Go To Travelキャンペーン Part.24at TRAVEL
Go To Travelキャンペーン Part.24 - 暇つぶし2ch242:列島縦断名無しさん
20/09/18 06:15:04.41 u4H1vo3s.net
>>205
GOTO使えるならスイートにすればいいのに。

243:列島縦断名無しさん
20/09/18 06:18:24.53 wzX60nga.net
秋田港は雨模様
URLリンク(i.imgur.com)

244:列島縦断名無しさん
20/09/18 06:24:49.18 aj09LKka.net
これまだ東京のホテルのGoto加盟一覧出てる?
認可されなくて断られるとかありそう
これ罠か?

245:列島縦断名無しさん
20/09/18 06:26:01.84 KJo5+0iL.net
東京スカイツリー®開業8周年記念 50%OFFキャンペーン!
10月4日(日)まで
URLリンク(www.tokyo-skytree.jp)

246:列島縦断名無しさん
20/09/18 06:30:56.34 yJOUT2YI.net
Go To トラベル事業における東京都の取り扱いの変更について
2020.09.16
事業者の販売開始については、9月18日(金)正午を予定しておりますが、正式な割引販売開始の時期については近日中に観光庁より改めて通知が行われる予定ですので、観光庁からの正式な発表があるまでは割引販売をお控えいただきますようお願いします。
URLリンク(biz.goto.jata-net.or.jp)

247:列島縦断名無しさん
20/09/18 06:46:39.01 mgsl75Tn.net
感染症拡大防止の観点から、これまでの本人確認を引き続き実施していただきます。

248:列島縦断名無しさん
20/09/18 07:01:36.38 v0XGzx1R.net
>>195
山口宇部空港、朝イチの便を減らすのマジでやめてほしい
旅行する人は時間を少しでも多く使いたいから朝イチから動くの当たり前やろ…
減らすなら中途半端な昼前便減らせばええのに
羽田から乗り継ぎしてたら移動だけで一日目が終わってしまう

249:列島縦断名無しさん
20/09/18 07:14:51.97 BCVAb7/D.net
>>242
020.09.17
NEW
<登録事業者の皆様へ>9月17日に東京取消に関するお知らせのメールを配信しました

250:列島縦断名無しさん
20/09/18 07:19:33.79 efCvz8j+.net
今日の午前中までに予約しとけ
トンキンに荒らされるぞ

251:列島縦断名無しさん
20/09/18 07:20:44.81 Fmpw5O4S.net
>>242
旅行者の本人確認事項の変更
具体的には、本事業を利用する旅行者全員の本人確認の実施について、感染症拡大防止の観点から、これまでの本人確認を引き続き実施していただきます。ただし、今般の変更に伴い、本人確認時に旅行者の居住地確認をすることは不要といたします。

居住地確認不要なら既予約取り直さなくてもいいのでは?

252:列島縦断名無しさん
20/09/18 07:21:47.52 BCVAb7/D.net
都民も予約だけは今まで通り可能だよ

253:列島縦断名無しさん
20/09/18 07:28:32.42 om18PkUG.net
>>236
ほんたそれだわ
うちは一泊いくらの規定で実費精算じゃないから出張者が儲かるだけ

254:列島縦断名無しさん
20/09/18 07:29:58.36 idq1DwJ2.net
>>247
予約時点でGTT割引を確定させるOTAの場合は予約の取り直しが必須だろ

255:列島縦断名無しさん
20/09/18 07:30:32.73 HJW/F3S0.net
家のPCだけでスマホ持ってない場合、楽天トラベルで紙の地域共通クーポンは
もらえないんですか?

256:列島縦断名無しさん
20/09/18 07:36:36.71 BCVAb7/D.net
>>250
OTAで既存契約にGTTクーポンを後付けで適用して再計算できない仕組みの所は再予約必須だね
宿に電話予約や公式HP予約ならばSTAYNAVIで後付けクーポン発行出来れば持参してOK

257:列島縦断名無しさん
20/09/18 07:40:56.22 2O2UZaCs.net
在住確認しないなら申し込む時点で
Goto適用するかチェックするところ
適用にしとけば良かった…
いややらんけど、気持ち的に

258:列島縦断名無しさん
20/09/18 07:46:05.58 0pqlS1zQ.net
>>249
結局都隣接県のホテルになるわけか

259:列島縦断名無しさん
20/09/18 07:59:37.23 lMemFr7T.net
>>244
山口ごときに貴重な早朝枠使えんだろ

260:列島縦断名無しさん
20/09/18 08:01:16.06 aj09LKka.net
都民けっこういるんだなここ

261:列島縦断名無しさん
20/09/18 08:04:40.70 jQ+JN46T.net
人工比率を考えれば
今日は都民の書き込みが大半を占めそう

262:列島縦断名無しさん
20/09/18 08:04:56.77 jQ+JN46T.net
人工→人口

263:列島縦断名無しさん
20/09/18 08:17:58.85 BCVAb7/D.net
>>244
山口宇部 JALは現時点では羽田発昼間と夕方が減便
ANAは朝、昼、夕方が減便
コードシェアだけれどANAを買っていたら該当ですね

264:列島縦断名無しさん
20/09/18 08:32:16


265:.45 ID:NsabJvs9.net



266:列島縦断名無しさん
20/09/18 08:33:17.21 idq1DwJ2.net
>>251
一休とYahoo!トラベルは電子クーポンだが
楽天トラベルとじゃらんnetは紙クーポンになるから宿泊旅行の場合は宿泊施設でチェックイン時に受取
ソースは下記
URLリンク(kawashimablog.com)
URLリンク(kawashimablog.com)
交通機関込みのツアーと日帰りの場合の扱いは知らないがツアーなら最初の宿泊施設ではないのかね

267:列島縦断名無しさん
20/09/18 08:34:12.88 J4cZGtbQ.net
>>244
山口に飛ばす理由が 無くなったということじゃないの?

268:261
20/09/18 08:57:51.07 idq1DwJ2.net
>>251
>>261に追加
示したブログによれば
楽天の場合には宿泊施設側でできるように書いてあるね
まあでもPCなら予めプリントして行った方がスムースでないかね
コンビニプリンタもある訳だから

269:列島縦断名無しさん
20/09/18 09:10:19.02 BCVAb7/D.net
IT後進国日本は紙の方が信用性とスピード性は確実

270:列島縦断名無しさん
20/09/18 09:16:20.34 v0XGzx1R.net
>>255
>>262
やめろ。俺が泣くだろ
>>259
山口宇部発羽田はJALも朝イチの便減らされたから空港自体の開く時間が遅くなったのだぜ…

271:列島縦断名無しさん
20/09/18 09:18:49.99 jfOeGx/y.net
東京様が本格稼働されると聞いて全く行く予定のなかった北海道旅行をうっかり予約してしまった

272:列島縦断名無しさん
20/09/18 09:18:51.64 n+S5HNOi.net
>>252
県民が予約済みのgotoプランに都民が参加する(追加でなく既予約人数内)だけの場合は取り直し不要?

273:列島縦断名無しさん
20/09/18 09:27:02.79 BCVAb7/D.net
>>267
個々の旅行会社やOTA、宿の事務ルール、システム仕様に依存するから
何とも言えません

274:列島縦断名無しさん
20/09/18 09:28:44.49 HJW/F3S0.net
>>261
>>263
丁寧な回答に感謝です
しっかりプリントして万全を期して行きます

275:列島縦断名無しさん
20/09/18 09:28:55.61 GhuK71MD.net
>>244
自分は旅行する時に空港まで行くこと考えて昼前便を一番使うからむしろ朝一便の方が要らない

276:列島縦断名無しさん
20/09/18 09:33:37.66 ExX75Sko.net
>>244
優先順位は
福岡>広島>>>>>>>山口だから諦めろw

277:列島縦断名無しさん
20/09/18 09:36:34.22 BCVAb7/D.net
地方空港で羽田便が全部減便になったのは
稚内と山口宇部が鮮明に記憶に残っている
稚内は団体ツアーが全滅だと需要が無い
山口宇部は新幹線に完敗なんでしょうね

278:列島縦断名無しさん
20/09/18 09:40:15.94 GhuK71MD.net
10月の新千歳復路で減便振替になったらヨシもう一泊しよう!と思ってホテルまで押さえてなんかワクワクしだしたのに当該は減便ならないようで残念な気持ちになってしまった
しかもギュウギュウ満席だし

279:列島縦断名無しさん
20/09/18 09:40:57.81 grEbB2SX.net
初心者ですみません
11月に旅行予定なんですが、予約は今すぐ取るより10月1日のgo toが50パーセントになるまで待っていたほうがいいのかな?

280:列島縦断名無しさん
20/09/18 09:42:54.55 bPTy9AOb.net
11月の連休でANA考えてたけど減便しまくりで予定が狂いそうだから断念したわ
近場の温泉でのんびりするよ

281:列島縦断名無しさん
20/09/18 09:43:40.06 BCVAb7/D.net
新千歳は酷い状況だよね
ほぼ1便毎に間引きされて機材も小型化
曜日時間帯によっては満席でキャンセル待ち発生
あまり搭乗できず2,3時間待たされる事も

282:列島縦断名無しさん
20/09/18 09:44:34.14 idq1DwJ2.net
>>267
ツアーで同行者名を明記する形のもの?
それとも
宿泊で同行者名を明記しない形のもの?
宿泊で同行者名を明記しない形のものなら特に手続き必要ないんじゃないかね
宿泊で同行者変更が男女数変更になる場合にはじゃらんは男女数は予約変更画面でできる
楽天はできないので直接宿に連絡
ただし県民限定プランとかで同行者含めて県民であることが適用要件の場合には
プラン適用にならなくなるので予約取直になるだろうね

283:列島縦断名無しさん
20/09/18 09:44:59.20 jLRDHK7m.net
地域共通クーポンは電子クーポンになると取り扱いのない店舗も多いはずだから注意な。
(機器が必要なのでやらないとこが多い)

284:列島縦断名無しさん
20/09/18 09:46:27.37 fdRNcseR.net
>>274
10月まで待つ必要はない
トンキンが予約する前に今すぐ予約しろ!
急げ!

285:列島縦断名無しさん
20/09/18 09:46:34.64 qg37CNaC.net
>>274
今とっても大丈夫!午前中に取らないと東京組が参戦するからいい所無くなっていくよ

286:列島縦断名無しさん
20/09/18 09:50:00.20 idq1DwJ2.net
>>274
10月1日以降チェックインの宿泊予約は今すぐ取るのがベターだね

287:列島縦断名無しさん
20/09/18 09:50:38.68 SuDKHhCe.net
山口とか南紀白浜って政治の影響大路線

288:列島縦断名無しさん
20/09/18 09:51:53.94 idq1DwJ2.net
山口宇部空港はアクセスも微妙だが獺祭の売店だけは評価する

289:列島縦断名無しさん
20/09/18 09:52:11.74 Z3wcG6WH.net
俺は飛騨高山行くわみんな現地で会ったらよろしくな

290:列島縦断名無しさん
20/09/18 09:52:17.44 HJW/F3S0.net
紙クーポンを何十枚と持たされて嵩張るわけじゃないのに、
電子クーポン限定にする意味が分からないですね。
1円単位で残高が反映されるわけでもないんでしょうに。

291:列島縦断名無しさん
20/09/18 09:52:19.99 GhuK71MD.net
>>276
2、3時間かあ
うへえ

292:列島縦断名無しさん
20/09/18 09:52:52.61 TZ2RszUb.net
>>280
まじですか!?
残りの15%オフクーポンって後付け可能なのかな??どうしよどうしょ

293:列島縦断名無しさん
20/09/18 09:54:13.51 TZ2RszUb.net
うわぁー、昨日のうちに取っておくべきだった今仕事中で出来ないよ

294:列島縦断名無しさん
20/09/18 09:54:53.70 GhuK71MD.net
じゃらんパックなら一泊目の宿でツアー分の地域共通クーポンまとめて貰うってことか
10月初っ端とかちゃんと用意されているのかな
宿側も大変だね

295:列島縦断名無しさん
20/09/18 09:55:35.08 Z3wcG6WH.net
>>65
デブでアトピーの配信者のこくじんてやつがコロナかかって入院して
いま退院して普通に配信してるけど何のダメージも無い感じだぞ

296:列島縦断名無しさん
20/09/18 09:55:57.69 +OXy1W0a.net
6361

297:列島縦断名無しさん
20/09/18 09:56:59.26 idq1DwJ2.net
>>285
釣りが出ないことを考えると全部1000円券での発券が良さそうとなると枚数は増える
宿泊予約だけなら大したことないだろうが交通機関込みだと嵩張るケースもあるだろうね

298:列島縦断名無しさん
20/09/18 09:57:48.68 GhuK71MD.net
ツアーなら数十枚になるね
うちもそうだし

299:列島縦断名無しさん
20/09/18 09:57:51.50 gLapVp0i.net
>>289
予定が変わったら宿側がクーポン回収するんだろ
さらに大変

300:列島縦断名無しさん
20/09/18 09:58:05.14 idq1DwJ2.net
>>288
ここへカキコんでる暇があるならできるだろw

301:列島縦断名無しさん
20/09/18 09:58:46.55 ftK8DKMX.net
>>289
紙は紙でその不安は少しあるね

302:列島縦断名無しさん
20/09/18 10:00:56.84 gLapVp0i.net
紙でもらった場合の使用期限って印刷されてるの?

303:列島縦断名無しさん
20/09/18 10:02:10.26 idq1DwJ2.net
>>297
受取時にスタンプが押される

304:列島縦断名無しさん
20/09/18 10:05:41.03 r4wI9wO6.net
地域クーポンは10月中は貰えるけど使えないみたいな状況になるようだ
飲食店はeatに登録していることが前提になるがeatの登録は2県しか始まってなく10/1に全ての飲食店が加盟できないというのは確定
土産物屋とか言われてもいらないし、小さな店なんて手続き9/15までにやらないだろうし下手すればこの存在すら知らないだろう
酷い状態になると思われるな

305:列島縦断名無しさん
20/09/18 10:06:06.81 KMmaopBM.net
>>295
確かにw

306:列島縦断名無しさん
20/09/18 10:07:16.39 gLapVp0i.net
>>299
配ったホテルは使えるだろうし最悪空港とかでまとめ買いだなw

307:列島縦断名無しさん
20/09/18 10:07:30.40 idq1DwJ2.net
楽天なら秩父と石和のクーポンが放流されてますよ
東京以外の人注目

308:列島縦断名無しさん
20/09/18 10:07:56.42 pDGXLQ99.net
>>284
俺も日曜日高山行くわ
9月の連休3年連続w

309:列島縦断名無しさん
20/09/18 10:08:26.89 qg37CNaC.net
>>287
地域クーポンは宿泊日当日に宿から貰うか電子クーポンがもらえるし、10月1日以降の旅行は今予約してても適応される

310:列島縦断名無しさん
20/09/18 10:09:05.12 GhuK71MD.net
空港、空港さえ使えたら
お願い

311:列島縦断名無しさん
20/09/18 10:10:39.99 idq1DwJ2.net
自分はガソリンスタンドで使えることを期待してる
恐らく地域クーポン使えるマップかナビが出てくると予想してるんだが

312:列島縦断名無しさん
20/09/18 10:11:03.69 tl3zuwa+.net
>>304
ありがとうございます!!!
今仕事抜け出してきたのですぐ取ります!!

313:列島縦断名無しさん
20/09/18 10:12:40.14 qg37CNaC.net
年末に楽天ANAパックで神戸から新千歳3泊4日で3万で予約してるけど、今同じプランで検索したら5万になってるし需要高まってるね。

314:列島縦断名無しさん
20/09/18 10:14:06.42 NsabJvs9.net
>>299
お土産はいらないとかお前の勝手だろw
観光施設やらも使えるし。
使い方次第。

315:列島縦断名無しさん
20/09/18 10:14:25.51 MuGCRz4y.net
地域クーポンて宿泊費3334円未満は付与されないけど、同ホテル2連泊総支払い額で超えればok?
ただ予約時点での支払い額は超えてるけど、チェックイン時にホテルで支払うんだが、ホテルが発行した割引クーポン使うと3334円切ってしまう。
これだと、チェックイン前に仮に取得してあった地域共通クーポンは無効かな?

316:列島縦断名無しさん
20/09/18 10:15:14.35 vtEfL9ML.net
正直電話予約が一番安心だな
ステイナビのクーポンも宿が取ってくれるし、分からない事聞けるし

317:列島縦断名無しさん
20/09/18 10:15:21.62 idq1DwJ2.net
>>302訂正
石和じゃなかった例のあちこちで余りまくりの河口湖だったスマソ

318:列島縦断名無しさん
20/09/18 10:15:47.03 qg37CNaC.net
>>310
クーポン使う前の金額が適応でしょ

319:列島縦断名無しさん
20/09/18 10:17:14.52 6QN5TEaq.net
>>245
ヤフートラベルは見切り発車か。
あくどいな。

320:列島縦断名無しさん
20/09/18 10:19:22.74 idq1DwJ2.net
>>310
そもそもは支払額基準ではなくて
宿泊代金-宿クーポンの額
つまり35%を引くことになる元の額を基準にその15%を四捨五入して発券
併用可能となっている自治体の金券等は支払額から引くけど地域クーポンの額は変更なし
>>310のケースは計算でどうなっているのかによるね
結論:宿泊施設にお問い合わせ下さい

321:列島縦断名無しさん
20/09/18 10:20:31.82 HJW/F3S0.net
鉄旅なのでクーポンで駅弁が買えればありがたい。
五能線フリーパスや越後ツーデーパスなどの企画乗車券はさすがに無理か?

322:列島縦断名無しさん
20/09/18 10:23:46.38 gLapVp0i.net
>>316
クーポンも使える地域が決まってるから長い鉄道旅とかだとどうなるんだろ

323:列島縦断名無しさん
20/09/18 10:24:15.60 d6Sqaycb.net
正午まで残り約1時間30分

まばたき厳禁


このあとすぐ!!!!!!!!!!!!

324:列島縦断名無しさん
20/09/18 10:25:22.81 JIS9XJH8.net
スーパーやドラッグストアーで使えたら便利なのに

325:列島縦断名無しさん
20/09/18 10:28:18.12 BCVAb7/D.net
>>314
東京都民の取消料免除は9月30日までとするお知らせだよ

326:列島縦断名無しさん
20/09/18 10:29:10.24 lKzK+274.net
道の駅やSA、空港の土産物屋で使えればいいや
生活用品買うのでは本来の趣旨からずれすぎると思う

327:列島縦断名無しさん
20/09/18 10:31:13.62 9pEXq8Vj.net
GOTOで客層の低下に宿側もびっくり!

328:列島縦断名無しさん
20/09/18 10:32:27.43 LKEQCEIF.net
還付金来ない
どーなってんだ!

329:310
20/09/18 10:32:36.33 MuGCRz4y.net
2泊の定額は合わせて確か6k台。
それに35%と楽天クーポン引いたのが予約時点実際の支払い総額で3344円を少し超えてる。
宿泊ホテルでチェックインする時に支払うんだが、そこでクーポン更に使うと3344円を大幅に下回る。
地域共通クーポンは最初の6k台が基準でok?

330:列島縦断名無しさん
20/09/18 10:32:48.20 idq1DwJ2.net
>>320
ちょっと誤解を招きかねないよ
以下の4つの条件を全て満たすものが対象となります。
①旅行の目的地(宿泊地)が東京である、または旅行の代表者又は同行者が東京居住者である旅行の取消料
②予約日:2020年7月10日から2020年7月17日の間に予約したもの
③取消日:2020年7月17日から2020年9月30日の間に取消したもの
④出発日:2020年7月22日以降の出発
つまり7月18日以降の予約については免除にならない

331:列島縦断名無しさん
20/09/18 10:33:28.97 bPTy9AOb.net
ヤフートラベルはgoto事後申請の対応は早かった
もう還付金振り込まれたよ

332:列島縦断名無しさん
20/09/18 10:33:32.73 qg37CNaC.net
>>324
そう

333:列島縦断名無しさん
20/09/18 10:34:36.80 n+S5HNOi.net
>>277
一休で宿だけ予約なので事前の情報登録は他県民の自分の分だけ
男女数変更なしで特に限定適用プランとかでもないので大丈夫かなとは思うんだけど
実際宿行ったら居住地確認されて、解禁前の予約日だからって正規料金になっちゃったら怖いので
今日正午に予約取り直しはするつもりだけど満室で取れなかったらつらいな

334:列島縦断名無しさん
20/09/18 10:34:52.56 fjrVbQMR.net
デパ地下とかで使えるとありがたいんだけどな。

335:列島縦断名無しさん
20/09/18 10:36:10.96 3rvHbO5m.net
>>284
朝とかもう寒いでな

336:列島縦断名無しさん
20/09/18 10:38:06.61 kKC2x9LI.net
午後は都民もgoto使えるの?

337:列島縦断名無しさん
20/09/18 10:38:08.60 idq1DwJ2.net
>>324
その「楽天クーポン」と「ホテルのクーポン」なるものの性質による訳で
前者は宿クーポンなのかどうか
後者は宿泊代金の支払に充当可能なポイント的なものや金券なのかどうか
に依るんですよ
前者は支払総額の計算式によってわかる
宿クーポンの場合は (宿泊代金-クーポン)×0.65 に
宿クーポンでない場合は 宿泊代金×0.65-クーポン になっている筈

338:列島縦断名無しさん
20/09/18 10:38:24.68 gLapVp0i.net
>>322
殆どが宿泊」客8割以上減なのに宿側もびっくりする余裕なんてないだろw

339:列島縦断名無しさん
20/09/18 10:39:08.00 6QN5TEaq.net
>>320
事務局に確認したら
除外の取消=参加が決まった
有り難う。

340:列島縦断名無しさん
20/09/18 10:40:37.19 idq1DwJ2.net
>>328
東京除外解消後は居住地確認は行わないという情報を見た(覚えあるが今すぐには示せない)
まずは宿に電話で相談するのが一番ではないだろうか

341:列島縦断名無しさん
20/09/18 10:50:38.68 tnpPprMH.net
>>328
※10 月 1 日(木)以降に出発する旅行について、
本人確認書類はこれまでと同様といたしますが、
居住地確認は不要となります。
URLリンク(biz.goto.jata-net.or.jp)

342:列島縦断名無しさん
20/09/18 10:55:29.40 aGieyz3Y.net
>>299
空港や駅からホテルまでのタクシーに使えるんじゃない?
特に空港で客待ちしてるタクシーは地元の観光バス会社とかが運営してたりするからGO TO登録はしてるでしょ

343:列島縦断名無しさん
20/09/18 11:01:02.49 A60Hdhpo.net
>>324
じゃらんで予約した詳細で
地域クーポン額がわかるんだけど
何泊でも総額で計算されてる

344:列島縦断名無しさん
20/09/18 11:02:32.89 r4wI9wO6.net
つーかじゃらんのサイトクッキーがどうのこうのでクッキー削除しても改善されないんだが
なんかいい方法ない?

345:列島縦断名無しさん
20/09/18 11:02:51.41 MuGCRz4y.net
>332
前者は楽天SSで発行された宿発行でない宿泊クーポン。
後者は宿がチェックアウト時に手渡しでくれた次回宿泊費に使えるクーポン。

346:列島縦断名無しさん
20/09/18 11:07:11.02 BCVAb7/D.net
>>338
上限額は1泊単位だが総額計算がルール

347:列島縦断名無しさん
20/09/18 11:18:55.07 Dn3Jfw2t.net
新規の都民は質問スレでも勃ててやってくれない?

348:列島縦断名無しさん
20/09/18 11:22:36.70 LTQyFtRZ.net
>>342
GOTO童貞の都民多すぎやで

349:列島縦断名無しさん
20/09/18 11:22:47.10 tFXigv7z.net
>>340
それなら恐らくだが元の宿泊費総額×0.15の百円単位四捨五入の数字になる

350:列島縦断名無しさん
20/09/18 11:23:33.84 oC7S6Gv9.net
竜飛岬沖だぜ
URLリンク(i.imgur.com)

351:列島縦断名無しさん
20/09/18 11:24:49.98 ExX75Sko.net
国土交通大臣が10/1よりGoTo東京参加を発表したよ

352:列島縦断名無しさん
20/09/18 11:26:13.61 ExX75Sko.net
>>278
じゃらんと楽天は紙クーポン
ヤフー、るるぶ、一休は電子クーポン

353:列島縦断名無しさん
20/09/18 11:29:33.30 DA453fv5.net
じゃらんは連休明けの24日から新しくまたクーポン来るんだよな?今の23日までって書いてるし

354:列島縦断名無しさん
20/09/18 11:29:35.03 rgS+scxt.net
>>342
別スレがあったところで
このスレから東京の話題は無くならないゾ

355:列島縦断名無しさん
20/09/18 11:35:24.67 DJZmYnEL.net
>>299
使うところがかなり限られるだろうね。
しばらくは使いたくても使うところないという状況は予想される。

356:列島縦断名無しさん
20/09/18 11:36:11.63 ACooYOo/.net
12時から東京のGoto対象の販売開始となってるけど、都民が行く東京以外への旅行ツアーは今までと区別つくのかな?
GOTO用クーポン適用条件が12時から緩和されるってことなのか?

357:列島縦断名無しさん
20/09/18 11:40:12.79 WSmi0NKR.net
東京来ないで

358:列島縦断名無しさん
20/09/18 11:43:21.51 g5H/UDSo.net
解禁されるかどうかはサイト次第だからな
確認せずに突っ込むのはやめとけよ

359:列島縦断名無しさん
20/09/18 11:43:32.60 g5H/UDSo.net
>>348
くる

360:列島縦断名無しさん
20/09/18 11:44:55.60 g5H/UDSo.net
reluxは返金年明けだな

361:列島縦断名無しさん
20/09/18 11:46:51.39 GxmJXHEo.net
とりあえず予約して21日前までならキャンセル料無料の認識でいいのかな?

362:列島縦断名無しさん
20/09/18 11:48:24.65 GxmJXHEo.net
>>345
これが津軽海峡冬景色の歌詞に出てくる竜飛岬ですか!

363:列島縦断名無しさん
20/09/18 11:49:54.44 gLapVp0i.net
>>356
取ったサイトによるでしょ予約した時から掛かるとこもあるし

364:列島縦断名無しさん
20/09/18 11:52:03.53 lKzK+274.net
同じサイトでも宿によって様々だから確認して予約するのが基本

365:列島縦断名無しさん
20/09/18 11:53:01.84 idq1DwJ2.net
>>356
特に星野リゾートは要注意

366:列島縦断名無しさん
20/09/18 11:55:15.86 wvDDPe8R.net
>>328
予約日は関係ない。
あくまで宿泊日基準。
だから、もう割引金額になってるだろうから、
10/1以降の宿泊なら、わざわざ取り直す必要なし。
(って、東京解除にならなかったら、どうするつもりだったの?キャンセルするの?不正するの?)

367:列島縦断名無しさん
20/09/18 11:55:36.94 GxmJXHEo.net
へぇー腹黒い施設もあるんですね…

368:列島縦断名無しさん
20/09/18 11:56:52.99 r0rT7Gph.net
>>356
最近パックは21日前でもキャンセル料かかるところある

369:列島縦断名無しさん
20/09/18 11:58:12.39 n+S5HNOi.net
>>361
解除にならなかったら旅行自体をやめると思う

370:列島縦断名無しさん
20/09/18 12:03:19.61 tnpPprMH.net
赤羽大臣の会見だとキャンセル料は国が補填するから
対象商品への振替の負担は無くなるはずだね。

371:列島縦断名無しさん
20/09/18 12:03:54.37 gJ5y3KFa.net
明日の東北新幹線始発満席、次もB席しか空いてねえぞ
東京解禁まだだよね、危険列車すぎる
マスクつけてないやついたら車掌に言えばいいんだよね

372:列島縦断名無しさん
20/09/18 12:08:23.97 FOor3pui.net
>>262
ああ、安倍が辞めたからか

373:列島縦断名無しさん
20/09/18 12:08:29.28 yOjOa6S4.net
>>364
解除にならないなんてあるわけない
国交大臣が発表してるんだから

374:列島縦断名無しさん
20/09/18 12:08:39.85 mgsl75Tn.net
じゃらんも取り直しが必要だったね

375:列島縦断名無しさん
20/09/18 12:12:00.99 MZSEVqZA.net
>>366
空いてるじゃろ

376:列島縦断名無しさん
20/09/18 12:12:14.64 SYDb2UNb.net
>>278
機器いらんくない?

377:列島縦断名無しさん
20/09/18 12:14:43.07 INA4Nz4z.net
名古屋だがこれで小笠原諸島や八丈島行けるな
大自然の中マスクから解放されてでローカル飲みができる

378:列島縦断名無しさん
20/09/18 12:15:44.25 OOvp/Lfv.net
楽天でホテル取れた都民GoTo
ばからしいくらい安いね

379:列島縦断名無しさん
20/09/18 12:19:08.56 ydSd7Yjy.net
>>336
本人確認必要なのは、どういう目的?
外国人の悪用?

380:列島縦断名無しさん
20/09/18 12:23:59.65 yOjOa6S4.net
>>374
外国人でも日本に在留資格ある人はGOTO使えるぞ

381:列島縦断名無しさん
20/09/18 12:24:13.08 hVbfSSr1.net
ヤフーみてきたけど
まだ東京除外って書いてるよ。どういうこと?

382:列島縦断名無しさん
20/09/18 12:27:14.24 Yw3Yf0vK.net
一休.comも未だ都内対象になってない。
ただ、中途半端に記載はあるから、いずれなりそう。

383:列島縦断名無しさん
20/09/18 12:28:15.17 Yw3Yf0vK.net
JTBは都民専用クーポンにしたんだな。
go to利かせて予約できた。

384:列島縦断名無しさん
20/09/18 12:29:12.07 jJEDYMlI.net
とりあえずじゃらんで都内1泊1200円クーポン使って予約した
伊勢崎の0円案件は
交通費かけてまで行くメリットないからキャンセルした

385:列島縦断名無しさん
20/09/18 12:30:15.25 wMAIQq9g.net
取り直しで横から取られたらどうしようと思ったけど
この宿を見ている人が二人しかいなかった

386:列島縦断名無しさん
20/09/18 12:31:04.04 gJ5y3KFa.net
>>370
びゅうプランで車両いろいろ変えてるがBがポツポツ空いてるだけ
自由席に行くかなぁ

387:列島縦断名無しさん
20/09/18 12:32:04.84 yOjOa6S4.net
東京発表まだー

388:列島縦断名無しさん
20/09/18 12:32:56.28 GxmJXHEo.net
びゅうの商品って乗り遅れ後続自由乗車可能なの?

389:列島縦断名無しさん
20/09/18 12:33:01.40 bZEuHWiP.net
東京のホテルもちゃんと適用されたわ
ありがとうじゃらん

390:列島縦断名無しさん
20/09/18 12:33:42.76 lfttrzKy.net
代理店通したほうがいいのか
ホテルも移動手段も自前で用意するほうが安いのか
調べるの面倒くせぇな

391:列島縦断名無しさん
20/09/18 12:35:07.53 h4ziPGBq.net
東京都に泊まる奴はキャンセル規定だけ確認して
じゃらんで抑えておけ

392:列島縦断名無しさん
20/09/18 12:35:22.48 JnjqAnbg.net
>>366
旅行商品で埋めてるから自由席はガラガラかもね。
50%引きの旅行商品やトクだ値と比べると、自由席客はJRにとっては美味しい

393:列島縦断名無しさん
20/09/18 12:36:59.08 Yw3Yf0vK.net
一休.comも都内ホテルをgo to価格で予約できた。
さすがに安いw

394:列島縦断名無しさん
20/09/18 12:39:23.53 awd5Ojh9.net
完売!

395:列島縦断名無しさん
20/09/18 12:40:26.01 EFUl4ofn.net
京王プラザホテル新宿に泊まりたい。
31階以上高層階は夜景も綺麗。部屋代も3万以上と
高いよね。エレベーターも高速。
シナ人全盛期の時は31階以上はシナ人少なかった。

396:列島縦断名無しさん
20/09/18 12:40:58.58 MZSEVqZA.net
>>387
最近、東日本の新幹線結構乗ったけど自由席の方がマスクしてるよ
指定席はしてない人多い

397:列島縦断名無しさん
20/09/18 12:43:26.21 gJ5y3KFa.net
>>383
可能なプランが多いね
全席指定のはダメだけど

398:列島縦断名無しさん
20/09/18 12:44:22.32 cqUxWNPu.net
楽天に加えてじゃらんも併用し始めたんだが、じゃらんの1200円クーポンてまた近いうちに出るもの?
楽天は年4回のスーパーセール+αでクーポン出すのは知っているけど。

399:列島縦断名無しさん
20/09/18 12:44:22.86 hVbfSSr1.net
キャンセル→再予約の客ばかりで
空室率はそこまで変わらなかったりしてね

400:列島縦断名無しさん
20/09/18 12:44:37.24 gJ5y3KFa.net
>>391
前後左右に人がいないとしないね
自分以外はしてほしいけど

401:列島縦断名無しさん
20/09/18 12:45:40.49 n25sJihq.net
>>299
貰えるけど使えないって、クーポンはチェックイン時から次の日までしか使えないんじゃなかったっけ?
どうすんだろ…11月予約してるけど、さすがに使えるかな

402:列島縦断名無しさん



403:age
>>374 陽性者が出た場合に連絡がくる



404:列島縦断名無しさん
20/09/18 12:48:01.01 n25sJihq.net
>>278
ただQRコード読むだけなはず。
だからチケット使えるとこはQRコードも付与されるんじゃないの?

405:列島縦断名無しさん
20/09/18 12:48:42.47 gJ5y3KFa.net
うーん微妙
いままで新幹線3にんがけで横になれるくらい空いてたのに
となりのやつが弁当はともかくビールとか飲みだしたらマスクしろよ!って注意してもいいよな

406:列島縦断名無しさん
20/09/18 12:49:59.70 MZSEVqZA.net
>>395
そうなんですよ

407:列島縦断名無しさん
20/09/18 12:51:32.02 3EPndTfY.net
楽天は取り直しか
6件取った
羽田前泊で2000円切るね、1000円分の振興券も貰えて、すごいな

408:列島縦断名無しさん
20/09/18 12:51:55.08 gLapVp0i.net
>>399
なら一列買えば解決w

409:列島縦断名無しさん
20/09/18 12:52:22.81 lwRBr+/K.net
>>355
クーポンは紙と電子どっちですか?

410:列島縦断名無しさん
20/09/18 12:58:39.94 8P8QD/Td.net
>>399
そのパターン。当日になって駆け込み需要で空いているB席が埋まるパターンだな。
ひじ掛けも譲り合って仲良く座りなw

411:列島縦断名無しさん
20/09/18 12:59:16.47 9pEXq8Vj.net
羽田前泊が安くなるのが地味に嬉しい

412:列島縦断名無しさん
20/09/18 13:00:18.99 3rvHbO5m.net
これまで文句言いまくってたやつや後遺症コピペ消えたりしたらまさか…

413:列島縦断名無しさん
20/09/18 13:01:45.00 x+GN9Cx1.net
>>399
マスクしてビール飲む方法教えてくれ!

414:列島縦断名無しさん
20/09/18 13:02:06.05 3xYTwxiG.net
予算どのくらい消費したんだろうね
1人2万使うと国民の半分しか利用できないわけで

415:列島縦断名無しさん
20/09/18 13:02:52.13 3xYTwxiG.net
goto日帰りってイメージ付かないんだが
例えばどんなの?

416:列島縦断名無しさん
20/09/18 13:02:59.40 gLapVp0i.net
>>407
楽器とかも吹ける穴が開いてるマスクあるじゃんw

417:列島縦断名無しさん
20/09/18 13:03:53.64 BCVAb7/D.net
電話や公式HPで昨年末と今年春に予約済だったやつも
STAYNAVIでそのままクーポン発行できた

418:列島縦断名無しさん
20/09/18 13:04:28.33 3xYTwxiG.net
マスクしながら宿泊とか楽しみ15%減だよね

419:列島縦断名無しさん
20/09/18 13:04:31.84 ODWuDJ+n.net
>>389
何が?

420:列島縦断名無しさん
20/09/18 13:04:55.38 gJ5y3KFa.net
>>404
B席左右のひじ掛けって、B席に優先権あるんじゃないの?
A席E席にしかないコンセントをC席D席が使おうとするとケンカになるのと一緒

421:列島縦断名無しさん
20/09/18 13:05:00.84 3xYTwxiG.net
都民が使うまでに予算尽きると思ってた

422:列島縦断名無しさん
20/09/18 13:05:06.44 Z1B6iBl+.net
>>413
PS5じゃね?

423:列島縦断名無しさん
20/09/18 13:05:32.18 ODWuDJ+n.net
>>399
高卒顔は迷惑ですと指摘すれば良い

424:列島縦断名無しさん
20/09/18 13:06:38.67 gJ5y3KFa.net
>>417
さすがにそれは、
ピーチしちゃうぞ!で通じるかな

425:列島縦断名無しさん
20/09/18 13:08:05.11 F7YgcXN+.net



426:ANAダイナミックパッケージで予約しました。座席指定で3・4・3右側半分は全部埋まっているのは景色の関係だとわかるのですが、中央の4席も全て満席というのは何で?



427:列島縦断名無しさん
20/09/18 13:09:25.27 jLRDHK7m.net
>>398
URLリンク(www.mlit.go.jp)
の12ページにあるけど、ステッカーで使える店かどうか分かるように運用するんだよ。
仕事関連でこの案件に絡んでるので、、、
千円分単位だから支払いがちょうど500円を越えるぐらいがいいね。

428:列島縦断名無しさん
20/09/18 13:09:41.17 9pEXq8Vj.net
>>419
他社ツアー用

429:列島縦断名無しさん
20/09/18 13:10:43.04 bbdF1e8Q.net
隣はともかく前後だったら喋ったり咳しないならマスクしてる必要なくね

430:列島縦断名無しさん
20/09/18 13:14:02.56 MZSEVqZA.net
>>422
マスクは新しい旅のルールなんですよ 無理なら車で行きましょう

431:列島縦断名無しさん
20/09/18 13:15:13.55 1Eh44PDZ.net
>>422
飛行機の座席前後で全く会話も交わしてない2人が感染した例あったよ

432:列島縦断名無しさん
20/09/18 13:17:49.62 HFbsQMNh.net
>>409
旅行会社の日帰りツアーとか見てみれば?

433:列島縦断名無しさん
20/09/18 13:17:55.37 n25sJihq.net
>>420
おお、ありがとうございます。
これだと、紙は使えて電子使えない場合あるんですか。
一休だから電子しかないなーどうしよう

434:列島縦断名無しさん
20/09/18 13:18:00.09 9Ac8pQb3.net
マスクできない人は旅行しないで下さい。

435:列島縦断名無しさん
20/09/18 13:20:26.18 BCVAb7/D.net
>>419
コードシェア 共同運航便ではないですか?
または団体ツアー向けにまとめてキープされた座席でしょう

436:列島縦断名無しさん
20/09/18 13:20:51.10 pDGXLQ99.net
>>427
まずマスクしてないと泊めてもらえないと思う

437:列島縦断名無しさん
20/09/18 13:23:43.72 n25sJihq.net
クーポン使えるか使えないか、紙か電子かでギャンブルになるのかこれ。
ひどいやろ…

438:列島縦断名無しさん
20/09/18 13:28:13.76 lfttrzKy.net
ホテルだけで検索すると「GoToトラベル対象」って表示されて
新幹線+ホテルで検索すると表示されないけど適用されてるってことでいいんよな

439:列島縦断名無しさん
20/09/18 13:32:51.60 Ph5DWmw2.net
電子クーポンのハードル高いイメージ持ってる人が多いけど店舗はQRコードを用意するだけだぞ
店側はQRコードを印刷した紙1枚を店に貼っておいて、利用者側がスマホでQRコード読み込んで決済するだけ
特別な機器なんて何も必要ない
ただ年寄りが一人でやってるような店だと無理かもしれないが

440:列島縦断名無しさん
20/09/18 13:33:07.12 Fmpw5O4S.net
一休は既予約分取り直さないであとから適用対応できるらしい
>9月18日の受付開始より前に、既に上記に該当するご予約をお手続きいただいている場合は、
>一休.comでGo To トラベル キャンペーン対象となるご予約であれば、
>チェックイン日前日の正午までに「Go To Travelクーポン」を適用させる(※1)ことで、
>Go To トラベル キャンペーンによる割引後の金額でご宿泊いただけます。

441:列島縦断名無しさん
20/09/18 13:35:08.95 Yw3Yf0vK.net
>>432
煩わしい管理が不要な分だけ紙クーポンより楽だよな。
電子クーポンのみ可という店が出てくるかも。

442:列島縦断名無しさん
20/09/18 13:35:57.42 Ph5DWmw2.net
あ、>>278は完全な嘘だから

443:列島縦断名無しさん
20/09/18 13:40:09.50 Ph5DWmw2.net
>>434
paypayとかでQRコード決済に慣れてるだろうし、
若い人がやってる店とかだと煩雑さを嫌って電子クーポンだけ扱うという店もあるかもね
紙クーポンは後で事務手続きがいるし

444:列島縦断名無しさん
20/09/18 13:44:44.28 H/nFWM7k.net
キャッシュレス還元の時にQR決済入れた小規模店は多いし、じーさん店主でも「はい


445:、ペーペーね」なんて対応してくれる店も案外あるんだよな 今までに何らかのQR決済入れてる店なら大丈夫そう



446:列島縦断名無しさん
20/09/18 13:45:17.24 GhuK71MD.net
どうかな
電子クーポン使えるか否かドキドキするくらいなら最初から紙でいいわ

447:列島縦断名無しさん
20/09/18 13:45:38.65 sdr9WuoG.net
地方の東京狩り警察出動!

448:列島縦断名無しさん
20/09/18 13:46:31.34 GhuK71MD.net
だからこそ早く対象店舗をサイトで確認したい

449:列島縦断名無しさん
20/09/18 13:48:46.46 jbZGHjbz.net
そもそも決済の方式はペイペイとかで散々使われてるユーザー側のQR読み取り式で店側の負担なんて何もないしな
店がgotoのクーポン用に端末とか機器を用意すると思い込んで話してる人多そうだが

450:列島縦断名無しさん
20/09/18 13:52:36.01 H/nFWM7k.net
紙か電子かはまあ些末な話で>>299の状況が一番気がかり
俺は土産物も多少買うのと1人旅でクーポン額が小さいから、飲食店が無理でも空港やターミナル駅の土産屋で使えたら消費できるとは思うが、そういう店ですらダメだと厳しい

451:列島縦断名無しさん
20/09/18 13:56:46.30 Ph5DWmw2.net
>>442
空港やターミナル駅の店舗でgotoのクーポンが使えない状態はさすがに無いと思うぞ
どちらかというか真っ先に対応する場所

452:列島縦断名無しさん
20/09/18 13:58:41.49 Tq458j5/.net
10月から東京発着が解禁らしいからよ
田舎の愚民どもに反撃するときだぞ都民よ

453:列島縦断名無しさん
20/09/18 14:00:04.39 gw3+shXi.net
神奈川県民だが、函館・札幌三泊四日楽しませてもらうわ。
シルバーウィークに間に合って良かったわー

454:列島縦断名無しさん
20/09/18 14:05:13.49 MZSEVqZA.net
>>445
神奈川は東京発着ダメとか思ってた?

455:列島縦断名無しさん
20/09/18 14:05:23.80 ALTpDkwi.net
都民の恐ろしさを知らしめる時が来たようだな

456:列島縦断名無しさん
20/09/18 14:08:30.02 n25sJihq.net
>>438
どっちか片方対応でいいから、
電子のみで紙が使えないってとこも可能性ありだから注意ネ

457:列島縦断名無しさん
20/09/18 14:09:43.61 Ph5DWmw2.net
>>444
でもいい時期のめぼしいところはもう予約取れないと思うよ
今テレビでやってるけど、いいところは埋まってて安いところしか空いてないのが問題になってるし
言葉悪いけど都民同士の残り物の奪い合いになる予感

458:列島縦断名無しさん
20/09/18 14:12:39.36 Yw3Yf0vK.net
>>442
旅行者にとっては期限の短い泡銭みたいなものだから、この商機に荒稼ぎしようとする店は多いと思うぞ。
少なくとも駅や空港など便利なロケーションの店は大丈夫。

459:列島縦断名無しさん
20/09/18 14:14:12.57 zfZbDgAZ.net
都民襲来

460:列島縦断名無しさん
20/09/18 14:14:30.67 H/nFWM7k.net
>>443
>>450
そうだよな。そのあたりの店で使えれば俺自身はクーポン使いきれるから安心しておくよ

461:列島縦断名無しさん
20/09/18 14:18:12.49 gw3+shXi.net
>>446
(都内発でなければだが、)羽田経由はOKなのは知ってた。
ただ、最近まで忙しかっただけだな。

462:列島縦断名無しさん
20/09/18 14:20:51.25 BCVAb7/D.net
取り敢えず高額な所だけSTAYNAVI発行
上高地五千尺ホテル
上高地帝国ホテル
休暇村 加能ガニ 越前ガニ 松葉ガニ 3泊
志摩観光ホテル
帝国ホテル大阪スイートルーム
有馬温泉 源泉かけ流し露天風呂付部屋
残室無しだったJR屋久島ホテル3連泊を楽天の再予約で冷や冷やしながら
キャンセル&新規予約でトライして成功

463:列島縦断名無しさん
20/09/18 14:21:08.01 NsabJvs9.net
伊豆下田のJTBクーポンが出た!
GOTOと併用出来るからかなり美味しいな。
予約完了!
JTBクーポン15000円+GOTO割り
今月いっぱいの宿泊なら東伊豆25000円クーポンも美味しいな。

464:列島縦断名無しさん
20/09/18 14:31:25.92 ftK8DKMX.net
東京のgoto延期ならキャンセル料にします不要ってよくわからんな
東京以外はgoto除外になったら通常料金になるのに

465:列島縦断名無しさん
20/09/18 14:34:54.12 kAN7CWxk.net
>>453
正確には、いままでも、都民以外なら経由じゃなくても羽田発OKだよ。

466:列島縦断名無しさん
20/09/18 14:43:49.68 MZSEVqZA.net
>>453
やっぱり知らなかったのか じゃんねん

467:列島縦断名無しさん
20/09/18 14:44:07.89 idq1DwJ2.net
>>431
JR東だとびゅーは対象だけどダイナミックは対象外とかにしてますよ
#ダイナミックも還付はOKだったのだが
要はOTA、代理店がGTT対象としてパッケージを組むかどうかに依るわけ

468:列島縦断名無しさん
20/09/18 14:54:58.16 9ojI3VOf.net
東京も宿泊補助キャンペーンして欲しい

469:列島縦断名無しさん
20/09/18 15:03:19.81 aRgVGs8a.net
新千歳空港はコロナの影響で18時に店がほとんど閉まるからきのとやのどでかいソフトクリームが食えなかったよ、許せねー

470:列島縦断名無しさん
20/09/18 15:06:01.78 sWy+oqCv.net
トンキンgoto排除に向かって順調wwwww

471:列島縦断名無しさん
20/09/18 15:07:22.65 /PGBcN+C.net
オワタ
東京+220 [813627677]
スレリンク(poverty板)

472:列島縦断名無しさん
20/09/18 15:09:05.64 EFUl4ofn.net
>>461
マジっすか?
ウチは15時発広島便なんで影響ないか。

473:列島縦断名無しさん
20/09/18 15:10:46.50 ftK8DKMX.net
>>456
キャンセル料にします不要→キャンセル料不要にします
の間違いでした

474:列島縦断名無しさん
20/09/18 15:21:36.12 gJ5y3KFa.net
たった15パーの限定クーポンレンタカー安く取る方法ないかね
トヨタレンタカーの2割引でも保証1650円つけると6000円とガス代でバカにならん
かといって地方のバスつかいものにならんし
ヨーロッパ主要都市みたいにトラムあればなあ

475:列島縦断名無しさん
20/09/18 15:52:17.65 sdr9WuoG.net
>>463
先週より少ないわ

476:列島縦断名無しさん
20/09/18 15:53:59.29 q9jqUdlK.net
昨日夕方の新千歳羽田便は満席だった

477:列島縦断名無しさん
20/09/18 16:08:05.26 gJ5y3KFa.net
>>468
飲み物出るの?隣がマスクはずして飲んでるときはこっちがマスク?

478:列島縦断名無しさん
20/09/18 16:11:28.67 4xSaC1jh.net
>>469
飲み物出るし普通に飲んでる時以外はマスクしてりゃ何にも飛散しないよ

479:列島縦断名無しさん
20/09/18 16:13:33.31 +9gZKDrQ.net
>>455
JTB複数のクーポンはネット予約できないの不便だよな

480:列島縦断名無しさん
20/09/18 16:18:42.10 WvqCodWQ.net
>>469
今はパックのお茶だけだと思うぞ

481:列島縦断名無しさん
20/09/18 16:22:41.84 r8r91NYw.net
この前JALで熊本伊丹で普通のドリンクサービスだった 紙コップにいつものやつ
広いお席の時だったからかその後、紙パックのリンゴジュースもくれた

482:列島縦断名無しさん
20/09/18 16:23:30.69 BCVAb7/D.net
大口はクーポン利用やポイント利用は鼻から諦めて
電話や公式HPにしておいて良かった100%予約そのまま可能でした
楽天スーパーセールで高額クーポンと併用していた奴が
再予約に失敗したが予想の範疇
失ってもそれほど惜しくない宿だったと負け惜しみw

483:列島縦断名無しさん
20/09/18 16:24:59.27 GWcdLyu6.net
>>472
JALはパックじゃなくて普通に紙コップに注いでた

484:列島縦断名無しさん
20/09/18 16:26:00.34 r8r91NYw.net
>>469
なんか君、必死やな
心配なら行くのやめとき

485:列島縦断名無しさん
20/09/18 16:26:17.87 BCVAb7/D.net
>>472
緊急事態宣言が出た時と解除してしばらくは
無サービスだったりパックお茶限定だったが
かなり前から品目は減らしたが元に戻っているよ

486:列島縦断名無しさん
20/09/18 16:31:12.29 Vttlqnrz.net
マスクがあれば絶対コロナにかからないわけじゃ無いぞ!!

487:列島縦断名無しさん
20/09/18 16:33:31.95 mPfl1nk+.net
地域クーポンは当然お釣り出ないだろうし少額ずつ使うことも出来ないのかな?
1万円の電子クーポンならそれ以上の買い物が必要だと厳しいな

488:列島縦断名無しさん
20/09/18 16:41:38.82 BCVAb7/D.net
>>479
地域クーポンは紙も電子もお釣りは無し
よって少額利用はすべて釣銭放棄になります
注意すべきは紙は額面1000円
電子は額面種類が1000円・2000円・5000円の3種類なので
発行の仕方を間違えると釣銭を失います

489:列島縦断名無しさん
20/09/18 16:51:18.15 hTQnvNdF.net
てことは電子で10000円分なら5000円一枚、2000円二枚、1000円一枚ってこと?

490:列島縦断名無しさん
20/09/18 16:55:24.26 mgsl75Tn.net
マニュアルによれば、残高から利用者が都度金額を選択して発行する形式のようなので、
支払いに合わせて一番おつりの少なくなるようにすればOKでは

491:列島縦断名無しさん
20/09/18 16:59:27.49 BCVAb7/D.net
>>482
その通りです
あくまで自分で支払時に操作です

492:列島縦断名無しさん
20/09/18 17:00:00.82 9zlvzK7v.net
都内5泊(10,11,1月)
広島3泊4日ダイナミックパッケージ(11月)
山形1泊(10月)+プレミアム商品券3万円分
都民解禁後、これだけ予約した。
嫁子供連れだから大変だけど、しばらく旅行漬けだ。

493:列島縦断名無しさん
20/09/18 17:03:35.94 lfttrzKy.net
クレカで支払った後にやっぱ東京のGoTo中止になったら
差額分を追加で支払えって来るのかな?
支払わなかったら強制キャンセル?
でもそんなの規定や約款にないよ

494:列島縦断名無しさん
20/09/18 17:05:02.92 H/nFWM7k.net
>>483
それなら3券種用意せずに支払額が3000円なら1000円×3、8000円なら1000円×8とすれば良かったのでは
結局1000円単位で客が使いたい額を使えるという仕組みなのに3券種にする理由が分からん

495:列島縦断名無しさん
20/09/18 17:09:22.94 WDI+ci4s.net
予算無くなったから途中で終わりにはしないと思う
混乱するし、支持率落ちるだろうし
東京もんは出来るだけGOTOして欲しくないな

496:列島縦断名無しさん
20/09/18 17:12:46.93 crh8mR1C.net
2200円なら2000円地域クーポンと現金の併用で釣り銭は気にしなくて良さそうだけど併用出来ないのか?

497:列島縦断名無しさん
20/09/18 17:13:26.22 Ph5DWmw2.net
>>485
キャンセル料無料でキャンセルするか差額払って旅行行くか自分で選ぶだけの話だよ
除外続行なのにgoto適用料金で行かせろは虫がいい話

498:列島縦断名無しさん
20/09/18 17:15:42.20 Ph5DWmw2.net
>>488
出来るよ
なんか地域クーポンを特殊なものとして難しく考えすぎてる人が多いけど、普通の商品券とかと考え方は全く一緒

499:列島縦断名無しさん
20/09/18 17:16:11.77 HhSGeXfk.net
額面おつりが出ないから、事業者支援になる訳よな。
だからみんなも額面以上使えばいい。

500:列島縦断名無しさん
20/09/18 17:16:33.27 ftK8DKMX.net
>>488
現金併用できるよ
因みに電子クーポンは複数の額面を組み合わせて使うこともできます

501:列島縦断名無しさん
20/09/18 17:18:53.57 Ph5DWmw2.net
釣りは出ない
現金併用は可能
電子クーポンの決済方法はpaypayで使われてるような既存のシステム

実は地域クーポンで目新しい特殊な事は何も行われてない

502:列島縦断名無しさん
20/09/18 17:19:05.12 lfttrzKy.net
>>489
まぁそれは分かるんだけど
その辺の手続き文書になってないんだよね
訴えられたらどうすんだ

503:列島縦断名無しさん
20/09/18 17:20:41.41 jqIpkYcb.net
東京ー沖縄ファーストクラスで予約できるサイトないの?

504:列島縦断名無しさん
20/09/18 17:28:34.72 8Dy0a1dP.net
>>493
つーか、地域クーポンはよくわからない謎のシステムみたいな扱いにどうしてなってんだろうなw
詳細情報はもう出てるのに定期的に嘘情報書く奴もいるし(専用の機器がいるとか)

505:列島縦断名無しさん
20/09/18 17:29:23.59 crh8mR1C.net
現金併用出来るなら使う方にしてみれば何の問題もないな

506:列島縦断名無しさん
20/09/18 17:32:03.35 GhuK71MD.net
地域クーポンは電子で一部発行して残り紙でもらうとか可能なのかな
どの時点で紙か電子か決めるわけ?

507:列島縦断名無しさん
20/09/18 17:35:36.32 GhuK71MD.net
じゃらんパックみたいに両方選べるとこで予約したら混乱するわ

508:列島縦断名無しさん
20/09/18 17:36:45.18 JlW9kmn3.net
東伊豆町はヤフートラベルじゃなくてじゃらんで出してくれよ
併用不可なOTAに出しても誰もつかなわいだろこれ

509:列島縦断名無しさん
20/09/18 17:38:35.44 sgSfFszz.net
>>496
紙クーポンを選んだ自分は正しかったと自分に言い聞かせてるんだよ。
察してやれw

510:列島縦断名無しさん
20/09/18 17:41:47.17 ODWuDJ+n.net
>>423
君は棺桶に入るまで生涯片時も例外なくマスクをし続ければ良い

511:列島縦断名無しさん
20/09/18 17:41:50.95 hI398BeV.net
「WEST EXPRESS 銀河」山陽方面への運行について
URLリンク(www.westjr.co.jp)
URLリンク(www.jr-odekake.net)

512:列島縦断名無しさん
20/09/18 17:43:07.99 BCVAb7/D.net
>>488
釣銭は出ない代わりに現金併用は可能

513:列島縦断名無しさん
20/09/18 17:58:03.14 w5KSkTXR.net
>>502
まぁ読んでちょ
URLリンク(www.jreast.co.jp)

514:列島縦断名無しさん
20/09/18 18:02:14.23 XSOC65Wi.net
高級旅館満席と思ったら閉館してるだけだった。
河口湖 うぶや
富の湖の人に聞いたら結構閉めてるとのこと。

515:列島縦断名無しさん
20/09/18 18:03:21.69 MZSEVqZA.net
>>502
ルール無用のあくとうか

516:列島縦断名無しさん
20/09/18 18:09:29.21 IMmW7Nt3.net
JR東海ツアーズは東京だけひさび旅と日帰りパックを適用除外、適用になるツアーの割引後の値段≒ひさびさ旅だった

517:列島縦断名無しさん
20/09/18 18:15:56.88 u65HzwwL.net
紙クーポンのみ 電子クーポンのみの選択は加盟店で出来る
電子クーポンのみって選択は少ないだろうから、紙クーポンしか使えないって事は多発しそうやな

518:列島縦断名無しさん
20/09/18 18:16:34.80 Hb1nyIo8.net
>>503
何で夜行じゃないんだよ
意味ねえ

519:列島縦断名無しさん
20/09/18 18:33:21.16 BCVAb7/D.net
>>510
俺は逆に山陽線の昼行に関心を持った
なかなか通しで乗れる機会は無いし
普通・快速には乗りたくない地獄だ

520:列島縦断名無しさん
20/09/18 18:38:34.01 RGNgHphJ.net
>>494
訴状をみたあと対応やろなw

521:列島縦断名無しさん
20/09/18 18:43:10.15 8Dy0a1dP.net
>>509
換金の事務処理嫌って電子クーポンで支払うと5%オフとかの店は出てくるかもしれないけどな

522:列島縦断名無しさん
20/09/18 18:47:51.00 fJEg3Hqi.net
>>511
でも下関に20時に着いてもなぁ
家が下関にあるんならいいけど

523:列島縦断名無しさん
20/09/18 18:54:41.31 bbdF1e8Q.net
週2往復とか流石に使えんやろ

524:列島縦断名無しさん
20/09/18 18:57:13.18 ODWuDJ+n.net
>>515
トカラ列島

525:列島縦断名無しさん
20/09/18 19:12:04.57 kc4cs9nd.net
そこまでして117に乗りたい?

526:列島縦断名無しさん
20/09/18 19:51:26.36 L2bN3lcR.net
レンタカー安いとこない?

527:列島縦断名無しさん
20/09/18 19:53:38.31 3Po2N4j/.net
じゃらんとかで取るより
ツアー会社でホテル、飛行機、レンタカー、シュノーケリング含めた総額が半額になるお得感がスゲー

528:列島縦断名無しさん
20/09/18 19:54:01.33 FPjfcFpN.net
東海ツアーズの東京宿泊のひさびさ旅って、Gotoの対象にならないのかな?
横浜宿泊のひさびさ旅はGotoの対象なのに…

529:列島縦断名無しさん
20/09/18 19:56:31.90 GbYhJkHZ.net
とはいえ、ダチが旅行会社勤務とかでもなければ
おひとりさまがツアー通すことはめったにないだろ
(国外出張はツアー通すことが多いみたいだが)
完全に家族向けだな

530:列島縦断名無しさん
20/09/18 20:04:33.54 IamATDYp.net
使える店がはっきりしないのに
地域共通クーポン込みの予算で予約できるかよ、ボケ

531:列島縦断名無しさん
20/09/18 20:09:03.44 FPjfcFpN.net
地域共通クーポンも店舗側が申請しないとダメなんでしょ?
10月初めは使える飲食店少なくて、密になりそうな予感…

532:列島縦断名無しさん
20/09/18 20:20:57.75 BTXJo5y4.net
地域クーポンはコンビニからガソリンスタンドまで使えるよ
余らせることはないと思う

533:列島縦断名無しさん
20/09/18 20:22:25.36 GWI73tzB.net
地域クーポンで皆、飲食に期待してるんだな。
逆に俺なんか土産物と言うか、人にあげる土産物より自分の為に地酒とかツマミになるような地の物とか買いまくりたい。
美味しい地元の菓子系も。
最近の土産物屋とか道の駅なんかはレベル高いの売ってたりするからさ。

534:列島縦断名無しさん
20/09/18 20:29:00.83 H/l1L07d.net
北海道行ってきた。
市場は人が居なくてヤバかった。

535:列島縦断名無しさん
20/09/18 20:33:35.94 BCVAb7/D.net
>>526
地元民より観光客を相手にする市場は
大抵のところが団体ツアーの大型観光バスを頼りにしてきたから
インバウンドに限らず日本人も来ないからもう大変

536:列島縦断名無しさん
20/09/18 20:35:45.92 x+GN9Cx1.net
>>525
レベルの高い土産物が売ってればいいよ
だが、店によってはしょうもないもん、値段に見合わない物しかない場合もある
宿の酒代に使える場合は、そういう時のセーフティネットになる

537:列島縦断名無しさん
20/09/18 20:37:44.80 H/l1L07d.net
>>527
一軒一軒ゆっくり見たかったけど声かけられるのが嫌だった

538:列島縦断名無しさん
20/09/18 20:38:06.68 2ATkh7yu.net
地域クーポンて例えば
一泊1万円の大阪のビジホシングルを楽天で予約。
実額は35%やクーポンでもっと安く支払い。
来月?になったら、同じ楽天サイトで大阪府対象の地域クーポン申し込み。
1万円の15%だから1500円。
四捨五入で1000円クーポン2枚ゲット。
この2枚は無料で貰えると。
旅行中に大阪府と隣接県内の例えば食堂で1200円分食べる。
クーポン一枚と200円を勘定で渡す。
それから大阪市営地下鉄480円分乗り、残り一枚のクーポンに使用額記される?
それから別の対象施設で500円分使い、クーポン残高で足りない20円を支払う。
こういうもの?

539:列島縦断名無しさん
20/09/18 20:38:23.93 u65HzwwL.net
>>513
それはねーよw

540:列島縦断名無しさん
20/09/18 20:39:25.55 u65HzwwL.net
>>530
ちょっと何言ってるか分からない

541:列島縦断名無しさん
20/09/18 20:40:16.88 GbYhJkHZ.net
>>530
もうややこしすぎて計算すらしたくないレベルry

542:列島縦断名無しさん
20/09/18 20:40:20.52 2ATkh7yu.net
訂正
大阪市営地下鉄520円分乗る

543:列島縦断名無しさん
20/09/18 20:42:29.94 FPjfcFpN.net
地域クーポンって、コンビニでも使えるのね

544:列島縦断名無しさん
20/09/18 20:44:03.47 BCVAb7/D.net
>>534
地下鉄で釣銭が出ないぞw

545:列島縦断名無しさん
20/09/18 20:47:00.27 kc4cs9nd.net
札幌の市場って観光客向けのしかないんじゃない?

546:列島縦断名無しさん
20/09/18 20:47:37.36 jEe+YSv0.net
このたびは日本旅行 東京予約センターをご利用いただき、ありがとうございます。
Go To トラベルキャンペーンにおける「東京都を支援対象とする決定」に伴う対応についてご案内いたします。
今般の決定により、以下の条件を満たすご予約についてはGoToトラベルキャンペーン適用対象となります。
・東京都在住のお客様のご旅行、もしくは東京都を目的地としたご旅行
・2020/10/1以降にご出発のご旅行
・商品・ご利用施設・その他内容において従来どおりのキャンペーン適用条件をすべて満たすご旅行
これを受け、9/18 12:00までにキャンペーン適用対象のご旅行ご予約済で割引適用がされていないお客様につきましては、弊社で振替作業により割引適用を行ないます(お申し出をいただく必要はありません)。

547:列島縦断名無しさん
20/09/18 20:50:13.93 BCVAb7/D.net
>>537
札幌市中央卸売市場なんかは東京では豊洲に匹敵するプロ用だよ

548:列島縦断名無しさん
20/09/18 20:50:25.44 4mD6GqDz.net
隣県への移動に地域共通クーポン使わせてや
新幹線移動と昼飯で丁度良さそうなんだ

549:列島縦断名無しさん
20/09/18 20:50:31.34 RC8QBEZO.net
早速箱根旅行で使ったわ
住んでるのが千葉県だから使えたんだな

550:列島縦断名無しさん
20/09/18 20:56:09.00 RcINcVYi.net
>>399
ビール飲んでゲップしたら「ノーマスクでゲップはやめてください」と注意しても良い

551:列島縦断名無しさん
20/09/18 20:57:30.08 w6WND6gl.net
>>417
大卒なのに普通席なんですかぁ?

552:列島縦断名無しさん
20/09/18 21:00:03.64 bhR5n42X.net
じゃらんのクーポン表記半分、嘘だろ!
予約囲みたいだけな気がする

553:列島縦断名無しさん
20/09/18 21:03:10.61 K44s9RlE.net
>>539
そんな事ないよ
地元民も行く

554:列島縦断名無しさん
20/09/18 21:05:02.85 BCVAb7/D.net
>>538
クラブツーリズムも同様
東京都在住者及び東京都を目的地としたご旅行につきましても、10月1日出発以降Go To トラベル給付金及び
地域共通クーポン適用後のお支払い実額にてお申込み、ご参加いただけます。
尚、既に対象日、対象コースにお申込みいただいている方も適用となります。予約の取り直しなどの手続きも必要ございません。

555:列島縦断名無しさん
20/09/18 21:06:00.30 BCVAb7/D.net
>>545
行っても構わないが個人ならば場外の方が対象

556:列島縦断名無しさん
20/09/18 21:06:19.64 bbdF1e8Q.net
観光客向けの市場なんてぼったくりだしな
黒門とか

557:列島縦断名無しさん
20/09/18 21:08:56.71 K44s9RlE.net
>>547
場外市場のつもりで言ってんだけどね
朝しかやってない所もあるけど夕方行くとお得なので毎週行ってる頃もあった

558:列島縦断名無しさん
20/09/18 21:16:34.06 w6WND6gl.net
>>548
ぼったくりと言うか、観光客用に整備などしてんだから
それを楽しめないのなら旅行なぞするなと俺は思う
自分の地元に・・・地元の人が集まるような所に
はじめて来たような観光客が大量にきたらイヤだろ?
観光客には観光客の場所を用意 それでいいんだよ
ましてや初めて来た人には

559:列島縦断名無しさん
20/09/18 21:20:43.01 bhR5n42X.net
じゃらん2500クーポン取るのに30回くらいやったわ!

560:列島縦断名無しさん
20/09/18 21:26:38.06 h7X/R7Pk.net
じゃらんパックのgo to割引は独特だな。
20,000円以上利用で7,000円割引のクーポン、
30,000円以上利用で10,500円割引のクーポン、
35,000円以上割引で12,200円割引のクーポン…って感じで用意されてるのを予め取得する必要があるのな。
下手に29,000円のプランで7,000円割引を適用するより、
ホテルを1ランク上げるなり朝食付けるなりして、30,000円をギリ超えるくらいに調整して10,500円割引を適用する方が安いという事になる。
これ使い方をよく理解しないまま申し込むやつ多そう。

561:列島縦断名無しさん
20/09/18 21:36:31.15 itq+EQmZ.net
>>551
まだ使ってないなら骨折り損のなんとやらだね…

562:列島縦断名無しさん
20/09/18 21:41:29.32 ydSd7Yjy.net
るるぶトラベル終了するんだね
たまに、新幹線パック使ってたけど
宿の数が多いし、その場で席指定できるし、前日予約できるし
便利だったのに。
飛行機パックも、時によれば、他サイトより安い時があった。
選択肢が減っていく感じ。

563:列島縦断名無しさん
20/09/18 21:41:30.73 HFbsQMNh.net
>>552
自分に言ってるの?大丈夫?

564:列島縦断名無しさん
20/09/18 21:44:45.40 vI+/VLk0.net
>>432
>電子クーポンのハードル高いイメージ持ってる人が多いけど店舗はQRコードを用意するだけだぞ
今日テレビで解説者が、ほとんどの人が紙クーポンを利用すると言っていたよ
紙の方が使い勝手がよいんだってさ

565:列島縦断名無しさん
20/09/18 21:45:27.78 J6ADQG/8.net
>>552
へっ?アホ?

566:列島縦断名無しさん
20/09/18 21:51:41.07 xnulw6Zh.net
じゃらんクーポン売り切れてるやん
連休明けまで待たずに新しいクーポンキボンヌ

567:列島縦断名無しさん
20/09/18 21:55:01.59 v5uPVYGl.net
>>552
めちゃくちゃなこと言うなよw

568:列島縦断名無しさん
20/09/18 21:56:21.12 w0S1BVSU.net
>>478
マスクは防ぐものじゃなくて、人にうつさないもの
自分が感染者かもしれないと思って着けるもの
だから人にうつしても構わないと思ってる人は着けなくてもいい

569:列島縦断名無しさん
20/09/18 21:57:07.01 BCVAb7/D.net
楽天でも初めてGOTO適用になったが併用クーポンは軒並み終了で
3泊7万円を超すのがあるが35%以外の併用クーポンが無い状態
逆に1万円未満では10%とか800円クーポンが使えたり不運な時期だった

570:列島縦断名無しさん
20/09/18 22:03:03.77 x+r/Mfq9.net
>>530
てかタクシーとかには使えても地下鉄で使えないやろ

571:列島縦断名無しさん
20/09/18 22:22:00.52 HFbsQMNh.net
>>561
この馬鹿は何が言いたいの?

572:列島縦断名無しさん
20/09/18 22:24:00.12 aPW4nRbk.net
10月から値上げしてるホテル目立つな
たまたまGOTOの東京適用と重なったのかもしれんけど

573:列島縦断名無しさん
20/09/18 22:27:44.30 noBU/YUb.net
>>563
GOTO童貞が多過ぎだよな。
多分都民の。
だから、別スレが必要。

574:列島縦断名無しさん
20/09/18 22:28:00.76 HFbsQMNh.net
今回のGoToで世の中の値上げ厨に驚いた
こんな連中が店でキチガイクレーマーなんだろうね

575:列島縦断名無しさん
20/09/18 22:30:37.17 n25sJihq.net
>>556
俺も紙がいいんだけど電子しか選択肢ない
どうしよう

576:列島縦断名無しさん
20/09/18 22:31:00.87 0c8cRUDi.net
>>563
構って下さい

577:列島縦断名無しさん
20/09/18 22:35:58.53 JlW9kmn3.net
>>550 中国人も賢いからぼったくられるのとぼったくられないのとで二極化してたぞ 偽物の観光押し付けられるのは初心者位だな



579:列島縦断名無しさん
20/09/18 22:44:22.11 4mD6GqDz.net
今日Reluxの50%オフクーポン届いてたけど、gotoと併せて85%オフに出来たのかな?
誰か使った人いる?

580:列島縦断名無しさん
20/09/18 22:45:24.08 bbdF1e8Q.net
乗算じゃないの?

581:列島縦断名無しさん
20/09/18 22:47:30.38 yT+pO0pi.net
地域限定クーポンってコンビニでも使えるならアマギフでも買っちゃえばいいんかね

582:列島縦断名無しさん
20/09/18 22:47:31.14 lagKVB9y.net
>>550
黒門は地元客の市場だったんだよ
急にできたテーマパークではない

583:列島縦断名無しさん
20/09/18 23:04:53.41 mgsl75Tn.net
コンビニは現金のみじゃないの

584:列島縦断名無しさん
20/09/18 23:05:25.51 GbYhJkHZ.net
いや>>552は正しいよ
ただしパックで申し込んだ場合の話
俺もそれでいろいろ苦慮してるw
29000円のパック申し込んだら終わりだから
30000円ちょっと超える程度が一番いいとか

585:列島縦断名無しさん
20/09/18 23:05:27.48 wvDDPe8R.net
>>572
換金性の高いプリペイドカードとかは、利用対象外

586:列島縦断名無しさん
20/09/18 23:07:32.85 HJW/F3S0.net
JTBが、まだ地域クーポンの配布方法を明記していないな

587:列島縦断名無しさん
20/09/18 23:09:02.31 ut3KbwlU.net
沖縄県、緊急事態宣言解除へ 知事「収束、道筋見えた」
沖縄県の玉城デニー知事は4


588:日、記者会見を開き、県独自の緊急事態宣言を、 期限となる5日で終了させると発表した。 玉城知事は「8月中旬をピークとし、収束に向けた道筋が見えている」と理由を述べた。 https://www.asahi.com/articles/ASN947RHTN94TPOB002.html 沖縄県、旅行者を歓迎する玉城デニー知事のビデオメッセージ公開。 独自の緊急事態宣言解除を受けて https://news.yahoo.co.jp/articles/872766d573d400810181b354d209a4070c220aaa 緊急事態解除 沖縄県は療養者数と感染者数の改善見込む https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1185704.html 「解除は妥当」「遅きに失した」沖縄の経済界で渦巻く安堵と憤り https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/627438



589:列島縦断名無しさん
20/09/18 23:12:37.39 bbdF1e8Q.net
15%クーポンって500円以下なら500円なのかね

590:列島縦断名無しさん
20/09/18 23:16:38.53 yT+pO0pi.net
>>576
やっぱそうなってるんですかー
ふるさと納税だといいのにねぇw

591:列島縦断名無しさん
20/09/18 23:17:07.56 lKzK+274.net
>>575
30100円ぐらいになるのが一番なんだよね
なかなか上手くいかないんだけど

592:列島縦断名無しさん
20/09/18 23:20:26.20 wvDDPe8R.net
>>579
四捨五入だから、
500円だと1000円クーポンがもらえる。
499円だと無し

593:列島縦断名無しさん
20/09/18 23:23:17.92 HGAU6CQl.net
宿泊単体はきっちり35%引きになるのにパックだと階段式の設定で金額によって割引率が変化するのはどういう理由や意図があるのだろうか?
元値が高い1段階上の商品を買ってもらうため?

594:列島縦断名無しさん
20/09/18 23:24:38.60 ODWuDJ+n.net
>>583
システム都合だろ

595:列島縦断名無しさん
20/09/18 23:25:22.19 9pEXq8Vj.net
換金厨の発想は面白いなw

596:列島縦断名無しさん
20/09/18 23:25:23.62 L2bN3lcR.net
35%オフともつひとつクーポン使って2000円くらいなんだが元は5000円超えてるから地域クーポンもらえる?

597:列島縦断名無しさん
20/09/18 23:27:15.85 GWI73tzB.net
>>583
それって許されるのかな?
GOTO割りで販売してる訳だよね?
35%引きで売らないといけないのに、引いたり引かなかったりの金額の差。
勝手にそんな事していいのかねー
じゃらんパックは使った事ないから知らんけど。

598:列島縦断名無しさん
20/09/18 23:28:06.57 4mD6GqDz.net
>>571
他のクーポンで試したらgotoで割引いた額からクーポンの割引だったわ
28日チェックアウト迄だから都民の俺は併用出来ないけど
もうちょっと前なら都内のラグジュアリーにでも泊まったんだけどな

599:列島縦断名無しさん
20/09/18 23:29:51.20 /Vc0SHCo.net
>>570ありがとう。
今見てみたら50%と、auスマートパス会員限定10000円引きクーポン来てた!

600:列島縦断名無しさん
20/09/18 23:34:04.75 HGAU6CQl.net
>>587
観光庁のサイトでOKとされてる方式ではあるんだよね
35%以下ならばOK

601:列島縦断名無しさん
20/09/18 23:42:42.97 h7X/R7Pk.net
>>581
往復飛行機+ホテル1泊で35,100円のプランに決めた俺を褒めてくれ。
12,200円割引適用で22,900円。
go toキャンペーン期間内にもう1回行きたいわ。

602:列島縦断名無しさん
20/09/18 23:43:51.97 gaSDYFIM.net
都民だけど今日、伊勢海老&アワビ付き夕食コース4万弱のプランを、直接ホテルに予約した。
そのあとSTAYNAVIに申請、夫婦で2万8千円も国が負担してくれるって改めてすごいと思ったわ。
お土産代も出るし、じゃんじゃん使うぞ!

603:列島縦断名無しさん
20/09/18 23:47:06.51 NvTr2L9


604:M.net



605:列島縦断名無しさん
20/09/18 23:47:34.92 BCVAb7/D.net
>>587
システムが本業だが勝手ではないよ
国土交通省・官公庁の認めた範囲内

606:列島縦断名無しさん
20/09/18 23:50:13.70 BCVAb7/D.net
>>593
超!高級リゾートホテルだから滞在型で楽しむ方が有益だと思う

607:列島縦断名無しさん
20/09/18 23:51:54.02 itq+EQmZ.net
>>593
内地の人なら洞爺湖と支笏湖をぐるっと
レンタカーで回るだけでも感動できると思う

608:列島縦断名無しさん
20/09/18 23:52:00.93 4mD6GqDz.net
>>589
枚数限定だったけどまだ残ってたんだなw
結局箱根予約しちゃったわ

609:列島縦断名無しさん
20/09/18 23:57:12.12 sbz8gwzX.net
東京民ってまるでオナニー覚えたての小学生みたいだな
急がなくてもまだまだGOTOは使えるのに

610:列島縦断名無しさん
20/09/18 23:57:47.73 MuGCRz4y.net
>>562
趣旨はタクシーや地下鉄とかが対象かどうかじゃないでしょ。

611:列島縦断名無しさん
20/09/19 00:03:58.98 Re35yr0T.net
>>593
洞爺湖周辺に結構繁盛してる洋食屋があったけど何食ったか忘れた
洞爺湖から行きやすい距離だと登別か羊蹄山方面かな
羊蹄山近辺は湧水がいっぱいで、京極に良い感じの公園がある

612:列島縦断名無しさん
20/09/19 00:04:44.24 H8TBlDhp.net
>>599
交通機関が対象に入ってたから私もJRとかで普通に使えると思ってたんだよw

613:列島縦断名無しさん
20/09/19 00:05:11.56 klRG2aUK.net
>>530
1000円以下の支払いで釣りは貰えないから
1200円食べた段階で2枚使ってお終い
1枚残したとしても次の対象施設で500円に1枚使ってお終い

614:列島縦断名無しさん
20/09/19 00:06:29.38 hNEFkvw3.net
四連休前半の長野市内のホテルの空きのなさっぷりに驚いた
もうもう普通のシルバーウィークと変わらないじゃん

615:列島縦断名無しさん
20/09/19 00:07:20.37 LRdXYhba.net
地下鉄でも使えんの?

616:列島縦断名無しさん
20/09/19 00:12:54.78 4xeNlckl.net
大阪→北海道だと
1泊2日よりも2泊3日のほうが安くなるまであるからなw
さてと、来週札幌出張なのにまだ宿とってないぞ
ぼちぼちとるか…

617:列島縦断名無しさん
20/09/19 00:13:10.78 O6VqGsgj.net
札幌秋冬割二月からなんだな
goto併用できねーじゃん

618:列島縦断名無しさん
20/09/19 00:14:34.28 enRg9CC7.net
秋冬割ってなに?

619:列島縦断名無しさん
20/09/19 00:26:13.51 HzVG+b9S.net
>>606
心配しなくても1月まで予算消化できないから
東京都の解禁が遅れた分GOTOの期限は延長になる可能性は大いにある

620:列島縦断名無しさん
20/09/19 00:26:38.54 vTu0PbdM.net
洞爺湖行って来た所だけど
ウィンザーホテルは口コミ読む限り自分には見えてる地雷っぽく思えて回避してしまった
洞爺湖には関西の修学旅行生が来てたけど
もう修学旅行てやってるんだな

621:列島縦断名無しさん
20/09/19 00:29:39.12 LRdXYhba.net
まあGotoロスに対する対策のクーポンなんだろうしな

622:列島縦断名無しさん
20/09/19 00:30:46.06 4xeNlckl.net
札幌についてはなにげにまた来て札幌キャンペーンも
期待してたりするwあれも抽選結果は1月以降だけど
>>608
延期はうれしいが
東京参戦で予算的にはだいぶ厳しくなる。
おそらく10月下旬~11月上旬には予算はなくなる見込み
東京人にはくれぐれも遠出をしないように言っておきたい。
近場の埼玉や群馬を旅行してくれ!
沖縄、北海道、大阪、京都、神戸には来るんじゃないぞ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch