国内旅行板 質問スレッド 71at TRAVEL
国内旅行板 質問スレッド 71 - 暇つぶし2ch2:列島縦断名無しさん
18/05/08 08:20:40.79 FTFxEmKW.net
ひつまぶし…蓬莱軒
味噌カツ…矢場とん
手羽先…風来坊or山ちゃん
味噌煮込みうどん…総本家or本店
きしめん…吉田
どて煮…島正
天むす…千寿
エビフライ…海老どて
あんかけスパ…ヨコイ
鉄板スパ…ユキ
台湾ラーメン…味仙
カレーうどん…鯱乃家
名古屋コーチン…一鳳
小倉トースト…リヨン
変わり種…マウンテン
ファーストフード…スガキヤorコメダ
ういろう…青柳or大須
鬼まんじゅう…浪越軒

3:列島縦断名無しさん
18/05/12 12:45:19.51 IJng7h0u.net
>>1
グロ

4:列島縦断名無しさん
18/05/12 20:23:36.70 IJng7h0u.net
●質問や相談をするときは、
 「どこからどこへ」   (出発地と目的地…できれば最寄り駅、最寄りI.C.まで具体的に)
 「いつからいつまで」  (出発日と期間)
 「予算はいくらぐらい」 (できるだけ具体的に。総額なのか宿泊だけなのか、一人あたりか全員でなのか?)
 「何人で」        (みんな何歳くらい?子供やお年寄りは居るの?)
 「どんな交通手段で」  (飛行機?電車?車?船?何でもいい?)
 「質問したいこと」   (真の必須事項)
これらをなるべく書いておかないとレスが出来ません。
また、「自分でどこまで調べたのか」を書いてください。

5:列島縦断名無しさん
18/05/12 20:26:36.78 IJng7h0u.net
それと、これも大事です
●荒らし・煽りは徹底放置。レスするあなたも荒らしです。

6:帝王
18/05/13 08:14:01.24 YH2cGeGO.net
URLリンク(i.imgur.com)

7:列島縦断名無しさん
18/05/13 08:34:14.60 IVG/5KDb.net
>>6
グロ
帝王さん乙
寂しいの?

8:列島縦断名無しさん
18/05/13 08:44:11.02 1Dmiw1IX.net
回答者の回答者による回答者のためのスレ
新たに始まりましたね
ワクワクです

9:列島縦断名無しさん
18/05/14 00:23:05.93 HSV3SMCi.net
両親の結婚40周年を祝ってあげたいのですが、
自分ら夫婦+子供2歳(両親にとっては初孫)が一緒で、
家族旅行というのは嫌がられますか?

10:列島縦断名無しさん
18/05/14 02:14:51.94 LzCUqkkx.net
>>9
それ、旅行の質問と全然ちゃいますねん
家庭板か生活全般板で質問した方がええんでないでっか?
・家庭
 URLリンク(lavender.5ch.net)
・生活全般
 URLリンク(medaka.5ch.net)
ご両親の事を最優先にして金銭的・身体的・時間的な負担を全く掛けないというのなら嫌われんとちゃいまっか
まぁどーなっても知らんけど…

11:列島縦断名無しさん
18/05/14 20:06:18.50 0ZFuGFCU.net
一日一善
日々是丹精

12:列島縦断名無しさん
18/05/15 12:11:26.09 9nJklXUy.net
高知県、愛媛県旅行に7月か9月に計画してますが、どの月がオススメですか?
9月は台風多いかな

13:列島縦断名無しさん
18/05/15 12:26:28.82 3oAwlLS6.net
海水浴するなら7月だね。
釣りをするなら9月。

14:列島縦断名無しさん
18/05/15 12:37:07.80 9nJklXUy.net
海水浴、釣りはしないんです。
四万十川遊びとか城巡りです。
高知城と松山城

15:列島縦断名無しさん
18/05/15 15:47:26.21 /kYzFee0.net
5月

16:列島縦断名無しさん
18/05/15 19:58:38.16 2sBYfNpf.net
ナンパ目的なら夏休みの7.8月だろ

17:列島縦断名無しさん
18/05/16 12:27:49.43 0+We3kAn.net
一日一問
さっさと質問せんかい

18:列島縦断名無しさん
18/05/16 12:34:17.19 9JQyW1tp.net
>>17
それでは、質問をどうぞ

19:列島縦断名無しさん
18/05/16 18:27:35.46 JBz3TvrJ.net
今週末に宮城県岩沼市にある金水蛇神社に行くのですが
付近でオススメの場所を教えて下さい
移動は公共の交通機関を予定しています

20:列島縦断名無しさん
18/05/16 20:26:11.88 U3lqQj3R.net
>>19
竹駒神社しかありません
歴史好きなら白石城とか家臣のなんとかの墓とかあるけど
興味ないひとはいくべきじゃない

21:列島縦断名無しさん
18/05/16 21:38:26.04 vdGK14Fd.net
愛知の豊田市から新潟の新発田市まで最短で車で行くルーとをさっさと教えろ

22:列島縦断名無しさん
18/05/16 21:50:49.66 vsQIu3NJ.net
空を飛べ
トンネルでも掘れ

23:列島縦断名無しさん
18/05/16 21:53:51.20 0c7BXUI1.net
>>21
近くのICから高速に乗ります
中央道→長野道→上信越→北陸道→裏東北道と走ります
新発田市に着きます

24:列島縦断名無しさん
18/05/16 21:57:14.69 vdGK14Fd.net
>>23
もっと丁寧に

25:列島縦断名無しさん
18/05/16 21:57:42.78 vdGK14Fd.net
>>23
時間は?
使えそうな大きいSAとかは?
気を聞かせろ

26:列島縦断名無しさん
18/05/16 21:58:18.73 vdGK14Fd.net
>>23
いくらかかるか?
ガソリンのあるSAも教えろ

27:列島縦断名無しさん
18/05/16 22:04:26.10 vdGK14Fd.net
はやくしろよ、のほまども

28:列島縦断名無しさん
18/05/16 22:45:14.89 9JQyW1tp.net
>>27
コチラで如何でしょうか?
URLリンク(dc.c-nexco.co.jp)

29:列島縦断名無しさん
18/05/16 22:49:10.84 9JQyW1tp.net
ついでに「愛知の豊田市から新潟の新発田市まで最短で車で行くルート」でググった結果も合わせてどうぞ
豊田市、愛知県 から 新発田市、新潟県 - Google マップ
 URLリンク(goo.gl)

30:列島縦断名無しさん
18/05/16 23:03:57.02 9JQyW1tp.net
高速道路のガソリンスタンド情報は以下それぞれのサイトでご確認頂けます
NEXCO東日本 URLリンク(www.driveplaza.com)
NEXCO中日本 URLリンク(sapa.c-nexco.co.jp)
NEXCO西日本 URLリンク(www.w-holdings.co.jp)
あとGSマップ(pdf)も…
NEXCO(中・東)日本エリア URLリンク(www.w-holdings.co.jp)
NEXCO西日本エリア URLリンク(www.w-holdings.co.jp)

31:列島縦断名無しさん
18/05/17 00:11:02.46 0APpUVnu.net
新発田なんて行かねえからどうでもいいよ

32:列島縦断名無しさん
18/05/17 09:20:30.69 MzCLGPcA.net
答えてるヤツがうざい

33:列島縦断名無しさん
18/05/17 10:09:12.16 jw7vF0un.net
自演だからほっとけ

34:列島縦断名無しさん
18/05/17 12:29:42.16 2ExE3kz5.net
能書きはどうでもいい
とっとと次の質問せんかい

35:列島縦断名無しさん
18/05/17 18:03:42.18 tsW7nlra.net
>>20
ありがとうございます。寄ってみます

36:列島縦断名無しさん
18/05/17 19:45:56.64 Dygdam/I.net
10月以降3月までの商品パンフレットはいつ頃出ますか!

37:列島縦断名無しさん
18/05/17 20:05:59.88 Q/2bacVO.net
そのうち出るんじゃね?

38:列島縦断名無しさん
18/05/17 20:20:57.88 IsFVLzj6.net
>>36
8月にはでるけど、最近いろいろだから早いのもあるかも

39:列島縦断名無しさん
18/05/18 07:59:36.15 tDwG+sRJ.net
36です。
11月上旬で日は決まっています。
今出ている商品で予約出来るものもあるけど、秋冬版を見極めてから予約の方がいいか悩んでます。
去年の秋冬版を見ると同じ日でも今の春夏版より若干安いみたいだけど、秋冬版の方が安いとかあるんですかね

40:列島縦断名無しさん
18/05/18 08:02:43.67 omrEw6U8.net
その会社に聞けよ。
このスレで「高くなるよ」って書かれてたら慌てて予約するのかよw

41:列島縦断名無しさん
18/05/18 08:09:07.92 ctJXFTTa.net
直近にでるやつほど安い

42:列島縦断名無しさん
18/05/18 08:11:16.99 GULb4yxK.net
トワイライトエクスプレスの切符が10時押ししてもらってもとれねえ。

43:列島縦断名無しさん
18/05/18 12:55:45.22 c9oEbk9u.net
>>39
春夏の参加予定者が多ければ秋冬�


44:ヘ上がる 逆なら下がるか消滅する



45:帝王
18/05/18 15:03:29.81 dM/9Zkfe.net
URLリンク(i.imgur.com)

46:列島縦断名無しさん
18/05/18 15:07:15.46 WA+pHelB.net
>>44
グロ

47:列島縦断名無しさん
18/05/18 16:53:33.89 ND6PguMi.net
遊んでる暇があるならとっとと質問しやがれ
一日一問のノルマ忘れたのか

48:列島縦断名無しさん
18/05/19 00:03:59.10 r29q9G8M.net
>>39
どこへ行くのか書いてないのに、秋冬・春夏どっとが安いか聞かれてもね

49:列島縦断名無しさん
18/05/19 09:58:18.54 wgZZwxGp.net
>>47
沖縄です

50:列島縦断名無しさん
18/05/19 11:52:03.56 sL6CjFOH.net
ババァ数人で関東から電車で本州西方面一人総額10万円以内で
3日間ほど旅行するとしたらどこかおすすめの観光スポットありますか?
ボロ宿NG、食事美味しいところなどなんやかんやお手上げ状態です。

51:列島縦断名無しさん
18/05/19 11:54:12.12 uNp5kpTv.net
>>49
京都奈良とか南紀白浜とか岡山から小豆島とか定番ですが

52:列島縦断名無しさん
18/05/19 19:13:36.53 ezEbEdey.net
>>47
とっとと回答しろ、いつまで待たせるんだ

53:列島縦断名無しさん
18/05/19 19:54:56.24 r2BINZGq.net
天城越え
旧天城トンネルを歩いて踏破

54:列島縦断名無しさん
18/05/19 20:38:55.99 f+hdp4OL.net
>>49
うちにきませんか?費用はただ。そのかわり、エッチがしたい。三人で俺のぺニスをなめるだけでいいから。

55:列島縦断名無しさん
18/05/19 21:28:31.74 GuLMK2Fm.net
>>48
安く沖縄に行きたいのなら台風シーズンの8・9月が狙い目。
旅行中に直撃するかどうかは運次第。

56:列島縦断名無しさん
18/05/20 01:46:45.05 aHyHzs30.net
>>49
ばばあ、ぼろ無理なら、2泊で5万位するだろ。電車じゃ現地を往復するだけでも3万位
もったいなくね?交通と宿泊で折り合いつければ観光内容のほうをグッとあげられるんだが

57:列島縦断名無しさん
18/05/20 06:39:33.31 1oKtMwoU.net
>>54
11月上旬て書いてあるだろ、よく読めバカ
恥さらし回答者野郎が

58:列島縦断名無しさん
18/05/20 12:31:52.03 bCJC0px/.net
>>50
西方面ですとその辺りが定番なのですね
>>55
その折り合いがつかないものでお手上げ状態なのです

59:列島縦断名無しさん
18/05/20 12:55:13.02 uIV0847k.net
>>57
伊勢志摩は?
伊勢神宮や鳥羽水族館、英虞湾周遊など。
鳥羽方面は高級宿多いし、名古屋から近鉄の周遊券使えば
いろいろ贅沢できるし動きやすい。
名古屋まではぷらっとこだまでグリーン車使うとか。
JRカードがあるならグリーン楽旅てのもある。
南紀まで行くと時間と列車賃が増える。

60:列島縦断名無しさん
18/05/20 14:35:42.38 pNihCPxq.net
>>57
なら、三ツ星以上で格安になる旅館から探せばいいんじゃない?
場所が特に決まってないなら、一番掛かるところから逆引けば自然と絞れるはず

61:列島縦断名無しさん
18/05/20 15:49:11.15 Ki7ARTpF.net
観光に金なんか要らん
熊野古道を死ぬほど歩かせろ
神子畑から生野への鉱山道路を死ぬほど歩かせろ
鳥取砂丘内を死ぬほど歩かせろ
以上

62:列島縦断名無しさん
18/05/20 20:18:48.34 m/IgfQul.net
白神山地に来月行こうと思うのですが、オススメコース教えて下さい。
旅行雑誌で見ると十二湖散策コースなら青池見れるのでこれは行きます。
他にオススメありますか?
相方が山登り苦手なのでなるべく歩きたくないのです。
十二湖散策コースだと、じつは自然遺産区域外みたいなので他にも自然遺産を感じられるコース探してます。
それと日本キャニオンはどこから行けば見れるのでしょうか?教えて下さい

63:列島縦断名無しさん
18/05/20 21:28:43.42 YuJgQB6R.net
日本キャニオン展望所から見られる

64:列島縦断名無しさん
18/05/20 22:54:54.25 +EwO1YdK.net
日本キャニオンは、とりあえず海から十二湖向かえば途中で案内出る。
でもたいしたことないよ。
遺産地域内で散策できるのは西目屋のマザーツリーや暗門の滝だけど、
ちょうど反対側で、一緒に行く場所ではないな。
直通してる県道はあるけど、オフロード林道好き以外には勧められない。
藤里ならまだ近いけど、特に見るとこもないし。
区域内かどうかなんて人間の線引きだから、豊かなブナ林を感じたいなら
十二湖がちょうど観光向けで手頃だと思う。

65:列島縦断名無しさん
18/05/21 12:20:22.05 RqriCpui.net
>>58
前スレの799は慌て過ぎなので
2泊3日にして、ゆっくり見るイメージ。

66:列島縦断名無しさん
18/05/21 15:04:16.17 fioGSgxZ.net
>>58
三重辺りも興味ありそうなのでちょっと考えてみます
>>59
高級宿でなくて良いのでそれなりのところ探してみます
>>64
参考にさせていただきますね

67:列島縦断名無しさん
18/05/21 16:47:44.57 fIX044z2.net
>>62、63
ありがとうございます。
線引きは人が決めたもの
説得力あります!
十二湖散策コースオンリーで行きます!

68:列島縦断名無しさん
18/05/21 18:58:10.42 7dWpJDi6.net
普通の観光客は青池までしかいかないよ

69:63
18/05/21 19:32:23.57 GFulTYze.net
>>66
関西からだけど、十二湖は5,6回リピートしてるよ。
湧壺池から青池まで散策するのが一番コスパ高い。
この2つの他に途中の鶏頭場池が綺麗。
多分だけど、十二湖は既に観光に舵切ってたから、敢えて区域から抜いたと思う。
いろいろと制限厳しくなるから。
30年ほど前に初めて行った時、十二湖駅はまだ臨時駅だった。
自然遺産どころか、青秋林道のためにブナ原生林核心部を切り開くといって、
保護派が反対運動してた頃。
NHKの「未踏の原生林」観て、どんな感じかな、と行ってみたらハマった。
(「昔の」NHKは本当に良い番組をたくさん作ってた)
そんな歴史の上にある自然遺産だ、ってのを勉強してから行くと、また違った
灌漑深いものがあると思うので、ちょっと調べるのおすすめ。

70:列島縦断名無しさん
18/05/21 19:36:06.58 GFulTYze.net
× 灌漑
○ 感慨
水を引いてどうするw

71:列島縦断名無しさん
18/05/21 20:13:15.69 /JCZcI3i.net
>>68
「敢えて区域から抜いた」というより、抜かざるを得なかったかな?
白神山地の世界自然遺産申請理由は「ほぼ人の手が入っていない」だから、すでに遊歩道が整備されている場所は除外せざるを得なかったと思う。

