名探偵コナンの『あの方』を予想するスレ Part.70at WCOMIC
名探偵コナンの『あの方』を予想するスレ Part.70 - 暇つぶし2ch1036:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/08 18:46:46.41 YY69OsDk.net
>>1007
赤井が見捨てたとかじゃないのどうせ
赤井がスコッチ関連で組織の中で上り詰めていったから
安室が赤井利用して上り詰めようとしてるとか

1037:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/08 19:09:22.30 4qM0dN3T.net
>>1007
見捨てたなら、逆恨み説出てるけど逆恨みじゃないね

1038:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/08 19:11:11.13 4qM0dN3T.net
ごめん>>1011ne

1039:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/08 23:32:54.03 gT0nSV1h.net
>>1010
読者にそうわかるようにってのは、ご都合主義な展開にならないようにするために
ちゃんと布石を布いてるってことと、推理してくださいってこと。

1040:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/08 23:37:59.16 H5lHqsoy.net
>>1009
貧弱な小女 女のような男 若返った若者

1041:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/08 23:44:00.10 Y5Vwgx7l.net
領域外・・・!

1042:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/09 00:03:14.64 T15DCclp.net
>>1014
そうやってるよな、コナン本編で。
>作者お気に入りの赤井の顔に泥を塗るような結果にはならなそう
を読者は理解しているから
>スコッチ関連で赤井はそこまで悪く無くて、安室の逆恨みや勘違い
だろうと読者は察してるし
>作中でも赤井本人はそこまで悪いとは思っていなかった
のが綺麗に筋立てられてる

1043:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/09 00:25:07.04 NuB7ExKD.net
ぶっちゃけ あの方って誰なん? 

1044:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/09 00:59:52.03 0wKgiaOu.net
俺かあの方だよ(´・ω・)ノ

1045:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/09 01:11:33.30 xGzUNjeg.net
お久しぶりです
スコッチ出てきましたね
彼に起きた出来事が安室の赤井に対する恨みの原因であるわけですが、
みなさん言われるように、順当に考えると
実際は赤井に瑕疵はなく安室の逆恨みという線かもしれませんね
ただもう一つ別視点での可能性も示しておきたいです
具体的に言うと、
赤井というキャラクターの役割や設定、これまでとこれからの物語の推移を踏まえた上で
赤井はやはりスコッチを撃ち殺したのではないかということです

1046:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/09 01:16:02.32 xGzUNjeg.net
緋色シリーズで、赤井は安室を
「狩るべき相手を見誤らないで頂きたい」とたしなめました
ここでの狩るべき相手はもちろん組織です
スコッチは公安のスパイですので、彼にとっての狩るべき相手もまた組織でした

それを踏まえて、ここでひとつ仮説を立ててみます
赤井とスコッチは何らかのきっかけでお互いにスパイだと気付き
それを二人だけの秘密として共有していたのではないか
そして、スパイであることが組織に露見した時には一方が一方を殺すという
約束をかわしていたのではないかということです

たとえ一方が潰えても一方は生きて組織を倒す
お互いの立場を越えた戦友のような関係だったのかもしれません

1047:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/09 01:19:41.89 xGzUNjeg.net
そういう仮説に立つと、
キールが赤井に示した「FBIに不都合なことがあってもCIAの任務を優先させる」
というくだりが生きてきますし(かつての自分を投影していることになります)、
その任務至上主義ゆえに非情に徹するという彼のキャラクターを
あらためて強調することができます

これは赤井の(偽装)死に際してベルモットが言った
「シルバーブレッドは一発(コナンだけ)で十分」
非情な手段で組織を壊滅しうる赤井ではなく、
心を撃ち抜き改心させるコナンに期待する言葉に繋がっていきます
これは組織編のラストでとても重要になってくるポイントだと
個人的には考えています

1048:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/09 01:21:38.20 xGzUNjeg.net
そしてもし、赤井がスコッチを手にかけた時に、
「頭」を撃ち抜きとどめを刺すように指示されていたのだとしたら、
来葉峠でキールが赤井の「頭」を撃ち抜くよう指示されること、
それを赤井が予見していたことへと繋がります

あくまで可能性のひとつで
他説を否定するものではありませんので

1049:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/09 01:28:28.04 xGzUNjeg.net
蛇足ですが、
もしスコッチの本名が羽田~だとすると、それは凄い人間ドラマになりそうですね
さすがにそこまでは、とも思いますけど

1050:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/09 02:04:53.99 Gh+hV9Gz.net
スコッチは伊達刑事の可能性はあり得る?

1051:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/09 02:05:59.70 Hbym8sMU.net
赤井父=ラムはFBI捜査官として組織を追うフリをしてたが実は組織から送られた逆スパイ。FBIの情報を組織に流してた。さらにMI6の領域外と結婚詐欺。MI6の情報も組織に流す。組織は米国や英国でも活動している。敵であるFBIやMI6を騙した赤井父=ラムはかなり有能。
赤井父には八重歯がある。うる星やつらのラムのオマージュ。世良の八重歯はラムの正体である赤井父の遺伝。

1052:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/09 02:06:53.39 RgwVU0PA.net
ないね
年賀状で否定

1053:名無しさんの次レスにご期待下さい
15/11/09 03:43:23.55 h/VYu9Ib/
スコッチ=伊達はSDBでも否定済み。伊達は組織に関与していないとのこと。
その場合はいろいろとおかしなことになる。

1054:名無しさんの次レスにご期待下さい
15/11/09 03:46:39.62
唯一父親似ってので羽田連れ子説はなくはないけどさぁ…

1055:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/09 07:15:55.78 j5WpSGoi.net
スコッチの死に、赤井は間接的に関わったんだろうな
直接殺したなら、「狩るべき相手を見誤るな」がいくら正論でも、安室が黙って
納得するとは思いづらい。「よくもそんな冷徹に言えるな」くらい言い返しそう
赤井が言い出すまで安室からは追及しなかった所をみると、赤井は
スコッチの正体が露見する原因の一つになったか(明美の時のキャメルみたく)
直接殺すのに関わった(赤井偽装死のキールみたく)くらいに見える

1056:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/09 07:23:07.96 AbUTw+Zi.net
>>1023
それも綺麗な話になるがその話だった場合
外部組織にバレた時点で密約するスコッチは原則厳守の公安として失格の人物だったという話だ
今同じ事をやっている安室も当然いずれはその責を負うはめになるだろうが

1057:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/09 09:20:50.21 GiefheND.net
完全に安室の逆恨みとか思い込みだと安室がダサすぎるから少しは赤井にも非はあったと思う。直接撃ち殺したりはしてなさそうだけど。
てか安室はスパイなんだから万が一バレたら殺されることもあるって覚悟してなきゃいけないよね。いくら親しいひとが殺されたからって赤井をあそこまで恨むのは大人気


1058:ない。



1059:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/09 10:31:30.10 3THwWCSR.net
作品構成気にしないで自分の好きなキャラ立て欲しがるファンてなんなんだろうな
安室がダサいのは「そういうキャラ」として立てられてるんだから、
ダサすぎたってキャラのあり方として正しく描かれてるだけなのにな
>>1032だって安室の方が間違ってるとはちゃんと認識してる訳だろ

あと次スレよろしく

1060:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/09 10:37:37.16 hwT5WmLF.net
>>1033
もう次スレ立ってるよ。

1061:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/09 12:42:25.97 h3nxX95h.net
赤井がスコッチの死を利用して出世した
安室も赤井を利用して出世しようとしてる

これならダサいも糞もなくね

1062:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/09 13:28:55.60 ZExu1HIU.net
そういや、エレーナさんってどんな目もとしてるのかな?
何回か登場してるけど、いつもメガネとかグラサンとかで見たことない気が…

仮に赤井ファミリーの血縁だったとするなら世良ちゃんみたいな感じなのだろうか。

1063:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/09 13:41:46.88 3THwWCSR.net
>>1035
仮にそうだとしてもコナン作中では
赤井の行動は信頼されて安室はコナンサイドに否定されて
対等に捉えるべきじゃないとされてるので

1064:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/09 14:00:54.70 h3nxX95h.net
>>1037
どの描写?

1065:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/09 14:31:45.88 fuUxLGHG.net
読者が黒幕ってことでいいよ

1066:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/09 15:41:39.76 jIdu+oBL.net
組織のコードネームは酒の名前から…
酒を扱うスペシャリストといえばソムリエの沢木さん。
ネタバレスマンな

1067:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/09 16:56:40.31 /H4nSAvw.net
ミステリーツアー倉吉編で何かわかるかも。でも作者否定したんだっけ?

1068:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/09 17:02:44.77 Gh+hV9Gz.net
赤井と灰原はラムの名前だけ聞いたっておかしいと思うのだが
あとキールが赤井に送ったメールもラムではなくRUMなのも気になる

1069:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/09 17:46:55.89 LlpImE8y.net
「マンガだから」で済ませるべきことだろうけど
RUMとしか送れないのはどんな状況なんだ

1070:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/09 18:01:59.14 hwT5WmLF.net
RUMと送って来て、それ以降音沙汰なしという事は、
メールを送る事すら出来ない状況という事。
CIAの仲間に対しても連絡が取れない状況だな。

1071:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/09 18:05:39.90 j5WpSGoi.net
>>1037
そんなに扱いに差がある描写はないと思うけど
安室が何度か真実をつかみそこねてるのは、コナンの協力者を把握できてないからで
(キッド引き込みやら有希子の協力やら)赤井とは直接関係ない
だいたい、コナンからの信頼度でも、「付き合いの長さからいっても、公安よりは
FBIのが多少上かな」くらいだろ。FBIにも事情のほとんどを話してないし

1072:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/09 18:16:08.10 RgwVU0PA.net
赤井と安室はあんま差ないよね
赤井の協力者がすごいだけで

1073:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/09 18:19:24.84 FRe/rKPo.net
キールの携帯が未だにガラケーで、「ラム」と打つより「RUM」と打つ方が速かった



な~んてね

いずれにしろ、アルファベット表記に意味があったとして、それで何が判明するか分からん
今は何も考えなくていいんじゃ

1074:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/09 18:43:19.29 EEbnW8hk.net
設定ぶっ壊すが、コナンにとっては赤井よりも安室と先に出会い、今の赤井と同じような関係を作った方が良かったよな。

コナンも一目を置くキレ者の安室が赤井を捕まえて組織内部で昇進すれば、有利どころじゃない。
安室はキールのように、ベルモットからノックの疑惑は持たれていないし。

まあ、安室やキール、灰原、ベルモット?などの全員を救い出すためには今のルートで組織ぶっ壊すしかないんだろうけどさ。

1075:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/09 19:00:32.66 hwT5WmLF.net
RUMが動き出してから、キールが動けなくなった。
という事は、RUMがキールの動きを封じている?
キールがスパイだと疑っている。

1076:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/09 20:13:36.06 Gh+hV9Gz.net
RUMと送ったのはキャメルが言ったようにマジで何かの略語って展開は?

1077:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/09 20:45:44.57 fjL1kfy3.net
ラムが動き出したのってやっぱキールとかスパイのことだけ?
メアリーのことじゃバカってネタバレスレで言われてた人いたけど。
来年の映画の宣伝見てる限りどう見てもスパイ洗い出すために動く気がするんだけど。
領域外来年出るのか分からんけど。

1078:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/09 21:21:46.37 dX1uPdsV.net
>>1049
来るぞ遊馬

1079:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/09 21:27:29.23 RgwVU0PA.net
>>1051
だね
ラムがキールとバーボンがスパイと気づいてジンに殺すように命令した展開かな

1080:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/09 21:31:42.18 3y8wM/uH.net
キールとバーボンはお互いスパイだって知らないから、キールにはバーボンがスパイだから殺せと言ってバーボンにはキールがスパイだから殺せって展開にならないかな~

1081:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/09 21:35:30.20 +/6KRCgf.net
バーボンは赤井殺害偽装に携わったキールが反組織の存在だとは分かるだろが

1082:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/09 21:51:07.98 3y8wM/uH.net
>>1055
あ、そうだったw

1083:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/09 21:56:15.29 FMAXl65G.net
安室の「そろそろ潮時だな」も気になる。潜入捜査を終了する時が来たとか?
それか警察が本格的に組織の摘発に動き出すとか?

1084:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/09 22:13:19.68 RgwVU0PA.net
そろそろ潮時だなって相手に言ってるのか、自分に言ってるか気になる

1085:名無しさんの次レスにご期待下さい
15/11/10 02:11:41.66 H9K6be9iz
それ、話のなかに出てこない台詞の可能性はバリバリだがな。
まぁ、まだプロモーション動画だけど。

1086:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/10 09:25:12.16 YSGW3lv7.net
ランクアップマジック!!アストラルフォース!!

1087:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/10 09:25:27.17 YSGW3lv7.net
RUM!!だとぉ!?!?うおおおおおお

1088:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/10 09:25:49.76 YSGW3lv7.net
コナン「ランクアップエクシーズチェンジ!!」

1089:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/11/10 09:26:24.49 MKBCE7cP.net
服部「せやな工藤」(神の宣告)

1090:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1091:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch