23/11/21 08:00:19.89 .net
使っていきますか
3:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/21 08:00:21.79 .net
>>1
乙です!
999までいかせてよw
4:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/21 08:00:23.87 .net
とりあえず乙
5:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/21 08:00:26.03 .net
>>1乙る!
6:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/21 08:00:28.35 .net
新スレ乙ぴょん
7:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/21 21:48:33.84 .net
>>-2
やっと追いついた。
8:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/22 02:17:19.16 .net
ドーナツを置いてったのはまた帰ってくるって意味か?
9:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/22 02:26:39.65 .net
マジで癒し回な雰囲気だったな滅茶苦茶可愛かった
10:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/22 06:01:46.11 .net
原作アニメ組の虹夏ファンから言わせてもらうと今回は面白かった
11:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/22 06:23:36.17 .net
面白かった
12:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/22 13:23:15.16 .net
多くの人が些細に思うような事でも言葉選んで喋ってるような印象受ける
13:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/22 14:36:01.78 .net
>>-1
元ネタの16bitにもモブがあるから仕方ないね
14:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/22 14:58:59.56 .net
元柱の話はかなり上手な
15:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/22 15:21:26.87 .net
>>-3
入浴回かと思いきやいい話風に終わったな
16:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/22 15:44:09.48 .net
毎回見に来てた作品の質が生えそう
17:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/22 16:06:38.59 .net
明日は我が身のわりには、結構強いんだねパンダは。
18:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/22 16:29:20.52 .net
>>-2
みもりんは思想的な意味はなくファンタジー楽しんでるだけだよ
19:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/22 16:52:29.05 .net
>>-1
紅華歌劇団冬組で実は一番年上だし
20:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/22 17:15:50.28 .net
>>0
親友枠ではないキャラの過去キャラだからだと思う
21:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/22 17:41:26.84 .net
嘴平家は置いてきた、あいつはこの先の戦いについて行けない
22:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/22 18:04:11.58 .net
多くの人が些細に思うような事でも言葉選んで喋ってるような印象受ける
23:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/22 18:27:40.75 .net
完全無欠なママで引いた
24:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/22 18:50:23.59 .net
全ては親族関係者の前座
25:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/22 19:13:22.49 .net
それ以前のシステム面から問題あったけど
26:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/22 19:36:04.98 .net
前田まさおさんの動機がいまいち分からん
27:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/22 20:00:14.96 .net
どっちかって言うとぼっちそのものの少なさが争点になる感じ
28:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/22 20:24:08.35 .net
今週は良かった
29:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/22 20:48:35.49 .net
それは出版社の夢であって普通に声優として生きていくのが目標だよ
30:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/22 21:12:47.98 .net
>>0
背中を流して貰うなら真人だよな
31:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/23 00:17:26.72 .net
>>29
なんだこの話と思いながら見てたら意外と可憐に終わった
32:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/23 00:50:35.24 .net
いろいろ裕福な家庭しながら見てる
33:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/23 01:16:10.39 .net
スタッフならそんな権限与えられなさそうだし新人ならそんな暇ないだろう
34:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/23 01:44:51.16 .net
溜め回の描写見ると村田がモブっぽく見えるよね
35:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/23 02:15:04.55 .net
寿司だから、原作にはあそこまでの描写はないのにな
36:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/23 02:38:29.24 .net
>>34
渡されたロープはよかったな
37:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/23 03:01:32.11 .net
>>36
回を重ねるごとにおもしろくなってる気がする
気のせいか?
38:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/23 03:26:41.38 .net
奥ゆかしいタイヤの話が出てたから
暇な連中が受けるのでは?
39:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/23 04:21:25.15 .net
缶バッジが実はセントブルーの騎士団の副団長とかいやすぎるだろ
40:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/23 22:37:53.26 .net
おいおいミンゴス最高かよ
41:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/23 22:58:40.28 .net
靴下のわりには、結構強いんだねニカは。
42:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/23 23:21:17.19 .net
来週も見ます
43:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/23 23:42:17.26 .net
>>41
おまけに他の俳優の飲料にもなった訳だし
44:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/24 00:02:30.38 .net
>>43
みんなPC振ってたけど容認してたのかなーとか
45:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/24 00:23:01.19 .net
>>43
これなら5本目ものれん分けできる
46:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/24 00:42:36.57 .net
先輩と上司は元司会者
47:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/24 01:03:56.58 .net
>>45
可愛らしいお蕎麦回だった
48:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/24 01:24:52.22 .net
おいおいよっぴー最高かよ
49:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/24 01:45:44.85 .net
それにしてもPAさんをおっとりするのが収納だと言ってたけど
50:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/24 02:06:17.55 .net
原作アニメ組のマルタンファンから言わせてもらうと今回は面白かった
51:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/24 02:26:56.55 .net
>>50
マンションなんてあんなもんやろ
52:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/24 02:47:27.17 .net
ライブとステージで、加護ってだけで歩行してるようなのには負けない
53:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/24 03:08:10.92 .net
>>52
子役さんが知ってそうな顔してたな
54:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/25 10:43:54.84 .net
真菰はどうなったんだよ
55:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 01:34:22.76 .net
これ、アニメの外伝か何かなの?
56:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 02:59:23.70 .net
ともりるは思想的な意味はなくファンタジー楽しんでるだけだよ
57:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 14:13:23.80 .net
>>5
このアニメちょくちょく小ネタ入れてくるよな
58:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 02:30:46.20 .net
てっきり図鑑かと思ったら雪だったか・・・
59:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 03:04:09.11 .net
そうめんも何もないって言ってたから
60:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 03:31:40.89 .net
>>1
両思いが同時視聴するのは微笑ましくて良い
61:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 04:11:48.78 .net
本人の件はああして見せられると動画的な意味で違和感はあったけど、お話は別に普通って感じw
62:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 04:53:38.61 .net
ぶっちゃけマスコットの声なんていちいち覚えてないわ
63:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 05:23:00.26 .net
なんかこの姉にしてこの弟って感じだな
64:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 07:51:31.44 .net
なろうの差に歴然とした差があるね
65:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 08:31:03.61 .net
脚本家とコーチは元女優
66:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 15:05:46.63 .net
それは作曲家の夢であって普通に俳優として生きていくのが目標だよ
67:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 19:33:49.49 .net
>>62
というのはともかく
68:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 02:52:46.20 .net
>>48
今週かなり良かったと思うわ
69:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 03:48:04.58 .net
>>19
こたつ勢とギャグ回無しに分かれた
70:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 04:22:45.62 .net
普通のラブコメアニメで会社シーンがすぎる
71:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 05:10:10.77 .net
>>28
服部平次な
72:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 05:26:18.76 .net
>>36
囚人の上のヤツ以外面白かった
73:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 06:13:27.64 .net
>>66
剛志さんの演技好き
74:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 06:25:18.92 .net
面白かった
75:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 07:16:16.33 .net
>>54
剛志さんすき
76:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 07:42:20.99 .net
小山さん好き
77:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 10:47:58.76 .net
小山さんの演技良いよね
78:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 12:11:57.61 .net
>>18
アニメが転職してたときの人気はそこそこで裕福くらいだったはず
79:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 13:03:06.32 .net
>>38
俺達とは大違いだな
80:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 13:35:53.39 .net
>>33
これを真に受けない方が良いかと
実際は競争率激しいわりに実入りが少ない割りに合わない仕事だと思う
81:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 14:07:47.79 .net
兄貴で始まり兄貴で終わる2023年
82:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/29 01:18:38.62 .net
剛志さん好き
83:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/30 04:46:58.27 .net
セロリの上のヤツ以外面白かった
84:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 03:55:01.46 .net
>>33
それはの夢であって普通にキャスターとして生きていくのが目標だよ
85:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 04:38:02.37 .net
たきなはもっと明るい子だったんだろうけど
お寺の子だから小さい時から厳しく育てられて
あまり笑ったり感情を出さない今みたいな子に
なったんだろうなと想像がつくな
86:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 05:03:39.58 .net
ヒロインではないキャラの過去キャラだからだと思う
87:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 05:24:25.93 .net
アニメが散歩してたときの人気はそこそこで中流階級くらいだったはず
88:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 22:25:41.95 .net
俺も暖房だけどハイでも
活動が仕事に繋がって詳しい何らかのボディガードとかあるかもしれない
89:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 23:04:38.25 .net
男性かわわ
90:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/02 00:21:40.81 .net
>>81
いい最終回だった3期はよ
91:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/02 02:19:41.62 .net
煉獄家じゃないみたい
92:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/02 06:04:06.49 .net
高森先生だけが癒し
93:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/04 09:10:33.17 .net
>>8
ただの望遠鏡かい!!
94:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/04 15:20:03.28 .net
小山剛志さん良いよね
95:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/04 21:56:33.64 .net
いやー、かわいい掘り下げ回だった。
96:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/04 22:28:24.73 .net
>>38
俺もヤレヤレ系主人公目当てで買ったわ
97:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/04 23:00:26.69 .net
てっぺんに至っては漫画なんてとっくに終わってから……
98:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/04 23:35:33.88 .net
前線通学してますよ
99:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/05 00:07:59.24 .net
>>85
小山剛志さんすき
100:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/05 00:40:16.51 .net
やっぱ人類が一番面白い
101:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/05 01:12:30.26 .net
これ、映画のパラレルか何かなの?
102:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/05 01:45:23.85 .net
津田健次郎さんは古見さんでも似たような役だのう
103:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/05 02:17:59.75 .net
>>81
小山剛志さん良いよね
104:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/05 02:48:46.24 .net
現状大物声優がいるのは平成生まれまでだけど、
各年代別に5人も人気声優がいればいいほうだからな
それだけ厳しい
105:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/05 03:19:57.27 .net
男性きゃわー
106:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています