19/05/03 18:27:33.71 qwxGRDN5.net
納経帳を見せろとは言われなかったな
お遍路をいつ始めたか聞かれただけ
自分は区切り打ちで数年かかったことを自己申告してバッジをもらったよ
サロンの人は単に記録をとってるみたいだった
779:列島縦断名無しさん
19/05/03 18:45:41.29 Kh5ttdJU.net
結願したー!!
おへんろサロンは
「歩き遍路さんですか?」
俺「そうです!」
「認定証あげるから名前書いてね。あとアンケート(何回目とか通しor区切り、いつから?など)できれば書いてね」
こんな感じで特に何も見せたりはしなかった
780:列島縦断名無しさん
19/05/03 21:51:32.84 zGJL8hi7.net
あれ?よく見たら今日もらったのに日付が5/4だ…
781:列島縦断名無しさん
19/05/03 21:52:40.25 +MnOhM42.net
>>778
そんな、ええ加減なことで怒内寸念
今すぐやめさせろ
782:列島縦断名無しさん
19/05/03 21:59:39.01 +k0b8MJ7.net
バッジとか歩きと自転車限定なんだから、スマホのGPS記録提出とかしないと証明できないんだが
783:列島縦断名無しさん
19/05/04 00:23:58.00 0iEghXqV.net
お遍路交流サロンに辿り着いたのは数年前のめちゃ暑い夏の昼下がり
自分はお遍路大使の任命書とDVDを頂いたが、バッジはどうだったかなぁ…
784:列島縦断名無しさん
19/05/04 13:28:38.56 Dk/mt4do.net
車でお遍路してきました
88箇所廻るのはとても大変でしたが、GWなのにほとんどのお寺がガラガラで静かにお参りできました
とある寺で初老の住職が納経のたびにノートにメモされてました
納経の真横でメモされてたので内容が見えてしまい、内容は日付と300とか500とかって数字
一日の納経数のメモでした
見てはいけないものを見てしまった気がする
785:列島縦断名無しさん
19/05/04 13:55:04.86 oPVh19v4.net
GWって空いてるの?
一番混む時期かと思ってた。
786:列島縦断名無しさん
19/05/04 13:55:33.32 PERyKfKH.net
確定申告って知ってる?宗教的収入はちゃんと記録しなきゃいけないんだよ
787:列島縦断名無しさん
19/05/04 16:07:56.47 tBtvKjuN.net
札所は京都や奈良の典型的な観光寺院ではないので
年中それほど人は多くないです。せいぜい観光バスの団体客に
当たったときに納経所で待たされるくらい。
788:列島縦断名無しさん
19/05/04 21:02:50.27 WEu3/hwf.net
ところで、皆さんは宿泊時に相部屋のご経験はありますか?
私は1周目の2005年にまわったときは、高知屋さん、民宿阿波さんで、
2周目は2011年GWのいしださん、2012年GWのレインボー北星さんでご一緒させていただきました。
いずれも緊張しながらも、御札を交換したりと有意義に楽しく交流させていただきました。
789:列島縦断名無しさん
19/05/04 21:38:52.04 0iEghXqV.net
幸か不幸か相部屋は一度もなかった
元日に最初あたったところが、かなり混んでて、それこそ雑魚寝でもよければと言われた
宿の人が、こういうのに慣れてらっしゃらなければお勧めしませんよとのことなので
他をあたったら、最終的にかなり高かったが1箇所うまく空いてて泊まれた
自分は、人間関係がうまく作れず、他人と一緒はできるだけ避けたい
なにかうまくはまるとめちゃくちゃ親密になれるんだけど、きっかけが無ければかなり月日がかかる
遍路中も、道中で相手の方はずっと同行したかったようだけど、こちらはなんとなく避けていて
札所での参拝時間に差があり、その人が名残惜しそうにお先にと言ったとき、申し訳ないけど少しほっとした
逆に、数日間、宿や札所で一緒になって、道中であっても挨拶をかわし、親しくなった人や
多分向こうの対人関係の積極性に押されて、親しくなってしまった例もあったな
790:列島縦断名無しさん
19/05/04 21:54:09.84 xYxJj9MX.net
今回は8日の行程だったけど、初日にお会いした方と一緒には歩かなかったけど、ほぼ毎日お寺でお会いし、結願&満願の時もお寺で会えたのはなんか嬉しかった
791:列島縦断名無しさん
19/05/04 23:13:45.76 9x8dBJz1.net
「底辺や負け組ほどネットで他人に攻撃的になる」
792:列島縦断名無しさん
19/05/05 06:42:19.53 4a+qDUvU.net
お遍路交流サロンのオバサン元気かな?
去年寄らせてもらったときは謎のイタリア人がいてオバサン困ってたな
イタリア語しか話せないのに結願したらしい
793:列島縦断名無しさん
19/05/05 14:52:47.20 EUPgvMC3.net
歩き遍路の方はほんとに100%歩きで通しているのですか?
時々歩き遍路の方で札所にある旅館の案内広告を見てタクシーを呼んでいる方がいます。
794:列島縦断名無しさん
19/05/05 15:14:29.46 FCAJc392.net
寺と寺の間は徒歩
寺からホテルはタクシー
元の場所に朝タクシーで戻って徒歩
795:列島縦断名無しさん
19/05/05 15:15:39.99 XW9ZQaCn.net
お、歩き遍路法制化議論かな
796:列島縦断名無しさん
19/05/05 19:23:36.77 hKK0HIaV.net
タクシー遍路も縛りがあっていいかもね
どんなに短い距離の札所でも別のタクシーを使わないといけないとか。
2箇所同時札所があるから使うタクシーは88台にはならないけど。
797:列島縦断名無しさん
19/05/05 20:01:23.61 +PIejcUp.net
そんな事言い出したら区切り打ちも同じことだしな
798:列島縦断名無しさん
19/05/05 20:46:44.24 KoaXrJ8C.net
>>794
蛭子さんやルイルイの真似かよ
799:列島縦断名無しさん
19/05/05 22:13:29.28 TsbVgx+X.net
自分の場合は四国入りはさすがにJRでしたが、駅を出てからは全行程歩きました
道を間違ったり、遍路道から外れた宿になったことも有りましたが歩きました
800:列島縦断名無しさん
19/05/05 23:57:03.71 b/Mo1v8P.net
ふ~ん
801:列島縦断名無しさん
19/05/06 07:28:27.86 o+iTI/v5.net
とにかく、車遍路はアカン
邪道どころの騒ぎではなく、大師様を愚弄している
車遍路で集めた納経帳など災いをもたらす
802:列島縦断名無しさん
19/05/06 07:33:44.68 Mu7sFPcF.net
それぞれのお遍路があっていいと思います
803:列島縦断名無しさん
19/05/06 11:04:41.99 hOExUxh2.net
車がダメならバイクで行けば良い
なんてのは屁理屈だよね。
でも確かに最初、なんの予備知識もなかった時は
お遍路=歩きってイメージだったけど
実際に周ってる人の9割以上は車(バス含む)を使ってるんだし
9割以上の多数派を否定するのは無理あるよ。
804:列島縦断名無しさん
19/05/06 11:05:56.89 jZM4vYsO.net
>>801はなんで車遍路はアカンって思ってるんですか?
805:列島縦断名無しさん
19/05/06 11:51:59.46 8KaYPE1V.net
ただの僻みや妬み
806:列島縦断名無しさん
19/05/06 12:22:46.81 16O8bCQu.net
>>801
車の免許持ってないんだw
807:列島縦断名無しさん
19/05/06 12:31:41.04 ifIHNQ19.net
車はダメなら、科学技術によって作られたスニーカーでの歩きもダメでは?…ってキリないよな。
化繊もレインコートもダメで、草履と木綿の服、ミノ背負って歩けと
808:列島縦断名無しさん
19/05/06 13:10:41.03 hOExUxh2.net
>>807
それでも道が舗装されてるから昔よりは随分楽だろう
809:列島縦断名無しさん
19/05/06 13:18:05.03 n2wcyfCb.net
まぁまぁ、>>801の意見を待ちましょう
810:列島縦断名無しさん
19/05/06 14:10:12.30 qVbhdCU+.net
>>809
アホは相手にするなよw
811:列島縦断名無しさん
19/05/06 15:03:27.94 XCTR10uW.net
自分は歩きも自動車もやったけど、人それぞれでおkとは思う
コツコツ歩いていくも良し、ドライブやツーリングも良し、団体バスだっていいんじゃないかと
実は個人的には歩きの方が体は大変だったもののかなり楽しかった
アレなヒトにかかれば、楽しいとかもっての外!とか言われるのだろうか
812:列島縦断名無しさん
19/05/06 15:29:04.32 n2wcyfCb.net
>>810
遊んでるんだよw
813:列島縦断名無しさん
19/05/06 15:33:17.98 90WfkiVS.net
自分は歩き以外やらない
のはまだ分かるが
他人も歩き以外はすべきでない
というのはおかしい
どうして他人のことがそこまで気になるのだろうか
自分のことも他人と比較しないと認識できないのだろうか
814:列島縦断名無しさん
19/05/06 17:39:50.11 wfeiH033.net
トンネルを使っての遍路は禁止します(^^)v
815:列島縦断名無しさん
19/05/06 17:42:39.94 se1iYH5u.net
淫行二人
816:788
19/05/07 09:03:54.36 4lhLQyCc.net
>>789
> 人間関係がうまく作れず、他人と一緒はできるだけ避けたい
> なにかうまくはまるとめちゃくちゃ親密になれるんだけど、きっかけが無ければかなり月日がかかる
私も同じく、人と親しくなるにはものすごく時間をかけています。
例えるんなら、昔のチャンネル回すタイプの真空管テレビのスイッチを入れてから、ようやく画像が映るくらいの時間をねw
ただ、不思議なもので、杖と笠と白衣の3点セットを身に着けていると見が引き締まり、最低限の会話はできるようになり、
こちらから挨拶できるようになりました。
最後の2行を拝読したかぎり、そのご経験だけでお遍路された甲斐があったと思います。
817:列島縦断名無しさん
19/05/07 10:25:16.29 62H0iix2.net
批判するだけではアカンからワシもレンタカーで遍路行ってみるわ
一部だけね
818:列島縦断名無しさん
19/05/07 10:41:42.31 dYRCSyzM.net
レンタカーで行くなら青龍寺だろうね
歩くと大変だし
819:列島縦断名無しさん
19/05/07 10:57:10.89 LzcKJV4K.net
プロテインありがとう!
820:列島縦断名無しさん
19/05/07 11:35:57.01 62H0iix2.net
>>818
そこはもう行ったわ。清瀧寺は車は怖いね。途中でガッチャンしてる車見たけどどないもならんよね
821:列島縦断名無しさん
19/05/07 19:49:06.63 bfDiWcEB.net
車なら冬の雲辺寺、横峰寺
ほんまに死ぬかと思った
822:列島縦断名無しさん
19/05/07 20:37:31.15 ZVFCnkEJ.net
車遍路最大の難所は青龍寺参道。
対向車がいなさそうなタイミングで運を天に任せて一気に走り抜けるしかない。
823:列島縦断名無しさん
19/05/07 21:11:17.61 eny6Nm7G.net
四国で運転免許取ったからか、寺までの道はどこでも結構整備されてる感じだった
都会の人から見ると難所なのかな?
824:列島縦断名無しさん
19/05/08 14:01:41.17 +8guYB31.net
>>822
え?
825:列島縦断名無しさん
19/05/08 19:26:12.19 GaWSlNEd.net
>>822
35番清瀧寺の間違いちゃう?
清瀧寺は竹林寺みたいに一方通行にしてくれ。
826:列島縦断名無しさん
19/05/08 21:42:36.86 5dR6aLKA.net
青龍寺にさんずい付けたら清瀧寺
827:列島縦断名無しさん
19/05/09 06:18:35.08 03BEBRDj.net
>>826
全然気づかんかった。
36番青龍寺は少し狭いけど、許容の範囲内。
団体バスは三陽荘の土産バスに頼んでいるところが多いの。
16→17番は環状線回った方が安心。
828:列島縦断名無しさん
19/05/10 02:16:48.35 pCFwMUug.net
車で出かけると四国はここ10年ほど驚くほど道路事情が良くなってるね
札所近くでも以前は歩いた道と同じところが多く、狭いな~と思ったものだが
狭い旧道が拡幅されたり車道が狭いところを迂回したりしてる
とはいえ清瀧寺の登りは相変わらず最強だね
歩きはまっすぐだけど車道は結構急な上せまくグニャグニャ
自分も下りる途中でガッチャンしてる現場に出くわしたことがある
マニュアル車なものシフトをガチャガチャやりながら下りてこないで~とか思いながら上がる
下りも上がってこないで~とは思うが若干楽
しかし正月歩いていたのだが、初詣で大量に車が押しかけて数珠繋ぎになってるのは驚いた
ふもとの墓地のへんですれ違うのに難儀していたので一方通行にはなっていなかったような
829:列島縦断名無しさん
19/05/10 08:59:53.95 GV9T5Xwd.net
やられるぞ~
830:列島縦断名無しさん
19/05/10 09:16:32.54 LdEMWKq2.net
ちょっと地震がヤな感じだよね
高知、特に足摺土佐清水あたりは数分で数十メートルの津波地区
831:列島縦断名無しさん
19/05/10 10:35:51.28 lkvC9vMd.net
>>830
ぎゃあああああああ
日曜から行くのにorz
832:列島縦断名無しさん
19/05/10 16:09:27.47 dWdJIhSc.net
ここ数日、ネットニュースやらSNSやらで自分自身が目にすることが
多いので、ここでも転載しておく。
高知新聞のこの記事が一番わかりやすい、と思う。
真念庵が改築へ浄財募る 高知県土佐清水市の番外札所
URLリンク(www.kochinews.co.jp)
これって、クラウドファンディングか何かでできないかなぁ。
寄付者の名前はお堂の壁面にパネルで残る、
更に高額寄付者に真念庵かどこかのお寺で祈祷済みの
何か(お札とか、お守りとか)を贈る、とかで。
833:列島縦断名無しさん
19/05/10 21:05:32.80 IuLmW89h.net
このスレのみんなでお布施しようぜ
俺も行ったらお布施するよ
行く予定はないけど。
834:列島縦断名無しさん
19/05/10 21:59:29.59 OYfeKtW1.net
そんなのにお遍路バーやるとか言ってクラウドしてた奴どうしたよ
835:列島縦断名無しさん
19/05/10 22:17:00.25 lkvC9vMd.net
>>832
こんな掘っ立て小屋の改修に500万円?
アホぬかせw
836:列島縦断名無しさん
19/05/10 23:32:56.55 95Cq2y1Z.net
>>832
自分も今年歩きで行きました。真念庵周辺の神秘的な雰囲気好きです。500円の浄財を入れました。
地元の方々が本当に大切にされていると思いました。
837:列島縦断名無しさん
19/05/10 23:49:39.04 7iEWXYVN.net
>>832
NHKデジタルアーカイブスで、真念庵が見られます。
URLリンク(www2.nhk.or.jp)
838:列島縦断名無しさん
19/05/11 09:03:02.84 rIDwLMmO.net
>>836
500円と書くお前の人間性
839:列島縦断名無しさん
19/05/11 09:25:38.12 S/1oZT0s.net
五百円なんてなんにもならんだろ
五万円ならともかく
840:列島縦断名無しさん
19/05/11 09:46:20.63 6NRyk7XK.net
歩き途中なら五百円でも大金だよ
自分も道中改修費用の寄進募ってるところには協力したけど、「1口500円」と書いてあったら1口協力
屋根の銅板の葺き替えとか、参道の修理とか、中には500円寄進したけど納経所で「お接待」って500円くださったお寺もあった
841:列島縦断名無しさん
19/05/11 09:48:55.02 GqTDE33r.net
また地震
それも四国にせまってる
842:列島縦断名無しさん
19/05/11 10:11:54.11 DBjAZ6mc.net
本格的にしばらくは高知は避けたほうがいいかもしれない
地元民は避難箇所やルート知ってるけど我々は…
843:列島縦断名無しさん
19/05/11 21:37:43.61 fKCSd1F0.net
来週か再来週にチャリで足摺岬まで行くから大地震こいや
844:列島縦断名無しさん
19/05/11 21:44:43.29 AxhJyeZa.net
原2で行きたい
845:列島縦断名無しさん
19/05/11 23:16:25.08 IGHUzt2R.net
徒歩遍路はすごいな
846:列島縦断名無しさん
19/05/12 00:36:31.24 LojzOGt+.net
いやぁそれほどでも
847:列島縦断名無しさん
19/05/12 14:40:10.13 B6oi+9YN.net
山の中の札所で地震で道がふさがれて孤立したら怖いよね。
お寺に少しは非常食とかあるのかな。
848:列島縦断名無しさん
19/05/12 14:49:22.53 7yVqA7WX.net
世界が壊滅しても、四国は結界で守られて無事だから
849:列島縦断名無しさん
19/05/12 15:15:54.81 JGxeb2of.net
地震
850:列島縦断名無しさん
19/05/12 16:53:42.69 xj4EhMPT.net
今日も地震あったのか…
これは駄目かもしれんね
851:列島縦断名無しさん
19/05/13 00:30:21.98 x/GXWbEi.net
昔は地震が起きた後ってのはエネルギーを解放した状態だから
これ以上は起きないって話だったけど
いつの間にか鯰が暴れるって話に逆戻りしたのかな
852:列島縦断名無しさん
19/05/13 12:55:31.85 UZWLKKnv.net
>>828
Googleの評価見てたら、清瀧寺は相変わらず一般の朱印帳には対応しないんだな
853:列島縦断名無しさん
19/05/13 16:51:09.99 kEJ6iwIJ.net
どこだったかで大きな地震があった数日後に
慈眼寺で穴禅定やったときだけはちょっと緊張した。
一人だった品。
854:列島縦断名無しさん
19/05/13 17:48:09.93 JI7wlkct.net
いく先々の自治体のハザードマップを入手しておくことをおすすめします。
お金を余分に持っておきましょう。
855:列島縦断名無しさん
19/05/13 18:21:27.46 xzAD5uwv.net
そこで私が釜石の子どもたちに伝えたのが「避難3原則」です。
まずは、受け身の姿勢を打破して、「想定を信じるな」と教えました。
相手は自然であって、何が起きてもおかしくありません。
ハザードマップを見て安全だと思うのは、
与えられた情報に依存している受け身の姿勢で、
それに基づいた行動で命を落としかねない。
だからこそ、あえてハザードマップを見せながら
「これを信じるな」と伝えました。
856:列島縦断名無しさん
19/05/14 18:38:57.04 tWgPMN5U.net
ハザードゾーン経由してハザードバトルに行ったのにハズれた
857:列島縦断名無しさん
19/05/14 23:06:12.15 f0DxWFVz.net
>>855
このような無責任な人は気楽でいいね
一種のデマ拡散でしょう
858:列島縦断名無しさん
19/05/14 23:12:14.09 nTSEK9Ng.net
ハザードマップを信じるなってのは
当時はこれからの常識だと言われるぐらいだったけどねえ
やっぱり時間が経つとハザードマップで確認しましょうになるんだなw
859:列島縦断名無しさん
19/05/14 23:15:22.27 nTSEK9Ng.net
東日本大震災被災地の岩手県釜石市で防災教育に
長年携わった片田敏孝・群馬大大学院教授(災害社会工学)が18日、
徳島大で講演し、「災害時の対応について、
子どもを中心に想定を信じるなと教えてきた結果、
地域の子どもたちの多くの命を救うことができた」と話した。
片田教授が8年前から防災教育にあたる同市は、
隣接する小中学校が地域住民と助け合って津波から避難する方法を学ぶなど、
学校を核にした防災に取り組んできた。
講演では、「むやみに怖がらせる防災教育は無意味」としたうえで、
小中学生にハザードマップを過信する危険性や率先して行動する重要性を教えてきたことを紹介。
その結果、「今回の震災では市内の小中学生2926人のうち校外にいた5人を除く児童生徒が助かった」と話した。
東日本大震災で2万人以上が死亡・行方不明になった要因として、
「想定にとらわれすぎて、想定外に対応できなかった」と指摘。
県内でも大きな被害が予想される東海・東南海・南海地震が同時に起こる「3連動地震」の想定を
国が見直す動きについて、「想定をやみくもに上げれば良いのか。あまりにも短絡的」と批判。
集まった県や市町村の職員や教員210人が耳を傾けた。
860:列島縦断名無しさん
19/05/14 23:45:44.17 BhRPiDMW.net
自分の身を守るために関係する自治体のハザードマップ、避難場所の情報を得ておくと良いでしょう。
いつもより、ほんの少し水や食べ物を持って歩くのが良いでしょう。
田舎では停電すると真っ暗(長時間)です。
車が避難や物資確保、宿泊の重要な手段となることが多いのはご存知のとおりでしょう。
この点で、旅行者は不利です。
被災者は、ずっと無料で生活できるわけではありません。
自宅まで帰らないといけません。交通費は無料ではない。お金が必要ですよ。
愛媛県の特殊事情ですが、伊方原発があるので、予防的防護措置地域と緊急時防護措置準備地域(UPZ)が存在することを理解してください。
30km圏内と定められるUPZには、南部の宇和島市も該当します。
屋内待避準備、屋内待避の防護措置が行われる可能性があります。
防護措置介入レベルOILになると避難に加えて生産物摂取制限、一時移転、避難者への簡易除染がなされる場合があります。
備えあれば憂いなし。備えがないとパニックを起こして迷惑源、デマ源となります。
861:列島縦断名無しさん
19/05/14 23:50:15.41 nTSEK9Ng.net
むやみに怖がらせる防災教育は無意味
むやみに怖がらせる防災教育は無意味
むやみに怖がらせる防災教育は無意味
むやみに怖がらせる防災教育は無意味 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
862:列島縦断名無しさん
19/05/15 00:00:16.67 mtaUZ+Pn.net
>>860
この手のテンプレもどき作るの日本人好きだけど
一回作っちゃうとそれが固定化して変えなくなるんだよね
結局どうすればいいのかっていうことじゃなくて
これさえ守れば大丈夫みたいな安心が欲しいだけなんだろう
安心なんてどこにもないのに
863:列島縦断名無しさん
19/05/15 00:26:23.23 oN+JjEfO.net
>>855
地元民にとってハザードマップは「与えられた(配られた)情報」で
軽々しく信じられない対象だが
旅行者にとっては能動的に「自分が調べた情報」になってしまうのが皮肉だな
情報の価値は等しく変わらないのに
864:列島縦断名無しさん
19/05/15 00:52:01.34 m66P4L0v.net
公的機関が税金を使って作ったものを信じないとか
もし無意味なら税金の無駄遣いで追求だな
865:列島縦断名無しさん
19/05/15 08:41:24.82 GRtQnJ5M.net
納経帳って馬鹿げてるから
納経アプリにすればいいと思います
でもどうしても紙モノに執着するひとに対しては
納経ファイル帳にしてプリントしたペライチを販売すればいい
866:列島縦断名無しさん
19/05/15 09:19:03.36 QKWbOgIz.net
まず納経しろよ
867:列島縦断名無しさん
19/05/15 09:37:40.76 3vT2e37W.net
アプリの入ったスマホが壊れたら全てが消え去るからな
868:列島縦断名無しさん
19/05/15 10:07:19.88 h5gaWbc+.net
印は納経した証明だから
今の時代なら読経してるところをスマホで撮れば良い。
昔は写真も動画ないから紙と印で証明したわけで。
869:列島縦断名無しさん
19/05/15 15:29:33.15 Vpyv2GF7.net
物に執着してはイカンとお釈迦様もおっしゃってるだろ
納経帳だのお守りだのにこだわってるからいつまでたっても悟りが開けんわけよ
870:列島縦断名無しさん
19/05/16 10:56:19.77 q2unDqMz.net
日記はここで終わっていた