14/11/03 00:51:56.59 2Dd4hRuq0.net
ローは海賊王なんてどうでもいいんだわ
Dの動向だけ気をつけてればいいってスタンス
969:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/11/03 00:55:16.41 GwHVQ4t40.net
トラファルガー・D・シャンベルタン・ラミ?
970:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/11/03 00:55:29.45 nfuo7DRm0.net
今週号のジャンプにワンピ載ってなかったんだけど
最近休載多くない?尾田さん体調大丈夫かな…
971:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/11/03 00:56:28.15 WbCb4vuV0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
972:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/11/03 01:37:24.55 mNs0todm0.net
>>939
何かワンピースについてちょっと知ってそうに見えるし
無条件でルフィの力になるしな
最終的な目的がルフィやキッドよりちょっと違う気がするわ
973:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/11/03 02:16:19.70 S0gSCqc0O.net
映画やるんだろ
鳥山ドラゴンボールとコラボステージやるんだから
尾田がまた映画やる発表しないと駄目だろ
974:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/11/03 02:19:53.83 GwHVQ4t40.net
気がするどころか明確に違うだろ
当面対ドフラに執念燃やしてて
そのために七武海になったりSAD工場壊したりと手順を踏んでたんだから
975:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/11/03 02:27:42.40 mNs0todm0.net
>>945
その先の目的の事な
そっちが第一前提ではあるが一応最初から生き残る気ではいるし
Dとしてやりたい事はまた別に描かれてるだろ歯車を壊したあたりで
976:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/11/03 02:32:12.09 GwHVQ4t40.net
まあ「Dは嵐を呼ぶ」のDが自分主体じゃなくルフィに託してるっぽくはあるな
977:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/11/03 03:01:47.07 9nPJxAPh0.net
忌み名とか隠し名とかうちの家は~とか言っている時点でDの中でも裏方を任されている家系感じだよな
嵐を起こすDはモンキーとかゴールとかそんなイメージ
978:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/11/03 07:57:23.49 i4i0Tabq0.net
どうせアラアラの実で嵐を物理的に嵐を起こすんだろう。
979:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/11/03 08:10:18.03 7lWOEesr0.net
妄想させてください!
スマイリーがシノクニになったときリンゴが悪魔の実になったじゃん?
つまり悪魔の実は宿主が死ぬと近くのものに感染するウィルスのようなもので、細胞を変化させる。
最近ルフィーに炎の描写が多いのは、エースが目の前で死んでルフィーの細胞が変化したせいじゃないかなと
それから、ルフィーの母親はやっぱりボニーだと思うんだ。大食いだしw
ボニーは時空を越えられる能力者なんだきっと・・
んで、エースの双子の兄弟で母親が死んで能力が遺伝したんだな、うん・・
黒ひげに捕まったとき海楼石の鎖でも見た目が変わってないところを見るとあれが実年齢で
これから過去にいって色々するんだろう・・!
きっと空白の100年にも関わるんだ、だから政府は今のうちから捕らえて置こうと・・きっと・・そう・・だ・・
980:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/11/03 08:59:21.35 xuZsciKf0.net
ID:kosColP/0良く気づいた!
俺がSBS送っとくからな!
981:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/11/03 11:50:38.12 WClZJYNE0.net
恩人を倒すのに執着するローの小者臭がすごい、しかも逆恨みらしいし
982:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/11/03 12:25:05.99 NONyZ7KUO.net
>>941
数えたら今年はまだ7回しか休んでないぞ。
983:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/11/03
984:12:40:35.60 ID:0O238hsU0.net
985:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/11/03 13:30:52.74 GwHVQ4t40.net
>>>950
W7編で初めて実食シーンが描かれたり
SBSで「悪魔の実をみんなで分けて食ったら?」の回答が示されたりするよりずっと前
銃に実を食わせる「グランドラインの新技術」が出た頃から
悪魔の実がただの果実ではなく、実在の実に能力が憑依してるだけという予想はあった
その後実に能力が憑依するシーンが実際に描かれるのはサラサラの実までかかったけど
でも>>950だと
「悪魔の実を分けて食った場合、一番最初の一口を食べた者だけが有効」=能力の分割・部分的移行はない(わずか一口でも全て一つに集約されるほど厳密)
「2つの実を食べた者は体が爆発し跡形も残らない(異形の黒ヒゲは例外)」=複数の能力を同時に保持することはできない
に反するからありえない
986:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/11/03 13:42:19.82 0suD91XU0.net
>>952
逆恨みか否かより本当にファミリー達の事を思うならローの立場なら倒さなきゃいかん
ファミリーは身内以外には悪に染まってるから
987:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/11/03 13:42:27.54 GwHVQ4t40.net
>>952
尾田のことだから
ローを小物にしないためにも
単なる私怨にはしないんだろうな
ワンピの芯ともいえるキーワード・ロジャーの死に際のセリフ
「受け継がれる意志」「時代のうねり」「人の夢」
2年後になってからほとんど出なくなったけど
コラソンがDについてローに忠告してるし
オハラ回想で出てきた「思想」をからめてきてるから
単に私怨だけでドフラをとめようとしてるわけではないんだろう
一番ベタでわかりやすいのは
「兄を思って暴走をとめようとしていたコラソン」の思いを受け継いだ(受け継がれる意志)というところで
ドフラを破滅させるまでのつもりはないが、大きな挫折を味わわせることでドフラを変えたいとかだろう
ドフラはドフラで良心ゼロの冷血漢・人格破綻者かといえばそうでもない
「身内を傷つけたやつは殺す」というくらい徹底した仲間重視主義なのは
父親の浅はかな行動が家族を守るどころか苦しめたことのトラウマとその反動だろうし
当時の吊るし上げに何も感じないほど人間味を失ってるわけでもなく、思い出してうなされたりもしてる
フレバンスに対する偏見を否定する公正さもあるし、世間が情報操作に踊らされて
医療の専門家である医者でさえデマを信じて恐れおののくような状況からすれば
かなりしっかりした判断能力も持ってる
ベビー5が好きになった相手を何人も殺してきたってのも一見ギャグだが
尾田的には実はドフラなりの思いやりってことになってるんだろう
988:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/11/03 13:44:10.79 L3fvkh7u0.net
(*'▽'*)
恨みじゃねねぇ
989:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/11/03 13:49:15.15 0suD91XU0.net
っていうか逆恨みの件ってキャラ厨がそれぞれ気にしてるけどそんな重要かね?
ドフラ達は既に価値観が違い暴走している状態だ
逆恨みでも何でもそこで育ててもらった立場なら殺してでも止めるのが義務じゃないのか
ほっといたら世界破壊されるとかそんなレベルだし
990:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/11/03 14:19:54.50 eblZyLsZ0.net
どっちかというと暴走してんのはローの方だと思うんだけどな
七武海の座に就いてドレスローザの乗っ取りにも成功し、四皇相手に人造悪魔の実の販売も始
991:められて ローがシーザーと研究所さえ破壊しなきゃ、ローと一緒に夢見た世界の破滅に向かって順調に前進出来てたはずなのに、 何の相談も無く勝手に裏切ったローのせいで今世界を破滅させる前に自分達だけ破滅する一歩手前みたいになってるんだぜドフラさん
992:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/11/03 14:21:07.69 iUA534NK0.net
その辺の感覚はコラソンがまともだっただけだからな
ドフラはまず自分がやってる事(子供達を麻薬漬けにしたり国民をおもちゃにしたり)が間違っていると思ってないそういう意味で化け物
それでいて家族愛は本物だからローが何しようまだ自分の元に帰ってくるのを望んで説得してる
993:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/11/03 14:26:03.53 w09nfFDI0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(fbcdn-sphotos-e-a.akamaihd.net)
URLリンク(fbcdn-sphotos-b-a.akamaihd.net)
994:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/11/03 14:27:36.53 iUA534NK0.net
>>960
いやいや世界破壊進んじゃいかんだろw
人として間違ってる
995:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/11/03 14:31:16.18 iCM0jKXU0.net
タイラー→平→ヒラヒラ
996:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/11/03 14:56:21.83 0suD91XU0.net
コラソンは善悪の判断は間違ってないと思うが
だからこそドフラ達を止める事を諦めて世界を敵に回してもローだけは助けるってなった感覚はよく分からんかったな
最初はDだからと言っていたけど当時のローがたいしてDの重要性知らんように見えるから余計に
コラソンもあれ以上は知らなそうだし
今のローはそれなりにDについて詳しそうだけどそれを知ったのは13~24の間って感じするなぁ
シャンクスとかに会ってるとしたらその間かなと
997:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/11/03 15:02:41.97 w9/WgBpO0.net
>>962
>>964
なるほど おもしろいなw
ヒラヒラなんて外れジャン とか思ってたけど
これも馬鹿どもに言わせると「パクリ」とかいうんだろうね
998:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/11/03 15:05:31.27 L3fvkh7u0.net
(*'▽'*)
トリコとワンピースの二枚看板じゃんジャンプ
999:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/11/03 15:08:48.60 L3fvkh7u0.net
(*'▽'*)
劇場版トリコの新作が楽しみじゃん女子高生
1000:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/11/03 15:10:21.40 nJ62q1gA0.net
ドフラが無自覚の悪なら、
悪と正義の立場は塗り替えられてきたって言葉は出ないと思う
自分が悪だと分かってやってる
1001:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/11/03 16:20:36.15 FsySKm+o0.net
いや勝てば正義だって
1002:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/11/03 16:32:47.57 l08OOsK40.net
>>965
よくも悪くもコラソンは情に熱くて涙もろい性格
世界のためにもDの名を持つローをドフラから引き離そうとしての行動だったけど
余命わずかで迫害され続け泣いてる子供をずっと見てきたら自分の迫害された過去も相俟って入れ込んでしまうのも無理はない
しかもずっと偽りの生活を送ってきてやっとありのままの自分を見せれる相手が出来たからな
まあ急ぎ足過ぎてそういうコラソンの心情変化をこっちが察しなきゃならんのがあれだが
1003:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/11/03 16:35:41.34 lR49EtdN0.net
【68枚】ワンピースの女性キャラコスプレ画像まとめ
URLリンク(cospch.com)
【226枚】ワンピースのカッコイイコスプレ画像まとめ
URLリンク(cospch.com)
【48枚】ワンピース サンジのコスプレ画像まとめ
1004:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/11/03 16:36:41.39 LJQLzcZa0.net
ワンピはまだ6~7割過ぎたとこ
最終的に勝ったやつらが正義で負けた方が悪に収
1005:まるんだろ
1006:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/11/03 18:21:14.16 L3fvkh7u0.net
(*'▽'*)
買い物上手じゃん光年
1007:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/11/03 21:05:45.82 jMGRos9q0.net
何気にあの天竜人が相容れるはずがないDの子供を助ける為に走り回るって凄い事だよな
その兄の方もいまだにローにご執心だし
1008:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/11/03 22:05:18.66 shurP+Oo0.net
最終的には人間はみんな対等で歩み寄ることが出来るというのを表してるのかね
1009:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/11/03 23:38:03.01 GwHVQ4t40.net
>>975
差別的思想た敵対的思想の集団の中にもチラホラまとも(ワンピ的に善)なキャラがいるんだよね
奴隷経験まであるタイガーも人間への憎悪は捨て切れなかったけど
憎しみの再生産はしないよう前向きに行動はしてきたわけだし
1010:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/11/03 23:50:20.21 yj+SAiU50.net
ゴールドロジャーの強さがどんなもんだったか知りたい。
悪魔の実の能力?覇気?どっち?
それと白ひげ海賊団がどうなったか知りたい。
マルコは強いだろうけど、人を率いる面では向いてなさそう。
1011:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/11/03 23:56:21.94 GwHVQ4t40.net
>>978
覇気は当然あっただろうけど
覇気の三要素(見聞色・武装色・覇王色)を分類して教えてるレイリーが
覇気とは別っぽい表現してるからなー(ロジャーは万物の声が聞けたようだ)
普通なら見聞色を究極まで極めたとかだろうけど
レイリーがああいう言い方してるとすると見聞色とはまた別っぽい
>白ひげ
一番安易なパターンとしては赤髪と共闘とかだろうな
シャンクスは大多数で徒党を組むのは好まなさそうだけど
魚人島や茶ひげなんかで分かるように白ヒゲの名で平和が守られてたところがさっそく荒れてたから
それを何とかしようとしてる幹部もいるかもしれんね
1012:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/11/04 00:04:33.67 vIohXkMF0.net
何となく
悪魔の実の能力 = 下品
覇気 = 上品
ってな感じになりつつあるな。
そうなると黒ひげの活躍の場がなくなるな。
1013:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/11/04 00:22:32.88 RllZipht0.net
>>980
そうか?
たとえばどんなところが
1014:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/11/04 00:31:39.31 vIohXkMF0.net
理由はない。
ただ、何となく。
1015:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/11/04 02:40:29.77 SoHcrMkq0.net
じゃあ
悪魔の実の能力+覇気持ちだとどんなイメージよ
1016:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/11/04 03:14:49.33 Uu/WzuYO0.net
覇気とか誰でも使ってるから特別感ないよな
1017:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/11/04 06:15:12.35 SklYpxZiO.net
俺は武装色の覇気が長持ちしないから、ちゃんとゴムを使ってます
1018:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/11/04 09:51:47.03 Gu1LXgNK0.net
ギンの再登場まだかよ
1019:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/11/04 11:35:00.28 xFtmUr890.net
次スレ立ててくるくる
1020:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/11/04 11:35:32.44 xFtmUr890.net
次スレでありんす
●ワンピース総合スレッドpart696●
スレリンク(wcomic板)
1021:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/11/04 11:36:58.96 ITOTUm8c0.net
>>988
乙
1022:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/11/04 11:38:36.90 k0RxdaCi0.net
>>988
くるくるさん乙乙
1023:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/11/04 11:39:21.45 myWZ/0k10.net
ロビンって武装色覚えたら最強になれるんじゃないか?
1024:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/11/04 12:08:05.40 S/cpiw/A0.net
>>988
(ΘeΘ)
乙だよい
1025:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/11/04 12:08:31.18 ejvjKJXU0.net
>>988
乙です
1026:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/11/04 12:47:00.35 uFRz1hT60.net
梅
1027:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/11/04 13:51:44.99 ejvjKJXU0.net
竹
1028:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/11/04 14:21:18.54 ejvjKJXU0.net
松
1029:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/11/04 16:03:40.05 Z7DQneBw0.net
若
1030:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/11/04 16:34:13.76 uCgfILzf0.net
鷹
1031:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/11/04 17:36:32.13 iEJsjPiu0.net
ホ
1032:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/11/04 18:03:38.45 ZCeIgLrJ0.net
ー
1033:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/11/04 18:05:51.89 uFRz1hT60.net
梅
1034:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/11/04 18:06:18.46 uFRz1hT60.net
梅
1035:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1036:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています