四国お遍路同行二人 四十五巡目at TRAVEL
四国お遍路同行二人 四十五巡目 - 暇つぶし2ch2:列島縦断名無しさん
21/12/20 18:28:45.35 f9+uP9W7.net
新スレ立てました。
まったり、いきましょう。

3:列島縦断名無しさん
21/12/20 20:21:40.58 4pCRRCOf.net
遍路で自炊するアホが野宿禁止に拍車かけてんだよ
遍路小屋や公園では蚊取り線香でも火の気はダメ!

4:列島縦断名無しさん
21/12/21 02:22:51.12 pj/JPVmT.net
>>3
火扱っていい場所無いの?

5:列島縦断名無しさん
21/12/21 03:15:33.34 LkmMjStl.net
キャンプ場だけだよ

6:列島縦断名無しさん
21/12/21 05:40:17.88 GibqPhvq.net
スレ立ておつ
日本一周してるときに何箇所か公園管理してる自治体に問い合わせたら
「看板なければ公園でバーナーとかは使うのを禁止しない」って言われたで
もちろん焚き火台、野火は論外

7:列島縦断名無しさん
21/12/21 06:14:43.99 ksvcd2pI.net
去年は県を跨ぐ行動自粛じゃなかった?
お遍路って非常識が多いよな

8:列島縦断名無しさん
21/12/21 07:42:08.29 ATtxARIx.net
GOTOキャンペーンはいつやってたのだろう

9:列島縦断名無しさん
21/12/21 07:56:25.61 DMrU4B20.net
来週からの
年末年始の区切り歩きの
準備そろそろはじめなきゃナウだお^^
今回は足摺方面に14日間の予定
wktk

10:列島縦断名無しさん
21/12/21 08:26:08.52 1gCuSrMd.net
>>1 スレ立て乙。
四国もけっこう雪降ったんだな。
これからまた寒波が来るそうだし、歩いてる人 or 歩きに行く人
気をつけて。

11:列島縦断名無しさん
21/12/21 08:45:36.29 DMrU4B20.net
1年前は年明けに四万十市に降雪があって
朝起きたら20センチほど雪が積もって
たおrz。。。
ガクブル(((( ;゚Д゚)))ガク

12:列島縦断名無しさん
21/12/21 15:37:12.82 /gkcM2hU.net
>>11
59歳がこれ書き込んでんだろ……

13:列島縦断名無しさん
21/12/21 17:19:31.29 lBAKas6r.net
>>6
公園の規模に依るし
禁止はしない、書いてないからやっていいって…
もっと地域の住民の事を考えないと。
ただでさえ暮れてから設営
明ける前に撤収が基本なのに
公園でメスティンなんか炙ってたら
近所のババァに一発で通報されるぞ

14:列島縦断名無しさん
21/12/21 18:35:20.18 ksvcd2pI.net
>>13
スルーしろよ
キチだから

15:列島縦断名無しさん
21/12/21 22:06:47.78 4iX0Kn1f.net
23→24の道中にあるような集落なし&国道から不可視の海岸沿い
暗くなってから設営、明るくなる前に撤収、一切火気を使わない、ゴミ捨てない
これくらいでようやくお目溢ししてもらえるかもしれないレベル
人気(ひとけ)のある場所は素直に宿に泊まること

16:列島縦断名無しさん
21/12/22 05:35:09.25 vyWmehnW.net
URLリンク(i.imgur.com)

17:列島縦断名無しさん
21/12/22 11:39:19.84 re9o8im/.net
エアプ多過ぎやん

18:列島縦断名無しさん
21/12/22 19:49:26.59 Bpmlf/hg.net
どうして野宿してまで歩こうとするのかわからん
かといって、それなら東北一周とかどうですって言っても
シラーンって顔だしな

19:列島縦断名無しさん
21/12/22 21:27:50.43 d10X8Ah7.net
>>18
まぁ人それぞれだと思うけど、旅費の節約、キャンプや登山・アウトドアの延長、
苦行?、自己満足・・・。
最近は読んでないのでわからんが、昔は時々BE-PALでお遍路の特集があり、その
影響かアウトドアが趣味の人がよく歩きに行ってた。テントやシュラフを背負って
ホーボージュンの本を見ながら歩いてる若者にも何人か会ったことがある。

20:列島縦断名無しさん
21/12/22 22:00:24.12 Bpmlf/hg.net
↑は歩くことの意味とそれが遍路であることの意味を区別できていない
わざとやってるのか遍路以外の歩きなどまったく想定できない信者
アウトドアならなおさら舗装道より縦走トレイルとかの方がいい

21:列島縦断名無しさん
21/12/22 22:11:59.04 WPUjK5HY.net
前スレより
490 名前:列島縦断名無しさん[sage] 投稿日:2021/10/25(月) 16:44:37.68 ID:3+UtSo4O [1/2]
宗教ダメとか言いながらお遍路してる奴www
ロングトレイルしたいならお遍路以外にも沢山あるわけで
あえてお遍路を選んじゃってる時点で宗教だよ
492 名前:列島縦断名無しさん[sage] 投稿日:2021/10/25(月) 19:16:24.11 ID:3+UtSo4O [2/2]
一番ありがちなのは日本一周かな12000㎞
縦断とかもあるしね
テレビでやってる百名山一筆書きなんかは7800㎞らしいが
登山全開だしねえ
ひとつ思ったのは歩く距離ってのは人から決めてもらうもんじゃなくて
歩きたいと思う自分が決めるものだってこと

22:列島縦断名無しさん
21/12/22 22:59:03.23 Bpmlf/hg.net
まったく同感だね
どうしてお遍路の人は視野が狭いのかと思うよ
もしくはお辺土しかできない業を背負っているんだろう

23:列島縦断名無しさん
21/12/22 23:28:15.19 e9qOz7lG.net
>>18
俺はお金がないからだよ
お金がないけどお遍路(スタンプラリー)してみたいのさ

24:列島縦断名無しさん
21/12/23 01:40:25.55 JmY7uiQP.net
>>21
それ書いたの俺だが
>491 名前:列島縦断名無しさん[sage] 投稿日:2021/10/25(月) 18:53:12.00 ID:UGH2H2HE
>日本国内に1,200㎞のロングトレイルが他にも存在するのか、知らなんだ
に対して、「トレイルの距離の長さは歩く自分が決めることだ」って趣旨なんだがぁ
自宅の玄関から出発してひたすら北に(南に、東に、西に)向かうだけで遍路レベルのトレイルは出来るよ

25:列島縦断名無しさん
21/12/23 05:20:51.80 BoFRXHhp.net
遍路したいから遍路してんだろ
アメリカ旅行したいのに
なんで、海外旅行はドイツじゃないんだ!って言われても
アメリカ行くのが目的だからな

26:列島縦断名無しさん
21/12/23 09:00:29.88 zxXLwJ5r.net
>>18
感覚が違うんだから別にわかんなくてもいいんじゃね?w
>>25
同感。
四国へお遍路に行くのが目的なのに、お遍路の人は視野が狭い
歩くところは他にもあるだろ?って言われてもなぁ。

27:列島縦断名無しさん
21/12/23 09:50:02.57 L4LzC9Ob.net
神奈川県公式観光情報サイト - Tokyo Day Trip -
URLリンク(trip.pref.kanagawa.jp)

28:列島縦断名無しさん
21/12/23 10:07:55.48 LZiFjMY+.net
>>26
ほんまやで

29:列島縦断名無しさん
21/12/23 10:13:46.73 zxXLwJ5r.net
>>23
春に歩くってスレまで立てて書いてる人だろ?
金がないのは分かったが、まだ2か月ある。
仕事なんて選ばなければいくらでもある。
しっかり稼げよ。頑張れ!

30:列島縦断名無しさん
21/12/23 14:02:05.76 +qDP6sO2.net
まあまあもまいらもちけつ
本当の勝ち組は、来週からの
歩き遍路に向けてwktkしながら
リュックの中身を吟味してる
もしかしてオレのことかもw

31:列島縦断名無しさん
21/12/23 21:00:04.90 nOO8y4TY.net
>>30高知の西からの人?
大月の辛い所で地元小学生が書いてくれた応援があるから元気になるで
あと、愛媛の南部の人はめちゃめちゃ優しい
なーし君好きになったわ

32:列島縦断名無しさん
21/12/23 21:51:36.16 D8/gVaCE.net
宇和島は野宿不毛の地と聞いたが…まあ市街地なら当たり前か
平然と野宿の場所を教えてくれる徳島・徳島が野宿遍路慣れしすぎているんだ

33:列島縦断名無しさん
21/12/23 21:53:41.23 D8/gVaCE.net
徳島を2回書いちゃった、正しくは徳島・高知
歩き+野宿は脱落者が多いだろうから愛媛まで辿り着く人が少ないんだろう

34:列島縦断名無しさん
21/12/23 22:58:47.85 yegj9vcs.net
初めの頃は初々しく遠慮がちなお遍路も
高知まで来ると我が物顔で接待を要求する始末

35:列島縦断名無しさん
21/12/24 09:49:59.43 h0x6cNpd.net
スケベな遍路だな
ケツの力は抜けよ

36:列島縦断名無しさん
21/12/24 09:59:08.82 9PMmuug7.net
イオンに映画見に来たんだが
登山ですか?みたいな荷物持った奴がなんちゃら金剛って服着て椅子で寝とる
それが好きなんです!ってならしょうがないが
他人様に迷惑かけんようにな
まったくもっといい趣味があるだろうに

37:列島縦断名無しさん
21/12/24 12:43:03.43 Mf7A7RKx.net
このスレは君の日記帳じゃないから

38:列島縦断名無しさん
21/12/24 13:42:43.28 h0x6cNpd.net
四国かそれ以外のイオンかもわからんし
状況もよくわからんし
説明下手くそなのはわかった

39:列島縦断名無しさん
21/12/24 20:48:39.65 eC1aD5pp.net
四国かどうかは関係なくね?
お遍路のコスプレした奴が地域のいこいの場に激しい違和感を与えているってことだろ
身に覚えのある奴は至急改めることだね

40:列島縦断名無しさん
21/12/24 22:04:37.90 HSuhvrbl.net
>>38
頭悪そう

41:列島縦断名無しさん
21/12/24 23:58:31.84 fnyVhQLG.net
オナニー日記だから受け手のことなんて考えてないだけ
オナニーするのが目的なんだから

42:列島縦断名無しさん
21/12/25 00:30:09.85 LoM+Qa/A.net
遍路中もじいさんおっさんに、延々自分語り聞かされたな
若い女とかは俺以上に話かけられてもっと大変そう

43:列島縦断名無しさん
21/12/25 16:17:59.71 PTDBxnMo.net
3月までは寒いな

44:列島縦断名無しさん
21/12/26 08:46:11.04 nRnFK4yh.net
どうも香川にはいい温泉がないな~

45:列島縦断名無しさん
21/12/26 15:23:41.23 N5hDagJc.net
お接待されたり気持ちの良い非日常を味わうアトラクションだからお遍路って
朱印の書き方が悪いってだけで文句を言う奴らだから

46:列島縦断名無しさん
21/12/26 20:18:12.36 go/SqFFb.net
>>30
四国方面でも大雪らしいが大丈夫か?行くなら万全の装備で気をつけてな

47:列島縦断名無しさん
21/12/26 21:33:34.31 LgdQCb42.net
明日から宿毛からスタートや。フリース、ダウンと持ったし行けるはず

48:列島縦断名無しさん
21/12/27 00:36:40.62 CVyfxJxz.net
CANON キャノン 見たら良ぃ~
金に困らないという言い伝え


観音寺市といえば「寛永通宝」と言われるほど、市内で一番人気がある観光スポットです。
有明浜の白砂に描かれたこの砂絵。
その大きさはなんと!東西122m、南北90m、周囲345mもあります。
一般には、寛永10年(1633年)に藩主、生駒高俊公を歓迎するために一夜にして作られたと言われており、
この砂絵を見れば健康で長生きし、お金に不自由しないと伝えられています。

「銭形を見たものはお金に不自由しない」という言い伝えがある[3][4]。
太平洋戦争中、米軍は軍事機密が隠されていると考えて偵察を繰り返したが、終戦まで正体が判らなかった。
旧観音寺市(合併前)の市章、シンボルマークになっていた(現在の観音寺市は新設合併なので不使用)。

49:列島縦断名無しさん
21/12/27 00:40:21.71 M948CVFT.net
ルパン三世「マジか!」

50:列島縦断名無しさん
21/12/27 03:07:39.83 gWw0qWne.net
>>48
お遍路と何の関係?
コピペだろうけど

51:列島縦断名無しさん
21/12/27 06:14:32.74 IBlSmr+C.net
札所の方に教えてもらって
展望台から見たけど、
まあ1回みたらもおええお
>>「寛永通宝」
@30

52:列島縦断名無しさん
21/12/27 08:52:46.69 x0aVeXb3.net
昨日、一昨日は寒かった
風も少しあったけど22番平等寺から薬王寺への海側の道は
めちゃめちゃ海がきれいだったので通って良かった
一度区切って年明けにまた来ます
徳島のみなさんお世話になりました
本当にありがとうございます

53:列島縦断名無しさん
21/12/27 11:24:02.33 IBlSmr+C.net
52さん
もつかれー

54:列島縦断名無しさん
21/12/27 13:16:48.95 hytqsom5.net
いろんなところで道端で売ってるミカン食べたけど徳島が一番うまかったな
寺に置いてあるやつは全部まずかった

55:列島縦断名無しさん
21/12/27 14:34:02.31 pWKIiEIR.net
お前の日記帳じゃねんだぞ

56:列島縦断名無しさん
21/12/27 14:34:15.53 IiZO6TTz.net
いい年して自分探しみたいなことやってる場合か
いい加減目を覚ませ

57:列島縦断名無しさん
21/12/27 16:32:47.14 lMfZUD7/.net
>>54
改心も出来なかったのか
残念だねせっかく周ったのに

58:列島縦断名無しさん
21/12/27 19:40:18.14 on/3MNCt.net
遍路するのが目的とか言う奴いるけど
なんのための遍路かってとこには踏み込まないんだよな
洗脳されてると言ってもいい

59:列島縦断名無しさん
21/12/27 20:07:50.36 gJkyc0lo.net
>>58
お互いにな

60:列島縦断名無しさん
21/12/27 20:25:33.41 bvVRSEz7.net
>>58
>>20

61:列島縦断名無しさん
21/12/28 00:48:13.21 cLyXgFpM.net
楽しいから遍路するだけよ
5chでレスするのと同じ
Twitterやインスタ行けなんて言うのは野暮

62:列島縦断名無しさん
21/12/28 01:28:34.53 0PQBA/Bt.net
お遍路以外の旅を知らないんだねかわいそう

63:列島縦断名無しさん
21/12/28 07:22:27.18 Q/VpMsRP.net
そんな啓蒙は自分のブログでやれば?

64:列島縦断名無しさん
21/12/28 07:31:33.60 qt5pdTuV.net
どっちが何を主張したいのか分からなくなってきたな

65:列島縦断名無しさん
21/12/28 07:57:31.23 0PQBA/Bt.net
>>60
>>20書いたの俺だが
>>19が遍路する理由じゃなくて歩く理由でしかないのに対して
に対して、「お遍路を歩くことの理由になってないよね。お前自身お遍路と歩き旅行の区別できてないじゃん」って趣旨なんだがぁ
>>58と全く同じことを書いてるんだが
日本語理解できなかった?

66:列島縦断名無しさん
21/12/28 08:33:46.60 rjJkwcHw.net
ただ歩くだけでもいろんな事自問自答するんだよな
それでいいんでね?

67:列島縦断名無しさん
21/12/28 08:53:49.94 u7vYZegM.net
>>62みたいな煽りしたあと
長々言い訳してんのは笑える

68:列島縦断名無しさん
21/12/28 09:03:44.53 0PQBA/Bt.net
>>64みたいな奴も見るみたいだからね
解説が必要かと思ってw

69:列島縦断名無しさん
21/12/28 11:14:15.71 OpPDZNhU.net
今年1周したオレの経験だと
地元民や歩いてる人のほとんどに
「何で遍路歩きしてるの?」って
話しかけられるから、粋な答え用意してたほうが
エエよ

オレの模範解答は・・
企業秘密w
@30

70:列島縦断名無しさん
21/12/28 12:56:27.19 /NGWtpOe.net
遍路って何なんだろうね
地元の人に嫌われ一般旅行者に嫌われ頼みは信者だけ
バス旅行の一見さんをバカにしつつ信者に取り込もうとする
あれ?新興宗教かな????

71:列島縦断名無しさん
21/12/28 17:25:09.63 EWLLdzEj.net
煽りたいだけのやつ多いな

72:列島縦断名無しさん
21/12/28 17:31:22.29 DxEgi3tB.net
同じ奴だと思う

73:列島縦断名無しさん
21/12/29 17:26:32.60 0jctFHFY.net
長文書いてる奴は落ち着きがない
お遍路行ってこいばーか

74:列島縦断名無しさん
21/12/29 23:33:22.99 NnrKJvX6.net
>>70
お前嫌われてるよ。

75:列島縦断名無しさん
21/12/30 09:37:58.49 ivXpD+0h.net
なんとなくだけど
またお遍路さんが文句言われる時期になりそうだな
都会からやってきて
オミクロン株を撒き散らして、とか
バスツアーとかも再開したのにまた中断かな

76:列島縦断名無しさん
21/12/30 10:26:07.70 5Dr/PBgU.net
とりあえず宿坊とかに泊まってみて
他のお遍路や住職と情報交換した方がいいね

77:列島縦断名無しさん
21/12/30 12:41:01.00 TGhnEct7.net
オミクロン株ヤバすぎるからな
アメリカはICUがパンク寸前

78:列島縦断名無しさん
21/12/30 13:41:02.47 RD+lclPZ.net
アメリカのICUがパンクすることと四国になんの関わりがあるのかw
お遍路が文句言われるのは今に始まったことじゃないし
関わりのある人たちはむしろ来てほしいだろ

79:列島縦断名無しさん
21/12/30 19:36:05.62 npJCasZr.net
>>78
コロナがやばいって話の流れでアメリカのICUが〜って言ったんだろ
会話能力低すぎない?

80:列島縦断名無しさん
21/12/30 21:14:07.23 0vJl6pLF.net
今は辞めとけな時期だな…
地元の人のためにも、自分のためにも

81:列島縦断名無しさん
21/12/30 21:18:07.32 Ab5dyq7n.net
緊急事態宣言を目安にすればいいんじゃない?マスクや適距離のマナーは守るとして。

82:列島縦断名無しさん
21/12/30 22:03:31.55 fIYkpP7u.net
野宿派だから寒いし行かんわ

83:列島縦断名無しさん
21/12/31 05:42:45.33 tT+bEBKF.net
またそろそろNANA番が納経所の時短とか
言い始めるかな?

84:列島縦断名無しさん
21/12/31 12:03:17.96 O1ig7KP4.net
高知西歩き
風強すぎだおrz。。。
コロナ禍うんぬんより
街中の食品スーパーの方が
人大杉で大混雑だお
30

85:列島縦断名無しさん
21/12/31 12:36:19.78 xY0xkTIO.net
>>84
。 の位置ちゃうぞ。

86:列島縦断名無しさん
21/12/31 15:45:35.57 vyYSBtxk.net
こんな寒いと凍死しそう

87:列島縦断名無しさん
21/12/31 17:24:36.81 DOXxq9KG.net
>>84
高知は4○日間感染者ゼロだから
よそ者が混じらなきゃコロナにかからないよ
まあそれも今日で帰省客がストップさせちゃったんだけどね

88:列島縦断名無しさん
22/01/01 10:44:52.23 CixO0Gkf.net
あけおめ!

89:列島縦断名無しさん
22/01/01 18:20:34.95 B6Q+m31u.net
お遍路御苦労様
数年前正月休みに奈半利辺りを歩いてたが、とにかく海風が凄かった、
寒さはさほどでも無かったが、
コロナでビビってお遍路少ないのかな、外国人さんも
来てたのに、中共の馬鹿野郎。

90:列島縦断名無しさん
22/01/02 02:35:32.65 06D/v+tS.net
四国の方達は外国人お遍路についてどう思ってるんだろう

91:列島縦断名無しさん
22/01/02 03:35:17.38 6zOaa/7N.net
西洋人はお遍路とは思わないんじゃない

92:列島縦断名無しさん
22/01/02 05:17:53.27 6OjcfdZq.net
昨日八栗寺の表参道に遍路乞食がいて参拝客がいる前で立ちションしてたわ

93:列島縦断名無しさん
22/01/02 07:07:16.44 9/wB7xIB.net
初詣にでもいったの?
参拝客も可哀想

94:列島縦断名無しさん
22/01/02 18:58:30.63 Lzzxsy6R.net
香川はオミクロン発生。
>>92
生活保護って方法教えてやれ!

95:列島縦断名無しさん
22/01/02 19:25:10.74 B9NInNpF.net
>>94
乞食ぶってるが、本当は金持ってんだよ。
道楽でやってるんだからw

96:列島縦断名無しさん
22/01/02 19:59:32.17 06D/v+tS.net
>>95
面白みのかけらもない妄想だな

97:列島縦断名無しさん
22/01/03 05:56:38.18 nBb8s418.net
始発電車なうだお
(^^)
車内気温1.4度
ガクブル((((;゚Д゚)))))))

高知西@30

98:列島縦断名無しさん
22/01/03 10:06:59.29 RaDQYSUp.net
>>97
あれぇ??
歩いてるんじゃないのかよ?

99:列島縦断名無しさん
22/01/03 10:18:15.52 BBe7+8mG.net
リスタート地点まで移動しているのかもしれない

100:列島縦断名無しさん
22/01/03 11:22:05.11 DDhWe0Oe.net
>>96
ちゃんと年金貰ってる職業遍路さん居るよ

101:列島縦断名無しさん
22/01/03 12:07:23.98 vW71Zguk.net
年金は関係ない
遍路の報酬が主たる収入なのか?という話

102:列島縦断名無しさん
22/01/03 14:35:17.67 ZRS0T95n.net
よくわからんな
乞食メインなら侮蔑の表情でお経唱えるだけだし
別収入メインならお金はいらないでしょうってお経唱えるだけ
やることは変わらん

103:列島縦断名無しさん
22/01/03 14:37:38.66 xTIHrZ/8.net
>>100
人前でションベンする遍路乞食が「実は金持ちで道楽で乞食してます」なんてわけねーだろって話よ

104:列島縦断名無しさん
22/01/03 15:21:24.74 BBe7+8mG.net
どんだけその人のことを詳しく観察してるんだ
俺歩きの最中に見かけただけの他の遍路のことを全く覚えていないわ
そんな余裕ない

105:列島縦断名無しさん
22/01/03 15:51:18.42 drfxtI+m.net
若かった頃(20代)歩きで結願したが、歩いている最中
考える事と言えば当時好きな子の事ばかりだった。
最近、散髪屋のおっちゃんにそのこと話したら
「煩悩だらけやないか」と言われた。

106:列島縦断名無しさん
22/01/03 17:00:25.78 HLEi+8GW.net
ええもちろん
煩悩だらけで歩いてまつがw
始発電車で昨日オワッた所まで
戻ってるお
高知西30

107:列島縦断名無しさん
22/01/03 17:21:12.92 wW+u8wd3.net
お椀の中に数珠を入れて2mぐらい離れた所で立ちションしてたわお迎え大師の下辺りだった

108:列島縦断名無しさん
22/01/03 18:37:55.2


109:4 ID:HpE86K6I.net



110:列島縦断名無しさん
22/01/03 18:40:24.65 G2/hdWOt.net
>>108
八栗の参道口だぞ。
200mほど降りたケーブルに公衆トイレあるやん。

111:列島縦断名無しさん
22/01/03 20:09:44.64 f7ZNDv3o.net
八栗は四国随一聖天霊場だ。
専ら清浄第一とされる聖天さまの御前に於いてタチションとか不届きもいいところ。

112:列島縦断名無しさん
22/01/03 23:55:08.90 G2/hdWOt.net
昇補のための納経帳の使いまわしってバレるんな?
周りでしとるやつおるけんの。

113:列島縦断名無しさん
22/01/04 02:15:33.29 BB7EjOlW.net
むしろそこまでして
昇補されたいのか、と問いたい

114:列島縦断名無しさん
22/01/04 05:54:14.58 cxFHrUR7.net
今朝も始発電車で
昨日オワッたトコまで
移動なうだお(^^
昨日は早めに宿についたんで
レンタサイクルを2時間ほど
こいたんでケツがイタイおrz。。。

高知西30

115:列島縦断名無しさん
22/01/04 08:50:34.95 /HIhmURN.net
>>105
それはそれでいいと思うけどな。
煩悩と言うよりも、自分の気持ちに正直?なだけだと思うぞ。

116:列島縦断名無しさん
22/01/04 08:57:08.04 /HIhmURN.net
>>113
予報では高知は晴れ、最高気温13度か・・少し厚着で歩くのにはちょうどいいかな?
まぁ今日も一日頑張って歩いてくれ。
ところで「高知西30」ってなんなの?

117:列島縦断名無しさん
22/01/04 09:50:27.19 LAfCwhz/.net
30ってとこをマウス選択して右クリック

118:列島縦断名無しさん
22/01/05 02:11:10.24 ahMbFedo.net
高知県在住
西〇〇さん
30歳

119:列島縦断名無しさん
22/01/05 15:04:33.27 zti6pr2S.net
二月下旬でも凍結や降雪はよくあるの?

120:列島縦断名無しさん
22/01/05 19:33:53.78 4gcNzdK8.net
極めて極まれに頻繁によくあるよ

121:列島縦断名無しさん
22/01/05 21:25:45.40 8u7RycbB.net
>>118
二月下旬なら、よくはないかもしれんが時々はあるよ。
特に標高の高いところでは。

122:列島縦断名無しさん
22/01/05 21:38:22.58 aQdBwgDr.net
区切りで宇和島再スタートだから
久万高原の雪解け待ちたい

123:列島縦断名無しさん
22/01/05 22:59:33.02 0cWhoHRj.net
>>120
くあー車遍路で踏破を目指したが時期が悪いか

124:列島縦断名無しさん
22/01/06 06:06:00.50 gZkSraKz.net
今日は雪だから苦労しそうだけど修行だと思えばいいよね

125:列島縦断名無しさん
22/01/06 10:01:34.31 Nw8i4kYC.net
まだ1月始まったばかりだよ。
2月下旬の天気は2月に入ってから心配したら?
その年によっても状況違うし、必ず雪積もってる訳じゃない。
雪道に対応できないなら無理せず他の季節に時間作って行けばいいと思う。

126:列島縦断名無しさん
22/01/06 12:45:43.31 Nfh4qyH0.net
基本お寺は山や高台にあるから路面凍結は免れないだろうね

127:列島縦断名無しさん
22/01/06 20:03:00.16 h+Na9QbG.net
某札所で善根宿一覧とかいうの入手したんだが
これが有名なアレなの?
○○で検索!とか書いてあるんだがw

128:列島縦断名無しさん
22/01/06 20:48:37.97 gZkSraKz.net
そうですよ

129:列島縦断名無しさん
22/01/06 21:46:45.19 Nw8i4kYC.net
>>126
へー、宿では時々見かけたけど札所にも置いてあるの?

130:列島縦断名無しさん
22/01/06 22:07:45.69 vHFUXIkn.net
リストにも幾つかあって
宿で配ってるリストはヤバいとこが多く高額請求されるとか
名前と住所を売られるとか聞いた
札所のリストならまだ安心ではないか

131:列島縦断名無しさん
22/01/06 22:08:55.23 h+Na9QbG.net
>>128
一回歩き遍路してみてくださいねw

132:列島縦断名無しさん
22/01/06 22:29:23.29 6mn4Fxyf.net
ことでんバスの掲示板、先達や客の悪口ばかり書いとるクズやろうがおる。
書いた奴は京都の○○○弘とちゃうの?

133:列島縦断名無しさん
22/01/07 09:42:30.39 vhH1AMPL.net
>>130
納経してない奴にはわかんないんだわ。

134:列島縦断名無しさん
22/01/07 10:27:00.70 vhH1AMPL.net
>>129
宿に置いてあるのは高知の善根宿、萩○さんが作ってるのじゃないの?
ネットでも普通に見れるアレ。
札所のは見たことないが「○○で検索!」と書いてあるなら同じもの?
確かに宿泊料が少々違ってる記載もあるけど、善根宿や宿に関しては萩○さんと
付き合いのある所だから高額請求されることはないと思う。

135:列島縦断名無しさん
22/01/07 11:27:24.13 +vY5Y2zh.net
雲辺寺積雪してるってさ

136:列島縦断名無しさん
22/01/07 11:48:30.88 +vY5Y2zh.net
年寄りってすぐ萩〇とか○弘とか伏せ字を使いたがるよね…

137:列島縦断名無しさん
22/01/07 19:13:54.86 NpxHN8ag.net
高知のある休憩所の中にテント張ってるジジイに追い出されたわ
近くの橋の下は誰もいないよって言われた
ジジイがテントを詰めるのは考えねーのかよ
新品ぽいステラリッジと同じくモンベルの寝袋だった
ゴミも残してくし、休憩所ノートにも文句とポエムばっかだし
マジであーなりたくないわ

138:列島縦断名無しさん
22/01/07 19:49:11.81 fOqiv2UC.net
ジジイに休憩所を追い出されて別の場所に行ったものと思われるが
それならジジイが撤収時にゴミを残したことやノートに文句とポエムを書いたことを知っているのは何故
態々戻って確認したのか

139:列島縦断名無しさん
22/01/07 20:02:01.66 rL6Xj9ws.net
そりゃ確認するだろw

140:列島縦断名無しさん
22/01/07 20:26:25.46 NpxHN8ag.net
>>137
休憩所ノートには
東京都田中73歳とか書いてあるぞ
このジジイだけじゃなくて年寄り全般の話や
登山でもそうだけど基本的に若い子はゴミ置いてったりしないよ

141:列島縦断名無しさん
22/01/07 21:29:57.52 hVFWkVCk.net
休憩所のノートに
住所と名前書いてる人って
あたおかかと思っちゃう
ノートの書き込みを
そのままSNSにあげるやついるのにな
こんなノートに個人情報曝け出して

142:列島縦断名無しさん
22/01/07 21:33:01.19 ZYBkUqu2.net
若いと素直で歳取るとワガママになるのは仕方ない
会社でも20代ならみんな電話受け答えしっかりするが
50代だとたまにめちゃくちゃな話し方するやついる

143:列島縦断名無しさん
22/01/09 09:06:10.70 oFhB8nJJ.net
電話かけた取引先に自分は名乗らず
○○さんいる?ってだけ言うやつとかな
電話とるの新人なんだからそんなことしたら戸惑って余計時間や手間かかる

144:列島縦断名無しさん
22/01/09 10:39:16.52 BJPm7ghM.net
最近は電話をする前にメールで電話することを伝えるのがマナー

145:列島縦断名無しさん
22/01/10 13:50:17.23 XJP7DFnD.net
四国まで出る時間的・金銭的余裕も無いので
地元の八十八ヶ所の写し霊場を廻ってみた。
田舎の霊場なので整備はされていない。
廃寺になったお寺もあり、そこは近所の公民館
で御朱印もらったり、○○霊場××番の石碑が
あるだけで御朱印はとなりの酒屋で自分で押したり
とかなかなかヘビーな霊場でした。
こういう霊場を廻ると、四国のサービスの良さが
改めて感じられます。
コロナが終わったらまた行きたいです。

146:列島縦断名無しさん
22/01/10 15:09:36.72 PQy4AAmM.net
つまり四国は楽勝ってことだな
修行にならん

147:列島縦断名無しさん
22/01/10 15:13:12.89 flOYNxfz.net
四国の遍路寺のなかにもミニ88遍路あったりするのが面白い

148:列島縦断名無しさん
22/01/10 15:52:43.17 pUEwTnTi.net
家の中に88の写し霊場作れば、毎日遍路できるぞ!

149:列島縦断名無しさん
22/01/10 19:07:53.58 XzLHP1vs.net
とりあえず1度88ヶ寺参拝して
境内の砂拾ってジップロックか何かに入れて持ち帰ったら
家でお砂踏みはできる
ご利益云々は知らんけど

150:列島縦断名無しさん
22/01/10 22:12:39.62 nQIeWLC6.net
>>148
ご利益どころか勝手に砂を持ち帰って仏罰が下るんじゃね

151:列島縦断名無しさん
22/01/11 06:47:54.10 Xf3ntzRm.net
窃盗を指南するとか頭おかしいわ

152:列島縦断名無しさん
22/01/11 07:46:12.61 WBkxyHjE.net
>>147だけど、岩石の採取はアウトな
納経したときにもらえる御姿とかを想定してレスした

153:列島縦断名無しさん
22/01/11 09:19:58.48 9wXjbnmk.net
>>145
そんなあなたには関東八十八ヶ所or北海道八十八ヶ所オススメ
本家より遥かに大変だから。

154:列島縦断名無しさん
22/01/11 18:07:16.20 QWDpBPTt.net
オミクロンシフトで納経所緊急閉鎖してくれ!

155:列島縦断名無しさん
22/01/11 18:11:38.64 a83hMV5F.net
>>153
そう焦るな早漏。
近い将来、なるから待ってろってw

156:列島縦断名無しさん
22/01/11 21:53:49.99 ipkEv9AG.net
お参りしたあと、線香を真ん中に寄せていたら、「さわるな」と怒られた。
次に来た人が、アッチッチ、お袖が焼けるよ。
それだったら、はじめから線香は真ん中に刺せや!
何で怒られなあかんねん!!!!!!!!!!!!!1

157:列島縦断名無しさん
22/01/11 22:51:51.80 xoJ2DHpO.net
アッチッチとか書くような人に自分の供えたもん触られたら嫌やろ

158:列島縦断名無しさん
22/01/11 23:08:46.69 ipkEv9AG.net
手がやけどしたらどれだけ痛いかわかるか?
ダウンジャケットが溶けて穴が空いた惨めさが、わかるか?

159:列島縦断名無しさん
22/01/11 23:16:52.40 VK6mBl3g.net
それだけ他人のことを思いやることができるのに
何故他人の線香を触るという粗相をしたのか不思議でならない
その人の線香がない場所から手を伸ばせばいいじゃないか

160:列島縦断名無しさん
22/01/12 00:11:56.46 7gLX4s9T.net
つまりこの人は線香は燃えてなくなるということが理解できなかったんだよ
自分が一番、自分が主人公、自分が正しい
まあそういうのが四国に集まってくるんだけどねw

161:列島縦断名無しさん
22/01/12 00:46:11.77 5Oig0mDl.net
>>159
なんやこいつ
不快なやつだな

162:列島縦断名無しさん
22/01/12 03:45:24.54 Z4j204uc.net
>>158
特に団体が来たときなどは、香炉がいっぱいになるのですよ。
それをかいくぐって線香を刺すのは難しいから線香を真ん中に寄せるのだけどね。
事故せず袖が焼けず無事遍路が終わればいいと思います。

163:列島縦断名無しさん
22/01/12 04:31:26.28 TSgdzpNb.net
他人の線香に触るとか言う非常識
適当に端っこの空いてるスペースに差せばいいだけなのに

164:列島縦断名無しさん
22/01/12 05:45:12.44 Z4j204uc.net
>>162
マナー知らずが端っこばかり刺すんじゃ。
それも先を外に向けて。
遍路は自己中の集まりだからな。先達も含めて。

165:列島縦断名無しさん
22/01/12 07:30:39.54 7gLX4s9T.net
だから十分ばかり待てばよいだけの話
いらっちが多いのおw

166:列島縦断名無しさん
22/01/12 11:12:45.95 x4l8AJ/7.net
>>155-164 手が焼けるって慣用句の語源はこれなんだよな



168:列島縦断名無しさん
22/01/12 13:12:49.23 7gLX4s9T.net
もしかして
手を焼く

世話が焼ける
を混同しちゃってる人?

169:列島縦断名無しさん
22/01/12 13:22:58.81 x4l8AJ/7.net
URLリンク(kotowaza.jitenon.jp)
言葉 手が焼ける
読み方 てがやける
意味 手助けが必要で、手間がかかること。
「世話が焼ける」ともいう。
出典 -
類句 世話が焼ける(せわがやける)

170:列島縦断名無しさん
22/01/12 13:25:56.73 x4l8AJ/7.net
いちいち説明しないと難癖付けてくるなんて
本当に手が焼ける人だね

171:列島縦断名無しさん
22/01/12 13:48:00.84 5Oig0mDl.net
>>159
なんやこいつ
不快なやつだな

172:列島縦断名無しさん
22/01/12 14:18:10.38 7gLX4s9T.net
>>167
> 意味 手助けが必要で、手間がかかること。
の語源が、線香か?って聞いてるんだけどね
コピペマンは何か説明したつもりになるけど
全然説明になってないよねw

173:列島縦断名無しさん
22/01/12 17:01:20.31 x4l8AJ/7.net
>>170
だから
線香の内側から刺さない人がいるから
それを刺しなおして手助けして手間がかかるだろ
丁度>>155-164の流れ通りじゃないか。
君は読解力が無さ

174:列島縦断名無しさん
22/01/12 17:56:55.03 Z7SD4wRm.net
お前ら何の為にお遍路したの?
何も変わってないよな

175:列島縦断名無しさん
22/01/12 18:16:10.34 7gLX4s9T.net
>>171
それってあなたの感想ですよねw

176:列島縦断名無しさん
22/01/12 18:21:31.67 ZF6ZxPwp.net
>>172
変わってない?
なに言ってんだよ。
これでもよくなった方なんだよw

177:列島縦断名無しさん
22/01/12 18:26:43.07 TSgdzpNb.net
そりゃ「国内旅行」だろ

178:列島縦断名無しさん
22/01/15 01:27:50.35 J3HiJfXL.net
伸びてると思ったら
自演しながらレスバしてたのか

179:列島縦断名無しさん
22/01/15 01:32:23.19 Ifg6SNY3.net
この三日誰も書いてないのにどこでレスバ?キミの脳内かな?

180:列島縦断名無しさん
22/01/15 06:42:52.24 PCM1DxcR.net
5分でレス返してて草

181:列島縦断名無しさん
22/01/15 17:14:39.26 CutFzV3x.net
レスポンス良い
めっちゃ監視してるなw

182:列島縦断名無しさん
22/01/16 00:58:48.02 fcQW1heI.net
津波 土佐清水90センチか…
怖いなぁ

183:列島縦断名無しさん
22/01/16 01:03:23.52 D+W+i8pK.net
海岸沿いで野宿してた人は攫われたかもね

184:列島縦断名無しさん
22/01/16 01:16:13.43 fcQW1heI.net
ちなみに1メートルの津波を人体直撃で食らったら死亡率100%

185:列島縦断名無しさん
22/01/16 06:37:49.31 WD+O0MQR.net
こうした理由で今回の潮位変化は地震に伴い発生する通常の津波とは異なると考えております。
現時点でこれが本当に津波かどうかわかっておりません。
ただし、大きな潮位の変化が観測されておりますので、
防災上の観点から津波警報、注意報の仕組みを使って防災対応を呼びかけているものです。
Q 記者:今回かつてない現象が起きている?
A 気象庁:今まで私たちはこういう現象を知りません。
原因はわかりませんが、潮位の変化による被害の恐れがあったので
我々が持っている津波警報の仕組みを使って防災対応を呼びかけています。

186:列島縦断名無しさん
22/01/16 08:20:24.11 TWPdih4A.net
高波の時に避難するアレが役立つ時はあるのかな

187:列島縦断名無しさん
22/01/16 09:19:01.95 D+W+i8pK.net
宍喰と室戸で船が転覆 byNHK
あの辺りは海岸で野宿しながら移動したなあ…

188:列島縦断名無しさん
22/01/16 09:46:08.29 ZUKOpDhF.net
甲浦や佐喜浜でも船ひっくり返ってるよ

189:列島縦断名無しさん
22/01/16 12:38:29.16 hQbKqN4c.net
>>185-186
室戸 = 佐喜浜 だお。

190:列島縦断名無しさん
22/01/16 13:09:13.61 7pEk8hOO.net
3日前に泊まった
土佐清水の民宿の
皆さんダイジョウブか
なあ〜((((;゚Д゚))))?

191:列島縦断名無しさん
22/01/16 15:55:01.90 ZUKOpDhF.net
>>187
ごめんなさい 甲浦や宍喰って書いたつもりだった

192:列島縦断名無しさん
22/01/16 16:21:45.43 D+W+i8pK.net
宍喰は元々書いているが…どこか別のところを書こうとしたわけではなく?

193:列島縦断名無しさん
22/01/16 17:07:14.76 hQbKqN4c.net
足摺は、くももかいさりびあたりで連泊が楽?

194:列島縦断名無しさん
22/01/16 18:26:57.96 CWpmOBQs.net
>>191
くももしか泊まったことないけど、くももからだと足摺往復は約42キロくらいあるかな。

195:列島縦断名無しさん
22/01/16 18:35:49.33 WD+O0MQR.net
>>189
キミ負けず嫌いだねw

196:列島縦断名無しさん
22/01/16 20:12:05.02 hQbKqN4c.net
東洋町 = 甲浦 1隻
海陽町 = 宍喰 4隻
室戸 = 佐喜浜 5隻

197:列島縦断名無しさん
22/01/17 01:53:39.94 YxUMczTw.net
ブルーハーツ
ここは天国じゃないんだ
かと言って地獄でもない

198:列島縦断名無しさん
22/01/17 01:53:50.52 kfSv8reR.net
URLリンク(youtu.be)
ヒデ~よ、、ヒデ、、、ポン!

199:列島縦断名無しさん
22/01/17 06:28:28.24 lBn+WMWQ.net
足摺といえば某リストに金平庵が宿泊可ってなってたけど
また始めてくれたんかな?
去年通った時はカビだらけだったんだけど
ジンベエ広場も禁止になったし再開してればお願いしたいわ

200:列島縦断名無しさん
22/01/17 08:14:06.34 FWadF+wy.net
>>197
> 去年通った時はカビだらけだったんだけど
利用者が掃除しないからそうなる

201:列島縦断名無しさん
22/01/17 09:50:03.83 VndYAjkD.net
ジンベエ広場の
ネコくん
元気でしたよ^^

202:列島縦断名無しさん
22/01/17 10:58:13.72 lBn+WMWQ.net
>>198
そういう問題ではなく金平さんが引っ越して
整備されなくなったので雨漏りしてるからだぞ

203:列島縦断名無しさん
22/01/17 13:21:20.63 upUPnrnr.net
>>金平庵
通りかかったんで
中をうかがってみたが
管理人不在で朽ち果て始めてたぞw
あんな廃墟どーすんだろ?

204:列島縦断名無しさん
22/01/17 15:47:13.75 X20+tBJm.net
金平庵は去年の5月くらいに
GoogleMAP上でも閉鎖になってた
2年前の時点で、裏の家も廃墟だった
裏の家に住んでた漫画家も民宿大岐の浜に居候して働いてるらしいから
誰も管理してなさそう

205:列島縦断名無しさん
22/01/17 15:50:16.63 X20+tBJm.net
金平さんってかなりの高齢だったな
もう亡くなってる可能性もある

206:列島縦断名無しさん
22/01/18 14:10:20.26 AHMvoadA.net
URLリンク(youtu.be)

207:列島縦断名無しさん
22/01/19 02:37:01.58 dgUtUaD9.net
2月に3連休取れたので
最初お四国さん巡ろうと思ったが
オミクロン株が酷いことになってるので
行くのやめた
家で大人しくしとくわ

208:列島縦断名無しさん
22/01/19 15:05:28.82 OeI4G1rO.net
>>205
香川もまん防だし、それがいいよ。

209:列島縦断名無しさん
22/01/19 19:56:25.24 lcAKSNGB.net
遍路のNPO理事の神戸在住の○田○恵さん。
四国の先達をタクシー、いや、運転手代わりで無賃乗車。
ほんま、頭にくる。

210:列島縦断名無しさん
22/01/19 23:52:00.38 lcAKSNGB.net
足代わりにされたのは、ITMさん、放置さんなど。

211:列島縦断名無しさん
22/01/20 11:25:43.93 W9sfOWTG.net
この書き込みずっと残るし
見つかったら個人特定できる書き込みなので
侮辱罪で訴えられるよ
いい加減アップデートしようや



212:問題あるなら、本人かそのNPOに直接苦情出さないと



213:列島縦断名無しさん
22/01/20 11:30:30.16 W9sfOWTG.net
因みに侮辱罪は匿名同士だと適応されないので
ここでレスバする分には問題ない

214:列島縦断名無しさん
22/01/20 15:57:18.68 XavLDyPK.net
>>207
頭に来ているのは実はあんただけで
乗せて運転している先達当人が何とも思ってないんだったら
それは合法じゃねえか?

215:列島縦断名無しさん
22/01/20 22:44:53.23 Z6NR9lGl.net
>>211
そらーそーだけど、その人は神や仏にに近いのかね?
送っていった人は車代もらってないんとちゃうの?
それはそうと、一緒に小学生追いかけたのは誰?

216:列島縦断名無しさん
22/01/21 00:24:35.02 w0bWahqo.net
ゴシップ好きが多いのも辺土の特徴だよなw

217:列島縦断名無しさん
22/01/21 03:39:43.71 Gy+uq0Y5.net
>>205
今年も一年の大半が自粛で終わりそう
オミクロンが終わったら次の変異株が来るだろうし

218:列島縦断名無しさん
22/01/21 07:54:26.75 pRfeZDyk.net
このスレのことNPOに教えたw
名誉棄損なんで

219:列島縦断名無しさん
22/01/21 08:33:48.15 dTXpCr9P.net
>>139このくらいだと個人特定できないから大丈夫なんだから
このくらいにすべきだった
もう手遅れだが

220:列島縦断名無しさん
22/01/21 20:35:54.29 EHxqC1DG.net
>>215
残念ながら指摘の件はNPOの活動ではない。
通常、NPOの活動はNPO内部で車を出すからね。
先達の会とか寺の火渡りとか石鎚の山開きとか。
お○こさせてくれたら漏れも考えるがな。

221:列島縦断名無しさん
22/01/21 21:13:55.56 kT8eQR79.net
お遍路スレとは思えない発言だなww

222:列島縦断名無しさん
22/01/21 21:45:42.85 jSFtxKnv.net
NPOの活動とか関係なしに
誹謗中傷なのは誰の目から見ても明らかだし
ここで言い訳しても意味ない

223:列島縦断名無しさん
22/01/22 01:17:10.83 NgNvFbfN.net
四国全域揺れてるね…

224:列島縦断名無しさん
22/01/23 03:03:05.99 sM7qYY7n.net
URLリンク(youtu.be)
鹿実

225:列島縦断名無しさん
22/01/23 10:04:22.50 veuiuvxm.net
宿毛で震度5だったから延光寺や足摺岬の金剛福寺は大丈夫だっただろうか?
津波なくて本当に良かったけど

226:列島縦断名無しさん
22/01/23 15:02:57.35 CyWCyMgy.net
前回の南海地震を食らっても現存してるんだから寺はつおい

227:列島縦断名無しさん
22/01/23 20:52:52.95 YWRoQQkw.net
そうは言っても次に南海地震来たら数年単位で高知県内は詣れないだろうな。
今年は6月の生誕1150年記念が始まり次第廻り出す予定だけど、万が一行ってる最中にって不安は少しある。

228:列島縦断名無しさん
22/01/23 21:06:39.53 cgjlborq.net
高知は地震&津波発生時に逃げ場がない箇所が多いからねえ…

229:列島縦断名無しさん
22/01/23 21:39:58.19 kKHN0RVo.net
>>224
いつ地震が来るかわからないし、そうなったらもう運命と諦めるしかないな。
四国だけじゃなく、もし自分の住んでる地方にも被害があったり、自分の生活
にも影響があった場合はお遍路どころじゃないだろうし。

230:列島縦断名無しさん
22/01/23 23:11:51.23 xEXXR2zV.net
>>225
最悪想定だと黒潮町で3分後に30mとかだったな
こんなん、もはやどうにもならんやろうと

231:列島縦断名無しさん
22/01/24 10:22:31.47 eNHuCvTu.net
でも札所は1000年以上の歴史があるんだから
地震や津波が起こっても生き残ったお寺って事なんじゃないの?
だからむしろ南海トラフが起こったら札所に居れば安全って事じゃ?
その間の遍路道は危ないだろうけど。

232:列島縦断名無しさん
22/01/24 10:27:07.77 EPLNPDT7.net
札所がずっと同じところだとでも?
それも千年以上?
今の札所はせいぜい五十年だよ

233:列島縦断名無しさん
22/01/24 11:39:21.32 1PiGIzTD.net
>>228
南海トラフレベルの地震に遭ったら、何処に居れば安全なんて言えないんじゃないか?
地震や津波の被害を免れたとしても、万一火が出たら寺なんてあっという間に全焼だよ。

234:列島縦断名無しさん
22/01/24 12:31:39.71 gj4oyKFG.net
>>229
流石にそれはw

235:列島縦断名無しさん
22/01/24 13:59:17.34 KJKa89jp.net
ふと思ったんだが、23から先の沿岸部の札所はみんな高台にあるな。
これはやっぱり過去の津波からの経験からそうなったんだろう。
そう考えると札所にいれば安全ってのはあるかもしれない。

236:列島縦断名無しさん
22/01/24 15:06:51.95 1AX1dsTp.net
>>231
札所論争とか聞いたことないの?
平成になるまで揉めてたとこもあるし
6○番脱退とかで最近も問題になってたろ
札所は霊場会の意志で変えられるんだよw

237:列島縦断名無しさん
22/01/24 15:15:18.23 gj4oyKFG.net
>>233
だからそんなの一箇所の話でしょ

なにが今の札所はせいぜい50年だよだ

238:列島縦断名無しさん
22/01/24 19:30:22.90 uyEF8E/Y.net
上の奴だけで二か所の話だがw

239:列島縦断名無しさん
22/01/24 20:50:38.31 fFMB7Iql.net
23番→24番の後半戦は山側に逃げることすらできないから怖かった
フェンスでガチガチに固められている上にそもそも急斜面で登れない

240:列島縦断名無しさん
22/01/24 23:20:59.94 QdXBX7pQ.net
東北の大地震の直前だったが、高知の砂浜の昔のくろしお鉄道線路跡(?)の道歩いてた時
荷台に菅笠くくりつけた自転車が置いてあった
そこからだいぶ海側に行ったところに多分自転車の人が張ったであろう小さなテントが
その後、高知などは訪れるたび、避難タワーや、山の斜面を上がる階段ができてきたね

241:205
22/01/26 18:59:14.09 zaGd7a0O.net
こないだの週末(1/22)に発生した日向灘震源の地震で思ったが
各札所が「うちは大丈夫です」とSNSで発信してくれるかどうかって
結構貴重なことなんだろうな、とは思った
札所によっては情報発信が無かったり
某SNSでは情報得られるが他SNSでは情報皆無だったり
そもそも日本中「まん延防止等重点措置」の自治体が多いから
お四国さんに出かけよう、という気自体無いし

242:列島縦断名無しさん
22/01/27 12:59:54.72 e9UcZq8Q.net
来月区切りで足摺方面
1週間ほど
歩きにいきまつが
なにか注意事項ありますか?

243:列島縦断名無しさん
22/01/27 13:01:15.71 N1wxORKr.net
>>239
誰とも喋らない
PCRで陰性証明して行く

244:列島縦断名無しさん
22/01/27 13:29:30.42 YcaDIYvM.net
>>239
菅笠があればいいけど
日差しが強いので帽子か日傘があるといいかも
足摺の食料品店のお惣菜は美味しかったよ
クジラと大根の煮物を買ったけど
臭みが少なくてよかった

245:列島縦断名無しさん
22/01/27 13:59:15.46 Nt6FVQkV.net
日傘は荷物になるから菅笠だな

246:列島縦断名無しさん
22/01/28 08:12:49.33 +Vcfo2cA.net
菅笠&金剛杖
は、お遍路識別マーク
になるので持っていきまする
wktk^^

@239

247:列島縦断名無しさん
22/01/28 08:47:23.02 8wdhWKLY.net



248:ウ認欲求が強いんだね



249:列島縦断名無しさん
22/01/30 08:56:36.40 nRSAES+e.net
テレビでやってたけど
岩本寺って派手になってるんだね。
なんか方向性が違うような、でもこれが時代なのか。

250:列島縦断名無しさん
22/01/30 09:21:30.35 gAZJawg/.net
>>245
どんなふうになってるのか詳細よろしく。

251:列島縦断名無しさん
22/01/30 12:39:13.15 ZHLfSheM.net
>>246
派手な色でラブアンドピースな絵が描いてあったりする
境内でカフェやってたり
昔の説教はトークショーでお寺は極彩色のライブ会場だった事を考えると原点回帰か

252:列島縦断名無しさん
22/01/30 14:24:41.72 ihOL9SLK.net
>>245
岩本寺と石手寺はなんか洗脳されそうな電波が出てて逃げるように退散した

253:列島縦断名無しさん
22/01/30 22:53:04.64 piAE2ydV.net
今歩き遍路行ってるやつって何人くらいだろ
コロナ前は歩き3000人だけど今はもっと↓
ただですら寒いし全員で30人くらいかな

254:列島縦断名無しさん
22/01/31 05:15:56.15 3W9rzUxv.net
>>239
寒いから手袋とカイロは持った方がいいのとひ弱そうな見た目なら追い剥ぎに気をつけろ

255:列島縦断名無しさん
22/01/31 05:23:34.15 kNXGNzAn.net
岩本寺は見た目派手だけど
ご住職さんが通夜堂を案内してくれてとても親切だったよ
石手寺は通夜堂ずっと閉めてるって言ってた
>>249
今全体の2/3終わった位だけど逆打ち含めて5人会った
昨日も1人いた
それとは別にホームレスは
中土佐町の大阪遍路道の手前の桜並木の休憩所の固定2人と
内子町長岡山トンネル出た所で1人いたから気を付けてな

256:列島縦断名無しさん
22/01/31 06:39:43.76 xJMDOafq.net
なに?そういうのって「ただで寝泊まりできるとこありませんか」って住職に聞いちゃうの?

257:列島縦断名無しさん
22/01/31 09:03:06.51 Mpf9r0aH.net
>>251
結構いるんだな

258:列島縦断名無しさん
22/01/31 10:54:52.03 I62Z/QLA.net
岩本寺は政治的思惑ないだろ。
石手寺は共産党臭プンプンするけど。
先代いなくなって多少は変わったかな?

259:列島縦断名無しさん
22/01/31 13:17:17.47 4cdChpOB.net
山の中でホームレスとか大変すぎやろ

260:列島縦断名無しさん
22/01/31 13:22:09.76 4cdChpOB.net
トンネルの先に無料の遍路宿があるのか
今の時期、コロナなのに閉めないんだ

261:列島縦断名無しさん
22/01/31 16:37:04.60 CvIwcUgW.net
>>251
それって全体の2/3中、5人にしか会わなかったってこと?

262:列島縦断名無しさん
22/01/31 16:53:59.61 PowFyEmW.net
30日で逆合わせて5人って考えたら
めちゃくちゃ少ないか

263:列島縦断名無しさん
22/01/31 17:52:32.63 sIRvamAO.net
なわけなかろう
街道でヲチってれば午前で五人午後で五人通るよ

264:列島縦断名無しさん
22/01/31 19:57:04.14 kqX0Pn7h.net
>>251の会った人はそんだけって話だろ

265:列島縦断名無しさん
22/02/01 05:13:06.55 eZIwbvmP.net
昨日、自転車の人に1人あったので
荷物背負ってるのは合計で6人
区切り打ちって聞いたのはその内3人
>>252日々辛い事も多いだろうが頑張ってな!お大師さんに幸せになるようにお願いしといたで

266:列島縦断名無しさん
22/02/01 11:14:08.24 ShelmqZW.net
歩いて全て踏破するには、どれくらいの期間がかかりますかね?

267:列島縦断名無しさん
22/02/01 14:30:37.54 8jUy4o/N.net
だいたい1日平均25kmで、45日が目安

268:列島縦断名無しさん
22/02/01 14:31:49.35 8jUy4o/N.net
因みに早い人は20日
遅い人は110日かけて行ってる場合�


269:烽る



270:列島縦断名無しさん
22/02/01 15:55:37.07 JIr2vPJm.net
現役で仕事してて、歩き遍路に興味があるなら
とりあえず徳島から2泊3日ほどで
歩いてみたら?
オレはそれでハマったお

271:列島縦断名無しさん
22/02/01 16:41:04.27 ShelmqZW.net
>>263
それくらいはかかりますよね。

272:列島縦断名無しさん
22/02/01 18:14:42.07 XTZW1/Fk.net
>>248
どっちも住職替わったばかりだからね。

273:列島縦断名無しさん
22/02/01 18:30:49.01 nHjutUh1.net
50日とか目安だと。
20日とかは鳥居強右衛門レベルだろ

274:列島縦断名無しさん
22/02/01 18:40:34.80 CsZarLIJ.net
20日で廻れるヒトって
元々トレイルランニングとかしてる人だとは思うが
ゆっくり巡って
お寺の空気とかも感じてほしいな、とは思う
あたしにはトレイルランニングは無理

275:列島縦断名無しさん
22/02/02 21:25:10.52 NJojKhB9.net
周る日数は人それぞれかな。
自分は40代、3回歩き区切りで最高は現地37日でした。一日あたり40km前後で歩きました。
歩き野宿遍路で区切りの30代の人と話したら、極限まで荷物を減らし、最速は30日で周ったと言っていた。
その人の荷物を持たせてもらったら、宿に泊まる自分より断然軽かった。ただ、寒い時期は無理なので、春~秋限定と言っていた。
また、88番前の女体山を登っていたら、80代男性ご老人に会い、八十窪で同宿になりました。女房の供養の為に歩いていると。年齢的に女体山を越えるなんて凄いや。
歩き途中や遍路宿で色々な遍路さんと話すと、それぞれの人と話しが出来て面白いです。歩き遍路は今後もやめられないな~。

276:列島縦断名無しさん
22/02/03 07:08:11.21 qcS82POW.net
37日ならかなり早いな

277:列島縦断名無しさん
22/02/03 07:09:51.93 jxB0gAOt.net
すごーい どうやって歩いたんですか?

278:列島縦断名無しさん
22/02/03 09:58:55.36 PpmOH8i4.net
1~88番までだと途中で区切った分の計算が微妙だけど43日かかった
40代半ば、1日50km近く歩いた日も有れば、20km足らずの日もありまちまち
野宿無しで、遍路宿、民宿、旅館、ビジネスホテル、観光ホテル等泊
健脚と自慢できるほどではないが足にはそれなりに自信があったのだが
去年あたりからはっきりわかるほど足が衰えてきた
行き慣れてて何とも無かったところでも、きつく感じたり後で痛くなったりする
ウォーキングやジョギングやってる人の気持ちが何かわかったような気がしてきた
出釈迦寺の禅定をひいひい言いながら参ってヘロヘロになって降りてたら
凄く元気な足取りでガンガン上がってくるどう見ても80代くらいの男性が
笑顔で週末のみ歩いててここまで3年かかったとおっしゃってた
自分もあんな老人になってまた四国も歩きたいがこのままじゃとても無理そうなので
足を鍛えるというかこれ以上衰えさせないよう努力することにした

279:列島縦断名無しさん
22/02/03 11:50:49.87 wdkBHex8.net
野宿ありだと早いのは無理だな
テントシェラフシルバーマットが嵩張って重いのと
体力回復できない
20日で行った人も宿止まりだし
URLリンク(dogsorcaravan.com)
でも48歳だから、大学生とかなら10日台でいけるのかな

280:列島縦断名無しさん
22/02/03 12:02:35.36 wdkBHex8.net



281:>>270で30日がいたわ



282:列島縦断名無しさん
22/02/03 14:01:02.65 H/ucy4/b.net
速いのはすごいが水曜どうでしょうみたいに深夜に山門に辿り着いてOKではないだろうね?

283:列島縦断名無しさん
22/02/03 14:26:50.67 ZSMQvrPG.net
1日40キロって江戸時代の旅人かよ(笑)

284:列島縦断名無しさん
22/02/03 15:14:48.63 74HmzP0v.net
>>276
それでもいいと思う
歩き以外は認めない人?

285:列島縦断名無しさん
22/02/03 17:26:20.48 r+AZgp4i.net
この場合
ハンコもらわないとダメ?
ってことだろうが
ラリー前提の人からすると
貰わないなんてあり得ない!なのかな
ハンコもらうことを納経と言ってはばからない
厚顔無恥(無知でもあるw)な嘘つきどもだからね

286:列島縦断名無しさん
22/02/03 18:27:51.70 Tv1bXoXT.net
この公式の格好もしないと
URLリンク(i.imgur.com)

287:列島縦断名無しさん
22/02/04 16:43:22.45 NwKLehsT.net
>>279
納経する手間を掛けられないのを自己正当化する為に適当な理屈で取り敢えず叩いてみる
これを攻撃的劣等感という

288:列島縦断名無しさん
22/02/04 17:14:50.50 RYCztvLv.net
自己紹介乙

289:列島縦断名無しさん
22/02/04 17:22:10.83 Dv3vgMOS.net
2回目以降なら納経する人も減るんじゃないかな
錦札持ってる人が100回スタンプラリーしてるとは思えない
スタンプ 300×88=26400円
スランプ台帳 1500円
(26400+1500)100=279万円
俺なら払うの嫌だけど

290:列島縦断名無しさん
22/02/04 17:31:18.82 aFcbdjUf.net
納経はするでしょ、タダなんだし。
納経印は貰わないかもしれないけど。
なんてあげあし取りだね

291:列島縦断名無しさん
22/02/04 17:39:56.26 Dv3vgMOS.net
>>279の話が起点だからスタンプのことだと思ってました
申し訳ない

292:列島縦断名無しさん
22/02/04 23:39:14.43 yM5XOYHs.net
>>277
年末年始やGWに二週間程区切り歩きに行きますが、一日40km前後毎日歩いて、区切りの帰りにバスや電車に乗ると、歩きだと一日で40km前後しか移動出来ないのに、バスや電車だと同じ距離を一時間もかからず移動出来るなんて、世の中にはなんて凄い乗り物があるんだろうっていつも思う。
そりゃ歩きと交通機関を比べたら当たり前なんだが、毎日40km歩くと移動というものが歩きしかないと言う感覚になってしまう。

293:列島縦断名無しさん
22/02/05 02:34:33.39 LYY/1LtV.net
昔は道も大変だな
そもそも遍路中に死ぬのが目的な人もいたくらい過酷

294:列島縦断名無しさん
22/02/05 06:16:31.65 0V67iSTC.net
>>277
江戸時代って、あんた江戸時代のひと見た事あるのか?どんな感じなんだよ?あんたタイムトラベラーなのか?江戸時代の旅人とはどんな感じが詳細に教えてくれよ。

295:列島縦断名無しさん
22/02/05 06:22:46.46 SeSz71Pj.net
>>288
277は歩きが出来ない車椅子の人かもよ。
足が不憫な人に対して深く突っ込むべきではないよ。

296:列島縦断名無しさん
22/02/05 06:30:24.66 gQF8wQmR.net
>>288
イマジネーションがないみたいだね
可哀想に

297:列島縦断名無しさん
22/02/05 06:35:06.53 0V67iSTC.net
>>289
健脚なら現代人でも40k位は歩ける人もいるだろうが、277氏は足腰に不憫があると言う事か。
>>277 健脚の人と同じように考えてしまいすまんな。ごめん。

298:列島縦断名無しさん
22/02/05 11:03:57.34 7lhSlYlI.net
荷物とかは、どこで預かってくれるのかな?

299:列島縦断名無しさん
22/02/05 20:15


300::14.00 ID:zk/7xGCq.net



301:列島縦断名無しさん
22/02/06 08:16:26.66 JyXinVbT.net
お遍路
URLリンク(www.shikoku-henro88.com)

302:列島縦断名無しさん
22/02/06 12:23:32.95 dNoZjS5d.net

ブラクラ

303:列島縦断名無しさん
22/02/08 19:44:47.82 gxMEsNHC.net
とうとう高知もまん防か

304:列島縦断名無しさん
22/02/09 02:42:22.00 w9qia5Gd.net
愛媛は意地でも
まん延防止等〜出さねえんだろうな

305:列島縦断名無しさん
22/02/09 12:51:36.95 b0hue84q.net
愛媛でワンオペしてる
民宿の女将さんは
#協力金ほしさに
マンボウを熱望さえてましたよw
オレの前に泊まった客は
10日前に1人だと。。。

306:列島縦断名無しさん
22/02/09 21:23:46.73 92xQXuAd.net
>>298
まあ、この時期は元々遍路少ないし、マンボウ出て余計に少ないしな。
1月に46番そばの長珍屋に泊まったら、自分含めて歩きが2人。
その為に宿開けて、フロント係、食事係、翌日の清掃係、その他もろもろ必要。
大きな宿ですらそんなんだから持たないよな。
頑張って欲しいものだが。

307:列島縦断名無しさん
22/02/09 23:24:01.87 jboCDdfQ.net
考え方の問題だろうが
他自治体でまん延防止等重点措置が出てる状態で
宿に泊まってお遍路することの方が問題のような気がする
廻ってる人は「各札所でコロナ収束祈願してます」とか
もっともらしいこと言うが
おまえも感染源なんだ、という意識ないんだろうな
おめでたいこった
こっちは巡拝するの我慢してるのによぉ

308:列島縦断名無しさん
22/02/09 23:42:14.63 9Q2XiN28.net
マンボウなんて県知事の仕事やってますアピールだからな。無意味な自粛などする必要なし
それで更に宿が潰れてお遍路自体出来ない状態になっても誰も責任なんか取ってくれない

309:列島縦断名無しさん
22/02/09 23:45:22.07 ozYhBFIo.net
まんぼうと客が来ないことに相関はないわけだがw

310:列島縦断名無しさん
22/02/10 00:28:09.42 s2mR9KRf.net
>>300
このスレでもそういうやついたな
信心のためにコロナ蔓延してる今こそ行くってやつ

311:列島縦断名無しさん
22/02/10 00:48:36.93 bLFxXpfc.net
>>302
相関はあるでしょ。地元ならまだしも、マンボウにより社会全体的に人の流動が減るので、交通機関が減便、休止になる。それにより四国に行きたい人でも行けなくなる。例えば直通の夜行高速バスとか。金に糸目をつけず、あらゆる交通機関を乗り継いで行くなら行けるが、そこまでしてこの時期に行こうか迷う人も居るだろうから。
無論マンボウと言う言葉から、用心して行くのを躊躇う人もいる。
相関が無いと言うなら、観光地の人出が下がるのは何故なのか?

312:列島縦断名無しさん
22/02/10 01:04:25.47 fn0x4gCI.net
医療の逼迫とか知らないのかな
医者


313:のTwitterだと、経済が傷ついてでも感染を防がなくてはならないってあったぞ かつてないほどの医療逼迫と医療資源の枯渇 死者数の大幅増加など、人類史上類を見ないどころか 人類絶滅の危機にあると言っても過言じゃない 2歳からのマスク着用も当然と言えば当然



314:列島縦断名無しさん
22/02/10 01:13:53.59 1r170l4m.net
>>all
定期的に緊急事態、蔓延防止期間中に遍路するのか否か話題が出るが、毎回スレが荒れる事分かってて何故話題を出すのか?荒らしが好きと言う事か?
コロナ関連スレは山ほどあるので、出歩く/出歩かないの議論はそちらでお願いします。

315:列島縦断名無しさん
22/02/10 01:40:27.74 tk7Xn/Qv.net
>>304
>>298読んだ?

316:列島縦断名無しさん
22/02/10 02:29:47.68 j3jsA22x.net
>>305
そりゃ医者サイドはそう言うわな、経済どうなろうが関係ないから
病床補助金と検査補助金でウハウハだし、永遠にこの騒動が続いて欲しいと願ってそう

317:列島縦断名無しさん
22/02/10 21:22:26.94 44oGJvQH.net
この盛り上がりの中で言い難いけど
通し打ちで結願して一周しました
基本的には外食しないで外で寝てたんだけど
見て不安な人もいたと思う
それも含めて四国の方々にはお世話になりました
本当にありがとうございました

318:列島縦断名無しさん
22/02/10 21:38:35.54 tk7Xn/Qv.net
外食しないってことは、スーパー、コンビニ、弁当屋など
地域市民と同じ生活圏で行動してたってことだろ
そりゃ不安になるだろうね
旅人は旅人の動線で行動し棲み分けするのが当然
コロナを持ち運びながらどうして共通のグランドでうろうろするのか
そもそも外食しないでってのは、食事のために外出しないでってことで
既に外にでてる人が、外食はしてない!ってアホの言いぐさだろ

319:列島縦断名無しさん
22/02/10 21:42:52.29 V2tuqHkH.net
行程的に街中や集落付近で夜を迎えることもあるのに基本的には外で寝ていたと宣うのか
ますます歩き遍路の肩身が狭くなるだろ、この大馬鹿野郎が

320:列島縦断名無しさん
22/02/10 21:55:09.73 44oGJvQH.net
叩きたい人なんだろうけど
外食と外で寝るの定義をそこまで曲解せんでもよかろう
地域住民と接触してないとは書いてないやん
結果論ではあるが、一応PCR検査陰性で抗体もなかったよ

321:列島縦断名無しさん
22/02/10 22:29:57.09 ttgdRCA8.net
>>309
まぁとりあえず乙でした。
でも、その充実感は自分の中だけにして、このクソスレで
わざわざ報告することないと思うよ。荒れるだけ。

322:列島縦断名無しさん
22/02/10 22:33:20.21 nfydUCyW.net
今の時期は野宿大変やな

323:列島縦断名無しさん
22/02/10 22:49:02.33 QO+mH0a4.net
まだ新コロばらまくな!とか言ってる人がいるんだな、その事に驚いた
2年前から時が止まってる人か?
今は世の中が気にしない派と怖い派で分断されてるから
外出した事は下手に公言しない方がいいね
この手の新コロ怖い派の人達に絡まれたらめちゃめちゃやっかいだし

324:列島縦断名無しさん
22/02/10 22:54:20.75 tk7Xn/Qv.net
そりゃそうだろコロナ運んで金運ばず
辺土なんて地元には害なだけ
ありがたがりなさいなんて宗教的圧力かけても無駄

325:列島縦断名無しさん
22/02/10 23:07:54.04 fn0x4gCI.net
勘違いした人たちがウイズコロナとか言ってるけど、一生マスクつけて生活していくってことだぞ!

326:列島縦断名無しさん
22/02/10 23:35:21.25 bLFxXpfc.net
>>315
死ねよ、馬鹿野郎。
外出�


327:ァ限になってないし、行動は人それぞれ。 お前は一歩も家から出ない引きこもりだろ。おい。 生活用品すら絶対に外に出ず買い物しないんだろうな。こら。 糞馬鹿野郎、死ねよ、糞野郎!! コロナよりこういう引きこもり>>315の対策が一番必要だな。 お前は絶対死ねよな、糞野郎!!!!馬鹿野郎!!大馬鹿野郎!!!!



328:列島縦断名無しさん
22/02/11 00:27:09.34 zGYdkTKv.net
しっかし病気持ちなのになんでわざわざお四国行くかね
歩くだけなら他にもありますよって言ってるのに
四国じゃなきゃダメ四国以外行けないの四国引きこもりだな

329:列島縦断名無しさん
22/02/11 02:57:18.73 1ILQqIHc.net
いくら痰壷と言われた掲示板でも
この時代に死ねとか馬鹿のハラスメントや、
ソースのないレッテル貼りを書き込むのは通用せんで

330:列島縦断名無しさん
22/02/13 08:28:59.93 S6VRzE3D.net
コロナ感染してるのに四国行ったなんてどこに書いてるんだろ
見えない物が見えるウイルスに脳やられてんとちゃうか

331:列島縦断名無しさん
22/02/13 08:41:17.84 mmTewkRt.net
無症状なだけで自分は感染していると思って行動してほしい
その自覚ができへんから大阪もんはみんなバッタバッタと倒れていくんやでぇ

332:列島縦断名無しさん
22/02/13 12:07:57.29 sY3xGZVP.net
コロナ中に行く理由って何?
休むあんまりとれないとか?

333:列島縦断名無しさん
22/02/13 13:08:27.02 cqQoPyhN.net
>>323
「自分だけは別」と、どこかで思ってるからじゃね?
報道で「いや~こんなに人が多いとは思いませんでした」って言ってる人と一緒。
自分が感染する or 感染させてしまう・・かも、という感覚があまりない。

334:列島縦断名無しさん
22/02/13 13:16:04.42 XFbAyRdg.net
全世界、どんどん制限緩和してるのにいつまでこの国は新コロで騒いでるんだか
デルタまでならともかく、オミクロンでうつす恐れがあるから自粛しなければならないとか言ってたら
これから先、陽性者数が減ってる時以外は永遠に自粛だよ
そもそも国内ではGoToキャンペーンやら色々やって来たけど、旅行で感染が拡大したというエビデンスは今だにない

335:列島縦断名無しさん
22/02/13 13:41:44.86 lr3aoqeX.net
感染者が世界中からいなくならない限り、マスク生活と外出自粛は当然だろ
命が一番大事
経済とか興味ないし正直どうでもいい

336:列島縦断名無しさん
22/02/13 15:49:13.88 RHtdrFdZ.net
>>326
一人で勝手に生涯ステイホームしてればいい
完全自給自足で誰とも会わない生活でもすればいいのでは?
絶対新コロ陽性にならない安全安心な人生が送れるよ
この世のリスクが新コロだけだと思ってる人ってある意味幸せだよな

337:列島縦断名無しさん
22/02/13 16:08:54.99 mmTewkRt.net
コロナがリスクの一つであることは変わりない
それをあえて犯す理由はなんなの
好きだから~w、単なる趣味に他人を巻き込む鬼畜だね

338:列島縦断名無しさん
22/02/13 16:21:51.98 XQAmmj/v.net
四国の人はどう思ってるんだろうか
札所関係者じゃない四国の人
元々お遍路さんは邪魔だから、コロナ時代の今は更に来て欲しくないのか
それとも多少なりとも地元経済に貢献になるから歓迎なのか

339:列島縦断名無しさん
22/02/13 17:12:44.00 qACgQj7s.net
喉元過ぎれば熱さを忘れる
URLリンク(www.topics.or.jp)

340:列島縦断名無しさん
22/02/13 18:21:14.44 a0UPpKvh.net
ワクチンも接種したし治療薬も出来た、おまけにオミクロンは弱毒化


341:してる それでもまだ新コロのリスクを減らす為に今は自粛を! って言ってる人達はなにがどうなったらお遍路に限らずこれなら旅行に行ってもいいという考えになるんだ? 326みたいに世界の新規陽性者がゼロになるまで自粛するつもり?



342:列島縦断名無しさん
22/02/13 18:37:33.50 9NhbHolW.net
日本じゃなくて規制撤廃された国で色々やってみたら?

343:列島縦断名無しさん
22/02/13 22:05:11.85 luKa7iiW.net
>>331
お遍路って思いやりもイマジネーションもないのかな?

344:列島縦断名無しさん
22/02/13 23:14:26.38 mmTewkRt.net
自分がなんで回ってるかもわかってない知性ゼロ
それがお辺土だからね
理由聞いたら、好きだカラw
思考停止しちゃってんだよwww

345:列島縦断名無しさん
22/02/14 00:42:40.60 8rl8P+NJ.net
自粛派は自分達が多数派だと思ってるのかしらんけど
もう世の中は気にしない派の人が圧倒的に多いよ
この連休も四国では京阪神ナンバーの車が普通にいっぱい走ってた
このまま延々自粛ムードじゃ日本の観光業は壊滅する
自粛したい人は勝手に気が済むまでやってればいい
ただ、それを周り人にまで強要しないで欲しいね
気にしない派は自粛派に自粛するな!なんて誰も言わんやろ?

346:列島縦断名無しさん
22/02/14 03:13:04.21 uvoPd2RQ.net
>>326
お前さんは経済が回らない現状を希望か?
皆が給料が減っても出歩かぬ方が良いと。
どこかで折り合いつけなければ、皆共倒れだよ。
旅行、観光、歩き遍路だって、宿泊、飲食物である程度は金使って少なからずは経済回してんだよ。
皆が皆スーパーで食料品買う以外に出歩かなく規制したら、誰も食えなくなるんだよ。

347:列島縦断名無しさん
22/02/14 04:13:05.13 QdEl+I5C.net
徳島人だが
まんぼう終わってから来てくれ

348:列島縦断名無しさん
22/02/14 06:26:27.12 i+tT6AZA.net
>>336
仕方ないよ
みんな貯蓄ないのかなあ?

349:列島縦断名無しさん
22/02/14 08:59:52.81 H2Z9MlS0.net
経済大事なら民宿にでも寄付すれば

350:列島縦断名無しさん
22/02/14 13:59:20.80 Wq8PbhKf.net
>>326
じゃあお前は一生引きこもっとけ
コロナが消滅することなど永久にないから

351:列島縦断名無しさん
22/02/14 14:43:11.53 cwhEAeUE.net
経済とか言うわりにやってるのは乞食旅だし
歩くのが好きとか言うわりに他では歩こうとしないし
野宿は修行とか言うわりに
それが簡単にできるスポットとか必死で探してるし
もっと困難に立ち向かえよお前らw

352:列島縦断名無しさん
22/02/14 16:23:04.50 5z6/SGyv.net
まん防終わってからいけよ
なんで感染者爆発してる時に行くんだよ
感染者落ち着いてからでいいだろ

353:列島縦断名無しさん
22/02/14 16:56:48.59 i+tT6AZA.net
>>340
お遍路で何をしたい?
単なる物見遊山か、お接待付きの楽しい旅行か?

354:列島縦断名無しさん
22/02/14 18:19:25.27 vHcOrRar.net
>>342
はげ同。
もう2年もコロナと付き合ってるんだから、波があるのはみんなわかってるだろう。
四国ではついこの前まで感染者ゼロの日が続いていた県もあるし、今は多いかも
しれんが、いずれまた少なくなる日が来る。その時に行けばいいと思う。

355:列島縦断名無しさん
22/02/14 19:10:54.16 IWMt99ry.net
>>344
ほとんどの人はその認識

356:列島縦断名無しさん
22/02/14 20:31:50.74 EtH6bnk5.net
減ったときに動くから、また感染が拡大する
正しくは、「減っても動いてはいけない」んだよね

357:列島縦断名無しさん
22/02/14 21:30:38.95 ePNDQO+9.net
いや、減ったら動いていいぞ
まん防や緊急事態宣言じゃなかったら行ってもいいよ

358:列島縦断名無しさん
22/02/14 21:32:29.78 cwhEAeUE.net
動くからマンボウになっちゃうわけでね

359:列島縦断名無しさん
22/02/14 21:34:48.89 /ri2kcZG.net
・ワクチンは任意 → 重症化リスクが少ないから打たない
・マンボウや緊急事態宣言時は外出を控える → マンボウや緊急事態宣言時以外は好きに外出する
俺は政府のスタンスに従っているよ

360:列島縦断名無しさん
22/02/15 02:42:01.04 8Xrk5CIh.net
>>346
一人で生涯ステイホームしてればいいよ
周りまで巻き込むな

361:列島縦断名無しさん
22/02/15 02:44:34.83 8Xrk5CIh.net
>>349
尾身会長はもう外出自粛は必要ないって言ってたけどな
何の専門知識もない全国知事会に袋叩きにされて謝罪に追い込まれてたけど

362:列島縦断名無しさん
22/02/15 04:38:09.49 /f+vGEQ3.net
>>345
>>344
>ほとんどの人はその認識
殆どの人はマンボウは必要無いと思ってる。飲食店に金配るだけだから。
きちんとマスク着け、対策しながらの遍路は問題ないと思う。
コロナ、インフルエンザ、風邪は永遠にゼロにはならない。
いつまでも県外者を来るな来るなしていたら、地場産業が持たないよ。

363:列島縦断名無しさん
22/02/15 06:12:39.04 eHYj5olg.net
まんぼうは必要だぞ

364:列島縦断名無しさん
22/02/15 11:34:38.80 9/j6m6a6.net
新コロ怖い派の人達にはもう何を言っても無駄、堂々巡りの繰り返しでラチが開かない
今は世の中完全に怖い派と気にしない派で分断されてるんだから
行きたい人は行けばいいし、自粛したい人は気が済むまで自粛すればいい
もうそれでええやろ?
何で自粛派は自分の周りの人まで自粛させないと気が済まないんだろうな

365:列島縦断名無しさん
22/02/15 12:18:47.65 BmUxFfx5.net
>>354
お遍路だよな
物見遊山かな?

366:列島縦断名無しさん
22/02/15 12:47:10.57 qUBI4417.net
経済どうこう言ってるのはただの遊びたい言い訳
寄付しろ寄付

367:列島縦断名無しさん
22/02/15 13:19:10.16 aVtAZB8I.net
殆どの人がどう思ってるとか書き込んでる人はなぜそう言い切れるのか。行くにしろ自粛するにしろ、素人考えの生兵法よりは行政の指針に従う方がマシだろう。

368:列島縦断名無しさん
22/02/15 14:23:57.27 gTvX1FC8.net
>>306の書き込みが虚しく見える
結局のところみんな遍路に行けてないから
直近の話題を書き込むことができずに
遍路に行く or 行かないで盛り上がるんだよな
この掲示板の役目ってお遍路にまつわることなんだから
行く or 行かないで書き込み合うのは理に適ってると思う

369:列島縦断名無しさん
22/02/15 20:52:42.75 dsGBmctI.net
平等寺の住職頑張ってるな
一時はもう配信も終焉かと思ったけど一気に巻き返した感じ

370:列島縦断名無しさん
22/02/15 21:09:19.27 z0/2YPp2.net
というと?

371:列島縦断名無しさん
22/02/16 00:54:53.36 udgKcu15.net
>>358
お前の言う事も全く意味わからんわ。馬鹿。死ね。

372:列島縦断名無しさん
22/02/16 01:01:25.15 ZHoevAnX.net
>>358
>結局のところみんな遍路に行けてないから
それはお前が勝手にそう思うだけ。みんなって何だよ。お前が遍路に行く行かない人それぞれの集計を取ってるのか?
お前の考え=遍路のみんなの考え では無い。

373:列島縦断名無しさん
22/02/16 01:14:40.36 9QbEudIP.net
みんな遍路の立場でしかものを言ってないが
あくまで影響を受けるのは地元の人間だってことをちゃんと理解してほしい
辺土の側が、気にしないとか、怖いとか言っても
そんなのはなんの責任も負わない部外者のたわごとでしかない
そして地元の人が来るなと言うのであれば
これは、ビビッテンジャネーヨとか、世界はドンドン規制緩和している!とか言ってないで
だまって自宅でルームランナーに乗りながら真言唱えてろってこったw

374:列島縦断名無しさん
22/02/16 03:57:06.52 udgKcu15.net
>>363
飲食店や土産物屋、交通機関もお前と同じこと事望んでるのか?人が来なきゃ死活問題なんだよ。
きちんとマスク付けて感染


375:対策して経済回さなきゃ皆総倒れだよ。



376:列島縦断名無しさん
22/02/16 05:50:39.38 9QbEudIP.net
>>364
> 飲食店や土産物屋、交通機関
辺土たちが全く利用しない施設ですねw

377:列島縦断名無しさん
22/02/16 08:26:04.04 k0kkwBke.net
四国の高齢者や子供を持つ親は
遍路にコロナバラ撒いて欲しくないってよ

378:列島縦断名無しさん
22/02/16 08:33:59.54 9QbEudIP.net
遍路だけが四国経済じゃないからねえ
むしろ遍路なくなって欲しいと思ってるんじゃないか
少数の関係者以外はw

379:列島縦断名無しさん
22/02/16 16:48:02.28 LAuY4BQv.net
PCR検査を受けてから回ればよいのでは

380:列島縦断名無しさん
22/02/16 17:03:01.39 3Kh+OlJ4.net
経済~とか言うなら
それに見合う散財をしてやればいいのに
実際にやるのは
いくら安く廻れたかを自慢するレベルの乞食旅
それが辺土w
これから遍路に行くやつは最低でも一日五万は使うこと!

381:列島縦断名無しさん
22/02/16 17:33:12.55 kNUBqthK.net
>>368
そういう問題?
忖度とか思いやりすらないの?

382:列島縦断名無しさん
22/02/16 18:52:22.45 czm1MDlI.net
>>370
その忖度ってどういう意味で言ってるの?
>>368
行く前に受けただけじゃダメだな。
通しだと40~50日も四国に居るんだから、定期的に受けて感染してないこと証明しないとw
でも、もし旅先で感染したらどうなるんだろ?無症状で自主隔離?どこで?よ~わからん。

383:列島縦断名無しさん
22/02/16 18:59:40.34 Y0IfA0GT.net
あと三週間でマンボウも終わるっぽいし
3月頭くらい行けば気候もええんちゃうか
それまで我慢

384:列島縦断名無しさん
22/02/16 21:22:50.81 NbCI8Cbe.net
今は我慢!ってもう2年前から言い続けてるけどな
マンボウは多分さらに延長されるし、3月以降はステルスオミクロンが猛威を振う可能性が高い
まあこの調子なら今年もまともに出かけられるのは秋の1ヶ月位だけになるだろうね
この国では一体あと何十年こんな状態が続くのやら

385:列島縦断名無しさん
22/02/16 21:57:07.29 qhCI5XhN.net
世界中で続いているからしゃあなしだな

386:列島縦断名無しさん
22/02/16 23:04:23.91 LPQpSVK3.net
11月12月はスレで普通に行ってる報告いっぱいあったやん

387:列島縦断名無しさん
22/02/16 23:41:10.83 tbdGtrzN.net
去年11月12月はマンボウ出てる地域無かったやん

388:列島縦断名無しさん
22/02/17 03:41:56.59 zu6JA0VO.net
>>373
お遍路に何を求めてる?
単なる自己満足なら今は遠慮しろと言ってるだけよ
人のいない山を歩けばいいだけよ

389:列島縦断名無しさん
22/02/17 07:04:09.54 T5XiTyuc.net
今後100年は無理でしょうね

390:列島縦断名無しさん
22/02/17 10:28:25.04 CRCvcMqz.net
>>374
欧米はもう普通の生活戻ってるけどな

391:列島縦断名無しさん
22/02/17 10:46:50.06 JdyjXMDH.net
戻ってるソース貼って

392:列島縦断名無しさん
22/02/17 11:02:04.05 lHLIeopN.net
ドイツ 新型コロナの規制を段階緩和 来月20日


393:以降大部分撤廃へ https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220217/k10013488231000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_007 ドイツは3月20日に規制大規模緩和 つまり、まだまだ規制中 日本もその頃にはまんぼうないだろう



394:列島縦断名無しさん
22/02/17 15:58:54.47 fEfmI+S7.net
1週間ほど区切りで歩いてきたけど
札所の住職さんも、まーまーコロナ禍での
参拝客激減で、精神的に滅入っておられましたよ
納経収入@300円が激減で今までの生活がデキナイ
レベルとのこと。。。南無

395:列島縦断名無しさん
22/02/17 16:16:54.27 Yp9Kq3EG.net
ご丁寧にageで ww

396:列島縦断名無しさん
22/02/17 16:39:03.36 hjZoJuu8.net
未だにagesage気にするやついるのは専門板っぽいな

397:列島縦断名無しさん
22/02/17 16:40:55.10 xWtpzgjg.net
今まで散々儲けただろ
何もしないでも横柄な態度でも数千万から億の金が入ってきたんだし。
札所じゃないお寺からすれば打ち出の小槌を持ってるようなものだし。
それが生活出来ないなんてチャンチャラおかしいでしょ。

398:列島縦断名無しさん
22/02/18 02:26:34.50 BaiBdpEf.net
そう思うと62番の先の住職は上手くやったな
このコロナも令状会への天罰かもしれん
つまりこの世界的な新型感染症は日本の遍路に対する天の声なわけだよ

399:列島縦断名無しさん
22/02/18 07:30:52.57 Vl3ZgSCK.net
何言ってんのかよくわかんないんですけど

400:列島縦断名無しさん
22/02/18 08:52:04.88 BaiBdpEf.net
暴落する前に売り抜けた天才と
損きりできずにずるずる行ってる欲張りってことだけど?
頭悪い人?

401:列島縦断名無しさん
22/02/18 08:55:49.97 RddjuSER.net
車遍路で1600km(1400+α)走るとして
15km/L 170円/Lだと大体ガソリン代18000円ちょっとか
安いね
駐車場代が10000円くらいしそうだけど
歩き、自転車で行ったから次は車で行きたいな

402:列島縦断名無しさん
22/02/18 10:48:36.77 iBYhAEZG.net
歩き遍路のオレは
クルマ遍路の人と宿で一緒になって
食堂で食事んとき話したけど
どうも話がかみあわないんだよな
 だから次回は自転車かクルマで
まわるのもイイかもね

403:列島縦断名無しさん
22/02/19 02:31:00.47 +ro0AYS1.net
>>366
馬鹿か。

404:列島縦断名無しさん
22/02/19 08:17:48.38 IQlS9wkv.net
遍路ももっと地元に貢献してくれるならいいんだけどね
先達と言われるもっとキモい仲間同士のなれあいや
せいぜい住職に貢ぐのが関の山
つまり地元住民は遍路を通じて札所に搾取されているという経済構造だよね
やっとコロナで構造改革が可能になるというわけだよ

405:列島縦断名無しさん
22/02/20 10:27:12.73 ki2Jl0FM.net
あと半月でまん防終わるから
終わったら行く人多そう
気候的にもお昼15度くらいで
歩くには丁度いい

406:列島縦断名無しさん
22/02/20 11:05:48.68 XwvRYDbf.net
まん防終わってもぜんこくの陽性者1日8万超えとかは続くだろうから、さあ出かけようかとはならないと思う
日本人は神経質だから陽性者がゼロレベルまで減らないと安心出来ない

407:列島縦断名無しさん
22/02/20 11:08:55.79 m3YTn0F5.net
そもそも客がこないからマンボウで支援金欲しいってのが趣旨だったからね

408:列島縦断名無しさん
22/02/20 14:56:14.34 Mc+M1I3t.net
>>371
田舎道を歩く遍路よりリモー�


409:gワークできない徳島の勤人のほうが感染リスク高いんじゃないかな



410:列島縦断名無しさん
22/02/20 14:59:14.21 Mc+M1I3t.net
>>394
徳島県民は感染者数の少なさからか警戒凄いけど都会はそうでもない印象

411:列島縦断名無しさん
22/02/20 14:59:36.45 pPY+7OUA.net
リモートワークできない徳島の勤人=寺の関係者
感染源=徳島県外から来た遍路

412:列島縦断名無しさん
22/02/20 15:02:14.44 52SfhUja.net
ぶっちゃけ都内じゃ本気でコロナの心配してる人など皆無
この都会のマインドを四国の人たちにもお伝えしたいので
来月から出かけることにします

413:列島縦断名無しさん
22/02/20 15:07:46.18 Dc/ct1br.net
ワイも3/6でまんぼう終わりそうやから
3/10から遍路行くで
野宿なんで今行くと寒いってのもあるが

414:列島縦断名無しさん
22/02/20 15:10:24.11 m3YTn0F5.net
369 名前:列島縦断名無しさん[sage] 投稿日:2022/02/16(水) 17:03:01.39 ID:3Kh+OlJ4
経済~とか言うなら
それに見合う散財をしてやればいいのに
実際にやるのは
いくら安く廻れたかを自慢するレベルの乞食旅
それが辺土w
これから遍路に行くやつは最低でも一日五万は使うこと!

415:列島縦断名無しさん
22/02/20 15:30:54.39 /u0dVKzR.net
歩くって無職なのか
お遍路よりやることない?

416:列島縦断名無しさん
22/02/20 15:52:47.89 m3YTn0F5.net
ぶっちゃけ近畿以西じゃない人間は遍路より他にやることがあるだろと思う
発想力が欠如している

417:列島縦断名無しさん
22/02/20 16:34:28.21 1j+nbJJP.net
関東なら秩父巡礼でもすればいいのでは?埼玉ならそんなに警戒されないだろう
四国は田舎だから今だに新コロ=恐怖の大王みたいな扱いだし
地域から一人でも陽性者が出たら自治体レベルで誰が陽性になった等々の情報が出回る
村八分にされるのが怖くて新コロ陽性になんか絶対なれない

418:列島縦断名無しさん
22/02/20 22:30:47.19 XTJPB8DF.net
>>398
PCRして来れば外部からは持ち込まれないでしょう
海外ではPCRを条件に開国の動きが加速してるよ

419:列島縦断名無しさん
22/02/20 22:31:22.49 m3YTn0F5.net
うんうんそういう難民がいっぱいいるようだねw

420:列島縦断名無しさん
22/02/20 22:32:22.65 XTJPB8DF.net
難民?イミフ

421:列島縦断名無しさん
22/02/20 22:35:31.06 XTJPB8DF.net
>>402
歩き遍路自体を否定したいの?歩きは裕福な人も多いよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch