AG-DVX200 Part4at VCAMERA
AG-DVX200 Part4 - 暇つぶし2ch324:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/31 23:47:01.62 DrfeoGbi.net
>>322
これだね
1インチセンサーで4k60pだけじゃなくて
>wide 24mm angle LEICA DICOMAR 4K Lens and
24mmスタートとは素晴らしい パナもよくやってくれた
URLリンク(www.prnewswire.com)

325:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/31 23:55:17.98 cDDdt654.net
ああ、問題点達成しちゃったか。
UXはこれ以上が確定だもんな。ソニー涙目だわ。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/01 00:00:37.62 KTgezqzr.net
HC-X1のビデオもあった
URLリンク(www.youtube.com)

327:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/01 00:23:35.48 33jGw83Z.net
ようつべ公式とほぼ同じ内容を、海外ニュースサイトが書いてる
URLリンク(www.prnewswire.com)
センサー 1.0インチ
ズームレンズ 24mmスタート20倍(35mm換算)
手振れ補正 5軸O.I.S.
解像度/フレームレート
4096x2160/24p
3840x2160/60p もしくは50p
1920x1080/60p もしくは50p
ファイルコンテナ
3種類選択可能 MOV MP4 AVCHD
ハイスピード撮影 HD 120fps
バリアブルフレームレート 2~60fps
LCDモニター 3.5インチ タッチ対応
EVF 176万9000ドット
NDフィルター 三段階 1/4 1/16 1/64
外部音声入力 XLR端子x2
記録メディア SDカード デュアルスロット
16軸色相調整、ディテール調整、8モードガンマ
波形モニター、ベクトルスコープ、ゼブラ表示

328:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/01 00:45:08.78 NMNSO+1u.net
ビットレートやカラーサンプルは明記されてないのな

329:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/01 01:17:23.19 8TV2c5rz.net
使うことあんのか!?ってSD画角までフォローしてるところが素晴らしい。
これでAFが正確で安定していて暗さに強ければ即購入。
…あ、40万円以下で。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/01 01:30:32.72 Y3+8SQqc.net
AFは1インチ搭載機の中で最速だそうだぞ
民生機だし、上にはUX180が控えてるからそんな高くはならんだろう

331:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/01 01:53:48.27 ynw1N6Lm.net
>16軸色相調整、ディテール調整、8モードガンマ
>波形モニター、ベクトルスコープ、ゼブラ表示
これで民生機なんですか?

332:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/01 02:00:02.47 NMNSO+1u.net
レンズ一体型のハンドヘルドを業務使用の場合
フツーに撮って出ししかしないだろうから、
それはむしろマニアの方が喜びそう

333:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/01 02:07:37.62 sFpwF8Lz.net
3200ドルってどう換算しても40万は超えんよな。
民生なら35万くらいが上限な気がする。
というか普通に業務機で通じるわ。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/01 02:19:34.18 7YmLqD48.net
明るさは

335:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/01 02:21:10.71 33jGw83Z.net
レンズ表記 f-8.8-176mm 1:2.8-4.5 フィルタ径67mm
テレ端480mm相当でF4.5はがんばってるほうだと思う
なおXC10(ry
FOCUS/IRIS端子 右側面後部
ZOOM/SS端子 右側面後部
アナログコンポジット端子まで装備w
USBデバイス端子(特殊形状) 尾部に1つ
HDMI出力端子(標準サイズ) 尾部に1つ
LCD/EVF切替ボタン 左側面後部
・・・これ、UX180そのものじゃない?
民生機扱いで家電店に卸すものはHC-X1とリネームして
修理受付やサポート問合せ窓口を分ける可能性も

336:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/01 02:24:30.03 7YmLqD48.net
>>335
UX180はSDI付属とかLOG。LAW記録とかいろいろサービスしてくれそう
UX90は廃盤だな
でも俺はパナが出してくれるレンズ交換式狙ってます

民生機でこれを出してくれたんだからパナはできるよ

337:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/01 02:28:07.73 7YmLqD48.net
UX180のボディを流用してレンズ部は交換可能になりましたとかだったら俺得
レンズなしモデルでも45万以内なら買う

338:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/01 03:18:10.58 8TV2c5rz.net
もういっこ動画を見つけた
URLリンク(youtu.be)
贅沢をいえばきりがないが、あとはこれで筐体のスカスカした感じがなくてぎっしりと塊感があると言うことなし。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/01 03:21:03.17 Y3+8SQqc.net
UX180はHC1にSDIを付けたもの、ここまでは確実
値段の差をどうやって埋めるか HC1にはLogを載せない?UX180はまさかのRAW撮影可能?…なーんてね
>>337
1インチだぞ ニコン1のレンズでも付ける気かw
DVX200のレンズ交換式はよ

340:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/01 03:23:23.17 33jGw83Z.net
パナUK公式でスペック出た(ほぼ実況w
URLリンク(www.panasonic.com)
35mm換算時の焦点距離
[UHD/FHD 59.94p/29.97p/23.98p] 25.4 - 508.0 mm
[4K24.00p] 24.0 - 480.0 mm
3840x2160/59.94pでも25.4mmスタート。汚名挽回に成功
最低照度 0.2 lx
(F2.8, Gain 18dB, Manual Slow Shutter 1/2, [HIGH SENS] Mode)
MP4/ MOV録画時のデータレート
4K 4096x2160 24.00p 100M (VBR)
UHD 3840x2160 59.94p/50.00p 150M (VBR)
UHD 3840x2160 29.97p/25.00p/23.98p 100M (VBR)
FHD 1920x1080 59.94p/50.00p/29.97p/25.00p/23.98p 200M (ALL-Intra)(VBR)
FHD 1920x1080 59.94p/50.00p 100M (VBR)
FHD 1920x1080 59.94p/50.00p/29.97p/25.00p/23.98p/59.94i/50.00i 50M: (VBR)
ホワイトバランス Auto / ATW LOCK / 3200K / 5600K / VAR (2000K?15000K)
寸法 173 x 195 x 346 mm
重量 2000g
HDMI端子
Type A x 1 (Not compatible with VIERA Link)
HDMI出力フォーマット※REC時に同時出力できるかは明記されてない
3840x2160
59.94p/50.00p/29.97p/25.00p/24.00p/23.98p
1920x1080
59.94p/50.00p/29.97p/25.00p/24.00p/23.98p/59.94i/50.00i
1280x720
59.94p/50.00p
720x480
59.94p
720x576
50.00p
これ出したらDVX200売れなくなりそう

341:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/01 03:24:21.66 Y3+8SQqc.net
>>335
USB端子はUSB3.0マイクロBだべ

342:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/01 03:42:05.54 sFpwF8Lz.net
大きさはDVXとあんまり変わらんな。重さは結構軽くなってる。
高級筐体とか求めないようにな。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/01 05:08:51.30 8TV2c5rz.net
>>340
4Kのビットレートが低いね。
その辺が上位機種との棲み分けなんじゃないかな?

344:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/01 07:39:29.19 yRL0jBUs.net
professionalの表記があるけど日本だと民生、海外だと業務とかってことはありえる?
公式3年保証の業務枠だと嬉しいよね
どちらにせよUX180のスペックと価格次第だけどDVX200が可哀想になる

345:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/01 07:56:14.08 ht+S8dfD.net
HC-X1
LCD Monitor 8.88 cm (3.5") Wide LCD monitor (1,152,000 dots)
Viewfinde   0.99 cm (0.39") OLED (1,769,000 dots)
DVX200
液晶モニター: 4.3 型HDカラーモニター(約276万ドット)
ビューファインダー: 0.39 型OLED(有機ELディスプレイ)
(約236万ドット、映像表示エリア約177万ドット)

346:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/01 08:10:54.53 NMNSO+1u.net
汚名挽回は勘弁

347:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/01 10:41:13.49 +EFFUU4Q.net
あとは見えない部分がちゃんとしてるかだね
ズームがスムーズにいくかとか、レンズ回り。
DVX200に下剋上な部分はあるかもしれないが、昨年出たカメラで
時間を置いてるから大丈夫だろう。
たぶんHC-X1のレンズが広角自慢なの色々気にしてのことだったのかも
GH5もクロップしない方向へいくようだし。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/01 10:45:53.72 +EFFUU4Q.net
それにしても4Kのハンディカメラって当初はソニーが1年程度先行していたのに
見事今度はパナが抜いたね。ソニーはなんで1インチ4k30pのままだったんだろう
元は1インチセンサーを使いだしたのはソニーなのにね。
古くはHDC500に始める1992年のHDカメラから近年ではRX100シリーズのコンデジ
と採用はかなりやってたはずなんだけども。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/01 10:52:35.46 NcEkmiG1.net
センサーに関する記述は有る?
デジカメ用の使いまわし?

350:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/01 11:36:49.15 sFpwF8Lz.net
来春にはパナはコンシューマ機にも4K60p対応を進めるだろうね。
ソニーはXQD機専用なんかで出し渋っている場合じゃないな。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/01 12:21:56.23 +EFFUU4Q.net
sonyもFS7みたいな意欲的なカメラを出したり最近はするわけで
1インチハンドヘルドで4k30p止まりなのは気になるな
Z150あたりで4k60pになってもよかった気はする

352:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/01 13:07:32.57 yRL0jBUs.net
>>349
1インチだから新しいコンデジと同じかもね。そうなるとUX180も同じだろうからセンサー性能的な画質面でDVX200との差別化ってことかね?

353:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/01 13:09:00.89 FUGNXAs6.net
1型だからマイクロフォーサーズ比で半分くらいの大きさになるんだっけ?

354:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/01 13:27:49.69 8TV2c5rz.net
>>345
液晶が約115万ドットって、えらい粗くないか?
そんなもん?
>>353
3/3インチと4/3インチだからそんなに変わらないと考える。
DVX200だって4Kの際はクロップされるので実質1インチ。
しかし、もしかしたらX1も4Kの際はクロップされて1インチ以下になるかも。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/01 14:15:42.03 QXMmLsrG.net
1インチと1型は違うぞ

356:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/01 14:30:51.72 Zps6GPyh.net
ニコン1って書いてるのが1インチ
URLリンク(i.imgur.com)

357:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/01 14:40:32.34 nFQSGRQ5.net
色が変じゃないといいなあ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/01 14:45:13.09 KcQEkSBD.net
ヨーロッパで12月発売予定の4K業務用カメラ HC-X1が
突然出てきたね

359:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/01 15:53:54.48 NcEkmiG1.net
>>355
その違いを教えてちょ

360:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/01 16:03:07.16 sFpwF8Lz.net
>>354
α6300が3型ワイド92万ドット
α7m2が3型123万ドット
なので問題なさそうだね。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/01 17:26:02.49 +ZO4PJXz.net
>>358
なんだ民生機か

362:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/01 17:34:01.56 NcEkmiG1.net
どう見てもプロ仕様なのに、なんで民生機扱いにするんだろうね。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/01 18:16:46.16 sFpwF8Lz.net
以前はXLRの有無で分けてたのにねえ

364:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/01 18:24:29.48 FqSSiZOo.net
イギリスの大口案件獲るとき、家電量販店でも購入可能な事みたいな入札要件つけられたんじゃない?

365:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/01 19:39:50.45 +EFFUU4Q.net
UX180とXC1の差ってスローとかかな?
もしかしてUX180は6k30pまで撮れたりして
GH5と同じく。 センサーが2000万画素クラスの1インチセンサーなら
画素数的にはできそうだけど。さすがにそこまでやらないか
家庭用業務用どう差をつけてくるのやら

366:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/01 20:16:43.81 +ZO4PJXz.net
↑バカの思考って、こんななのか

367:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/01 20:28:29.22 DOHfK3wI.net
家庭用と業務機の違いなんて単に流通上の問題くらいで、大した差異はないらしいぞ。
放送用と、先の2つとの間の違いは圧倒的だけど。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/01 20:47:27.82 +uJcmMlm.net
9/2発表のキヤノンXC15も1インチセンサーで4K/60p達成か

369:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/01 20:58:27.13 +uJcmMlm.net
キヤノンの中の人も>>316みたいなレベルなんだろうな・・・

370:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/01 21:04:27.98 NcEkmiG1.net
>>368
そんな低レベルの推測なんてドウでもいい

371:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/01 21:10:42.47 +uJcmMlm.net
>>362
ブラジルとか財政の苦しい国だとこれでも
立派な業務用になるんだよ。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/01 22:59:33.09 7YmLqD48.net
C700は手が出ないな
パナもリーズナブルなレンズ交換式を

373:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/01 23:54:29.94 +uJcmMlm.net
C700は明らかにアレクサやF55の対抗機だろ。
でもどうせカウンターがないんだろ?w

374:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/01 23:55:58.19 sqkZCpsA.net
まぁしかし、普通にF55買うだろうな。
C700にする理由が見当たらない

375:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/02 00:01:41.92 b+5/ORj6.net
C700がシネマEOS独特の例のトーンを磨き上げたものなら
充分売れる可能性があるだろ。
自社の高級シネレンズはもちろん、EFレンズとかの補正データを
全て実装させられるわけだろうし。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/02 00:12:02.03 n43DaEo0.net
URLリンク(www.newsshooter.com)
The C700 will undoubtably be a very capable camera that can capture beautiful images
and be used for a variety of different projects, but it is 2016 now,
and it may well be 2017 before you can actually buy one.
With falling camera prices and the speed at which technology
is moving, the C700 really does look like a camera that just missed the mark for owner/operators.
結構辛辣というか 妥当な意見かね? おなじみのニュースシューターさん

377:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/02 01:39:05.37 9kao0lyS.net
真打ちとしてソニーに期待しちゃダメなのかな?
ソニーは倒れたままなのか?

378:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/02 03:28:09.51 b+5/ORj6.net
ソニーはあと10年ぐらい様子をみてよさそうだったら買うかも。
だってだれだってFS700の悲劇は繰り返したくないだろ?

379:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/02 05:06:30.55 DOxt6lQ8.net
FS700の悲劇ってなんすか?

380:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/02 06:43:46.51 0S91XvxQ.net
パナUSA公式で3200ドルだね
日本だと34万8千円とみた
URLリンク(shop.panasonic.com)

381:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/02 11:22:31.47 y32wc0UM.net
SDIの有る無して10万円差ならいいんじやないの

382:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/02 13:14:41.04 9kao0lyS.net
UHD 59.94pは25.4mmの20倍だな。相当頑張ったようだね。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/02 15:32:41.01 n43DaEo0.net
たしかにこれだけワイドレンズ積んだのは素直にすごいと思う。
せいぜい28mmくらいなら上出来かと思ってたのに。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/02 16:29:37.55 9kao0lyS.net
俺のDVXはUHD 60pモード37.2mmからの13倍ということは
ワイ端もテレ端も負けているという計算か…

385:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/02 17:51:29.28 VE/Z2K4U.net
センサーサイズで勝ってるからいいじゃん

386:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/02 18:05:07.93 DOxt6lQ8.net
画質で勝ってるからいいじゃん

387:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/02 18:14:48.05 9kao0lyS.net
あとワイヤレスやってみたいんだが、なぜにiPadだけ対応なんだ?
俺の中華ドロイドパッドも使わせてくれ。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/02 23:30:02.53 n43DaEo0.net
思った以上のワイドレンズ積んだのってやたら空気読んでるけど
やはりDVXユーザーがあれこれ注文したからなのかな? 
さすがに2chとか開発の人は見てるとも限らないし。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/03 01:11:02.29 7mcUNRu2.net
現場の声だろ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/03 02:28:49.14 ZPUKvjxR.net
あとは映像見て良さげなら買うかなUX。
DVX中古でもいいけど…

391:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/03 06:45:24.69 pg/m7qsp.net
>>381
UX180との予想価格差?
DVXも最安が税込み47万位だからコスパよりもワイドの用途とLogと画質をどう考えて買うかって感じかね?
X1が出来る子過ぎてUXは既に要らない子な感じだけども

392:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/03 06:59:22.94 Jf5eLMGN.net
期待させといて、X1国内発売無しだったら笑うw

393:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/03 13:17:50.56 7mcUNRu2.net
4Kだとワイコンかませた時点で画質が台無しになるからな。
かといってマシなワイコンは何十万もして本末転倒だしw

394:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/03 14:51:35.57 aKHZhkXQ.net
↑おまえ4Kカメラ持ってないだろw

395:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/03 15:50:00.04 xn4kXTEK.net
ワイコン男爵か

396:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/03 16:36:17.48 aKHZhkXQ.net
あっプロクサー
生きてたのかw

397:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/03 17:49:18.87 zvXBJVwd.net
DVX用のワイコンは優秀だって聞いていたが、
広角機種が出るのを待ってたんだよな。10万節約できた。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/03 20:20:56.72 pg/m7qsp.net
DVX用のZNOWのワイコンに納得出来ないレベルの人は、そもそもこのスレを見るレベルでは無いので>>393はただのバカ確定

399:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/03 21:38:35.08 7mcUNRu2.net
ワイコン(笑)

400:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/03 22:05:10.38 bF3YRyuA.net
センサーの動画有効サイズだけみたら
1インチもマイクロフォーサーズもあまり変わらないような気がするのだけど
パナも最初から1インチセンサーでDVX200作ってたら、もっと早く広角レンズ
搭載できてたりして。 でもこの1年で技術進歩がすごいのかな

401:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/04 00:49:40.91 EAi3cR96.net
>>399
やっぱり(笑)

402:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/04 05:23:26.98 rW0fYUCT.net
パナだって本当はわかってたんだよね…広角が足りないことくらい。
だけど発売日が決まってたからえーい出しちゃえ!って感じで大々的にリリースしたのがDVX200。
「昔のビデオカメラなんて30mmスタートは当たり前!」とか言ってそう。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/04 11:00:52.02 1bdrszgI.net
日本ではUX180買えってことでせうか?
X1で盛り上がってる地域はUX180が発表されてないっぽいので・・・・

404:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/04 13:14:47.98 rW0fYUCT.net
前にcanonがXF205出した時、アメリカではSDI端子を廃したXF200も併売していて、SDIいらないし五万円くらい安かったものだからそっちを狙っていたんだけど、日本では発売しなかったってことがあった。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/04 15:07:16.40 w7RgCtDP.net
プレスリリース時は仮称、発売開始後は仮称廃止し別名で出荷というのはよくある

406:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/04 15:12:58.45 w7RgCtDP.net
あと、発熱すごすぎて冷却ファン爆音とか、消費電力多すぎてバッテリ30分で無くなるとか、まさかの落とし穴で笑いを取りにくる可能性もある

407:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/04 15:22:05.29 B2a3SMki.net
↑素人の妄想
DVXというより大型センサーのモデルがあるのに
なぜそれ以上の発熱、消費電力になると思うんだい?

408:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/04 15:23:56.78 OW0FrPjE.net
センサーサイズ小さくしてDVXより一回り小さいだけだからそれは無いだろ。DVXもファンの音はほぼ無音だし
DVXのデカッ!って感じよりはマシだろうけど寸法見ると「小型」とは言い難いよね
そこらへんSONYの業務機の出来がウケの良い理由なのかしらん?DVXは「ハンディ」と呼べるギリギリのサイズと重さだものね

409:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/04 15:45:03.89 SB3kG9EO.net
>>408
メインカメラで使う場合操作性が重視されるし、見た目の張ったりも重要
ソニーのNX5のサイズと操作性がちょうどいい感じで使いやすい
PXW-150 AC90は俊敏に操作できないし、小型化による感度の悪さとレンズ性能が仕事に支障をきたす
UX180の消費電力はわからないがパナのバッテリーシステムがまともにならないと厳しい
パナのハンドヘルド機バッテリーは充電器が簡易的なものでダメ、容量もダメ、
充電中の状態が全く分からないのでインフォリチウム機能付けてくれよ(涙

410:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/04 15:49:01.11 SB3kG9EO.net
>>406
ありそうな落とし穴は
DVX200で採用された大容量バッテリーが意図的に入らないとか
UX180のバッテリーはVBD55サイズじゃなくてVBD-6という落とし穴ありそう
もしくはPXW160レベルのどんくさいセンサー連動ズームレンズとか

パナ機は過去の地雷が大杉て疑心暗鬼になる

411:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/04 16:17:33.57 JWm1QScZ.net
>>409
DVXと同じだからインジケータはついてるぞ。
Lバッテリーもいい加減何とかしてほしいわ

412:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/04 16:19:43.12 JWm1QScZ.net
>>410
カタログくらい読めよ。全部書いてあるだろ

413:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/04 16:34:29.53 qNIEhpqx.net
>>411
ソニーと同じ仕様にしてほしいよな
クイックチャージかフルチャージの選択や
満充電まであと何分とか今の状態で何分撮影可能とか
あとACケーブル細すぎて断線がよくある
周辺機器の手抜きが多いというか詰めが甘い

414:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/04 16:49:48.76 1z2DAF9p.net
昔のカメラなら広角足りないのが普通だし
10年以上前のPD150とかだってワイドが足りないからワイコンつけて
フロントヘビーになってて、そこに ワイコンいらずに業界最高広角を
ひっさげて出てきたのがDVX100だったわけで、パナの中の人も
わかってたのはその通りだろうな だからUX180でちゃんとやったってことで。
あと4Kになってから広角需要が増したように思う。HDより前の時代は
ワイドだと細部が潰れて見えないから必然的にアップは必要だったが
4Kになるとそこまでアップにする必要はなくむしろ広角の画は多用されがちだし。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/04 17:14:21.41 ikOqxDEY.net
広角なんかいらない、ってスレもあったな

416:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/04 17:19:17.29 b4PY73e+.net
そんな無知は降格だ!

417:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/04 17:54:51.17 jJGbepJS.net
HC-X1000という4K可能な半業務機があるが
このバッテリーはVBD58という新しいバッテリーが付属している。
しかも従来のVBD55バッテリーも多少稼働時間は短くなるが
ちゃんとマウントして使うことができる。
しかしDVX200では従来のVBD55を物理的にマウントできないように
改悪されている。馬鹿な事だ。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/04 19:00:39.08 TjmCysSi.net
VBD55は古いからねえ。10年前のをセットされてトラブルあっても困るし。
新しいカメラは新しいバッテリーをでいいんじゃないかと。
というかX1000は普通に民生機だし。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/04 19:27:40.68 zJED/kR8.net
VBD55の下側をちょっと削ればDVX200で使えるだろ
DVXファンに書いてあった

420:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/04 22:26:02.79 qwZuBE47.net
皆様が民生機と馬鹿にするHC-X1000は業務機に匹敵する豊富な調整項目を備えております
ディテール/Vディテール/ディテールコアリング/スキンディテール
ペデスタル/色レベル/色相/色温度設定(Ach,Bch)
マトリックス4種類/ガンマ7種類/ニーポイント80%,90%,100%
ダイナミックレンジストレッチャー3段階
ステマしちゃった♪ パナさんお金下さい振り込み待ってます♪

421:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/04 22:30:00.42 qwZuBE47.net
...閑話休題。HC-X1000が民生機扱いなのは、センサーが小さいという理由だけだろうか?
業務機特約店は、取引口座の無い顧客から売ってくれと頼まれても断る場合がある
取引口座を用意できない零細企業や個人事業主は、納品後夜逃げ持ち逃げ踏み倒しを時々やらかすw
そんなつもりは無いけれど、ギリギリやってるところは
事務所のOA機器が故障したが保守契約してない
メーカー窓口に怒鳴りちらし無理やりスポット出張修理させる
だが今月も来月も苦しいので修理費を払いたくない
オンサイト修理員に言いがかりつけてキレながら修理費を踏み倒そうとする
そんな資金繰りに逼迫()した業務ユーザー様向けに
業務に最低限必要な機能を備えたローエンド機をご用意!
いつもニコニコ現金払いでお求めやすいよう、家電量販店で販売しております
...そーゆーかんじで根拠の無いストーリーを繰り拡げ
一部のユーザー様とメーカー様の両者を愚弄してみました(フフ

422:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/04 23:33:31.68 ut87eRS+.net
システム5もフジヤエービックもビデキンも個人に売ってくれるんだがいつの話をしてるんだ

423:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/05 00:26:51.81 Svfmh5rU.net
この間仕事でパナのカメラ渡されて初めて使ったんだけど、フォーカスの距離表示がメートルやフィートではなく0から100までの数値だった。
パナのカメラって全部そうなの?
あの数値って絶対値?
画角変えてフォーカスズレたりしないのかな?

424:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/05 03:08:10.22 aOsx3i4R.net
ハンディまたはショルダー運用できるレンズ交換式4K60Pカメラパナさんお願いしますよ
AF105はハンディショルダーとして使えなかったのでまともなデザインでお願いします
FS5よりも安い値段でお願いします。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/05 06:11:37.89 tYr19c6A.net
>>420
そんなに調整が出来るならAX100と対極にあるとおもふ
でもUX180が出るからな

426:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/05 07:53:35.39 l3GK3NOY.net
>>418
比較的新しいHPX175やHPX250でもVBD55が標準バッテリーであり
撮影の現場ではVBD55ゴロゴロしてるのにまた新たに別系統で
互換性のないバッテリーを新設するのは混乱の元。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/05 11:14:49.62 AUYbXLn3.net
フォーカスの数値は
設定で変えられます。

428:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/05 14:15:04.61 vRhwTdcO.net
ダイナミックレンジストレッチャー機能って
昔の機種なら使ってたけど、シャドーが沈まずハイライトも飛ばないように
できるがカーブが独特で肌色とか酷いことになったりしたもんだが
最新機種はそのあたり改善されてるのかな

429:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/05 15:47:38.46 om2/0luM.net
ズーム、フォーカスリングがまともに動くか?
それが今のところ心肺
一度フォーカス外すとグルグル回し続けなきゃいけないのは勘弁

430:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/05 16:37:23.87 vRhwTdcO.net
>>429
そこが大事ですね。 あとリングってネジ穴に金属の黒い棒みたいのが
あるとズームする時に滑らかにできそうなものですが
昔のZ1Jとかの頃のように。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/05 16:50:24.46 Svfmh5rU.net
>>430
径によっては百均で売ってる瓶の蓋をあけるやつで代用可(非推奨)

432:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/05 17:53:19.45 niWsV/qX.net
>>430
DVXにはあるけどね

433:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/05 23:59:33.29 l3GK3NOY.net
パナがそんなキヤノンみたいな抜けた事するわけないだろ。
ちゃんと使う人の事考えてシーンカウンターも装備してる。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/06 01:48:26.52 tioNS3W9.net
X1って3連リングはそのままラバーゴムだけなのかな
DVX200のように手をひっかけてズームできる棒が見当たらない気がするんだけど
431氏がいうように自作で作らないといけないのかな。。
ただこのあたりってコストかかるところだろうし30万円前半のカメラに
求めるのは無理ってもんかな。。DVX100の頃は機械式だったけど
今のカメラは電子式ズームで各社フィーリングがいい悪いあるけども
DVX200のは比較的よくできてる方だとは思うが。

435:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/06 01:55:40.87 PZwmUDts.net
HC-X1が国内発売するって、公式のソースでも出たんですかね?

436:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/06 03:59:50.82 Qh4UL2cx.net
同クラスの機種を2系統一緒に開発しているとは考えにくいって子と

437:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/06 08:46:58.48 QsB6AV00.net
キヤノンがグローバルシャッターのCMOS開発発表って、、、。
ソニーは4年前のF5/55シリーズでグローバルシャッターCMOS搭載してるがな。
どんだけ遅れてるんだよwww

438:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/06 09:16:46.92 7oDxdPDW.net
DVX100や200は機械式ズーム、HC-X1やUX180は電子式ズーム
HC-X1やUX180は DVX200のLOG撮影やHDMI422 OUTができない差別化がされている。

439:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/06 11:06:46.47 oY4JwMmF.net
>>437
F5もグローバルシャッターかい?
文末にwww 付ける奴は知ったかぶりが多いから聞いてみた

440:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/06 14:13:02.51 jo2LcaiR.net
Logとか422は広範な業務というよりはポスプロで合成やらなんやらが必要な高予算の業務だけで必要な機能だと思えてきた。
って弱小の負け惜しみだけれども

441:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/06 15:04:25.96 +kB8y9wp.net
logはまぁただの保険だな
現場でトーンを追い込めなくても後でなんとかしやすくするための
画質が上がるわけではないし

442:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/06 16:38:32.46 tioNS3W9.net
>>437
キヤノンって5dmk2の動画機能によって、低価格で背景ボカした映像が
簡単に撮れる世界を創出したという成功体験で味を占めて
その後シネマEOSに手を出したものの、初期は上手くいってたけど
C300mk2の値付けをミスったり、C500は本体内部で4K撮れないのにフラッグシップの
ままになってたり、今度出すC700で問題点はかなり改善されても300万超えで
今やFS7とかが100万以下でバンバン売れてる時代になんか周回遅れだし。
大企業なのに全体的な読みをミスってる気がする。 ソニーはREDに遅れた
スタートだったけどその後見事に巻き返したし、パナはバリカムが出すのが
少し遅いせいでまだ市場に食いこめてないのだけどまあ今後に注目ってところで

443:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/06 16:51:42.00 i1HLioH+.net
↑お前に関係ないだろ

444:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/06 18:06:59.18 37TzOoSn.net
>>434
X1輸入するの?

445:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/06 20:01:13.46 TqA9I96w.net
バリカムはいつまで経っても720Pのままで
進化しなかったな。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/06 23:56:28.06 gKEysuuX.net
Logでトーンなんか追い込めないよ。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/07 02:46:30.73 H+Zmmuyi.net
キャノンは大企業特有の動脈硬化な感じだね。

448:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/07 03:46:23.02 h4sKU01e.net
現場でトーン追い込むって、準備段階でなにしてんだよ?って話だろ。
Logが保険て。
後でなんとかしやすくする為ではなく、後で作業するための物だよ。
Logのカーブがなんで寝ているのか考えれば解るだろ。
ま、使い方は人それぞれだけれどさ。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/07 05:36:00.05 01/+WQlK.net
いつものLog否定ジジィだ 気にすんな

450:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/07 05:50:01.74 27a7xu0M.net
F5がグローバルシャッター搭載だと???
放射脳的なデマ乙!

451:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/07 09:17:33.33 WihcoMZO.net
>>441
勘違いしてないか。logで解像度が上がる訳ではないが、暗い領域のディテールを維持しながら100%を超えるハイライト情報を表現するワイドダイナミックレンジの映像で画質は大きくアップするんだよ。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/07 11:44:24.14 tfvPB7/e.net
後処理は再レンダリングするわけだから
必ず画質劣化する。だからLogも一長一短だよ。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/07 12:04:08.13 AwCg/OfB.net
DVX200ファームでUHD60pのビットレート上げてほしい

454:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/07 13:17:59.47 xmwjt2+/.net
IBC出展概要が各社出てるが
真打ちのソニーとパナがまだ出してない
これはなんかあるぞ
パナのリーズナブルなレンズ交換式かソニーの4kハンドヘルド機か

455:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/07 14:23:44.36 eORaWoeR.net
ソニーのハンドヘルドってもう出尽くした感が。
パナもせいぜいGH5関係だろうし、それもすぐには出ないだろうし。

456:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/07 14:30:19.97 xmwjt2+/.net
いやー斜め上でソニーが4k出してきた

457:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/07 15:04:34.06 2HyLbnjF.net
UX180の方を業務用と位置づけるならSDI出力の他に
LOGも搭載するのだろうかね?
ただかつて、出し惜しみしていたソニーですら
コンデジのRX100-4でもLOGを積んでくる時代だし
家庭用のHCX1にも搭載しても問題ない気もするが、もちろん全く使わない人も
いるだろうし、撮って出しの人もいるだろうが、ソフト上での追加なのだから
別にあってもよさそうな気はするのだが。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/07 17:03:22.26 7dzIvB8u.net
UX180にはLog乗るでしょ
1インチセンサーのDRならlogを乗せる価値が十分にある

459:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/07 17:33:13.98 2HyLbnjF.net
>>458
確かに動画撮影時のセンサーサイズ的にはマイクロフォーサーズとさほど変わらない
1インチならLOG積んでも、暗部ノイズの問題はほとんどないでしょうしね。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/07 19:50:30.22 c39jENyy.net
Logがあっても無くても全く関係ない私が居るが、Logを載せたから値段も上乗せだけは辞めて欲しい
このままだとX1は海外でUXは国内って住み分けが濃厚になってきたね
本国なんだから両方出して選ばせて欲しい

461:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/07 20:05:26.77 D9llpRB8.net
国内発表来たよ。UX180 45万 12月発売だって。

462:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/07 20:06:58.65 D9llpRB8.net
んで、このスレの識者の予測だと、家庭用ルートでX1も発売されんの?
発売前提みたく、えらく盛り上がってたけど。

463:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/07 21:39:44.25 c39jENyy.net
UX180が45万でDVXが47万+ZNOWのワイコンが10万=57万
12万円の差にしてはコスパが悪いのでは?
X1を売ってくれー!!!

464:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/07 21:41:25.76 en6Pu3Ws.net
>>463
B&Hで買えばいいやん。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/07 21:46:13.38 c39jENyy.net
>>464
ばかばかばかー
そういうことじゃないんだよー

466:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/07 22:29:18.80 y5s4R2Do.net
>>463
某記事より
>試作機段階ではレスポンスの遅れはそれほど気にならなかった。
「それほど」の中に『レンズのレスポンスが気になるレベルだから気をつけろ』ということを表現してるな
マ●モとその連中の提灯作文(記事と呼べるレベルじゃない)では表現できない素晴らしい記述

467:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/07 22:54:00.03 c39jENyy.net
提灯記事なんかどうでも良い
私にはX1が丁度良いので欲しいだけ
日本でも売ってくれー

468:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/07 23:16:41.06 2HyLbnjF.net
それはわからない、盛り上がったけどいざ出ませんってこともあるかも
ただ、HC1000とか3Dの半業務用みたいなカメラも民生扱いで出してたし
出る確立の方が高い気はする。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/07 23:34:02.73 yMRQm5Nv.net
こことか、価格コムとか、時々思い込みの激しい人が出没するね。

470:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/08 03:03:34.71 Pl6q0rWZ.net
なんだT/CのI/Oは載ってるのかよ。
Logはないっぽいね。差別化ってヤツか。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/08 05:20:23.42 x67VDO3A.net
TC I/O付きか 俺得だわ
1インチ20倍でSDI、TC付きなんて最高

472:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/08 10:38:42.51 pfKuQDlf.net
logはないね。LOG欲しい奴はDVX200とワイコン買えって事だろな

473:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/08 11:34:46.48 Pl6q0rWZ.net
10bit出力もないね。
しかし外部レコ使わない向きにはあんまり関係ないな。
DVX200はNinjaFlame対応になってる。

474:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/08 12:27:34.48 3urxVHvx.net
国内発表がUXだけだからX1は海外だけなのか??
X1000の後継でPASS入れない民生でも良いから出して欲しい

475:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/08 13:26:49.62 cnfLgW3M.net
まだ言ってるよwww

476:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/08 14:32:36.15 Pl6q0rWZ.net
※X1000の在庫を日本で売り切ってからです。

477:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/08 15:00:45.51 9/uqsMTk.net
UX180実売40でバッテリー2個プレゼントとかがいいな

478:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/08 16:11:22.98 6w41RFn7.net
60Pないからいらね

479:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/08 17:36:02.69 Pl6q0rWZ.net
ソニースレと間違ってますよ

480:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/08 18:54:48.84 o/vHD+p+.net
ゲイン他が数値呼び出しなのは極めて使いにくいのに。

481:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/08 19:49:33.03 9/uqsMTk.net
ゲインボタンが無いのは厳しいな

482:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/09 00:42:35.20 RcDgEWDL.net
実機で感度を確認してからだな

483:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/09 02:14:14.28 3C45kz2J.net
感度が良ければGAINボタン要らないってアホか

484:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/09 02:27:49.52 RcDgEWDL.net
↑新手のバカ登場

485:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/09 08:22:48.01 ttgp3CMX.net
>>481
ゲインボタンはあるよ!
正しくはゲインとホワイトバランス スイッチがプッシュボタンに代わってしまっている。
SONYもそうだが、ユーザーの使い勝手を無視しトグルスイッチをプッシュボタンにし差別化する傾向にある。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/09 08:32:32.56 1o4AHuvp.net
コストダウン

487:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/09 10:06:11.02 yjYBpnEy.net
ん?ゲインはスイッチもあるだろ。
あとダイヤルで可変じゃ無かったか?

488:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/09 11:07:40.15 jDdRFF1j.net
どのカメラの話なのか判りづらいわ

489:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/09 12:58:52.26 L2a7BQPN.net
UX180 logは省かれたんだ

490:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/09 16:38:49.00 /Xcz5K6e.net
たしかにないですね、だからX1にもなさそう
ただガンマやら色々プリセットは増えたし、ニーも以前は3段階しかないところを
%で追いこめるようなので、現場で大体作りこんでくれってとこなんでしょうね
もしくは1年くらい経って売上が少し減ってきたあたりでファームUPにより
対応するとかGH4なんかはそうやってのらりくらりと延命してる感じ。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/09 17:54:34.41 PthhBEAv.net
ソニー、IBCでの新商品発表なし

492:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/10 01:49:28.71 cAtBJ5AV.net
UX180、定価47万とかならDVX200買った方がいいなあ。38万とかならまだいいけど

493:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/10 04:24:57.03 B5bsqif0.net
だよな。実売10万以上の価格差がないとお値打ち感がない。

494:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/10 05:40:06.01 XpNbg1Nq.net
UX180
思ってたよりずいぶんちゃちぃな

495:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/10 21:48:59.16 14SLBnmC.net
これはすぐ半額になりそうな気がする。
ボデイも民生機と共用だろ?

496:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/10 23:25:29.06 HvRmzkaH.net
>>494
逆にパナ機でちゃちくないやつってどれ?
別にディスってるわけじゃなくて…パナ機はDVX200においてさえもちゃちく感じる。

497:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/10 23:45:02.16 wMv3APmL.net
UX180の付属品に標準バッテリーと充電器があるが
そんな使い物にならないものいらないのでその分値段下げて
別途で大容量のバッテリー急速充電器購入がいい

498:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/11 01:59:30.61 Yf2+u/aH.net
>>496
PX270とか割とソニー的な精巧感がある。
他のハンドヘルドはアメリカ感覚のチャチさがあるのは否めない。

499:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/11 02:20:06.55 ZvEatwgA.net
更新日 2016年 9月8日
Ver. 1.81-
1.フォーカスリング感度改善のため、駆動切換えメニューを追加。
可変速/粗い/細かい/細かい(WIDE)
2.NRコントロール機能メニューを追加。
0(初期値)から -2 を推奨。
3.アワーメーター表示に、ジョグ押下回数を追加。
4.カメラ番号設定の上限を10台から17台に拡大。
5.シーンファイルの画質調整メニューの操作GUIを改善。
操作中の撮影画像を見やすくしました。
6.24.00p/23.98pにて、99分26秒以上記録した場合、Windows版のQuickTimeで再生できない不具合があり、これを改善しました。
この改善に伴い、再生に使用するAG-DVX200についてもアップデートを実施ください。

500:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/11 02:34:19.71 ZvEatwgA.net
>>497
急速2連充電器が同梱だと思うが。
標準バッテリーも悪くはないよ。

501:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/12 10:37:07.27 xOqHmGU1.net
UX180の付属バッテリーは5800mAh 42Wh
チャージャーは1個チャージのDE-A88A
ソニーでも2連急速チャージは別売だよ

502:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/12 11:26:32.89 4cKKAlpC.net
いやカタログに
【付属品】
付属品: バッテリー(品番: VW-VBR59)、バッテリーチャージャー(品番:AG-BRD50)、
ACアダプター、マイクホルダー一式、電源コード、アイカップ、レンズフード、
INPUT端子キャップ、取扱説明書
とあるんだが。間違いなのか?ちなUX90も同等。
URLリンク(panasonic.biz)

503:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/12 14:50:20.33 C853StXJ.net
2連急速充電器付属やで
DVX200販売時に相当クレームが入ったであろう部分を改善している気はする
ただこのカメラはショルダータイプ並みに消費電力がすごいので標準バッテリーはソニーでいうSバッテリーレベルと思ったほうがいい
一番大容量のバッテリー(実売37,000)を使わないとまともに撮影はできないと思う
バッテリー高いよな。IDXのは急速充電できないっぽいし
シス5とかでAG-VBR118G二本セットをお得な価格で売ってほしい

504:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/15 09:13:06.99 jAmWiNHg.net
UX180 高感度 です。
HIGH SENS.
F11(2000Lx、3200K、89.9%反射、1080/59.94i)
F12(2000Lx、3200K、89.9%反射、1080/50i)

505:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/15 10:09:32.95 trJuKO4S.net
DVX200と同じだね

506:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/15 16:36:52.47 qaIsih65.net
ux180 IBCであまり話題にならなかったみたいだね

507:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/15 17:38:10.95 sEf/Haw8.net
外人的にはSDIなくても安いX1の方に興味関心があるのかな
XLRのマイク端子はどちらもあるからそう困らないし。
ただ海外サイト見て回ると、4kが60pまで可能でありしかもレンズが広角
というので買う気満々の人はそれなりの数はいるみたいよ。

508:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/15 18:19:49.06 DKlX8kHu.net
話題になったかならないかは当日参加してないとどうだかね。
しょせん我々はメディアを通して見てるわけだし。

509:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/15 18:36:51.17 2r4nh9Hr.net
>>504
F11でもゲインアップが18dbでは最低被写体照度が・・・・・
本当なんだろうか

510:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/15 20:09:40.92 SWB0Gp/1.net
18でストップさせる理由がな

511:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/15 20:56:58.44 am4P7g0V.net
最低被写体照度
0.2 Lx
F2.8 ゲイン18 dB、マニュアルスローシャッター1/2S
これって高感度の部類に入るの?

512:律儀に訂正
16/09/15 21:43:15.50 trJuKO4S.net
最低被写体照度なんて基準が決まっていない感度比較は無意味
0dB,1/60S,2000ルクスで、いくつまで絞り込むかで比較すべき

513:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/15 22:30:23.63 8p/ks8bW.net
>>512
まったくその通りだと思う。
最低被写体照度(笑)
ワイコン(笑)

514:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/15 22:35:27.00 8syZrPi5.net
確かに最低被写体照度がDVX200と同じですね。
と言うことは悪くはないけど、そこまで高感度ではなさそうだね。

515:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/15 22:38:17.42 8syZrPi5.net
>>512
ちなみにDVX200がその条件で調べたら感度はどれぐらいだろうか?

516:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/15 23:52:40.81 trJuKO4S.net
>>504と同じ

517:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/16 00:15:23.14 5LKpv5l+.net
>>516
そお?
とてもF11のPMW-200と同じには見えなかったけど…。
気のせいかな?

518:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/16 00:44:45.81 rgo5C3vm.net
>>517
カタログスペックもHIGH SENS.モードではF11だから。
実際にX70と比較しても一絞り以上明るかった

519:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/16 01:15:22.10 5LKpv5l+.net
InterBEEのパナブースで聞いた話ではHIGH SENS.モードはゲインを上げた状態と同じって説明されたから、それでF11って言うのは何とも言えないかな…。
X70はSONYのカメラにしてはかなり暗いよね。それと比べても余り説得力が無さそう。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/16 02:44:35.22 rgo5C3vm.net
>HIGH SENS.モードはゲインを上げた状態と同じって説明されたから
単純なゲインアップじゃないからノイズ量は増えない。
まあ、出来の良いノイズリダクションによる効果だよ

521:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/16 06:04:34.71 Gg4q7Iv5.net
また誇大広告すれすれの表現か
パナソニックの民度

522:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/16 10:13:44.40 ku7g52/r.net
X1 民生機だと思えばいい出来
UX180 業務用にしてはチャチ

523:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/16 12:00:52.39 XXpkjKFV.net
パナのハイセンスモードは残像がすごかった。
暗所でカメラを左右交互に振ると人形の頭が
ろくろ首みたいになる。
最初は故障かと思った。
いまのは改善されたのか?

524:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/16 13:41:03.37 rgo5C3vm.net
やたらめったら振り回すド素人向けのカメラじゃないから。
そもそもHIGH SENS.の切り替えが出来るということは、何らかの副作用が有って当たり前。
万能だったら「常時ON」にするだろ

525:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/16 13:50:25.95 4yO9okMM.net
いやいや4K様だぞ。感度はそんなに期待するなよ。
何より広角での解像感で評価だよ。

526:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/16 14:10:31.08 6A3Y6UM2.net
>>524
パナソニック坊や
君みたいな人間がパナをダメにする

527:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/16 15:26:00.70 EJnSQMop.net
>>526
ちゃんと具体的に反論してみたらどうだい?
できないの?持ってないから?
だったらネットで遊んでないで、買える様に仕事して稼げ貧乏人!

528:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/16 16:58:20.30 Gg4q7Iv5.net
DVXFANの人って機材買ってないのか

529:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/16 17:00:01.19 Gg4q7Iv5.net
>>524
お前アホだろ

530:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/17 18:08:15.48 NUiwc7QL.net
>>524
だったら通常仕様時の明るさを記入すればいいだろ
sonyがnx5でハイパーゲインでf11でしたとか書いたら
アホじゃん。パナは今それをやっているんだぞ

531:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/18 03:25:31.42 B8tQeeEg.net
パナのカメラってちょっと暗いの?

532:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/18 06:45:34.21 Ss3WnLMh.net
x1って国内発表きてないけど、いずれするのかな?
UXシリーズしか売らないってことはさすがにないと思うのだが。

533:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/18 07:46:48.62 9djk6FG0.net
>>532
今のところX1の国内発売は予定なし。
どうしても欲しいなら輸入すればいい。

534:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/18 09:57:58.83 CqbkgWRT.net
HIGH SENS.
F11(2000Lx、3200K、89.9%反射、1080/59.94i)
F12(2000Lx、3200K、89.9%反射、1080/50i)
だらか明るいカメラです。
あとは、レンズの開放値次第

535:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/18 10:06:17.91 vDwm3ulZ.net
>>534
余り期待しすぎるなよ。

536:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/18 16:51:08.24 cV71ZfLU.net
4096 x 2160/24pで記録してエンコで3840 x 2160に凝縮するのが良い。
これでもまだ4096 x 2160から解像度の欠落が無い

537:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/18 23:14:45.34 B8tQeeEg.net
カメラってのは明るけりゃいいってもんでもない。
F8ぐらいで充分。F10もあれば上等だよ。
だって照明使うもんw

538:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/19 08:08:57.14 YCozRnFZ.net
照明使う使わないはまた別の話ではなかろうか

539:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/19 08:31:29.93 YGI/6bg/.net
>>537
F8… そうそう! Z1がF8だったな。
懐かしいな。室内は絶望的だった。

540:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/19 09:35:49.27 zyH63ufC.net
Z5、NX5Jが、たしかF7強。NX3はF7位。

541:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/19 17:45:13.16 b4Vc1Amq.net
すぐ絶望する無力な奴きてんね

542:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/20 16:53:23.40 OiJ5oKsb.net
GH5にするわ。
画質で考えるとGH5になってしまう。すまん

543:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/20 17:07:06.62 kyR81SPy.net
FZ1000後継機のFZH1にするわ。すまん。

544:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/20 17:13:27.44 OiJ5oKsb.net
パナ公式のFZH1の仕様みたら
インナーズームでピンズレ無いみたいだし、NDフィルターあるし、
焦点距離も倍率もF値も180と同じなので同じレンズじゃね? 
180で見送られたLOGもあるし、あそこまでビデオチックだとデジカメとビデオカメラとの区別はもう必要ない感じだな

545:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/20 18:15:27.77 PS+fa0qO.net
422:10bit LOG収録出来ないux180.出来るGH5

546:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/20 18:22:57.29 kHNEo08N.net
純粋なビデオカメラと
プアマンズシネカメラの違いかね

547:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/20 18:25:20.96 8sGyCdXA.net
LOG乗せなきゃソニーが同価格帯高性能機出して潰しにかかるよ
IBCで何もなかったのでインタービーで発表あるかも

548:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/20 18:31:51.61 PS+fa0qO.net
>>546
パナはいつも上位機種との差をつけて
くだらない制限をつけて売れなくなり
半年後には叩き売り
これを改善しない限りsonyには勝てない

549:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/20 23:27:46.70 FTvG0Rh1.net
俺はUX180買うよ。
GH5はまだまだ先だろう。
発売されてからDVX200を下取りに出してもいいし。

550:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/20 23:52:50.20 EXod7Kj/.net
>>544
あやうくH1の予約ポチりそうになったけど、4Kが30Pなのね・・・

551:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/21 06:12:27.20 5IANfvLL.net
UX180 logないといっても、いずれファームUPで対応してきそうな気もする
もちろん、だったら最初から積んでてほしいが

552:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/21 11:45:24.39 FV5Q3Yfy.net
なんかFZH1でいいような気がしてきた
オレにはまだ4K60P必要ないし

553:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/21 12:11:44.65 TDKHObrC.net
DVX-200持ちの人に質問ですが、
この機種での5kオーバーサンプリングの4k/30p収録動画と
ドットバイドット4k/60pの動画では、
やはり精細感では4k/30p>4k/60pになりますか?
また、YouTubeにUPした時も、ビットレートの関係から
1コマあたりの解像感、精細感は30pが上になりますか?

554:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/21 20:32:47.25 MaMqr0dA.net
GH5は来春発売すると発表された!
URLリンク(news.panasonic.com)

555:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/22 00:30:25.17 59a1LPJ2.net
>>553
UHDばかりで、あんまり4K撮らないけど、理論上はそうでしょうね。
UHD/60pもちょっぴりオーバーサンプリングしてるようだけど。
YouTubeはシラネ。

556:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/22 23:46:52.70 WJM5ZocC.net
一眼のレンズ使いまわしか

557:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/23 17:59:35.19 r4psnH79.net
6K PHOTOって書いてるからAFとかまともに効かない逃げ口なんだろうな

558:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/23 18:22:27.09 /xgKxrwY.net
UX180早くも下剋上されたか

559:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 22:37:49.00 HZ5QAcSz.net
そのままGH5の仕様でレンズ交換式のカムコーダーを発売して欲しい

560:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/26 02:23:07.82 dmhkB4aE.net
バリカムLTという中途半端な商品ならあります。
105の後継機は誰もが望んでいるが多分出ない
INTERBEEではそんなものが出るとワクワクしてたら肩透かし食らうよ

561:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/26 04:12:24.44 64ipYq3H.net
DVX100にワクワクした人が一眼デジに移行したからねえ。
低価格業務機に求められるのは簡単操作で失敗が少ないハンディカメラ。
DVX200ってブライダルみたいな時間的制約があるのにぱっと見綺麗に見える作品を作る必要がある業界向けかね。
マイクロフォーサーズという規格でSONYのFS5より魅力的な製品出すには何が必要かね?DVX200の敗因もその辺りを考えると見えてくるか。

562:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/26 04:18:33.96 Bpzy5mVB.net
>>561
ちょっと暴論だけどやっぱ「価格」じゃないかな?
別に「センサー=価格」って単純な考えじゃないけれど、「その金額出すならスーパー35mm(あるいはフルサイズ)いくわ」ってのがあるんじゃない?
m3/4生き残りの道は、そんな消費者心理に沿った商品開発と価格設定だと思う。
実際にブラマジなんかはスーパー16mm+クロップにも関わらず成功しているわけだし。

563:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/26 05:46:26.13 gSJJjlfJ.net
>>560
105持ってるしたまに使うけど、やはり売れなかったみたいよ
最初の値付けがミスったという話もあるけど。
パナとしては45万くらいで105の後継機で4k60pを出すと
バリカムLTとかがますます売れなくなるという危惧があると思う。
それにGH5とかでもかなりのクオリティが出るわけで需要がよくわからないのかも

564:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/26 05:48:55.61 gSJJjlfJ.net
でも考えてみるとFS5のような使い勝手であれは4k30pまでだから
FS7のように4k60p対応したものを50万にすれば売れるかも。
ただますます価格競争になってしまうね。

565:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/26 05:56:14.32 Eqzsk0YQ.net
一眼デジの使い勝手の悪さ(サーボ・AF・XLRなし)からハンディ業務機に乗り換え
検討してる貧乏人としてはDVX200は価格的にも魅力ではあります。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/26 08:55:14.27 Bpzy5mVB.net
>>564
実際、DVX200とGH4あたりを比べてどうなの?
XLR端子がないのはわかるけど、AFの違いはあるの?
ハンドリングやキヤノン端子の有無などの問題と、両者の価格差をどう考えるかだよね。
GH5が発表されちゃったから、ますます50万超えのビデオカメラの存在意義は危ういと思う。

567:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/26 08:56:18.79 Bpzy5mVB.net

レス間違えた
565へのレスだった

568:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/26 09:44:46.31 3OIcHDUx.net
GH5にキャノン端子オプションつけるくらいなら、こっちにするわ。
っていう業務用のラインナップができるといいね。

569:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/26 10:29:05.37 LL1uWA7r.net
GH4の下にくっつけるあの変な機器は壮絶にコケたなw
なんでだ?
無骨なデザインのせいか?

570:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/26 11:29:25.53 uYxe6Mml.net
下半身がない方がジオングらしい?ってことかもなw

571:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/26 13:37:16.52 TOKxBfm0.net
GH5でもやると思うが

572:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/26 13:40:33.32 LL1uWA7r.net
もっと洗練された筐体だったら問題ないと思う。

573:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/26 17:27:10.83 Jw8ZtWBz.net
ヤギは外部給電必須だったのが痛いな
GH4のユーザーの殆どはやけに長持ちな内蔵バッテリしか使ってない気がする
あとは4kの出力が6G-SDIじゃなくて3G*4の分割式だったこと

574:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/26 18:41:40.94 gSJJjlfJ.net
GH5は相当がんばってくれそうだが、同社の放送業務部門の人はどう思ってるんだろう
あまり高性能にされるとバリカム2機種が・・・って内心は考えてたりするのかな
ただパナはそういうところを目もくれずにGH5の機能はケチらなそうなのは
えらいよね、普通は下剋上禁止令とかが社内で出るもんだろうに。

575:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/26 18:46:33.34 Jw8ZtWBz.net
バリカムとは狙ってるユーザー層が全然違うから問題ないでしょ

576:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/26 19:03:17.13 TOKxBfm0.net
GH seriesはちょっとしたブランドになったでしょ。
他を牽引してくれると考えてるはず。

577:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/26 21:47:48.79 D1rk48HU.net
GHシリーズは確かにギラギラした精細感はあるが、
色や細部の表現に違和感を感じた。
ハッキリ言ってGH4でもオレを納得させる画を見たことが無い。

578:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/26 22:12:04.32 +mtwNjN1.net
そりゃ、使える安物、だからな

579:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/26 22:20:49.61 a0rRDeNY.net
>>577
満足したければVARICAMをどうぞ。

580:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/26 23:54:24.54 5br6wttu.net
使える安物が使えすぎたから世界的に馬鹿売れしたんだよね
GHシリーズは本物じゃなくても売れれば良いラインなのにあの性能だったから凄いよ
GH5にも超期待してるけど、mFTはレンズが無いのがキツい
B4マウントなんて変態は無しで

581:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 01:52:58.42 hIs+joGU.net
105もマウントがもっと頑丈だったら売れていたかもしれない
もしくはへんてこデザインではなくショルダー運用できていたら

582:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 12:15:49.10 EmF1Ylil.net
105にロッドつけなくて70-200つけてぶん回して一度使ってたが
確かにマウントあたりがヤバい感じだったな
少しでもブツけたらアウトな感じ。

583:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 12:39:58.37 FVimgHbM.net
105っていうか最近のビデオカメラでショルダー運用できるの減ったよね。
リグ買わなきゃいけなくなった気がする

584:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 13:15:35.92 EJTXkXqX.net
ショルダー売れないらしいからね

585:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 13:53:49.72 raOb/YmD.net
ショルダー需要は主に番組などENGで、
そこらへんは特に買い換えなくてもやっていけるものな

586:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 14:25:33.81 FVimgHbM.net
あると便利なんだけどなあ
105用におすすめあったら教えてほし

587:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 14:43:21.92 raOb/YmD.net
訂正
BMDのアーサーにもSONY FSにもオプションであるのね
ショルダーキット

588:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 16:34:45.51 FVimgHbM.net
手持ちのドキュメンタリーみたいな映像撮りたいとき助かるんだよね。
105は妙な形だからショルダーしたいんだけどできなくて困ることがある。

589:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/28 06:59:24.86 CGWzC4gK.net
>>586
URLリンク(www.videkin.com)

590:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/28 13:18:53.35 6KPAg8zk.net
その値段出すならプロテックのほうがいいかな

591:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/28 16:11:10.01 rY3gmc0s.net
いくらショルダーキットで化かしても
バランスの問題は結構シビアだから
本物のショルダーにはかなわないよ。

592:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/28 17:19:51.63 8d6EcnNm.net
プロテックってこれか?
URLリンク(www.protechweb.jp)

593:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/29 00:40:47.26 WTOZpSkv.net
一応いろんな回路乗ってるしな。
チーズプレート+ロッド+パッドよりは許せるかと。

594:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/29 07:25:29.07 Xz213HQ8.net
ARRIですらアミーラならショルダー運用できるし(重いけど)
今はワンマンで一人で全部操作できるのが求められてるんだろうね

595:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/29 08:16:21.17 GHBhh4e1.net
>>592
ああ。ポキッと折れる奴ね

596:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/29 13:13:01.56 KoDjcd36.net
>>593
何が許せないの?

597:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/29 18:34:21.12 Q/p607RE.net
前後左右のバランスだろ。

598:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/10 19:22:21.56 a6ft+Nbs.net
SYSTEM5でAG-UX90触ってきたけど、Pana製品としては珍しくガッカリ感がなかったな。JVCのGY-HM620とか買うのであればUX180買ったほうが良さそうだなと思った。

599:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/11 10:28:46.58 3JLiJDnX.net
UX90てもうでてるん?
そりゃJVCなんて買うことはないけどさ。

600:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/11 10:30:06.38 0cmE6z3x.net
UX90はシステム5に展示中だよ

601:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/24 09:26:59.77 3GBFWwA9.net
>>598
レンズまわりはどうでしたかね?

602:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/27 06:15:00.65 U7ohXDNj.net
UX180とその家庭用バージョンの値段差がアメリカBHだと300ドルしか
違わないみたい、これだと180の方買う多そう。

603:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/27 11:06:17.19 4FsdITmX.net
日本は180と90は10万円差だったな。
X1はないよな。

604:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/27 12:09:25.00 2UiR1Sfe.net
なんかさ、X1が国内発売される前提みたいに大はしゃぎしてた連中なんなの?

605:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/27 13:34:18.38 XnugcO+n.net
国内発売して欲しいな!で盛り上がってたんだよ

606:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/28 03:51:50.19 fAAidJ20.net
180より10万安いならX1あってもいいけど、3万しか違わないなら皆180買うだろうから
はい解散って感じだな。 まあ30万でX1出して、180が40万だと、SDI出力だけなら
前者買うだろうしね。 しかしよくわからないのはBMDとか安いカメラでもSDI出力
ついてたりするし、そもそもSDI関連のパーツってそんなに高いものではないのに
差別化するネタに使われた理由って何なのだろう。
昔はキヤノン端子があるかないかを業務用家庭用の差にしていたが
今じゃ家庭用にまでキヤノン端子が載ってたりするし。謎の設計思想w

607:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/28 04:09:41.87 SomCH6uo.net
パナはそういうことしてないけど、ソニーやキャノンは結構SDIのあるなしで区別するよね
SDIは必要なユーザーには必要だから数万高くてもSDI付きを選ぶし、そうでないユーザーにはなくても全く困らないから安い方を選ぶっていう点では価格の差別化要因としてもってこいなのかねぇ

608:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/29 14:08:21.90 IVkPuoxy.net
ド素人で申し訳ないが
SDI端子とHDMI端子の違い
XLR端子とマイク入力端子の違い
がよくわかりません
画質が良くて音が良いんですか?
どなたかご教授お願いします

609:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/29 14:40:50.65 yKadMjDQ.net
自分もシロウトだけど、とりあえず、SDIとかXLRは外れにくいってのは大きいよな。
特にHDMIなんか現場でハードな使い方を想定してないせいか、すぐに接続不良を起こしてたからなあ。

610:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/29 22:46:29.72 fWaZudai.net
XLRは10mmくらいケーブル伸ばすときにノイズがひりにくいのと
電源供給のための配線がはいってるだけ
音質はマイクカプセルとマイク内部のバッファ
A/D変換部分のアナログの質で決まる
ADDAチップは最近のものは大差なくだいたいい
ペンタイプのマイクは
48Vの電圧を落とすためにダイオードが入ってて
そこでスイッチング電源並みに電源が汚れる ホワイトノイズになる
カメラのマイクプリアンプはオマケ程度の設計だから
音質は糞 

611:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/29 23:26:34.19 NG+1Hclq.net
>>608
現場ですっぽ抜けない
それが最大の違い

612:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/29 23:32:28.47 WtIFcyA/.net
伸びしろということではHDMIのほうがありそうかな。
SDIはイーサネットになるのかどうか不透明で。

613:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/30 20:09:58.67 NBMMQ8fa.net
HDMIケーブルはすぐダメになるというイメージ。
現場では絶えず予備のケーブルを用意している。

614:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/30 20:17:41.31 H8G7JLE4.net
HDMIは根本が弱いよね。だいたい家庭内で固定された機器をつなぐ用途だもんな。

615:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/30 21:21:29.74 3D22Gqs4.net
HDMIは長い距離引き回せないしな

616:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/31 00:13:21.26 okADxIUL.net
HDMIって圧縮してんだよね?SDIは非圧縮。
どちらも画と音を転送できるけれど。
違ったらゴメン

617:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/31 00:14:13.67 8fXcfxyZ.net
このままだと12G-SDIもNMIも出てこない
4kシステムラック内配線はHDMI
フリアクへ延ばすときはファイバ変換になる未来ががが
悪夢だ

618:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/31 01:03:39.51 bwDAlnTc.net
>>616
どちらもただの伝送規格なのでHDMIだからといって
必ず圧縮されたデータが通ってるとは限らん

619:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/02 03:39:24.14 NQ86MDNz.net
HDMIはあくまでも観賞するためのもの。
収録に使うのはハッキリ言って邪道。
プロのシェフがレトルトカレーを
ディナーに使うようなもん。

620:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/02 07:55:55.28 j1l5BXlM.net
例えがヘタ。
プロが使う一眼デジにもSDI付いてない。付けたらいいのにとは思うが。

621:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/02 09:36:19.14 00lb88Qh.net
あんなでかい端子オプションにしかならんと思う。
他でどれだけ小型化努力をしてると思うのか。
HDMIにD端子程度のロック機構があればよかったけどね。

622:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/03 01:00:39.05 FzggfO3k.net
小さい端子は現場ですぐ粉々になる。

623:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/03 01:15:43.26 vkmxVt1F.net
【現場主義】映像音声の端子を語るスレ【耐久性】
立てますかい?w

624:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/03 08:40:23.60 /WPUpWRn.net
SDI端子の小型バージョンは出さないのかな
mini-SDIとかで ちゃんと固定ができる構造でありながら大きさは
SDI端子の半分以下でみたいな。 まあケーブルが細くなると断線リスクはありそうだけども

625:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/03 10:54:23.41 PC6ROm5H.net
DIN 1.0/2.3コネクターという小形のSDI端子はあるな

626:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/03 16:54:42.62 7HnJGJql.net
BMDでみるやつな

627:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/03 17:20:53.68 PJ/EnMlT.net
BMDのVideoAssistとか、ATOMOSの初代SamuraiBladeもDINだった

628:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/04 13:32:26.97 qr62ldPx.net
端子の大きさにも理由がある。
静電容量とかインピーダンスなど。
現場やスタジオでは端子をたくさん
経由させることもあるから小さな
ズレも無視できない。

629:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/04 15:49:39.19 vqiILSxi.net
DVX200のシリーズってこのままマイクロフォーサーズセンサー搭載でいくのかな
パナは1インチセンサーも採用しだしたし、動画撮影の有効サイズだけ見れば
実は両者サイズがあまり変わらないからもしかして1インチばかり今後使うのだろうかね
ハンドヘルドだと

630:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/04 21:09:29.00 BSvgolRm.net
フォーサーズに不利な仮定でセンサー有効面積を計算
フォーサーズを16:9で使う
ヨコ幅で使えるのは9割と仮定
ヨコ幅9割に合わせて上下をクロップ
 ヨコ15.57mm×タテ8.75mm
 対角 17.86mm
 面積 136.23c㎡
1インチを16:9で使う
ヨコ幅は全部使えると仮定
上下だけクロップ
 ヨコ13.2mm×タテ7.43mm
 対角 15.15mm
 面積 98.07c㎡
対角線で約1.17倍、面積で約1.38倍違う
この差を大きいと判断するか、わずかだと判断するかは人それぞれ
まあ実製品でタテヨコ何割使ってるかは不明だし

631:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/04 21:11:49.70 BSvgolRm.net
すまん、面積はcmじゃねーよ、mmですわ ごめんな

632:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/04 22:54:00.02 mFxY3ziY.net
GH5の4K60pでクロップするかしないかにもよるんじゃないか?

633:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/05 09:12:57.65 Py18G34T.net
UX180がパナとしては異様なくらいワイドレンズ積んできたってことは
DVX200の4k60pの時にかなり望遠寄りになることを相当言われたから
ってことなのかな?

634:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/06 18:39:25.00 8+85MfGp.net
URLリンク(www.youtube.com)
UX90
ハイライトの処理とか普通でクリアな印象を受ける
この感じで180も出るなら結構よさそう。

635:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/12 15:13:18.20 XBMfLJo9.net
昨夜 大阪のVで33万+税だった gdgdしてたら先に売れてしまった
残念

636:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/13 13:29:08.49 dh1Qc4tF.net
ビデリンはたまに掘り出し物があるね。

637:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/13 20:58:00.20 aXi3yFtl.net
ビデオ倫理協会

638:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/14 11:27:30.06 CJU0SBsi.net
しろくろビデオセンター

639:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/14 14:54:00.43 YYdwJeZM.net
UX180のサンプルが出だしてるけど、見る限りかなり良さそうだね
昔のパナのダメだったところがだいぶ治ってる
特にハイライトのニーの処理とかが上手くなってる
以前は急にストンと色が抜けたようになるか、逆にクロマが高すぎるといった
状態が多くて空と建物みたいのを撮影すると雲の部分の輝度の処理とかが
変だったりしたのだが、それが改善されてるようだ。

640:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/14 17:30:42.15 uHXYnwoX.net
X1を個人輸入した人っているのかな?

641:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/14 19:52:57.24 YYdwJeZM.net
X1と180の値段さがかなりあるなら輸入しても良いかと思ったのだが
大して差がないので大人しく180買うよ。

642:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/17 09:41:14.49 GXVg1aeI.net
幕張でUX180弄って来たよ
なかなかGoodでした。

643:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/17 10:55:22.97 V8G0kBzl.net
↑でも買わないやつ

644:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/17 11:48:24.72 6trJll2u.net
DVXのカラバリは?というかなにかアップデートはないのかな?

645:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/17 13:59:55.72 BTefX89w.net
>>642
レンズ回りの操作感とかどうでした?

646:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/17 14:14:11.98 3jctCsN2.net
>>645
642じゃないけど、チープな感じでした。
ただ、テレ側にした時の手ブレ補正は凄く効いていた。
パナのカメラは最初にレンタルしたほうがよいかと。

647:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/17 15:26:04.36 GXVg1aeI.net
Z5を100点とすると
80点位かな

648:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/17 15:31:43.03 GXVg1aeI.net
相変わらず
液晶モニターは鏡の様で
外では反射が凄そう
Z5を100点とすると50点位
綺麗さは200点

649:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/17 18:32:23.38 LKnltHl4.net
UX180は高感度モードでF11だからノーマルはF9かF10ぐらいか?
NX3と同じぐらいかな?

650:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/18 10:29:06.25 w9RatiAU.net
>>649
俺ねぇ そこの辺りは最近のカメラメーカー特有の誤魔化しじゃないけど、ちょっと読む必要があるんだよね。
180の定格は高感度モード時でF11だけど、これは1080時60iだよね。
180って1080時は画素結合ドライブだよな。そうなると4k時は感度が落ちる。
んで、通常モードならもっと落ちる。
だから、まあ、ぼちぼちは明るいんだろうと思っていたほうがいいと予想してる

651:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/18 19:29:44.38 S8Basw98.net
UX180のズームリングって手動で滑らかにできるのかな?
DVX200は一応ズームリングに棒が付いてるからそこに手をかけて
そこそこ滑らかにできるけども、
180だとそこのあたりは、シーソーズーム使うしかないのかな?

652:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/18 20:44:42.49 EhdzV/1D.net
>>651
ズームは電動でぬるぬる動いたよ
フジノンの電動アシスト程じゃないが不満なしでした。
液晶モニターはnx5rにぼろ負け

653:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/18 21:00:26.20 2rlpzNRg.net
>>652
NX5Rってそんなに液晶見やすいん?

654:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/18 21:20:27.06 EhdzV/1D.net
段違いだったよ
スペック見ると画素数1.5倍だからみた印象もそんな感じだった。
ファインダーは見るの忘れたわ

655:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/18 21:25:08.26 Ueuy8WJj.net
DVX200と同じく、映像破綻が酷い。

656:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/18 21:28:37.71 EhdzV/1D.net
>>655
具体的に教えてください

657:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/19 06:46:43.47 E00ZgDfI.net
UX180見て来た。なかなか良いねえ。
液晶ファインダーも綺麗でしたが、画面表示がかなり小さい。老眼が始まってる人は辛いかも。
マニュアル操作でゲインだけオートにすることも出来るらしいからそれもグッド。
logは搭載してないんだっけ。あっても良いのに。

658:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/19 08:07:54.44 inaHJIbK.net
↑一周遅れ

659:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/19 11:31:14.36 BVtNWA7b.net
ただ発売は年末くらいになりそうな話だよな?

660:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/19 13:43:00.13 YGPFH1Df.net
>>654
そう言えばフォーカス合わせの時に何か不自然で、シャキッと合わせられないなと思ったのはそのせいだったのかもな。

661:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/19 18:58:22.54 QgOoTWZO.net
UX180 LOG搭載しても1インチセンサーだから暗部での破綻はさほど心配ないと
思う。ただマーケティング的にはDVX200の優位性が落ちる可能性もあるから
あまり乗り気じゃないのかも。 ただライバルのソニーはコンデジのRX100シリーズに
LOGを搭載したり、最近は垣根を超えて搭載して、別にもったいぶるようなものではない
とも考えられるので搭載してもよさそう。 もちろんイベント撮影とかしかせず
全く使わない人もいるだろうけど、ないよりはあった方が良いかと。

662:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/20 02:18:54.54 kkdzNXdp.net
RX100とか全然競合にならないからなあ

663:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/20 07:12:59.51 g3WIC5cH.net
SONYのラインナップだと全てにLog搭載されても、順序づけが崩れないけど、
パナソニックの場合は入れ替わるから搭載しないんだろ。
180にLog載っけたら200は確実に売れなくなる

664:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/20 07:15:31.33 g3WIC5cH.net
結局、みんな、GH5待ちでしょ
数カ月違うだけだからな

665:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/20 07:43:38.39 SolRwvaR.net
GH5からすると無駄にでかいな
改善しろ

666:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/20 07:50:42.46 Lua/qeZo.net
>>663
そこで更なるパワーアップをした200Aですよ!

667:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/20 19:16:57.54 hxjdPRiz.net
GH5が4k60pだとして、AFが早くなっても
やはりズームが20倍もできないし、10倍の14-140で手持ちでズームしたら
どうしても滑らかにできないし、バリフォーカルでないし、Fドロップも気になるということで
一体型カメラは便利だと思うけどね。 ある程度金ある人は両方買うんじゃないかな

668:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/20 19:49:09.37 kkdzNXdp.net
DVX持ってるし、UX買うけど、GH5も興味あるね。
αのほうは最近出費を控えてる、

669:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/22 19:13:41.47 hyb1fMwC.net
GH5も買いなよ

670:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/22 23:24:31.49 s97aKhiG.net
m4/3ってまともなレンズ無いから遊びで買うにはレンズ投資が高すぎる

671:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/09 13:32:51.46 sRc17qai.net
lOGをキチンと活用してる事例なんてほぼゼロだよ。

672:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/12 23:08:35.38 Yjw9Fyza.net
UX180のズームリングが残念なものらしい件
Z5J、NX5のズームリング性能には及ばないものらしい

673:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/12 23:52:56.27 jrNQNCvM.net
電動使うのじゃダメなん?

674:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/13 02:30:46.76 JqPYH4/x.net
ここではスペックが全てですから

675:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/16 01:47:50.13 8p9xRXMo.net
>>672
ズームリングに手をかけられるレバーの棒を付けてくれれば
よかったのだけど無理だったのかなDVX200にはありますよね。
シーソーズーム使うしかないのかな

676:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/16 09:09:28.34 NQnj72vw.net
4K/60p優先のカメラ、AG-UX180はよくできている。これは売れそうだ|ビデオSALON.Web URLリンク(www.genkosha.com)

677:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/16 11:14:01.25 oNmvYnv6.net
読んでないけどマ◯モ仲間の提灯記事だろ
記事の筆者はあのズームリング触ってないのか?

678:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/16 13:08:24.67 oNmvYnv6.net
記名なしの記事だけあって低レベルだった
触ってもいないのに褒め称えている

679:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/16 13:31:10.36 giyJSody.net
>>677
マ◯モって誰?

680:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/16 20:26:23.28 5u0K6P+c.net
代表がICU卒の有能なクリエーター
フォトジェニックというPVで世界的に有名

681:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/17 13:01:30.55 kdBuJqMD.net
UX180届いた

682:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/17 16:24:22.52 uFn0MsB3.net
>>681
オメです。
時々話題になるレンズ回りは実際はいかがでしたか?

683:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/17 21:37:24.57 kdBuJqMD.net
>>682
レポしたいんだけど今年最大の風邪ひきさんなんで今日は無理ですわ。すまぬ。

684:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/18 04:33:26.93 zDYBwkvk.net
風邪ひいたUX180なら俺の隣で暖かくして寝てるよ。ということか

685:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/18 10:17:17.56 7EhXMB0C.net
URLリンク(www.youtube.com)
この動画のコメントにある、configure the OSI as with the DVX200 to specify frequency and amplitude as separate values
ってどういう意味?

686:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/18 12:25:10.70 /DfKJJWD.net
OSIって何だっけ?
Optical Image Stabilizationのことだろうか?

687:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/18 12:28:51.43 7EhXMB0C.net
ああ、それか。
手ぶれ補正の振幅と周波数か。DVX-200と同等の値っていくつなんだろ?

688:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/18 12:40:24.84 /DfKJJWD.net
DVX200って、手ブレ補正の効き具合を調整出来たよね。
それと同じ調整がUX180で出来るかどうかって意味かも。
たしか、出来たはず。

689:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/18 12:50:35.50 7EhXMB0C.net
サンクス。

690:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/18 22:32:01.66 8Q2Rbwfq.net
UX180見てると、だいぶ以前より絵作りが良くなってるように思うのだが
特にハイライトの処理が昔より段違いに上手くなってる
以前はニーのカーブがおかしかったり、ハイライトがいきなりストンと色抜け
しようになったり、もしくは高輝度部のクロマが妙に高かったりしたのだが
そのあたりの問題が解決してるように思う。
ソニーセンサーとパナの味付けというのが上手くいったってことなのだろうか

691:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/19 14:49:31.75 wcY6bSQ5.net
>ハイライトがいきなりストンと色抜けしようになったり、もしくは高輝度部のクロマが妙に高かったりしたのだが
意味不明

692:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/19 16:05:19.76 ++ely/Ld.net
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

693:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/19 18:10:13.54 izJFECrf.net
意味不明?
パナのカメラ使っていれば
わかるだろうよヨ

694:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/19 19:02:46.40 wcY6bSQ5.net
判らんから聞いてるんだが

695:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/20 13:46:34.52 gP+SSz6L.net
やはり、液晶は反射が気になるらしい
ビデオサロン氏によると
室内でパット見綺麗でも
外で厳しいのでは困る

696:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/20 16:05:19.58 Ri1GXkMc.net
比較するとDVXより2周りくらい小さいね。
これで同等性能あるのだから凄いわ。
液晶はなんか貼ればいいんでね?

697:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/20 19:47:54.56 s2DoQG/4.net
UX180って手動ズームは滑らかにできますか?
それともシーソーズームレバー使わないとダメなのかな?
DVX200はそこそこちゃんと滑らかにできましたけど
機械式と電子式の違いですかね

698:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/20 21:49:57.55 YKPEElhl.net
小さい液晶にノングレアシート貼れば余計にひどくなる。
DVX200も含めて、パナの液晶は酷すぎる。

699:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/20 23:40:07.25 9XIFwK90.net
>ハイライトがいきなりストンと色抜けしようになったり、もしくは高輝度部のクロマが妙に高かったりしたのだが
で?、結局↑の具体的な説明は無しなわけだw
文章で難しいのなら画像でも上げてみたら?

700:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/21 00:21:45.05 an6IHZzj.net
DVX200を借りて使ったけど
最新バージョンのファームでも他のパナのカメラと
色が全然合わなかった。
UX180はどうなんだろう。

701:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/21 04:05:15.61 WhlZzOvZ.net
UX180と来年出るGH5、そしてDVX200。うまく使い分けて活用できるといいな。

702:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/21 15:18:18.52 OCpvcK/j.net
UX180買うかー。ポチってきた

703:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/21 15:29:53.04 7+r62243.net
>>702
iAズーム(30倍)がどんなもんかレポしてちょ

704:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/21 20:43:27.27 vZEoNWKt.net
UX180、UHD60pで記録でDVX200のようなノイズは大丈夫でしょうか?

705:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/21 23:41:09.36 KIwtOUBr.net
日本語で

706:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/22 00:06:49.01 T0QsmBOo.net
>>704
サンプルくれ

707:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/22 08:34:09.34 avtmCtTA.net
>>704
これをみたらわかる
URLリンク(www.youtube.com)

708:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/22 13:24:28.70 KLSt11WM.net
そら、YouTubeのエンコードノイズだろ

709:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/22 18:25:01.73 0L3O2Hnn.net
どちらかと言うと、もう少し落ち着いて撮ってくれ、と言いたくなるw

710:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/22 18:57:02.46 QHSow/11.net
>>699
以前のスレや海外のサイトで散々議論されてた話だよ。
当然知ってるのかと思ってた。他人をアホと言うのは構わないが
ちゃんと当該の話を調べた後で発言してほしい。
DVX200Part1
スレリンク(vcamera板)
454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 09:46:09.32 ID:Ou9ScZ1dガッカリだよ
思っていた以上に酷い
URLリンク(vimeo.com)

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 21:49:18.80 ID:sT5XuQyz>>454
古いアーキテクチャ捨てろと言ってるのに相変わらずか
下手にニースロープ下げて階調残ってるのに色が抜けておかしいまま出荷か
こんなのEOSはおろかGoProでさえ解決してるハイライト問題だぞ
URLリンク(www.newsshooter.com)
>Even though the highlights aren’t clipping, they don’t have a nice soft roll off.
こういった過去のパナカメラによくあった問題点がUX180のハイライトを見るかぎり
かなり改善されて問題なくなってるね という話。

711:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/22 21:56:57.53 iIWkn7Ag.net
>>708
ヘェ~
あれってエンコードノイズなんだ。
恥ずかしいから消せばいいのに。

712:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/23 05:21:32.42 q3leNcKD.net
UX180はDVX200よりメディアスロットの蓋がいいな。
とマイナーな改善点を上げてみる。

713:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/23 20:10:49.42 2zaI1W9Z.net
これから購入するならDVX選ぶ理由はLogしか無い気がする。なんか他に利点あるかぃ?

714:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/23 23:07:40.86 6MqbMxkL.net
一体型で4/3のBokehは魅力的ではある

715:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/23 23:50:54.31 du7OPPsT.net
>>714
4K60pでは1インチと変わらないよね?

716:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/24 00:56:12.95 YEmNid4R.net
・Log ・機械式ズームリング ・ボケ(4k600pでは同等?) ・ゲイン/WBトグルボタン
ぐらい? トグルボタンなんてぶっちゃけどうでもいいし、機械式ズームリングぐらいかねぜ

717:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/24 02:07:26.01 46YaVB4g.net
皆にはどうでもいいことだろうけどフォト機能なくなったな。
時々メモっぽく使っていたので若干ショックw

718:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/24 02:20:20.83 cwhOiFXT.net
私の場合は60pを使わないので一体型で4/3センサーってことが重要なのです
アマなので録音関係とかレンズとか機材が増えるのが嫌なの

719:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/24 03:08:50.54 46YaVB4g.net
昨日はUX単体で使ってきたけど内蔵マイクでも
結構いけるやんと思ってしまった。

720:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/24 06:36:22.87 WQz3pc4k.net
DVX200が活躍する現場ってあまりピンと来ないんだよねぇ。バランスは良いかもしれないけどこれはという決め手が。

721:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/24 07:48:21.52 3eT0xyCl.net
舞台撮影とか結構いいよ あんまりでかい箱だと望遠側が足りないけど…
機械式ズームリングだから引きボケしないだけで結構ありがたい

722:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/24 09:19:42.17 PbH7rxoD.net
AVでは結構使われてるんじゃね

723:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/24 20:06:45.19 3e6GKPqT.net
UX180のズームは皆さんシーソー使うのかな
電子制御とはいえマニュアルの挙動がよければそちら使うけど

724:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/24 23:01:02.91 qn01dX+C.net
買ったのはCATV局じゃない?
総務省から4kコンテンツ増やすのに協力しろと圧力かけられて
これまでのENGカメラと同じように扱える4kカメラがこれしかなかったという

725:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/24 23:09:12.22 un86VYIu.net
どこも買ってないよ

726:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 01:21:38.46 Zi+NExQr.net
映像新聞は1年に1回くらい日本全国の各社保有機材アンケート発表してた
まめに業界紙取ってる職場だったら調べられる

727:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 17:41:40.22 /a5eEatg.net
結局HDではHPX250が一番いい。

728:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 19:22:42.87 OIDu5f4M.net
UX180でx1.5~テレコン使うとしたら何が良い?

729:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 19:35:17.77 2Byqr8G5.net
>>728
>UX180でx1.5~テレコン使うとしたら何が良い?
iAズームでよいかと。

730:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 23:47:15.20 /Uz+HkJx.net
>>726
自己申告だから信憑性無いね

731:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 01:29:41.17 v6R3YvFv.net
>>730
アンケートに嘘書く理由も無い気がするw

732:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 04:22:30.52 wS70J1m7.net
近隣地域で仕事してる同業者やクライアントはそういう情報見て依頼かけてくる
持ってる事前提で話振るのに、嘘ついてましたじゃ今後仕事来ないぞ
会社勤めの経験あればわかるでしょう

733:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 12:25:32.71 Tzp1/W5H.net
見栄はって、持ってるように書く零細をいくつも知ってるわ。
たまたま機材指定で受注できたとしてもレンタルすれば済む話
そもそも、いまどきビデオ屋年鑑見て発注する話など聞かん
HP見てメールでの問い合わせが確実

734:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/27 17:23:34.31 KfaPFcAK.net
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

735:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/30 02:38:10.90 1FT098Kq.net
高級機で見栄張るのかなF55とか
ハンディサイズのカメラでも見栄張るのかね?

736:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/30 03:02:51.66 1o0cJfgM.net
そのうち、見栄張ついでに外装をカスタムするやつとか出てくんじゃね?
金箔とか漆塗りとかww

737:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/30 10:28:00.28 jflyra9z.net
外装フェラーリーで中身は国産みたいな車あったよね?

738:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/30 15:01:05.31 1o0cJfgM.net
よく考えたら、金箔貼るとキラキラ乱反射するし、漆は手がかぶれるな。ダメやんw
ところで、見栄っ張りな業者さんはこんなの使えばよろしいかとw
素人目には、HDカムっぽく見える
URLリンク(www3.jvckenwood.com)

739:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/30 17:00:10.49 bOrbJb0p.net
>>738
それはド素人が見ても張りぼてカメラ

740:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/30 17:14:28.24 1o0cJfgM.net
知らんがなw

つうか、デジイチ持ち込んだら、『え?写真じゃなくて動画をお願いしたんですけど』とか、クライアントが真っ青になったなんて話もあるね。
また、デジイチ動画をある程度知ってる人でもGH4だとバカにされるとか。
どいつもこいつも見た目ばっかで、そりゃ見栄張るのも大変になるわけだw

741:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/30 17:41:16.25 bVAKIruK.net
よく世話になってるとこにC100とXC10持って行ったら「あれっ今日は写真なんですか?」って言われたことがある
XC10はともかくC100ですら一眼レフと間違えられる今日この頃

742:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/30 18:18:45.43 O93rNHbd.net
>>738
シバターが買ってた

743:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/30 19:10:14.62 K1V4HCbR.net
友達の結婚式でウェスティンの業者がXC10使ってて「見た目も重要だな」と思った

744:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/31 01:28:55.11 QJO3IOKd.net
見栄張りカメラといえば、中身は単なるハンディカムなのに
ボディだけ巨大化させてショルダーにしたカメラが以前色々出てたな。
プロが見ればすぐに分かるのだが、クライアントからすると
大型の業務用のカメラで撮りに来てくれたと思うんだろうね。
しかしあの手のカメラは中がスカスカだよね。元はハンディカムだから。

745:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/31 01:46:03.76 8zqqntzD.net
まぁ一応でかいバッテリーが使えるとか、肩乗せで安定させられるとか、
画質がさほど重要でなく、フルオートでもそれなりに撮れるとかと言う条件下では
コストメリットは高いと言う特徴はあるね。
使ったことはないけど。

746:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/31 04:21:55.62 QJO3IOKd.net
ほかにはハリボテではないけど、カーボン使ってないのにカーボン風は
流行ってるよね カニカマみたいなもんかもしれんけど。
ALEXAminiならちゃんと本物使ってる値段が超高いから当然といえば当然だが。

747:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/31 10:19:52.04 5w26FLVD.net
ウエディングとかフリーの外注とかはα7S2で動画撮ってたりするみたいだよね
画質は良いんだろうけど、、、

748:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/31 12:19:38.51 Ebax/gpi.net
α7S2でウエディングかい?
ケーキ乳頭!と言った途端温度上昇で録画停止とか怖すぎる

749:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/31 13:26:17.83 J1/7y6H6.net
うちの若手が以前いたブライダル屋は60Dとキットレンズでムービー撮ってたそうだからな…

750:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/31 15:55:17.39 Admzu5sK.net
>>748
使ったことないだろ?
S系は熱停止しないぞ。
止まるのは5000、6000シリーズとR2。

751:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/31 17:16:56.73 Ebax/gpi.net
うん、使ったこと無いよ。
夏場の室内、30度オーバーでも耐えるのかい?

752:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/31 20:10:36.15 Ulo/23hN.net
>>751
熱停止はSONYが何でもかんでも小さく作ろうとすることの弊害。
6000シリーズやR2で熱停止が起こるのは小さい筐体と高画素センサーから出力する時の処理による発熱が原因だと思われるので、低画素機のSシリーズでは起きないと思う。
まぁいろんな環境があるから、関心あるなら一度レンタルして試してみな。
ちなみに携帯はXPERIAを使ってるけど4K撮ったら1分もしないうちに熱停止だよ。
そんな機能、はじめから実装するなよって思う。

753:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/31 23:20:29.10 QJO3IOKd.net
昔のハイビジョンそれも1996年頃のHDCAMとか
スゴイ勢いでファンが回っててキーンって音がしてたものだが
あれから20年 2/3インチセンサーならもうファンはいらないくらいになってるよね
これからあと10年もすればフルサイズで8k60p出せるミラーレスコンパクト一眼でも
長時間回しても熱で止まったりしないとこまではいけるもんなのかな
時が解決するってやつで

754:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/31 23:27:57.27 p6YSNrQL.net
>>751
耐えるよ、炎天下でも特に問題ない
心配なら冷却追加すればいい

755:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/02 18:35:35.01 8WTOcEAJ.net
>心配なら冷却追加すればいい
そんなの、耐えるとは云わんし

756:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/04 08:58:48.45 Yb1XvJCc.net
機種は違うがFZ1000は驚異的な耐熱性能だったよ。
今年の真夏の炎天下で娘が出る事があって使ったが、トータル3時間撮影して全く問題なし。
炎天下だしボディが黒いこともあって、本体は触ると大丈夫かよ?くらいに熱かったがなんともなし

757:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/04 09:08:16.10 Yb1XvJCc.net
あと、今のブラはラージセンサーで撮影するのがデフォになりつつあるねぇ
リグ組んだα7Sとかは多くなってるしEOSも多い。
ちょっと前までキヤノンC100あたりが増えてきたと思ってたんだけど、あっと云う間にリグDSLRが大勢になった感。
運用は4kではなくフルHDだから熱問題はそもそも無視していい。
フルHDだとα6000系でも7R2でも熱は大丈夫だし

758:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/04 12:34:13.63 Yb1XvJCc.net
去年のだったww

759:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/04 13:35:13.67 YajUVZCc.net
>>757
そうか。最近はバックアップ記録という概念は無くなりつつあるのかな?ミスしたりデータが読めなかったりしたときはどうするのだろう?

760:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/04 14:44:02.48 UUvihg6+.net
それすらもできない底辺業者が増えたってことだな

761:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/04 16:14:18.49 Yb1XvJCc.net
モニターでバックアップ記録しているのが多いですね

762:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/04 16:16:53.33 Yb1XvJCc.net
BMDの5万か10万のやつね。リグ組みで

763:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/04 16:33:20.50 4SeFxs4W.net
なるほどね
そっかNinjaとかもあるか

764:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/04 21:45:42.61 7zkbNfay.net
オレ、個人的に頼まれた時にブライダル撮影するけど、一眼で撮ってる人の多くはシューにGoProとかをくっつけてサブにしてるみたい。
もちろんNinjaとかでバックアップしている人もいるけど。
よくα系のセミナーに出てくる鈴木なんとかさんって人は、バックアップはとらないらしいよ。
カード内のデータが飛んだら返金って契約なんだって。
データが飛んだことは一度もないって言ってたよ。
まぁ、それはそうなんだろうけど。

765:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/05 11:26:50.46 wacfZCR/.net
CES2017笑った
パナソニックからはGH5とかモロモロ出てたが、
SONYはブラビアだけ
キヤノンは今更どうすんの的な
フルHDのカムコーダー。
ビデオカメラ終わってるわ

766:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/05 14:01:09.71 RgtNFzsx.net
UX買って本当に良かった

767:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/05 17:27:11.94 75sYh+AT.net
今じゃ真面目にカムコーダーを作ってるのはパナだけだな。
ただ最近のsonyは新製品の発表にイベントを外してくることがあるからまだわからんぞ。
キヤノンは相変わらず一周遅れ。

768:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/05 20:19:42.56 JamEihpt.net
>>755
それでもという単語でも付けたらどうかね?

769:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 08:20:40.65 6N4k4721.net
CESはその名の通り一般コンシューマ向けの発表会だからな。
業務用カメラは出て来なくてもおかしくないだろ。
各メーカーの照準はNABショーだと思うよ。

770:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 10:07:31.18 rcEvhUlO.net
今後はGH5とUX180で相当パナは使えるメーカーになった。
最近やっとソニーを抜いた感じだね。

771:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 01:13:17.54 F3LQj1gk.net
DVXとUXを買った俺はGH5にも照準を定めている。
予算が乏しいのでα資産の一部を売るしかない。
αフルサイズの周辺減光にはもう耐えられないので丁度いい。

772:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/24 19:43:52.93 QOPRmvHy.net
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル  総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ

773:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 19:55:11.89 wYUkB6cc.net
今日小耳に挟んだんだが、PanaもFS5やC100ランクのレンズ交換式カメラを作る気満々らしいぞ。

774:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 20:01:30.38 YetQDke3.net
AF105をきちんと仕切りなおすのか
問題はレンズになるが、さて

775:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 21:21:46.38 W8LDU3ns.net
良い話じゃないか。
レンズはNoktonとSpeedBoosterがありゃええ。
ついでに何かの間違いで純正アナモフィック出してくれてもええ。

776:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 00:00:41.29 wC8Xr9kX.net
>>773
営業「VARICAMの優位性が落ちるので」
4K30p限定にしよう
RAW。LOG収録も搭載なしでいい
ビューファーはUX180のもので十分だ
剛性が強ければ高級感が出てVARICAMの優位性が落ちるから
本体、マウント部を簡素化しよう
SDI、HDMI以外のありとあらゆる端子を削ろう
FS5と同じランクなので同じ価格帯にしよう
結果
AF105の4k版

こうはなりませんように

777:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 01:03:23.58 husITa73.net
URLリンク(panasonic.biz)
このドンガラにGH5詰め込んでお値段2倍 ハイ簡単

778:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 03:50:23.98 voy3pUBB.net
まあNDフィルター内臓のGH5みたいなものなら売れるのかもしれんが
値段がどうなるかだな。 また80万とかで売り出したら売れないが
40万くらいで出したら売れるかな マイクオプション内臓で
上手くいけばC100と同じ値段かそれより安く4k60pが手に入ると
なるかもしれない。

779:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 06:27:18.25 JyOvPyxz.net
バリカムに自社の規格じゃないEFマウントが搭載される時代。

780:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 09:59:17.01 5IXIwvzr.net
M3/4ではなくS35センサーでEFマウントで出して欲しい。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch