【Google】VR180対応カメラ総合 3 【4DVR・二眼ビデオカメラ】at VCAMERA
【Google】VR180対応カメラ総合 3 【4DVR・二眼ビデオカメラ】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/16 10:11:20.77 968BxpIF.net
>>1
乙です!

3:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/16 10:46:55.61 0I8k/3ux.net
>>1
スレタイ番号ですが、3ではなくて4スレ目ですね
スレタイは修正できないのでこのまま使って
次スレ立てる時は5ということで

4:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 05:49:54.63 6YAtwNco.net
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。
あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。
そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。
だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。

5:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 14:57:02.27 FwbMTrCG.net
ONE Rがずっと安いままだな。Amazon。新型が出るか終売か。いや新型やろなぁ主力だし。週末またAmazonタイムセールある

6:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 13:42:37.30 OlZ8wFo5.net
one Rって180キット出たんだっけ?

7:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 14:02:50.60 GqQJuDQ5.net
ずっと近日公開予定のまま

8:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/19 01:37:13.12 I3sjUuwj.net
前スレのqoocam 8k 360°カメラの分解工作ですが、
あれは2台用意するのではなくて
前後のカメラを同じ方向に向けてしまうということですか?

9:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/19 11:55:58.13 evf5xVnR.net
そうそう
2台だといちいち同期をとるのが面倒だからね
URLリンク(fccid.io)
↑これ見る限りは素直にカメラを取り外せるみたいだから、↓みたいに左右が魚眼データで保存されるというならそのまま魚眼VR180カメラとして使えるかなと
URLリンク(drive.google.com)
場合によってはmirageCameraみたいにメタデータから片目分の映像を取り出さないといけないかもしれないけど、非破壊で改造できるはずだから最悪は元にもどして360度カメラとして使えばいいし

10:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/19 13:06:09.34 0X9u93vk.net
>>9
ありがとうございます!
こういうのやったことないズブの素人なもので、
壊したりしそうで怖いけど、買って挑戦してみようかな・・・
ハンダ付けとか小学校でちょびっと教えてもらってやったのが最後だし・・・

11:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/19 13:49:50.42 evf5xVnR.net
>>10
各モジュールがケーブル接続されてるから、必要な工作はねじの付け外しとケーブルの抜き差しだけではんだ付けは要らないぞ
ただしこういうのは一番外側の外装部分を開けるときに勢い余ってケースや中身をぶっ壊す可能性が高いから(実体験)、壊れることを承知できないならやらん方がいいよ

12:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/19 15:30:48.61 evf5xVnR.net
どうしてもメタデータが読めなかったら、立体180度で撮影したものをスタビライズ処理せずに360度にエンコードしてから画面の1/4を左右どちらかにシフト編集すればVR180になるのかな
例えば正面カメラを左目として割り当てたなら画面全体を左へ1/4ずらしてはみ出た部分を右側へ持ってくれば、左半分が正面カメラ、右半分が背面カメラの映像になるわけだし
あとは魚眼の円形マップを四角形に引き延ばす処理方法が360度とVR180で同一なら原理的にはズレなく読み込むことができるはず

13:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/20 08:23:10.63 AOwIreMn.net
>>10
やらない方がいいと思うよ
改造やるなら携帯ゲーム機(switch)とかスマホの分解再組立やれるくらいのテクニックは持ってないと壊すだけだよ
当たり前だけど分解時に爪折っちゃったりケーブル切っちゃったら修理もしてくれなくなるから全て自己責任だからね

14:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/20 09:42:06.46 yciPIffC.net
シャッターの同期は取れるとしても、カメラを並べる設置位置の撮影角度とかの同期の問題もありそうだね
ちょっとでもずれてしまうと片方のカメラが微妙に上を向いてしまっていたりしそう
たぶんそういうのは撮った後での動画編集では直せないんじゃないかな
小さいレンズを0.1mm単位?で撮影しながら調整するしかなさそう

15:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/20 10:08:41.99 LIaev4uF.net
カメラの回転は編集で回転させれば補正できるから、丈夫なプラ板にしっかりとネジ止めだけできれば問題ないんじゃね
カメラ二台で自作VR180をやってる人たちを参考にするなら僅かなズレは問題ないみたいだし

16:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/20 10:25:31.97 LIaev4uF.net
そもそも綺麗に穴を開けられなくても、カメラ間隔と回転はネジ穴を大きめにしてネジ閉めの際に微調整すればよくね

17:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/20 23:09:08.93 gJyhqpsa.net
1/1.7インチセンサーで4000×4000ピクセルか
欲を言うと、1インチ~MFTくらいのが欲しいな
そしてできれば6000×6000ピクセルくらいで

18:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/21 15:12:56.95 39RDnRpv.net
6000×6000ピクセルなら3600万画素で
だいたい8Kに近い画素数だから、
8Kカメラなら処理速度は大丈夫だろうけど、
アスペクト比が正方形という問題があるね
そういうセンサーが開発されるかどうか不明
まあ、360度カメラの方では需要あるだろうから大丈夫かな

19:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/21 17:23:38.36 Z4LOe6/+.net
結局1インチIMX533はどうなったの?

20:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/21 23:33:09.79 L9rTo3W1.net
センサーどうこうじゃなくで、売れなくなって販売やめたVR180のカメラを、今出して売れる見込みあるかどうかでしょうね?

21:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 01:22:59.10 a9pfcEjZ.net
OculusQuest2の普及によってVRの敷居が下がったから、前よりも見込みはあるんじゃね?
360度カメラが生きてるのは普通のカメラより過去を再体験する感覚が強いからで、VR180が死んだのはVR再生環境が弱いからだったんじゃないかと思うよ

22:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 01:52:58.64 a9pfcEjZ.net
そういえば自作用に調べた情報を置いとく
URLリンク(saijofactory.biz)
↑360度動画もVR180も正距円筒図法なので>>12の方法で変換できるみたい
URLリンク(stereopi.com)
↑自作時のカメラ取付方法の例。ねじ穴のほかにレンズ穴を開けるとカメラ基盤部分を綺麗に収納できる
URLリンク(do-aqua.net)
↑アクリル板の加工方法

23:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 05:53:28.10 8CBxOK7X.net
多くが開発終了・発売終了(kolor autopano video、video Stitch etc)となり現在はMistika VRぐらいしかありません。付属のステッチソフトを使うか、Mistika VRを使うかになります。
ほらミスティカ必要でしょ

24:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 05:54:07.29 8CBxOK7X.net
多くが開発終了・発売終了(kolor autopano video、video Stitch etc)となり現在はMistika VRぐらいしかありません。付属のステッチソフトを使うか、Mistika VRを使うかになります。
ほらミスティカ必要でしょ

25:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 05:55:00.93 8CBxOK7X.net
連投すまヌ

26:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 06:09:14.23 8CBxOK7X.net
要は、純正ソフトを使う場合2台使って真ん中切り取って左右か上下に並べるしか無いんよ

27:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 07:05:08.91 a9pfcEjZ.net
QoocamStudioが正距円筒図法360度で出力してくれたファイルの左右1/4を適当な映像編集ソフトで逆側に張り付けるだけだから、誰か(他人任せ)がバッチプログラムを組めば一括で自動処理できるしそんなに負担ではないんじゃね?
それに一旦360度に変換する方法は魚眼データが読み込めない場合の回避策に過ぎないし

28:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 07:38:48.09 8CBxOK7X.net
その場合カメラは正対を維持し続ける事必須

29:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 08:36:18.61 fkwIXMEY.net
AppleのHMDが出たらフッカツするかもしれん。VR180という規格じゃなくなってるかもだが。

30:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 08:38:06.98 vwqK7aQE.net
360度映像は正面カメラと背面カメラの映像を向かい合わせだと信じて繋ぎ会わせているだけだから、同じ方向を向かせると素直に騙されて同じ方向のデータを後ろ側として繋ぎ会わせてくれるぞ
んで正距円筒図法だと世界地図みたいに左右並べで繋げてくれるから1/4ずらせばsbsVRになる

31:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 09:21:16.63 vwqK7aQE.net
もしかしたら気づいてないかも知れないが、180度動画として切り取った後の左右も180度動画になってるぞ
180度魚眼に180度魚眼を上下左右に繋ぎ会わせて360度魚眼にしている訳じゃない

32:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 13:49:04.35 8CBxOK7X.net
質問ですモノスコピック360は3DOF情報を元に天地補正し前後の画像をまきこみつつステッチ処理されるのですが本来あるべき後ろの画像が横の並んでる場合その得失分はどう処理されているのですか?又正しく180SBSとして処理された場合に互いのレンズが写り込むのはずなのですがどの様になっているでしょうか?

33:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 14:44:29.42 o1xmx9D8.net
魚眼2台で撮るVR180にステッチの概念って有るんだっけ?

34:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 15:58:05.09 8CBxOK7X.net
URLリンク(products.entaniya.co.jp)

35:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 17:41:46.40 yymKgJdN.net
>>34
Autopano Video Pro
【重要なお知らせ】
メーカーであるKolor社が閉鎖されたため、
本製品は販売終了となりました
ブワッ(´;ω;`)

36:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/23 00:18:13.26 HpoVrFee.net
>>34
>3D180VRの場合ステッチをする必要がありませんが

37:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/23 00:26:53.60 HpoVrFee.net
>>32
何度も言ってるように、3DOF情報を基にした天地補正などのスタビライズ処理は行わないでください
220度レンズを利用した場合などのステッチ処理部分がどうなるかはメーカーごとに異なると思われるが、魚眼は映像の端に行くほど鮮明性が失われるはずなので通常ならば左右それぞれの180度部分を優先して利用すると思われる
360度カメラは互いのレンズが映り込むことはないのでこれをVR180度に改造した場合レンズを消す処理は行われないかと

38:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/23 01:03:00.90 HpoVrFee.net
URLリンク(www.cined.com)
URLリンク(www.cined.com)
↑Qoocam8Kで撮影した例。左右1/4の位置にステッチ処理の線が明確に入り込んでいる
この写真に見られるように、ステッチ部分は多少のぼかし処理をされるがほぼそのまま繋ぎあわせられるだろう
画面端が僅かにゆがむ点に関しては正規のVR180カメラでも多少あるものだし仕方ないんじゃ

39:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/23 07:02:18.02 wCLdEhw3.net
ですからソフトウエアで上手く処理されたと仮定して天頂補正を行わない即ちスタビライズ機能は失われているので何らかの方法で水平垂直並行をキープしたFIX撮影しなければならないと言う事ですよね?理解されていると思われますが各VR180カメラ処理でスタビライズをOFFに設定し手持ち及びカメラをいずれかの方向(特にロール)へ数度傾けて撮影してみて下さい。

40:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/23 09:04:12.78 e1z8uJ1Y.net
いやジンバルか何か使いましょうよ。vuzeXRなどの水平ロール補正は精度が悪いとも聞きますし
そもそもそのようなスタビライズ処理はあなたの言うカメラ2台で撮影した場合にも左右間での同期が保証されていませんぜ

41:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/23 09:37:45.04 e1z8uJ1Y.net
同期がなされない場合の具体的な問題として、左右の映像がそれぞれ別の方向を向く斜視状態になります
これを改善するために片目ごとに360度映像を使い外部ソフトウェアで左右同時に切り抜くというならば、片目180度の映像でも映像端に黒塗り部分が入るだけで同じ処理が可能ですよ

42:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/23 13:54:09.97 wCLdEhw3.net
危惧しているのはスタビラズ云々と言うよりもレンダリングにおける確実性でありレンズを横並びにしただけでは正しくレンダリングしてくれるかは保証も立証もされてはいません。単なる憶測に過ぎないのでは困るという事です。

43:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/23 14:29:46.26 e1z8uJ1Y.net
上にレンダリングされた例が張ってあるように、ステッチングは魚眼データの端(視野角1度程度)を処理しているだけであとは正距円筒図法でマッピングされています
カメラは超人的察知力でカメラの方向を認識している訳ではないので、
実際に360度映像を正面で切り抜くと180度として成立すると言われていて、背面部分も正面と同じ正距円筒図法で描かれている以上はカメラの向きに関わらず同様に成立すると考えるのが妥当です
つまりあなたの言ってることは「プログラムが予測できないような超常的エラーを起こすから失敗する」と言ってるようなものかと思われますが
現に具体的にどう失敗するかは指摘できず危惧するに留まっていますし

44:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/23 14:33:54.23 e1z8uJ1Y.net
問題点を事前に発見しようと真剣に考えていただいている点については感謝申し上げます

45:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/23 15:53:15.85 wCLdEhw3.net
はい、おっしゃる通りです。出来たとして仮定したのなら左右像のアジャストメントはどうされるのでしょう?ここが最大の鬼門となっています自身の腕に覚えのあるエンジニアの方は別ですが事実上専用のソフトは高額である1社しか選べません

46:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/23 16:12:03.67 e1z8uJ1Y.net
左右像のソフトウェア的なアジャストメントに関しては、現在の自作VR180を行っている人たちの間で問題視されていないために重要度が未知数です
なので「それは本当に重要なのか?」と疑念を呈させてください
少なくともハードウェア的にカメラ位置を微調整することで解決できるのではないでしょうか

47:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/23 17:11:09.66 e1z8uJ1Y.net
ちなみに>>34におけるクロップはQoocamStudioが正確に行ってくれることが保証されます
そして上下のズレに関しては、動かした側の上下端に黒塗りが入るものの360度に変換してから通常の映像編集ソフトで修正が可能です

48:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/23 17:24:19.29 wCLdEhw3.net
ええ?無問題?本当ですか?カメラにレンズがきちんと設置されたとしてもセンサーに対しイメージサークルに軽微なズレが生じていた場合レンダリングに際し誤差が発生しているのですがそれも問題無しですか?

49:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/23 17:30:16.56 e1z8uJ1Y.net
ええ、だって魚眼データの中心位置から上下左右にずれてクロップすると360度映像ですら全体が歪みますから、QoocamStudioは中心を整えてクロップを行います
上下ズレに関しては僅かな補正なら正距円筒図法で読み込まずにそのままずらして違和感ないでしょうし、>>34のソフトウェアでもそのまま補正しているように見受けられます
また一般的なソフトウェアでもMMDなどの受容により正距円筒図法の読み込みプラグインが 増えてきているようなので、気になるならばそちらを使って正確な座標変換を行うとよいかと

50:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/23 18:03:18.68 wCLdEhw3.net
そうですか、分かりました。それではその方法でのqoocam8kのVR180映像が何処かで見られることを期待します。又その方法などをシェアしていただきこの滞ったVR180の普及に一役買っていただけるようお願い致します

51:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/23 18:13:48.54 e1z8uJ1Y.net
それよりも早く次世代の8kVR180カメラが出てくれると良いんですけどね
詳しい知識を持った方にVR編集に関するお話を聞けてよかったです
お付き合いいただきありがとうございました

52:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/23 18:36:24.37 iIyZQAvD.net
いえいえ、こちらこそ出来ればこの対話に多少なりの人が参加されるのを期待したのですが。人居ないすね。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/24 17:16:00.75 jumBjTpi.net
>>51
もう出せるメーカーはFacebookとかプロ向けだけだよ
CS向けは終わったんだ

54:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/28 12:18:57.00 ncmpU4BP.net
FXG FM360 Duo is a 12K full frame VR180 camera
これまだかな
50万円くらいで出してくれないかなあ

55:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/28 13:02:33.57 MQaOdBEU.net
㍉ k2Proで$6,000

56:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/30 15:35:57.16 rOc5OHm5.net
VRカメラも終わりっぽいのかな
撮り鉄とかにバレなかったのは救いだったね
画質は悪いとは言え乗車感覚をまるごと記録できる素敵なカメラだったから

57:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/30 16:56:27.13 hceU5/jN.net
画質とfps以外に不満はないし、それらは360度カメラのほうで技術発展してるからそのうち丁度いい御下がりが出るんじゃない?

58:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/30 17:23:48.60 Raw0k8Jq.net
カメラの使い勝手も不満はある

59:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/02 01:43:32.76 ek+K29H+.net
k1Proからk2Proで進化したところは30fpsが60fpsになったのと
レンズが高解像版になったということくらい?
それで一気に価格2倍はきついよね

60:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/02 02:32:28.45 YJ/jN4xo.net
業務用ならまだ安い方だろ。

61:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/02 16:07:50.55 vSir0QYK.net
コンシューマー向けVR180カメラはもう絶滅危惧種なので収集家は確保しといたほうがええ感じかの...
OneRの3Dモジュール奇跡的にリリースされたら即確保やなあ

62:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/03 21:24:14.74 6+1oZL+D.net
数はあまり売れないだろうし、
一定数のマニアが世界中に必ずいるから
販売終了して手に入らなくなったら
またプレミアつくかもね

63:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/05 09:57:28.04 tG8Tqfvo.net
【VR】A○の裏側見せちゃいます!
URLリンク(www.youtube.com)
VRカメラかわいい

64:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/05 12:17:54.21 nsx4CrQR.net
VRエロが広まらない理由。 [359596915]
スレリンク(poverty板)

65:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/05 22:11:51.75 gvGCjLO3.net
後ろから巨乳を頭に乗せられる体験は出来ないものか..
撮影中のカメラは熱いかな?

66:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/06 10:15:48.93 nVJw6a5f.net
VRカメラの可能性を模索するべく某まぼろし博覧会を撮影してみたが
相性良すぎて見返してると具合が悪くなってくる
薄暗い場所は当然ボヤけやすく実物よりもキモさが増している

67:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/09 09:15:47.18 OabujdnI.net
Amazon Insta360OneR 1インチ 37915円
タイムセール 14:55まで

68:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/19 21:37:24.99 MhGCofrH.net
新しくgoogleが発表したのはマッターポートの動画版みたいな感じか。

69:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/21 05:16:52.93 MX/obWrp.net
>>68
グーグルが実物大の相手がすぐ向こう側にいるかのような3Dビデオ通話ブースを開発中
URLリンク(jp.techcrunch.com)
これかな?
買える価格なら欲しい

70:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/21 13:14:00.45 RNgFlz37.net
バーチャル面会室だな、
妻「たかしは、今年中学生になるのよ」夫「....そうか、もうそんなに」

71:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/21 13:27:14.64 U0ClNX9K.net
ふつうにLookingGlass対応してくれ

72:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/23 06:27:48.12 dpK2Yici.net
>>69
これ例えば多視点カメラ10台使用としたら、
安いGoPro使用だとしても、30~40万円以上かな
それらの映像を統合するソフトも込みだと
やっぱり最低でも100万円くらいになるのかな

73:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/23 17:30:53.31 N6FbrIHv.net
一定以上の画質を期待するなら、60万円以上か・・・
FXG FM360 Duo is a 12K full frame VR180 camera・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・100万円くらい?
Z CAM K2Pro VR180 Camera with iZugar MKX200 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・70万円くらい
グーグルの3Dビデオ通話ブース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・100万円くらい?
キャノンがEOS RでのVR画像撮影システムを開発中!?
キヤノンが8K60pに対応したRFマウント機


74:のフィールドテストを行っている?・・・・・100万円くらい? パナGH5を2台使用してリグを組む・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・60万円くらい?



75:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/23 20:39:39.20 AH6e5fhS.net
Googleは以前から「ショボいありきたりな普通のスマホカメラの映像をソフトウェアでがんばって立体にする」方向でやってるから、あまりハードウェアは豪華じゃないと思うけど。
ただPixel6で方針変えるみたいな話もあったか。5も急にミドルレンジになったし、方針はつねにブレてるからなあ

76:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/23 21:54:06.42 ZV+d9flD.net
多視点3D映像ということは、
鑑賞者の視点は一点に固定されるわけではない、
鑑賞者が動いて視点を移動させても
それに追従して映像を表示してくれる、ということかな?

77:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/23 22:04:26.23 0+T6H7J6.net
最近はそういう3D映像の話よく聞くね

78:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/23 22:46:00.23 B9Re19r5.net
VR180は3DoFでGoogleがやりたいのは6DoF

79:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/23 22:54:42.54 p6VuWvlw.net
VR180を提唱したのもGoogle
まぁ見捨てたわけだが

80:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/24 06:48:58.50 oN9nx04P.net
いらすとやの6DoFの解説イラスト分かりやすかったw

81:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/26 07:50:28.84 yq3OMKxe.net
「VRゴーグルでAVを見るとすげぇ興奮するけど、賢者タイムの孤独感が酷い」(44歳男性・千葉県)
スレリンク(news板)

82:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/31 21:08:42.36 A9IleudM.net
Lenovoのクソカメラ投げ売りの時に買っておけば良かったな

83:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/31 21:23:15.78 MP1j/8/i.net
ミラージュカメラはトイカメラと考えれば結構いいカメラだと思う。

84:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/01 10:34:14.79 YSBTpOuJ.net
VR180の場合、ボケは邪魔なだけだから全然いらないんだけど、
ダイナミックレンジ、白飛び黒潰れの回避を考えると
やっぱりM4/3センサーか、それ以上のサイズであって欲しい

85:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/01 15:04:18.64 t+1sVSsu.net
解像度不足を感じるけど変形機構がない普通のカメラの形してるんで使いやすい、mirage camera.
ただレンズは出っ張っているのでキズつけやすい。収納ケースとハンドリングには注意が必要

86:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/01 18:57:47.56 RnATSSWX.net
ついにGH6が開発発表されたけど、
5.7K60p(約2000万画素)での撮影が可能だということだから
正方形アスペクトだと、たぶん4500×4500ピクセル(約2000万画素)くらいで
60fps撮影も可能かもしれない
2500ドルなら、そこまで高価ではないし、12月が楽しみだ
ただ、ステレオベースが6.5cm程度に収まればいいんだけど、そこまでは無理かなあ

87:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/02 07:17:54.46 NJvCxE59.net
izugarのVR180レンズって取り付けられないの?

88:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/02 07:32:41.48 ZXtBjhPF.net
>>86
The lens s optimized for using with Z Cam E2 family, K2pro and other VR camera, as well as Sony E-mount and Nikon Z-mount with adapter rings.
However the compatibility with Panasonic GH5 and some Blackmagic cameras are not so good, and we are not recommend using MKX200 with these cameras.
本レンズは、Z Cam E2ファミリーやK2proなどのVRカメラ、ソニーEマウントやニコンZマウントのアダプターリングとの組み合わせに最適化されています。
ただし、パナソニックGH5や一部のBlackmagicカメラとの相性はあまりよくありませんので、これらのカメラでMKX200を使用することはお勧めできません。
URLリンク(www.izugar.com)
あまりお勧めじゃないらしい
GH6はどうなんだろうな

89:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/02 09:50:38.63 6A+5xqev.net
小さい魚眼だとグリップが写っちゃうよ。
BGH1の方が良いと思う。

90:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/02 20:42:09.09 NJvCxE59.net
>>87
いやこれじゃなくて
URLリンク(360rumors.com)
これ

91:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/02 22:42:39.86 uTfNHDmS.net
>>86 >>89
たぶんGH6(MFTセンサー)にはそれを付けるのは無理だと思う。
MFTセンサーのサイズとレンズのイメージサークルの大きさの関係で。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 07:03:45.14 k8bsO5Q/.net
>>89
IZugarのFacebookでこの魔法は夜には起こらないけど, そのようなアイデアが新製品として実行可能かどうか見てみよう. 気軽にDMでチャットしてください. ありがとう.
とあるのでこれは只の参考出品の想像図に過ぎない。キヤノンの方がプリズムの配置設計など具体性はあるが3D需要が高まった時に何時でも出せるよと言うポーズ。もし実現しても想像を絶するお値段

93:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 07:41:34.05 SY3zug8s.net
レンズ1つで1000ドルだから、2000ドル+プリズムとかで、
おそらく安くても25~30万円くらいになるんじゃないかな
それをフルサイズ8Kカメラに取り付けるとすると、
やっぱり最低でも合計で100万円くらいか・・・

94:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 14:18:12.82 k8bsO5Q/.net
仮に今出ると仮定するならInsta360やKandaoのPro機の値段に準ずると予想します

95:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/06 10:52:18.52 nImZE7K+.net
Qoocam8kのVR180化改造
↓分解するときはタッチスクリーンとは反対側のリングの下にネジが2本あるので注意。リングはテープか何かで反時計回りに回すかドライバーを突っ込めば外れる
URLリンク(www.youtube.com)
カメラを繋ぐケーブルはFPCの0.3mmピッチ45ピン。場所は少ないけど普通に国内通販で手に入る
ケーブルはバックフリップ式でロックされているので引き抜くときはロックを解除するのを忘れないように
カメラを認識しないときは左右カメラを入れ替えて接続すると認識されるので、必ずカメラのねじ止め前に左右接続が正しいかを確認すること
左右を間違えて接続すると電源が入らず、充電時にファンとファンの間のLEDが赤く光る。ケーブルに表裏は無いので好きな面を差していい
QoocamStudioを使って書き出し時にyawを90度に設定すればVR180に対応する状態で出力されるので、映像端にスティッチ処理によるゴーストが入ることを気にしなければこれで十分だと思う
スティッチのゴーストが嫌な場合は、左右カメラごとに別れて保存されてる映像ストリームをトラック編集が可能な動画編集ソフトで一つにまとめれば読み込めるはず

96:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/06 11:06:21.90 nImZE7K+.net
俺のQoocam8kはケーブルを長いものに取り換えるだけでVR180として動いたけど、出荷時期によって内部構造にマイナーチェンジがあるみたいなので他の人も動くかは分からん

97:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/06 12:30:08.39 fXl/lp8c.net
大変そうだね。

98:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/06 12:54:01.21 nImZE7K+.net
はんだ付けとかは一切要らんからまだ楽な部類

99:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/06 14:18:14.60 nImZE7K+.net
画質についてレビューするのを忘れてた
YoutubeとかでQoocam8kの360度動画を見れば分かるが遠景は無理。数十メートルも離れるとのっぺりとした質感になる
他のVRカメラと同様に映像全体に細かいノイズが乗っているが、解像度があるおかげでノイズの粒が小さくそこまで気になるものではない
改造なので手振れ補正は使えないけど立ち止まっている限り手振れは気にならなかった。歩きは試してないがそもそも元の360度でもすでにブレが酷いので無理だと思う
8k画質と聞いて期待するほどの綺麗さではないが近距離に関してはまあ及第点な感じだったわ

100:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/06 16:15:58.51 OUs0vJ1l.net
>>98
8Kとは言っても、前後カメラ合わせての画素数で8Kの画素数相当って意味だからね
どちらか片方では8Kの半分の6Kの画素数しかないし、
さらにVRの場合は円周魚眼だから四隅は真っ黒で、被写体が写る範囲から除外だしね
さらにその前面180度の映像からVRゴーグルで見たい範囲だけを抽出するわけだから・・・
しかし、分解、改造までやるのはすごいなあ。自分には真似できないわ

101:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/06 18:04:37.21 2gi/97CG.net
Youtubeでインスタ360oneR1インチ版を2台使って、
レンズを魚眼に変えてvr180撮影に挑戦されてる方を発見
やっぱり1インチだと画質いいのかな?どうなんだろ

102:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/06 20:00:40.25 Xu8psV9+.net
Blackmagic Micro Studio Camera 4K
有効センサーサイズ 13.056mm x 7.344mm
解像度 3840 x 2160 24p
ダイナミックレンジ 11ストップ
高さ 65.8mm
URLリンク(www.blackmagicdesign.com)
これを2台使えば瞳孔間距離(IPD)を66mmに出来るな
GH6が発売されたら、GH6のセンサーを回してもらって
5.7K60fps版を出して欲しいけど出してくれないかな
ていうか、GH6のセンサーを使ったZcamk3proが出るかな

103:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/06 20:42:25.63 qM+10y1Y.net
おまいらカメラの話ばっかするけどVR180プレーヤー環境の適してるのはどれか、とかの話題はないの?消費者がいなきゃ成立しないとおもうけど

104:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/06 20:59:19.51 kKaCChh0.net
ここはカメラスレだからな。
再生側は他のスレ見てるよ。

105:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/07 02:16:12.97 q/Mi2GtI.net
借金板に再生スレとかあるかもよ

106:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/07 07:35:27.30 DmmvaDdU.net
>>101
Micro Studio 4kには
そもそも録画機能がないぞ。
持ち歩くカメラじゃないし。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/07 17:40:01.46 A0EL2udA.net
QooCam8Kを所有し、民生VRカメラの知識に明るく且つDIYの能力に長けると言う事は、もしやあのブログの方ではありませんか?だとするならこのカメラの詳細を世界に向けて発信公開していただけないでしょうか?よろしくご検討ください。

108:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/07 18:48:02.20 7VGWyFQB.net
Micro Studio 4k は360度撮影に使ってるのを見かけたことが有る。
レコーダーはShogunだったかな?

109:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/07 23:30:42.82 qftgEe6B.net
>>100
本人投下です。
URLリンク(twitter.com)
スレッドの最後に比較画像があります。
(deleted an unsolicited ad)

110:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/08 02:17:48.51 KQTFWelX.net
>>108
すごいw
比較画像わかりやすいです
ありがとうございます!
evoの方はちょっと�


111:テめで、色も少ない感じ。 見比べると、evoの画像の細部がノイズ処理で潰れちゃってる部分が結構あるのがわかりますね 1インチの方はノイズ少なくて色が綺麗。影の部分がベタッと潰れてない。プロっぽい



112:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/08 03:37:22.44 7nomylyO.net
>>109
ちなみにシャッタースピードはどちらも1/50、ISO感度はEVOが800、1インチが1600。
いろいろテストした結果、1インチはISOをEVOの1段階上にすると同じくらいの明るさになるので
比較用にこの設定で撮ったのですが、思ったより明るく映ってました。
エンコードの仕方が悪いのか、元ソースが持っている解像度感があまり出ずソフトな感じになってます。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/08 23:24:38.62 KhQC3Jkw.net
やっぱり1インチは画質いいんだなあ

114:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/09 13:41:03.29 9sssOfpV.net
Qoocam8kのVR180化改造の補足だけど、QoocamStudioを使う場合は色補正は左右で同期しないので切った方がいい
オプティカルフローを切るとスティッチ処理による映像端の歪みがほぼ見えなくなるのでこれも推奨
カメラの左右水平はカメラレンズをアクリル板に固定するネジに定規を当てて、四本のネジが真っすぐ直線上に並ぶよう揃えれば比較的簡単に調整できる。ネジの径はM1.7

115:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/09 21:42:45.98 l8fmM3rD.net
qoocam8Kの国内新品在庫は無くなったみたいだね
海外通販ならB&Hとか米Amazonとかで
まだ売ってるみたいだけど・・・
入手困難とは困ったもんだ

116:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/10 04:31:12.50 DNLGNSBJ.net
>>94
貴重な情報ありがとうございます!
早速、真似させてもらって試させてもらってます。
すみません、これの8分30秒のところの
コネクターの外し方がわからなかったのですが、
黒いテープを?がして、コネクターも同様に剥がしているように見えるのですが、
それであってますでしょうか?間違えたら壊れそうで怖くて、そこから先に進めません・・・

117:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/10 07:41:31.47 X92X4Ity.net
>>114
URLリンク(sunriseyokohama.com)
それはバックフリップロックというもので、↑に図があるけどコネクタの逆端を跳ね上げるように操作して開け閉めするもの
剝がしているんじゃなくロックを解除しているだけだからあまり大きな力は要らない
黒いテープはただの絶縁テープだから剥いていい

118:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/10 08:48:11.13 CfkIcxDW.net
>>115
ありがとうございます。
表側のそれの1つ目は外せました。
それの裏側の方で、動画だと8分30秒のところです。
ロックの部分が何もなくて
ただペタッと張り付いているだけに見えます。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/10 09:11:53.65 X92X4Ity.net
>>116
バッテリーやタッチスクリーンはペタッと張り付くような差し込み方をするコネクタになってる
動画でもそのまま引き抜いてるように、真っすぐ引っ張れば簡単に抜ける
そういえば上でカメラの左右を間違えると起動しないと書いたけど、左右入れ替えてもケーブルを半回転させれば認識したわ
左右カメラの区別はコネクタピンの並びが逆順になっている以外にはないみたい

120:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/10 09:27:25.67 HPGQDqdP.net
>>117
ありがとうございます!
試してみます!

121:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/10 09:56:31.01 X92X4Ity.net
もしカメラが真っ黒かつSDカードや内臓メモリにアクセスすると青LEDが高速点滅してフリーズする症状がでたら、そいつはおそらくケーブルの差し込みが甘いのが原因
購入したFPCケーブルのメーカーによってはそれ以上差し込めない場合があるが、デフォルトのケーブルと購入したケーブルの端子位置を見比べて余分な長さをはさみで切り落とせば差し込める

122:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/11 21:44:20.20 c0Z+6mr2.net
>>117
外せました!
ありがとうございます!
あとはケーブルの購入です。
専門用語とかピン数の表記とか
さっぱりわからないですが調べてみます。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 21:24:39.92 7ROJnSVL.net
VUZE XRで撮った180度3Dの動画ってAdobePremiumとかで編集しないとOculusQuest2で見られないってホント?
Insta360 EVOなら大丈夫なのかな?

124:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/14 04:28:19.70 htlc5AhM.net
んなわけない。VuzeStudioかスマホのアプリでレンダリングしてOculusのファイルに放り込めば見れる。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/14 04:33:00.28 htlc5AhM.net
名前Vuze VR Studioだった

126:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/14 04:59:30.79 iwzsjBKq.net
>>122
おーまじか
EVOの方はもう売って無くてレンタルでもしようかと思ってたけどもうVUZE買っちゃおうかな
180度3D動画を手頃な値段で撮影できるのってもうこれくらいしかないよね?

127:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/14 06:47:04.47 Wo62R1bC.net
KANDAO QooCamLite
Lenovo Mirage Camera
あたりは国内でもまだ売ってるっぽいよ
最大4Kだから、画質は5.6KのEVO、VUZEとかよりは下だろうけど

128:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/14 12:10:14.76 iWHFDRwN.net
QooCamLiteは VR180の機能が省かれてるんじゃないかと。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/14 12:27:25.83 zBEgXbtN.net
Qoocam8K改造3Dは遠景がダメダメで5.7Kカメラと大して変わらないと思ってたけど、きちんと設定して撮影すればハッとするような綺麗な色彩が撮れるね
使える感度は動画ならISO800、写真ならISO200まで。シャッタースピードを下げれば室内でもこれで足りる
照明が足りていれば手の届く距離はわりと肉眼画質に近い感じなので植物などを近くから撮影するのが楽しいわ

130:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/14 14:16:04.25 zBEgXbtN.net
5.7kカメラと比べて色とノイズは綺麗になったけど至近距離以外の解像感はそこまで改善してない感じだから、基本的にはVUZE XRを使うのがおすすめ
ただしセンサーに余裕があるおかげで室内でもノイズが乗ったり色が潰れたりしにくいのはQoocam8k改造機の利点だと思う

131:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/14 22:40:25.61 iwzsjBKq.net
>>128
VUZE XRをレンタルして試しに使ってみるよ
やりたいことは街撮りした180をOculusQuest2で再生したいって事なんだけど画質も自分の思ったものと違うかもしれないしOCもしょぼいので編集できるのかも心配だし

132:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/14 22:46:06.51 Mdy28lkB.net
VUSE XR 持ちやすそうな形状だけど、本当に持っちゃうとすげー写り込むよ。
手持ちの場合は対策考えてね。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/15 12:48:07.43 Zv/TAiCN.net
VUZE XRは一脚で使うことが多いな
テーブル上の撮影はレンズの収まる枠をハンドルとしてつまんで持つけど

134:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/16 18:59:23.08 T0eS4YdW.net
XRは下部に軽量な一脚や三脚をぶら下げて、上部のリングを指で引っ掛けて持ち歩くと安定すると思います。
アプリで水平が出せない点と、手振れ補正の性能が良くない点を補ってくれる。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/16 20:35:16.87 YRIbjHFK.net
VUZE XRで猫を近距離で撮影する時は要注意
躊躇なく一撃目でレンズ狙ってくるぞ

136:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/16 20:41:55.74 yjlqJcOc.net
猫パンチVR w

137:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/17 15:57:51.78 ESDYIu9f.net
VUZE XRで街中のJKとか上手く撮れそうかな?
かなり近くに寄らないとボケボケだよね?

138:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 13:53:41.51 WN8EzOod.net
Qoocam8kを改造したVR180カメラは8


139:mmの厚さのヒートシンクを回路基盤とバッテリーの間にサンドして取り付けただけでも30分は連続録画できるね。流石に40分はいかずに落ちたけど LenovoMirageは25分ぐらいで熱でシャットダウンされるし、それと比べたら薄型ヒートシンクを付けただけでも一応は常用できると考えていいのかも(ヒートシンクに直接触れなければ)



140:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/29 11:24:07.19 6ddI3i1sG
今すぐ、ホンダ、スズキ、トヨタ、ダイハツ、ミツビシ、イスズ、マツダ、ニッサン、スバル、ヒノ、ブリヂストンは潰れろ。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/30 11:13:19.54 t1ZW2/Ke.net
ヒートシンクを接着剤で連結して基盤全体を覆う長さに増やしたら連続一時間撮影でも落ちなかったわ

142:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/11 10:54:40.31 zJd7FJVv.net
VUZEXRで撮った180°動画を1番綺麗に見る方法は現状ではoculusquest2になる?
輪郭がぼやけて見えるのは現状しょうがないのかね...

143:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/14 00:57:39.21 9Itdzjz7.net
Premiere ProでVRの視界を上に回転できるならライセンス買おうと思うんだけど、分かる人いますか?

144:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/14 01:24:25.01 /4SMMTJ7.net
URLリンク(helpx.adobe.com)
VR360のことならピッチ軸を動かすことで上向きにできる
黒塗りが入ってもいいからVR180のピッチを編集したいというなら、↓の動画を見る限りVR180だとピッチ編集の欄が消えてるように見えるから無理なんじゃね
URLリンク(www.youtube.com)

145:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/14 15:22:03.29 S5/irQBD.net
>>140
無料で試せるぜ。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/14 15:59:25.10 9Itdzjz7.net
>>141
なるほど、やっぱり無理っぽいですね
一応自分でもmp4コンテナ内のVRメタデータ部分にInitialViewPitchDegreesを追加してみましたが全く変化ありませんでした
悲しい

147:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/15 04:01:55.54 lE5eori9.net
>>143
無理やりでいいのならVR180をVR360として読み込んで、右目と左目をそれぞれ別ファイルとしてピッチ編集してから必要部分だけを切り抜いて一つに結合すればいいのかもしれないが・・・

148:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/15 04:13:41.91 lE5eori9.net
VR180をそのままVR360として読み込んだ場合はロール軸がピッチ操作になるはずなので、左にロールした左目映像と右にロールした右目映像を真ん中で繋げばいいはず
これが正しい保証は無いけど

149:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/15 06:11:35.75 96kR2ahY.net
VR180のメタデータが付いているファイルならVR180 Creatorに読み込んで360TBに再変換出来ますよ、その後360TBとして編集されては

150:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/15 07:43:55.34 1E7vuB2p.net
ジンバル買ったから3Dカメラと合わせてテストしなければ

151:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/21 14:58:32.16 KXNeUlKo.net
新製品出ないですね(´・ω・`)
EVO2はよ…
せめてOneRのVR180モジュールだけでも…

152:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/21 18:47:08.40 fPfQdS/R.net
VR180はオワコン

153:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/21 18:51:59.85 I6M5uXAX.net
4k60fpsのアクションカム二台に魚眼付ければ8k60fpsのvr180作れる?

154:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/21 19:11:59.24 T0gUkqBk.net
やってみ。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/22 12:21:17.26 aWlYRG9e.net
qoocam8kのVR180化が中々よかったから360度カメラの新製品を狙ってるけど、あちらも動きが鈍いんだよなあ

156:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/24 12:10:13.97 +5g8fOTu.net
オキュラスの普及あたりから待たないとだな
VRSNSが普及して写真動画の公開が流行ればなあ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/24 15:35:58.65 /SiR/01a.net
appleVRでワンチャン。でも多分VR180なんて規格使わない。IMAX3Dのようなスキャニングテクスチャ3Dを普及させてくると予想。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/25 22:05:52.04 fATSgw94.net
ジンバル厳しいな吐きそう
動かす使い方だとダメだな
補正かけると世界が超振動しだすし
フレーム数足らないのが致命的かな
もう少し研究が必要

159:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/26 13:45:07.49 dZdYo2Ql.net
Apple、網膜に直接投影するという斜め上を来た。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/27 13:12:58.56 8WyAqA8l.net
スマホVRでも十分VR180楽しいからもっと流行っても良さそうなもんなのに…
エロ撮影需要だけでも相当あるはずなのになぜ新機種出ない?

161:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/28 06:15:55.27 BY45iBE2.net
FM360 DUOやっと来そう、プロモデルなので関係ないけど
URLリンク(fxg.space)

162:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/28 06:41:13.75 IsGURu89.net
>>158
価格はまだ非公開?

163:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/28 07:09:01.49 xTavIzjo.net
皆さんが待っていた発表が近日公開されますので, ご期待ください😎
だって

164:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/28 09:16:37.19 GIC1vdp7.net
これ町中で使ってたら不審者だわ
コンシュマー向けに出ないと広がらんね

165:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/28 11:48:27.05 CKHGnrKi.net
良いね。
IPD65mmなのでそこまで大きくは無さそう。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/29 23:16:59.34 JBeLn2Wv.net
vuze XR買ってYouTubeに動画アップしてみたけど、
おれのiPhone11じゃほぼ1080までしか設定できない。
動画5個くらいアップしたらひとつ4Kで見れた。
なんなんだこれ?

167:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/30 00:29:16.63 qiCkPHW3.net
4K出るの半日くらいかかったりする。とりあえず1日待ってみてわ

168:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/30 00:36:37.28 Q7gt31sI.net
もう2日待ってるけどもう一日待ってみるよ

169:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/30 12:41:57.54 jCv6OP2Z.net
insta360 one rの1インチを2つ並べて取って編集するのが画質と取り回し的に良さそう

170:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/30 14:53:15.34 xt+3IhEC.net
レンズどうするのさ。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/30 22:50:12.19 jCv6OP2Z.net
魚眼じゃないと駄目か…

172:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/31 16:48:25.88 R1wfy7wa.net
マイクロフォーサーズに魚眼つけて二台並べればおk
広角単焦点でもいけるかな

173:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/01 13:30:37.40 XtyuWdOb.net
Insta360onerの1インチ2台で180VRにしてる人いたね
あれどうやって編集してるんだろう?

174:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/01 15:04:35.74 b2bL02R3.net
VR180の画像をテンプレートにして編集ソフト等で合成できれば可能ではあるけど、
画像の歪みの復元の敷居が高いかな。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/01 17:39:13.56 XtyuWdOb.net
なるほど
基本魚眼って超超広角だから、真ん中にクロップしたものって考えれば中心にはめれば行けそう
周辺の歪みは多少目を瞑れば、大体の調整でいけるかな

176:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/01 18:30:05.88 jMzpKCr5.net
一度Ptguiなどの球体パノラマ作成ソフトを試してみるといろいろ学べると思う。

177:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 07:45:00.77 qfJJrIuE.net
撮影するのに試行錯誤したり勉強からとは
敷居が高いな。サクッと撮影したい一般人は
時間的にそこまでやってられない
ガッツリとハマってる�


178:サういうのが好きな コアなマニアな人はそれでもいいだろうけどね



179:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 09:55:26.53 s7rOLfHv.net
通常広角カメラ2台でVRが撮れるなら面白いだろうね

180:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 10:21:19.87 Jv54A5xy.net
>>175
つか、VRAVとかはそれが当たり前では?

181:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 10:21:44.30 Jv54A5xy.net
あ、魚眼じゃなく通常広角か

182:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 11:00:28.76 SJDRpoYy.net
え?VRAVって魚眼じゃなくて通常広角使ってるの?
結構端まで像があるから魚眼(超超広角として)かと思ってた

183:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 14:09:11.15 UF8eZ23G.net
単純な超広角じゃなくて、Equirectangularの前面180度分じゃないかと。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 19:57:22.91 s7rOLfHv.net
あれ、通常広角をEquirectangularにはめ込み合成して擬似的な超広角にするという話をしていたのかと思ったが
視野角は減るけど解像度面では大きく有利だから面白いなと

185:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 20:23:41.33 1dJRSLhc.net
視野が変に歪んだ世界がお好みならどうぞ。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 20:38:13.44 s7rOLfHv.net
歪ませないためにマッピングするんでしょ

187:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/04 06:18:11.96 PcMlxqT3.net
SLRのLiveCamがgopro2台使った感じでストリーミングしてる

188:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/09 01:36:09.37 3yO/UefN.net
カメラ2台使ってVR撮るなんて現実的ではないなあ。
予め被写体が決められていて、それを撮るために時間と場所を一日設けているという状況以外で撮影なんか出来ない。
コスト、三脚固定等撮影状況が限られる、編集が大変、持ち運び組立が困難。
頑張って二回くらい撮影してもういいやってなる。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/09 07:28:35.58 vo2GnhDt.net
いや、リグ組むやろ

190:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/10 19:10:12.17 cIoNeLoc.net
リグで組むの興味あるんだけど、SONYのEマウント(中古のAPS-Cカメラ)で組む場合、2~3万円で買えるレンズってあるかな?
動画より写真だから、シャッターの同期もどうするのか分からないのだけど。
Insta360 Evoの画質に満足行かなくなるも、上位機種は動画中心だったり、高価すぎたり、コンシューマカメラは絶販だったり・・・

191:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/10 19:30:47.18 Mdg+8hSu.net
SAMYANG製の中古なら2万代から有るみたいだな。探してみ。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/10 19:34:51.79 D4OfaliJ.net
目幅65mm程度にできるカメラとレンズがなかなか無いんだよね
あとソニーのカメラはアスペクト比が16:9しか設定できないのがほとんどだから、無駄に切り取られる部分が多い
あとソニーは30fpsのカメラがほとんど。
60fpsなら同期ズレの確率が半分になる理屈だから、そっちの方がいいんだけどな・・・

193:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/10 19:37:19.51 Mdg+8hSu.net
>>187
補足だけど、魚眼で8mmだとフルサイズの静止画(3:2)じゃないとまん丸にはならないです。

194:sage
21/08/10 19:41:26.59 cIoNeLoc.net
ありがとう。8mmレンズでレンズ径が5cmぐらいの探すしかないのかな。
Insta360みたいにパパッとVR180に変換できたらいいけど、なかなかないね。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/10 22:56:51.07 11b9AK8w.net
AVではGH5を使ってます

196:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/10 23:25:58.17 BPjbN4yK.net
Eマウントの静止画ならmeike mk 6.5mm f/2.0ですかね動画の16:9ならMFTの3.5mmでイメージサークルに収まるかも?

197:sage
21/08/11 08:54:55.97 AK7AQ2fY.net
自作の件、検索してこちらを見つけました。
皆さん、何ドット削るとかどうやって判断してるものなのですか?
またフォーカスは両方のカメラの同期が必要だと思うのですが、


198:マニュアルフォーカスなのでしょうか。0.5~1.0mで撮れるようにF値を高めにしてごまかすぐらいしか思い浮かばず・・・ https://junpeiwada.com/2018/11/04/vr180%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%82%92%E4%BD%9C%E3%82%8B/



199:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/11 12:08:11.91 io6Is/70.net
何ドット削るかは、撮影後の画像を見てレンズ外の不要な部分を見て判断。
フォーカスは、魚眼はもともと深度が深いので基本パンフォーカス扱いで、試して設定距離を決める。AVとかじゃなければ2.5m F8.0あたりを基準にしても良いと思う。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/11 12:10:09.09 io6Is/70.net
あと、MEIKEは精度的に距離メモリは信用できないので注意。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/11 15:02:05.08 Um+6Efpa.net
2000ドルで予約開始。予想してた額の倍だったw
URLリンク(www.fxg.space)
URLリンク(www.youtube.com)

202:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/11 15:09:27.02 Um+6Efpa.net
Hugh Houさんコメント欄で今年の後半に新しいVR180カメラが出るっぽい事言ってるね
URLリンク(www.youtube.com)

203:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/11 15:27:21.74 Um+6Efpa.net
>>196
桁が間違ってたスマン。20,000ドルね

204:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/11 15:43:46.17 pOhw1h64.net
2000ドルだったら良かったのにw

205:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/11 17:52:50.38 PVJJXU2t.net
おとなしくZ CAM K1 Pro買っとけってことか

206:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/11 17:53:15.36 g7Z73wmS.net
>>197
プライスレンジ5-7K 言うとりますやん、K2
PROとかわりまへん

207:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/11 18:40:59.55 yH2gT49x.net
>>196
AVのVR180は全部これになるのな

208:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/11 19:09:38.34 JFcUvPEa.net
今のAVはカメラ何が多いんだろうね。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/11 19:44:19.04 XNWzfytt.net
FM360DUOの真価が発揮できるHMDもないと。
素材だけ先に撮って寝かすというのもあるけど。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/11 22:21:17.37 g7Z73wmS.net
スケールメリットはそれなりに有ると思われます

211:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/12 02:26:50.98 Wb1X8urI.net
最近のHMDは視野角90度ほどで片目2kだから魚眼方式の映像なら片目5k両目10k無いと画素不足では
ノイズを考慮するともう少し余裕が欲しいし

212:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/12 08:35:00.36 UG8aQtIK.net
ステレオリグの組み方とかこういうページあるね
3D Stereo 180 VRの基本的な撮影方法と書き出しまでの流れ
 products.entaniya.co.jp/ja/2018/07/26/how-to-shoot-3d-stereo-vr180-videos/

213:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/12 21:43:02.68 dA8t/VWF.net
匠はREDって数年前に聞いたけど今は違うのかな

214:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/13 02:11:52.33 4fgaWpau.net
qoocam8Kのバッテリー保護基盤から3.8Vのバッテリーセルを剥ぎ取って、セルを繋いでた場所(B+,B-)に保護回路付き3.7Vバッテリーを繋いだら普通に稼働したわ
保護回路が二重になるけど保護回路が多重になるのはよくあることらしい。中古機でバッテリーがヘタってたからVR180化改造のついでにバッテリーを交換可能なのは助かる

215:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/13 10:16:02.45 0xhR4/SS.net
qoocam8kわずか三カ月でバッテリーがこれか、そりゃディスコンになるわ
URLリンク(i.imgur.com)

216:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/13 11:40:52.23 VRqks4gn.net
ファンが

217:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/13 21:52:15.57 4fgaWpau.net
MPU基板のすぐ裏の高温に曝される位置にバッテリーパックが付いてるから劣化しやすいんだと思う
発熱が最大となる録画中に�


218:tァンが止まる仕様だし



219:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/24 01:03:59.07 okWF46Xz.net
識者「VRを買った人の9割はもう使ってない」 [208586114]
スレリンク(poverty板)

220:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 08:17:57.30 D7lmC7kt.net
HMDのPicoをTiktokが買収。
URLリンク(www.theverge.com)
3Dに参入なら撮影用の新型カメラにも期待していいかも

221:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 16:40:01.91 YDp3SS49.net
どっちかというとARグラスでしょ

222:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/12 08:28:20.26 vVOTDzqs.net
>>196
2万ドルあれば、
ZCAMk2proが3台買えてしまうな。。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/12 10:03:27.95 XO4YLRPh.net
FM360Duoで撮った映像Varjoで見てみたい

224:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/13 14:01:11.59 iWUsnehe.net
フルサイズがこんなに高価なら
APS-Cくらいのサイズで
70〜100万円くらいのカメラが欲しい

225:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/16 10:00:34.29 sNssDi5r.net
Insta360EVOの後継機の話って無いんでしょうか?

226:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/16 14:47:28.71 hzjd0kLl.net
OneRの3Dモジュールが「近日公開予定」のまま長期間放置されてるのは知ってる。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/17 10:07:39.61 xjcPQu5v.net
開発に時間はかかってるけど3Dモジュールは期待以上のものを出すってInsta360がTwitterで言ってるよ

228:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/17 17:15:41.39 IXXAzIfV.net
insta360evo 他に無いので使っているけど代わりになるのが出たら秒でぶっ壊すわ!

229:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/17 18:13:37.84 OVY1nSul.net
3Dモジュールまだ出す気あったのか

230:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/28 11:41:52.03 fMoQ2adq.net
個人だとinsta360が最後の砦だな
evoで3dモジュール出たら機材が一つになって便利だわ。
ダーツの二の舞だけは勘弁

231:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/02 15:27:18.06 JLZgAfzN.net
2021年10月14日 19:00
キヤノン初の高画質180度VRカメラシステムについて最速レビューします!!

232:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/03 11:14:40.73 qx/VCrw7.net
高そうだなぁ

233:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/03 11:34:12.51 H8EJw0FQ.net
海外でもVRポルノに革命が起きると言われてるな←キヤノンのVR参入
果たしてシングルセンサーデュアルレンズ方式は新しいVRカメラの主流になり得るのだろうか

234:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/03 11:38:37.00 zMTpuTt0.net
FM360DUOみたいにフルサイズセンサー2つ使うわけじゃなくて
8K30pのセンサー1つを2つに分けるタイプでしょ?
ということは片目4000×4000ピクセルで30fps
お値段おいくらなんだろうね

235:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/03 11:58:18.91 /CrRHMyT.net
こないだ特許だしてたやつかな

236:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/03 15:27:47.45 Au62aRHh.net
FM DUOのボディセンセー一つマイナス分でトータル150と見た

237:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/03 20:45:14.85 FLjWNsBy.net
RF5.2mm F2.8 L Dual Fisheye
楽しみだけどプロ向けかなレンタルで借りれたらいいな

238:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/03 21:29:25.41 jLM17qqV.net
OculusがQUESTの次世代機に合わせて個人向けのVR180カメラを出してくれないかなー

239:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/03 21:41:55.71 Y5QQikIU.net
キヤノンのカニ目レンズは面白そうだけど、編集が簡単にできないと大変。
EOS R5あたりで高解像度撮影しておけば、3D撮影映像がきれいに記録できるだろう。
にしてもキヤノンはRになってニッチなレンズをよく


240:出してくる。メジャーメーカーにしては、挑戦的になったもんだ。DSLRからDSLMへの切り替えに乗り遅れ、中華アクションカムに押されてたカメラ市場を引き戻そうとしてるのかな。



241:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/04 06:38:28.97 FFtL0DEQ.net
カメラ業界最大手のニコンがクラシック路線だから
キヤノンは新しい分野を狙わないとシェアを奪えないんだろう
問題はカメラ業界ではVR=手振れ補正が世界の常識だから
バーチャルリアリティーを表す新しい略語が絶対に必要になることだな

242:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/04 07:56:19.80 3u8haWXr.net
キヤノンの特許資料VRレンズをEOS R5で使うと
センサーサイズ正方形4/3型 最大画素数4096x4096 のカメラ2台分かな
最大画素で60fps実現してほしいけどちょっと厳しそう

243:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/04 08:22:48.57 QPirAUk3.net
8K60fpsカメラが出てくるのはまだ先だろうな
8K30fps撮影で熱暴走で騒いでる状態だからね
あと3年くらいかかるんじゃないかな

244:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/04 08:47:04.00 whkEY1E2.net
EOS R3ぐらいの値段の12k60pのカメラがあるじゃないか

245:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/04 09:15:07.65 QPirAUk3.net
そういえばBlackmagic URSA Mini Pro 12Kがあったね
100万以上だったのが最近、75万円に値下げされたんだね
これで撮れればいいんだけど、センサーサイズが全然違うから無理だろうなあ

246:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/05 08:26:20.70 waFNS6SS.net
特許資料をよく見ると噂の新製品は2つのパーツからなってそう
双眼鏡みたいな二眼レンズとそのレンズをRFマウントに接続するためのアダプタとで

247:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/05 10:55:34.21 3HGuxYIQ.net
パナソニックがボックススタイル6Kミラーレスカメラ「LUMIX BS1H」を近日中に発表するらしい。
URLリンク(digicame-info.com)
これ65mm以内だったらいいのになあ
DC-BGH1でも93mmだったらか無理かなあ

248:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/05 15:09:56.61 OATl0Nsl.net
フルサイズはレンズそのものの直径が65mm越えちゃうので難しそう。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/05 23:41:27.26 kgHcNo79.net
insta360 evoの画質良い版が欲しいだけなんや
お手頃価格のお手頃180VRカメラ、
それが普及の鍵なんや
Oculusの普及でやっと状況が整ったんや
今こそ必要なんや

250:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/06 13:13:21.52 tc14do8q.net
まさかのキヤノンが180度VRに参入!
URLリンク(cweb.canon.jp)

251:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/06 13:19:12.07 HXhyHc4K.net
すげー絞りもついているのか

252:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/06 13:41:00.06 v3ZveRbm.net
お手頃の一眼の調査もしなきゃならんのか・・・
3年前くらいのモデルなら問題ないのかな?

253:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/06 13:50:04.86 8PMkC7m1.net
対象機種 EOS R5ってのが気になる

254:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/06 14:11:45.42 Rdfbwnm5.net
解像度の問題でR5が推奨なんだろう。今後さらに高解像度のRボディが出れば、それに移行していくんだろう。12月予定か。面白そうだ。
3DAVはこれになっていくのかね?😁
システム的には誰もが使いやすい機材だから、後は値段と使い方次第で普及させられるかどうか。写真は簡単だけど、動画は編集含めて何かと大変


255:だから、そう簡単に広まるとも思えないが。



256:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/06 14:12:42.35 MtYLo+Wv.net
>>225 >>243
>発売日は2021年12月下旬でCanonオンラインショップでの価格は27.5万円
URLリンク(store.canon.jp)
できれば、VRレンズ10~15万円くらいであって欲しかったけど
27万5千円かあ・・・
R5が43万5千円みたいだから
合計71万円か・・・

257:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/06 14:49:51.75 /XywBMYc.net
R5じゃないと解像度足りないんだろうど、R無印あたりでも低解像度のVR180は撮れるかもな
カメラボディ側で弾く可能性もありそうだが・・・

258:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/06 15:25:41.60 Rdfbwnm5.net
APSではなく35mmフルサイズのRなら問題ないでしょ。ただし解像度はセンサーサイズの1/2なんで、低くなるということで。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/06 16:03:53.41 AYN45hxq.net
IPDは60ミリっぽい

260:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/06 16:21:38.99 40EgmzSQ.net
個人用には高いけど、業務用にはカメラ2セット用意するよりは良さそうですね。
R5って長時間の連続撮影大丈夫かな。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/06 17:05:43.92 XPxZyTry.net
8K撮影は20分ちょいでしばらく再起不能

262:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/06 17:44:52.27 N2flFiQ6.net
だよわなあ。あまり動画寄りじゃない機体だよねR5って。基本的にキヤノンは静止画だし。
EOS R3はもう少し動画寄りぽいけど解像度は6K
めっちや冷風当てながら撮影すればええんやろか

263:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/06 17:58:34.30 /XywBMYc.net
>>254
実際のシステム温度じゃなくて、あらかじめ定義された時間が経過しないと再録できない仕様
この問題はR5発売時に散々検証されてキヤノン不信を招いた
業務用の動画機を売るためにわざと制限しているんじゃ?って

264:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/06 18:26:45.61 N2flFiQ6.net
そうなんだ。そりゃ謎いなー。技術的制約なのか、戦略的あるいは関税のアレなのかわからんけど。
でもまあ弁護すると現状のVR-HMDってまだまだ重いので、あまり長時間かぶってると疲れるんで1まとまりのコンテンツは短めの設計だったりする。小休止しやすい前提で細切れ設計されてるんで悪くはないんかも知れない。
制作ワークフロー的には足枷だけど(2セット用意して交互に使うという石油王プレイもできなくはないが

265:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/06 18:50:20.29 WHUnjV51.net
R3だと6Kなんだね。微妙だな。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/06 19:05:05.75 D5PNN/g3.net
>>256
ずっと前にミラーレス一眼のスレかブログで見た情報だが、EUに輸出する際にカメラとビデオカメラで関税がだいぶ違うから、ビデオカメラ扱いされないため動画の撮影時間に制約が入ってるらしい

267:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/06 20:33:16.38 5KfbtRPD.net
>>258
R5の問題はそれとは違うし、そもそもその関税自体今は無効になってる。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/06 21:43:52.38 cAJSnguY.net
>>256
HDMIから出して内部カードへの記録をしないことで温度上昇を防ぐのが一番の対処法ぽい
一旦オーバーヒートするともう実温度関係なく一定時間経過でしか撮れないんで
2台だと順番に制限かかるだけな気がw
わざわざ自分で不自由な制約かけた機種であるR5で動画オプション出すってことは
動画向け版R5をだすって噂も一時期あったんだが、意外とそれが真実なのかも知れん

269:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/06 21:49:30.59 CutjM0nW.net
とりあえず海外


270:AVサイトの実写に期待



271:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/06 21:53:32.49 WHUnjV51.net
私は日本人が良いですw

272:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 04:06:58.16 4Ka9DCGQ.net
IPDが60mmというのが残念・・・
自分的には70mmくらいだとリアルサイズに見えるので、
60mmだと世界が少し大きくなってしまう。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 05:48:16.66 +tR0awC5.net
RFマウントのシネマカメラとかあるし

274:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 07:14:20.57 RRWvPSJ6.net
尺的にイルカショーでギリギリ収まるか収まらないかくらいか
静止画メインに考えたほうがいいのかも

275:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 07:16:44.65 sDYwy0Qc.net
静止画で75万は…

276:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 07:23:27.91 RRWvPSJ6.net
ソニーがもっと手頃なバランスの出してくれればいいのに
ユーザーにコンテンツ作らせて他人の生活空間主観映像に入り込んでVR共有する流行を作り出す感じにしないと一般化できないのでは?

277:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 07:30:42.62 pkDJS+9O.net
R5は4K撮影でも連続25分程度が限界だっけ?
それでその後は半日動かないのか
10分程度の動画作品作るのにも最低その5倍は素材撮りたいんだけどなぁ

278:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 07:56:57.69 Olfewzyh.net
VRはノンカットが基本とはいえ、ミスが実質許されない録画時間はちょっとなぁ。
EOS C70(売れてなさそうだけど)の後継が出たらそっちにマッチするレンズだろうね。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 09:02:17.52 Q4+mAPLM.net
cinemaEOSは下位機種(C70も)だとsuper35サイズ(APSC)になっちゃうんで使えないかと

280:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 09:12:14.05 Xa/AMYux.net
中華レンズで同じようなレンズを全ミラーレスマウント向けに出して欲しいけど
キヤノンが屈曲光学系を使った二眼レンズの特許独占してるから
勝手に作ったりできないのかな?

281:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 09:48:33.35 sPMqWuy/.net
Hugh Houさん製品開発に助言したみたい。まだ他にも新しいカメラが出るらしい。
NEW 8K VR180 Camera by Canon: RF 5.2mm F2.8L Dual Fisheye x Canon EOS R5
URLリンク(www.youtube.com)

282:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 12:14:15.24 up2wABnN.net
キヤノンのQuest2で見たけどいいな
だが値段が到底手を出せないからevo2開発してくれ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 17:55:21.67 kC0A9cYu.net
EVOって売れてなかったから販売終了したのかな

284:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 19:31:36.39 G6KpJpok.net
そうじゃね。Googleも止めちゃったし。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 19:38:17.80 Olfewzyh.net
EVO、いいカメラなんだけどなぁ。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 20:14:14.99 G6KpJpok.net
個人向けVR180のカメラで一番まともだったからなぁ。
新しいのが出てこないのは残念。

287:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 20:15:06.17 4d9+feIS.net
メーカーからして捨ててるからなぁ
アプリがONEXは対応しててもEVOには対応してない機能やらあるし

288:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 20:35:03.10 z94oUgp8.net
今日も寂しくevoで猫を撮るのさ、、、

289:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/08 07:20:12.04 O9L1ueE2.net
EVOみたいな180と360変形できるのが欲しい

290:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/08 07:25:05.30 DZs6sRKQ.net
RF5.2mmはR5cかR1が出てからが本番だと思うから
来年中にそれらが出ると信じて100万くらい貯めておくか
例えRF5.2mmが人気なく1回限りの企画になったとしても
最新のキヤノン8Kカメラに対応し続けてくれるなら一生キヤノンについていく

291:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/08 07:54:10.35 wBwLejPT.net
レンズだけ先行投資もアリか

292:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/08 08:37:30.63 DA0uIOYD.net
そのうちレンズもII型が出るか。
まぁあんまり更新は期待できないゲテモノレンズになるのかなぁ。
本当タイミングが悪い。GoogleがVR180をや


293:めた後で出してくるのだし。 加えてアプリはサブスクリプションだし。せめてpremiereではそのまま使えるようになっていれば、まだ普及も可能だろうけど。 キヤノンはこの手のものは、最近何でもサブスクリプションにしてくるのが気に入らない。



294:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/08 08:49:58.09 Q8zSSFRu.net
>>283
動画のフォーマットが汎用的(h264か265)だったらコンテナが独自でも変換ツールつくれそうだけどね

295:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/08 10:42:51.11 Usqnj1CE.net
キヤノンはメインストリーム機のミラーレス化が後発だったからなー

296:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/08 12:38:39.87 UJ5Lfht2.net
仮に他社がこの手のレンズを追随すなら当然パテント料が発生するわけか

297:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/08 20:08:34.44 X5Mvpa6k.net
魚眼3Dという点は初だろうけど
準広角くらいの3Dレンズなら
以前からこういうのあったよね

298:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/08 20:56:38.15 QPZY808s.net
VR180用じゃなければフィルム時代から似たようなのは有るね。
それでも今回用にいろんな特許取りまくりだと思うよ。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/09 08:22:46.48 CNV07qZo.net
来年、中国企業からお手頃価格機とプロ機が発売されるとの情報あり
URLリンク(360rumors.com)

300:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/09 08:27:26.22 uOjKxkly.net
まあソニーもVRに力入れてるから近いうちにVRカメラかレンズ出すっしょ
スタンドアローンタイプHMD「PSP VR」と一緒に出せば初夜で天下を取れるはず

301:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/09 08:34:17.03 Y4HovmKz.net
PSP VRとドッキングさせてPSP ARに進化させるVRカメラとか、一瞬考えたけどクソ重くなるわな、、、

302:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/09 12:19:37.64 Y3ymMZLU.net
キヤノンのヘッドセットって業務用っぽいから撮影編集関連もプロ想定ってことなのかなあ
しかし稼働時間が

303:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/09 13:53:00.25 lHjFi98W.net
海外事例ではヒートシンクを改造して2倍くらいまでは時間延ばせるみたいだけど、まだ足らんな。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/09 21:48:14.31 5bDO6B3j.net
熱問題は外部レコーダーでなんとでもなるよ。
長回しするなら、記録メディアのコスパも
CFexpressよりSSDのほうがいいし。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/09 22:14:36.87 AJXXBkdK.net
>>294
たった50分の撮影でSSD1TB使い切る感じか、、
それはそれで大変だなあ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/09 23:27:54.85 TJ9QGHfi.net
R5は外部ストレージ対応だっけか。それで熱暴走回避できるなら、リグ組んじゃえばいいだけだから、大したことではないな。面白そう。早く楽しんじゃった者が勝ちか、待った者が勝ちか。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/10 09:56:39.76 vzg+rTZY.net
とりあえずキヤノン純正ソフトのレビュー待ち
撮ってるときは楽しいからいいが
編集は面倒だとすぐに使いたくなくなる

308:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/10 10:56:19.35 Gcsp29Rr.net
>>297
それは言えてる。
その点insta360は、ややこしい事なく簡単に編集できるし、premiereのプラグ・インもあって、使いやすいんだよね。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/10 17:47:51.59 qEwvoW/Q.net
総額80万でR5に突撃する住人はいるのかね。
元々EOS Rユーザーならともかく。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/10 17:58:20.79 Tu8V4BwZ.net
ちゃんと使うなら外部レコーダーも必要みたいだから100万越えるね。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/10 20:04:20.96 2i7o6VoV.net
せっかく撮ったデータが消えてしまうのを防ぐために
データをバックアップしておかないといけないから
1時間の撮影で最低でも3TBくらい必要なのかな
RAWで撮ったやつを編集し�


312:ネいといけないだろうし。。 ちょっと撮影するたびにHDDのランニングコストだけで結構かかりそう



313:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/10 20:08:27.11 2i7o6VoV.net
>>300
レンタルで必要な時に試してみたいけど
全部で100万円もする機材なら、
2~3日レンタルするだけで5~10万円かかりそう

314:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/10 20:20:06.52 Mowvy5hz.net
8KVR180を再生できる環境も…

315:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/10 20:31:04.07 qEwvoW/Q.net
RawでVR素材は撮れるけど、
EOS VR UtilityはRaw動画からの
正距円筒変換ができないみたいよ。
どちらにせよ、
8Kの編集、視聴環境がハードル高いのは
間違いないけど。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/10 22:38:50.90 Gcsp29Rr.net
実質的には4kにも満たないでしょ。
片目で使うのはセンサー有効面の半分だし。加えてその内4分の1近くが未使用領域だろうから。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/11 09:58:18.73 q1ne+C15.net
8192×4320の横半分よりわずかに小さい正円だから
直径4000ピクセル弱はあるんじゃないの?
URLリンク(img1.kakaku.k-img.com)

318:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/11 10:34:15.93 BbyMhIYa.net
片方で1200万画素くらいの円周魚眼くらいか
思ってたほどスゴい感じはしないね

319:sage
21/10/11 18:58:58.72 /kVtl2Bq.net
Canon RFレンズは、公式アップ動画のノイズが気になった。書き出しの問題か?
撮影時間制限もプロにはちょっと酷いなと。
VRユーチューバーの近藤さんや、安保さん、3Dビデオグラファーの原さんにサンプル製作して欲しいと思う。
Canonさん、VR180プロへレンタルよろ!

320:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/11 22:33:20.82 pn/Ca1HH.net
>>307
VRだと解像度まだまだ足りないよな
ピクセルサイズは当然としてレンズも光学的に余裕ありそうだから画質はいいだろうけどな

321:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/11 22:36:06.26 zL35+EXd.net
結局のところ8K程度なVR180はウンコ画質にしかならん、な話なんですか?

322:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/11 23:08:04.68 ipJh6vnV.net
8K以上の解像度の動画が撮れるカメラはなかなか出ないだろうね
テレビも8Kが最後の到達点だろうし、、
となると、これ以上の画質の向上は当分の間は見込めない
VR180撮影は8K以上のカメラが発売されない現状では、
やっぱり2台使った方が断然画質が良くなる
この対のレンズを真ん中から半分に切断すれば
2台のミラーレスカメラのIPDを65mmに設定出来そうだけど
誰か試しにやってくれないかな

323:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/11 23:21:37.63 V/46Yejl.net
画質は間違いなく良くなるけど過度な期待はしない方がいいって事だね

324:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/11 23:45:13.15 3Q3K54A9.net
そもそも
片目4K以上のVR180って撮って見る方法あるの?
どんなVRデバイスで見てるんだろか。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 00:00:06.76 W6pLGPTR.net
前面の半球に4Kでも視野的にはその一部しか見ないんで映像ソースの解像度は片眼4Kでも不足気味

326:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 01:27:09.03 89Cvbj9X.net
qoocamを改造した8kVR180だとカメラから30~50cmの距離は1440p画質、1メートルで1080p画質、2メートルで760p、それ以遠は360p画質って感覚
8kの魚眼はVR180に直すと6k相当で視野角90度とすれば片目1.5kの映像にしかならないから、今のVR機器だと12kぐらいのカメラが欲しい

327:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 10:03:55.40 K6oZ4nVR.net
FMDUOはやっぱり凄くね
YOUTUBEにアップすると画質は落ちるらしくFMDUOのサイトのデモで同じ8K映像見たらかなりクリアだった

328:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 15:11:00.94 h


329:mzLTIyg.net



330:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 16:55:07.51 rxA1qqbv.net
競合しそうな未発売カメラ
Z Cam K2 Pro,GH6,NEW APS-C Alpha,

331:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 17:29:14.84 WZcza6+u.net
Z Cam K2Proはもう売ってるのでは?

332:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 23:02:56.57 VEXSPDFC.net
8kカメラ2台使うだけで変ってくる

333:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 23:33:42.97 89Cvbj9X.net
FMDUOのデモ映像をみたらやっぱ同じ8K映像でもqoocam8k改造機よりノイズが少なくて綺麗だな

334:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/13 05:58:04.05 LV6+/IPY.net
FM DUO
片目6000*6000@30fps
片目4096*4096@60fps
キヤノンR5*VR180レンズ
片目3840*3840@30fps (?)
QooCam 8K
片目3840*3840@30fps
Z CAM K2Pro
片目2560*2560@60fps
Insta360 EVO
片目2880*2880@30fps
各カメラの画素数とフレームレートはこんな感じか

335:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/13 12:33:43.79 o632I5uT.net
有効センサーサイズも入れてくれ。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/13 15:20:33.34 UbbBjt9m.net
30fpsってさ、VR180だとインターレースで動くものが残像で二重になりまくるよね。
思い出動画ならノスタルジー感は出るけどやや見難い。
AIフレーム補完すると残像軽減できるけど何か味気なくなるんだよね。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/13 19:05:28.70 HzY4uVF5.net
URLリンク(www.youtube.com)
8K60pのアイドルダンスだとこんな感じ。
当然30pよりパラパラ感なし。
フルサイズの8Kか6Kカメラ×2で撮影したんだろうなと。
製作はソニーグループなのに、小人化が残念。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/14 08:59:20.57 qr3CV+ex.net
GoogleがVR180の研究をした時IPDを守ることのが一番大事って言ってたね
画質上げるためにデカいセンサー使ってもIPDが広がるのなら意味ないって
だからセンサーサイズや画素が低くてもEVOが支持されてる

339:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/14 09:46:02.56 oLi3sGjv.net
なんでこんなにIPDバラバラなのかね?試作の時にわかるでしょうに。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/14 10:54:46.20 v3bro6Jp.net
EVOはIPD狭いと言われて
ここで叩かれてなかったっけ?
IPD60mmだったかな

341:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/14 11:50:35.59 9rL54exB.net
狭いのはVuseXRの方じゃなかったっけ?

342:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/14 14:00:43.50 oKJDXBv6.net
専用機以外はVR180のIPD考慮した、
ボディ設計なんかしないでしょ。
結局Canonのやり方が正解なんじゃない?

343:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/14 16:29:53.02 xwzBZrtD.net
IPDが大きい理由の殆どは、カメラが大きすぎてくっつけて2台並べても65mmより下げられなかったことだと思う。
EVOはIPD65mmでした。今計りました。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/14 16:52:31.43 xhOZwxtT.net
GH5を2台使った場合は75mmくらいなんだっけ
惜しいなあ。GH6で、もうちょっとだけ小さくならないかな

345:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/17 18:40:36.63 2rPTHF5y.net
FMDUOはシャッター同期が出来てなくて
ズレることがあると言ってる人がいるね
それも困るね

346:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/17 18:42:48.41 2kwzLatF.net
一体型で同期取れないって、
設計ダメダメじゃん。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/17 18:52:31.60 bx200gkZ.net
360evoもパンするとチラつくのが気になるんだが
まあ、滅多にパンしないけど

348:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/17 19:02:02.05 SHIcRMa1.net
evoを上下に振りながら撮ってみたことあるけど、同期ずれは無かったな。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/17 19:16:11.30 2rPTHF5y.net
URLリンク(twitter.com)


350:eron1012/status/1442554690248450059 こちらの方のツイートです 動画編集で同期がズレた可能性はあまり考えられないよね。。。 それと左右のレンズの色収差も目立つんだって (deleted an unsolicited ad)



351:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/17 19:36:03.86 QWdWM7L+.net
柴犬可愛い。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/18 01:44:56.95 o717Y0oL.net
たしかにデモ映像でもFMDUOの色収差は目立ってた

353:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/18 06:49:01.44 V7WnNDAQ.net
そういやFMDUOの連続撮影可能時間は、いかほどなのだろうか

354:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/18 13:42:42.52 vrtehyiH.net
VR「すごいです。意外と安いです。エロすごいです。革命的な体験ができます」こいつが流行らなかった理由 [934235224]
スレリンク(poverty板)

355:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/20 05:18:20.94 QmluWXp/.net
12Kの世界最強カメラで撮影したVR動画がヤバいww
URLリンク(www.youtube.com)
それでもやっぱりすごいわな

356:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/21 18:14:01.00 FyUuvJ/C.net
RF5.2mm F2.8 L Dual Fisheyeには、
2枚のレンズのフォーカスを同時に合わせるためのリングや、
6角レンチで左右のフォーカスを調整するための機構など、
デュアルレンズならではの独特な機能を備えています。
japanese.engadget.com/amp/canon-dual-fisheye-lens-for-vr-095000115.html
ピント調整とか難しそうだな

357:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/22 15:11:11.58 MXZf/mKL.net
普通の8Kフルサイズ動画なら
50〜60万円くらいで最高画質を楽しめるのに
VR180となると、いきなり100〜200万円必要になってくるってキツいな
まあ、それだけ視聴体験はすごいんだけども

358:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/22 18:49:59.24 HIHogECy.net
VuseXRがIPD狭すぎるので、人の顔が一回り大きく見えて、選択候補から外れた。
アイドルとか、顔がでかいと嫌じゃん。
その点EVOはちょうどいい感じ。
canonのレンズもIPD狭すぎるので残念。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/22 19:29:42.93 9S1mgBOP.net
自分が子供の視点だな。EVOはあのレンズの形状がいいのかね?
EVOもう売ってないけどね。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/22 19:37:49.40 PXgw7yKe.net
VUZEXRは検索してもIPDが何mmか出て来なかったけど
キヤノンのはIPD60mmか
たった5mmの差でも、そんなに見える感覚違うの?

361:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/22 19:43:36.26 VZaDz5uP.net
>>347
その5mmの差はでかいぞ

362:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/23 18:46:13.10 SoxXxYpS.net
evoのIPDでは足りないから
改造して70mm以上にしてる人もいるみたいだね
YouTubeの動画だったかな

363:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/23 19:43:22.30 ATM84za8.net
IPDって自分の長さに近い機器がいいって事だよね?

364:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/23 20:19:54.57 MrtApaYc.net
最終的には自分の視覚をデジタル映像化・記録するのがいちばんいいような気はする。
攻殻機動隊では他人に乗り移って遠隔操作したりしてたけど、IPD差異の違和感の補正どうしてたんやろか

365:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/24 15:01:23.55 6s5AD5QO.net
VR180カメラを買うには、まず自分のIPDを測ってからカメラを選ぶべきなのか

366:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/24 15:29:08.98 ih/QZlFT.net
>>352
そもそも選択肢がないがな

367:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/24 20:58:53.39 E+BXRdL+.net
GH5がディスコンで大幅に値下がりして
新品で11万円で買えるようになった
これならなんとか2台でも買えなくはない価格だ
GH5を2台連結するためのリグも売ってたけど
IPD75mmくらいになるみたいだね
それがピッタリという人もいるんだろうけど
自分にとってはあと1cmなんとか削�


368:チて欲しい カメラ分解して開けてみても削るところ無くて無理なのかな



369:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/24 23:06:16.08 kkiVHvrP.net
分解してセンサーとマウントを別ユニットにするくらいの意気込みが有れば出きるかもだけど、信頼性的に商用の撮影では難しいと思うな。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 13:52:29.50 fSvRCZ90.net
基盤剥き出しでいいなら簡単だろうけど、シャッター操作や充電などはかなり面倒になるんじゃない?
しっかりとガチガチに固定できるなら信頼性は下手なリグよりも高いと思うけど

371:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 17:46:53.70 5GxADPF1.net
BGH1で四角のセンターにマウント置くのではなく、どっか一面だけ小さめに作ってくれれば可能性有ったのだけどね。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 23:01:06.74 x741LXmV.net
OculusQuest1はIPDが1mm単位で設定できるので、
一番はっきり見えるところの数字が自分のIPDって考えていいと思う。
自分は70mmくらいだった。
Quest2だと3段階のアバウトな設定なのが残念・・

373:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/26 12:12:18.92 T7InsLoC.net
ソニーのXperia専用VRヘッドセット良さそうだね。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/26 15:17:29.02 xi9ecBPN.net
【速報】ソニー、8KのVRヘッドセット「Xperia View」発売 驚異の3万円 Oculusよ、お前の天下は終わりだw [637618824]
スレリンク(poverty板)
これ3万円かと思ったら
スマホ本体は15万円するらしいじゃん
てことは合計18万か

375:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/26 15:54:21.76 buw3LEiM.net
どうせならカメラも出してくれよ。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/28 01:39:29.29 /dNxFed1.net
Xperia Viewはそもそも3dofなのでVRと呼んでいいものなのか・・
このスレ的には実写なので3dofで問題ないかもだけど・・

377:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/28 06:22:01.17 svOEUgPj.net
3DoFでもVRはVRだろ
6DoFの360度3D以外はVRと認めんとか息巻くのは勝手だけどさ

378:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/28 07:38:19.30 S9i03WXU.net
3dof にしろ6dofにしろ真のVRとは言い難く、今は目ん玉ハックに過ぎないのである

379:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/28 10:18:06.84 vHVwAMD0.net
djiがaction2出してきたな。
本体は縦横4cm角、1/1.7センサーか、
魚眼にできたらサイズ感は最高だけど。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/28 16:10:55.43 4BcdHEDw.net
アメリカ時間10月28日にもOculusの何か発表あるな。最近VR発表ラッシュがすごい

381:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/29 00:03:36.49 cCiyKzo5.net
>>365
それだったら1インチセンサー搭載スマホの方が
画質いいのでは?

382:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/29 01:31:17.45 3qORUFH8.net
ニコンが「Z 9」を正式発表
今後のファームウェアアップデートで、8Kを超えるオーバー8K /60pを含む12bit RAW動画のカメラ内記録機能の搭載。
URLリンク(digicame-info.com)
Z9すごいね
R5は30pしか撮れないからね
このカメラに、マウントアダプターとかで
例のキヤノンのVR180レンズ使えたら良さそう

383:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/29 12:06:31.34 8DIVHhgD.net
RF→Zのアダプタはないからなあ。
開発が大変な割にほとんど需要がない。
Z→RFは物理的に作れないし。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/01 19:36:55.85 gxrOLlWG.net
ニコンはVR180レンズやカメラ作ってくれないかな
以前は遊び心ある面白レンズ作って販売したりしてたみたいだけど
今はそういう余裕ないかな。あんまり売れそうもないニッチ商品だからなあ

385:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/01 19:41:42.01 qbOxApGe.net
Nikonは動画分野への進出そのものが他社ほどうまく行ってない�


386:ゥらなぁ。



387:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/01 20:08:29.48 XZceLDhQ.net
Z9で8K120分撮影など、今度は動画にも力入れてるし、8K動画からのスチル切り出しも搭載してるから、これが売れればまた風向きも変わるかもね。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/02 05:54:02.86 c5rsYfBT.net
そう言ってNikon 1 で騙されたからなぁ

389:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/02 10:34:25.13 +9O3drNl.net
4Kディスプレイは価格こなれたから良いけど、8Kはまだ富豪の世界なんで一般向けではなさそうだ。
グラボのRTX3090なんかも8Kを見据えた設計だそうだけど8kでゲームするひといないし...

390:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/03 04:42:38.48 smN1Vf5Z.net
なぜ「VR」は定着しなかったのか? [422186189]
スレリンク(news板)

391:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/03 09:27:33.48 s/06NWar.net
グラボなんかもハイエンド製品は高くても一定数は売れるからということで生産数を絞って値下がり防止するみたいだね
たくさん作って一般人庶民にたくさん売るよりも、そっちの方が儲かるということなのか

392:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/04 13:03:07.18 0yE0JDg6.net
染なんたらさんの上げたCanonVRのYouTube動画サンプルなんかテキトー過ぎて酷いな

393:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/05 02:00:55.96 4uy/cGJ+.net
染なんたらさんはテスト批評家さんで、コンテンツを作る人ではないよ。
良質なコンテンツを無料公開している日本人はこの人。
URLリンク(youtu.be)

394:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 00:37:28.56 7/hlv98/.net
insta360 OneRの180度モジュールは、
どうなったんですか…本体買っちゃったよ…

395:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 01:44:16.22 d3QGlE0N.net
3DマウントはTwitterで開発に時間かかってるって言ってるね

396:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 07:08:15.68 zUiR4os/.net
自社製品を横に並べて接続するだけなのに
何でだろう?

397:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 12:01:22.64 ISx3vxpJ.net
試作はかなり前に出来てたような。
でも、量産しても元が取れないと判断したんじゃないかと。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 12:57:14.68 4jt7xnvK.net
Insta360に期待するな他の中国メーカーが来年出す予定だ とのウワサ 、FXG_VRあたりか?

399:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 14:11:33.95 HIar6MZ2.net
他の中国メーカーでも出てくれると嬉しいが、知らんメーカーだと信頼性が心配。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 20:49:09.54 I3rFaxWF.net
そういえばGoPro3Dっていう2台接続するやつも
だいぶ前にあったね
たぶん全然売れなかったんだろうからすぐ消えちゃったけど・・・
GoProまた製品出してくれないかな

401:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 21:27:17.59 8bC/n4pG.net
新規中華メーカーって言っても、
いまさらEVO画質で出されてもなぁってのがある

402:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 21:37:54.58 PUey/hjX.net
60fps出るなら欲しい

403:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 22:40:55.13 8bC/n4pG.net
解像度はともかく、
高感度性能が絶望的なのが多すぎる

404:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 12:32:30.89 ws5iO4hi.net
ある程度以上の高感度の画質となると
1インチセンサー以上が必要だわな

405:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 14:20:38.80 HLLK82BT.net
evoの1インチセンサー版10万くらいで出てくれたら、即買うんだけどな。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 14:49:48.84 D3+crH0m.net
>>390
それあれば間違いなく買う。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 14:50:35.77 D3+crH0m.net
連投ごめん、今見てみたらEVO、中古で10万とかしてるのな。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 17:53:28.56 FqEDMvHP.net
高いなw
個人で買えるのだとこれしかないので価値が上がったか。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 17:55:37.72 ZZn9akat.net
vuzeもあるよ

410:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 18:02:30.48 oouHkptT.net
Daydreamな俺
低見の


411:見物



412:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 19:07:37.41 DTfP+Ky6.net
>>392
10万円ってどこで売ってるやつか分からないけど
Amazonの個人出品とかだったら売り手が勝手にボッタクリ価格の値付けしてるだけの可能性もあるぞ
たとえ1年間とか全然売れなくても、ダメ元で引っ掛かる奴を狙って

413:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 03:27:22.44 GRjnMrxw.net
VUZEで久しぶりに撮ってみたけど明るさ十分ならまあまあきれいに撮れるんだけど
つべにアップすると画質落ちちゃうんだよなあ

414:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 23:04:24.67 rTn4t1YV.net
ファッ!?EVOって下向きに撮っても真横水平で再生されるの!?しくったわ
Oculusで下向いたら下が見れるようにしたかったんや…出来ないのかな

415:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 00:35:46.73 58LIjL5f.net
>>398
再生アプリの問題やろ

416:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 17:39:48.01 EKfzC8A5.net
新発売のキヤノンのVRレンズも
今後、販売停止になって手に入らなくなったら
100万円とかの高額プレミアつくかもね

417:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 19:58:49.04 YaJ0lKwh.net
日本に流通してない、
中華製VR180カメラとかないのか
技術的にはカメラ2つ並べるだけで難しくなさそうだけど、そう簡単ではないのかね

418:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 19:59:37.53 YaJ0lKwh.net
>>399
できるアプリが無い予感
Oculus公式アプリは出来んし、ほかもその項目無さそうな

419:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 20:16:28.92 RROMke99.net
>>398
VR180じゃなくて360ステレオVRじゃないと手前の180度空間より外に画像表示出来ないのではないかと。
AVのVRで下向きの映像有るけど、そういう工夫をしているように思う。
Premireだとできると思う。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch