【全盛期は】こち亀201【前世紀】at WCOMIC
【全盛期は】こち亀201【前世紀】 - 暇つぶし2ch350:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/07 01:25:54.69 rwOCS5/b0.net
17ページになってからオチがつかなくなったよな

351:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/07 02:26:50.29 ZRM8jSvK0.net
今後、連載終了までずっといれかわったまんまなら評価する

352:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/07 03:43:40.35 VPj7ne0Z0.net
>>345
このままミスタークリスになるならそれはそれで

353:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/07 03:43:44.98 mhN6NADMO.net
この話、中川じゃ駄目だったのか

354:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/07 05:53:04.69 c1YSbLC40.net
入れ替わりネタって、その2人が相対してからが見せ場なのに
ステレオが原因でそれが無いんだよな
相性が悪いものをなぜ組み合わせたのか

355:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/07 08:07:54.83 hOujcBpl0.net
これ以上ないくらいにナンセンスな導入なのに、オチが弱すぎる
類似話は過去に多いだけに、劣化が目に見えて痛々しい
導入部分だけは僅かに良かったのが尚更悲惨
過去の焼き直しでもまだマシに感じるって…

356:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/07 08:09:15.00 psKIDbZe0.net
来週ほんとに何事もなかったようにに戻ってるかな?
ここまでくると、新聞の4コマ漫画以下だな

357:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/07 08:27:20.96 wOOui5K50.net
これくらいやれとまでは言わんが、ちゃんと読者サーヴィスしろ。
URLリンク(up2.pandoravote.net)
URLリンク(up2.pandoravote.net)

358:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/07 08:30:44.01 9YWGPuDy0.net
バクマンの作中で編集キャラに「中にはアンケート関係なしに惰性で続けるベテランもいる。」くらい描いてほしかったわ

359:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/07 16:20:46.43 ZaCzzfjs0.net
前回の漫画原作の裏側の話は、今回のこち亀本編が唐突な内容になるのとセットの話なんだろ
…ってことにしたいくらい意味わからんかったな

360:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/07 17:11:16.44 Vx/wx8a+0.net
魔法使いのじじいが絡んでるなら
両津一人を動物にでもすればいいんじゃね
何で麗子を巻き添えにしたのか

361:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/07 17:28:28.25 RqLLG4mXO.net
面白ければ設定だ焼き直しだの展開はどーでもいいやろ

362:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/07 17:41:39.28 0Yl5e3C30.net
麗子のことを馬鹿にする両津を見かねたじいさんが
苦労を味わわせるために入れ替えた、とか?

363:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/07 17:42:41.81 w3MVCHyj0.net
どっちにしてもやり尽くされたネタだな

364:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/07 17:56:13.93 kb7zNEG30.net
両津はレイコになって得してる
レイコは両津になって苦労してる
って時点で両津への戒めにはなってないのが明らか

365:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/07 18:20:33.87 rKh7D/hYO.net
今週のステレオマンガ
表紙に犯人が隠れてますって
魔法使いのじぃさん出てくるの何十年ぶりだ?
本編にはでてこなかったけど
スマホ狐も魔法使いのじぃさんがやったって設定にしたら糞なんていわないかもな
魔法使いのじぃさん抹消されてないんならロボットデカとか神様とかまた出して欲しいわぁ

366:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/07 18:23:12.91 6V5GakqV0.net
巨大パンダも秋葉除霊も全部魔法ならありだというのか

367:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/07 18:25:05.98 dYP2hyDs0.net
>>359
だったらハムスター生き返らせろって話だよなw
両津事件簿とかほざいてる暇があるなら、天国行って神様脅せばすべて丸く収まる。

368:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/07 18:25:39.89 rKh7D/hYO.net
>>252
表紙と表紙の犯人は両方の表紙に出ていますって煽り見てないのか?
魔法使いのじぃさんが入れ替わりさせた犯人だよ

369:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/07 18:28:48.67 rKh7D/hYO.net
>>286
ペド野郎として通報した

370:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/07 18:32:26.48 rKh7D/hYO.net
>>318
マリア女設定とか神様とかってアニメ版こち亀ではいっさいでてこなかったな…

371:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/07 18:35:34.70 +K2Bfwvy0.net
犯人は表紙に出ている魔法使いのじいさんでした
…あっそう

372:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/07 18:36:36.36 rKh7D/hYO.net
>>331
しょ…少年マンガだから乳首やお尻を出すわけにいかなかったなお同じ号に載ってるTo LOVEるダークネス出張スペシャルは…やりたいほうだいいつも通りの乳首隠せばいいってもんじゃねーぞ!レベル(笑)
でもあの作者哀れなんだよな…もと嫁だかがなんかニコ生主だかと浮気して手切れ金大量にもってかれたとかで
元アシスタントらしいが仕事場ではメンヘラっぷりを隠してたのか?

373:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/07 18:36:38.50 PUxxr98S0.net
起承転結の起を表紙と柱の文字だけで済ませるって斬新だな
斬新過ぎてまったく面白いと思えない
ターゲット層をどこに設定しているんだ?

374:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/07 18:39:00.29 wSHDb56H0.net
今後も外す方が難しい定番ネタやんないかな
どれだけ雑に糞にできるか

375:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/07 18:39:41.7


376:7 ID:rKh7D/hYO.net



377:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/07 18:42:40.05 rKh7D/hYO.net
>>339
194は背表紙見ただけじゃそうなるわな(笑)
このスレでさんざんひでぇひでぇって叩かれまくってた
部長だよあれ……
194巻があんな表紙でキチガイじみてて195巻は195巻でミカンだかレモンだかいうペド表紙…作者がおかしくなっちゃったのかって心配しちゃうレベル

378:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/07 18:44:01.91 rKh7D/hYO.net
>>347
それじゃあ温泉でのタルでおっぱいや股間隠しまくるってネタにできなくなるから

379:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/07 19:23:36.72 IAOO6fJ80.net
>>364
神は一回だけ出てきたろ
スペシャル放送で、漫画より面白かったぞ

380:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/07 20:23:48.30 XmUbkJrN0.net
ステレオ漫画(笑)って誰の考えたアイディアなの?
斬新なアイディアだ!画期的な漫画だ!って読者が感心すると思ってるの?

381:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/07 20:27:40.38 09IauK3W0.net
こち亀の最近のヒット回って何だろ?
ちょっと古いけど盗んだ制服並べる回しか記憶にないな

382:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/07 20:39:08.78 dYP2hyDs0.net
>>374
スクーターボスの話が最後だわ…。

383:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/07 21:03:52.41 ROYtE8sz0.net
100巻以降劣化したけど、今回の見ると奇乳全盛だった110~130頃の
作画がはるかにマシに見えるというか、ここまでひどいとは思わなかった。
60代で週刊連載とはいえ、ここまで線ってよれよれになるもんなのか?

384:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/07 21:22:17.85 2+l3fLQ20.net
>>376
その頃から変な話がだいぶ増えていたとは言っても
まだまだ面白い話もあったからなあ

385:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/07 21:28:57.88 wSHDb56H0.net
ヨレヨレガタガタ線、手抜き顔、より出しゃばるようになったアシ絵
に比べたらまだマシな頃だったな

386:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/07 22:00:26.25 +2mph5YH0.net
>>360
前からよく宇宙人とかは出てきたけど
さすがに巨大パンダ宇宙人はアイデアゼロだし、無いないと思うわ
>>374
自分は東京コーヒーかな

387:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/07 22:26:14.60 jbw+GooR0.net
>>374
風呂釜レースだろ

388:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/07 22:27:18.38 09IauK3W0.net
>>375
うーん覚えてない・・・
>>379
コーヒー回思い出した!
確かにあれは良作だった
こち亀の栽培回育成回はハズレがない気がする

389:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/07 23:34:43.01 RqLLG4mXO.net
>>366
は?
浮気されて慰謝料とか取られるわけないだろうが、逆に取れるわ
離婚するにしても原因になった悪い方が払わされる
浮気した女が慰謝料だの手切れ金をもらってウハウハなんてことは決してない

390:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/07 23:35:03.74 +kg7GUXW0.net
糞亀ランキングとかは無いの?

391:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/07 23:49:21.95 wEWjI2fd0.net
こんなくだらん話にするくらいならちゃんと花山理香出せば
良かっただろうが・・・

392:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/07 23:58:09.42 dYP2hyDs0.net
>>381
20代後半にもなってスクーター暴走族のボスを気取る男がメインの話。
両津や本田(バイクもあり)も脇とは言え警官の仕事をちゃんとしてたし、
感動糞ほどあざとくない家族愛とか、往年の良作「我が夢フェラーリ」を彷彿とさせる急展開も交えつつ、
最後はほのぼのした笑いで〆て、当時は「これが俺の知ってるこち亀だよ!」とうれしくなった。
>>384
最近は天罰もオートメーション化されてて、両津がターゲットになったはいいが麗子�


393:ワで巻き添えになったから その収拾で下界に来た…ところが杖をなくしてしまい、両津はともかく麗子には平謝り。 (花山「若いお嬢さんをこんな目にあわせて…申し訳ない!」 麗子「そんな!頭を上げてくださいおじいさん!」 両津「おい!わしには申し訳ないと思わんのかくそじじい!!」みたいな) 仕方がないので入れ替わったままの両津や麗子と一緒に杖探しみたいな話の方がよかったかもな。



394:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/08 00:07:14.09 UD3l2RCm0.net
たまには読み返そうと思ったら通天閣署の連中が出るだけでもう拒否反応出る
なんなんあいつらの不快さ

395:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/08 00:27:18.16 fggT0G6P0.net
通天閣署の連中は話が面白くないのもさることながら
作画が落書きレベルで適当なのが駄目だ
なんであんな手抜きの顔を書くんだろう

396:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/08 00:32:08.44 useoWzuK0.net
昔は常にストックが5本はあるので、締め切りで困ったことありません
と聞いて素直にすごいなと感心したものだが、糞亀が5本あってもな…
5本無くていいので、面白いもの1本に力を注げよ

397:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/08 01:25:12.39 AvEV6jdJ0.net
檸檬と麗子が入れ替わって麗子の会社を大きくする檸檬様なら読みたかった
似たような話を以前ハルがやってたけど駄作だったけどな

398:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/08 01:31:52.56 +pPyDyUc0.net
両津と麗子が結婚する時も入れ替わりがらみじゃないか?

399:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/08 03:30:56.08 8yXfWIMC0.net
結婚断固反対

400:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/08 06:43:03.92 yASqFaLR0.net
通天閣署は越してきてまんまと定着したからなぁ…
秋本は設定より糞キャラを忘れてくれよ

401:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/08 07:28:08.15 pFMmSv5F0.net
今週の回は多分、作者も面白いと思って描いてはいないだろうな。

402:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/08 07:46:17.27 O59OoBHF0.net
てか、誰かと結婚すればよかったな
アラレちゃんみたいに、結婚して子供生まれて年を取るとか
200巻40年ありゃ、孫が生まれるだろうな

403:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/08 10:19:02.16 tfwmXDIj0.net
まぁ麗子は確実だろうから最終回に結婚か、間際に結婚するが1日で秋本グループ
破産まで追い込み離婚てパターンだろ

404:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/08 11:28:52.72 dD+fXAQJ0.net
秋本グループなんて破産しても問題ないんだよなあ・・

405:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/08 11:53:44.27 a0NCn4Jb0.net
盗撮画像をネットの海に流す者との結婚など許容できない

406:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/08 12:28:35.33 useoWzuK0.net
秋本グループってあとりえびーだまのことかと思ったw

407:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/08 12:35:29.73 bfu0ORko0.net
昔は両津が経験豊富で麗子が処女なのかと思ってたけど
今は両津が童貞っぽくて麗子がヤリマンと立場が逆転してるな

408:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/08 13:04:31.83 GDX9XHIK0.net
今回の両津 麗子の体でエロいことやってるシーン無いんだけど

409:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/08 13:08:48.96 z9buf2OY0.net
あらゆる悩殺ポーズを撮影して裏ビデオ販売くらいするハズなのに…

410:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/08 13:17:30.72 WnZ2yDOk0.net
女湯に入る時に過剰に体を隠す意味がわからん

411:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/08 14:18:29.16 T967hBxj0.net
作者のちんこ死んでるんだな

412:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/08 14:56:20.29 LTGD9Yj00.net
今週の話し何十年前にもやったよな

413:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/08 15:25:23.21 xiQRuzDc0.net
麗子ってS?M?

414:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/08 15:34:07.24 bfu0ORko0.net
ああいうお高くとまった女はMが多いらしいが本当かな

415:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/08 15:43:08.47 xiQRuzDc0.net
マリアと纏と檸檬はどうだろ?

416:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/08 15:56:51.13 xiQRuzDc0.net
麗子って夜の営みでSMプレイとかしてるのかな?

417:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/08 16:01:11.11 xiQRuzDc0.net
みんな答えて

418:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/08 16:38:49.06 vNRqn+ft0.net
>>409
お前何度も何度も同じ質問してしつこいぞ変態アスペ! ってのが答えだ

419:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/08 16:41:38.02 1NLUWZ8z0.net
養豚場に帰れブタが

420:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/08 16:43:41.28 Grrxieep0.net
麗子はMじゃないかなぁ

421:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/08 16:58:51.15 Grrxieep0.net
>>399麗子ってヤリマンなの?

422:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/08 17:01:41.06 WnZ2yDOk0.net
漫画も酷いけどこのスレもバレバレの自演屑が出てきたし本格的にお終いかな

423:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/08 17:20:47.28 FTAR9zjYO.net
麗子って海外生活長いからマン毛は処理するスタイルかな
パイパンかな

424:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/08 18:00:28.14 useoWzuK0.net
そういえば最近コロ助出てないね

425:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/08 18:07:17.49 yeufEE3b0.net
>>414
こういうエロ猿に媚びてオールドファンに砂かける漫画描いてちゃおしまいだよな…。

426:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/08 18:37:25.03 FCMCyhUm0.net
>>399
両津が純情じゃなくて秋本おじいちゃんが今さら純情ぶって女の裸とか書きたくないって感じだった。

427:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/08 18:49:39.83 FCseku170.net
>>413
割と初期から世界中に彼氏はいるし
夜中財閥系の御曹司だかと一緒にいたことを仄めかす台詞があったり
男と同棲疑惑があっても特に驚かれなかったり
麗子ほどの立場の女ならそんなん当たり前だけどな
誰とでも寝るビッチなのではなく、条件の良い男だけをどこまでも厳選して食える立場
エカテリーナ女帝みたいなもん

428:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/08 18:54:11.04 jZsEoa4B0.net
こち亀で近年1話だけ本誌に掲載されたのに
コミックスに載らなかった話あるじゃん
あれまた読みたい。
特殊刑事課で面白かった記憶がある
しかし何が問題なんだろ?ホモを揶揄とかしてたのかな?

429:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/08 20:07:47.45 useoWzuK0.net
>>420
kwsk

430:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/08 20:19:45.20 Bids/lDr0.net
>>420
中川が「帝国万歳!」って叫びながら暴れるシーンがあると聞いたが。それが問題らしい。
かなり初期だけど

431:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/08 20:20:02.39 yeufEE3b0.net
>>420
星逃田を無理やり裸にして最後はふんどしデブ特殊刑事に魔改造する話だろ?
両津は悪ノリする事はあっても、適度な所で部長に叱られるかやられた相手に逆襲されるからよかったんだ。
それが徹頭徹尾罰も受けずにいじめ抜いておしまいじゃ胸糞悪いに決まってる。
女はセクハラ云々うるさいからともかくとして、それ磯鷲同情の門下生や超神田寿司の板前や通天閣署のモブにもやってみろよ。
昔のどうしようもないけど憎めない両さんはもういないんだな…。

432:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/08 21:25:02.53 7ZpHOKUv0.net
あれって単行本に収録されてないのか

433:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/08 22:35:56.85 useoWzuK0.net
>>423
それは読んだことないかも
ありがとう!!!

434:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/08 23:31:47.32 hQ7mdrZe0.net
星逃田の話は本来なら186巻ごろに
掲載されてるはずの話なんだよな
現在195巻で本誌掲載から3年経ったが
いっこうに載る気配がない。。。
収録しない理由は何なんだろうか
そんなヤバイ内容でもなかったのに

435:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/08 23:44:00.07 yASqFaLR0.net
>>417
媚びたから4万部に落ち込んだのか
それとも媚びることで4万部でとどまっているのだろうか

436:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/09 01:15:04.66 vNhN3hR60.net
ブリーチの連載順に草
こち亀は頑張ってる方だな(白目)

437:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/09 03:55:29.75 4L38VmOl0.net
今週酷いな
読みにくい構成なのに、意味なし、ヤマなし、オチなしってどういうこと?
絵もところどころ荒れている。最後の両津の顔おかしいぞ
これも糞グランプリ狙えそうな内容だな

438:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/09 06:49:13.31 ZaBDvDWsO.net
>>406
気の強い女はアナルに弱いってのは都市伝説だからな!

439:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/09 07:40:38.21 XuJ6YroI0.net
だいたい体入れ替わって何もしなかったなんて事はあり得ないしな。
入浴やらトイレやら日常生活をおくるにも見るなり触るなりしてるだろうし
両津のことだから何してるかわからんし、意外に麗子もオナってるかも知れん

440:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/09 09:04:42.69 XVfFudx10.net
もうここまできたら絶対打ち切りはないからな

441:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/09 12:07:49.22 AB6A/ynX0.net
両津じつは童貞じゃね?

442:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/09 12:40:37.05 g8yLHFIF0.net
いつ仕込んだか覚えがないくらい纏とハメハメしてる話あったやん

443:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/09 12:43:26.46 gOj4qCabO.net
直接エロ描けないからああいうのでサラッと認識させるんだろな
麗子のヤリマン男漁りとかも

444:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/09 12:50:02.34 bVcQ+sAA0.net
乳首と生チンポ載せます(キリッ
であれだし(しかも単行本で消去)

445:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/09 12:52:14.37 a2Hx+cJN0.net
この作者って妙に純情な所あるよな
両津がエロ本買ってるだけで女共はギャーギャー騒ぐし
男連中は水着見ただけで鼻血吹くし
いい大人が中学生みたいな反応するのはどうよ

446:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/09 12:55:08.05 KeCJVPr30.net
コミック200巻達成!&重大発表
青年誌移籍で隔週連載&エロ解禁
既存の少年読者に配慮してコミックも青年版として1巻からリスタート

447:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/09 13:50:10.90 IIsjnLti0.net
来年で40周年なんだよね
たぶん少なくとも50周年までは続きそうだと思うよ
40よりは50の方がキリがいいから
だんだん纏も空気化してきてるから大阪の春もいづれ空気化するんじゃないかな
メインの麗子以外は女性キャラはけっこう捨てキャラにするからね
この作者

448:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/09 15:09:32.54 wRLlbVtr0.net
>>406
こち亀のキャラでエッチしたいの誰?

449:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/09 15:20:19.70 KNNLR6/I0.net
こち亀にエロ期待してる奴はよっぽどもてないんだろうなあ
漫画ばっか読んでないで外に出ろよ

450:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/09 15:22:14.29 wRLlbVtr0.net
こち亀のキャラでオナニーしたことある?

451:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/09 15:23:02.46 alFSXkMp0.net
「こち亀のキャラでエッチしたいのは?」「麗子はM?S?」「処女?」とか延々下ネタ質問してる奴って何が目的なんだよ

452:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/09 15:26:20.56 wRLlbVtr0.net


453:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/09 16:20:24.96 dIJWSnM10.net
部長横領の回から今日でちょうど8年たったな

454:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/09 16:34:21.16 dIJWSnM10.net
2007年は糞亀の豊作でしたな
秋本先生またあのころのこち亀を頼みます

455:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/09 16:57:27.82 L2utGxOr0.net
>>441
両さんの親戚の天ぷら屋の娘

456:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/09 17:22:16.09 5zUjA2FI0.net
そんなに経つのか……
30過ぎた辺りから時間が光速で過ぎ去るぜ

457:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/09 18:26:14.51 IIsjnLti0.net
こち亀の1番面白いと思う話が個人的に
屋�


458:`船に乗ってて台風直撃して駅の中に入ったりする 戸塚がまだ出てた回なんだけど ああいう勢いのある話はもう書けないのかなあ 恐竜のでかい人形が台風で動く話もよかった



459:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/09 18:41:20.21 vDZYHQDL0.net
>>449
屋形船と地下鉄の車両の大きさがおかしかったけどね。
ホームの高さと屋形船の屋根がほぼ同じって、小人の船かよと思った。

460:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/09 18:52:34.48 U1ODm+4l0.net
来週もこのままだったら逆に神だな

461:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/09 19:11:37.61 gOj4qCabO.net
入れ替わりなんてありがちなネタだが
秋本おじいちゃんなら山田くんと7人の魔女見て描こうと思った~位でも有りそうだな

462:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/09 19:11:50.07 ChQjrOu20.net
>>440
友ちゃん

463:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/09 19:24:36.14 5W/I4Y860.net
ボーナス時期は商店街とボーナス争奪戦やるのが定番だったけど
振込みになって風物詩が消えてしまったなぁ

464:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/09 19:27:33.95 bVcQ+sAA0.net
仮に来週も直ってなくても両津になった麗子ばかりしか出ません

465:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/09 19:41:33.84 3iNhzgGg0.net
両津が日雇いバイトとかやる意味あるのか?
寿司屋で同じ時間働いた方がどう考えても金になるだろ

466:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/09 20:09:17.60 iToPnjMs0.net
麗子に睡眠薬飲ませて寝てる間に下着にする場面で抜いたって人は多そう

467:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/09 20:13:47.56 e5fYyaV50.net
署長にかけあってボーナス手渡しにして争奪戦したのはアニメだっけ?

468:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/09 20:17:38.03 XuJ6YroI0.net
>>456
ちゃんと読んでんのか?給料が日払いだからやってんだよ

469:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/09 20:31:43.91 3iNhzgGg0.net
そんなの分かってるけどさ
警察と寿司屋兼業だとどう考えても時間がないだろ
わざわざ仕事休んでまでやってんのか

470:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/09 22:06:50.16 r75nuA6e0.net
糞津は警察の仕事はいつ休んでもいいからな。
警察の仕事をしてるほうが稀だ。

471:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/09 23:09:35.40 8d4lkYtw0.net
つか本人として働かなきゃならない意味が一つもないとは
お互い外せない用事だからと頼み込んだみたいな理由づけくらいできるだろ
今の読者が誰も知らないであろう魔法使いのじいさんを表紙にちょっと書いただけで察しろとか(編集がやむなく入れた煽りでネタバレ)
思いつきでやった構成のせいでさわりだけでページが尽きるとか
今回マジ狂ってる

472:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/09 23:39:55.35 vNhN3hR60.net
ボルボとか左近寺は強キャラだけど弱点っぽいのはあるけど(裸見たら鼻血出したり、ときメモ好きだったり)
100巻以降の新キャラ(特に女)は完璧超人すぎるよなぁ

473:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/10 00:17:52.39 fO5+/IWp0.net
ていうか麗子の下ネタに対してのリアクションが
いつもわざとらしすぎるんだよな
もしかして執事と一緒に練習しているのかな
執事「お嬢様一流のレディである以上下ネタに対してキャアと言わなければなりません」
麗子「わかったわトレーニングしましょう」
執事「うんこ」
麗子「・・・きゃあ」
執事「もっと感情こめて・・・チンチン」
麗子「キャア」
執事「さらに強めに・・・エロ本」
麗子「キャアアア」
執事「よろしい合格でしょうこれでお嬢様は一流のレディです」
なんてトレーニングしていたりして
まあ今までで1番まっとうな下ネタリアクションは
胃カメラの話の口を押さえる麗子だったな

474:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/10 01:40:40.92 lw7r2UUz0.net
主人公とか主要キャラくらい自分で描いてほしいよな
漫画家としてそれは譲れ無いところだろ

475:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/10 01:51:10.74 +2/fINf0O.net
マリアって全然出なくなったな
纏&早矢は年に数回出るのに
それと寺井はもう完全に出なくなった
北条に喰われた感が凄い

476:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/10 04:50:06.64 TX7cMbeW0.net
>>466
神様に正真正銘の女にしてもらったって段階で消えって予感したわ
それよか俺は早乙女を定期的に出して欲しい

477:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/10 06:43:47.56 dZW9i8t20.net
麗子って今何歳なんだ?
初登場のときは20歳だったから大卒じゃないのはたしかだが
飛び級の可能性はあるけど

478:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/10 07:36:18.98 wVBfkoGg0.net
>>468
初期麗子と現在の麗子は便宜上別キャラ。現麗子の年齢想定は
(同僚婦警との先輩・後輩関係から)26~27歳だっけか。
>>463
例えば纏が歌も踊りもすごく上手いとか、過去に野球でスカウトされたとか
箏もそれなりの腕前などジジイが偶然見つけた小ネタを「特技」として
臨時に追加するだけだから後の設定に全然生かされてこないのな。
箏にしたって「みんな”琴”と書くけど正しくは”箏”なんだぜー!箏の部位の
呼び方はこうなんだぜー!」ってニワカ知識を一通り並べたらもう用無し。
秋本がこんな薄っすい年寄りになるとは昔は想像もしなかったな。

479:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/10 07:45:22.68 N9JVoj4+0.net
もう毎話がアナザーと思った方がいいよな
しらばっくれて同人の早乙女組ぶち込んでもわからないかもな(笑)

480:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/10 10:15:24.02 hBNRKnre0.net
年齢についてはツッコミ入れても仕方ないと何度言えば

481:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/10 10:32:24.64 mJ9AcVR10.net
>>468
初登場は18か19だろ
13巻の初詣の回で両津と中川が麗子の歳について話してる
まあ麗子がサバ読んでたという言い訳もできるが
その後69巻の麗子メモリアルで大卒っぽい描写してその辺はうやむやになったな

482:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/10 10:33:42.75 mJ9AcVR10.net
仕方ないといえば仕方ない

483:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/10 10:48:26.75 1FkJD2E90.net
>>463
といいつつ麗子の取引先の日本びいきの外国人社長に気に入られて、
着物着て、琴弾いてくれと頼まれたと聞くと琴なんて弾けないよ~というとか。
浅草では両津に神社の(神輿についてとか)常識を説いたりしているのに、
神田明神のアルバイトでは基本的な知識すら無い設定になっていたり。
纏の設定も滅茶苦茶なんだよね。

484:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/10 13:56:05.65 jv+qGDKY0.net
わりと最近の単行本でおもしろい巻ある?190巻前後で教えて

485:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/10 14:06:15.52 zVYNqpCP0.net
194だな

486:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/10 14:24:25.48 +d+HLEDb0.net
もう190巻まで行くと昔みた話の劣化しかなくなるな
もう話のネタがないからマンネリも極まってる

487:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/10 14:46:05.30 gMhz7UlO0.net
>>476
ありがとう194巻読むわ
義務感で買うんだけど全然読んでないんだ

488:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/10 14:50:45.01 zVYNqpCP0.net
>>478
買っておきながら読んでなかったパターンかw
だったら順番に読んでいけばいいのに
194巻はハードル低くして読んだらそこそこ楽しめたよ
何故かゴルフの話が多かったけど

489:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/10 15:35:21.98 6vPkRXy40.net
こち亀のキャラでエッチしたいの誰?

490:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/10 16:12:42.89 lw7r2UUz0.net
何巻かは忘れたが、190巻以降なら自分はBBQ隊の回が好きだった

491:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/10 16:23:29.33 zVYNqpCP0.net
>>481
それが194巻
BBQに来ておきながら「お肉はカロリーがちょっと…」とか言い出す女どもの回だろ

492:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/10 16:24:33.43 uck0X6Zb0.net
>>480
小梅

493:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/10 17:55:33.74 qUjc7Hg+0.net
最近の巻なら部長がゴルフ場貰う話が好き
いつもの誕プレシリーズではあるが
日本庭園とか薔薇園のスキルが活かされてて
奥さんが楽しそう

494:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/10 19:42:55.60 X9ETjzWo0.net
初期の未収録カラー扉絵はいつになったら収録されるんだ・・・

495:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/10 20:35:18.62 x0KdSYdd0.net
ミレニアム刑事がもう一度見たいんだけど、
千年に1回だから、次は西暦3千年か

496:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/10 21:28:38.08 LYn4WrUz0.net
通常1話20ページくらいだけど35巻の「東京留学!?」の回は40ページあるよね
話の流れからも明らかに前後編に分かれてたっぽいんだけど、後編のタイトルが載ってない
あれ当時40ページそのまま載せたんでしょうか?
それともタイトルに何か問題あって1話分にまとめちゃった?誰か知ってる人います?

497:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/10 21:33:21.78 DuLyFjyLO.net
20巻くらいの「真夜中のパイロット」もそんな感じじゃなかった?
こち亀では2話続きはめったにないから、ただまとめただけで深い意味はないかと

498:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/10 21:45:44.75 xxKfkYDV0.net
>>478
人体はウンコを受け付けないという正しい反応ですな

499:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/10 22:11:37.79 mPwsDBaO0.net
せんだみつおの映画版こち亀観たいなー。手段がないよね?

500:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/10 22:46:47.81 ko2GklRG0.net
>>484
だからそれも194巻だってw
てことで>>475には194巻がオススメっぽいな
てかどれを買おうか悩んでるわけではないんだなw

501:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/10 23:48:23.32 LYn4WrUz0.net
>>488
なるほど
戦争に触れてる内容だから諸事情で消されたのかと思った
でも前後編でちゃんとタイトルつけてるのもあるしその基準は何なんだろう

502:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/11 06:21:24.26 LQ/ns7fT0.net
>>492
前後編の間に、左右ページ割の関係で扉が入るかどうかって単純な理由じゃないの?

503:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/11 08:52:51.58 tItOoWbA0.net
一昔前に時々やってた
モブ「やぁ両さん繁盛してるかい?」
両津「警察が繁盛したらいかんだろ」
みたいなやり取り好きだったんだが最近見なくて寂しい

504:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/11 08:55:13.19 DsNKXrcJ0.net
最近もあるだろ
「今期の萌え豚アニメはどれだい?」みたいな

505:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/11 09:04:54.99 LQ/ns7fT0.net
下町の人々と触れ合う(相手にする)機会もなくなり、
両津「よっ!」 モブ店主「よう両さん!久しぶり」
という会話も空々しくなった今日この頃

506:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/11 09:12:41.35 b5Ysynfn0.net
昔はローラースルー750みたいに
話の途中で出てくるアイテムのネーミングですら笑わせてくれたのが懐かしいな

507:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/11 09:56:40.29 m97QSAEM0.net
>>495
最近のアニメは突き抜けたギャグか超シリアスの二極化が進んで
ゆるい日常萌えアニメってだいたい死んだと思う

508:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/11 14:33:37.12 ToJLUmxJ0.net
次回トビラ前にベタもない白い手抜き絵でタイムカプセル発掘を1年延ばすお詫びページ挿入
本当に謝る気あるのか?急いで描いた手抜きとしか思えないんだけど

509:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/11 15:08:09.14 pnM2FZFN0.net
ヤクザって、兄貴分の命令で、男のケツ掘らなきゃならんのか
すげーイヤだな、ヤクザなりたくねー

510:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/11 15:17:30.46 v9jRWhhv0.net
>>498
さすが両さん!
もう秋本は気のきいた会話なんて面倒なんだろうな
なにか一つ思いついたらそれをうすーく引き伸ばして17P作るだけ

511:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/11 16:49:35.30 8wdH/+5i0.net
両津ってまだ30代って設定なんだろ
今の時代じゃどう見ても50代くらいに見えるが

512:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/11 16:57:05.92 LQ/ns7fT0.net
>>499
マジかいw 今年の8月6日にタイムカプセル開封予定だったのが、200巻終了根拠の
一つとして”40周年と200巻同時達成の約1年前に終了告知・残りの期間は
最終回に向けてのまとめ&ウィニングラン”ってのが有力だったんだけどな。
何かの都合で急遽最終回が延期になったのか、或いは特に一年もかけて
纏めるネタも無いから正式に連載が始まった記念日(1976年の9月21日)を
40周年の起点として 来年8月6日にカプセル開封→当日に連載終了発表→
残りの7号くらいでグランドフィナーレにプログラム変更したのか。

513:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/11 18:09:47.68 5bWBfL7g0.net
>>502
見た目だけじゃなく、少年時代の回想でも5,60代に
しか思えなくなってきたが、30代の頃の長嶋茂雄とかを
見ると両津が30代という設定も納得できる。

514:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/11 18:17:10.55 DsNKXrcJ0.net
>>498
えーっ!

515:昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123@\(^o^)/
15/07/11 19:17:56.28 ErfmvC1W0.net
1
単行本化したときは、「左ページだけ読め」みたいな文言は再現されるのだろうか

ステレオ漫画、って扉絵にあったけど。
ステレオって、左右のスピーカーで音声が違うっていう意味だっけ?

みんなが両津(中身は麗子)を見ていたのは、ごみのところで寝ていたから?

歩きスマホはそれに夢中になるから周りの景色なんて気づかず、
つまりこの場合で言えば両津(中身は麗子)をジロジロ見ることはないと思う

アブダビって実在の国?


「亀有じゃないし」って、なんで瞬時に分かったの?
亀有のまだ見ぬ土地かもよ

フアックユーって英語なのに伏字が必要なのか

英語の謝罪はこういう場合でも主語はIなのか

男性2人が持っていた机を
両津の体だとあっさり持っているということは、
両津は一般男性より力あるの?


麗子はケータイ電話にロックかけてないのか

10
麗子の名字が作者と同じなのはどうして

516:昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123@\(^o^)/
15/07/11 19:22:45.68 ErfmvC1W0.net
11
麗子も、中川同様、いろいろな会社を持っているのか
12
常務には日本語を話せないフランス人を採用してるん?
13
女風呂で、なぜ、4か所も隠したの?
2~3か所で十分では?
14
366ページの電話の描写、分かりにくい。
電話をしてる時の吹き出しに顔を


517:入れられると、電話の相手の顔かと錯覚するし 15 「違う道」ってゲイのこと? 16 男の裸が女のそれに比べてないがしろにされているの確かだ。 例えば、銭湯の男性風呂に女性従業員が入ってきたり。 しかし、この両津(中身は麗子)は、恥ずかしがりすぎでは? 男はそこまでは恥ずかしがらないだろう 17 両津「ニセ麗子では隠れて入ったが」って、そいう前科が両津にはあるの?



518:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/11 20:06:19.53 xqyNcmsG0.net
こち亀タイムカプセル発掘1年延期のお知らせ

519:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/11 20:47:45.82 DHdBvQXA0.net
>>506,506
Q1~12
A氏ね池沼

520:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/11 20:49:32.27 tCxYV2LH0.net
>>506
箇条書きにするほどかという気もするしょうもない疑問ばっかだけど
麗子が秋本姓なのは当時ペンネームを山止たつひこから
秋本治に改名したばかりでその浸透を狙ったのが理由

521:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/11 20:53:39.83 ilN/hG+10.net
触ってはいけない

522:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/11 21:02:13.53 lOusxvF70.net
レモンは作者と同じ誕生日だし
ミドーハルのハルは治の読み替えではるだし
ヒロインとの同化願望がキツすぎキモすぎなんだよなぁ

523:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/11 21:19:42.42 uCI+bpjc0.net
集英社も浅草神社も今年解禁って覚えてなくて
イベント予定のすり合わせとかしないまま前月になってしまったのに気付いて
告知も会場用意も間に合わんからごめんね?みたいな事なのかな

524:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/11 21:46:38.56 1kGyHdUcO.net
たぶんそんな所だろうw
ちゃんと覚えてたのは、ふだんクソだとかもう終われとか叩きまくってる我々だけだという…

525:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/12 01:21:41.52 MMEvdToL0.net
195巻の表紙を見て心に沁みました

526:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/12 04:29:51.33 1pztPqEnO.net
>>515
Σアッ…まだ195巻を買っていなかったんだ! 明日、買ってこよ。

527:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/12 05:08:06.56 3BYpQuAv0.net
>>465
作者は秋本治とアトリエびーだま
ギネス認定されなかった時点でお察しよ

528:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/12 05:23:56.52 B8T/MZ5rO.net
>>171
>一杯あるとどうなるの?
>間違いが正解になるの?
そうだよ、言語に関してはいっぱいあると間違いが正解になる

529:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/12 13:08:59.37 naIZ3PZP0.net
200巻で終わるとか嘘っぽいと思ってたけど
あちこちでそういう話が出てるからマジなのか?

530:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/12 13:26:35.83 c0+AUBpM0.net
単行本の厚さ調整がそうなんじゃないかっつー推測だけどな

531:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/12 13:48:44.58 YZceDZPK0.net
タイムカプセル開封は、最終回記念イベントの一つにするんじゃないのかな。

532:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/12 14:41:31.19 HgzwF8ye0.net
連載終わったら、秋本さん生活にこまるのでは?
年の割には子供も小さい筈

533:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/12 16:17:45.24 Xuz1Y+K90.net
もう1億部以上売れてるから
普通の会社員の数十倍は楽に稼いでるだろ
問題なのはアシスタントの生活

534:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/12 16:43:32.49 RnmPcpBL0.net
大企業や公務員の退職金くらいの金額あげて後はそれぞれ好きにしてもらえばいいんじゃない

535:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/12 16:59:39.25 FXI7yIf70.net
部長の横領癖って、思い返してみるといろいろあった気がする
両津のゲームソフトを売却して将棋ソフトを買う話もそうだよな

536:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/12 17:44:42.99 lz0iSwBD0.net
>>525 それは百歩譲ってゲーム取り上げて両さんを戒めようっての行動から だからまだ良いが口座から引き落としてってのはやり過ぎたよな、 しかも1回じゃ済まなかった所が屑



538:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/12 17:51:46.23 7Wprc2WH0.net
悪いとは分かりながらついつい誘惑にまけてしまったり
その後の良心の呵責とかごまかそうとしたり
回数を重ねてハードルが下がってしまったりする人間の弱さ
そういうのがなくなった

539:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/12 17:57:05.12 LRgjdC6w0.net
言いまわしもショボくなった

540:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/12 18:09:02.32 3r1DgwOc0.net
こち亀のキャラでエッチしたいの誰?

541:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/12 18:26:20.49 Bw4VKD7N0.net
部長はピアスしてた時もあったからね
色々吹っ切れたんだと思うわ

542:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/12 18:35:42.95 2qCaCUDR0.net
>>522
印税だけで月収1000万円代だよ
余程の馬鹿でもない限り孫の代まで働かずに暮らせる

543:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/12 18:58:28.12 nXCRU3Mu0.net
>>522
テレビに成人済みの娘さんが出てたぞ
定年超えてジャンプで働かされてるのにいまさら路頭に迷ったりもしないだろ
sagaxたちももう50代だから若隠居でおk
間違えてジャンプの他の漫画家に関わったりなんかしたらそいつらがかわいそうだ

544:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/12 19:50:49.19 chWmHX7L0.net
>>532
いや、sagaxはガモウの作画担当になってもらおう。
ストーリーや設定はいいからそれでも大ヒットするだろうしな(皮肉)。

545:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/12 20:38:51.91 RIpHesv90.net
>>525
部長が売却したソフトは「もともと常連客の両津がゲーム店から無料で貰ったもの」で、
厳密には売却じゃなく将棋ソフトと「交換」・オチはそのソフトも両津がダメにする等
神経質なまでのフォローがついてたなw

546:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/13 00:52:08.07 nrg1/Td30.net
>>512
治「俺自身がヒロインになることだ!!」

547:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/13 01:44:20.28 +vF045fG0.net
あの犬なんで両津並みのアクションこなせるの

548:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/13 03:01:47.21 h/FCjjka0.net
そんなのが気にならないほどどーでもいい糞回

549:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/13 07:51:57.31 olzEa9K8O.net
メタルマンに吹いた

550:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/13 08:26:05.29 7YJGKfFK0.net
やべーな何一つ面白くない
もう糞だとかどうか語ることもないくらい面白くない

551:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/13 09:13:50.45 nhgtG3Hb0.net
話を受けてオチが『猿』は評価するw

552:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/13 09:26:50.12 czrPzGxx0.net
まぎわらしい名前の所だけは良かった

553:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/13 11:25:30.75 +vF045fG0.net
日本映画を買い付けに来てる外人コンビがなんの説明もなく登場してるのは
表紙の急遽差し替え感からしてページ抜けの害なのかなって感じだけど
オチの駄目さ弱さの言い訳にはならねー
中国産のジャパン風アニメとかも何にも効いてねーし
中国人女学生が違法視聴で動画鍛えてアニメーターに
みたいな話前にも急にあってなんか思想偏らせてる何者が付いた?
両津の破天荒ぶりは既に読者に伝わってるんだから
なおさら犬の存在が意味わからんというか
アクションスター犬です!と登場して
両津の常識外のアクションにひく役割とか
両津より先にバテて両津の体力引き立てるとか
そういう役割を果たすべき立ち位置だろうに

554:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/13 11:40:24.62 x2naUbFK0.net
タイムカプセルの事ようやく思い出したな
もしかしてこのスレで指摘されたから気付いたのか

555:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/13 11:43:51.77 3S8n2IIKO.net
今回の糞扉は単行本では差し替えだろうから一応破って保存しとくか

556:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/13 12:04:10.05 +zqsnxQL0.net
>>532
>sagaxたちももう50代
軽く衝撃
そんななるまで書いてあの画力なのか

557:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/13 12:04:17.26 hJe9/ZEO0.net
最近おもしろくね?

558:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/13 12:18:52.59 +vF045fG0.net
吐き気を催す糞さはないけど面白くはねぇよ
漫画原作者とコンビを組んで人気が出ました
麗子と魂入れ替わりました
ノンフィクション映画の主演で成功しました
どれも起承転結の承程度までしか話が動いてない
どころか突然登場してる新人漫画家
扉絵でどうにか天国のジジイの仕業と分かる
これまた突然登場してる謎の外国人映画関係者
と起承転結の起こしの部分までポンコツで

559:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/13 12:23:18.76 3bjytAdO0.net
いきなりヘナヘナの情けない外人の絵とsaga絵で数ページで脱落
中身もチラ見した限りではいつもより頭ひとつ抜けたゴミで読む気がしないな
ワンピースみたいに書き込みまくってごちゃごちゃしているとか銀弾みたいに
馬鹿みたいにセリフで埋め尽くされていて読む気がしないのではなく、開始数分で
ゴミ糞だとわかる本当にどうしようもない類のものなんだよな
扉もゴミイベント延期の告知をスクリーントーンも貼らず書いているだけだし
ゴミイベント延期で200巻終了もなさそう
なめるのもいいかげんにしろよ。死ねよ老害

560:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/13 12:23:47.12 +vF045fG0.net
架空の研究者に変装した両津の知識語りを数ページやった上で
物語の起承転結を破天荒にこなしてたプロット力ほんとどこ行ったんだろ
知識に基づかないクソみたいな説明で
ハリウッドで編集させてハリウッド映画だオーオー
北京で作ったアニメだから京アニ制作だオーオー
バカじゃねえのかって

561:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/13 12:32:29.37 x2naUbFK0.net
最近確かにオチが弱いっていうか
オチが存在しないようなパターンも多い
両津が成功してそのまま終わりって話ばっかになってないか

562:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/13 13:06:23.24 3S8n2IIKO.net
構成なんか二の次なんだろな
秋本び~だまが企画会議で使えそうなネタカード並べて「じゃあこれで」
とりあえず題材を消化さえできればノルマ達成みたいに感じるわ

563:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/13 13:15:40.90 WVCssy2r0.net
向後1年は打ち切りがありえないと言わんばかりの凄い自信を見た。

564:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/13 13:27:41.33 g6XnlZfM0.net
わかってたことだけどどれだけ糞だろうが来年までは絶対に打ち切られないんだな

565:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/13 13:28:02.03 l3dDqiKB0.net
麗子と入れ替わったんじゃないの?
なんで元に戻ってんの?
1話リセットがありならとっとと通天閣消せや

566:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/13 13:31:52.32 15iWw9aa0.net
坂本なんとかならないかな
坂本の絵だらけじゃないか
秋本先生の漫画が読みたいのに

567:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/13 13:46:19.09 vhW4jsTa0.net
ギャグがハジケ切れてない話でこういう無責任な他業種ネガはみっともないな。
この間の漫画家と原作者みたいな身内ネタならともかく、今回のは
ちゃんと裏取ってるわけでもなく知ったかイメージで難癖つけてるだけだろ。

568:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/13 14:01:55.53 l3dDqiKB0.net
漫画原作の回だって正直秋本自身は週刊の引きを作る漫画は一度も描いてないんだから
ライバル殺したら人気上がりましたオーオー
ライバル実は生きてたら人気上がりましたオーオー
とかいわゆるジャンプ漫画への間違った皮肉を感じなくもない

569:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/13 14:26:29.93 SV+3Jhks0.net
両津すげえ!より犬すげえ!ってなったわ

570:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/13 14:28:45.15 SV+3Jhks0.net
これでも毎週休まず載せてるから
大先生凄いオーオー!と持ち上げられる
他も糞亀ぐらいクオリティ落としたらストック溜めて毎号掲載余裕だろ
焼き直しありだし

571:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/13 15:09:38.66 qiFtVcox0.net
単発キャラが中心になって話を進めて「実は適任の男が・・・」って流れ
ゴルゴ13みたいな話作りだな今回w

572:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/13 15:12:32.11 5bpep5ux0.net
今回の作画はすごくちゃちいし、安っぽい
ストーリーは途中までは許せたが、確かに最後サクセス系が最近多すぎてつまらん
両津ならあそこで、自分のギャランティーをしっかりもらって
自分で事務所開設だろ、で最後はイカサマやってちゃんちゃんみたいな

573:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/13 15:16:35.66 +uoJ32hF0.net
掲載位置が実質ドベという…保護枠でなかったら打ち切り候補のアンケだろーね

574:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/13 15:29:30.24 aVGFV19d0.net
マジで意味が分からんかったw
ほんと、載せていいレベルじゃないだろう

575:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/13 15:54:25.29 iVOOgFjx0.net
犬必要ないよな

576:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/13 15:58:48.80 GyVwCgVu0.net
初期の犬帰ってこないかなぁ

577:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/13 16:00:28.13 FfW2w9ao0.net
>>559
この内容と絵で落とす方がどうかしてるわなw

578:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/13 16:22:20.42 iVOOgFjx0.net
こういう微妙なのが一番困るよな
でかい糞のほうが盛り上がるから楽しめる

579:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/13 17:16:30.76 4OB7R/H30.net
>>545
その上仕事の空気を読めないオタクだからな…
昔の部長が両津のことをよく心配してたけど
それ以上にやばい存在になってる気がする
びーだま以外じゃ食ってけないよなア

580:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/13 17:46:18.61 mCudRsco0.net
>>531
連載終わったらすぐに再出版されなくなりそうな気がする。
過去のジャンプ作品の例を見ても、ヒット作でも連載終了後は
ろくに再出版されなかったので末期の単行本は古本屋でも入手しにくい事が多い。
秋本の子供は娘が2人だったと思うが、財産相続する際に
大半は国に持っていかれそうな気がする。
あと、金持ちや名家は、時代が大きく変わる時に没落する事も
多いから、この先どういう時代が来るかでも変わってきそう。

581:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/13 18:01:46.51 CH+/HxEZ0.net
10年後に思いを込めて楽しみにしてたであろうカプセルをコンセプト無視でそっちのが盛り上がるとかいう理由の勝手な都合で延期って酷いな

582:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/13 18:37:52.77 tY8Dwv6Q0.net
最近おもろい

583:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/13 18:46:19.86 fFEUT3VZ0.net
白い扉のインパクトにやられたが
中身はそれを忘れさせるほどだった

584:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/13 18:55:21.79 dk0iYZZbO.net
中二病とたまこも保険をかけてるな

585:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/13 20:31:40.37 Onkw/K410.net
3ページ目まではなんとか耐えた

586:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/13 20:41:59.12 2XwzWvxi0.net
途中まではよかった。すごいベタだけど、ノリが昔風で。
オチの無さ…

587:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/13 23:14:19.39 5bpep5ux0.net
昔の話で巨匠の漫画家が出てきて
最後に目玉だけ描いてたのがあっ、それを面白おかしく風刺してたけど
あの時代はまさか自分がそういう漫画家になるとは思わないで描いてたんだろうな…

588:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/13 23:59:55.45 sC4ESJA10.net
>>576
こち亀が香港の雑誌に移籍する日も近いかも?

589:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/14 00:51:08.39 UCpQV3sNO.net
すげえレベルのゴミだな今回www
漫画になってねえよ
死ねば?

590:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/14 01:34:02.64 jVyAiwCOO.net
映画配給会社って東宝と東映くらいしか知らないんだけどいっぱいあんのか?
つうかタイムカプセルのお詫びがお詫びになってね~いつぞやのクリスマスジャンプ作家全員強制参加の四コマの足跡を追っかけてたら自分の足跡だった並みの手抜きの真っ白原稿ふざけてるのか?(笑)
つうか未だにあの四コマこのオチは卑怯です部長っていう意味がわからなかった
あのジャンプ作家全員強制参加4コマ何気にブリーチの故人母ちゃんと父ちゃんが出てきてたのは良かった

591:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/14 01:38:13.42 jVyAiwCOO.net
>>573
中三病でも結婚したい!
たまごマーケット(笑)
京アニ(キンアニ)(笑)
今回の話酷すぎ(笑)

592:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/14 02:20:03.17 yAf2lxjL0.net
両さんの超人っぷりが面白かった。
両さんについていける犬も何気にすごいな。

593:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/14 04:24:54.64 CHAr5mhk0.net
今週は割りとマシだろ
オチが読めるけど
個人的には烏ドローンの次にマシ

594:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/14 05:15:19.24 nYGOPamB0.net
ドローンは…
軍が鳥型に仕立てられるものなら仕立てるに決まってるので萎えた

595:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/14 05:44:38.57 8LA2YecD0.net
魔法使いの爺さんが登場して両津と麗子の入れ替わりの後編
やってくれたらよかったのに

596:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/14 10:55:19.70 /udW+TKY0.net
昔から犬が出て来ると途端につまらない
最近だと200万ポイント勝手に犬が使っちゃったやつとか

597:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/14 11:19:45.66 5qygpaHE0.net
昔の「犬」は良かっただろ
最近の犬はアシの図鑑トレスでキャラクターも立たなければ絵柄も浮くから糞度がマシマシになるんだ

598:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/14 11:57:14.52 9YWtjrIH0.net
SAGA糞の動物は全てがキモイ
つーか奴の絵自体が

599:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/14 12:19:17.88 ca4F7Va30.net
あとりえびーだまなんか解散してくれ

600:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/14 13:00:54.42 ikfq3EvX0.net
あとりえびーだま解散したらスタッフは再就職無理だろうな。

601:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/14 13:27:46.00 f81eotEq0.net
昔はよかったなア

602:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/14 14:20:50.38 I8Akbw5o0.net
>>586
個人的には10巻位まで派出所にいた犬が好き。(彼の名前知っている人は教えてください)

603:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/14 15:20:23.10 r1cZjT5i0.net
>570
最悪だよな

604:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/14 15:30:22.96 fOc+NViw0.net
今週は面白かった、イカサマして何とか売り出そうとしている件が良かった
だが最近のこち亀に言えることだが起承転結の転と結が弱い
100巻以降も肯定的な俺でも最近は昔のようなパワーが足りんと思う
昔の両さんなら企画持ち掛けられたあと独自の路線で突っ走って暴走して、そのまま映画のキャンペーンか何かで大事故起こしてニュースオチが妥当だろう

605:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/14 15:32:22.82 fOc+NViw0.net
こち亀が丸くなったのはやっぱり秋本先生が年を取って円くなったからだろうな
これなら昔のこち亀が好きな若い読者でも原作に入れたほうがまだパワーが出ると思う

606:名無しさんの次レスにご期待下さい
15/07/14 16:29:40.71 o169OEIF1
秋本先生が死亡してもSAGAXが書くよ
とりあえずマネキン多数
アニオタ要素多数
など

607:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/14 17:30:16.28 NiZ2U+ep0.net
むしろとげとげしくなった印象だけど

608:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/14 18:33:11.47 sYz9N3YK0.net
両さんが、全く逆らうことができない人って、早矢の親父以外にいるの?

609:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/14 18:42:02.67 qyVcW8n+0.net
丸くなったと言うか無味乾燥としてきただけだろ

610:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/14 19:03:37.06 a+ezmqLK0.net
両津についてくあの犬凄いな

611:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/14 19:30:14.49 xlDiVBOOO.net
今回の犬は好きだわ
天才犬とか紹介されず、普通に出てきて普通に仕事した

612:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/14 19:43:53.19 gn35Eoxm0.net
このスレ見て、改めて初期を見てみた。
こち亀がここまで長く続いたのは、そもそものデビュー作の一話の毒々しい
アナーキーさをかなり早い段階で捨ててるという事かな。
(聴いた話だと、小柳トムが芸人時代、この初期両津キャラで漫才していたみたいだけど)
確かに20巻辺りまで拳銃撃ちまくりだし、滅茶苦茶ではあるが底辺は秋本の真面目さが
出てて、(このスレでよく出る岩手まで遺骨届ける話―実は遺骨ではなく、母からの小包―とか)
しかも毎回、バラエティに富んでる。で、言いたいのが基本、ギャグ漫画という路線は外さない。
赤塚さんみたいな明後日の方向オチとか、シュールネタもない。
この辺りはさすがだなと思う。自分が金持ちになった、年取ったとか、山田洋次に評価された辺りで勘違いしたんじゃないか?

613:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/14 20:23:15.88 YR2DNScp0.net
中三病とはなんなんですかおじさん

614:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/14 21:02:36.95 LFBmhZwX0.net
>>578
死なないから集英社もこまってんだよ。みんなまってるんだよ

615:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/14 22:02:25.86 8LA2YecD0.net
現在の人気および読者からの支持は別として、こち亀は現在の連載陣の
なかでは抜群の知名度誇るからジャンプとしても切るに切れないんだろうな。
仮にこち亀終了したらその後のジャンプは、いいとも終了後のフジテレビ同様に
長い低迷期に入りそうだ。

616:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/14 22:27:50.48 fOc+NViw0.net
というかこち亀が消えたらワンピ以外何も残らない
こち亀が終わる時はジャンプが終わる時だろ

617:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/14 22:39:14.80 2DQNimFB0.net
からくり忍者伝破邪丸の新連載が始まらないのなんでだろう

618:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/14 23:33:49.59 E1sZFfXT0.net
>>597
魔法使いの爺さん、なお杖装備が条件

619:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/14 23:38:11.39 7rFCSE0r0.net
>>602
もしかして:中二病の意味を知らない

620:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/15 00:00:34.43 jzXRvrB20.net
>>602
URLリンク(www.kyotoanimation.co.jp)
今回だけだよ

621:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/15 06:00:30.19 ckXqGwfp0.net
メタルマンって実在する映画だよな?
知らずに被ったのかわさとなのか分からんw

622:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/15 08:54:47.24 5uaz8yRR0.net
理由はともあれ、糞元先生が原稿落としそうになるのってある意味快挙だな
いかに今の糞編集部員が何もしてないかが如実に現れてる
校了2日前くらいに思い出したってところか。凄いぞ東大京大一橋卒

623:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/15 09:14:54.11 h9RzuRDn0.net
>>611
たまに描くラフな線の鉛筆画扉より時間かかってそうだけどな。
それにしたって、ペンが入ってるんだからあの絵にベタ塗ってトーン処理する程度の
仕上げは20分もかからんだろ。演出だよ演出。

624:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/15 09:48:30.41 k9R93zwK0.net
「おい、扉は!?」
「嫌だなあ先生、先週二枚渡したじゃないですか!」
「えっ!」

625:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/15 09:58:15.90 qgCcnW0Z0.net
どうせオチつけれないなら二話完結構成でいいよ

626:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/15 12:45:16.91 203iwEHv0.net
仕上げもしてないページで謝罪って凄いよな

627:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/15 12:52:09.04 KNwLMX/G0.net
>>570>>592
普通に汚点だよな…
集英社の無計画さ、秋本の手抜きで心がバッキリ折れたよ
あのページを浅草物語が載ってた時代に持って行っても誰も信じてくれないだろうな

628:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/15 13:36:01.29 aQVRc2wj0.net
集英社が適当に野放しにしてるのがバレたな

629:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/15 13:53:10.47 h9RzuRDn0.net
タイムカプセル開封の儀っても、何かのイベントと絡めない限り
ただ埋めた物を掘り出すだけの地味な作業だしなぁ。
そんな物にわざわざ企業が協賛するはずもなく、かといって今更こち亀に
映画化TVアニメ化だののラッキーサプライズがあるとも思えず…
200巻終了告知が無いにしてもせめて40周年と絡めて体裁を保たなきゃ
おさぴょん先生もスピーチのネタすら見当たらないんで延期しただけ、
言い換えればそれ位現在のこち亀には商品価値が薄い箏の表れだったり。

630:名無しさんの次レスにご期待下さい
15/07/15 14:00:48.00 Xs1ul0Dgw
マリアってS?M?

631:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/15 15:48:48.48 lJqLlXnq0.net
>>615
冨樫が5週連続無断欠勤(毎週予告には載っていた)直後の巻末コメで「鬼武者クリアしました」ってのと同じくらいのレベル

632:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/15 15:49:57.82 lJqLlXnq0.net
>>612
そんな演出する理由がない
仮に20分かからなかったとしてもそれくらいギリギリまでド忘れしていたのは明白だよ

633:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/15 16:02:08.28 1lxYXBDL0.net
こち亀のキャラでSMプレイがしたいの誰?

634:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/15 16:10:58.92 1lxYXBDL0.net
誰か答えて

635:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/15 17:19:38.65 lJqLlXnq0.net
コテハンつけたら答えるよ

636:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/15 17:48:38.85 Bg4dbbvb0.net
ホンダラの嫁だけはやだな

637:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/15 18:01:25.17 Nk/DQpMM0.net
妖怪田ブタ子

638:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/15 18:32:18.26 /2rNK4zc0.net
>>620
これはひどい

639:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/15 18:33:56.31 69S6Ycbn0.net
タイムカプセルもコミックスの厚さも連載終了も含めて
全部40周年に大円団を見据えた行動なのかもね
ということはまじで連載終了決定で進んでる?

640:スライム
15/07/15 20:26:57.64 S8Pcj6Hds
お邪魔SMAPに中川さん出ました
この前の入れ替わりは西遊記の
幽霊の国のストーリーが元ネタでしょう
両津さんが取りつかれてダンスしたんですよね
白鳥さん舞台会見出ました
ニューススターと昼帯とめざましテレビでやりました

641:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/15 20:53:53.42 2q5yKCBQ0.net
>>586
うむ、昔の「犬」は良いキャラだったな。
両津と一緒に滝を落ちるとしても嫌がったりしてそのやり取りがギャグになった。
どうせなら嫌がる雪丸を「きさまそれでも小さな武士か!」と無理やり一緒にダイブとかやれと。
>>628
終わるなら終わるで弓寿司大阪の糞御三家をケチョンケチョンにギャグで叩きのめして絶縁と
寺井や法条の改名をなかった事(そして両津の勘兵衛呼び捨ても廃止)にして欲しいわ。

642:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/15 21:16:13.85 G7Xmw/Ll0.net
雪丸を麗子の犬を預かった時みたく鍛える両津はもういないのか?
筋肉粒々の二足歩行するシーズーはどこいったんだろう

643:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/15 21:44:18.32 Fbzh7qV50.net
>>631
でも両津が犬相手に優位に立ったのはあれだけだぞ
基本的に動物には弱くて犬猫カラスその他にしてやられるのはデフォ

644:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/15 22:08:21.39 2q5yKCBQ0.net
>>632
部長の友人が経営するペンションに行った時は、
昼飯を盗んだサルをひっぱたいたり、熊に襲われたら逆に噛みついてたね。
他には麗子と海に行った時にサメの歯を引っこ抜いて泣かしたり、
騎士鎧着用だけどサファリパークのライオンの群れに勝ってた。
勝つ場面は描かれてないけど、ホンダラ親父の代理で大会出場した時はティラノサウルスとも戦ったな。
昔の強い両さんは最高だった。

645:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/15 22:10:32.98 +njY2m6D0.net
今週のサバイバルリョーツだって常識外に強いはずなのに
モブ犬が平然と付いてくるから凄さが全く伝わらない
あの滝垂直にダイブして無事って何者だよあの犬

646:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/15 22:16:09.87 +njY2m6D0.net
架空の「犬がでてくる感動映画」を
自社でもやろうと出てきたのがあの犬で
どうにでもなる前提のせいで犬を登場させる縛りが生じて
そのせいで両津の魅力が削がれるとか全く意味が分からない
サバイバル映画だけどフィクションなんだ
この男ならノンフィクションでやれます!
だけでいいじゃんなぁ

647:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/15 22:17:32.86 +njY2m6D0.net
両津の無茶に忠実について来れる犬とか
新相棒キャラとしては魅力的なはずなのに
全くキャラ立たないのもすごい話だ

648:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/15 22:25:40.75 +njY2m6D0.net
あれだけの冒険を共に行った中なのにその後の関係が描かれず
猿の撮った映画って事にしようで!なんて無茶苦茶もいいところ
仕事終わっても懐いてきたけど
両津はもう興味を失ってる
バイヤー「うーむシビアだ…」
みたいなオチさえ用意しない出来ない

649:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/15 22:31:35.90 +njY2m6D0.net
映画がヒットしたというのならコンビでテレビイベントの仕事が来るようになって
コンビでないと儲けられないからと犬のご機嫌取りに必死な両津とか
かつてのこち亀ならやったであろう展開がまぁ勿体無い

650:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/15 22:41:41.66 +njY2m6D0.net
フィクションでも忠犬モノは泣いてしまう!うう!
って語りで始まる犬との関係なんだから
作中ノンフィクションでの忠犬ギャップやらんと失格だわ
ネームの勉強からやり直せよマジで

651:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/15 23:20:02.13 QfzbvUlV0.net
大阪はともかく弓や寿司で三大糞とか10年くらい脳波止まってるのかね?
てか、弓の名前が出てこないくらい細菌ご無沙汰なんだけど

652:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/15 23:26:10.10 iIfHDcdu0.net
今週って、普通に考えて、動物虐待で大問題になるような話だよな
両津と一緒に滝壺に堕ちるとかさ、
しかも、普通の犬が、滝壺に落ちてるのがスゲー違和感がある
クソ回と呼ぶにふさわしい

653:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/15 23:35:04.17 KNwLMX/G0.net
今回はつまんないツッコミどころだらけなんだよな
今の時代、ハリウッド礼賛よりもハリウッド製じゃないのに面白い方が売りになるだろ、みたいなのは
秋本のじいさんには酷としても
こいつら犬映画にマジ泣きしてるのに冷めた眼で見られるぞって
プロのおまえらはなんのために存在しているのかと
あと過去の檸檬系の動物感動話を自ら否定していくのか…
この回の両津のアクションそのものが作り物だから冷める見本みたいなものだな
犬はあれだし生身でCG級にしてもネタがワンパターンすぎる
このまま映画にするほうがいいのを初めに気づかないのも信じられないアホどもだが
両津の了解なしで作った意味がまったく無いのが一段と糞
むしろ元の映画関係者とトラブるとかなにかあるだろ…

654:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/15 23:42:15.87 iIfHDcdu0.net
いきなり、未来から両津の息子登場とかのメチャクチャな展開が読みたい
魔法使いのジジイがいるなら、未来人登場させてもいいだろ

655:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/16 00:11:42.96 It1iUq6eO.net
033-06 宇宙人によって時が止まる
051-03 未来にタイムスリップ
051-04 過去にタイムスリップ
139-05 両津が時間を止めれるようになる
147-04 両津が一兆円手に入れるために時間が逆戻りする
153-08 電極スパークのタイムマシンでタイムスリップ
166-06 子供時代の両津たちが現代にタイムスリップ
168-08 過去に戻る砂時計

656:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/16 02:02:47.17 rx76tNQ40.net
>>640
早矢ってもう何年弓を使ってないんだろ。
「乗馬」「合気道」「京料理」「薙刀」「箏」「酒乱」「霊媒」「書道」「将棋」「親子入浴」
「部長のカキタレ」などなど別の特技に携わってる期間のが既に長いんじゃないのか。

657:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/16 07:35:07.79 hhWgBp1C0.net
>>640
部長の横領がいつまでも言われるようなもんだ。
シリアス糞や様々な横暴はそれ以上にファンの恨みを買ったしな。諦めろw

658:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/16 08:58:02.70 eVOO4Mvx0.net
感動話とシリアス話は全くいらないよな
面白くもなんともない

659:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/16 12:52:03.55 65MiY1ny0.net
40周年で連載終了するって事は
作者がもうこち亀描くのやめたいって考えなのか
それとも編集側のもうこち亀のコミックス売れないし
人気も取れないから40周年で終わりにしましょうって意向なのか
どっちだろう

660:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/16 13:19:11.47 WQktOkbb0.net
>>648
終わるなんて言ってたっけ?
作者も還暦過ぎてるし、これ以上続ける意味も無いしで
200巻あたりで終わらせとけばいいかなとは思うが。
両津の少年時代の話を今でもたまにやるが、今の30代が
子供の頃に坊主頭にランニングシャツといった格好をしてるわけないし
時代設定に思いっきり無理が出てきた。
つか、コギャル世代が今は30代前半~後半くらいなんで
両津の青春時代を描くとしたらコギャルが流行った頃になるな。

661:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/16 14:38:24.68 ndr3iInU0.net
今の無能編集部に終わらせる英断は不可能だろ
ルーチンで糞漫画を延命するだけの簡単なお仕事で新人は育てないし今すぐ終わらせるべき鰤などがまだしがみついてる
酷い有様だ

662:名無しさんの次レスにご期待下さい
15/07/16 14:48:31.03 cz41ktRpq
こち亀終わらせたいなら


663:秋本先生が犯罪で捕まるぐらいじゃないと下手するとそれでも続きそうだが



664:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/16 14:55:39.23 K0IBc5P10.net
こち亀終わらせたいなら
秋本先生が犯罪で捕まるぐらいじゃないと
下手するとそれでも続きそうだが

665:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/16 16:27:54.33 BRzz7Y+O0.net
他のコミックスでもこち亀みたいに分厚いのでてるし
終了説は噂で終わったな
先生はまだまだ終わらせるは気ないよ
先生はジャンプの生き神様だよ。
URLリンク(www.youtube.com)

666:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/16 17:08:02.50 rx76tNQ40.net
>>653
他のコミックスでもこち亀みたいに分厚いのって何?
コンビニコミックなどの廉価版でなく、また収録の都合で最終巻だけ1.5倍~の
厚さになってる(古い例だとワイルド7、あしたのジョー、デビルマンとか)のは
多少覚えもあるけど、最近のきっちり最終回までの話数管理されてる漫画で
しかも連載中にまる1年分のストック消化する為に突然厚みを変更
(ちょうど200巻でストックが尽きた後はまた元の厚さに戻すの?)した前例は
版型変更以外でほぼ無いんじゃないか。

667:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/16 18:07:28.14 rmOhuZHh0.net
40周年でこち亀終わるのか

668:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/16 18:28:43.81 N7tQRY4D0.net
こち亀の担当になったら面白い漫画にしようの打ち合わせにならず
結果担当の能力が上がらず他の漫画の担当に行ってからでは伸びにくい
そうした10年くらいが今のジャンプの惨状の一端はあると思う

669:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/16 18:36:26.85 msGxidTh0.net
最終巻やその1個前ぐらいに厚くなるのは度々見るけど
巻数調整で大分前から露骨に調整してるのはこち亀ぐらいしか無いはず

670:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/16 18:42:16.52 46K/hWmD0.net
くそらが読めなくなるとそれはそれで寂しいな
というか最近は糞のほうに期待してる

671:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/16 18:55:26.62 tAYCvRiQ0.net
てか最近のコミックスの売上ってどんなもんなんだ
このスレの話だと相当ヤバイみたいだけど
詳しい奴教えて

672:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/16 18:57:29.34 mr0uQmSP0.net
崩壊しきったおわびページを描きながら自身の能力に疑問を持ったりするんだろうか
もう漫画家として死んでるどころかゾンビになってるようなものだしなにも思わないかな

673:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/16 22:31:27.84 lYM0lHVv0.net
いるかどうかわからんけどタイムカプセル埋めた人で今年をすごい待ち侘びてた人とかいるんじゃないの?
それなのにあと一年も待たせるってどういう神経してるんだよ

674:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/16 23:05:18.81 pYFJMnxk0.net
タイムカプセルを思い出したのが当日とか前日なんでしょ
だからあの糞扉
前々から練っていた計画なら同じ変更するにももっとちゃんとした形でやる
どっちにしろ無能高学歴編集部員の面目躍如だよ

675:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/16 23:36:40.86 FQB0jFpy0.net
194巻の最後みたいな昭和の人情劇は
力も入っているのか作画もしっかりしてる気がする
ただ設定が年齢と合わなくなってもう無理はあるな

676:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/16 23:58:49.28 YB1loGWu0.net
まあ日本という国が昔に比べて残念になったってことだろうね

677:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/17 00:49:37.02 ZL9JQvE00.net
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

678:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/17 00:54:14.28 y/DzDLd8O.net
>>644
×止めれる
○止められる
おかしいと思わないのかな、かわいそうに。

679:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/17 01:07:01.98 GnPqfvOJ0.net
>>666
スルー出来ないのかな、生きてて疲れるだろうに、かわいそうに

680:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/17 02:49:36.48 HKbRWRoLO.net
30周年の時はばかでかい2000くらいするファンブックみたいなの買ったな
40周年は何か出るんだろうか

681:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/17 02:59:57.59 dUhIwY9S0.net
195巻の表紙を見てこち亀終わったと思った

682:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/17 03:13:31.72 PLqOBwAkO.net
両さんのトリプルアクセルが見られるとは思わんかったわ。 しかも両腕を上げて回転する技術点の高いやつ。

683:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/17 05:43:41.98 6rh//6dN0.net
>>659
これとか
URLリンク(www.oricon.co.jp)
2週目にはもういない

684:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/17 07:23:38.54 iUXVXSsw0.net
いたもこんなもんだな
短期打ち切りを除いて亀より売れてないのは相撲ぐらい
こんなんでも過去の実績から高い原稿料もらって高齢スタッフを食わせてるんだろうな

685:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/17 07:29:52.59 Cb0W59gy0.net
>>662
タイムカプセル自体は秋本発案の企画ではないだろうが、もし編集が忘れてても
碑を建てられた浅草寺にしてみれば準備もあるのに予約期日が近付き
何の連絡もなければ確認の電話くらい入れるだろ。
その浅草寺からの連絡が先週の出来事で急ぎあんなお詫び表紙を描いたと
仮定しても、予定日の3週間前に忘れてた報告出来るなら代わりに今から
告知をしても十分だったと思う。
タイムカプセル開封の儀なんて大仰に述べても中身は10年前に送られた
読者からの手紙が100通入ってるだけだから、ぶっちゃけそんなもん
当事者の僅か100人以外興味ねーわw
だから間に合わなかったフリで来年の40周年・200巻達成と併せイベント化
する事にしたのでは。

686:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/17 08:59:19.70 uJnZdI2V0.net
糞亀を集めた増刊号を出して欲しい

687:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/17 11:51:01.97 lvQynzUe0.net
こち亀は子供にも女子にもそっぽ向かれてるし
ジャンプみたいな雑誌にはお荷物だろ
頼みの綱の昔のファンにもどんどん見放されてるし

688:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/17 12:18:28.24 giy0EYLd0.net
今週今更読んだけど噂の扉絵見て一気に萎えた・・・
お詫びなのに手抜きしまくりの鰤なみの白さ
まったく反省していないのが絵から伝わってきたわ
本編も白いし、単調だし、絵も話も手抜きしすぎ
ソードマスターヤマト見習って毎週3ページのみの掲載で充分

689:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/17 12:35:10.65 6C5iY1vD0.net
扉絵は一種の不条理ギャグとして受け止められたけどね
それより本編のセリフ回しが酷いと思った。こんなになってたのかと
躍動感みたいなものがまるで無くただ状況説明だけみたいな感じで

690:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/17 12:57:08.73 5n4RgW5K0.net
通ってる医者に置いてあったから久々にジャンプ読んだが
相変わらず映画ポスターとか背景モブとの絵柄の違いが酷いな
それを上回るなんの捻りもない糞ストーリーがまた、オチも意味不明だし

691:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/17 13:05:48.22 lQLAFhsd0.net
最近こち亀よんだけど個人的には良かった 炊飯器の回

692:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/17 14:44:04.93 PKyz2+7U0.net
次回ヤクザ女警官糞
まさに糞

693:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/17 14:53:30.34 zcBU9fmO0.net
もう連載終了でいいよ
これ以上恥の上乗せしてほしくない…

694:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/17 14:53:38.01 Cb0W59gy0.net
>>680
またあいつ出るの?倫理的な問題はともかく秋本は「カッチョイイ女キャラが描ける」と
勘違いしてアレを推してるみたいだが、純粋につまんねーしこち亀ほぼ関係ないし…
本当にこのキャラ主役でこち亀終了後のスピンオフ連載狙ってんのかな。

695:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/17 15:07:52.72 i3AndvOF0.net
こち亀終了したらアシスタントの人らどうすんだろ

696:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/17 15:37:43.24 7RZwHZ/U0.net
>>673
子どもだった当時の「しょうらいはあきもとせんせいみたいなりっぱなまんがかになりたいです」
とかいう手紙が出てきても恥ずかしいしな。いろんな意味で。

697:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/17 15:53:42.45 dVWxJ3rM0.net
>>683
ソーマの食卓に流れる

698:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/17 16:15:16.14 dg5G2at30.net
あとりえびーだまは一応法人扱いだしアシの仕事なくなっても年金は支払われるだろ

699:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/17 16:38:38.34 EBdXX76H0.net
弓→寿司→大阪→893

700:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/17 16:50:11.96 cXJJcXzQ0.net
ヤクザ女はこのままレギュラー化かもな

701:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/17 16:52:55.53 5o/dqO5g0.net
大阪が消えてくれるならアリかもな
こち亀のキャラでぶっちぎりにウザいのが大阪
次点で檸檬

702:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/17 17:10:40.27 7gfmmG3q0.net
>>689
「読まなくて良いぞ」

703:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/17 17:22:12.56 dVWxJ3rM0.net
最近の檸檬ってほぼ空気になってないか?
初登場時期はかなりウザかったけど

704:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/17 18:17:16.13 6rh//6dN0.net
>>678
神経質に描き込んでると地味に見えない
あとアシの描く笑顔はやっぱ腹立つ

705:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/17 18:51:58.10 ReT3QaOdO.net
>>458
今はわざわざ手渡しにするメリットないもんなあ
コンビニ行けばいいし全額持ち歩かなくていいから安心だ

706:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/17 18:57:07.80 ReT3QaOdO.net
寿司屋の話だったか忘れたが
閉店して残ったご飯は従業員が食べるとか言ってた話し知ってる?
普通はさ、飲食店はご飯とか残り物は手付かずの良いのをポリバケツに入れてドーンと捨てるのか当たり前なんだが
従業員が食べるとかないわ、あんな嘘はいかん
デカイ、ポリバケツ何個にも新しいご飯入れて捨てるのいつも見てたぜ?
捨てても利益が出てるから良いんだよ、捨てて明日また新しくご飯炊くわけ

707:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/17 19:24:50.92 V3yW46ez0.net
>>694
夏春都さんは捨てるなんて許さないタイプなんじゃね?(適当)

708:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/17 19:43:23.23 Ua4C/OnY0.net
そうしなけりゃいけない法律がある訳でなしそんなん店によるよ
本部一括仕入れで繁盛店不振店振り分けるような大規模チェーンなら
合計で利益が出ればいいから店舗ごとの細かい廃棄率をそこまでコントロールせんけど
個人営業の飲食なら賄いに回すくらい普通にあるわ
大規模チェーンだとアホバイトとかがわざと廃棄だして持ち帰り増やすようなことやらかすから
マニュアルでキツく一様に廃棄指示したりする

709:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/17 19:50:09.32 whvdqxNUO.net
大正義・神田寿司ではチェーン店みたいに、残った飯を捨てるような事はしてません!
て意味だろうな

710:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/17 20:10:52.20 MGOv3e4e0.net
食い物をできるだけ粗末にしない
は一応食い物を扱う人間の基本だと思うけどね
口に運ぶものをお金だけで計るようになるって道徳心の衰退だよな

711:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/17 20:14:13.24 DD6qdtzz0.net
飯廃棄の話か・・・賞味期限切れのコンビニ弁当売る時
両津「私が救世主になろう」 同僚「金儲けじゃないのか?」
が懐かしいw

712:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/17 20:28:36.87 ReT3QaOdO.net
>>696
賄いに回すにも限度があるだろ、全員でおかわりしようが食えるほどの量じゃないよ
大量に捨てるの当たり前だぜ?

713:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/17 21:06:04.36 Cb0W59gy0.net
>>694
昔の食堂なんかは、余ったご飯があると近隣の人がこぞって買いに来たそうだけどな。
プロの炊いた米は美味いけど営業中に買うのは非常識だから客も閉店を待ち、
店も気を遣いわざと多目に炊いて「余って困ってた」芝居を演じる下町人情噺。

714:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/17 21:37:57.14 IzNG4yLm0.net
客足を毎日完璧に読める夏春都様に現実の話なんか通用しないよ

715:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/17 22:35:34.40 3daxN+rd0.net
そういや両津はバイト前に「金がなくてさ」っていってたな
この台詞を言うときは寿司屋設定は忘れてねという暗黙の掟があるんか

716:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/17 23:59:04.32 y/DzDLd8O.net
今週のは扉絵から数ページ、外人二人除いて全部saga絵だろ。扉絵の両津、部長が丸っこくてアレは作者の絵じゃない。
オチもないし酷いな。

717:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/18 04:32:42.43 9K46/92/O.net
二重父娘は弓を超えて三大糞入り決定

718:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/18 08:32:51.57 AGh3mWN60.net
今週酷すぎ
キメェしつまらん

719:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/18 10:27:50.37 eIqhevTl0.net
>>703
今週なんて50億ヒットさせてるのにな
しかしスーパースタントがウケたのになんで新しい捏造を始めるオチなんだよ
秋本は自分で描いてる話を理解してないんだろうか?

720:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/18 10:29:01.11 Eytvy52g0.net
借金が多すぎて多少の返済では追いつかないんだろう

721:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/18 11:49:28.12 OsyJUPKl0.net
ギャグ扱いになってるけど
警察の情報盗んで高く売るってとんでもない犯罪だろ
ガチな犯罪者を準レギュラーにするってどうよ

722:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/18 12:26:57.72 F5FWtUtKO.net
何でもありなこち亀でもちょっとテイストが違うよな
やっぱオリジナルで描きたかったが叶わずこち亀に落とし込んだんじゃあ

723:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/18 12:29:10.62 ubuGpEHB0.net
秋本があのキャラを気に入っているということ以外何も伝わらない回だった

724:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/18 12:40:27.42 C3+dsPmOO.net
全盛期・前世紀
誰が考えたか知らんが秀逸すぎる。
それだけ続いてる事自体凄いが。

725:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/18 12:47:10.72 CFVLhrzO0.net
今週号読んだけどクソむかついた
あのクソヤクザ女ボコボコにしてほしい

726:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/18 12:55:14.33 1Ud0ktoL0.net
アマゾンのレビューで秋本先生は女の人をやたら描きたがる、でも下手くそってあったが
先生意地でも女キャラ増やすな
キメェ

727:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/18 13:28:17.55 fb0wHFjC0.net
俺は二重スパイ婦警の回、結構好きだけどな。
寿司屋回よりはずっといい。

728:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/18 14:32:05.26 2psv+r04O.net
>>715
ヤクザ女編は長々しい解説パートがないからちゃんとストーリーがあるし、ヤクザの本性見せる見せ場があるしな
ただ今回は内部情報売って何の天罰もなくなんやそれって感じだな

729:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/18 14:35:15.63 /9yyiSOf0.net
今週みたいな糞しか描けないのならとっとと終れよ
超糞亀

730:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/18 14:35:24.35 mfaRXgxI0.net
この話って週刊誌でやっていいのか?
女なら何やってもいいとか考えてるのかな
この女はガチ犯罪者過ぎて読んでて気分悪いんだが
両津がよくやるネタ絡みの犯罪と違ってヤクザの指令で警察の情報を流してるとか洒落にならんだろ

731:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/18 16:45:33.41 BTTubKTq0.net
ヤクザ女もあれだが
こち亀の警察って犯罪ばっかだからちょっとね

732:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/18 17:27:25.31 Eytvy52g0.net
主人公からしてあれだし

733:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/18 17:40:52.11 9f1BN++60.net
こち亀キャラでも堂々と犯罪犯してお咎めなしってのは異質だわ
大阪とは別ベクトルで不快なキャラ

734:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/18 18:31:06.49 Z7yUFHgG0.net
両津の金横領しておとがめなしのクソ野郎がいるのに今更やね

735:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/18 18:44:45.01 oq6WTaor0.net
こんな低レベルな連載はもう載せちゃだめだろう。

736:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/18 18:48:45.60 fMRoTJjR0.net
このキャラ結構出てるけど人気あるのかな?
俺も好きだから嬉しい

737:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/18 19:01:35.07 T/tNSXrT0.net
もう、酷くて涙が出てくる

738:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/18 19:37:07.08 w4wIr4vVO.net
>>675
でも俺はハイキューとかの腐女子物は飛ばしてよんでないけどこち亀は飛ばしてないぞちゃんと読んでる
少なくともトリコ、ハイキュー相撲よりはマシ
ジャンプで読んでないっていうか飛ばしてるのはその3つだけジャスティスもデビリーマンも見てる

739:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/18 19:46:58.12 wgMgc8ld0.net
相撲飛ばす人って珍しいな

740:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/18 20:11:42.11 bMf0700l0.net
面白いとか以前の問題
こち亀である必然性が全くない
というか、毎回両津押し退ける意味あるのか?

741:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/18 20:40:21.00 d3rBrGAR0.net
なんだこの糞漫画

742:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/18 20:50:22.16 roO6Q8WL0.net
今更だがあのヤクザ婦警の名前は京華っていうのか。
たしか早乙女の仲間の婦警にも字は違うが同名の京香ってのがいたと思うけど、
なんで最新のイチ押しキャラにセミレギュラーと同じ名前付けちゃうかな。

743:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/18 21:01:36.64 +HM5ctHF0.net
今週の読んだ
なんだこの下手くそな絵
死ねよ、まじで
体のバランスもおかしいし、小学生の絵の方が上手いだろ
これなら

744:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/18 21:02:54.54 1ZJbCKoN0.net
終わった方がいいな冗談抜きで

745:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/18 21:16:21.27 +GW8Z8re0.net
水曜日のダウンタウンで「こち亀ひっそりと糞化説」やればいいのになw
ダウンタウンも全盛期のこち亀リアルで読んだ世代だろ
公に暴露して糞だということを世間に知らしめれば秋本も目が覚めるかも

746:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/18 21:21:51.59 bMf0700l0.net
>>733
あの放送局でこち亀の話題に触れるはずがない

747:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/18 21:27:42.48 T85FShun0.net
>>705
四天王でいいだろ
早乙女とかも入れるなら五人衆
もっと増えるなら違う呼び名を提唱するまで
七人の悪魔超人ならぬ七人の糞婦警どもとかな

748:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/18 21:31:07.50 pryVn6S40.net
>>734
一応ドラマ版のこち亀やってた局なんだけど……

749:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/18 22:55:02.58 JspvV+wa0.net
もうクソ亀垂れ流すの本当にやめて欲しい。
上質亀とは言わんから、そこそこの良亀をいくつか放って
往年のファンも納得できるような要素を入れて終わって欲しい。

750:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/18 23:59:12.79 ZeEAliGo0.net
>>736
だから批判なんかするわけないって話でしょ
逆に「こち亀どんどん面白くなってる説」なら有り得るかも知れんがw

751:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/19 00:04:51.77 C8sBq0+H0.net
>>727
俺は「こち亀・ブリーチ・暗殺教室・ニセコイ」しか読んでないけど・・・

752:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/19 00:33:41.08 hmH5nIEv0.net
>>738
違うよ
あのドラマは完全に黒歴史として闇に葬るんだよ

753:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/19 00:56:55.16 8FmoGAFY0.net
寿司大阪以外だと、稀に見るレベルの糞回だったのでスレ見にきました。

754:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/19 01:04:11.21 ysESNv280.net
キツネ目女が髪をファサー 小汚い皮膚病みたいな刺青全開でイスにドカッ!
これをカッコイイ姿と思うのもどうかしてるが、ヨレヨレのヘボ作画をして
作中ではしつこいくらいに自キャラを美形!美形!コール
やっぱりジジイ作者頭がおかしい

755:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/19 01:10:57.25 9SNq2wsS0.net
ヤクザ回は基本話の流れ同じなんだよなぁ

756:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/19 01:43:30.07 YZCZKRKv0.net
質問があるけど
こち亀が打ち切り関係なく安定して続けられるようになった時期っていつ頃なの?
というか長期連載漫画として認知されるようになったのっていつ頃なの?

757:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/19 02:48:24.79 cIPdjQOl0.net
ネタがなくなると、糞が加速するな

758:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/19 04:47:16.25 kkloQ6M6O.net
>>744
ペンネーム変えた頃じゃね

759:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/19 04:55:25.79 lArVa8nJ0.net
今週号の内容が良かった点を教えてください

760:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/19 05:52:39.42 HKSCIHmb0.net
園児の横をパトカーで超暴走して危うく事故になりそうなところ

761:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/19 07:22:02.05 dXlJPqBx0.net
>>744
60巻の時だったか、分厚い特別本を出したのを買った記憶がある
そのころにゴルゴをだいぶ意識していてこの長期路線に入ったと思う

762:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/19 10:09:24.60 BGoFfsGWO.net
この連続ヤクザ女話は最後にヤクザ女が捕まるなりヤクザ辞めるなりのまともな落とし所があるんですよね秋本先生?

763:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/19 10:58:31.78 cIPdjQOl0.net
情熱大陸とは真逆な糞漫画ばかり量産してんじゃねえよ
こだわりがどうのこうの、嘘ばっかり言いやがって
こだわりがあるなら、今週みたいな漫画はボツだろ

764:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/19 11:36:33.22 prmwBduN0.net
あの女は実刑喰らうレベルの犯罪をやっているわけだが
制裁をうけるオチはまだなのかよ

765:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/19 12:08:27.80 clbdAPzK0.net
作者がお気に入りの女キャラは確実に読者から嫌われる謎

766:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/19 12:11:58.45 3WK4OJ3F0.net
長谷川アリィは別にそこまで

767:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/19 12:54:31.17 bvW54sQd0.net
こち亀はクソだし、現実の警察もクソだよな
三重県警「誤認逮捕しちゃったw」
滋賀県警「ウチの未解決事件の犯人にしていいよwww」
スレリンク(news板)

768:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/19 13:57:02.89 w/ENc7tX0.net
警察の情報流してるからな
最後は実刑よりもむしろ殺されるんじゃないか?おとくいのお涙頂戴で

769:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/19 14:27:58.12 /KOLi5AS0.net
絵も中身も毎度毎度ゴミクズなのはもうどうにもなりませんが
問題なのはこのヤクザ婦警をおじいちゃんが気に入っちゃってるぽいことですね。
それにしてもおじいちゃん、警察がモロに犯罪やらかすのを当たり前にさらっと描いちゃってますね。
たかが婦警がバレるとまずい情報を簡単に手に入れられるはずないと思うんですが。

770:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
15/07/19 14:50:19.59 dpkhQ9d00.net
すいませーん
今週ジャンプにくっさいウンコがくっついてるので替えてくださーい
しかし今回は警察がクソと言われる筋合いはないだろ
警察官になりさえすればどこでも入れると思ってる秋本が無能なだけで
いつか敵対ヤクザにスパイだとバラして無事に済んだのもおかしい
とにかく何回も主人公ヅラさせるキャラじゃねえだろブタ秋本
あと監督、また新キャラは申し訳程度に両津と知り合いかよ
もう訳わかんねえよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch