0.net
>>539
そこは角をつけることでトリオン生産能力が上がるのかトリガーとの親和性で使用効率が上がるのかっていう質問だと思った
「能力が上がる」という部分より「受容体」って言葉に関する疑問っていうのかな

570:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (フリッテル MMf6-Mcmd)
15/09/20 04:30:56.36 Vrxh1OvNM.net
おこさまが勝手にやったこととはいえ
ヒュースにはボーダーB級隊員のが叩き込まれたんだし
何かそれの時点でもうアフトに返すって選択肢が薄れてる気がするなー
ヒュース的は敵の情報たくさん仕入れて五体満足で帰りましたとか、どうなんだ
迅さんのSEにも、うすうす感づいてそうだし
そんなのを普通にアフトに戻したら、ヒュースをボーダーに加入させるよりもヤバい事になりそうだが

571:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW 13a9-toaf)
15/09/20 04:34:51.50 NXrb1Tk90.net
アフトに忠誠心ゴリゴリだからヒュースはチャンスがあればアフトに帰るだろう
家族一族が待っているアフトクラトルに
出来れば千佳をお持ち帰りしたいだろうなぁ切実に

572:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e600-Mcmd)
15/09/20 04:38:22.97 xoKtdz8y0.net
隊を移動って派閥の壁とかで上層部が認めないパターンないのかな

573:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-RezO)
15/09/20 04:38:47.22 v7aHKAGxd.net
ボーダー的には使えない捕虜置いといてもしょうがないし、ランク戦その他戦力見られたから交換もできないし、生きてるだけで迷惑な捕虜になってしまったな
漫画的に処刑とかはしないと思いたいけど、どうするんだろうな
じゃあ三雲隊に入りますともならないし

574:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dc3-UEWZ)
15/09/20 04:39:56.51 1


575:hQynJFR0.net



576:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (フリッテル MMf6-Mcmd)
15/09/20 04:48:20.37 Vrxh1OvNM.net
ランク戦見られて
中位~上位B級隊員のデータ(恐らくSE込み)覚えられて
迅さんはわりとSE隠す気無くて
恐らくボーダーの幹部たちの顔も覚えられた

ヒュースは帰りたいだろうけど、こんなやつをアフトに返すわけにいかなくねえ?
羅列すると他にもありそうだな、知られたらヤバい情報

577:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-Qf9G)
15/09/20 04:51:28.38 qOj92QleK.net
実況が「ヒュース隊員」って言うところがイメージできないのが一番の問題だ
日薄とか偽名使うんだろうか

578:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d0a9-3mYi)
15/09/20 04:55:29.95 2fN7I5gx0.net
ストーリー的にはヒュース加入の方が熱いんだが、リアリティの壁を突破しやすいのは唯我だな。
つーかヒュース加入までの壁高過ぎw
唯我の場合はもう本人次第ってところあるからな。
・唯我自身、自分が弱いのは認識している
・ステータス的な意味で「ボーダーに入れろ」「A級じゃなきゃヤダ」って言ってたけど
周囲との実力差と温度差(みんな真剣に街を守ろうとしている)に実はちょっと疎外感を感じていた。
・模擬戦でちょっと三雲に親近感&情が移った。
・A級落ちしてきたB級隊員は居た堪れないので、ランク戦だけ顔出しする玉狛移籍は都合がいい。
・スポンサーのパパは息子が人間的に成長したのが嬉しくて、スポンサードの継続に問題なし。
唯我が抜ける太刀川隊は
・お荷物が居なくなってこれで本領発揮できる
・作戦時だけ迅がスポット参戦(最強2人の夢のタッグが見られる)
・元太刀川隊説があるとりまるが復隊(唯我「三雲君の師匠は任せたまえ」)
あたりで解決。

579:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b1e-Mcmd)
15/09/20 05:01:16.19 yzbODIae0.net
>>566
陽太郎のいとこの林藤陽遊須で解決!

580:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0970-Mcmd)
15/09/20 05:02:55.61 Jmzd66pl0.net
唯我の場合は引き抜きまでのハードルというお値段が安そうな代わりに、
戦力という品質もそれなりだからな

581:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d038-Mcmd)
15/09/20 05:03:34.82 X/vHKm2E0.net
ビジュアルで唯我が仲間になるとか有り得ないだろ
ヒュースかタマコマ第一のメンツかな

582:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a8f1-Mcmd)
15/09/20 05:03:47.75 upcmP3MR0.net
「迅が焦らずじっくりやればいいさ」「ムリに急ぐ必要ないって」と、言ってるから遠征隊になるまでには時間かかりそうではあるな
加入がヒュースなら壁を乗り越える時間があるになるが、これはヒュース以外のキャラにも言えるからな

583:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW f4c3-RezO)
15/09/20 05:04:11.90 L2Or7KLm0.net
トリオン能力が高いからトリオン量も多いがおかしいなら
トリオン能力は高いけどトリオン量はそこまで多くないってもっとおかしくない?
トリオン能力の高さの基準に量が含まれてないってのはちょっとどうなのって思う

584:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-CxZn)
15/09/20 05:05:16.50 7LUC8shBa.net
初見の迅が�


585:Cに見たものがガチでA級隊ナンバー1シューター三雲という未来だったら……



586:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW 7983-pWhe)
15/09/20 05:05:58.39 mFeh8RWR0.net
>>567
唯我はなぁこれ漫画だから巻頭カラーとかで遊馬とかと並ぶと絵的にキツイなぁ現実的だけどね同じ理由で緑川もキツイ気がする
絵的にって言ったら木虎かヒュースなんだよなどちらもキャラデザ強いし
まぁ希望は那須さんなんだけどね!

587:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW e1a7-RezO)
15/09/20 05:06:53.00 ftOex9Dn0.net
来週突然知り合うソロなマスタークラスの美少女or美少年がいい
2、3話しっかり描写してくれれば玉狛に来てくれってなるし、5話くらいで加入とかでもう満足

588:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (フリッテル MMf6-Mcmd)
15/09/20 05:08:39.88 Vrxh1OvNM.net
唯我入れるなら戦力的に見れば
将来性のある出穂ちゃんの方がマシって可能性もあり得るのが

まあ唯我は真面目に練習してないだけで、才能がない訳ではない(あるとも言ってない)タイプだから
ちゃんと訓練すればある程度は伸びるとは思うが・・・
修との訓練で伸びてるのは、修だけじゃない筈だ。唯我だって修と戦って少しは伸びてる筈だ
B級に落ちるとか、「貧乏人のとりまる」のいる玉狛に来るとか
あのプライドのカタマリがそれを許すかどうかだよな

589:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW 7983-pWhe)
15/09/20 05:09:00.86 mFeh8RWR0.net
あと気になったのは迅さんだったら寿命も見れるのかな?それだったら発言からして修も焦らずゆっくりやれるよね

590:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-RezO)
15/09/20 05:11:57.61 Q6PO5/pdd.net
>>574
加入するかどうかはともかく緑川そこそこ可愛い系なんじゃねえの
アニメの作画とか見る限り書きやすいショタ系っぽいし
あと好きだけどキトラのキャラデザが強いとは思ったことないな
那須さんは美しい

591:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW 7983-pWhe)
15/09/20 05:12:37.18 mFeh8RWR0.net
というかA級になる為には最低B級2位つまり影浦隊との点差7点を数試合で埋めれるレベルの人ってことだから唯我とかじゃきつくないか?それこそ迅さんとか迅とやりあえたヒュースぐらいだと思うんだよな

592:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW 7983-pWhe)
15/09/20 05:15:30.69 mFeh8RWR0.net
>>578
まぁ木虎はチカにはない胸あるからって感じ
オペ子はみんなかわいいんだけど戦闘員では那須さんがダントツなんですよね!

593:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (フリッテル MMf6-Mcmd)
15/09/20 05:19:45.57 Vrxh1OvNM.net
オペ子限定だと、綾辻さんの
あの広報用チームのオペーレーター感が凄いのが凄い
何かはっきりとは描写しないけど
話し方やスマイルが実にいい意味で嵐山隊らしいと言うか
上手く表現できんけど、あの広報感は描写できる葦原も凄いと思もう

594:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a8f1-Mcmd)
15/09/20 05:24:36.69 upcmP3MR0.net
新キャラだとトラッパーに入ってほしいな
全職そろうから

595:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dc3-dUmh)
15/09/20 05:25:16.36 2YJr2dUc0.net
新メンバーに新キャラは無いとは言っても加入するときにはもう新キャラが
新キャラじゃない可能性もあるよね?
ヒュースだって作中では登場してから1か月くらいだし

596:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-MM7F)
15/09/20 05:33:49.36 EB4NRQVsp.net
木虎は嵐山隊の顔
唯我は雑魚
緑川は...なくはないかもしれないがとても適任とは思えない

597:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK41-7VdC)
15/09/20 05:51:34.43 l4yKfuLbK.net
ユーマと緑川が連携したら太刀川さんでも手を焼きそうだけどな

598:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW 9b3d-RezO)
15/09/20 05:53:25.01 vURHWlNE0.net
ヒュースにランク戦みせてるってことは林藤さんの許可が出てるってことだよな
これってもう、ヒュースは敵にまわることはないっていう迅さんの予知による答が出てるとしか思えない

599:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa19-MM7F)
15/09/20 06:00:30.56 UrH3WKyDa.net
玉狛第一の先輩方は何気にボーダー最強部隊という肩書きを持ってるから
戦力で言えばA級上位に並ぶなかなかの反則技なんだよな
ちょっと強すぎ感はある

600:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW 8dc3-RezO)
15/09/20 06:22:18.11 Ph26Ghyx0.net
理由は不明だがヒュースは捨てられたんだからな
遠征についてって「帰ってきましたー!」なんてみっともないことしないだろうし
ヒュースの中ではもう本国での役割は全うしてるはずだから玉狛に協力するなら純粋にすると思うけど

601:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW d0a9-toaf)
15/09/20 06:23:54.16 OrzjKaTV0.net
純粋に玉狛に味方するならペラペラ喋ると思うけど、ダンマリを決め込んでいるからまだアフトへの忠誠心は消えてないだろ

602:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW 8dc3-RezO)
15/09/20 06:26:04.30 Ph26Ghyx0.net
>>589
そりゃ玉狛の味方はしないでしょ
する理由が無いんだから

603:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワンミングク MMd0-RezO)
15/09/20 06:26:18.47 z3QlGXYNM.net
それしきの事で本国の情報を漏らすか
意味
もっとたい焼きよこせ

604:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dc3-dUmh)
15/09/20 06:28:12.80 2YJr2dUc0.net
ヒュースってなんで見捨てられたのか知ってんのかな?

605:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW d0a9-toaf)
15/09/20 06:29:23.59 OrzjKaTV0.net
死ぬ気で遠征来たんだもんな。たい焼きの10枚や20枚で裏切ったりはしないだろう
千佳をなんとかアフトクラトルへお持ち帰り出来れば地位の回復も出来るだろうし
国をまるごと救える金の雛鳥がいるとアフト本国もわかっているから再強襲あるかもと伏して備えているかもな

606:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa19-MM7F)
15/09/20 06:30:10.83 UrH3WKyDa.net
>>592
本人はどうだろう。知らない可能性もある
エネドラッドはあの雑魚置いて行かれやがったと言ってたし知ってるんじゃ無いかな

607:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW d0a9-toaf)
15/09/20 06:31:49.05 OrzjKaTV0.net
>>592 心当たりはありそうだったね
迅になぜお前は置いていかれるんだって言った時に、物凄く心当たりありそうに焦っていた

608:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッ Sda8-RezO)
15/09/20 06:32:09.35 hOujSx69d.net
ヒュースは三輪と被るからシスコンだな。
姉ちゃんがいて新たな神にでもなるんだろう。
しかしここまでヒュース加入濃厚な展開になっても全力で否定してる奴らは何なの?
もちろんミスリードの可能性もない訳じゃないけど、大本命なのは間違いないでしょ。
これヒュース加入したら荒れるんじゃないの?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch