春夏秋冬…京都・奈良を語ろう その九at TRAVEL
春夏秋冬…京都・奈良を語ろう その九 - 暇つぶし2ch343:
19/10/18 07:50:12 lvy70pU4.net
>>332
わたしもそんなに聴いてませんが、金曜日の午後2時から6時まで4時間掛けて放送される、NHK-FMオペラファンタスティカでは、ヘンデルのオペラを何曲か聴きました

セルセ、リナルドなどですが、オンブラ・マイフはセルセの中で歌われる有名なアリアで、これは独立してよく歌われて武蔵野でも聴いたことがあります
バロック・オペラは近代のに比べて単調ですが、流れに身を任せたくなる不思議な味わいがあります
オラトリオも聴いた気がします

あとはオルガン曲で武蔵野ではよく演奏されます
他は宇野さんと同じで、他には王宮の花火の音楽とかですね

URLリンク(ja.m.wikipedia.org)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch