【アクションカメラ】DJI Action 2 Part.1【4K/120fps・水平画・録音・水深10m】at VCAMERA
【アクションカメラ】DJI Action 2 Part.1【4K/120fps・水平画・録音・水深10m】 - 暇つぶし2ch124:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/25 20:37:51.47 Z/wjc5FB.net
熱処理で落ちる事が多いと聞いたのですが、どうですか?まだそうなりますか?

125:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/25 22:41:18.32 l0CZIE/T.net
Yes

126:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/26 15:59:15.40 GbDu3NI6.net
>>125
なら使い物にならないですよね。。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/26 17:08:28.61 re9IcHSN.net
そーですね
だからこのスレも通夜状態なのだよ

128:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/26 17:09:35.28 RSylASyp.net
ファームウェア更新きたらしいけど熱問題は改善されてないの?

129:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/26 17:18:18.53 MXkSvke+.net
されてない

130:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/26 17:53:42.23 cYKRK+rF.net
という科されるわけがない
ソフトウェアの問題というよりハードの設計の問題でしょ

131:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/26 18:07:14.29 RSylASyp.net
負荷軽くして発熱抑えることはできないのか

132:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/26 23:19:29.32 pVGuJxn7.net
年末に買おうと思ってこのスレ覗いたらお通夜で泣いた

133:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/27 00:50:34.86 OU3/m34h.net
そういやAction2のSoCってどこ製?
GoProは設計ソシオネクストの専用品になったけど、
汎用品使ってたら無理があるもんかどうか妄想できそうだけど

134:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/27 16:43:38.76 hK1/GcPY.net
新ファームは解像度とフレームレートを選択する画面で何分が目処という表記がでたな。例えば25℃外気で4k60pで9分、4k120pで6分とか出てる。
撮影は5分以内で使うようにしているわ。うまく付き合えば良いカメラだとは思うけどなぁ。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/27 17:59:59.16 3HRjB/vj.net
>>134
そんな制限を強制させられるゴミが良いカメラってw
どんだけMなんだよ

136:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/27 18:11:06.43 LQxpZzPb.net
なんの為のアクションカメラなんやよ(笑)5分て。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/27 18:18:04.19 3HRjB/vj.net
俺のプレイ時間的には十分

138:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/27 18:38:34.42 0ZgeWwBS.net
>>137
ミコスリハンのくせにw
ドウテイだったっけ?

139:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/27 18:41:54.56 3HRjB/vj.net
どどど(
そうだな、それでいいよ

140:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/27 21:11:35.46 AEWGXBzd.net
URLリンク(youtu.be)

141:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 04:07:15.07 x/wQ1iXn.net
まさにお通夜会場www

142:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 04:23:51.11 wY4aqLtC.net
>>134
すごいな メーカーが熱暴走前提の撮影時間を公式で認めたのか。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 13:31:08.56 KEYoHtdo.net
Goproも認めとるが

144:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 13:58:30.55 0dzrYYUv.net
程度の問題


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch