春夏秋冬…京都・奈良を語ろう その九at TRAVEL
春夏秋冬…京都・奈良を語ろう その九 - 暇つぶし2ch373:
19/10/19 09:46:36 g+KBzY5n.net
>>355
>玄?が命からがら持ち帰った一切経の中に海龍王経があるのですね

そうではなくて
玄?が、唐から帰る途中で暴風雨にあったが
海龍王経を一心に唱えたおかげで無事帰国できたというエピソードが最初です
それをきっかけに遣唐使の渡海安全祈願を修する寺として
聖武天皇が海龍王寺を定め、その住職として玄?を任命した

聖武天皇の母藤原宮子の病を玄?が治したのも
唐で密教の祈祷の修法を学んできて行ったと考えるのが
基本説ではないでしょうか

大学受験で日本史を選択したわたしからすると
他にも突っ込みどころ満載のレスが多いですが
このくらいで止めておきますw


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch