15/09/21 02:34:02.19 7kLjce9u0.net
お前らが分かっていない事が1つある
>>430を見てもそうだが伏線の張り方がただ張っているだけではなく繊細だという事
例えばこのスレで>>430の流れで誰も妹と嘘ついた事は重要と知らされず
赤井に妹いるかもしれないと誰かが推論を出したとする
しかしここの奴らは言うだろう、お前は馬鹿か、妄想激しすぎとな
だが赤井が妹と嘘をついた伏線に注目し妹が存在する事を正解として導き出す為には
妄想の上仮定として一度置かなければいけない、そうしなければ妹の存在は浮上しない
鈍感なここの奴らにそれが出来る訳ないな、馬鹿は無視して先進もうぜで終わり
あの方を探す為にはまず作者が張ったと言うより隅に誰にも気づかれず置いた繊細な伏線を見つけなければいけない