【サンデー】若木民喜 神のみぞ知るセカイ02at WCOMIC
【サンデー】若木民喜 神のみぞ知るセカイ02 - 暇つぶし2ch50:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/22 23:31:49.49 zAgfjHo00.net
明日も避難所で語る気は無い
言いたい事あったら書き捨てのつもりでこっち書く

51:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 03:56:26.31 hKDyNdWt0.net
よくわからん55本新連載の割を食わされたのかそれとも投げただけなのか

52:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/04/23 05:32:29.85 SjKmCtkzS
ハーレムエンド期待してたのになあ
・・・・・・
いや、なんか消化不良な終わり方だったからまだ青年誌のほうで続編あるやもしれん。
乳首からセックスシーンから全部解禁

53:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 06:23:51.38 XUZuKDer0.net
340 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/04/21(月) 12:01:38.82 ID:vTHIXcNm0 [16/17回(PC)]
作者の一番のお気に入りだったんだろ 読者の要望はガン無視

343 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/04/21(月) 13:01:28.06 ID:tZkpu/u40 [1/1回(PC)]
余った女たちは全員イケメンとくっつくんだろ?

344 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/04/21(月) 13:03:43.45 ID:vTHIXcNm0 [17/17回(PC)]
続編でもない限り描写されることはないだろう こういう終わり方にした以上は続編を描く気もないだろうがな

345 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/04/21(月) 13:26:34.16 ID:N8vsg3rW0 [1/1回(PC)]
女神宿主六人衆は素敵なイケメン絶倫DQNな彼氏作って出産、女神を転生させる

347 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/04/21(月) 13:42:16.77 ID:qZZnAbp+0 [1/1回(PC)]
人気キャラ残らず事実上NTR確定で終了、不人気ヒロインとくっ付けて終わるという、 そんな意外な展開する俺すごくねとか思ってそうな作者。

348 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/04/21(月) 13:47:47.04 ID:n9itMJiH0 [4/4回(PC)]
桂馬がどうやったら本当の神になれるのか 考えるのが面倒になったんじゃねえの

349 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/04/21(月) 13:49:49.74 ID:RqHTKG64O [18/19回(携帯)]
この体たらくだから批判されて当たり前なんだよな だというのに(ry

351 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/04/21(月) 15:07:50.88 ID:8YdvHepb0 [2/2回(PC)]
女神の宿主は桂馬のこと忘れたの?

352 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/04/21(月) 15:13:12.98 ID:RqHTKG64O [19/19回(携帯)]
覚えてるよ ただし皆振られたってことになってる しかも妙に物わかりが良い

355 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/04/21(月) 16:30:34.40 ID:vTHIXcNm0 [18/20回(PC)]
避難所で批判意見を言ってるのも全部そいつ一人の仕業なんだってさ 全国あらゆる場所をテレポートしつつ、あらゆる回線を使って書き込んでるんだってw キチガイの脳内って凄いね

357 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/04/21(月) 16:34:50.53 ID:vTHIXcNm0 [19/20回(PC)]
何でもかんでも工作認定しているキチガイについて言ってるんだよ

359 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/04/21(月) 16:36:27.36 ID:IDMXSpJK0 [1/1回(PC)]
>>27 お前ルートなんてねーから!ってこと?ひでえ

360 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/04/21(月) 16:37:41.56 ID:vTHIXcNm0 [20/20回(PC)]
かのん虐殺キチガイがまだまだ頑張るなぁ もはや風前の燈火のくせにw

361 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/04/21(月) 16:39:20.00 ID:RqHTKG64O [20/20回(携帯)]
>>359 桂馬は元々ガチ屑だから何を今更って話でもあるがね 虐殺AAを作ってたバカと同じくらい屑だわ

364 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/04/21(月) 18:18:32.50 ID:FYcU0IL60 [1/1回(PC)]
ちひろ狂以外にとっては超クソエンドだな

118 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/04/20(日) 19:53:12.55 ID:UK6MqcWp0 [2/3回(PC)]
コイツ殺したほうが世の中は平和ですわ
6 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/09/30(日) 02:37:56.35 ID:rHFpDNSo0 [1/6回(PC)]
クソかのんをぐちゃぐちゃに潰して殺すクソかのんをぐちゃぐちゃに潰して殺す

121 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/04/20(日) 19:54:37.64 ID:kHkWKjZTO [1/7回(携帯)]
批判や不満があちこちで爆発してて それを抑えられないからスレを荒らすって 基地害すぎるわ






137 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/04/20(日) 20:03:55.96 ID:TVQhaOw20 [4/4回(PC)]
虐殺キチガイ君の自殺を心よりお祝いしますw

54:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 06:25:39.05 XUZuKDer0.net
1 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/04/20(日) 19:19:49.75 ID:c5PKC6530 [1/1回(PC)]
これで読者の大半から見限られて、次回作は爆死

85 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/04/20(日) 19:22:04.29 ID:knz3Pjeq0 [1/2回(PC)]
ハヤテもコレもラブコメからラブコメモドキになってしまったろ 作者、無能アンド無能

92 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/04/20(日) 19:29:19.29 ID:knz3Pjeq0 [2/2回(PC)]
またキチガイが荒らして機能不全にさせようともくろんでるなぁ よっぽど批判が怖いのか

94 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/04/20(日) 19:31:45.49 ID:K3zdk1M40 [1/3回(PC)]
人生かけて追いかけてた信者はみんな自殺するんか

98 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/04/20(日) 19:33:56.93 ID:K3zdk1M40 [2/3回(PC)]
>>93 そいつら自身がキチガイ そろそろ自殺する予定らしいぜ










101 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/04/20(日) 19:37:29.74 ID:bh52qGcF0 [1/2回(PC)]
キチガイが現れてアンチアンチする →荒れる →批判意見ができなくなる
これがいつものパターン 最期までクズすぎんな 自殺しろコラ

104 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/04/20(日) 19:39:16.74 ID:3JBDcUoN0 [2/4回(PC)]
にしても過去編はつまんなかったなぁ

105 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/04/20(日) 19:39:19.52 ID:LRHEvKkO0 [6/6回(PC)]
ああキチガイが自演して荒らしてると思ってるのね 嫌儲以外の神のみ関連のスレ見てこい全部荒れてるから
563 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日: 2014/04/19(土) 08:39:34 ID:bGuIoF4c0
ちひろENDとか唐突すぎるだろ。 ちひろに対しては罪悪感しかかかれていた感覚しかない。 
・・・とにかく不満。なんで他の宿主はあっさり諦めている雰囲気なのか。 構成的にハーレム漫画なんだから、その辺はちゃんと処理しないと駄目じゃん。
他の子にたいしても「おまえとのエンドはない」って書いてあったって読者が 補完しろってことか?雑に終わらせすぎだろ・・・。 綺麗に終わったと思っているのは作者だけだな。

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/19(土) 09:13:28 ID:3f0j1tJU0
>>561 女神編はじめたあたりですでにおかしくなってるw

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/19(土) 09:35:11 ID:ciZ2Df1c0
ラブコメにシリアスなんていらないと言われるのがよく分かる典型的作品だった 女神編とユピテル編は蛇足にしか過ぎなかった

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/19(土) 09:44:28 ID:ciZ2Df1c0
>>567 シリアスパートが入るからさ 内容ってよりかのんなんて刺されちゃってるし鬱展開入るラブコメって意味でな 

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/19(土) 09:51:13 ID:3f0j1tJU0
>>567 なんつーか序章編の攻略が 「実は全員女神でツバつけたこれからが本番」か 「実は全員女神ではなく本番前の練習」の どちらかに振り切ってればわかりやすかったと思うよ この辺複雑にしちゃうのは作者の悪癖だと思う

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/19(土) 10:25:30 ID:O4P2VQvk0
急遽スピードアップ店じまいでこの始末か なんじゃこりゃとしか言い様がないわ

574 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日: 2014/04/19(土) 15:02:08 ID:z06zIGg2O
女神という存在自体は天理攻略から出てきてるからある程度最初から考えてたんだろうけどね。 女神編自体の展開とかヴィンテージやらなんやら地獄の組織とか出してきたあたりは完全に後付けとしか思えないしその辺からおかしくなってきたんだろうな…
>>563 綺麗に終わったと思ってるのは作者じゃなくてちひろ派の人だけじゃね? 作者も思ってたら本当に無能だわ

575 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日: 2014/04/19(土) 15:16:08 ID:z06zIGg2O
新連載55連発ってよくわからんのだが今の連載作品全部終わるって事? だとしても本当に書きたい事まだあるなら雑誌変えて続き書くとか方法あるだろうし、急ぎ足になって描写不足になったとはいえ結末自体はこれが作者の書きたかった事なんだろ。 
結局作者の能力不足だったって事だよ

55:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 06:28:37.00 ihWtmxzx0.net
541 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/17(木) 17:00:55 ID:HWVosOVAO
しかし過去編で終わるとは思ってたが、 (桂馬が今の世界を作ってたってのがまさに神のみぞ知るセカイだし) なんか駆け足過ぎな気がする。やっぱ打ちきりっぽい感じなのか?

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/17(木) 21:11:07 ID:nU0uqZhk0
色々考察してもちひろEND一色な中、またーりとただ語りたい時はどのスレを使えばよいのだろうか…
ちひろENDなら過去編必要無かったじゃんて感じで拍子抜けってとこかな 
桂馬の自分の気持ち再確認イベントと受け取るには長いし他のヒロインを更に巻き込み過ぎだし更に悲しませるのかと感じてしまうから 蚊帳の外でちひろは守られてたんだなと そう思えてしまうのがなんだかなと 
考察が当たってくれるか近いとみんな幸せになれるから嬉しいのだが、ちひろENDでもその辺納得出来るようなエンディングになってくれればな

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/17(木) 21:59:36 ID:eHEp4g1k0
>>541 設定未消化のままラスボスが前振り無しで名乗り出て、その場で決着まで説明するってのは ソードマスターヤマトそっくりなんだよなぁ

545 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日: 2014/04/18(金) 13:59:12 ID:44uIaeqwO
過去編は意味なかったし天理の存在意義もなかったな

546 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日: 2014/04/18(金) 15:27:49 ID:xTVGE9mAO
確かに天理は10年も頑張ってきたのに、もっとなんかフォローあっていいと思う

547 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日: 2014/04/18(金) 16:01:25 ID:44uIaeqwO
心が折れて立ち直るきっかけが天理である必要があっ�


56:スのか激しく疑問だな ちひろで終わらせるならその役割は彼女じゃないとおかしいしでないと過去編自体全く無意味になってしまう 貞エヴァラストのシンジ君は辛いこと全部忘れてリア充として生きました並に腐った終わり方だねこれは 548 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日: 2014/04/18(金) 16:17:05 ID:xTVGE9mAO 最近の漫画・ラノベ作家はひろげるだけひろげて、纏めるの下手なのかね…(ネギま、俺妹、SAO、等々) 552 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/18(金) 17:02:19 ID:44uIaeqwO >>550 振られる云々以前の問題 これじゃ過去編やる意味なかったってこと ちひろ選ぶなら女神編で終わらせれは良かった あと天理だけに目が行きがちだがどーちゃんと白鳥じーさんも何のために出てきたのか意味不明 過去と現在を繋げるとかやる意味あったんかね? なんつーか打ち切られヤケクソになり一番オキニのちひろとくっつけたようにしか見えんわ 553 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/18(金) 17:03:46 ID:A7FJzyxA0 俺はかのんが好きでどうせレースに参加出来ないのは分かっていたが、それでもさすがになんだかな 最高のラブコメだと思ってたが普通のラブコメだったんだよな 過大評価し過ぎた俺が悪かったんだ 555 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/18(金) 20:06:29 ID:2o0wCrZ.0 まさか不満スレに書き込む日が来るとは思わなかった 言い方はあれだが結構な信者のつもりだったんだけどなぁ・・・ 結局過去編でやってたことが設定解説以外意味なかったてのが酷い ちひろエンドにするのには文句ないけど持って行き方はもっとどうにかできなかったのか 78 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/22(火) 02:45:53 ID:iRPN2Rsw0 >>75 巻きが入って駆け足になったにしてはちょっとちぐはぐなところがちょこちょこあるよね 穿った見方だけど別のエンディング予定してたとも思えるレベル 79 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/22(火) 03:50:32 ID:c.SvmqSsO >>74 まぁ一部だろうけど、いきすぎた批判や的外れな意見ならまだしも、肯定的な意見にちょっと反論した感じの意見(自分はそう思わないけど的な意見)に対して"不満があるなら不満スレいけ"で終わらせようとするのはどうかと思うね… 80 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/22(火) 07:38:55 ID:/fRLZU6M0 >>79 まともな議論をさせないためにわざわざ急いでこんなスレ作って不満ある人を追い出してんだから あんなスレにまともな人間が残るわけねえじゃん 82 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/22(火) 09:34:45 ID:gDIUt2uY0 ちょっとしたことで不満スレ行け、だからな なんか同じ作品読んでる気がしない



57:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 09:02:49.24 aBilXulG0.net
ちひろルートか・・・
いや、ちひろが嫌いなわけじゃないけど、読者からしたらちひろルートはいわばあゆみルートの一部toiuka,
サブイベントみたいなものだからなぁ・・・
エルシールートはそもそも恋愛フラグが立ってないし、変に一人に絞るより、グダグダで俺たちの戦いはここからだ的な終わりでよかったと思う

58:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 09:12:38.02 /KA8ebOJ0.net
サブヒロインエンドで最終刊や次回作に響くな。
桂馬が香織に現在で何かされた方が良かったよ。

59:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 09:24:21.80 aBilXulG0.net
すべて終わったと語る桂馬に
「何言ってるんですかに~さま! 地獄の問題が解決しても、逃げたかけ魂はまだまだいっぱいいるんですよ! 早く次の攻略を~」

とか言う終わりを、想像していたしそのほうがよかった気がする・・・
というか、歴史をつないで女神を開放したなら、かけ魂大脱走はその世界�


60:�でも起きてるわけで、それを無視ってエンディングはちょっと待てって言いたくなる



61:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 09:26:29.50 XGPpoaEwO.net
現段階でのちひろエンドは、トゥルーエンドとかベストエンドって感じじゃないなぁ
女神編後のフォローイベントが全然ないからだろう
月光、明医と長期連載が立て続けに終わるけど、これはもすこし続いてほしかった

62:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 10:09:01.80 UX5o00OJ0.net
酷い終わり方だなおい…
ギャルゲー題材にしながらこれを選んだ作者の感性を疑うわ
女神ヒロイン以外へのフォローも皆無
これまで楽しみに読んでた人の何割が納得するんだ

63:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 10:28:52.12 x5OEnwBU0.net
ちひろ派は納得なのだろう

64:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 11:02:39.23 VB5ftHAYO.net
二年間放置していたキャラとくっつくとか酷すぎ

65:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 11:22:15.34 sLuh8Pr40.net
一時期は看板で2度もアニメ化したのにセンターカラーすら貰えないのか
今のサンデー編集はマジクソだな

66:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 11:28:36.15 zwKSNTQs0.net
押しキャラ補正抜きで最後に選ばれるとしたら
多分ちひろか天理のどっちかって感じだったし妥当な所じゃろな

67:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 11:34:49.94 M3pmEMBv0.net
女神の宿主たちやエルシィでもなくちひろを選んで玉砕
しかし半分の女神の宿主たちは桂馬を諦めず桂馬を含め無限の可能性がある未来へ歩んでいくと

終わり方としては綺麗といえば綺麗だけどこの漫画の終わり方として考えると賛否でいえば否のほうが強いかなあ
全部終わってゲーム三昧の毎日だという所に桂馬の下に女神の宿主たちがやってきて誰を選ぶのか迫られて
ちょうどいい具合に>>48で桂馬が逃げるベタな終わりが無難でよかったんだがな

68:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 11:38:31.87 sOxuilam0.net
京大で哲学やってた人の考えることは分からんな

69:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 11:43:34.41 CtBISG8Q0.net
原作つけないとダメなんだろうなぁ

70:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 11:45:44.24 XUEu0KtA0.net
個人的には最高のエンドだった
ゲームに生きるかちひろかどっちかしかないと思っていたから本当よかった
作者とこれだけシンクロできたのが初めて

71:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 11:50:58.00 M3pmEMBv0.net
サンデーは他誌に比べて続編を連載する頻度が高いけど神のみぞもやってくれないだろうか

72:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 12:37:41.89 sLuh8Pr40.net
>>59
その続編が蛇足だった事の方が多いと思うが

73:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 12:58:52.67 xdSYnw7Z0.net
なんだかんだいって漫画史に残る名作だったとおもう。
アニメの出来もよかったし、個人的には6年間本当に楽しませてもらった。
若木先生ありがとう (*'▽'*)

74:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 13:09:25.82 wPMztydK0.net
どくろうがかわいかったので問題ないです
誰とくっつくかなんてのはどうでもいいのです

75:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 14:06:05.50 EnXL39UK0.net
どくろうも作者が好きであろうYU-NOと同じ世代のデサイアの真ヒロインだからなぁ・・・驚きもない。

76:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 14:29:17.45 q5VzHUXP0.net
ちひろ大勝利記念カキコ

相変わらずキチガイが居てワラタ

77:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 14:34:17.13 oTnFwLjV0.net
>>55
桂馬「うわーん もう攻略はこりごりだ~」エンド

78:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 14:49:18.37 VB5ftHAYO.net
利用するだけ利用してポイ捨て
まるで好きでもない女をやり捨て孕ませて他の女と逃げたみたいだ

79:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 14:58:08.16 MKB71JET0.net
ちひろEDか~決着をつけたのはいさぎよ�


80:オ。しっかし当初はただのモブだったのになー



81:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 15:37:27.51 iSgctOIV0.net
桂馬がリアル女に落ちるっていうEDなんだから
一番リアルっぽいという設定のちひろを選ぶのは物語的にはまあ納得できる

82:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 15:46:34.80 bI1rbc2B0.net
別にちひろEDでも良いんだけど
そこに行くまでのイベントが端折られ過ぎだろ
もうちょいなんかイベント入れないから最後に唐突に選んだだけにしかみえん

83:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 15:55:21.18 MKB71JET0.net
このあとどんな交際するんだろう。事あるごとに喧嘩するけどそれでも一緒にいるって感じかな

84:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 15:58:06.88 +Dhwr+5G0.net
>>69
同意
描写が足りな過ぎる

85:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 16:11:16.49 M3pmEMBv0.net
厳密にいえば誰ともくっ付いてはないし、この先天理とくっ付くかも知れないし結とくっ付くかも知れない
未来は誰にも分からないし何も決まってはいないってことなんだろうけど何故か胸にもやもやが残るんだよ

86:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 16:15:22.50 MKB71JET0.net
あの・・・ハクアは? 香織さんとかリューネってなんだったの? うららはじいさんとのつながりをだすためのキャラ? 他キャラの現状を1コマでもいいからだしてほしかったよ

87:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 16:26:31.37 6Kh8PCym0.net
香織さんはなんかあると思ったんだけど過去で別れたっきりなんもでしたね
肩透かしくらったかんじ

88:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 16:50:27.13 H0l3j3Bw0.net
女神は残ったままだし地獄のこともも完全に解決してないしうららや香織も現代で出てこなかったし
26巻で終わりですって言ってた時点で嫌な予感はしてたけど案の定投げっぱENDだったな

89:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 16:54:13.37 +iPXmBXE0.net
ハクアがあっさりエルシィを忘れちゃったのも寂しいね。

90:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 17:16:03.86 RL1t8JYy0.net
ちひろENDで今更ギャーギャー言ってる奴は漫画読んで無い奴だろうな
賛否両論あれど、ちひろENDなのは分かり切ってた路線なわけだから

91:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 17:28:11.65 MKB71JET0.net
駆け魂てまだあるんだよな。 ところでハクアたちって桂馬のことも忘れたのか

92:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 17:46:10.96 DGeoGOg20.net
>>77
分かり切っていたは言い過ぎ。それは結論が分かった今だから言えること。
ちひろは確かに女神編では特別扱いされていたから
有力な候補者の一人ではあったと思うけどね。

93:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 17:52:35.94 8/fdEkk00.net
か !. の !. ん !. 虐 !. 殺 !. キ !. チ !. ガ !. イ !. また負けたのか(呆)w
か !. の !. ん !. 虐 !. 殺 !. キ !. チ !. ガ !. イ !. また負けたのか(呆)w
か !. の !. ん !. 虐 !. 殺 !. キ !. チ !. ガ !. イ !. また負けたのか(呆)w
か !. の !. ん !. 虐 !. 殺 !. キ !. チ !. ガ !. イ !. また負けたのか(呆)w
か !. の !. ん !. 虐 !. 殺 !. キ !. チ !. ガ !. イ !. また負けたのか(呆)w
か !. の !. ん !. 虐 !. 殺 !. キ !. チ !. ガ !. イ !. また負けたのか(呆)w
か !. の !. ん !. 虐 !. 殺 !. キ !. チ !. ガ !. イ !. また負けたのか(呆)w
か !. の !. ん !. 虐 !. 殺 !. キ !. チ !. ガ !. イ !. また負けたのか(呆)w
か !. の !. ん !. 虐 !. 殺 !. キ !. チ !. ガ !. イ !. また負けたのか(呆)w
か !. の !. ん !. 虐 !. 殺 !. キ !. チ !. ガ !. イ !. また負けたのか(呆)w
か !. の !. ん !. 虐 !. 殺 !. キ !. チ !. ガ !. イ !. また負けたのか(呆)w
か !. の !. ん !. 虐 !. 殺 !. キ !. チ !. ガ !. イ !. また負けたのか(呆)w
か !. の !. ん !. 虐 !. 殺 !. キ !. チ !. ガ !. イ !. また負けたのか(呆)w
か !. の !. ん !. 虐 !. 殺 !. キ !. チ !. ガ !. イ !. また負けたのか(呆)w
か !. の !. ん !. 虐 !. 殺 !. キ !. チ !. ガ !. イ !. また負けたのか(呆)w
か !. の !. ん !. 虐 !. 殺 !. キ !. チ !. ガ !. イ !. また負けたのか(呆)w
か !. の !. ん !. 虐 !. 殺 !. キ !. チ !. ガ !. イ !. また負けたのか(呆)w
か !. の !. ん !. 虐 !. 殺 !. キ !. チ !. ガ !. イ !. また負けたのか(呆)w
か !. の !. ん !. 虐 !. 殺 !. キ !. チ !. ガ !. イ !. また負けたのか(呆)w
か !. の !. ん !. 虐 !. 殺 !. キ !. チ !. ガ !. イ !. また負けたのか(呆)w
か !. の !. ん !. 虐 !. 殺 !. キ !. チ !. ガ !. イ !. また負けたのか(呆)w
か !. の !. ん !. 虐 !. 殺 !. キ !. チ !. ガ !. イ !. また負けたのか(呆)w
か !. の !. ん !. 虐 !. 殺 !. キ !. チ !. ガ !. イ !. また負けたのか(呆)w
か !. の !. ん !. 虐 !. 殺 !. キ !. チ !. ガ !. イ !. また負けたのか(呆)w
か !. の !. ん !. 虐 !. 殺 !. キ !. チ !. ガ !. イ !. また負けたのか(呆)w
か !. の !. ん !. 虐 !. 殺 !. キ !. チ !. ガ !. イ !. また負けたのか(呆)w
か !. の !. ん !. 虐 !. 殺 !. キ !. チ !. ガ !. イ !. また負けたのか(呆)w
か !. の !. ん !. 虐 !. 殺 !. キ !. チ !. ガ !. イ !. また負けたのか(呆)w
か !. の !. ん !. 虐 !. 殺 !. キ !. チ !. ガ !. イ !. また負けたのか(呆)w
か !. の !. ん !. 虐 !. 殺 !. キ !. チ !. ガ !. イ !. また負けたのか(呆)w
か !. の !. ん !. 虐 !. 殺 !. キ !. チ !. ガ !. イ !. また負けたのか(呆)w
か !. の !. ん !. 虐 !. 殺 !. キ !. チ !. ガ !. イ !. また負けたのか(呆)w
か !. の !. ん !. 虐 !. 殺 !. キ !. チ !. ガ !. イ !. また負けたのか(呆)w
か !. の !. ん !. 虐 !. 殺 !. キ !. チ !. ガ !. イ !. また負けたのか(呆)w
か !. の !. ん !. 虐 !. 殺 !. キ !. チ !. ガ !. イ !. また負けたのか(呆)w
か !. の !. ん !. 虐 !. 殺 !. キ !. チ !. ガ !. イ !. また負けたのか(呆)w
か !. の !. ん !. 虐 !. 殺 !. キ !. チ !. ガ !. イ !. また負けたのか(呆)w
か !. の !. ん !. 虐 !. 殺 !. キ !. チ !. ガ !. イ !. また負けたのか(呆)w
か !. の !. ん !. 虐 !. 殺 !. キ !. チ !. ガ !. イ !. また負けたのか(呆)w
か !. の !. ん !. 虐 !. 殺 !. キ !. チ !. ガ !. イ !. また負けたのか(呆)w
か !. の !. ん !. 虐 !. 殺 !. キ !. チ !. ガ !. イ !. また負けたのか(呆)w
か !. の !. ん !. 虐 !. 殺 !. キ !. チ !. ガ !. イ !. また負けたのか(呆)w
か !. の !. ん !. 虐 !. 殺 !. キ !. チ !. ガ !. イ !. また負けたのか(呆)w
か !. の !. ん !. 虐 !. 殺 !. キ !. チ !. ガ !. イ !. また負けたのか(呆)w
か !. の !. ん !. 虐 !. 殺 !. キ !. チ !. ガ !. イ !. また負けたのか(呆)w

94:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 18:04:39.02 VB5ftHAYO.net
過去編は全く意味なかったわ

95:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 18:17:40.99 PAoGmQZ80.net
エルシィがラスボスってのがいまだに意味がわからない
そんな伏線あったっけ?

96:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 18:20:35.25 qMuE1e/50.net
他のヒロインばっさりかよw
まあ女神編までは結構楽しませてもらったからいいや
お疲れ様でした

97:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 18:23:23.75 k9uF46EX0.net
>>77
結果論で語る奴は大抵アホ

98:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 18:32:44.91 RL1t8JYy0.net
>>79
いや、明らかだったろ
じゃ、他に誰かいたか?

99:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 18:34:51.63 RL1t8JYy0.net
>>84
結果論としか考えない奴w

100:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 18:37:00.71 uRBdH+880.net
作者の心理状態が出やすいとされる最終回最後のコマ注目してたけど誰もいない暗い曇り空だったね
目次欄のコメも読者へのお礼やまた会いましょうでもなく寂しい、また戻ってきたいだって

これは100%上からの打ち切り宣告での最終回だな
こんなのいい最終回とか言ってる奴、どんだけおめでたいんだか
読者が見たい物を無視し続けた漫画がついにゲームオーバーになった。それだけ

101:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 18:41:04.47 MKB71JET0.net
描写不足だなあ。女神篇終わったあとも余韻も描かず過去編だし。そういやなんでドクロウは過去編で赤子にもどる現象とかあったんだっけ?

102:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 19:10:49.32 uVkVsOwl0.net
納得いかない人も多いんだなぁ

俺はなんか納得しちゃったわ
唯一女神がついてない娘で
唯一攻略通りにならない娘で
桂馬の中で1番大きなウエイト占めてたんだろうな

103:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 19:12:42.13 x7uDJYdgO.net
俺はちひろED60%エルシィED30%その他10%くらいの予想してたわ

104:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 19:20:12.50 xdSYnw7Z0.net
現実は糞ゲーだといっていた桂馬が
リアル中リアルの ちひろに恋をしたのだから
物語的には当然の帰結という考え方もできる。

105:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 19:32:12.80 mUhPjXhP0.net
>>68と同じような事言ってら

106:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 19:32:43.00 uRBdH+880.net
なんか都合のいい解釈してる奴多過ぎじゃね
女神編でちひろエンドが確定してたんだったらなんのために過去編なんかやる必要があったんだよ?
他の人も言ってるとおりちひろエンドは描写不足、この作品への人の呼び方も考えたら絶対信者フィルターかかってるぞ

107:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 19:36:58.50 VB5ftHAYO.net
まあ脳内補完が必要な時点であれなことをいい加減信者は気づくべき
本人は自分で決めたとか言っているらしいがコメントの泣き言見ても打ち切りなのは明らか

108:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 19:42:23.34 MKB71JET0.net
なんらかの形で決着をつけたのはまあ認めるかな。迷い猫オーバーランだっけ? あれは決着つけなかったんだよね。 これからさきなんやかんや喧嘩しつつも仲良くやっていきそう

109:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 19:45:40.90 H0l3j3Bw0.net
まあ女神編からグダりっぱしだったから打ち切りも当然だなむしろよく続いた方
過去編なんて裏の協力者だったドクロウと仲良くなるのと女神持ちにスキマ開けに行く以外必要のない話ばっかりだったし
好きな作品だったから余計に悲しいわ

110:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 19:45:59.70 1s9blFxC0.net
途中猛烈に詰まんなかったけどちゃんと終わったので良しとしたい。

111:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 19:51:48.50 2pSWt17P0.net
なぜハーレムエンドにしなかったんだ?

112:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 19:53:02.31 k9uF46EX0.net
>>86
だってお前原因に何も触れないで結果がこうだったから~としか言ってないじゃん
結果論以外の何かだと思ってるなら心底馬鹿だろ

113:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 19:53:41.90 ikJmTqNg0.net
女神以外の子とくっついて逃げるのはありっちゃありだけど問題は他にある

過去編全般で、ちひろを思い出したり回想したりが少な過ぎ
描写だけだと桂馬の中での存在感はエリィやドクロウの足元にも及ばないのが問題
くっついても長続きしない
まあ、桂馬からしたら長続きする必要性は感じてないかもしれんだろうが

他は描写されてるのに脳内補完しろとか、作品から目を反らし過ぎ

最終巻書き下ろしでちひろ成分補充させてくれ…

114:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 19:54:39.50 /KA8ebOJ0.net
ハーレムエンドだった漫画で、
最終回でメインヒロイン以外のヒロインたちに
主人公が逆レイプされた作品があったよ。

115:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 19:55:39.62 ikJmTqNg0.net
>>98
桂馬「エリィ一人でも邪魔なのに、6人もいたらゲームができないじゃないか!」

116:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 19:56:46.98 aNKufSls0.net
結局ハーレムじゃないと批判されるのか
この手のメインヒロイン不確定という


117:スタイルで ハーレムエンド以外の終わり方で成功した前例は無いのか?



118:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 19:58:54.90 MKB71JET0.net
普通はメイン各ヒロインとくっつくからなISの箒とか。元モブとくっついたのは・・・
ところで京ちゃんどうなった?

119:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 19:59:26.86 hI/0cCFB0.net
>>98
作者がお前みたいなキモオタじゃあないからだよ

120:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 20:01:27.75 eEPWr6kh0.net
ほんとに天理使い捨てかよ、ガチでひでぇ....

121:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 20:02:00.84 4BmPgF3c0.net
最終回だけ見れば丁寧だったと思うし
多分構想通りの最終回なんだろうけど
そこに至るまでの話が単行本1冊分くらい足りない気がするんだよなぁ

122:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 20:05:08.64 hI/0cCFB0.net
現実にハーレム考えてみろよ
・社会的に終わる
・金銭的問題
・性的問題
・日常的問題

結婚して子供生まれて見ろよ。まず金がめっちゃかかるしその子供たちはまずイジめられる。
新婚は毎日6発も最低でもヤらなきゃあなんないとか地獄だわ。
んで一人はアイドルだからこの大ニュースを世間的にニュースにされ問題になって社会的にはじかれる
時間も金も倫理的にも全部だめ

123:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 20:05:12.96 o3Z++vL1O.net
物語の主題的にはちひろ、安いハーレム作品なら天理ってイメージ

124:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 20:11:07.12 ezj3DXrk0.net
ちひろEDでもいいんだが、そこまでの過程が足りないからな

125:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 20:11:30.48 hI/0cCFB0.net
人形と本と幼馴染はコミュ障で、陸上は暴力バカで、男女は軽い性同一性障害
まともなのはカノンとチヒロくらいだわ

126:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 20:21:35.45 giqPVNXV0.net
天理、ちひろ、歩、のどれかで終わってたら納得かなーとは思ってたけど、結構モヤットしてる
歩は諦め良い感じだからまだ良いけど、天理が最後あれだけ盛り上げといてってのも・・・
ただ、振り返ると>>89ってことだし、やっぱり妥当っちゃ妥当なんだろうな
仮に天理エンドだったらだったで、なんとなくモヤっとした感覚はあったのだろう

127:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 20:21:36.16 RYvqv9Bz0.net
他のヒロインはスペック高いし女神だってついてる
主人公がたったひとり最後に選ぶヒロインは普通の子っていい落としどころだと思った

128:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 20:22:43.38 giqPVNXV0.net
>>112
そのあたりを満たした、っていうか駆け足で一気に詰めたのが天理だった気はする

129:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 20:23:28.42 giqPVNXV0.net
>>114
間違えた>>110あて

130:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 20:28:03.93 aNKufSls0.net
ストーリーに即したヒロインを選ばないと、批判されるんだな
モテまくりで羨ましがられてるような主人公も、意外とキツイ立場だな
自分の好きな女も選べないとは

131:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 20:28:35.40 nhjL9rr+0.net
ちひろだけ他の女の子と全然違う話だったからもしかしてって思ってたけどちひろendか。よかったけどもう少し描写欲しかったな

132:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 20:29:38.32 MKB71JET0.net
お茶に誘われたとき桂馬照れてたな。ところでハクアは?

133:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 20:42:43.98 qeNc00gi0.net
やはりこういうハーレム物で、誰かを選ばれるとキツイものがある。
とはいえ、そういう方が記憶に残るし、次の作品にも期待が出来る

134:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 20:43:38.20 1s9blFxC0.net
ハーレム物に対するひとつの回答としてアリかなとは思うが
作者にそれを説得力を持って描ける力量があったかどうかはまた別問題だ

135:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 20:43:50.40 sOxuilam0.net
エルシィだけしか救われてないぞ

136:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 20:48:52.25 hI/0cCFB0.net
×ハーレム�


137:烽フ ○はじめての恋物語



138:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 20:49:16.61 k9uF46EX0.net
ToLoveる本誌最終回の時の「主人公は一人を選ぶけど結果的には全員チャンスあり」って結末は
ハーレムもので一番良い展開だったな

139:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 20:54:56.77 PObynQ350.net
一見綺麗な終わり方に思えるが、ラスト3話で今までのエピソードをホワイトで塗りつぶされた感じ
思い出を汚されたわけではないが読み返したいと思えない
どんなに見苦しくてもテーマを描ききる藤田和日郎のからくりや月光のような最終回の方が好きだ

140:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 20:57:49.72 hI/0cCFB0.net
トラブルは何もしなくても勝手にホレてエロい展開があるだけだろ。他のハーレムものも基本的に勝手にホレられる。
神のみぞは、設定上三次元に興味ない主人公が「落とす」という方法を用いて人を救ってるだけの話
俺はこの終わり方でも十分だがな。葛木がチヒロにホレる要因はチヒロ攻略時点で分かってた事。
エロゲやラノベみたいにイチイチ分かるように説明的な感じを出す事でもないだろ

141:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 20:59:01.60 sOxuilam0.net
ちひろ攻略時にちひろedなんて予想出来るわけねえだろ
うそこくでねえ
まさか、女神編のこといってんのか

142:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 21:06:21.39 PObynQ350.net
ちひろエンド良いって意見多いけど、あれ女神編最後にギター抱えて涙したシーン
会話の齟齬で生じた勘違いだって1週間後に覆るんだけどいいのか?
一緒にステージに立ってた宿主達は浮かれて翼生やしてるけど、あの娘らの恋は既に終わってるから

143:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 21:11:02.29 HrjWMkPgi.net
ちひろエンドとか、天理エンドどか、エルシィエンドとかよりも、
ユピテルって誰?とか、女神デメテルって誰?とか、
学校の校章が六角形だったのはなぜ?とか、
サテュロスはどうなったの?とかの、謎の結末の方が気になった。
新悪魔と、天界との関係もね。

144:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 21:14:44.02 aNKufSls0.net
>覆るんだけどいいのか?
それでいいのかというか、それを表現するのが
このエンドの目的だろう
神としては桂馬はそうするしかなかったんだけど、
人間としては悔しかったということを書きたいのだから
つまり人間の証明だな

145:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 21:20:26.64 PObynQ350.net
>>129
いやそうじゃなくて、桂馬は取り返しのつかない物、ちひろは掛け替えのない物を失ったって意味で
感動的なシーンとして成立してたんじゃないのか?ってこと

146:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 21:24:03.54 DGeoGOg20.net
誰エンドが良かったかはさておくにしてもハクアの扱いには納得いかないなぁ…
後日談ではノーラと飯食ってただけだし、エルシィどころか
桂馬の事も忘れてるのか?しかも最終回は全く出てこないし。

147:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 21:25:39.83 4BmPgF3c0.net
>>130
リアルにはクリアも攻略法もないが
ゲームオーバーや積みもまた無いって事だと俺は思うことにした

148:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 21:26:33.35 aNKufSls0.net
>感動的なシーンとして成立してたんじゃないのか
あのときの過ちで、永遠に失われた方が感動の価値が上がるってこと?
考え方としては分からなくもないけど、まったく同意したくないな
個人感情としては、二人が結ばれて素直に嬉しかったよ

149:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 21:28:16.11 6wJRLsL00.net
最終回を今さっき読了した
…えーとこれ打ち切りってことでいいんだよね? いくらなんでもぶん投げっぱなしの伏線が多すぎる…
というかここ最近やたらとサンデーは作品の最終回ラッシュしてる気がするんだけど、雑誌の方向性を変えようとでもしてるんだろうか

150:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 21:31:32.42 DGeoGOg20.net
>>134
作者が飽きたから自分で打ち切っちゃったって感じだな。

151:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 21:35:40.42 4BmPgF3c0.net
>>134
サンデー55周年だから55本新連載始めないといけないからね仕方ないね

152:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 21:40:31.75 gxnPZN6L0.net
つい最近までアニメ化していたから
人気なしで打切りとは思えないが
作者の都合なのか?


エルシィと姉、旧悪魔関係はもっと掘り下げてほしかったなぁ

153:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 21:41:56.49 Q3C+wtxo0.net
>>105
ツイッター見てると大概キモヲタにみえるが

154:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 21:48:15.06 E06kL0fX0.net
うーんつまらなくはない作品なんだからもうちょっと締めに向かって丁寧にして欲しかったね
ネギまを思い出した

155:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 21:52:29.42 6wJRLsL00.net
>>136
>>136
元々サンデー編集部に対して物凄い不信感抱いてるから「なんか最近アンケート振るわないから打ち切りね!」があったのかなーとも思う
でも一番ありそうなのは、作者はずーっと前作(アルバトロス)的なものが書きたくて、過去編でそれに近い作風にして、でも過去編は人気が出なくて、めげた
とかなのかなあ…

>>138
そっとしとけ
そいつのレス全般ちょっと狂ってるから、構うだけ喜ぶ類の奴か、真性だ

156:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 21:56:19.19 Ygrbe3bu0.net
なんていうかもう、すごく投げやりな終わり方だったな
マジに打ち切りレベルで急いでまとめた感じ

157:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 22:05:34.76 uRBdH+880.net
この作者自分が好きなちひろエンドにしたかったから
その支持率上げるためにメリクリ歩美に押し付けたんだと思うわ
編集が変わって好きなように出来るようになってからちひろ押し始まったし

158:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 22:09:49.03 Ygrbe3bu0.net
特にキャラの好き嫌いで読んでたわけじゃないから、別に何エンドだろうが構わんが
読んでる方としては、完全に纏め方を間違った打ち切りENDにしか見えないのが残念でならない
あとやっぱり過去編はちょっと以前に比べると一つ抜けてつまらない

159:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 22:10:56.74 sOxuilam0.net
これで来週からサンデー買わずにすむ

160:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 22:12:25.36 giqPVNXV0.net
風呂敷広げすぎてわけわからなくなったのは間違いない

161:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 22:26:55.95 eEPWr6kh0.net
隣の家では10年以上任務に縛り付けておいて最後は用済みとあっさりボロぞうきんのように捨てた
男が別の女といちゃいちゃ......

天理の地獄はこれからだ状態だな....

162:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 22:48:36.44 FI90CO+P0.net
作者やっちまったなあーここまでひどいのはなかなか無い、ブン投げすぎ

163:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 22:48:36.80 giqPVNXV0.net
引っかかってる人の大半は、天理と描写不足が原因だろうな

164:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 23:02:22.82 1MTACd9oO.net
ちひろエンドって…
とらぶるとかだったら誰エンドなんだ

165:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 23:05:06.75 aWM8zyds0.net
長年辛抱強く読み続けたのに突き付けられたのはこの消化不良な最終回
お前って、人生だけじゃなくてマンガ選びでも負け組なんだな

166:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 23:09:24.37 oF7jv3GQ0.net
なあなんでエルシィ斬りつけられたん?
転生したのに何で呼び出されかけてんの?
ちひろとくっつく予定だったのに過去編でやたら天理推し始めたのは炎上狙ってたん?

167:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 23:17:08.33 Ygrbe3bu0.net
ちひろは、中身は普通に好きなんだけど
デザインからしてヒロイン向けでもないし
そういうちひろを選ぶまでの過程も、読者が納得できるものとは言い難いし
そもそもちひろENDとかいう以前に
色んなもの完全に投げっぱなしだよね

168:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 23:19:54.63 aNKufSls0.net
>天理推し
実際、炎上に近いことを狙ってたのかもな


169: というか、桂馬が正しい選択をしたって印象は持って欲しくなかったのかもな ちひろを選んだのは桂馬のわがままだってことを事実にしたかった、とか 下手するとちひろがかわいそうだからちひろを選んだってことになりかねないし 正しいから選んだのでは、攻略と変わらないから



170:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 23:26:09.29 Ygrbe3bu0.net
>>153
最終回直前でちひろに行ったのは
てっきり、一人だけ女神持ちじゃないって所からのケジメに近い「ゲームを終わらせに」だと思ってたわ

桂馬が本当に好きだって話で「え?そうなの?」くらいに感じたわ
下地としては、まあ完全に無いとは言えなかったのかもしれないけど
最初からその終わりを想定してたなら、もうちょっと丁寧にこの着地を狙うべきだったよね

171:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 23:27:36.53 EjTcxqN50.net
地獄の問題なんて何も解決してなくね?

172:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 23:28:59.55 sOxuilam0.net
してないよ

173:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 23:30:58.39 QU13An4S0.net
リュミエルはなんだったん

174:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 23:31:30.81 YANFAd960.net
結局、落とし神モードの桂馬を好きになった奴は対象外
所詮、桂馬が始めた恋愛ゲームの攻略キャラクターにしかなりえん

桂馬を落とすには、その舞台から外れて、
落とし神じゃない本来の桂馬を好きになったと告白するしかなかったわけだな

攻略記憶持ってて、落とし神に惚れた影響から逃れられない女神持ちキャラにチャンスなんて無かった

175:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 23:37:11.49 oTnFwLjV0.net
誰とくっつけばいいのかという問題は置いといて
回収してない伏線が多すぎるって意味では納得できない終わり方だと感じる人が多いのは理解できる

176:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 23:37:23.08 hI/0cCFB0.net
他の女=二次元同様の攻略キャラ
チヒロ=攻略通りに行かない不可思議なキャラ

177:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 23:41:02.43 4BmPgF3c0.net
ちひろってサンデーの漫画だと蔑ろにされがちな凡人ポジションのキャラだから
最後にスポットを当てたってのはいいなと思った
そこまで行くプロセスとか地獄方面の収拾とかが完全にブッチされてたのがアレだけど

178:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 23:46:02.67 6wJRLsL00.net
>>159
大体これ
ただ俺は「誰とくっつくのか」も、物語の中で伏線を消化した上である程度納得させて欲しかった
ちひろだけ色々と例外的な要素が多かったのはわかるし、その上でちひろを選んだってのなら別にいい
そこに行き着くまでの過程をもっとちゃんと書いてくれてればなあ…

179:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 23:46:53.81 o7AHielW0.net
ちなみに、例えばコミックスの最終巻が数種類あって
最後の2~3話が違って各ヒロインエンドになってるような漫画って今まであったりする?

180:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 23:50:53.12 E06kL0fX0.net
最後はあえて手を繋ぐくらいのカットで終わらせて欲しかった

181:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 23:51:19.15 kiF3ty/20.net
結局あの可愛げの無いクソガキのフォローは無いの?

182:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 23:52:10.89 rQddx4LV0.net
ちひろエンドにしたかったのなら、過去編ばっさりカットしてちひろとの描写を丁寧に描けば良かったのにな

183:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/23 23:53:03.90 HNP+OJxG0.net
俺が馬鹿なのかしらんがそもそもなんで過去に飛んだのかとかドクロウがなんで若返ってて
ルート失敗で赤ん坊に退行したりとかエルシィがラスボスとか全部がよくわからず終わった・・・

184:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 00:01:05.94 IKYjb98H0.net
>>120
ハーレム物だと思ってたろ?

主人公の中ではちひろ以外便利道具でしかなかった

185:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 00:06:01.27 9f159Pci0.net
ちひろエンドならそれを納得できるような描写が欲しかった
あと天理が気の毒すぎ。ふるなら10年もこき使うなよ…
天理派だった訳じゃないオレでもさすがに可哀想になったぞ
これならハーレムエンドの方が良かったんじゃないの?

186:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 00:07:22.05 WiX8NYY20.net
>>146
過去編はどう見てもドクロウルート
ついでに天理が女神編より目立って、ドクロウがいない時のメインヒロインな内容
それが何故かエルシィがちゃぶ台返しして、思い出したようにちひろエンド

しっかり過程を描写すればちひろエンドは受け入れられた
ゲームで言うとハーレムルートが無いゲームで同時攻略したら日常エンド(僕達友達だよね)になったようなもんだ
男友達ならまだしも序盤モブを持ち上げた挙句放置して描写不足のままエンディングとか長編で喜ばれる最終回じゃない
あ、変態仮面の最終回を思い出したw

187:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 00:07:27.25 w9a14JQZ0.net
ハーレムエンドとか不幸でしかないのに

188:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 00:08:11.91 yrLVI2j80.net
体入れ替わったガキの桂馬に「ハーレムエンドの話か」とか言わせて匂わせてたのもちょっと意味が分からなかった
攻略対象外ってなら、攻略前に桂馬の事を好きになってた天理も一緒じゃないの
普段通りのゲームをしてる桂馬が好きって言ってるくらいだし

炎上狙ってたか、事実上の打ち切りなんじゃないの?
人気があって、先に話も広がらないちひろで無理やり完結させたんでしょ
作者にそう思わせないように豪華なケーキだとかあげて機嫌とって
ラスト3話の様子がおかしすぎてわけがわからないよ
豪華なケーキで業火に包まれたってなwwwwwwwwww

189:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 00:15:10.05 DiCWAyl00.net
打ち切りだろうなー
本来はもっと先の展開考えてただろうし(地獄の問題は解決されてない)、折角過去編でだしたうららと香織を帰還後に
出さないのも不自然

190:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 00:17:23.21 eN7VEIjQ0.net
次も本誌連載と引き返に打ち切りを受け入れたのかもね

191:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 00:17:56.67 b0kvR/QD0.net
>>172
>>攻略対象外ってなら、攻略前に桂馬の事を好きになってた天理も一緒じゃないの

ちひろの2度目イベントの」前に、そういう事をしっかり桂馬に認識させる告白してれば、
天理にはワンチャンあったかもな

でもまぁ結局天理も、この落とし神(世界の救世主)として動く桂馬と関わって、それから桂馬を好きなったわけだしなぁ・・・

192:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 00:21:10.95 O0ueYpOs0.net
サンデーの中なら結構売れてる方じゃなかったの?

193:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 00:21:59.33 u2eJM0Bo0.net
>>149
あの声が変なメガネのツインテールじゃね?

194:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 00:33:55.71 sOb+UfL60.net
>>171
作品による

今回の場合はそもそもエンドそのものじゃなくて
過程と桂馬の願望が全て叶ってるご都合エンドがアレなんで

195:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 00:43:27.42 KXmOkU2Y0.net
最終回見たけど全巻売り払う決心がついた
せめて誰ともくっつかないENDとかにしてほしかった
ちひろも嫌いじゃないけど多くの神のみファンは納得しないだろこれ・・・

196:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 00:47:57.57 yAutWUVZO.net
恋愛ものモドキ→なんだかわからない敵とバトル(格闘ではないけど)→フラグ立てほとんど無しで恋愛ものエンド
何がやりたかったんだ?

197:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 00:56:06.65 +90pNn9W0.net
個人的にはこの作品が最初から内包していた構造上の限界だと考えてる
攻略の中で生まれた女の子たちの気持ちを最終的にどうするか
そこに満場一致の答えが無い以上、絶対に�


198:s満が出るから ある程度ごまかすことはできたかもしれないけど、本質的な解決方法は無かったと思う



199:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 00:56:49.89 F4g9vxpC0.net
二階堂が実は桂馬に惚れてたって設定なければ、
二階堂自身が過去のドクロウに伝えとけば過去編要らなかった
女神編の直後に桂馬がちひろに告白に行けば結末は全く同じ

200:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 01:00:36.30 ksdHj+Y/0.net
うーん、人の気持ちを簡単に考えすぎな終わりかただったな
他のヒロインだってあんなノリで納得出来るのが不思議

201:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 01:01:21.21 yAutWUVZO.net
ハーレム系でも、ラブひなとかは、まだ納得のいくヒロインエンドだったと思うぞ。それか、ハーレムエンドで終わらせるか。

202:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 01:06:16.30 F4g9vxpC0.net
ちひろはヒロインとして例外とか特別って意見あるけど、
それならエルシィもハクアもドクロウも天理も歩美だって例外と言える
問題は桂馬が誰かに特別な好意を抱いていた描写が無かった事

203:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 01:09:20.14 yrA4il3Z0.net
つうか桂馬がクズすぎるだろ
女神を誰に入れるか決めたの桂馬で死ぬまで女神と付き合っていかなきゃならないのに
もう自分には関係ないから状態で放置って

204:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 01:11:34.44 63FaO+UY0.net
いや、決め手はいないぞ。誰に入ってたかわかってる状態で入れるんだから選択の余地はない

205:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 01:13:06.05 63FaO+UY0.net
鶏と卵だけどな

206:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 01:13:13.40 yrA4il3Z0.net
卵が先かってのになるが過去を現在に繋がる形に桂馬がしたの時点で桂馬が選んだ結果にしかならない訳で

207:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 01:15:08.65 pW0xLqhf0.net
>>184
ラブひなは構造としてはハーレムだけど最初からメインヒロインは約束の女の子って決定してたからなぁ
今回のちひろエンドは唐突すぎだよ

208:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 01:20:12.38 63FaO+UY0.net
打ち切り展開でもその気があれば過去編でチビ千尋が出てくる下りでほのめかす位できたよな
組み立てを無視してやりたいことだけやっちゃうのは悪癖だね

209:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 01:21:05.43 p832ATFK0.net
天理を筆頭に女神入り5人も利用するだけ利用して、用済みとなったらまともにフォローも無しで実質ぽい捨てだしな....
これはねぇだろと思うわ。

210:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 01:23:07.12 F4g9vxpC0.net
そもそもちひろって失恋を乗り越えて次の恋を探せる強さを持ったキャラだから
女神編で傷つけた誤解を解かずに「関係ない」と突き放したのは脈が無いから自分を忘れさせる為と思ってたよ
最終回でドクロウに解説してた関係解消理論と同じ

211:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 01:23:16.56 Vh8TOdup0.net
幼稚な僕ちんが気に入らないから喚くスレ化してきたな

212:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 01:25:49.90 UIQYgA3J0.net
これだと数話前に歩美がごねてたのも特に意味なかったよな
話進めるのが面倒になったからただの話数稼ぎだったのか?

213:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 01:31:45.50 yrA4il3Z0.net
>>194
女神組を面倒事は終わったし自分は他の娘が好きなので後は知らないは酷すぎだろ
個人的に最終話で一気に駄目主人公化したわ

214:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 01:32:30.64 F4g9vxpC0.net
女神編の最後読んだ後、1巻から読み返して構成の緻密さに感心したりしたもんだが
最終回読んだ後は読み返す気になれない。処分する前にちひろの顔の変遷だけ比較してみる

215:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 01:33:26.30 icaVzP190.net
キャラデザとか変わる前のちひろは、ヒロインの風上にも置けないような本当の嫌な奴だったなw

216:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 01:34:47.99 41dZ2Bod0.net
要するに現実をゲームで例えたらいけないよ
ってことを教えてくれたんだよ

217:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 01:36:05.58 63FaO+UY0.net
>>193
だよねーそういうのを踏まえたうえでシナリオ組んでほしいよなぁ
まあ、本当は単にあの時点で千尋に全部打ち明けた状態を作ったら
作者がそれ以降の展開を捌ける自信がなかっただけだろうけど

218:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 01:36:07.51 YAMVQWRZ0.net
ちひろって描写的にもあまり可愛くない子って設定なんだろ?
だから周りに可愛い子ばかりなのになんであれとみたいなモヤモヤが残るな
別に桂馬が誰選ぼうがそこは自由なんだが・・・

219:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 01:38:32.05 yrA4il3Z0.net
>>201
他はギャルゲに居る様なので行動パターンとか経験で読めてしまう
ちひろはギャルゲで攻略対象になりえない容姿も性格もモブなので読めない

だからちひろを選ぶのは自然ではある
周囲へのフォローとか無しなのが問題

220:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 01:39:24.74 3NvrNMtU0.net
というか普通に打ち切りだろいろいろ投げっぱなしすぎる
まあ確かに誰とくっついたら一番話題になる(炎上する)かという観点から見たら
ちひろEDで納得だし

221:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 01:39:26.54 w9a14JQZ0.net
そりゃあフツメンのゲームオタが可愛い子と付き合えるはずないだろ

222:199@\(^o^)/
14/04/24 01:40:49.04 63FaO+UY0.net
結果敵には放置だから全部ばらして何も問題なかったわけだけど

こういうの結構あるよね。LC姉のとことか結局アレ以降会ってすらいないとかさ

223:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 01:41:00.15 yrA4il3Z0.net
桂馬はかなりのイケメン設定だぞ

224:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 01:41:32.81 z6CTmCEr0.net
ディアナが一番好きでその都合上 天理エンドを望んでいたから残念
でも天理はディアナがいるから俺の気持ちは救われている
天理にはディアナがいるから心配ない
ありがとうございました
現実とゲームは等価だ!

225:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 01:43:55.92 yAutWUVZO.net
初期はヒロイン達使い捨てぎみなストーリー展開で、女神編でヒロイン達救っと思ったら、最後で女神付きヒロイン(攻略できるからって理由で)捨て。

226:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 01:48:18.86 w9a14JQZ0.net
>>208
良く考えてみろ?ゲームのエンドは最後にキスして問題解決して終わり。ゲームではその続きはない。
女神のついたヒロインは一度フラグ建てて攻略実践してキスして問題解決してハッピーエンド迎えてるんだ。

227:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 01:52:00.63 F4g9vxpC0.net
過去編で天理押しだったから現代に戻って「ボクにも天理を見定める猶予を10年くれ」って言って
ディアナが怒って結局未来は未定のままそれぞれの騒々しい日々は続くって最終回が良かった

228:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 01:58:48.63 fQ55f5pj0.net
いつからちひろEDを考えていたんだろう
桂馬が一番嫌っていたリアル女(ゲームのテンプレのような女ではない)の代表みたいに登場したときから実はフラグは立っていたんだろうか
そして俺の心にスキマが出来た

229:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 01:58:49.65 yAutWUVZO.net
攻略済みは用無しの使い捨てが受け入れられない人には印象悪い漫画だな。

230:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 02:11:42.68 +zichA+90.net
ちひろENDは納得で、説明不足ってわけじゃないんだけど、なーんか足りない感じがするんだよなー
女神編と過去編は決して短いわけじゃないのに何が物足りぬ

231:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 02:16:35.42 BJZnJjAK0.net
否定的な意見が多いがはっきりしない
なあなあなな終わりかたにするよりか1人のヒロインを選んだ終わりかたは買う
複数ヒロインものとしては誰を選んでも不満はでただろうな
ギャルゲーなら複数攻略ができるけどリアルでは1人選ばなきゃ
ならんしヒロインも単なる攻略キャラじゃなくそれぞれの人生が
あるんだよって事が言いたいんだろうが
説明不足の為に独特な後味の悪さやすっきりしない部分があるのも確かだ

232:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 02:21:05.03 ZFRuEQFU0.net
桂馬が屑過ぎるな。

233:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 02:35:17.22 7kfNTwOA0.net
終わらせるために全然違う人ってことで納得出来る部分あったよ
LCの妹化?これはちょっと良く分からない

234:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 02:40:02.22 XpdWoKVz0.net
ハクアが記憶失ってるのがな・・・
所詮、LCにとってその程度の存在であったか

235:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 02:47:18.06 lDsaQ0t10.net
一番可哀想なのは天理ヲタでもハクアヲタでも無くLCヲタ
主人公格&メインヒロイン格だったのに最初から最後まで脇役キャラとして扱ってポイ捨てだしな

236:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 02:49:59.10 uhV4jJRw0.net
こんなクソ漫画のクソ作者に
なにまじになってんの?

237:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 02:55:45.51 uhV4jJRw0.net
単純にちひろが気に入らないから
この結末にガッカリしてる。
作者はなめてんのか?

238:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 02:57:14.83 w9a14JQZ0.net
こんなとこでガチキレしてるお前が言うなw

239:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 02:59:37.59 UYzGdZ7A0.net
>>218
元々そんな重要な役割じゃなかったただろ?
むしろラスボスになれただけよかったんじゃない?

240:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 03:00:31.45 uhV4jJRw0.net
ちひろとか誰得だよ
もう終わったヒロインだろ
打ち切りにもほどがあるな

241:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 03:01:33.43 uhV4jJRw0.net
ちひろとかブサイクいらね
誰得だよこのブサイクヒロイン
打ち切りだな

242:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 03:03:50.55 uhV4jJRw0.net
ちひろとか作者がゴミすぎるだろ
これなら誰ともくっつかないほうがマシ

243:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 03:04:27.56 uhV4jJRw0.net
全世界のラブコメに告ぐ!!!

こんなわけのわからん
モブなんかとくっついて
ドヤ顔してるクソ漫画みたいになるな!!!

騙されてるぞ!!!!!!!!!

244:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 03:07:43.96 uhV4jJRw0.net
どうでもいいブサイクのモブと
くっついてドヤ顔してるクソ漫画みたいになると
クソ作者がドヤ顔まきちらしてんだよ!
いわれなくてもなるかこんなの!!!

245:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 03:12:25.47 uhV4jJRw0.net
ちひろとくっつくとか
漫画が打ち切りになるより嫌悪感が増える現象だ
つまり漫画が打ち切りになるよりも不愉快なラストってことだな!!

246:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 03:13:18.49 uhV4jJRw0.net
史上最低のブサイクちひろと
くっついて見事にコケたな
こんなクソすぎる漫画の結末に
世界中が泣いた

247:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 03:14:00.46 bJzjhHQT0.net
よく言われてるんだろうけど、10巻辺りまでのギャルゲ的恋愛攻略してた辺りが一番勢いあったよね
作者のやりたいことがやれるようになってから失速しちゃった感じ
せっかく6人集めた女神がただのシナリオ進行アイテムなあたりもう少しどうにかならんかったもんか
過去編お留守番勢が多すぎたし、まさか過去編やってハイ終わりとかキャラの動かし方は下手になってるな

248:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 03:14:08.01 uhV4jJRw0.net
もうラブコメ路線はやめて
わけのわからないバトル漫画になって
打ち切り終了したほうがマシ
くだらねえ終わり方しやがって!

249:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 03:15:19.53 odK+ATb90.net
コピペマンがコピペをやめて連投してるw

250:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 03:39:18.71 O9CYq3wn0.net
まあ天理とかドクロウとか必死になって働いたのに
思い通りに行かなかったからちひろー、とか言われても


ハァ?だよな
別にちひろでも良いけどもうちょっと丁寧にやれよ

あとそれとは別問題で、ちひろじゃキャラクターのデザイン的に無理があるだろ
のび太がジャイ子とまでは言わんが、その辺の同級生A選ぶくらいデザイン的には無理があるぞw

251:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 03:40:01.49 F4g9vxpC0.net
月光条例はテーマを描ききったし最上の命医も最大の困難を最終回に乗り越えようとしてる
結局、打ち切りでもちゃんと終わらせられるかは作者次第なんだよ。
不満があるなら絶チルみたいに再出発繰り返せばいい。なんでこんな作者の漫画を面白いと思ってしまったのか

252:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 03:41:36.67 O9CYq3wn0.net
>>234
その二つは、好みの差はあれ本当に一貫してるっつうか安定してるよな
それに比べて…

過去編は本当につまらん、その上にこのオチとか呆れるわ

253:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 04:06:40.89 bJzjhHQT0.net
>>235
理由は不明だけどなんか不安定なとこあるよね、なんでだろう
女の子多めの漫画で扱いまで不安定ってのはどうかと思うが
ハクア天理辺りはポテンシャル発揮しきれないまま終わった感じでかなり不満

254:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 05:31:42.06 gvNwwQGX0.net
>>101
なんていう漫画ですか?

255:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 05:35:39.81 6XttcpxZ0.net
>>107
まあ同意
そういう抜けた作品は丁寧とは言わないが

256:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 05:40:19.46 mKrrtc1P0.net
作者が無能だなんて今頃気づいてどうするよw
もう騙されんなよ

とりあえず次回作は不買でよろしく

257:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 05:47:27.89 HufCryMr0.net
どうにも唐突に伏線の無い事実を突きつけられるだけでわけがわからないエンドだった
これって打ち切りなんじゃね?

・・・若木に力量が無いだけなんだろうけどw

258:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 05:50:59.47 GfObIl4z0.net
ドクロウエンドでもよかったかも

259:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 05:51:58.77 mKrrtc1P0.net
避難所の一部のバカはこれでもなお若木を持ち上げるんだろう
「さすがたみー」(笑)

260:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 05:54:49.30 CoInZqfo0.net
畳むことができないなら





最初から風呂敷広げんなバカ

261:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 06:02:57.21 bJzjhHQT0.net
本章を始めるまでの準備(攻略)の方が面白くて、
いざ本章始めたらオナニーなシリアス展開でつまらないとか惜しい
ヒロイン量産して、単行本の店舗おまけも各ヒロインにしたのに扱いはやはり雑・・・

262:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 06:04:13.96 UGrKfehu0.net
女神の恋心については無かったことにしてしまったエンドだった

263:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 06:16:48.44 042dwTbJ0.net
_ .虐_ .殺_ .クン_ .涙_ .目_ .で無意味な抵抗wざまあみろw
_ .虐_ .殺_ .クン_ .涙_ .目_ .で無意味な抵抗wざまあみろw
_ .虐_ .殺_ .クン_ .涙_ .目_ .で無意味な抵抗wざまあみろw
_ .虐_ .殺_ .クン_ .涙_ .目_ .で無意味な抵抗wざまあみろw
_ .虐_ .殺_ .クン_ .涙_ .目_ .で無意味な抵抗wざまあみろw
_ .虐_ .殺_ .クン_ .涙_ .目_ .で無意味な抵抗wざまあみろw
_ .虐_ .殺_ .クン_ .涙_ .目_ .で無意味な抵抗wざまあみろw
_ .虐_ .殺_ .クン_ .涙_ .目_ .で無意味な抵抗wざまあみろw
_ .虐_ .殺_ .クン_ .涙_ .目_ .で無意味な抵抗wざまあみろw
_ .虐_ .殺_ .クン_ .涙_ .目_ .で無意味な抵抗wざまあみろw
_ .虐_ .殺_ .クン_ .涙_ .目_ .で無意味な抵抗wざまあみろw
_ .虐_ .殺_ .クン_ .涙_ .目_ .で無意味な抵抗wざまあみろw
_ .虐_ .殺_ .クン_ .涙_ .目_ .で無意味な抵抗wざまあみろw
_ .虐_ .殺_ .クン_ .涙_ .目_ .で無意味な抵抗wざまあみろw
_ .虐_ .殺_ .クン_ .涙_ .目_ .で無意味な抵抗wざまあみろw
_ .虐_ .殺_ .クン_ .涙_ .目_ .で無意味な抵抗wざまあみろw
_ .虐_ .殺_ .クン_ .涙_ .目_ .で無意味な抵抗wざまあみろw
_ .虐_ .殺_ .クン_ .涙_ .目_ .で無意味な抵抗wざまあみろw
_ .虐_ .殺_ .クン_ .涙_ .目_ .で無意味な抵抗wざまあみろw
_ .虐_ .殺_ .クン_ .涙_ .目_ .で無意味な抵抗wざまあみろw
_ .虐_ .殺_ .クン_ .涙_ .目_ .で無意味な抵抗wざまあみろw
_ .虐_ .殺_ .クン_ .涙_ .目_ .で無意味な抵抗wざまあみろw
_ .虐_ .殺_ .クン_ .涙_ .目_ .で無意味な抵抗wざまあみろw
_ .虐_ .殺_ .クン_ .涙_ .目_ .で無意味な抵抗wざまあみろw
_ .虐_ .殺_ .クン_ .涙_ .目_ .で無意味な抵抗wざまあみろw
_ .虐_ .殺_ .クン_ .涙_ .目_ .で無意味な抵抗wざまあみろw
_ .虐_ .殺_ .クン_ .涙_ .目_ .で無意味な抵抗wざまあみろw
_ .虐_ .殺_ .クン_ .涙_ .目_ .で無意味な抵抗wざまあみろw
_ .虐_ .殺_ .クン_ .涙_ .目_ .で無意味な抵抗wざまあみろw
_ .虐_ .殺_ .クン_ .涙_ .目_ .で無意味な抵抗wざまあみろw
_ .虐_ .殺_ .クン_ .涙_ .目_ .で無意味な抵抗wざまあみろw
_ .虐_ .殺_ .クン_ .涙_ .目_ .で無意味な抵抗wざまあみろw
_ .虐_ .殺_ .クン_ .涙_ .目_ .で無意味な抵抗wざまあみろw
_ .虐_ .殺_ .クン_ .涙_ .目_ .で無意味な抵抗wざまあみろw
_ .虐_ .殺_ .クン_ .涙_ .目_ .で無意味な抵抗wざまあみろw
_ .虐_ .殺_ .クン_ .涙_ .目_ .で無意味な抵抗wざまあみろw
_ .虐_ .殺_ .クン_ .涙_ .目_ .で無意味な抵抗wざまあみろw
_ .虐_ .殺_ .クン_ .涙_ .目_ .で無意味な抵抗wざまあみろw
_ .虐_ .殺_ .クン_ .涙_ .目_ .で無意味な抵抗wざまあみろw
_ .虐_ .殺_ .クン_ .涙_ .目_ .で無意味な抵抗wざまあみろw
_ .虐_ .殺_ .クン_ .涙_ .目_ .で無意味な抵抗wざまあみろw
_ .虐_ .殺_ .クン_ .涙_ .目_ .で無意味な抵抗wざまあみろw
_ .虐_ .殺_ .クン_ .涙_ .目_ .で無意味な抵抗wざまあみろw
_ .虐_ .殺_ .クン_ .涙_ .目_ .で無意味な抵抗wざまあみろw
_ .虐_ .殺_ .クン_ .涙_ .目_ .で無意味な抵抗wざまあみろw
_ .虐_ .殺_ .クン_ .涙_ .目_ .で無意味な抵抗wざまあみろw
_ .虐_ .殺_ .クン_ .涙_ .目_ .で無意味な抵抗wざまあみろw
_ .虐_ .殺_ .クン_ .涙_ .目_ .で無意味な抵抗wざまあみろw
_ .虐_ .殺_ .クン_ .涙_ .目_ .で無意味な抵抗wざまあみろw
_ .虐_ .殺_ .クン_ .涙_ .目_ .で無意味な抵抗wざまあみろw
_ .虐_ .殺_ .クン_ .涙_ .目_ .で無意味な抵抗wざまあみろw
_ .虐_ .殺_ .クン_ .涙_ .目_ .で無意味な抵抗wざまあみろw
_ .虐_ .殺_ .クン_ .涙_ .目_ .で無意味な抵抗wざまあみろw

264:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 06:18:29.88 SNpd4cQ00.net
>>245
妙に物分りのいい連中には吹いたわ

特にディアナ
普通なら桂馬をコテンパンにしていておかしくないだろ
土壇場でキャラ設定を変えたのか?

265:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 06:23:51.65 VGsRbox00.net
とりあえず単行本で何らかの補足してくれないと
まあああああああああああああああああったく納得出来ないクソみたいな最終回だった
全巻燃やそうかと思うほどに

266:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 06:36:12.53 htC3igbU0.net
ちひろにリアルを当て嵌めてちひろエンド納得してる奴は他の子達の諦めの良さに違和感ないんか?
もうちひろエンドを正当化するためにありえない思考回路になってる

267:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 06:40:29.55 PBrqVohv0.net
こんな結末に納得できるやつはどうかしてる
何でも妄想補完してりゃいいってもんじゃないよ

268:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 06:59:36.55 QH+aa9790.net
若木には原作付きを描かせた方がいいんじゃね

269:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 07:03:08.81 PBrqVohv0.net
加えて、月刊誌に追放したほうがいい
とても週刊ではやっていけない

270:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 07:05:14.31 htC3igbU0.net
こいつのシナリオにファンなんかいないだろ
ただの絵師になるのが一番喜ばれるよ

271:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 07:05:18.55 0GUGDO+a0.net
まさにギャルゲにありがちな竜頭蛇尾シナリオだな
ドクロウ先生はいいカラダしてるな

272:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 07:12:47.11 PBrqVohv0.net
元々が、シナリオに難があるギャルゲーのパクリ漫画だったのに
そのシナリオが劣化しているから更にアレってのがな

これが劣化パクリってやつか

273:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 07:19:37.66 Enb0GXAw0.net
散々言われてきただろうが、ファンタジーとか長編とかやるようになってから
極端にクソ化したな

作者のやりたいこと(アルバトロス?)と読者のニーズがまるで合致していない

作者は、次回作でもオナニー全開だったら、
簡単に見捨てられるから覚悟しておいたほうがいいよ

274:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 07:23:53.04 htC3igbU0.net
>>256
目次のコメント見るにサンデーに次は保障されてないっぽい

275:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 07:35:50.18 Enb0GXAw0.net
最終回のアンケート次第なのかな?
それとも編集が「次はちゃんと休載を多く入れずに描けよ?描ける保証がないなら新連載は与えないぞ」とか言ってるのかな

276:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 08:09:06.42 kxtTCnqh0.net
個人的には文句なしの最高のラストだったわ

これでようやく、この無能作者と、それを盲信していた狂信者による洗脳から
多くの読者が解放されたことだろう

めでたしめでたし

277:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 08:10:44.31 byoAy9AD0.net
マガジンで連載していた「エデンの檻」並に
色々投げっぱなしにしたな・・・

278:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 08:12:25.55 yAutWUVZO.net
>>257
サンデー55周年記念の55の新連載に作者名が入ってたから、その時点で新連載は確定してた。(本誌か派生誌かは未定だけど)

279:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 08:13:03.17 +zichA+90.net
変な奴がID変えながら必死になってるのが笑えるw

280:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 08:14:53.92 byoAy9AD0.net
本誌でできるわけねーな
仮に連載開始したとしても休載続きで冨樫化するだろ

281:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 08:15:49.95 1cnOtMsi0.net
負け犬信者哀れだな

282:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 08:16:57.79 8wKQlP9R0.net
>>261
裏サン送りにでもしときゃいい
それがお似合い

283:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 08:45:49.24 omf46KXp0.net
ラスト3話で今までの糞さを上回るほど糞にするとは思わなかった
26巻で完結って情報出てからどうやって終わらせるんだと思ってたけどひどすぎる

284:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 08:46:18.24 kI1agSQe0.net
過去編からパラ見状態だったけど、予想していた通りひでーエンディングだったな
早めに(マトモに読むのを)切っておいてよかった

285:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 09:04:24.63 teCx+WfB0.net
というか過去に行ってやったことがどう影響あるのかよくわからない
過去に行かなかったらどうなってたの

286:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 09:14:14.75 kI1agSQe0.net
世界崩壊()するとかなんとか
って意見を見た

287:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 09:59:37.38 SqhUXJYz0.net
北退さん 最後のお仕事 お疲れ様ですw 

288:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 09:59:52.10 vh2SdOub0.net
打ち切りみたいなエンドだったけど人気的に作者が投げたエンドだよな
ちひろエンドだとしても最終回の扱いやそこまでに至る過程も弱い

作者の心情が分かるような記事とかあるの?

289:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 10:01:32.45 Ud7W7eF+0.net
質問送ればブログで語ってくれるらしい

290:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 10:10:13.77 kI1agSQe0.net
またブログ解説に逃げるのかよ

291:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 10:20:33.55 t8bRZLmb0.net
:: 4/23:One Ending | HoneyDipped ::
URLリンク(blog.wakakitamiki.coolblog.jp)

一つ前のお話、そして今回の最終回は彼のために作ったお話です。それゆえに、色々、積み残しを作ってしまいました。
これについては、最終巻の単行本が出たあたりで、ブログでぼつぼつお話をしていきたいと思います。

292:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 10:32:17.87 Yy8nFpRFO.net
アルバトロスの頃から進歩してないな
作画スピードに関しては劣化の一途だし、糖尿病になる因子も持ってるらしいし、
もう


293:週刊連載はやめたら?って感じ



294:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 10:37:50.01 KWeViJ780.net
最終巻は買わんし持ってたのも売り飛ばすし
次回作は気に入っても完結するまで買わん
信用できんわこいつ

295:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 10:38:45.03 vh2SdOub0.net
ハーレムもので最後に一人を選んだら潔いと褒める流れは何なの?
ハーレム複数ヒロインで四方八方から好かれるみたいな安っぽい恋愛を描いて来て最後だけ真面目に一人選びましたの何処が潔いんだよ

潔いなら最初からオンリーヒロインでその娘のくっ付く過程を真面目に描け

ハーレムで潔いのはジャンプのとらぶるみたいに誰でもチャンスありで未来をボカすエンドだよ

296:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 10:40:05.37 KWeViJ780.net
振り返ると「私に轢かれるよ」のシーンが頂点だった

297:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 10:51:45.58 kI1agSQe0.net
どういう結末にするにせよ
そこに至る過程を丁寧に描写できなかった時点でクソ

298:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 11:24:25.14 Yy8nFpRFO.net
原作をつけたほうがいいな
プロットや設定やキャラの管理が杜撰すぎる

お絵かきマシーンに徹すれば
筆が遅いのも多少はマシになんだろ

299:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 11:41:23.41 cNzNmdCJ0.net
ところで、駆け魂ってまだ人間界に残ってるの?

300:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 11:50:43.92 cNzNmdCJ0.net
>>268
どうやれば世界が滅ばないかを知るために、ドクロウは
滅ばなかった未来からの使者を待ってたけど、
来たのが桂馬だけだった(つまり無限にあるはずの他の可能性世界は全部滅んだ)

過去編で白鳥うららや結崎香織を攻略してたのは、
自分のいた未来では過去に彼女たちが起こした事件は無かったことになってるので
未来に影響が無いように干渉する必要があったから

301:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 11:58:10.65 +90pNn9W0.net
夢を満たすハーレム世界から脱却しようものなら、このように怨念にまとわりつかれるってことだな
ハーレムエンドか、せいぜい正妻ありのハーレム以外では批判から免れることは出来なかったんだろう
業が深すぎる……

302:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 12:06:09.45 vh2SdOub0.net
主人公が2次元の女の興味が持てるようになればそれで綺麗に〆れたのにな
ハーレムの先なんて個々で妄想すればいいだけで
漫画読み返す時にちひろエンドか~と思って他のヒロインの物語なんて見てられないもんな

303:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 12:06:47.28 5XHkKKTk0.net
桂馬の場合は優柔不断でハーレムになった訳じゃなく
世界の命運&自分の命がかかってたから不本意にハーレム築く事になった
まあ天理他女神入りの娘を傷つけた事にかわりないし
免罪符にはならんとは思うが

304:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 12:08:32.58 cNzNmdCJ0.net
>>283
初期は攻略が終了したら、相手の記憶が消えるという設定になってたからその辺の問題は回避されてたよね。

まあ、あまり相手が多すぎると収拾が付かなくなっちゃうから女神6人+エルシィ+ちひろの8人に絞ったんだろう
ハクアの記憶が消えたのもそれが理由じゃないかな。彼女も桂馬に好意抱いてたから

305:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 12:10:12.75 ZFRuEQFU0.net
続編が出た場合では、桂馬は既に死んでいるだろうな。

306:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 12:10:48.29 vh2SdOub0.net
ブックオフは特価で売りきった方がいいな
大量の在庫が持ち込まれるだろう

307:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 12:19:33.79 kI1agSQe0.net
にしても女神キャラは無駄に多かったな
せいぜい4人でよかったろ
どうせ扱いきれないのだから

308:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 12:48:51.47 NO2q24190.net
別にちひろENDでもいいんだけどそれなら女神編で終わっとけばよかったのにね
過去編のgdgdから一気に駄作になった、女神編で終わってれば良作になれたのに残念

309:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 12:56:15.97 omf46KXp0.net
コミックしか買ってない俺ですらコミック全巻売る気になるのに
アニメBDとかキャラソンCDまで買ってた人とかはどんな気持ちなんだろう
週末にでも売りに行こうと思ってるけどブックオフでまだ一冊100円とかで高価買取してるといいな

310:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 13:03:47.71 Yy8nFpRFO.net
確かに
暴落しないうちに売り払ったほうがいいかもしれんね

311:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 13:23:47.23 +90pNn9W0.net
過去編の意義というか、作者の目的としては桂馬と天理とドクロに焦点を合わせる為だろうね
とくに桂馬の立場に立って物語を見て欲しいというのが作者の希望だったように見える
物語の展開としては、これからはみんなが桂馬の攻略対象から開放されて、ひとりの人間として生きていくんだ、
そして桂馬がそう思えたのは、攻略を通してみんなに出会えたからだ、
というものでなければならないはずだけどね
さすがにそう見えるようには出来ていないだろうね
もしくは桂馬の気持ちなんかみんな興味なかったのか
読者にとっては、攻略する機械でしかなかったのかね

312:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 14:03:31.50 /9xEF1Yw0.net
>>293
わざわざ過去編やったのに、結局桂馬に感情移入させられなくて桂馬を攻略する機械にしか見られない人が多いならそれは話が悪かったとしか
なんで読者が悪いって話にするの

313:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 14:09:09.23 vh2SdOub0.net
そんな高尚な漫画かよ

色々なテンプレヒロインの攻略をブヒブヒいいながら読む頭の悪い漫画だろ
別に頭の悪い漫画があってもいい
みんな進撃とかみたいな重い漫画だと疲れるだろ

ラブコメなんて脳からっぽにしてブヒブヒ言うのが正解
そこに物語性を後付けする事自体が作者のオナニー

314:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 14:09:23.20 kI1agSQe0.net
いや、特に読者を批判しているわけじゃないだろ

個人的には、話が悪かったと思っているけどね

315:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 14:09:30.37 5XHkKKTk0.net
いわゆるギャルゲーオタの中には独占厨が多いから
そういう層の連中が特に文句言ってるような気がする
ヒロイン達がいずれ他の男にNTRされる所まで想像できるんだろうか
まああだち作品かと思うぐらいあっさりした終わりかただから
肩透かしくらったような感じではあるが

316:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/04/24 14:18:32.70 XArYbKXkO
過去編なんてやるもんだから、てっきり未来がヒロインの数だけ分岐するパラレルワールドエンドだと思ったんだ。
 んで、その全ての未来世界(現代のことだけど)の桂馬は意識がつながっていて、それで
      「 神のみぞ知るセカイ 」 完
 みたいな。

317:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 14:12:10.40 Yy8nFpRFO.net
>>295
高尚な漫画に“させたがっている”連中がいたってだけだな
作者と、一部の取り巻き

実体は人間のくずである主人公がヒロインを攻略する
萌え漫画なんだがね…

318:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 14:16:58.73 2niFzVpa0.net
過去編はどくろう天理関係の種明かし編って感じだったね
恋愛的な部分もう少しあるかと思ったが
良く考えたら江戸川コナンが周囲の小学生に恋するみたいなもんで無理だな。

319:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/04/24 14:24:01.48 XArYbKXkO
それか、過去から桂馬は帰ってくることなくヒロイン達の記憶は消え、次元の狭間で六女神に囲まれ守られながら
永遠の眠りに付くとか。

320:名無しさんの次レスにご期待下さい
14/04/24 14:26:52.47 XArYbKXkO
それか、突然ゲームクリアーって文字が出てきて、桂馬が「なんだこれは・・」って言って
実は小学生がプレイしていた(ry

321:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 14:54:05.10 tHrJ4d+x0.net
ちひろ厨の俺からしたら最高のエンドでしたわ

322:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 15:01:41.23 O9CYq3wn0.net
もう本当に途中からは惰性�


323:ナ読んでたからな それにしてもこの終わらせ方は酷いもんだ



324:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 15:03:38.94 UpvAniDj0.net
積み残したのがあるなあ。 じいさんて結局どうなったの? 死んだの? リューネは?
うららと香織さんは? 駆け魂てまだあるよね。他のバディは以後も駆け魂刈り続行か?
禿とかその他キャラの現状も描いてほしかったな

325:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 15:08:07.00 eN7VEIjQ0.net
昨年、新居に引っ越したあたりからおかしくなりだしたな

326:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 15:41:03.03 SqhUXJYz0.net
最後だからって 大御所感想ブログのコメント欄まで荒らすとは・・・
まとめサイトならともかく あそこのコメント欄荒らして ただで済むわけないだろが
最後の最後に墓穴掘ってご愁傷様wwwww 

327:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 15:59:19.74 j+SC1iYG0.net
(まとめの大御所wwww)

328:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 15:59:59.24 chg778eY0.net
今の二階堂先生は成長したドクロウには見えても二階堂先生にはどう頑張っても見えんw

329:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 16:41:42.01 pub9/dmS0.net
元々の構想ではエルシィルートてきなものがかったのかな?

330:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 16:45:57.61 kXvyZA9A0.net
主人公の気持ちを汲めばって最強の擁護だと思う
誠氏ねさんすら擁護可能

331:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 16:46:18.74 kI1agSQe0.net
少なくとも初期にちひろエンドは考えてなかったっぽい
女神編をああいう結末にさせたのはちひろの曲が原因らしいし(つまり他からの影響を受けてる)

332:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 16:53:31.62 kXvyZA9A0.net
そうなん?
どっかに書いてあんの?

333:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 17:02:04.94 /09HsVsi0.net
ありがとう
この漫画のおかげで今まで糞だと思ってた作品が素晴らしいものに見えてきました

334:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 17:06:04.01 eN7VEIjQ0.net
>>313
むしろ初期のちひろ攻略見てちひろedだと言い切れるやつには一言言い切ることがある

この嘘つきめと

335:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 17:08:53.56 +90pNn9W0.net
俺妹、はがない、守護月天のように疑似ハーレムの終わりを主人公の恋物語に昇華させようとして、玉砕した成れの果てか
自滅した先人が山ほどいるのに、みなどうして自分がやろうと思ってしまうんだろう
ガチでの成功例なんか見たことない
結局は不可能なのに、どうしてもそういう夢が見たくなるのか
一種の罪悪感がそうさせるのかと思ってる

336:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 17:10:24.82 Yy8nFpRFO.net
ちひろエンドにすることにより、贖罪でもしたつもりになってんのかね
だとしても過程を丁寧に描いてやれっての

337:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 17:32:33.65 2niFzVpa0.net
>>315
暫定最終回用の話くらいには思ってたかなぁ。

338:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 17:49:36.75 9HeQBPMc0.net
(}(}(}(}(}(}(}(}(}(}(}(}(}(}(}(}(}(}(}(}(}(}(}(}(}(}(}(}(}(}(}(}(}死死死死死(}(}(}死(}死(}(}死死死(}(}(}(}(}(}(}(}(}(}(}(}(}(}(}(}
(}(}(}死(}(}(}(}(}(}(}(}(}(}(}(}(}(}(}(}(}(}(}死(}(}(}(}(}(}(}(}(}死(}(}(}(}(}(}(}(}死(}(}(}死(}死(}(}(}(}(}(}(}死(}(}(}(}死(}(}(}
(}(}(}死(}(}(}死(}(}(}(}(}死死死死(}(}(}(}(}(}死(}(}(}(}(}死死死死死死死死死死(}(}死(}死(}(}死(}死(}死(}(}(}(}死(}(}(}(}(}死(}(}(}
(}死死死死死(}死(}(}(}死死(}死(}(}死(}(}(}(}死(}(}(}(}(}(}死(}(}死(}(}(}(}(}死(}死(}(}(}死死(}(}死死死(}(}(}死(}(}(}(}(}死(}(}(}(}
(}(}(}死(}(}死(}死(}(}死(}(}死(}(}(}死(}(}(}死(}(}(}(}(}(}死死死死死死死(}(}(}(}(}(}死(}(}(}(}(}(}(}(}(}(}死(}(}(}(}(}(}死(}(}(}(}
(}(}(}死(}(}死(}死(}死(}(}(}死(}(}(}死(}(}(}死死(}(}(}(}(}死(}(}死(}(}(}(}死(}(}死死死死(}死死死死死(}(}死(}(}(}(}(}(}(}死死(}(}(}
(}(}死(}(}(}死(}死(}死(}(}(}死(}(}(}死(}(}死(}(}死(}(}(}(}死(}死死死死死死死死(}(}(}死(}(}(}死(}(}死(}(}(}死(}(}(}(}(}死(}(}死(}(}
(}(}死(}(}(}死(}(}(}死(}(}死(}(}(}(}死(}(}死(}(}死(}(}(}(}死(}死(}(}(}(}(}(}(}(}(}死死死(}(}死(}(}死(}(}(}(}死(}(}(}(}死(}(}死(}(}
(}(}死(}(}(}死(}(}(}死(}(}死(}(}(}(}死(}死(}(}(}死(}(}(}(}死(}死死死死死死死(}(}死(}死(}死(}(}死死(}(}(}(}(}(}死(}(}死(}(}(}死(}(}
(}死(}(}(}(}死(}(}(}(}死死(}(}(}(}死(}(}死(}(}(}死(}(}(}死(}(}死(}(}(}(}(}(}(}(}(}(}死(}(}(}死(}(}死(}(}(}(}(}(}死(}死(}(}(}死(}(}
(}死(}(}死死(}(}(}(}(}(}(}(}(}死死(}(}(}死(}(}(}(}死死(}死(}(}死死死死死死死死(}(}(}死(}(}死(}(}(}(}死(}(}(}(}(}(}(}死(}(}(}(}死死

339:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 17:50:06.46 Y3oc1rrq0.net
(}(}(}(}(}死(}(}(}(}(}(}(}(}(}(}(}死死死(}(}(}(}(}死死死死(}(}死(}(}(}(}(}(}(}(}死(}(}死(}(}(}(}(}(}(}(}(}(}
(}死死死死死死死死死死(}(}(}(}(}死(}(}(}死(}(}(}(}死(}(}死(}(}死(}(}(}(}(}(}(}(}死(}(}死(}(}(}(}(}(}(}(}(}(}
(}死(}(}(}(}(}(}(}(}死(}(}(}(}死(}(}(}(}(}死(}(}(}死死死死(}(}死死死死死(}(}(}(}死(}(}死(}(}死死(}(}(}(}(}(}
(}死(}死死死死死死(}死(}(}(}死死死死死死死死死(}(}死(}(}死(}死(}(}(}死(}(}死死死死(}(}死死死(}(}(}死(}(}(}死
(}(}(}(}(}(}(}(}(}(}(}(}(}死(}(}(}(}死(}(}(}(}死(}死(}(}死死死(}(}(}死(}(}(}(}(}死(}(}死(}(}(}(}(}死(}死(}死
(}(}(}(}(}(}(}(}(}(}(}(}(}(}(}(}(}(}死(}(}(}(}(}(}死死死死(}(}死(}死(}(}(}(}(}(}死(}(}死(}(}(}(}(}死(}死(}死
(}死死死死死死死死死死(}(}(}(}死死死死死死死(}(}(}死(}(}死(}(}死(}死(}(}(}(}(}(}死(}(}死(}(}(}(}(}死(}死(}死
(}(}(}(}死(}(}死(}(}(}(}(}(}(}(}(}(}死(}(}(}(}(}(}死(}(}死(}(}(}死(}(}(}(}(}(}(}死(}(}死(}(}(}死(}死(}死(}死
(}(}(}(}死(}(}死(}(}(}死(}(}(}(}(}(}死(}(}(}(}(}(}死死死死(}(}死(}死(}(}(}(}(}死死(}(}死(}(}(}死(}(}死(}死(}
(}(}(}死(}(}(}死(}(}(}死(}(}(}(}(}(}死(}(}(}(}(}(}(}(}死(}(}死(}(}(}死(}(}死死(}死(}(}死死死死死(}(}死(}死(}
(}死死(}(}(}(}死死死死死(}死死死死死死死死死死死(}死(}(}死死(}(}(}(}(}死(}(}(}(}死(}(}(}(}(}(}(}(}(}死(}死(}

340:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 17:52:08.55 2XJaihfs0.net
_________________________________
____■____■_■____■________________
_____■___■_■_■■■■■■■___■_________
_■■■■■■■_■_■____■____■■■■■__■___■
_____■__________■______■____■_■_■
______■_______■■■■■____■■■__■_■_■
_____■■_________■_____■_■_■_■_■_■
_■____________■■■____■_■__■_■_■_■
_■___________■__■■■__■_■__■__■_■_
__■__________■__■__■__■__■___■_■_
___■■■■_______■■________■____■_■_

341:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 17:55:48.82 udiLcZTO0.net
途中から読者の期待と作者のやりたいことが反対方向を向いてたよなぁ。
しかも作者自身がそれをわかっていた節もあるし。
プライド高くてニーズ読まない奴はダメだわ。

342:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 17:57:16.96 htC3igbU0.net
毎週打ち切られても仕方ないくらいつまらない回の連続だった。アニメ化期待できそうな回作らなかったしね
俺はラブコメっぽい回見てこの作品見るようになったからはっきり言って少年編なんか早くやめてほしかった
まあ今回の内容それなりに支持を得てる事だし次の連載は
作者ファンのため登場人物みんな地味子のシリアスファンタジーでもやればいいと思うよ

343:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 18:01:39.77 vh2SdOub0.net
人気が出て編集の制御が付かなくなったんだろうな

安っぽいラブコメの需要に合致して売れただけなのに物語性を後付けしてシリアスにシフトして自分を作家だと思いたかったんだろうね

先輩格のハヤテもニーズを無視した事を連発して死んだのに何を見てたんだ?

344:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 18:06:52.62 5Muu/OeA0.net
LCラスボスでしたってのがソードマスターばりに唐突すぎて打ち切法師にしか思えないんだよなあ

345:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 18:14:01.53 ZFRuEQFU0.net
漫画のハーレムエンドでは、
トラブルや、絶望先生、おまもりひまりの結末が良かったな。
ラノベでは生徒会の一存の杉崎のハーレムエンドが良かったよ。

346:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 18:39:11.32 UCey9/Np0.net
>>316
ハーレムっていっていいのかわからんが
スクールデイズは言葉ENDに勝る派閥がなさそうに見える

347:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 18:57:10.00 Jc+rY1YYi.net
若木民喜先生の新作は、
~もうひとつの神のみぞ知るセカイ~
ハクアVSサテュロス編です!
お楽しみに!

348:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 19:00:56.90 gkyuTr4w0.net
ノーサンキュー

349:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 19:03:15.17 NO2q24190.net
>>326
それらの作品の終わり方良かったよね
続きを書こうと思ったらすぐ描けるような終わり方だし

タミーはもう神のみは描く気ないんだろうな

350:324@\(^o^)/
14/04/24 19:08:39.85 Jc+rY1YYi.net
という薄い本、希望
ハクアのエロアリ

351:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 20:12:28.43 WiX8NYY20.net
エンディング後、もやもやして口出す歩美、横槍でちひろと付き合うのが面倒になる桂馬、横槍で売り言葉に買い言葉のちひろ、変わらずアプローチする結までは幻視した

振り切って諦めそうなかのんも二人がくっつかないなら諦め切れない
天理以外が諦める可能性低い時点で、ある種のハーレムエンドだろ

352:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 20:18:53.82 UpvAniDj0.net
栞と月夜は遠巻きで眺めてそうだな、んで一緒にいると。(主に月夜がからむ)

353:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 20:20:25.37 htC3igbU0.net
最後のちひろにお茶誘われる描写いらん何の為に必要だったんだあれ
どう見てもちひろエンドです。

354:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 20:28:13.39 Jc+rY1YYi.net
ハーレムものとしての違和感は、
いちご100%の終わり方と同じだった

355:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 20:32:54.95 B7xXGLw+0.net
サイテーのエンディングだったな
過程も


356:クソもあったもんじゃない



357:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 20:36:09.87 cyxJQapxO.net
単行本で最終話をルート別に描けばええやん。
天理が可哀想すぎる。

358:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 20:43:54.78 pvO3mEdO0.net
今のサンデーの状況を見るに
後、数話で終わらせてくださいとか通達されたんだろうな
終わり方に余韻も何もあったもんじゃない・・・

359:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 20:55:15.49 vh2SdOub0.net
ちひろエンドなら最終話はちひろスペシャルぐらいやればいいのに〆キャラはLC
作者がちひろエンドを書きたいんだ~と見えるようなものでもないし

打ちきるほどサンデー内で売れて無いとも思えない
急激にやる気が無くなったんだろう
新作の構想が固まって投げ捨てたと見てる

360:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 21:00:50.74 B00dQIRt0.net
わざと不人気キャラ選んだだろ若木
2ちゃんかどっか見てむかついてやったんだろうなと思えるような急転直下だわ
つーか何もかも放り投げた終わり方だよなこれ

361:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 21:01:58.99 k07mxCqs0.net
>>340
単純な打ち切りっていうより
なんかもう投げやりで、読者に対して一種の嫌がらせでもやってやろうかという
穿った見方かもしれないが、そんな感じさえ受けるような終わりだよな

362:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 21:02:48.54 B7xXGLw+0.net
アンケートが底を這ってて実質的に打ち切りとか

363:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 21:06:07.79 eN7VEIjQ0.net
単行本に補完描くみたいだからそれ読んでから文句いう

364:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
14/04/24 21:08:19.69 vh2SdOub0.net
>>341
作者がちひろエンドに対する情熱がまったくないんだよな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch