【SONY】 FDR-AX60/55/45/40 Part11 【4K】at VCAMERA
【SONY】 FDR-AX60/55/45/40 Part11 【4K】 - 暇つぶし2ch362:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 14:57:52 FFdeaFjz.net
>>361
700のデジタルズームってどうなの?

363:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 18:04:47 5N4HiT3o.net
>>362
AX55の光学ズームと
AX700のデジタルズームの比較がYouTubeにある
AX700購入する時に色々な動画を見て比較したが
AX700のデジタルズームのほうが画質良かった

364:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 18:06:41 5N4HiT3o.net
AX700買えるくらい収入に余裕がある職業に就いてるなら
こんな所で質問しないで自分で調べる能力くらいあるんだろうけどな

365:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 20:02:02 FFdeaFjz.net
>>364
余裕無しか!

366:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 20:30:12 If++iq8I.net
どこまで出せる金額の余裕が出てくるからこそのごのスレだよ
すごく役立つ情報で700買いたくなりましたよ
次のモデル狙ってるけどさ
何を優先するかで買うもの替わるから363の意見は貴重でした
ありがとうございます

367:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 21:42:25 AVYPIAH0.net
何を優先してんの?
入り口はそっからでしょ
画質は一眼の方がAX700なんかより全然良い訳だし

368:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 21:43:22 hb3Uz6YS.net
予算は無視ですか?

369:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 23:25:20 g13ftngi.net
ハンディカムにSONY Group

370:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/22 03:21:14 GQxupijD.net
AX-45で気温25度で4k30fpsでACアダプター繋いで熱停止せずに24時間連続撮影できますか?
野外で昆虫観察に使おうと思ってるんですが

371:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/22 09:15:36 aIJCktbY.net
>>370
余裕

372:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/22 09:27:16 gE/xMsFq.net
一度の動画撮影で可能な連続撮影時間は最大でも13時間まで

373:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/22 13:53:28 5KNcJNNZ.net
まじか
まさに一眼やGo Pro以下だな

374:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/22 16:58:55 gBLFBl7F.net
だから売れないし新製品も出ずに放置な訳ですが。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/22 17:46:13 Utj5CMWt.net
そんな用途で使いたい人はほぼ居ない
居たとしてもそんな極少数の人の為に開発したら赤字になる
24時間撮影したいなら普通は人を雇うか外部レコーダーで録画する

376:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/22 17:47:18 Utj5CMWt.net
あ、ここはAX60のスレか
なんか池沼みたいな人が湧いてくるね

377:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/22 17:54:38 nlKISZVc.net
運動会はそれより短いからなw

378:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/22 18:07:02 eTxfML1J.net
もう、このスレに普通は人はいないの?(´-ω-`)

379:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/22 18:28:01 u/ivmj43.net
時代遅れのバカなソニーオタとキチガイアンチしかいません。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/24 01:58:11 HFSrglPg.net
>>371 >>372
ありがとうございます
12時間に1回リセットでいけそうですね

381:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/24 08:35:47 Zv20y3Kw.net
運動会のシーズンまでには新型でると思っていいのか

382:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/24 08:44:35 7/1cScDv.net
>>381
今年は軒並み運動会は中止だよ

383:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/24 12:58:34 lLRadWwo.net
>>382
無観客

384:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/27 16:45:11 X6HjTv59.net
>>382
数年前から決まってるはずの開発スケジュールとは無関係なのでは・・・

385:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/28 08:56:29 08+gYMxd.net
ソニーのビデオカメラは以前と違ってハンディカム一択じゃないから、
新型は数年おきにしか出ないと思われ。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/28 10:21:47 iKO7+Auq.net
>>384
数年前には見捨てられたジャンルってことか

387:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/28 14:37:43 gWpzMjUg.net
もう数年たってないっけ?

388:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/28 16:51:38 smUT7egd.net
cx680ですらモデルチェンジしない始末だからな

389:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/28 20:30:44.55 X+yxA6OV.net
ZV1 みたいなのが今後の主流なのかね?( ^ω^ )

390:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/29 08:29:22 5k1r+hz3.net
あれバッテリー保たないだろうな

391:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/29 08:36:46 jk7HxyO6.net
>>389
向こうは1型センサー搭載 画質では向こうが上なのでしょうか?

392:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/29 08:38:07 jk7HxyO6.net
また、コンデジ型な本体の形状的にギンバル(ジンバル)にも載せられるので安定した映像が撮影できそうではあります


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch