Go To トラベルキャンペーン Part.161at TRAVEL
Go To トラベルキャンペーン Part.161 - 暇つぶし2ch444:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ブロック延長でもいいからさっさと確定してくれ
キャンセル期日が迫ってるんだ

445:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>437
と言うかもうみなとみらいとかがそんな規格で作られてる町だしな
Kアリーナだっけ絶賛建設中だけどあんなの観光客が来る前提で全部作られてる町じゃん
周辺のホテルも別に周りに何があるわけ得もないけどバカみたいに建設しまくって

446:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
俺は逆に完成後のライブとか行くわけじゃなくて
こんなもん作ってんのかーって建設中の建物外から見てすげぇなぁって観光してたけど
安かったからねホテルが

447:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>379
今朝出発したってよ

各国代表「9月20日から26日まで国連総会に出るからわざわざ日本に行って弔問外交をする必要がないのだが?」 [231882153]
スレリンク(poverty板)

448:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
大阪いらっしゃいのページ読んだけど
専用プランだよ
つまり既存予約死亡

449:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
国葬の首都高封鎖で経済大ダメージ

450:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>440
だよね
早く決断して欲しい

451:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
26日派と1日派と10月中旬派

旅館が26日から~いうてるやつもおった
大阪にページができててその例が10月1日~っていう例があったから26か1日からかも

452:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>430
具体的な発表なし(´・ω・`)
URLリンク(www.kankokeizai.com)

453:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>445
経済を回せ!って言ってる奴等が交通を止めると言う笑い話

454:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>448
ありがとう
残念

455:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>432
自動車もう伸びないだろ

456:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
【悲報】安倍国葬の首都高閉鎖区間、広すぎて終わる [682760744]
スレリンク(poverty板)

千葉神奈川間移動の人は要注意

457:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
過去の事例から政権末期の支持率状態で訪米と国葬
これで全国旅行支援の発表なんてやるはずがない
ガソリン代価格高騰の補助金も予備費枯渇が見えてきて縮小なのに
岸田は10月に新たな経済対策を打ち出すと言っているからそれまで待ちだよ

458:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>447
普通に考えると10月1日が最有力、次いで10月中旬かな
仮に以下のように言ったとしたら、まだ感染状況の見極めがついていないということだからね

斉藤鉄夫国土交通相は20日の会見で、「引き続き今後の感染状況を見極めた上で、感染状況の改善等が確認できれば、速やかに実施したい」と述べた。実施の判断について従来の考え方を繰り返すにとどめ、開始時期などの具体的な発表はなかった。

459:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>452
もしかしてマザームーン来るのか?

460:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
やる!やる!詐欺の岸田

461:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
10月1日なんてもうタイミングのがしてるだろ

462:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>454
普通に考えると参加を希望する都道府県には準備を急ぐように指示していたから
県民割が終了した10月1日から実施が最適
ただ繰返すが内閣支持率の急落とか取り巻く情勢が厳しいから
他の経済政策を伴わずに単独で発表するのは避けたいところでしょう

463:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
斉藤鉄夫国土交通相みずから準備が整い次第
9月の早いうちからでも開始したい発言もあったくらいだから
やるつもりで準備しても上から待ったの強い圧力があるんでしょう

464:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>458
確かにね
鋭い分析だと思う

465:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
宮城県多賀城市 見通し誤り、10割増し商品券販売で大混乱 [雑用縞工作★]
スレリンク(newsplus板)

466:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>452
ケンモーなんてみねえよヴァーカ

467:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>462
プラス板帰れ

468:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>449
これ旅行行く人、観光業の人もっと怒っていいよな

469:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>462
じゃあプラスで

【画像】安倍元首相の「国葬」 26~28日に首都高で通行止め 予定される交通規制区間→ [Stargazer★]
スレリンク(newsplus板)

470:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
もう20日
10.1なんか間に合うはずない、、

471:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
そこをなんとかならんかねえ

472:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
なんとかならないのが現政権
いつも悪い方の予想が当たる
最悪の事態を想定しておけば慌てずに済むよ

473:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>468
最悪の事態想定は重く受けてなかったわ
なるほどなあありがとう

474:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
URLリンク(i.imgur.com)

475:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
事業者側にも事業内容連絡来てないんだろ?
単純な延長ならともかく新しい制度を1日開始なんてどう考えてもムリムリカタツムリやん
来月は良くて県民割延長で途中から開始下手したら再来月以降になりそう

476:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
韓国カルトとべったりで、ロシアに北方領土を取られ、北朝鮮拉致被害者の帰国を拒否し、汚職だらけの東京五輪を誘致し、実質賃金を下げて消費税を上げ、経済と政治モラルで日本を沈下させた元総理の、法に条文がなく国会の承認を受けていない国葬を全テレビが中継するのね。

477:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
内容なんかはもうみんなわかっとるし7月の時に準備もある程度あったやろ

478:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
もし最初の予定どおり7月からやることに
なってた場合どうするつもりだったんだよ。

479:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
自民、特に安倍派憎しの反日在日の統一教会信者君よ、喧嘩売るならこっちにこいよ
いつでも相手にしてやるよ
まぁヘタレチキンの反日在日統一教会自演信者君に言っても意味ないかw
相手が強いとだんまりで万年敗北逃亡だしよw
スレリンク(ogame板)

480:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>474
通知 参加事業者募集 説明会etc
準備が整った都道府県 宿、旅行会社、OTA等の
準備が整った所から順次開始したはず
きっと各地バラバラで混乱は必至だったと思う

481:列島縦断名無しさん
22/09/20 17:17:07.87 OAyj5yyYb
情報をリークしておいて開始時期を決めない、やらない可能性があるというのは一番やっちゃいけないパターンだね
関係者に準備をするように指示するにしても事前に政府内で意見統一しておけよ

482:列島縦断名無しさん
22/09/20 19:12:27.51 OAyj5yyYb
7月のときは参院選、今回は国葬・統一教会が気になってズルズルと判断を先延ばしか?
世論の動向ばかり気にする割には何もやらないから結局支持率が下がるわけで
国葬・統一教会の問題はしばらくついて回ることぐらい予測できないでどうやって政策を実行していくのか?
岸田政権の場合は調整に時間がかかるというより判断を先延ばしにして時間がかかってるんだよな

483:列島縦断名無しさん
22/09/20 15:57:01.21 HnPadicq.net
>>452
アクアマリンで余裕だろ

484:列島縦断名無しさん
22/09/20 16:15:12.68 U7MPD+pR.net
やるやる詐欺だよ
自然消滅しそう

485:列島縦断名無しさん
22/09/20 16:36:32.00 O5D5lb7H.net
大丈夫だよ
岸田さんは、GoToを推進した二階会長や菅さんに政治家の器ではないとバカにされ、、GoToを選挙公約にした公明党には自らが取りまとめた給付金の案をひっくり返されて、岸田は総理候補としては終わったと言われた人で、総裁選挙でもGoToに消極的だったけど。
それでも一度やると言ったら、しっかりとやってくれる誠実な人だよ。
私は岸田さんを信頼しています。

486:列島縦断名無しさん
22/09/20 16:58:14.66 4AORESRp.net
>>481
読む限りやりそうにもないな

487:列島縦断名無しさん
22/09/20 17:02:12.38 /UVW7q0Q.net
国葬済んだら正式発表かな

488:列島縦断名無しさん
22/09/20 17:05:38.71 y8Sf+U4U.net
反日反ワク反高齢者、そして県民割り・Goto憎しの節電マンセーインバウンドマンセーヤフコメ朝鮮人が大喜びしながらガセネタを混ぜて世論誘導工作必死だな

489:列島縦断名無しさん
22/09/20 17:17:22.32 /ccCa6Em.net
選挙対策のための全国割は不要となった
当初の予定通り、現在のブロック割りが終了したらGOTO2.0を開始せよ

490:列島縦断名無しさん
22/09/20 17:23:54.07 5kBJQAuR.net
事業者側にも事業内容連絡来てないんだろ?
単純な延長ならともかく新しい制度を1日開始なんてどう考えてもムリムリカタツムリやん
来月は良くて県民割延長で途中から開始下手したら再来月以降になりそう

491:列島縦断名無しさん
22/09/20 17:24:59.98 5kBJQAuR.net
重複すまんミス

492:列島縦断名無しさん
22/09/20 17:33:27.57 XhvapCnz.net
10月の東京のホテル高いな、、

493:列島縦断名無しさん
22/09/20 17:45:13.35 LvLvZYye.net
また中止になりそうだな
今めちゃ病院混んでる

494:列島縦断名無しさん
22/09/20 17:48:50.98 AT9yDa/n.net
旅行業界は税金で助けてもらっているんだから
開始が遅くなっても、いきなりShort Noticeで始まって現場が混乱しても、やっぱやめたと言われても、イラついた客に怒鳴りつけられても、一切、文句を言う資格はありません。
税金で助けてもらっている分際ですから身の程をわきまえて、謙虚にお上に感謝して下さい。

495:列島縦断名無しさん
22/09/20 17:54:28.64 reF4W0ms.net
いつまで客のつもりだよインバウンド緩和で9月末でブロック割も全国旅行支援も全て終了かという段階なのに

496:列島縦断名無しさん
22/09/20 17:58:46.68 +pISovOK.net
反日反ワク反高齢者、そして県民割り・Goto憎しの節電マンセーインバウンドマンセーヤフコメ朝鮮人が大喜びしながらガセネタを混ぜて世論誘導工作必死だな

497:列島縦断名無しさん
22/09/20 18:01:34.03 QhsMIIlo.net
>>491
入国制限解除しても中国人来ないと大した額にならんだろ

498:列島縦断名無しさん
22/09/20 18:09:29.21 a1zEq2ZN.net
反日反ワク反高齢者、そして県民割り・Goto憎しの節電マンセーインバウンドマンセーヤフコメ朝鮮人が大喜びしながらガセネタを混ぜて世論誘導工作必死だな

499:列島縦断名無しさん
22/09/20 18:14:51.51 XhvapCnz.net
国葬の決定だけは超スピードだった

500:列島縦断名無しさん
22/09/20 18:20:17.23 eUiVQQrW.net
やりたい事はやるけどやりたくない事はやらないからね

501:列島縦断名無しさん
22/09/20 18:21:58.95 Z+YBdtDO.net
紙屑日本円からすればどの国からインバウンド来ようが全員金持ち
円安を活かすとか政府は全国旅行支援より優先してインバウンド緩和する調整が先週までの動き

502:列島縦断名無しさん
22/09/20 18:30:11.68 DVDmxoSf.net
>>497
自民、特に安倍派憎しの反日在日の統一教会信者君よ、喧嘩売るならこっちにこいよ
いつでも相手にしてやるよ
まぁヘタレチキンの反日在日統一教会自演信者君に言っても意味ないかw
相手が強いとだんまりで万年敗北逃亡だしよw
スレリンク(ogame板)

503:列島縦断名無しさん
22/09/20 18:36:04.47 /fvwsBBk.net
>>499
あーあ勝てそうになくてびびっちゃったか?w
どんだけびびりなんだよw
まぁ無理もないかw
自民、特に安倍派憎しのヘタレチキンの反日自演在日の統一教会信者君は寂びたこのスレで吠えているのがお似合いだわw
そしてヤフーに帰って泣きながら発狂なんだろうけどw
くっそ笑えるわwwwww

504:列島縦断名無しさん
22/09/20 18:36:43.36 oKxnaw6f.net
増税も超スピード

505:列島縦断名無しさん
22/09/20 18:58:30.89 V8JKYUvm.net
とりあえずはよせーよまじで意味わからんわ
予定ぐらい出せや

506:列島縦断名無しさん
22/09/20 18:59:08.04 Y6


507:2LIr7V.net



508:列島縦断名無しさん
22/09/20 19:09:22.54 6aiDlpeS.net
日本国民を懲らしめたい自民党らしいわ

509:列島縦断名無しさん
22/09/20 19:13:23.43 BLFYxgMW.net
半月先の予定が立たないことが困るんだとわからない内閣
無能すぎて悲しくなる

510:列島縦断名無しさん
22/09/20 19:31:58.54 gZk40NbF.net
中止だ中止

511:列島縦断名無しさん
22/09/20 19:33:43.60 0LKrp4Kl.net
>>495
めちゃくちゃ早いよな
誰も来ないのに

512:列島縦断名無しさん
22/09/20 19:35:46.19 K83cTm1G.net
7月のときは参院選、今回は国葬・統一教会が気になってズルズルと判断を先延ばしか?
世論の動向ばかり気にする割には何もやらないから結局支持率が下がるわけで
国葬・統一教会の問題はしばらくついて回ることぐらい予測できないでどうやって政策を実行していくのか?
岸田政権の場合は調整に時間がかかるというより判断を先延ばしにして時間がかかってるんだよな

513:列島縦断名無しさん
22/09/20 19:41:46.38 7E+R8qX7.net
岸田も安倍も興味がない
日本にとって大切なのは阪神の次期監督が岡田か平田かや

514:列島縦断名無しさん
22/09/20 19:45:41.85 ydQAUAd1.net
>>495
ロシアへの制裁の方が早かっただろ

515:列島縦断名無しさん
22/09/20 19:46:36.57 EzQpIpG6.net
「予約が3倍に」大阪の街に観光客の声 “最大5000円割引”キャンペーン再開 “デジタル観光案内”も開設
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

516:列島縦断名無しさん
22/09/20 19:48:16.68 NQJ0XnJs.net
7月中旬はまだ統一教会の法人名さえ報道しなかった時の話
事態が急速に悪化した現在で7月中旬と比較して大きく後退してるのは事実

517:列島縦断名無しさん
22/09/20 19:52:45.79 t3Pecl9S.net
「宿泊・食事が無料で」…「大阪いらっしゃいキャンペーン」の不可解な利用実態 ホテル側「対価は住み込み労働」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

518:列島縦断名無しさん
22/09/20 19:54:16.97 1cHuW/RD.net
「全国旅行支援」発表なし 斉藤国交大臣20日午前会見
URLリンク(www.kankokeizai.com)
マダー?

519:列島縦断名無しさん
22/09/20 19:55:34.07 gXZmwn7H.net
>>512
さすが大阪w

520:列島縦断名無しさん
22/09/20 19:58:59.20 lbDIFvrW.net
>>439
ベトナムはコロナ前からバイクの排気ガス予防と日焼け防止目的で皆布マスクしてたよね
これからもそれは変わらないのでは

521:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>513
模範解答
ブロック割延長の発表もなし
願望長文連投はデマだからこれ以上荒らすな
10月末にまた一喜一憂しよう

522:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>516
10月末ということは11月開始という読みか
現実的にはそうかもね

523:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
現時点はブロック割1ヶ月延長か終了の発表待ち

524:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
県民割の延長するのかしないのかハッキリさせないと割引を当てにする人は予定立てられないよな
ホテル・旅館にしても宿泊需要の見込みを立てながら宿泊料金・従業員のシフト・仕入の予定を立てるだろうにこれじゃ困るよな
だから岸田はダメなんだよ

525:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
奈良県としてはまさか自分たちの後に続く仲間現れないとは…思ってそう

526:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
芦田愛菜さんと一緒に旅行いきたいなぁ

527:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
総理に金魚の糞の様に付きまとう総理番も
朝令暮改の岸田
取り敢えずの岸田
優柔不断の岸田
訪米 国葬が終わった後には
政権にしがみ付く岸田が見えるそうだ

528:列島縦断名無しさん
22/09/20 21:06:00.85 i9biEAT3.net
芦田岸田

529:列島縦断名無しさん
22/09/20 21:22:07.30 o88agy8z.net
マジで今日発表あると思てたわ

530:列島縦断名無しさん
22/09/20 21:22:59.41 o88agy8z.net
芦田愛菜岸田まだ

531:列島縦断名無しさん
22/09/20 21:24:58.19 3eiI


532:fkvB.net



533:列島縦断名無しさん
22/09/20 21:29:51.75 RAYDbBYI.net
>>499
(;^ω^)うわ、つまんね

534:列島縦断名無しさん
22/09/20 21:30:34.62 RAYDbBYI.net
>>506
( ´,_ゝ`)プッ

535:列島縦断名無しさん
22/09/20 21:39:37.16 dl14Vy04.net
ホテルのベッドに子ゴキがいたんだけどフロントに伝える?
もう潰したからいいんだけど言ってもなんもならんか

536:列島縦断名無しさん
22/09/20 21:48:03.03 RAYDbBYI.net
>>529
( ´,_ゝ`)プッ

537:列島縦断名無しさん
22/09/20 21:50:36.27 dXfpgjTX.net
斎藤から赤羽に戻せよ創価

538:列島縦断名無しさん
22/09/20 22:07:43.36 zkWwxjSQ.net
3連休に台風直撃で観光地大打撃という記事に対するヤフコメの書き込み↓
「旅行なんかしないからどうでもいい、休日は家でいるのが一番楽しい」
 
「新コロでオワコンになった旅行観光業なんかで今だに働いてるからこういう事になる、自業自得」
「まだ懲りずに観光業で働いている奴がいるとは…さっさと転職しろ」
「リアル旅行なんて時代遅れ、今はストビューとYouTubeがあればいつでもオンラインで旅行出来る、実際に現地行く奴は時代についていけてない年寄りだけ」
旅行支援やGoToに反対してるのは概ねこういう層なんだろうな

539:列島縦断名無しさん
22/09/20 22:11:40.55 zkWwxjSQ.net
>>519
というか、これだけ減少傾向でも始められないようならもう旅行支援は無理だと思う
前回同様、また注視注視してる間に陽性者が増加し始めて旅行支援どころじゃなくなるよ

540:列島縦断名無しさん
22/09/20 22:25:57.87 lZu8JLNQ.net
>>519
計画立てられんよな

541:列島縦断名無しさん
22/09/20 22:28:06.78 xXS+fEi1.net
注視するなら開始の判断基準くらい公表しろよ

542:列島縦断名無しさん
22/09/20 23:09:21.41 klrEzwJT.net
ビュッフェで1列に列ぶ?
俺はその状況次第
前の人が遅いからといって抜くのはマナー違反だと思っていて
その人が遅くその先が空いているならさりげなく列にならばずに反対側から取りにいく

543:列島縦断名無しさん
22/09/20 23:13:52.44 klrEzwJT.net
相手を追いこまないのがビュッフェの原則だと思う
1列に列べが原則ではないと思う

544:列島縦断名無しさん
22/09/20 23:24:33.37 I/eoh4I1.net
1列に並ばせるのは昭和感あるな

545:列島縦断名無しさん
22/09/20 23:27:01.44 IvyzJZjP.net
マナーを守らない自己中が増えてきたってことだろ

546:列島縦断名無しさん
22/09/20 23:28:12.31 IOpPbzvv.net
県民割同様全国支援もどうせhotelも値上げしたプランでしか予約できなくするんだろ?
いくら得するかどうせわずかだろw一喜一憂することかな?

547:列島縦断名無しさん
22/09/20 23:38:15.51 HiuknBED.net
>>540
それなー
一昨年からみると値上がりしてるけど、まだまだ昔の値段には回復してないんだろうからな

548:列島縦断名無しさん
22/09/20 23:43:04.13 TC8YV5pa.net
>>517
医療クラスタは、BA4.6とBA2.75の動向から、10月下旬から第八波が来ると読んでる
それが外れても、寒くなって換気悪くなれば増えるのは今までの動向からも確実
さっさと始めないともう今年度は無理になって余計ヘイトを買いそうな

549:列島縦断名無しさん
22/09/20 23:44:28.11 TC8YV5pa.net
あ、医療クラスタは患者のクラスタ-って意味ではなく、SNSで言う「かたまり、チーム」のことです

550:列島縦断名無しさん
22/09/20 23:54:43.28 K83cTm1G.net
>>536
ビュッフェで列ができていたら後ろに並ぶ
2回目以後は自分が取りたい料理にストレートインする
ただし既に並んでいる人とタイミング被りそうなら列に並ぶ
高齢者が怒ったのは前の料理を取り終わって次の料理を取ろうとするタイミングで若者が入ってきたからかもしれない

551:列島縦断名無しさん
22/09/20 23:57:12.50 K83cTm1G.net
>>540
全てのホテル・旅館が高くするわけじゃないよ
割引客が大勢来ることを見越して安いプランを設定するホテル・旅館もある

552:列島縦断名無しさん
22/09/20 23:59:46.72 BS/MnO5j.net
ケンモーは若者擁護が多いから年寄りが正しいってことだな

553:列島縦断名無しさん
22/09/21 00:00:26.13 WrgJLs4f.net
>>533
無理なら無理ってハッキリ宣言した方がキャンセルが発生しなくていいけどね
7月のときもそうだけど結局やらないってなるとキャンセルが増えるし予定が狂ってホテル・旅館は迷惑被るんだよな

554:列島縦断名無しさん
22/09/21 00:03:14.39 SUcfYbsg.net
>>506
「理屈じゃねーんだよ」

555:列島縦断名無しさん
22/09/21 00:07:52.68 KsW2YssT.net
いつも土壇場になって延期を発表したり県民割の延長を発表したりするから現場は毎月のように大混乱
やる気もない旅行支援で毎月毎月振り回すのはもうやめてくれ!というのが現場の声だろう、もはや岸田政権は疫病神でしかない

556:列島縦断名無しさん
22/09/21 00:10:37.54 9yvsTBM8.net
>>543
医クラってほんと害悪だよな
まともな医者はSNSなんかなってる暇はないからな

557:列島縦断名無しさん
22/09/21 00:10:37.77 fUroI8Cs.net
斉藤国交大臣が全国割を開始させたくないため

558:列島縦断名無しさん
22/09/21 00:27:10.54 WrgJLs4f.net
>>551
斎藤に発言権はなさそうだけどな

559:列島縦断名無しさん
22/09/21 00:32:43.91 WrgJLs4f.net
岸田は結局外交に逃げてるだけなんだよな

560:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
夏休み逃亡、テレワーク逃亡、そしてついに国外逃亡

561:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
都合が悪くなってくると外交と称して海外へ逃げる岸田

562:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>533
ここまでして全国割を始められないor始めたくない理由がどうしてもわからないわ…

563:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

564:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
期待しかけりゃ落胆もないぞ

565:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
オミクロン対応ワクチン始まるがとりあえず打っとくか
ワクチン証明が4回必須になったらこまるしw

566:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
そして来月ケンタウロス大暴れ
全国割は年越しへ

567:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
いや、岸田さんはいち早くウクライナ支持、ロシア制裁を打ち出し、G7は米国の慎重論を抑え広島に誘致、核なき世界を提唱しようとしたりと
外交では1年でかなりの成果をあげているよ
岸田さんはできる人なんだけど、GoToには興味がないだけだと思う
正直、経済や国民生活全般に物価高や歴史的な園やが影響を与え、防衛費の裏付けとして増税が議論される中で、「GoToなんかどーでもよくない?、やるのも、やめるのも面倒だから後回し」っていう常識的な判断をしているだけだよ

568:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>512
この宿といいHISといい、税金での不正が酷すぎるよな
GoToに岸田さんがより前向きになってくれない理由は、汚い不正を繰り返す旅行業界の体質と自浄能力のなさだよ
これじゃ、国民に批判され、支持が得られない政策をやりたい政治家はいません
まずは不正企業を旅行業界が自己点検し、追放、刑事告発してからだ

569:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
今日あたり、ブロック割の延長とか発表あるかな?
予定がたたん

570:列島縦断名無しさん
22/09/21 07:47:08.24 rh/DmL2X.net
>>563
あるとしたら、16時15分
>>413

571:列島縦断名無しさん
22/09/21 07:52:06.15 yyktAqdH.net
まーた朝バイキングで注意されたわ
「割り込むな」と爺から。
別に好きなもんピンポイントで取ればいいだろ。

572:列島縦断名無しさん
22/09/21 07:54:01.82 gWQJ4dxO.net
ギュウギュウに詰まって並んでるなら別だけど
普段は空いてるスペースに適当に入ってとってるけど
バイキング

573:列島縦断名無しさん
22/09/21 07:58:26.86 yyktAqdH.net
爺から遠く離れた野菜コーナーで。

574:列島縦断名無しさん
22/09/21 08:00:47.61 QtD4OXx7.net
>>565
それ注意じゃなくてただの文句だな
バイキングで列作って並ぶのがマナーだと思い込んでる奴多過ぎ
誤った認識は改めるべきだわ

575:列島縦断名無しさん
22/09/21 08:16:44.73 +7uMiYpR.net
地方では感じないと思うが東京都心ではかなりインバウンドは再開している
規制緩和された添乗員の要らない欧米人ツアー客が多数出没
観光よりも円安を利用したいわゆる爆買い
中国人とは購入品目がかなり違っている もしかしたら転売目的かな

576:列島縦断名無しさん
22/09/21 08:23:36.65 bYn0+TFF.net
マスク着用しない客の宿泊拒否が可能に…旅館業法改正案
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

577:列島縦断名無しさん
22/09/21 08:23:52.86 Mzs6M2pM.net
>>562
やはりgoto再開は無しか

578:列島縦断名無しさん
22/09/21 08:24:46.23 OvqfbFpS.net
テレ朝でインバウンド爆買やってるぞ

579:列島縦断名無しさん
22/09/21 08:24:47.89 Mzs6M2pM.net
>>549
うぜえよ

580:列島縦断名無しさん
22/09/21 08:30:45.59 +7uMiYpR.net
岸田は国葬に要人はあまり来ないから
国連訪米でさっそく英国首相と会談
インバウンド拡大外交に忙しくなる

581:列島縦断名無しさん
22/09/21 08:31:04.29 N7S029+t.net
>>565
本当にそう
後ろの人のこと考えず凄くゆっくり料理取ってるから抜かしてその先の料理取ろうとすると全力で邪魔しにかかるのは何なんだ?
美術館とかでもそうだよね

582:列島縦断名無しさん
22/09/21 08:37:59.84 QsLk+tFE.net
変な独自ルールがあるんだろうねシジババ
料理とるのも遅いくせに
俺は最初に一通り見て計画たててからスタートする

583:列島縦断名無しさん
22/09/21 09:15:38.43 +7uMiYpR.net
宿の料理に配置の問題がある場合が多いね
入口から単純に1列状態が続くとか
広い会場だと島が幾つもあって入場後に分散しやすい
宿の案内も重要 お盆を取ったら分散して下さいって言う所はスムーズ

584:列島縦断名無しさん
22/09/21 09:29:26.28 iHpNP2Ta.net
ケンモーは若者擁護が多いから年寄りが正しいってことだな

585:列島縦断名無しさん
22/09/21 09:30:22.34 WrgJLs4f.net
>>561
GO TOに興味なくてもいいよ。興味ないならやるって言うべきじゃない。やるという憶測を招くようなことをするべきじゃない。
岸田はロシア制裁のためにインドをはじめとして海外訪問したけど結局何の成果も得られずに終わったわな。国内に至っては言うに及ばず。
外交はやってる感を出しやすいから外交に逃げてるんだろうよ。
>>562
自浄能力とかどの口が言ってるのか。統一教会の方がはるかに酷いけどな。

586:列島縦断名無しさん
22/09/21 09:37:02.56 WrgJLs4f.net
>>570
旅館業法の改正を待ってから全国旅行支援の開始だったら受けるな
省庁どころか担当者が何の調整もしないでバラバラに動いているんじゃないか?

587:列島縦断名無しさん
22/09/21 09:43:25.38 53Fsa8nN.net
岸田擁護のネット工作員さんたち
支持率が下がり始めた当初の火消し活動は効果あったかもしれないけど
現状でのネット工作活動は火に油を注ぐだけだから大人しくしてた方がいいと思うよ

588:列島縦断名無しさん
22/09/21 09:53:57.29 naNpE1/e.net
全国割といっても、単純に今の割引対象の県を増やすだけだろ
その気になれば明日からでも始めることは簡単でしょ
無難にいけば国葬後の28か29に10/1開始発表だと思う
観光業こそ日本の主要産業。今こそ旅行需要を激増させて日本経済を取り戻さなければならない

589:列島縦断名無しさん
22/09/21 09:58:58.28 rUoyuETT.net
>>577
ああなるほど
なぜ順番なんかあるんだ?不思議だったけど、
食べ物陳列が一列になってるホテルもあるのか

590:列島縦断名無しさん
22/09/21 10:06:47.56 QtD4OXx7.net
>>583
そういえば食べ物一列配置かつロープ張って強制的に並ばせるホテルもあったわ
グレード高めのリゾートホテルだったが
そういう所は一度きりで再訪はしないけどな

591:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>582

URLリンク(i.imgur.com)

592:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>565
ニュースでやってたなそれ

593:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
全国旅行支援がグダグダ状態の日本国内とは裏腹に
韓国国内では10月からビザ無し個人旅行解禁の情報で
団体ツアーをキャンセルして個人旅行の予約が殺到中とか
日韓両国の航空会社も正式情報が流れ次第 再開便や増便の準備中

594:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>579
首相の仕事の5割は外交と安全保障だから、外交に逃げてるという表現はおかしいだろ
そっちが本業だぞ

全国旅行支援やる気はあるだろうが、
選挙前でコロナ増加中だったり、党の不祥事で支持率ガタ落ちだったりと、とにかくタイミングが悪いんだよな
ここでGoToと同じように悪いイメージ付いちゃったりすると、将来的な観光業支援にも影響出るから難しい

595:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
なんかバイキングも面倒だね
年寄り増えたから?

596:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
でも実際割り込んでくるのは大概おばさんだわ

597:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
GOTOが始まったら支持率が上がる
下げる奴はテレビを見るようなゴミやヤフコメキチガイ

598:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
お前らこそが爺さんだろ
いい加減にしろ

599:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>582

それだと楽天トラベルはまず間に合わなくて
クーポンが発行されるのはやくて10月3日か4日
最悪11日あたりだ。

その場合既存の楽天トラベルの予約は
キャンセルして、宿直で予約し直して
念の為宿に電話して割引対象になるのか聞く
のが無難かなあ。

600:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>582
とりあえず10月は県民割で対象地域増やしてといて
11月以降に全国旅行支援に移行して欲しいなあ
じゃないと間に合わないもんね

601:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
箱根の旅館は1列で並ばせてた

602:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
まだくだらないネタが続いているのかよ
こんなのケースバイケースだろ
並ぶ必要があるところは並ぶ、必要ないと感じないところは並ばなくてよい
おまえらは0と1しかものを考えられないのか

603:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ロールみたいなので右から入り左の方に並ばざるを得なくなってた

604:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
まだ3連休明け案言ってるけど流石に無理だろ

605:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
10月の3連休明けなら可能性あるかな

606:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
岸田がここまで無能だったとは

607:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>596
それね

608:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>600
国葬の決定は早い

609:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
とりあえず東日本割で良いわ

610:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
マスク着用しない客の宿泊拒否が可能に…旅館業法改正案の全容判明 [神★]
スレリンク(newsplus板)

611:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>602
ロシア制裁も早かったぞ
悪目立ちしてムダにロシアの怒り買った

612:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
lccと地域割でも結構金かかるね
沖縄13泊14日2食付き16800みたいなのまたあればハナクソより早く教えてください

613:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
岸田「やべえ、支持率めちゃ落ちてる…
そうだ、何もしなけりゃ良いんだ!」

614:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>588
首相の仕事の5割が外交と安全保障とかバカかお前
国内事情無視して外交と安全保障もないだろ
ロシア侵攻やアホノミクスという岸田とは関係ない要因があるとはいえ超円安、エネルギー不足に陥ってて解決には至ってないんだぞ
国内に至っては統一教会の問題を有耶無耶にしようとしたりコロナ対策を始めとして各種政策は注視と検討ばかりで後手後手だろ

全国旅行支援やるかやらないかで観光客も宿泊業界も振り回されてるのに悪いイメージもクソもないわ
将来的な観光業支援よりも今のグダグダ状態なんとかしろよ
1週間先の予測も立てられない政権が将来を語るとか笑止千万だわ

615:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
岸田はこれなら動く

麻生「おい岸田、GOTOさっさとやれ。理屈じゃねーんだよ」

616:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
福島民報は今月やるって出しちゃったわ。

URLリンク(news.yahoo.co.jp)

617:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
マスク着用しない客の宿泊拒否が可能に…旅館業法改正案の全容判明
asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1663726483/

618:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>610
月内に開始する方向で調整している
月内に開始する方向で調整している
月内に開始する方向で調整している

619:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>609
岸田「あんたのせいで支持率急降下したじゃねーか、もうだまされんぞ」

620:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>611
>>604

621:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>589
年寄りかどうかじゃなくて使い慣れてるかどうかの違いでしょ
〇〇観光ホテルとか〇〇グランドホテルみたいな感じの所は空いてるのに無駄に列並ぶ人が多いイメージだわ
前に沖縄で明らかに慣れて無さそうな学生グループが列作ってたから
「空いてる所の料理取ればいいんだよ」って教えたことある

サラリーマン客ばかりのビジホだとみんな慣れてて臨機応変に料理取るから並ばない人多いじゃん
そっちの方が回転いいし

622:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>575
ビュッフェでも美術館でもお年寄り、女性、子ども、障害がある方、外国からのお客様などには笑顔で、すみませんでしたと譲ってあげよう
私はアメリカに赴任したり、留学した時期があったけど、この寛容さは社会を円滑にするコツだし、人間としての矜持だと思う
確かにウザいこと言う人がホテルの若手壮年の男性職員だったら、食べ物ぶちまけて「悪い、手が滑った。さっさと片付けろよ、コラっ」と恫喝しても異論はないし、行く道引くと負け癖つくから、少なくとも怒鳴りつけるべきだけど。

623:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
このネタで盛り上がってるのか

【物議】年寄りが、ビュッフェで注意「割り込むな」 [339885996]
スレリンク(poverty板)

【恐怖】ホテル朝食のブッフェで「抜かされた」老人が突然激怒「割り込むな!ここは入口から1列に並んで順番に料理を盛り付けるルールだ!」 [597533159]
スレリンク(poverty板)

624:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>610
きたああああああああああああああああああああああああ

625:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
今月開始はブロック割が今月末までなんでやんないだろ
10/1からじゃね

626:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
9月末って政府がメディアに情報リークして観測気球を上げてるだけだよね

627:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
何だよスレ伸びてると思えば


628:大半雑談じゃねぇか



629:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
「あとから適用可」を信じて予約した人たちが大量にキャンセルすることで
観光業界の息の根を止めようというのが現政府の意向かもしれない

630:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>610
やるとは言ってないぞ
検討している
案が浮上している

631:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
まずマスコミもやる気ないよな。

よくある政府関係者への取材で明らかになった。
ってやつ全国旅行支援に関してはマスコミも
興味ないのか探りすらしてないんじゃ?

632:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
とりあえずやろうよ
8波来たら中止すれば良いし

633:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>610
よーし
コメント張り付いて反対派の逆の評価をしてくるぞ

634:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
安倍菅の時は二階がアクセルになってたが
今は誰も先導しないんじゃないのか

635:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
家もなく県民割を200回は利用している本物を大臣にするしかない

636:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
もう残り10日もないぞ

637:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>608
> 国内事情

それは担当大臣いるだろ

638:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
先取り追い越しマンも一言で防げるのに
「これだけ取って行きますんで、お先いいですか」で済むのに
みんな口あるんだから声だそうぜ

639:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>628
200回?そんなやつおるんか
たまげたなあ

640:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>608
あと、一般ピーポーはGoToのせいでコロナの感染広がったと思ってる
県民割・全国旅行支援には、まだそういう悪いイメージはない

641:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>633

一般人が感染拡大の原因だと間違った認識してるもの
1連休
2オリンピック
3花見
4GOTOトラベル

642:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
【速報】岸田総理、国連総会でプーチンを罵倒😇 [422186189]
スレリンク(news板)

【速報】プーチンによる世界緊急放送、日本時間本日15時開始★2 [422186189]
スレリンク(news板)

プーチン皇帝陛下に栄光あれ!!不埒な岸田ジャップとl国交を断絶せよ!!

643:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>631
若い客にそういう声掛けして拒否られた事あるよ
そいつは自分が取りたい料理には手を出す気も無さそうだったけど

644:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>634
泥酔客がワイワイするような花見は影響あるだろう
関係ないと断定できるようなものでもない

オリンピックも、本来は影響ないんだけど、間接的にはかなり影響あったんだよな

645:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>637

関係ないとは言わないが
感染拡大の主原因
通勤通学 外国人流入 などで感染するやつが
100だとしたら
上の4項目は3くらいのウエイトだろ。

646:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
発症日ベースの感染者数とかいうのが前にあったろ。
発症日じゃなく貰った日ベースの感染者数
っての専門家なら弾き出せよ。
それが出せたら何曜日に貰った奴が一番多いか
わかるだろ。
もし金土日に貰ったやつが月火水木に貰ったやつ
の倍近く居るなら俺も認めてやる。
休日の不要不急の外出自粛は効果あると。
おそらく平日貰ったやつの方が多いのが
現実だと思っている。

647:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
原因は男女の濃厚接触だろ

648:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>640
粘膜接触だな
女同士も男同士も含まれる

649:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
岸田首相はいいこともしているのに叩かれ過ぎて可哀想だ
HISや巨人の坂本は極悪非道で下品なのにあまり叩かれない
なんでだろ?

650:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>640

それも平日の方が断然機会あるだろ。
定時後や放課後。

651:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
URLリンク(www.bcnretail.com)
どうなんだ

652:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>638
通勤通学で感染する人なんてそんなにいるの?
最近では車通勤が大半の地域で感染爆発してるようだけど

653:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ブロック割再延長あるかどうかわからんから怒涛の8連泊してくるわ
ほんとコロナで無職になって良かったw

654:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
不要不急のお喋り、夫婦でない男女間性交渉や接触のみ緊急事態宣言として自粛してたら感染拡大は現実よりかなり抑えられてたは間違い?
ちなみに不要不急の外出自粛とか県境超えるの自粛とか飲食店営業制限とか実際にやったことは全く制限なしに上記二点のみ実行していた場合との比較。
上記二点には実行対象者に税金から補償金出す必要性はないことも付け加えておく

655:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
国の旅行支援に最大4000円分上乗せ 鹿児島県が独自に追加
URLリンク(373news.com)

656:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>645

朝家を出てから夜家に帰るまでの何処かしらで
って意味です。
通勤電車 会議 喫煙所 ランチ お茶 定時後の行動
全てひっくるめてのを通勤通学がリスク高いと言った。

657:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>631
自分は「背もたれ倒していいですか」って聞かれるのも嫌だわ
「当然いいだろ」って考えが透けて見えてて

取り敢えず今月末の県民割は使えそうだな

658:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
もし1ヶ月に20回通勤通学するやつと
1ヶ月に20回旅行行くやつが居たとしたら
感染リスクはかわらないかもしれない。
しかし大多数は
通勤通学は月に20回
お出かけは月にせいぜい2回

お出かけより10倍通勤通学の方がリスク高い。
単純な確率論。

659:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>644
タイトル省くな

開始、間近!? お得な「全国旅行支援」を利用しよう!

660:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
クーポンいらないから昔のgotoみたいに戻してくれないかな。 県民割は連泊できないのが辛い

661:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
10.1からみたいだな
再開まで長かったな

662:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
┏━━━━━━━━━┓
┃※ ここはあなたの日記帳ではありません ┃
┗━━━━━━━━━┛

663:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ワクチン2回接種しかしてないから、次割引の恩恵受けるならPCRしなきゃならんのだけど
三泊四日の旅程とか組んだ場合、検査っていつのタイミングですればいいの?

664:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
9月末を待たずに県民割終了にした場合、県民割予約済みの多くの人たちはどうなるのか?
やり方次第で問題起こるぞ(怒るぞ
>>649さん
いい風呂でしたね(笑)

665:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>656
有効期限を考えたら
旅行前と旅行中しか有り得ない

666:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>654
そうだとして 
後付けが可能なのか、どの都道府県が可能なのか、はいつどこでわかるのか

667:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
本日の観光庁記者会見

URLリンク(www.mlit.go.jp)

URLリンク(www.mlit.go.jp)

668:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
OTAは後付けは無理でしょ

669:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
少なくともじゃらんは予約変更で後からのクーポン適用できるしなんとでもなる。

670:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
OTAではない従来型の窓口販売主体の地方の旅行会社では
既存予約が全国旅行支援の対象になるように調整しますと
予約獲得合戦が始まっているってさ
案内を読むと可能な限り適用される様に調整しますが保証するものではありません注記

671:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■ このスレは他板・他スレ運営妨害の非常に悪質糞スレの為に ■■■■■■
■■■■■■■反感を買って終了しました。 皆様のご愛顧有難う御座いました■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■氏■■■■■氏■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■氏氏■■■■■氏■■■■■■■■■ねねねねねねねねねねねね■■■■
■■■■■氏氏■■■■■氏氏氏氏氏氏■■■■■■■■■■■■■■■ねね■■■■
■■■■氏氏■■氏■■■氏■■■■氏■■■■■■■■■■■■■■ねね■■■■■
■■■■■氏■氏氏■■氏氏氏■■氏氏■■■■■■■■■■■■■ねね■■■■■■
■■■■■■氏氏■■氏氏■氏氏氏氏■■■■■■■■■■■■■ねね■■■■■■■
■■■■■氏氏■■■■■■■氏氏■■■■■■■■■■■■■ねね■■■■■■■■
■■■■■氏■■■氏■■■氏氏氏氏■■■■■■■■■■■■ね■■■■■■■■■
■■■■氏氏氏氏氏氏■■氏氏■■氏氏■■■■■■■■■■■ね■■■■■■■■■
■■■■■■■氏■■■氏氏■■■■氏氏■■■■■■■■■■ね■■■■■■■■■
■■■■■氏■氏■氏■■■■氏氏■■■■■■■■■■■■■ね■■■■■■■■■
■■■■■氏■氏■氏■■■■■氏氏■■■■■■■■■■■■ね■■■■■■■■■
■■■■氏氏■氏■氏■■■■■■■■■■■■■■■■ねね■ね■■■■■■■■■
■■■■氏■■氏■■■■氏氏氏■■■■■■■■■■■■ねねね■■■■■■■■■
■■■■■■■氏■■■■■■氏氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

672:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
そうすると
対面販売の旅行代理店で予約すればいいのかな?悩む

673:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>660
観光庁長官表彰と外国人旅行者数じゃないか
どこに10月から開始のソースある?

674:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>577
オーナーだと融通効かせてくれる

バイトだと決定権なく機転効かない

しゃーないか

675:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
まだー

676:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>665
俺は安心の農協に頼んでる

677:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
また感染者増えてきてるし11月くらいからかな

678:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>666
事情通のフォロワー情報

679:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
不確定情報じゃねーか

680:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
全国始まるなら札幌割キャンセルするんだから早く決めてくれ
札幌はもう何十回も行ってるから優先順位が低い

681:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>666
毎日妄想願望が書き込まれてるだけ
プラスの外部板がここ

682:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>617
朝食だと食欲がなくてお粥とフルーツだけで良い場合もあるけど、
前菜や主菜の横並びの行列に並んで取らない料理を見学しないといけないのか??

683:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
一列に並べ!は老害
本当の高級ホテルを知らない奴ら

684:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
9月21日更新
全国旅行支援を徹底解説!9月中開始で調整か?
URLリンク(www.jtrip.co.jp)

685:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>658
やっぱ旅行中も必要だよね
めんどくせえーーー!
とはいえ、ワクチン3回目、いま打ちたくないしなー

686:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
9月30日(金)からかな

687:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>669
後付け等融通がきくの?
初めてきいたけどさ

688:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
もう9月中旬終わったやん

689:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>678
やはり二回が多数派なのか

690:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>680
この手の話はJR指定席の1ヶ月前10時打ちと同じで
事前に客から希望を集めておいて販売開始になったら初めて操作するもの

691:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>656

692:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>656
連泊だったら、チェックインの時に有効な陰性証明でokだったよ

693:列島縦断名無しさん
22/09/21 19:32:46.23 mI1RL41C.net
さっさと打てよ
いい歳したオッサンが反ワク、ネトウヨやってて恥ずかしくないのかよ

694:列島縦断名無しさん
22/09/21 19:46:29.54 gqcR+AqE.net
近ツーのはこだて割も宿直接予約と変わらんか…

695:列島縦断名無しさん
22/09/21 19:53:04.56 cCHXQHiJ.net
大阪→東京2泊 新幹線利用 4マンぐらいであるんだけど
これがいくらぐらい割引になるの(クーポン除く)

696:列島縦断名無しさん
22/09/21 20:01:58.84 +7uMiYpR.net
>>688
4万円と仮定すると40%割引だから¥16000
上限は交通費付きが1泊¥8000だから
割引額が上限以内に収まるからそのまま¥16000割引

697:列島縦断名無しさん
22/09/21 20:10:40.61 T2JChaqZ.net
ホント全国旅行支援は9月22日か26日くらいに発表してくれないと、客も準備が間に合わない。
注目は、40%割引と平日3000円のクーポン。クーポンを3000円分もらう場合、
一定金額以上の宿泊料金でなければ適用されないのではないか?
例えば、1000円の宿泊料金で3000円クーポンをもらえたらプラス案件になってしまう。
こうなると宿泊してクーポンをもらうのが仕事になってしまうから、何らかの対策はあるはず。

698:列島縦断名無しさん
22/09/21 20:12:45.68 j0ehGAUI.net
>>683
おお、わかりやすい
ありがとう
納得した

699:列島縦断名無しさん
22/09/21 20:14:16.12 W4Ac3BN4.net
>>685
バカに詳しく教えて
すなわち
抗原検査は有効期限は2日間だけど
三泊することが可能ということであってる?

700:列島縦断名無しさん
22/09/21 20:16:25.55 zTthM6Bz.net
>>662
それはあくまで今までの「県民割」の話「全国旅行支援」は別じゃないのかな?
楽天トラベルは後から割引告知を引き下げたし、どうなるか?わからん

701:列島縦断名無しさん
22/09/21 20:18:58.17 EOTNActr.net
URLリンク(www.enq-plus.com)
大阪の全国版は平日5000円以上から対象でじゃらんとかのクーポンは適用後の料金を基準にするみたい
5000円のプランに1000円クーポン使って現地支払いが4000円だとアウトになりそう

702:列島縦断名無しさん
22/09/21 20:19:22.73 roUrCkka.net
>>635
馬鹿か

703:列島縦断名無しさん
22/09/21 20:19:26.96 Zaf3hOCb.net
>>690
5000円以上だって随分前に出てたんじゃ?

704:列島縦断名無しさん
22/09/21 20:19:49.70 3/u8f14Y.net
>>693
じゃらんも削除した

705:列島縦断名無しさん
22/09/21 20:26:40.44 QtD4OXx7.net
楽天やじゃらんの動きを見る限り、全国割のOTA既存予約の後付け適用は期待薄だな

706:列島縦断名無しさん
22/09/21 20:42:10.93 H18R8MDR.net
朝食付き3000円のビジホ泊まって今2000円のクーポンで焼き鳥食いながらビール呑んでるわ
こんなこと二度とできないんだろうな

707:列島縦断名無しさん
22/09/21 20:43:50.78 +7uMiYpR.net
>>698
GOTOトラベルと違って全国旅行支援は
都道府県の数だけシステムを整備する必要がある
これが既存予約の後付けを難しくする最大のネック

708:列島縦断名無しさん
22/09/21 20:46:16.37 N33S7VQn.net
今日某県の旅行業協会の会合に出席してきた
・このスレ以上の新しい情報はなし
・想定より開始が遅れるとの情報もなし
・実施期間は表向きは冬までとしか。詳細不明だが、年度末まで継続するよう長官に嘆願してきたらしい
・零細旅行業者は最新情報に全然追随できてない。お前ら最強

709:列島縦断名無しさん
22/09/21 20:46:57.92 zZW44Wlm.net
gotoそのまま再開でいいのに・・

710:列島縦断名無しさん
22/09/21 20:50:37.18 q0pMnfdY.net
>>699
コロナの波でとぎれとぎれではあるもののこの手の施策が始まってから何だかんだでもう2年が経つからな
もう十分だろw

711:列島縦断名無しさん
22/09/21 20:53:39.09 H18R8MDR.net
>>703
そう思ってたんだけどやっぱりお得すぎでなんだかんだでこんな使い方だけで30回位してるw

712:列島縦断名無しさん
22/09/21 20:56:14.56 U0Js9xNH.net
>>692
それホテルによるんじゃないかな
以前、証明書のこと何も言ってこない緩いホテルあったし

713:列島縦断名無しさん
22/09/21 20:59:39.41 4XRIXi/j.net
>>705
ありがとうございました
怖くて三泊したことないのです。。。
いつも二泊までにとどめてる

714:列島縦断名無しさん
22/09/21 21:05:31.37 qj28Nh5z.net
県民割拡大でいいぞ

715:列島縦断名無しさん
22/09/21 21:06:43.77 E9+hVW0x.net
ワクチンの接種間隔を5か月から3か月に短縮へ 春💉夏💉秋💉冬💉
スレリンク(poverty板)
遅れてる理由これだな
全国割は接種4回目が対象になりそう

716:列島縦断名無しさん
22/09/21 21:07:02.69 SyojaNw0.net
飛田新地、安倍晋三国葬当日は全店休業 [256556981]
スレリンク(poverty板)

717:列島縦断名無しさん
22/09/21 21:09:23.01 mI1RL41C.net
全体主義やんけ
ネトウヨが嫌いな北朝鮮みたいになってきたな

718:列島縦断名無しさん
22/09/21 21:20:54.44 X6z5QHiJ.net
ワクチン開発したアメリカ人が年一で接種
二年半経過してもワクチンを作れない日本人が3カ月に一度接種ってギャグみたいだな

719:列島縦断名無しさん
22/09/21 21:32:48.66 9i4gIPIS.net
4ヶ月で効果がなくなるのは事実だからな
接種後早めに旅行するか感染者の少ない季節を狙って旅行するか手腕が問われる

720:列島縦断名無しさん
22/09/21 21:43:54.79 H18R8MDR.net
打ったら安くなるんだから打てば良かったのにw俺なんか老人に混じってさっさと討ったよ

721:列島縦断名無しさん
22/09/21 21:44:03.87 WrgJLs4f.net
>>706
チェックイン日に有効なら大丈夫だとは思う
1泊2日の旅行のときは前日に抗原検査受けてチェックイン日に陰性証明見せてる

722:列島縦断名無しさん
22/09/21 21:48:38.74 H18R8MDR.net
俺なんか年齢順でカテゴリ分けてたから沖縄行くんじゃどこも行かないクソ老人なんかよりさっさと打ていって割り込みして早く打ったくらいなのに

723:列島縦断名無しさん
22/09/21 21:49:13.54 9i4gIPIS.net
>>713
打つタイミングを間違えるとピーク時に抗体無しになるぞ

724:名無し
22/09/21 21:49:50.69 WbR6SEpY.net
このグダグダ感毎度の事だけど何回目だ?

725:列島縦断名無しさん
22/09/21 21:50:47.08 H18R8MDR.net
>>716
関係ないよ俺40代だぜw

726:名無し
22/09/21 21:53:27.47 WbR6SEpY.net
>>716
ワクチンがコロナに効くと思って打ってる人なんてこのスレにいるのかな?
単に割引されるから打ってる人の方が圧倒的に多いんじゃないの?

727:列島縦断名無しさん
22/09/21 21:54:37.06 k/fEXBZ4.net
じゃらんのクーポンなんてそこでしか使えないポイントみたいなものなのに引いたあとの値段参照にするとかおかしいだろ

728:列島縦断名無しさん
22/09/21 21:55:06.47 bRVctDUJ.net
ワクチン射つのはいいんだけど翌日熱出るのが嫌

729:列島縦断名無しさん
22/09/21 21:56:04.93 EyV3GhHo.net
確定情報は、今日ないのか

730:列島縦断名無しさん
22/09/21 21:56:38.80 EyV3GhHo.net
うあ
かぶったID

731:列島縦断名無しさん
22/09/21 22:01:35.69 H18R8MDR.net
>>719
でそんな俺が一回も感染してない事実w

732:列島縦断名無しさん
22/09/21 22:01:36.08 Zaf3hOCb.net
>>719
ワクチン特別休暇貰えるから3回打った。

733:列島縦断名無しさん
22/09/21 22:03:45.35 y63sY6rB.net
>>719
ノリノリで4回目接種パフォーマンスをやって見せたソーリが感染してるのに
それでもワクチンが効くと思う人などおりませぬ

734:列島縦断名無しさん
22/09/21 22:10:07.03 +7uMiYpR.net
オミクロン対応 新型ワクチンですらBA1の過去形

735:列島縦断名無しさん
22/09/21 22:10:25.09 jWEulljO.net
割引きないと旅行すらできない底辺が
適当な医学の知識を語んな

736:列島縦断名無しさん
22/09/21 22:11:23.29 XEP3ZlNO.net
結局あんまお得じゃないっぽいな。県民割の劣化版か

737:列島縦断名無しさん
22/09/21 22:11:45.27 H18R8MDR.net
>>728
基礎医学学んでますがw

738:列島縦断名無しさん
22/09/21 22:15:22.82 QtD4OXx7.net
>>719
変異し続けるウイルスへのワクチン効果は正直期待していない
これまで感染はあったかもしれないが症状が出た事は無いね
とりあえず打っておいた方が社会的メリット大きいからな
旅行では接種済証が大いに役立ってるし

739:列島縦断名無しさん
22/09/21 22:16:54.74 2SlRk1IR.net
>>653
県民割の頃から連泊できる県
連泊出来ない県ってどこ?

740:列島縦断名無しさん
22/09/21 22:20:51.04 qnsdDJ4M.net
>>732
広島は連泊は数日できたけど
クーポンは1泊と変わりない

741:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
国交省の会見で旅行支援の言及なしか
月内開始は飛ばし記事だったかな

742:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
令和最新版 オミクロン対応ワクチン

743:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
福岡は宿泊数分の割引とクーポン貰えた

744:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>736
良いなあー
ってか、それが多数派だよねえ

745:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>734
共同通信、産経、読売ほかスポーツ新聞以下の御用飛ばし記事を真に受ける支持者がいるから
どこか報じてるかだけで飛ばし記事かどうか見極められるようにならないとまた政府に騙される

746:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
わからないことは黙ってりゃいいのに
自意識が抑えられないから適当な知識を披露してしまう
こういう奴は間違いなくネトウヨ

747:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
結局情報はないのね

748:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
全国旅行支援マニュアル届いたのですが、現場への無茶振りヤバないですか?
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

749:名無し
[ここ壊れてます] .net
>>732
香川県は最大2連泊まで
愛媛県は制限無しで日数分クーポン付与
中四国では広島県が最もクソ仕様。(ホテル毎の事前割引プランのみ)

750:名無し
[ここ壊れてます] .net
しかし自治体によってクーポン加盟店の差が有り過ぎのまま全国割に移行したらクーポン難民出るだろうな。
中四国だと岡山県なんて飲食店とお土産屋みたいなところしかない。

751:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
大阪のキャンペーンでは最低宿泊金額が1泊5000円以上で、
この金額を下回ったら補助の対象外になると書いてある。

不注意で税込4999円以下の宿泊をしないように注意する必要がある。
どうしても金額を下回ったら、素泊まりを朝食付きに、シングルをダブルにして1泊5000円以上にする必要がある。
客としても割引の対象外となるので1泊5000円未満では宿泊できないということだ。

752:名無し
[ここ壊れてます] .net
>>744
ビジネスホテル系の低価格宿は蚊帳の外って当初言われてたGOTOでの高級宿優遇から変えるってのと逆だね。

753:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>744
1泊5000円って、
それでは新今宮では使い物にならんな

754:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>741
不正が多かったから、入力項目やクーポン番号管理のハードルが上がるのは自業自得
OTA予約の現地払い対象外はJTBの仕業かな
トラブル多そうだが、対面中心の旅行業界の仕切りとしてはいい仕事したな

755:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>744
最低金額はある
金額は大小あるが最低3000円とか安い県はブロック内にはない

756:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>744
大阪いらっしゃいプラン限定だからうっかりすることもないし 西成でも5000円以上に設定されている

757:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>742
こういう情報
意外にも共有されてないのかな
てっきりwikiにでもなってるのかと思った

758:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
中国地方以外の情報がさっぱりわからん

759:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>739
自民、特に安倍派憎しの反日在日の統一教会信者君よ、喧嘩売るならこっちにこいよ
いつでも相手にしてやるよ
まぁヘタレチキンの反日在日統一教会自演信者君に言っても意味ないかw
相手が強いとだんまりで万年敗北逃亡だしよw
スレリンク(ogame板)

760:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>742
広島については
クーポンのことについても教えてあげて下さい

1泊あたりではなく
1旅行あたり、最大2000円

761:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>743
クーポンについて都道府県ごとに使い勝手が違っているみたいだな

762:名無し
[ここ壊れてます] .net
このスレでも(クーポンクソ仕様自治体で)クーポン消費に困るって書き込みに対して「スーパー、ドラッグストアで使えばいいじゃん」的なコメント書く奴が居るもんな。

763:名無し
[ここ壊れてます] .net
>>753
広島県ってホテル側が利益乗せてるだけのプランみたいなのばっかりで誰がこんなの使うんだって印象。

764:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
でもさ、国民の過半数が反対!
焼身自殺まで出て、ホントになんちゃって国葬やるんか?
それより萩生田や壺市早苗、壺際あたりを追放する方が先だ

765:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
広島ってgotoの頃は凄い割引やってたよな

766:名無し
[ここ壊れてます] .net
確かおのみち割等の自治体割と併用出来たんじゃなかったっけ?

767:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>757
脳がシングルタスクなんだと思う

768:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ワクチンは感染しなくするんじゃなくて感染しても大事にならないようにするものじゃないのk?

769:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>741
あんまりめんどくさくなると対応しなくなる宿増えるだろうな
現金もすぐ入らないのに手間ばっか増えてもな

770:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>757
自民、特に安倍派憎しの反日在日の統一教会信者君よ、喧嘩売るならこっちにこいよ
いつでも相手にしてやるよ
まぁヘタレチキンの反日在日統一教会自演信者君に言っても意味ないかw
相手が強いとだんまりで万年敗北逃亡だしよw
スレリンク(ogame板)

771:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>761
たくさん契約してるから打ってくれないと困るんだよな
だから旅行の割引を餌に打たせる

772:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ワクチン打たせる為のエサなんかな。
ずっと食べられない馬の鼻先に吊るした人参なのかもな。

773:名無し
[ここ壊れてます] .net
>>761
ワクチン接種しなくてもコロナ感染しても大事になる可能性がかなり低くなってるからなぁ。
最初の武漢周辺での流行時なんてピンピンしてた医療従事者がガンガン死んでたのになぁ。

774:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>710
( ´,_ゝ`)プッ

775:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>719
( ´,_ゝ`)プッ

776:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
反日反ワク反高齢者、そして県民割り・Goto憎しの節電マンセーインバウンドマンセーヤフコメ朝鮮人が大喜びしながらガセネタを混ぜて世論誘導工作必死だな

777:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
10/2~分確保してある宿
無料キャンセル28日までなんだよなー
それまでに発表来て

778:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>770 全く同じだ 前日まで無料のとこにすりゃよかったわ



780:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
来たら来たで手持ちの予約全て取り直しという憂鬱さ

781:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>741
イメージとして事業者のシステムから自治体のシステムに自動的に情報が流れる仕組みじゃないと対応できない気がする
中小の事業者じゃ負担が大きすぎるよね

782:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
来月見てみたら高すぎて???となった

783:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>744
政府が前回のGTTの反省活かしてと考えた新ルールは私は前から零細殺しのルールと主張してきた。
極端な話、例えば素泊まりボロビジホの一泊4000円なんて割引と地域クーポン3000渡して完全プラスでもそれは認めちゃう方が新ルールの思想に合致している。
そういうビジホの格安プランがプラスだからって、多くの人が一泊実質1000円2000円負担の二食付き温泉宿を止めて格安素泊まりビジホに流れてプラス案件零細ビジホ偏重(前回の高級宿みたいに)にはならない。
政府の新ルールだと中堅レベル宿に人が集まり、零細は痩せ細る方の脂肪

784:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>741
OTA予約の現地払い対象外って本当?要するにOTA予約だとクレジット事前決済しか旅行支援は対象にならないという事なのか?
なんかどんどん使い勝手が悪くなって行くね…もう県民・ブロック割延長でいい気がしてきた

785:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>708
岸田だったら、まじで年明けかもな・・・

786:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>701


787:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
年度末までやる予算あるのか?

788:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>719
それを言ったらおしまいよ

789:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>747
じゃらん楽天潰しかよ

790:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
次のGOTOはあるか怪しくなってきたな。
しかも、あっても使い勝手が非常に悪い可能性もある。
さらには、ワクチン4回接種が必須条件になる可能性もあるかもしれない。
PCR検査が無料じゃなくなれば、実質ワクチンを打ってない人は使えない。
つまり、割引を受けたければ、政府の方針通り、ワクチンを毎回打ちなさいと言う事か。

791:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
地域クーポン券は1泊あたりではなく1旅行あたりになるのかな?
それなら県民割、ブロック割の方が良いな

792:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>783
さすがに1泊ごとにクーポンだしてたら税金なくなっちゃうよ

793:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>782
さすがにワクチン4回接種が必須条件 はないでしょう
4回接種だと老人・基礎疾患アリの人がメインになっちゃうよ

794:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
OTA現地決済対象外は京都だけの話?
それとも全国一律?
もしかして楽天トラベルが後から適用削除
したのって既存予約の現地決済予約に
適用できないからなんじゃ?

795:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>770
わしも一週間前の25日からキャンセル料発生や


岸田氏ね!

796:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>783

連泊するなら別のホテルに泊まればいいんじゃ?
一日おきに変えたら何連泊だろうと毎日クーポンでしょ。

797:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>785
60歳未満、基礎疾患無しの国民も皆新ワクチン接種出来るように政府決めた。
早くて10月から順番は783指摘対象の人達から。
政府の考えでは年内に希望者皆が摂取完了出来る様に進めていくって。
私は4月後半に3回目摂取したが、早くオミクロン対応ワクチン接種順番きて欲しい。
旅行キャンペーンはある時期から4回摂取条件にすべき。
旅行キャンペーンの為のPCR検査はよくないんで検査は有料化。
有料化も確かするんだっけ?

798:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>786
楽天はあとからカード決済に切り替えできるよ
ただしカード決済に対応してる宿に限る
じゃらんはできないんだよね

カードつくれない人どうするんだろ?
振込とかなかったような

決済済のツアー、宿は放棄するつもりだったけど、
放棄したら割引対象にならないよね、多分
後から用紙送ってもらって、記入してワクチン3回証明書
写し添えて送るのじゃ無理だろうなあ
ワクチン2回だから対象外でいいです、でいくか

799:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>790
アメックスから予約すると融通きくよ
プラチナステータスなら尚のこと

800:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
全国割やるやらない、ブロック割延長するしない。
なんにせよもっと早く決断しろよ
何回言わせんだ

801:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>791
なんの話?

802:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>792
来週発表らしいぞ。県民割りか全国どっちかはある模様

803:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
現地決済とカード決済が混同してるが。

楽天トラベル予約時に選択肢ふたつ
1事前カード決済
2現地決済

2でも現地で現金払いもあれば、
現地でカード決済もある。

ようは1しか割引対象にならんって話だろ?

804:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>794
ソースは?

805:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
県民割延長の場合
グンマーですでにクーポン尽きた市町村の
クーポンは復活すんの?
尽きたまんまなら10月のグンマーキャンセルするわ。

806:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
岸田首相の国連演説もあまり話題にならないね
統一教会や国葬の批判が収まらないし、下手したら退陣に追い込まれるか禊ぎ狙いの解散総選挙か
でもそうなったら、GoToの開始が更に遅れるか、お蔵入りだね
菅さんはGoTo必死に守ろうとしたのに、最後にどーしようもなくなって止めたら、止めるなとかキャンセル料負担しろとか言いたい放題
税金で助けてもらっている感謝がまるでないし、恩知らずだし、あげくのはてに組織的に不正をした会社も複数バレたし。旅行宿泊業は下衆ばかりで同情の余地なし、どんどん潰れろっていうか潰して整理すべきだと思う
誠実な岸田首相がやるとおっしゃっているのだから最後のチャンス
文句言わずに全力で支えよう

807:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
は?
クーポン1回なんてどこ情報よ

808:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>795
楽天は2で予約しても、あとから1に切り替えられるよ
じゃらんは予約時の指定から変えられない

809:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
OTA現地決済対象外とかまじかよアホすぎだろ

810:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>741
この人たちノーショウだけ心配してるけど、
適用外の人はどうするんだろうね

ワクチン回数不足で証明とる時間ない人とか
会社宛領収書が必要な人とか
特に後者は結構ありそう

811:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
開始しない全国旅行支援の心配する必要ない
開始しないから

812:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
千葉の県民割枯れたっぽいけど延長したら復活すんのかな

813:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
楽天トラベル
カード事前決済で後でキャンセルしたときも
ちゃんと返金されるんだな。
ならほんとに現地決済対象外だったら
後から事前カード決済に変更すればいいんだな。

814:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>798
>誠実な岸田首相

注視と検討だけで実体はやるやる詐欺師の岸田

815:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>730
うわぁそういうのいらんわ

816:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>796
事務局に聞いた。

817:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
うわ、じゃらんって現地払いから事前カード払いにできないのか
また深夜にクーポン付け替えか。。。

818:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
今日、何らかのアナウンスしないと3連休突入
10.1からの県民割延長も事務的に難しくなるな

819:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
今日か26か国葬後か。

820:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
全国はもう間に合わないから県民割りの延長だと思う

821:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
反日反ワク反高齢者、そして県民割り・Goto憎しの節電マンセーインバウンドマンセーヤフコメ朝鮮人が大喜びしながらガセネタを混ぜて世論誘導工作必死だな

822:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>653
1泊ごとに予約を取ればいいじゃん。
自分は神奈川旅割でそうしてる

823:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>812
東京はまた排除か

824:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
12月の旅行の予約は取っていいの?待ったほうがいいの?

825:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>801
政府が支援したいのは雇用があり、業績が苦しい対面中心の従来型旅行代理店
雇用の維持や選挙手伝ってくれるとかの意味で
OTAは儲かっているし、雇用や票がないから政府は一貫して冷淡
むしろ対面型のシェアを奪うから抑制したいくらいだと思うよ

826:列島縦断名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>816

キャンセル料次第。
キャンセル料直前までなしなら取って損は無い。

827:列島縦断名無しさん
22/09/22 09:54:30.20 1iRFFazg.net
臨時国会の補正予算も物価対策、エネルギー対策が焦点みたいだし、観光支援は潮時、今年度でお終い
萩生田が主導するみたいで、利益誘導が好きなタイプだけど、四つん這いやバーベキューがばれたから批判に耐える政治的体力はない
観光業界を切り捨て、国民みんなの利益になる物価対策、エネルギー対策に予算を回すと思うし、そうあるべき

828:列島縦断名無しさん
22/09/22 10:03:25.23 T0x0mdHu.net
>>819
何でもいいからやるのかやらないのか早く発表せーよって話だよな
物価対策やエネルギー政策にしても発表するころにはいろいろな状況が大きく変わってる可能性があるしな

829:列島縦断名無しさん
22/09/22 10:04:21.92 zAaWCC0u.net
>>794
遅いよな

830:列島縦断名無しさん
22/09/22 10:22:47.70 +s/9Lrqr.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
【速報】岸田総理、10月以降の水際緩和を表明
>政府は現在、入国者数の上限を撤廃するとともに、個人旅行を認め、短期滞在のビザを免除する方向で調整を進めていて、
来月以降、これらを実施するものとみられます。
円安を背景に外国人観光客をさらに呼び込みたい考えです。

831:列島縦断名無しさん
22/09/22 10:24:06.59 5p1sGC6Z.net
さっき朝食ブッフェみてたけど並んでなかったよ
みんな空いてるとこからとるみたいに
パンにジジババが群がってたよ
冷凍パンなのに、、

832:列島縦断名無しさん
22/09/22 10:34:36.81 T0x0mdHu.net
>>822
10月以降=11月以降もあるな
全国旅行支援を待つ人間のように海外の人間も待たされるのかな?w

833:列島縦断名無しさん
22/09/22 10:36:07.73 fEiwsWQ4.net
>>822
そうなる事は欧米や韓国も既に知っていたから
航空券やホテルの予約は急増中で
航空会社各社も路線復活と増便に動いていますね
来月の今頃は実際に体感するでしょうね

834:列島縦断名無しさん
22/09/22 10:36:11.14 DPq9ZmU2.net
神奈川県某市
0円宿泊爆誕w
URLリンク(i.imgur.com)

835:列島縦断名無しさん
22/09/22 10:37:54.25 2fTktrFt.net
>>826
藤沢って書いてあるじゃん

836:列島縦断名無しさん
22/09/22 10:38:10.69 w+Czi5+s.net
ツーリズムEXPOジャパン2022が東京ビッグサイトで開幕、一般公開日は24日~25日
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
47都道府県が魅力PR 都内で国際観光展示会
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
岸田総理、10月以降の水際緩和を表明
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
過半数が「緩和してほしい」 FNN世論調査 政府の水際対策
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

837:列島縦断名無しさん
22/09/22 10:41:00.50 qxi+he40.net
>>826
はたしてどうなることやら
18 OTAなどインターネットで申し込みする際に、自分が保有する申込サイトのポイントやサイトで発行されるクーポンとの併用は可能ですか?
クーポンとの併用はできませんが、残額はポイント利用できます。
URLリンク(fujisawa-tabiwari.com)

838:列島縦断名無しさん
22/09/22 10:45:26.62 fl5ZXRLn.net
全国旅行支援後付けはほぼ絶望的
県民割延長時に既存予約対象外とした扱いの延長だから

839:列島縦断名無しさん
22/09/22 10:47:40.16 n2Cb0ZJC.net
岸田っちは今アメリカ旅行中

840:列島縦断名無しさん
22/09/22 10:48:12.54 gV7tisV7.net
今日情報ないなら
来週になるのか。。

841:列島縦断名無しさん
22/09/22 10:50:32.38 hmROZTR2.net
毎度月初が不明確だから予約偏って現場が可哀想だわ

842:名無し
22/09/22 10:54:21.92 NdIzRrg/.net
月頭の旅行予約がやりづらくて仕方がない。
毎回毎回ちまちま延長するくせに決定が直前過ぎてどうにもならない。

843:列島縦断名無しさん
22/09/22 10:57:20.13 oPKbzQ0q.net
予算もだいぶ減ったな

844:列島縦断名無しさん
22/09/22 11:04:41.35 celM


845:UAd3.net



846:列島縦断名無しさん
22/09/22 11:06:45.39 KobyI1Np.net
>>824
可能性はあるけど、あまり遅くならないと思うよ
単純に規制を解除するだけだから
補助金が伴い不正をする旅行宿泊業者や犯罪者が目をギラつかせているGoToや全国旅行支援は制度設計が難しいから同じではない
岸田さんの決断力や観光庁の事務処理能力の問題ではなく、業界の不正が絶えないことでの自業自得だよ

847:列島縦断名無しさん
22/09/22 11:24:51.36 T0x0mdHu.net
>>837
岸田の判断の問題だよ
やりたくなければやらなければいいんだから
岸田って自分で決断したがるけど周囲と調整しないで独断でやって失敗するか周囲と調整したけど決断できなくてズルズル判断が先延ばしかのどっちかしかないんだよな
官僚の使い方が絶望的にへたくそなんだろうな

848:列島縦断名無しさん
22/09/22 11:25:08.61 +2R3QwwC.net
やはり代理店窓口で尋ねて後付け等可能なのか相談すべきか?

849:列島縦断名無しさん
22/09/22 11:25:36.27 urVsoZbU.net
昨日横浜のホテルで外国人のガキどもが叫びながら廊下を何周も走り回ってるのを見た
ツアー解禁でまた外人だらけになるのか
円安でコロナ前より客層が悪くなるのは間違いないし嫌だな

850:列島縦断名無しさん
22/09/22 11:33:16.27 AKt4nqUj.net
>>836
1.2兆円だったのが6月に8000億
さらに減ったから半分以下だろうね

851:列島縦断名無しさん
22/09/22 11:36:43.73 ajr9DF6h.net
予算が残り少ないなら年内で終わりだな
もうおかわりはないだろう

852:列島縦断名無しさん
22/09/22 11:43:10.77 0rfwj618.net
3連休また台風直撃へ
もう日本の観光業呪われすぎだろう…

853:列島縦断名無しさん
22/09/22 11:46:45.68 0rfwj618.net
>>809
現地払い対象外が本当ならめちゃめちゃ混乱するだろうな、今までの県民割もGoToも普通に使えたから
ここまで使い勝手悪くて、やっても年末までの2ヶ月位で終わりならもうやらなくていいわ、県民割延長で十分

854:列島縦断名無しさん
22/09/22 11:56:02.77 MeGutLBS.net
>>843
今度の台風は低気圧並に小さいから大丈夫でしょう

855:列島縦断名無しさん
22/09/22 11:57:54.42 0oqUv7yi.net
岸田総理 10月からの更なる”水際対策緩和”を表明 訪問中のNYで日本への観光客誘致をアピール
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

856:列島縦断名無しさん
22/09/22 11:58:09.88 tpQKMPMH.net
国葬で忙しくて全国旅行支援どころじゃない!
だが、外国人観光客受け入れのほうは素早い

857:列島縦断名無しさん
22/09/22 11:58:51.92 0oqUv7yi.net
【速報】1ドル=145円 [どどん★]
スレリンク(newsplus板)

858:列島縦断名無しさん
22/09/22 12:02:54.06 u9bmSM9H.net
反日反ワク反高齢者、そして県民割り・Goto憎しの節電マンセーインバウンドマンセーヤフコメ朝鮮人が大喜びしながらガセネタを混ぜて世論誘導工作必死だな

859:列島縦断名無しさん
22/09/22 12:06:38.39 +s/9Lrqr.net
やるかやらないかより毎回判断が遅いのがほんと無能

860:列島縦断名無しさん
22/09/22 12:07:13.45 0oqUv7yi.net
「ホテルで避難」が一般的に 災害避難多様化 国の支援も必要
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

861:列島縦断名無しさん
22/09/22 12:07:37.53 T0x0mdHu.net
>>847
外面はいいんだよな
外国人来てもJTBみたいな国内旅行会社は儲からないイメージだけどな

862:列島縦断名無しさん
22/09/22 12:08:39.20 T0x0mdHu.net
岸田が消えるのが一番の経済対策だな

863:列島縦断名無しさん
22/09/22 12:09:07.43 NQtt9jAE.net
>>847
やる気があればNYにいても全国旅行支援を発表できるんだよな
台風対策を出国直前までやって、イギリスのトラス首相と会談して、国連総会で演説してロシアを非難し国連改革を訴え、バイデン大統領に高く評価され、更にやるべきだったかは議論があるが韓国の大統領とも会談して、水際規制緩和も発表して、、、
岸田さんの行動力、能力、決断力には感動します
全国旅行支援がなんちゃらと言う人がいますが、これだけの重大なことをやっているんだから、つまらないことで岸田さんの足を引っ張るなと言いたい。

864:列島縦断名無しさん
22/09/22 12:12:12.88 NQtt9jAE.net
全国旅行支援は10月はないだろうな
発表する気があればとっくにやっている
NYでコメントしてもいいのだから

865:列島縦断名無しさん
22/09/22 12:13:42.51 Zk8wgJo8.net
反日反ワク反高齢者、そして県民割り・Goto憎しの節電マンセーインバウンドマンセーヤフコメ朝鮮人が大喜びしながらガセネタを混ぜて世論誘導工作必死だな

866:列島縦断名無しさん
22/09/22 12:15:49.47 T0x0mdHu.net
>>854
トラスと会談しただけじゃなぁ、バイデンに高く評価されても高くて不必要なもの買わされたらなぁ
ロシア非難して日本の資源政策にマイナスになるとなぁ

867:列島縦断名無しさん
22/09/22 12:16:33.38 +s/9Lrqr.net
10月にやらないんだったらもう今年は無理だろ

868:列島縦断名無しさん
22/09/22 12:16:41.72 jlsckLkf.net
国内旅行より東南アジアに行くほうが安上がりという時代は終わったな

869:列島縦断名無しさん
22/09/22 12:17:05.40 cnQmARSg.net
>>841
おかわりはないんだ?

870:列島縦断名無しさん
22/09/22 12:17:48.61 kq668ssZ.net
明日の宿から確認のわざわざ電話がきた。
こんなのはじめてだわ。

871:列島縦断名無しさん
22/09/22 12:18:18.78 UeQK3LIE.net
>>853
自民に票を入れないのが一番
何もしなくても選ばれるから舐めプってんだから


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch