15/09/27 14:03:01.34 zvLU0EKV0.net
で、「自衛隊員と警察官はどちらが強いか」は、これってどっちなんだろうね。
とある自衛隊員は「自衛隊がやってるのは相手を殺すための戦闘で、警官がやってるのは相手を傷つけずに倒す方法。その点で、自衛隊のほうが強い」と言っている。
しかし別の自衛隊員は「自衛隊はあくまで訓練でしかやってないけど、警官は日々実戦だから、警官のほうが経験があって強いんじゃないの」と言っていた。
「武術・格闘技で体格差は克服できるか」は、質問したことはないが、まあ、
「ある程度は克服できるが、限度はある。また、相手の格闘技技量が自分と同程度なら、やはり体格になり、結局は体格差。但し武術でなく殺し合いなら、相手の人体急所をついて勝てる可能性は一応はある」というところだろうか?
満場一致の意見なのは、「『一度にかかれるのはせいぜい2~3人だから、1対3で勝てる人間なら1対50とかでも勝てる』というのはあり得ない。多人数の勢いに圧倒されて、どうにかできる次元じゃない」ということだ。
以下動画で、俺が、不意討ちとはいえ一度に多人数に取り押さえられていて、不意打ちとはいえ勢いに圧倒されてとても捌けなかった。
2人から肘鉄(ドラマチックバージョン)URLリンク(youtu.be)
2人から肘鉄URLリンク(youtu.be)
じょいじょい