72:列島縦断名無しさん
18/05/21 20:22:14.26 9M8DnluR.net
新青森駅から津軽海峡フェリー乗り場まで深夜の徒歩移動はやめたほう�


73:ェいいですかね



74:列島縦断名無しさん
18/05/21 21:40:48.96 GXEnl5jy.net
何故に新青森から歩き?
まあふ頭付近は人住んでないから気を付けてね

75:列島縦断名無しさん
18/05/21 21:59:40.77 9M8DnluR.net
>>72
最終で新青森駅着いて、フェリーが2時40分発だから微妙に時間あるのかなと
やっぱり海近くは人気ないのかな止めとくかな

76:列島縦断名無しさん
18/05/21 22:18:05.47 GXEnl5jy.net
>>73
距離も無いしタクシーに乗ったほうがいいぞ
荷物があるなら尚更

77:列島縦断名無しさん
18/05/21 22:18:20.04 fIX044z2.net
>>67 68 69 70
皆さんありがとうございます。
NHKの番組、見れたら見てみます。
またまた質問なんですが、弘前で泊まろうと思うのですが、どこか美味しいお店教えて下さい。
居酒屋でも良いです。夜と朝です。

78:列島縦断名無しさん
18/05/22 00:33:42.11 wczsJcTl.net
北海道と青森を行き来するなら、どっちにすんだ方がいいと思う?
両方観光するとして

79:列島縦断名無しさん
18/05/22 07:20:32.77 Dxn88HBY.net
北海道側はなにもない

80:列島縦断名無しさん
18/05/22 19:33:25.92 O9/SOL9P.net
北海道観光なら北海道に住めばいい
青森観光なら青森に住めばいい
行き来する必要はない

81:列島縦断名無しさん
18/05/22 20:25:37.91 FmjBsqt+.net
北海道
セコマとラッキーピエロで十分満足

82:列島縦断名無しさん
18/05/23 06:45:06.76 En5LzER1.net
セコマ?

83:列島縦断名無しさん
18/05/23 08:09:08.69 5Fk7uvnU.net
聖子、まっ!

84:列島縦断名無しさん
18/05/23 09:07:52.29 jQo9Zmmf.net
セコマは略してラッピは正式名称かよw

85:列島縦断名無しさん
18/05/23 10:39:22.46 QCN68TY/.net
またグダグダになってきたな
もっとまともな質問を早くしろ

86:帝王
18/05/23 12:43:05.75 0pewe5hF.net
>>83
URLリンク(i.imgur.com)

87:列島縦断名無しさん
18/05/23 21:28:50.03 Igb7ORX9.net
>>84
グロ

88:列島縦断名無しさん
18/05/23 21:41:44.28 Fi5JYLWZ.net
>>84
もはや語るまい

89:列島縦断名無しさん
18/05/24 11:32:37.31 zF2i95Ji.net
どうした
春らしいさわやかな質問はまだか

90:列島縦断名無しさん
18/05/24 12:16:30.90 7iFCIMlN.net
秋田駅の近くでオススメの料理屋教えて下さい!

91:列島縦断名無しさん
18/05/24 12:39:16.87 QpXThX+g.net
じゅんさい?ハタハタ、比内地鶏、きりたんぽ
特に比内地鶏たべたいです

92:列島縦断名無しさん
18/05/25 19:51:19.77 jkJ2CstF.net
夏の暑苦しい質問でもいいから早く出せ

93:列島縦断名無しさん
18/05/26 12:35:34.43 qmIVLllO.net
初めて県外に出る25歳男です。
山形から東京へ行きます。
3~4泊の予定。
これは見ておけ、これに注意しろという事はありますか?

94:列島縦断名無しさん
18/05/26 12:53:24.16 fA3FVPY1.net
女子大生設定じゃないのか
やり直し

95:列島縦断名無しさん
18/05/26 13:08:42.34 Lks+a8O0.net
>>91
青ヶ島のカルデラと小笠原の海
世界自然遺産だけあって東京の大自然を満喫してくれ

96:列島縦断名無しさん
18/05/26 14:41:54.75 l9tMEQVS.net
>>91
AKB劇場
ジョエルロブションでフレンチ

97:列島縦断名無しさん
18/05/26 14:47:00.34 +EXIrk71.net
>>91
どこを廻るのか決まっているトコがあれば教えて

98:列島縦断名無しさん
18/05/26 17:11:10.56 coOkilZD.net
都会の空気に染まらないよう気をつけろ。

99:列島縦断名無しさん
18/05/26 17:29:09.42 l9tMEQVS.net
>>91
みんな歩くのが早い
交差点でぼさっとしてるとおのぼりさんと思われる

100:列島縦断名無しさん
18/05/26 19:10:50.65 BtDhg+cF.net
エスカレーターは左に乗れ

101:列島縦断名無しさん
18/05/27 08:39:46.03 4UquF6+h.net
>>93
3泊4日で小笠原は無理。

102:列島縦断名無しさん
18/05/27 08:51:57.95 A3Psh1JP.net
皆様ご回答ありがとうございます>>91です
>>93
大変興味があるのですが、そこだけで東京観光が終わりそう
>>94
AKB劇場は簡単にチケット取れるんでしょうか?
>>95
絶対に行くことが決まっているのは東京タワーだけです
できれば行きたいのが上野動物園、浅草、皇居、お台場、神保町
>>96
逆に染まってみたいww
>>97
山形でも比較的栄えている地域に住んでいますので
>>98
?

103:列島縦断名無しさん
18/05/27 11:36:19.79 elV37poU.net
>>91
ラーメンやファーストフード系のお金のかからないグルメを満喫してはどうでしょう?
後、古着買う時間があれば買うといいよ。

104:列島縦断名無しさん
18/05/27 13:12:16.08 vy+knyNq.net
>>100
スカイツリーじゃなく東京タワー?
俺仙台だけど東京のスピードはここらとはちがうぞ

105:列島縦断名無しさん
18/05/27 14:15:01.29 uME/AtC2.net
>>101
俺、北陸住みだけど、地方はファーストフード、チェーン店の食事の方が地元の店より高い。

106:列島縦断名無しさん
18/05/27 14:26:38.14 elV37poU.net
ファーストフードじゃないや。B級グルメな

107:列島縦断名無しさん
18/05/28 19:58:23.41 oYiLmEln.net
家から車で琵琶湖に行きたい、行き方を教えろ

108:列島縦断名無しさん
18/05/28 21:54:28.40 QPGKfLlO.net
>>105
何処の橋の下に棲んでるのか書け
話はそれからだ

109:
18/05/28 22:05:38.80 BO45oGqV.net
カーナビに琵琶湖って入力
あとはナビに聞いてね

110:帝王
18/05/29 07:37:39.60 tGY6jT8v.net
URLリンク(i.imgur.com)

111:列島縦断名無しさん
18/05/29 07:54:11.06 eD8hTe3H.net
>>106
瀬戸大橋

112:神戸人
18/05/29 11:32:37.91 g7bnNuWW.net
神戸から大分と豊田への日帰り旅行について質問があります。
6月9日(土) 14:45~ 日本対イタリア (大分銀行ドーム) 大分県大分市
6月23日(土) 14:45~ 日本対ジョージア (豊田スタジアム) 愛知県豊田市
神戸から日帰りで一番安い交通手段を教えてください。

113:列島縦断名無しさん
18/05/29 11:55:53.26 TaGb6TNM.net
>>108
グロ

114:列島縦断名無しさん
18/05/29 19:33:17.82 Y1pLa0Rp.net
>>105
琵琶湖に死体を捨てたと警察に自白すれば、実況検分するためパトカー連れてってくれる

115:列島縦断名無しさん
18/05/29 20:51:50.25 pvO5nwUy.net
>>110
神戸は兵庫県の神戸でいいのかね?
>日帰り旅行
例えば6/8の夜発6/9朝着
6/9の夜発6/10朝着とかはダメなのかな?

116:110
18/05/30 00:26:42.07 a4m5hBaj.net
>>113 帰りも神戸です。夜行バスですか?それでもいいですが、だいぶ時間を潰さないといけないのでできれば夜行バスでないのを教えてください。夜行バスも教えてください。

117:列島縦断名無しさん
18/05/30 01:21:09.77 /2ZDtcrF.net
>>114
高速バスが無理なら車。ピーチアビエーションの最安値なら往復やすいと思う

118:列島縦断名無しさん
18/05/30 07:14:47.10 Lahpa0ks.net
>>110
神戸~大分なら「弾丸フェリー」で検索してみな。
往復1万円くらいである。

119:列島縦断名無しさん
18/05/30 07:30:09.28 /GhAf50D.net
>>116
6/8の神戸→大分が欠航なのでダメ
>>114
バスなら三ノ宮から大分
フェリーなら大阪から別府が往復1万円
弾丸フェリー6/8夜発6/9朝着
6/9夜発6/10朝着

120:列島縦断名無しさん
18/05/30 07:34:54.03 /GhAf50D.net
神戸→別府の臨時便が出てるからそっちの方がいいかな

121:列島縦断名無しさん
18/05/30 12:25:50.07 tnVu/VlB.net
帰りが関空からなのですが
道頓堀から関空へ行くには、なんばから南海電車、
JR大阪駅から電車、バスのどれがいいんでしょうか?
荷物はバッグひとつで一人です
電車は事故で2時間遅れがよくあると聞いたのでバスでしょうか?

122:列島縦断名無しさん
18/05/30 13:31:31.22 Lahpa0ks.net
なんばからもバス出てるよ。
遅い 南海(急行利用)920円>高速バス1000円くらい>南海(特急利用)1500円くらい 速い

123:列島縦断名無しさん
18/05/30 16:39:22.29 ef8Qz+o1.net
青森でお土産買ってきてニンニク
と言われたけどオススメある?
アスパムで買ったほうが良いのかな?
あと他にもオススメ土産、教えて下さい。
ポテチニンニク味は買う

124:列島縦断名無しさん
18/05/30 19:51:24.97 MgAkgJov.net
>>119
>2 時間遅れがよくある
天候が悪い場合の話では?
強風の日は連絡橋が使えず、電車が運休になる。台風が来ると連絡橋が完全封鎖される場合があり、バスやタクシーでも空港へは行かれない。
普通は、なんばからラピートをオススメする。

125:列島縦断名無しさん
18/05/30 20:18:54.34 cAhEoOOF.net
>>121
青森産にんにくって住んでいるトコのスーパーやデパートで普通に手に入るんじゃないの?
アスパムの1階以外だと、青森駅周辺ならA-FACTORY、アイモリー、アウガ新鮮市場、さくら野百貨店など…
青果魚介辺りはお土産屋じゃなくてスーパーやデパートの食品売り場とかでも良いかな

126:列島縦断名無しさん
18/05/30 20:58:43.73 ZKi63gR6.net
>>123
>青森産のにんにくって~手に入るんじゃないの?
国産の7割が青森産だからね、そりゃ手に入るでしょうけど、それを言ったらおしまい。

127:列島縦断名無しさん
18/05/30 22:01:53.72 ef8Qz+o1.net
特にオススメは無くてスーパーで安売り買ったほうが良いって事ですね。
ありがとです

128:列島縦断名無しさん
18/05/30 22:43:37.13 cAhEoOOF.net
>>125
いつ行くか書いてないから、まず季節モノはオススメしずらいよねぇ…
それに、オススメを書いても送った相手が喜んでくれるかどうかも分からないしねぇ
まぁ濃縮還元じゃないストレートの林檎ジュースは自分用によく買ってるかな
重たいから車じゃなければ手荷物で持ち帰らずに配送してもらう形だけどね

129:列島縦断名無しさん
18/05/30 23:42:41.99 ef8Qz+o1.net
すいません。
来月の6日、クルマで行きます!
ニンニクは季節的に早いかもですね。
濃縮リンゴジュース、買ってみます

130:神戸人
18/05/31 03:44:47.39 6P6wC8hh.net
こちらのほうも安い交通手段を教えてください。
6月23日(土) 14:45~ 日本対ジョージア (豊田スタジアム) 愛知県豊田市

131:列島縦断名無しさん
18/05/31 07:17:06.71 dykxbWxq.net
>>128
近鉄の株主優待乗車券を金券ショップで安く手に入れる。
自宅最寄駅から大阪の鶴橋まで行く。
鶴橋から近鉄で名古屋まで行く。
名古屋からは名鉄、もしくはバスで移動。

132:列島縦断名無しさん
18/05/31 07:29:56.93 dykxbWxq.net
JR神戸駅(兵庫県)スタートだとしても鶴橋へ行くより、なんばに行った方がもっと安いな。

133:列島縦断名無しさん
18/05/31 07:37:26.33 dykxbWxq.net
名古屋からは名鉄オンリーより、地下鉄プラス名鉄が最安っぽい。

134:列島縦断名無しさん
18/05/31 08:28:57.84 beq78Gof.net
三宮からでも大阪からでも名古屋までの高速バスが出てるぞ

135:列島縦断名無しさん
18/05/31 14:02:01.93 PmRUQmkI.net
ただ部屋でのんびりとしてたまに出かけるぐらいのゆるい1週間ぐらいの旅行したいんだけどおすすめの地域ありますか
首都圏が楽でいいけど、いい場所があれば全国どこでも行きます
食にはさほど興味無い(コンビニ飯でいい)ので食事の売りがなくてもいいです

136:列島縦断名無しさん
18/05/31 16:05:39.67 beq78Gof.net
自宅でいいじゃん

137:列島縦断名無しさん
18/05/31 16:11:41.12 PmRUQmkI.net
ド正論

138:列島縦断名無しさん
18/05/31 17:09:25.54 AeCzsAXc.net
ゆるきゃん△

139:列島縦断名無しさん
18/05/31 20:28:14.85 f/TQUKY7.net
>>133
こいつ旅行板に何しに来たんだ

140:列島縦断名無しさん
18/05/31 23:29:25.23 PmRUQmkI.net
こういう旅行したいと思って経験者いないかなと思ったけどやっぱ誰もいないんだなって
俺がガイジ過ぎるだけだった

141:列島縦断名無しさん
18/05/31 23:50:35.42 Jy/kKeJt.net
>>138
それだと地域云々より、1週間連泊の宿及び宿周辺の快適さの方が重要なんじゃないかな
その上で、たまに出かける先(日帰り?)をがどこかで地域が決まってくるんじゃないかと…
もう、駅直結の 東京ステーションホテル か ホテルメトロポリタン丸の内 とかにしちゃいなよ

142:列島縦断名無しさん
18/05/31 23:56:06.25 6r/zfbSP.net
>>138
そういう旅行を自分はしたことないが聞いたことはある。
グアムに一週間行ってきて、特に観光もせずのんびりしていたそうな。
お金持ちはやる事が違うなと思った。

143:列島縦断名無しさん
18/06/01 00:07:00.81 Zrm2eZmE.net
>>133
温泉宿に素泊まりとか?

144:列島縦断名無しさん
18/06/01 07:38:45.87 FIAb3en+.net
>>138
ガイジは消えろ死ね

145:列島縦断名無しさん
18/06/01 09:06:40.62 FCnx5U1H.net
そう言うなって
部屋がゴミ屋敷だからたまには抜け出したいんだわ

146:列島縦断名無しさん
18/06/01 11:56:16.94 WomEz3Pb.net
>>140
金持ちに関係なく、グアムってそういう場所だからw

147:列島縦断名無しさん
18/06/01 12:00:44.84 WomEz3Pb.net
>>140
グルメ、買い物がほぼ同じエリアでできるし、日本語も通じるし、時差も1時間くらい。
観光は最初の1回だけって人が多いと思う。しない人もいるし。
基本的に、カップルだったら目的はただ1つしかないところ。

148:列島縦断名無しさん
18/06/01 12:11:51.95 l1RNtD9j.net
会社の子に何で男の人は一人旅が好きなのか、出かけたがるのか聞かれたから答えようとしたら、横の同僚に風俗かせんずり目的に決まってるやんって断言された。
否定できなかった。

149:列島縦断名無しさん
18/06/01 17:24:43.93 wTjzw+8z.net
京都に行こうと思ってる。着物きたやつの帯を回すのをやりたい。やれるところを教えろ。

150:列島縦断名無しさん
18/06/01 17:42:43.52 H6DPv1w0.net
>>147
お金はお幾ら万円ご用意できますか

151:列島縦断名無しさん
18/06/01 18:59:54.69 f7EKlZkh.net
>>144
>>145
自分だったら、ただのんびりするためだけの旅行を一週間もしない(ましてや海外)っていう意味ね。

152:列島縦断名無しさん
18/06/01 19:08:45.38 f7EKlZkh.net
>>147
「三つ乱」というヘルスは制服が和服
雄琴の「さくらん」というソープも和服が制服

153:列島縦断名無しさん
18/06/01 19:54:10.40 wTjzw+8z.net
>>148
8000円で40分でいいわ

154:列島縦断名無しさん
18/06/01 20:00:40.85 3282iw1D.net
おもろないなぁ

155:列島縦断名無しさん
18/06/02 07:21:31.43 gTG4TqD9.net
>>134
何で、紙上旅行という趣味ジャンルは
廃れてしまったのでしょうか。

156:列島縦断名無しさん
18/06/03 17:37:01.32 c9yifGOd.net
バイト終わってからそのまま旅行に行きます
京都経由で新宿まで格安深夜バスで行き京都でも新宿でも1時間ほど時間があります
風呂をどうするか悩んでるんですけど、漫画喫茶のシャワーを使ったことが無く、待ち


157:時間とかタオルが買い取りだったりでどうしたらいいかわかりません 体だけならビオレのシートで拭けばいいけど夏だしバイトやらで汗かくからシャンプーしたいです 風呂はどうしたらいいでしょうか?



158:列島縦断名無しさん
18/06/03 17:41:12.98 ac5Ql6ZK.net
川に飛び込め

159:列島縦断名無しさん
18/06/03 17:59:25.80 LgexHel0.net
>>154
京都タワーの地下に大浴場がある
新宿は知らん

160:列島縦断名無しさん
18/06/03 17:59:32.08 shx14JU3.net
夏に北海道行きます
これやっとけ、あれ喰っとけとかありますか?
美瑛は必ずいきます

161:列島縦断名無しさん
18/06/03 18:22:09.92 c9yifGOd.net
>>156
ググったら京都タワーの大浴場は22時までなんで間に合いません
23時ごろ京都に着き24時頃出発なんです

162:列島縦断名無しさん
18/06/03 19:12:25.02 thysy9ji.net
バイト先で風呂入ってこいや

163:列島縦断名無しさん
18/06/03 19:32:51.04 kHsFmduy.net
>>157
熊撃退スプレーは北海道での必需品
道産子はみな持ち歩いてる

164:列島縦断名無しさん
18/06/03 20:26:50.06 sfsHNgg1.net
>>157
富良野も行ってください。ラベンダーね

165:列島縦断名無しさん
18/06/03 22:08:34.31 IYK/mVdU.net
>>154
京都でシャワーか風呂入ったせいで、バスに乗り遅れたら大変
新宿に着いたら早朝ソープにでも行けば良い

166:列島縦断名無しさん
18/06/03 22:39:01.98 4Z5MrfdB.net
>>154
京都駅や新宿駅をGoogle Mapsで表示して銭湯で検索汁

167:列島縦断名無しさん
18/06/03 23:04:30.52 pHA6zoE4.net
>>154
京都駅近辺は宿泊できるサウナもあるから、入浴はなんとかなりそう。
ただ、格安バスで東京に行くメリットがなくなるくらい高いかも。

168:列島縦断名無しさん
18/06/03 23:35:08.61 c9yifGOd.net
ありがとうございます
新宿の方で銭湯やシャワー使える漫画喫茶探します

169:列島縦断名無しさん
18/06/04 12:57:01.12 Le7iBYyy.net
バスは定時運行するとは限らない

170:列島縦断名無しさん
18/06/04 13:04:12.48 GK/KQZv+.net
>>166
前に乗ったけど海老名サービスエリアのあたりで渋滞に巻き込まれて20分遅れた
あの辺りっていつも渋滞してないか?

171:列島縦断名無しさん
18/06/04 16:42:15.17 coeTxObe.net
>>166
以前、湯原温泉に泊まった時に
翌朝コミュニティーバスの乗り場に5分前ぐらいに着く感じで歩いていたら
前方の橋を走って行くバスの後ろ姿が!
まさかな~っとバス停に着いて時刻表を見ると、下の方にバス停には10分前にはお越し下さい的な文字が!
次のバスは2時間後ぐらいで、尚且つ車の待ち合わせが悪く
前日200円(ぐらいだったかと)で来た道をタクで5000円程で戻った
恐るべしコミュニティーバスと思ったよ

172:列島縦断名無しさん
18/06/05 20:04:06.37 HoM5cFg5.net
コミュバス最強だわ
始発から終点まで一人貸し切りで100円とか
バス停で待ってたら反対向きに走ってきて目の前を通過とか
乗るときに行き先告げて車内放送一切なしとか
電話予約しとかないと終点まで走ってくれないとか
いつも緊張するわ

173:列島縦断名無しさん
18/06/06 07:03:42.03 4PG84mMP.net
>>157
ニセコでアクティビティ体験したらどう?

174:列島縦断名無しさん
18/06/07 20:19:54.81 cb9jc/8A.net
新鮮な質問はないのか
いつまで待たせるんだ

175:列島縦断名無しさん
18/06/07 21:56:48.33 q0ucwR+z.net
得意の自作自演やれば?

176:列島縦断名無しさん
18/06/08 08:37:48.95 s/HDUI8I.net
まずは手本を示さんかい
このハゲ

177:列島縦断名無しさん
18/06/08 19:02:07.44 lNz6kjq7.net
遠野→仙台間でおすすめ教えて



178:黒3山付近でおすすめの温泉、飯どころ教えて



179:列島縦断名無しさん
18/06/08 20:28:40.82 l71WS3t9.net
>>174
羽黒山 斎館
このあたりには温泉ない。山形内陸なら天童 上山 蔵王など
海までいくなら湯野浜 温海

180:列島縦断名無しさん
18/06/08 23:01:54.77 iGtUUuZf.net
久々に航空機利用するんだが、
ある地方空港で航空機到着後20分足らずで連絡バスが出発してしまう
手荷物預かりを回収しないといけないんだが、これって乗り継ぎ余裕あるのかな
ちなみに航空機に合わせたバスしか無いから次が4時間後とかだった

181:列島縦断名無しさん
18/06/08 23:52:24.92 PANeid84.net
>>176
航空機到着便に合わせて連絡バスが出るので問題ない。
例えば飛行機の到着時刻が予定より遅れた場合、バスの発車時刻もそれに合わせて遅れる。
とはいえ、あんまりもたもたしていると(トイレで長ウンコとか)積み残されるので注意ね。

182:列島縦断名無しさん
18/06/09 05:26:26.07 rJgjOB/l.net
>>177
うむ、到着したら空港散策したかったのに不便だよなあ
1時間に一本くらいほしいわ
往路しか利用しないから余計に

183:列島縦断名無しさん
18/06/09 06:50:24.29 +HhVk+uM.net
>>175
羽黒三山にお参りして、次の日は遠野に行くので、その道すがらにあると助かります
銀山温泉とかいけますかね?

184:列島縦断名無しさん
18/06/09 08:47:43.98 jW3AtGsi.net
関西、兵庫県、岩屋、TAK パラグライダー スクールの只野正一郎は、 
先天的に脳に障害を持っており、お金を払っているお客様を大切にすることが出来ない。 


頭が悪いから、善悪の判断が付かない。 

半谷貞夫に指示された通りに、高山事件の裁判で偽証する。 


タンデムで重大な事故が起きても隠匿する。


不倫は当たり前の様に罪悪感無くするし、役に立たないJPAの有料安全講習で、強引にスクール生から金を集める。


2018年6月の土日も、お金を払っているお客様を放置して、自分はパラグライダー で遊んでた。 


中村雅彦も同じく、JPAインストラクターの分際で、お客様を放置した。最低人間。 


TAKパラグライダースクールの生徒は、 
お金を払っているのに、満足に飛べない。

自分だけ飛んで、嬉しがって、ユーチューブに動画を載せているが、TAKパラグライダースクールの生徒は、気分が悪くなった。 

URLリンク(itest.5ch.net)
URLリンク(www.tak.ne.jp)<)

185:列島縦断名無しさん
18/06/09 14:30:19.43 FcLtXylX.net
札幌~北陸
札幌~四国
を安く行くにはどうすればいいですか?
小樽敦賀のフェリーは遅すぎです

186:列島縦断名無しさん
18/06/09 15:49:22.60 Y4LD0hFD.net
>>179
すごい行程だね 苦笑
どこからいくの?
ちなみに銀山温泉は高いわりにたいしたことないけど
大丈夫か?

187:列島縦断名無しさん
18/06/09 16:32:24.11 nW89nez2.net
>>182
秋保温泉とさくらんぼ堪能してたら時間切れでした
四時半に閉まるとか早すぎw
遠野は5時以降移動するから、割と余裕ですよ

188:列島縦断名無しさん
18/06/09 16:39:01.02 xtIsFTpG.net
出羽三山ではなく


189:羽黒三山、とな



190:列島縦断名無しさん
18/06/09 17:03:59.21 nW89nez2.net
間違えました。羽黒三山でした。

191:列島縦断名無しさん
18/06/09 17:33:59.98 nW89nez2.net
出羽三山でした

192:列島縦断名無しさん
18/06/09 17:44:38.27 nW89nez2.net
今夜泊まって、明日は羽黒山と加茂水族館に行こうと思うんですが、他おすすめありますか?

193:列島縦断名無しさん
18/06/09 18:22:16.34 cGWS/8aE.net
>>187
酒田 山居倉庫行って とびしまでごはん
たしか2時に相馬楼で舞妓見て一緒に写真取る

194:列島縦断名無しさん
18/06/09 20:09:05.85 nW89nez2.net
>>188
すまん。ここら辺二回来てて、山居倉庫と相馬婁は冬にいったことあるんだ。。
冬閉まってる所ってありませんでしたっけ?
ここから仙台に帰るから、その通りすがりでもあれば助かる。

195:列島縦断名無しさん
18/06/09 20:28:16.11 VKbTqLVY.net
自己解決した。旧風間邸と玉川寺いって終わりそうです

196:列島縦断名無しさん
18/06/09 22:14:39.50 4zw+mUg2.net
床もみじを見たいですが、
実相院、瑠璃光院、宝徳寺と
他にありますか?

197:列島縦断名無しさん
18/06/10 15:20:06.47 7iHnlI1t.net
>>191
ググってみたら
奈良・長谷寺
URLリンク(4travel.jp)
群馬・宝徳寺(緑の季節。5月終了)
URLリンク(co-trip.jp)

198:列島縦断名無しさん
18/06/10 17:13:39.69 Qy5rPBG3.net
横から補足しとくね。
長谷寺の床紅葉は、回廊上がってきた本堂の、ちょうど反対側にある
びんづるさんの足元。そこまでの空間は基本的に人は乗らないので、
びんづるさんの参拝者がいないタイミングならだれでも撮れる。
(朝の勤行時のみ、参列者がこの上にいる)
ただ、本堂内は撮影禁止なので、回廊側の外から望遠で撮ることになる。
広角しか持ってないと厳しい。
いつも朝一にしか行かないので、毎回床紅葉見てるけど、もしかしたら
違う時間帯は光線の加減でうまく写らないかもしれない。

199:列島縦断名無しさん
18/06/10 23:49:25.31 sUqyjMaR.net
はいはい、自演乙w
カメラネタは自演くんの伝統芸能ですね。

200:列島縦断名無しさん
18/06/11 02:08:22.92 HcE0LzyT.net
旅行に行った後の虚無感はどうしたらいいですか??
どうしたら旅行に行ったという満足感が湧きますか?
自分はただのオタクで普段は本当に旅行行ける人凄いな行動力あるなと思うだけだったんだけど
思い切って去年好きな漫画・アニメ関連の歴史人物の出身地巡りをしてみた
有給とって自分的にはかなりお金も使って頑張って旅行に出た割には
あっという間に旅が終わってしまった(行きたいところには大体行けたんだけど)感が凄い
あと旅行の最後の日なんてゆっくり見るのが怖い、次の場所に行けないかもとかなぜか凄い焦ったり
あとコミュ障気味で一人で現地の人と話すのがしんどいとか知り合いが人血もいないしんどいとかで吐きそうな気持になった
正直、自分ではめちゃくちゃ頑張って旅行に出たって感じなんだが
どうもあっという間に終わった、通り過ぎた感があって
今でも虚無感に包まれてる気がする
後でまた旅行の思い出というか
その満足感?充実感みたいなのを出すおすすめの方法を教えてください
分かりにくい長文ですいません

201:列島縦断名無しさん
18/06/11 05:27:16.18 3qBbeqyH.net
行った、頑張ったってことを認めてもらいたい。承認欲求してもらいたいだけ。
SNSに上げるか、友達が少ないのなら、自演くんみたいにこの板で旅の報告したらいい。
スレリンク(travel板)
ここなら一人芝居もOKだし。
一人で盛り上がってたら、誰かがいっちょかみしてくれるよ。
アドバイスをもらったり、話をふくらませてくれたり。
一人旅の人間なんて、大なり小なり>>195みたいな気持ちになってる。
ただ、あの殺人犯でもできるように、日本国内の旅行なんて誰でもできる。
旅行をしていて危険な場所、行ったらダメな場所なんて一切ないんだから。

202:列島縦断名無しさん
18/06/11 07:26:51.12 d65n4dJU.net
全国に4か所しかないですね。
ありがとうございます。
実相院→昨年のGWに行った
瑠璃光院→行った事が無い
宝徳寺→昨年の紅葉11月に行った
長谷寺→行った事が無い

203:列島縦断名無しさん
18/06/11 08:53:51.62 3qBbeqyH.net
>>195
>>193>>197みたいにやるんだ。
いきなりお手本を見せてくれるとはw

204:列島縦断名無しさん
18/06/11 22:54:45.85 tcIJxHAf.net
>>195
お金・時間・手間をかけても、それに見合う満足感が得られないことなんて、旅行以外でもザラにあるでしょう?
神戸に行って最高級のステーキを食べても、翌朝トイレで排泄するときの虚無感とかね。ああ、どんなに高価で美味い物でも、全てはウンコになってしまうんだなぁってね。

205:列島縦断名無しさん
18/06/11 22:59:56.05 tcIJxHAf.net
>>195
そもそも旅行が何か特別なものだと思い込んでいるのでは?これが人生最後の旅行というのならともかく、いつでも行けると思えば最終日に焦ることもないだろう。
ちなみに俺は人見知り君だから現地の人と積極的に話すことなんて無いし、それで困ったこともないかな。

206:列島縦断名無しさん
18/06/11 23:05:22.43 tcIJxHAf.net
>>195
大前提として、旅行は頑張ってするもんじゃないからね。それでも旅行へ行きたい、満足感・充実感・思い出にひたりたいのなら、現地でこまめに写真を撮ってSNSにあげて時々見ると良いと思う。
SNSって人に見せるだけじゃなく、日記代わりに使っても便利だよ。

207:列島縦断名無しさん
18/06/11 23:08:05.15 tcIJxHAf.net
>>196
最後のくだり(ただ、あの殺人犯~一切ないんだから。)が何を言いたいのか意味不明?

208:195
18/06/12 01:56:38.13 DCaz4aeG.net
正直な気持ちを書きます
長文になります、すいません。
>>196
承認欲求っていうのが少しショックですね
でも旅行自慢出来る友達もいないから、リアルで発散できなかったのはあります。
自分みたいな気持ちになる人もいるっていうのはなんか、そんなもんかぁと少し
ほっとするというのも変ですけど気持ち少し落ち着きました
紹介してもらったスレなんか怖そうなんですけど、大丈夫なんすかね

209:195
18/06/12 01:59:04.73 DCaz4aeG.net
>>199->>202
ウンコで虚しくなったことはないけどその例えは分かりやすかったです
旅行もまぁそんなもんかと納得しました
旅行は特別な事と思ってました
行ってみたいけど遠いし、一人はちょっと・・・と
なんでも消極的にあきらめていた、そういう自分を変えたかったという気持ちがあったからですね
崖から落ちる気持ちで思い切って旅に出てみたからと言ってもなにか自分が変わったわけじゃなかったんですが
なんか・・・いま、これ書いててそういえば自分は自力で旅行行って長年見たかったもの見たっていう
その場を離れたくないというようなあの時の感動がよみがえってきました、ありがとうございます。
snsを日記代わりにというのは目からうろこでした。
一回だけツイッターでどこどこ向かってる~今どこどこっていうのをあこがれてたんでやってみたことあるんですけど
本当の気持ちが書けずツイッターに合わせた文章になって
嘘ついてる&承認欲求的なモノで書いてる気持ちになって吐きそうになった事あったんで。
(承認欲求自体は別に否定はしてないです、
 自分が子供のころから純粋に見たい行きたいと思っていた気持ちが変質してしまったのが怖かっただけです)
自分に嘘つかなくてもよさそう&後で見直しやすそうなSNS探してみます。

210:列島縦断名無しさん
18/06/12 02:01:32.54 T1AUk9Mx.net
過ぎればあっという間さ
遠征してたら、余裕持たないと間に合わない可能性もあるし、それはそれで仕方ない

211:列島縦断名無しさん
18/06/12 07:37:18.04 nOx7fHkY.net
>>204
それならSNSよりブログの方が良いんじゃないかな…と思った

212:195
18/06/13 01:44:04.60 Mf1b0jua.net
>>205
ありがとうございます
「過ぎればあっという間さ」という感じでカッコよく振り返ってみたいモノです
>>206
snsやブログ検索してみましたが
結局承認欲求が出て
誰か見てくれる人いるんだろうか
どういう感じで書いたら人が見てくれるんだろう、コメントくれるんだろうっていう気持ちで頭一杯になってしまったので
今はやめておきます。
旅行の時に書いたノートやお土産系を掘り出して読んでみたところ
大分落ち着きが出てきました。
あと正直に言ってここで相手してもらえて虚無感が大分減りました。
ありがとうございます。

213:帝王
18/06/13 13:33:31.30 h/kGDmu8.net
           .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔

214:列島縦断名無しさん
18/06/13 22:49:11.68 hHZFZxwa.net
旅行というかホテルに関する質問。
ホテルの料金プランで朝食なしとありでは、ありの方が少し高い。
都会の観光では朝ホテルを出発しても適当なレストランで外食できる。
それでも朝食ありのプランを選ぶと楽なパターンある?

215:列島縦断名無しさん
18/06/13 22:52:57.62 Fx/FJegb.net
飯食った後、自分の部屋のトイレで気兼ねなくウンコができる

216:列島縦断名無しさん
18/06/13 23:05:45.33 16IKPOl6.net
>>209
朝食会場が最上階で、景色が良いとき。

217:列島縦断名無しさん
18/06/13 23:22:44.30 P5wKhfnt.net
>>209
荷物を持たなくて良い。ラフな格好で大丈夫。バイキングなら好きなものが選べる。
あとは、食後に自分の部屋でクソができる。これが一番。

218:列島縦断名無しさん
18/06/14 05:35:06.13 7oz7pyxW.net
わかる

219:列島縦断名無しさん
18/06/14 08:01:34.84 2nX9vd+R.net
一週間家を空けるときブレーカー落としてますか?

220:列島縦断名無しさん
18/06/14 09:12:42.30 fLyAqt52.net
>>214
落とすわけがない

221:列島縦断名無しさん
18/06/14 09:33:23.27 xAYMmS5f.net
冷蔵庫があるからなあ。

222:列島縦断名無しさん
18/06/14 19:58:39.86 0ps3PtNB.net
子供の質問ばっか続けてんじゃねーぞ
大人の質問はないのか

223:列島縦断名無しさん
18/06/14 22:12:17.50 62Ybja8j.net
>>209
その土地の名物をゆっくり食べる時間が入れれない場合に楽
あえて観光地利用金のバカ高いメニューを頼まなくても
そこそこ名物名産物が食べれる

224:列島縦断名無しさん
18/06/15 07:23:15.06 ifpQLP3x.net
広島行ったら朝から牡蠣、お好み焼きが食えるのか?
高知に行ったら、朝から塩タタキ食べれるん?
北陸に行ったら、朝から越前がに、ぶりの刺身が食えるん?
朝食に出てくるご当地名物なんて、たかが知れてる。

225:列島縦断名無しさん
18/06/15 09:58:15.50 0L+4xEe5.net
朝食バイキングの地場食材なんてたいしたもの置いてないよ
ただし函館だけは別

226:列島縦断名無しさん
18/06/15 10:00:14.66 1bN1ViuR.net
ルートインのゴミみたいな朝食見ればわかるだろ

227:列島縦断名無しさん
18/06/15 10:14:28.32 ifpQLP3x.net
ドーミーイン、スーパーホテル系列もひどいよ。
こんなこと書くと、朝食がウリのホテルを1つだけ挙げて「こんな美味しいものが食えるホテルもある(たぶん宮崎の某ホテル)!」ってわめくバカがいるが、1つ2つあったところで何の回答にもならん。

228:列島縦断名無しさん
18/06/15 12:41:33.62 570CKVR5.net
なまもの
を例示しちゃうような奴にバカと言われてもな

229:列島縦断名無しさん
18/06/15 15:03:29.16 ja87fq7l.net
エッチさせてくれる女将のいる旅館を教えろ

230:列島縦断名無しさん
18/06/15 15:36:09.14 Io5Nq/+M.net
9月8日(土)出発で東京から大阪に行く予定です。LCCのピーチで行けば安く行けそうなのですが、この時期って台風で欠航とか割と多いでしょうか?
大人2人、小6の子供1人で出掛けます。飛行機なんて滅多に乗らず、ましてやLCCは未経験なのですが注意点とかありましたら教えてください。

231:列島縦断名無しさん
18/06/15 19:05:28.14 bjlsXenQ.net
>>224
URLリンク(i.imgur.com)

232:列島縦断名無しさん
18/06/15 19:27:03.83 nIxBJEE5.net
>>226
グロ

233:列島縦断名無しさん
18/06/15 20:55:31.03 qstWGNZf.net
>>225
台風で欠航するかどうかは運次第。
ピーチだと成田でしょ?
チェックインは通路の脇に「無人」の発券機があるだけなので気をつけて。
成田発だとピーチはLCCターミナルじゃないから気をつけて。
座席指定や荷物預けする場合は、追加料金が必要なので気をつけて。
ピーチはシートピッチが狭いので、ガタイの良い人は向かないので気をつけて。
ピーチだと到着は関空なので気をつけて。
新幹線で行けば良かったと、後で思わないように気をつけて。

234:列島縦断名無しさん
18/06/15 23:00:36.50 ifpQLP3x.net
>>223
まさか、名物ってラーメンとか火を通した炭水化物だけしか知らんの?

235:列島縦断名無しさん
18/06/15 23:05:18.06 C8xvkCdI.net
まさか、名物とかどうかは関係なく
朝から刺身を食わせるビジホがあると想定しちゃうバカ脳がレスしてる

236:列島縦断名無しさん
2018/06/16


237:(土) 00:31:17.58 ID:Ab/kevdX.net



238:列島縦断名無しさん
18/06/16 02:34:51.85 zsH2EDrj.net
>>225
無難に新幹線でいいでしょ
成田まで、関空からの交通費もかかるし何より時間が無駄だわ

239:列島縦断名無しさん
18/06/16 03:28:26.51 ZNmDkM4C.net
. 
愛知県常滑市 農家レストラン
 
【 素敵なロケーションで素敵な料理!】
URLリンク(rinku-tokoname.com)
 
URLリンク(tabelog.com)
 
 

240:列島縦断名無しさん
18/06/16 06:43:27.18 b1Eah9AW.net
関空は第二ターミナル着で、まず飛行機を階段で下りてバス、
バスでターミナル(運が良いと歩いてターミナル)、荷物とってから
さらに建物抜けてバス停へ、そこからバスで第一ターミナル。
だいたい着陸から関空駅へたどり着くまで2時間見た方が良いよ。
さらに大阪市内まで1時間だからねえ。

241:225
18/06/16 07:06:39.72 Kn1E4BwT.net
レスありがとうございます。
飛行機には乗り馴れてないので参考になります。
今回飛行機を考えているのは、目的地が幕張メッセで成田から近いのと、空港までの移動時間と料金を入れても新幹線の往復よりかなり安くつく(ピーチで片道7,000円くらい、大手でも1万円切るくらい)からです。
台風の影響の有無は完全に運ですね。JRだって台風だとよく運休しますし、飛行機ルートで考えてみます。

242:225
18/06/16 07:09:23.04 Kn1E4BwT.net
書き忘れてました。
関空だけでなく、大手を使って伊丹からのルートも考慮してみます。

243:列島縦断名無しさん
18/06/16 07:27:57.56 b1Eah9AW.net
羽田神戸のスカイマークもあるよ。

244:列島縦断名無しさん
18/06/16 11:26:41.80 zsH2EDrj.net
>>235
東京から大阪って言ってたじゃん

245:列島縦断名無しさん
18/06/16 13:15:41.21 cXr3vM7p.net
>>235
幕張メッセが目的ならば、羽田からも成田からも同じような所要時間。
そうなれば、費用・利便性などを考慮すると、スカイマークで神戸-羽田の一択となるかな。

246:列島縦断名無しさん
18/06/16 23:15:34.59 J7IrudMv.net
>>230
高知パレスはカツオタタキ食べ放題

247:列島縦断名無しさん
18/06/16 23:17:40.25 J7IrudMv.net
>>230
静岡のnanvanグループはマグロの漬け丼が食える。クオリティは…言わせるな。

248:列島縦断名無しさん
18/06/17 03:07:29.23 nsbku6ZQ.net
お盆休みにカーフェリーで仙台まで行って、車で東北一周したいと思ってます。
初めての東北なので楽しみっす!
とりあえず、仙台で牛タン食べて、震災遺構 仙台市立荒浜小学校を見て、311の津波被害の爪痕、気仙沼、釜石、宮古と北上していきたいと思います。
そして、恐山、本州最北端の大間崎、青森、竜飛崎、
秋田、山形、喜多方か新潟を周って、帰郷する予定です。
1週間予定してます。
ネットやガイドブック買って調べてはいるんですけど、実際に東北行った人の生の声が聞きたいです。
ここからの景色はおススメとか、この地方ではこの店やこの料理が美味いよとかあれば教えてください!

249:列島縦断名無しさん
18/06/17 06:17:30.65 2Iwx/u1r.net
東北絡みの質問は、自演しか見たことがない。過去スレ見直せ。
毎回同じ回答があるからw

250:列島縦断名無しさん
18/06/17 07:39:51.51 oQcwEn38.net
この質問の仕方は


251:前に見たことあるわ 自演臭しかしないw



252:帝王
18/06/17 07:50:25.50 tQNhxcdw.net
URLリンク(imgur.com)

253:列島縦断名無しさん
18/06/17 22:34:45.24 2UbOp9Uw.net
>>243
東北絡みの質問があったとすれば
昨年夏、大曲の花火で質問が出ていた。
過去スレで他に函館、三江線、札幌雪祭り
伊勢志摩を、全て1泊2日で質問してた人。
東京発1泊2日が限界の病気だそうで、
1週間予定とは随分、気が変わったものだ。

254:列島縦断名無しさん
18/06/17 22:48:09.00 BO1N3SPT.net
ここじゃないけどどこかのスレで同じようなプランで質問してたのを見たことがある

255:列島縦断名無しさん
18/06/17 22:52:48.22 Gfol/qZ8.net
>>242
生の声を聞きたければ、ここで回答を待つよりブログ等の旅行記を探して読むと良いよ
それと『ネットやガイドブック買って調べてはいるんですけど』ってあるけど、それだけじゃ調べてないって言ってるのと等しいよ
教えて欲しい事が有るなら、先ずは自分で調べてきた事を全て包み隠さず出さないとね
一番良いのは、ツアー旅行のパンフレットにあるような行程表(観光場所(&滞在時間)や宿泊地(チェックイン・アウト時間も))を作って出すこと
そうすれば、その行程表をベースにして、色々と欲しい情報が出てくるんじゃないかな

256:列島縦断名無しさん
18/06/17 23:00:26.66 b1P4Gzr5.net
なんか、俺がした質問のコピペ臭い

257:列島縦断名無しさん
18/06/17 23:06:22.07 Gfol/qZ8.net
>>249
どれ?

258:列島縦断名無しさん
18/06/17 23:16:18.48 nsbku6ZQ.net
>>242だけど、
みんな冷たいですね・・・・w
書込む所間違えました。さいなら~

259:列島縦断名無しさん
18/06/17 23:32:08.84 BO1N3SPT.net
マルチ君は来なくて結構
サヨナラ~

260:列島縦断名無しさん
18/06/17 23:49:07.52 +P7XIBd2.net
ジエンダー
マルチダー
って騒いでるのってヒキコモリかナニカ?

261:列島縦断名無しさん
18/06/17 23:52:59.69 Gfol/qZ8.net
別に自演でも良いけどね
マルチはちょっと勘弁だけど

262:列島縦断名無しさん
18/06/18 07:33:57.74 r52N5msN.net
>>251
また俺の行ったところがでてるしw
一週間じゃ無理。
特に大間は時間がかかる。青森から往復するだけで一日つぶれるぞ。

263:列島縦断名無しさん
18/06/18 07:45:20.89 N5uorUex.net
ガマンしきれず自演きたな

264:列島縦断名無しさん
18/06/18 08:33:00.68 kZk3spLT.net
>>256
キモイヨ
キモイヨ

265:列島縦断名無しさん
18/06/19 07:06:47.95 5xqpXY94.net
自分で質問し、自分で回答すれば
それは調べたことになる。

266:列島縦断名無しさん
18/06/19 09:04:07.68 PoHNxjIv.net
それなら、ここに書く必要はないな

267:列島縦断名無しさん
18/06/19 10:26:41.85 aXWhoxJ+.net
それをやるのが彼

268:列島縦断名無しさん
18/06/19 20:32:21.18 I9LCl4zS.net
今は北海道道東スレで絶好調だよ

269:列島縦断名無しさん
18/06/20 19:27:02.30 tSfH4iFu.net
よそのスレはどうでもいい
みんながそそられる質問、はよせんか

270:列島縦断名無しさん
18/06/20 23:18:12.65 cjPvY59F.net
実家に帰りたい
富山にいきたいのだ
しかし、子供が保育園で病気をもらってくる
休みがとれない、あわせられない
どうしたらいいか教えろ

271:列島縦断名無しさん
18/06/20 23:30:00.66 bFKctE4I.net
頭が悪い自慢は他所でどーぞ

272:列島縦断名無しさん
18/06/20 23:30:51.15 cjPvY59F.net
答えろ、ごま

273:列島縦断名無しさん
18/06/21 05:19:06.06 92HCqfAp.net
北海道東スレなんてニッチなすれあるの?

274:列島縦断名無しさん
18/06/21 05:21:20.64 92HCqfAp.net
わざわざ週末に風邪引くのは子供が拒否反応示してるんだよ。察しろ

275:列島縦断名無しさん
18/06/21 07:51:36.21 oxg6CP5P.net
>>267
答えになってない
満足のいく答えを出せ


276:



277:列島縦断名無しさん
18/06/21 07:58:02.59 itCFgJHx.net
富山の病院行けよ

278:列島縦断名無しさん
18/06/21 08:00:34.36 58stwDnF.net
子供にマスク、手洗い、うがいを徹底的にさせろ。それでもひいたらしょうがない

279:列島縦断名無しさん
18/06/21 08:06:52.62 itCFgJHx.net
病気といえばひとネタ。
旅先でインフルエンザにかかって、以降の予定を全部キャンセルして帰宅しようとした人がいた。
しかし、指定席内が満員だわ、うるさいわで居心地が悪く、あまりにもしんどいので、車掌に理由を話して多目的室で横にならせてくれないかって頼んだんだって。
そしたら、多目的室を開けてくれるどころか、もう一人の車掌も連れてきて「降りてください」って言われたんだと。
インフルエンザ、伝染病にかかってる人は、そもそもJR(たぶん公共交通機関全部)使ったらいけないんだってさ。

280:列島縦断名無しさん
18/06/21 12:17:37.33 hC+0FWC3.net
病気に絶対にならないようにさせろ

281:列島縦断名無しさん
18/06/21 12:20:49.51 92HCqfAp.net
>>268
100回読み直せ。

282:帝王
18/06/21 12:38:39.08 VGbnQ83z.net
URLリンク(i.imgur.com)

283:列島縦断名無しさん
18/06/21 17:12:02.05 CQnFfkdi.net
>>273
なんでおまえはそんなにとげとげしいの、やらしくしろよ、なんなん?まじなんなん?

284:列島縦断名無しさん
18/06/21 17:21:02.78 8KpMWOhy.net
北海道道東スレッドは優秀なスレッドだぞ

285:列島縦断名無しさん
18/06/21 17:32:21.91 CQnFfkdi.net
>>276
教えろ、誘導しろ、そっちで聞くぞ

286:列島縦断名無しさん
18/06/21 18:49:03.10 itCFgJHx.net
国内旅行者は需要ゼロw
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

287:列島縦断名無しさん
18/06/21 21:23:55.52 qMEWkqeb.net
>>277 あまり暴れないでくれよお気に入りなんでな
スレリンク(river板)

288:列島縦断名無しさん
18/06/22 01:44:32.80 NSTO/nei.net
>>275
優しく言ってるだろ。で、何回反芻したんだ?クソボケが

289:帝王
18/06/22 07:37:31.73 C6+AT+Yl.net
URLリンク(i.imgur.com)

290:列島縦断名無しさん
18/06/22 07:49:07.90 l7JLuYah.net
>>281
帝王さん本当は優しいよね

291:列島縦断名無しさん
18/06/22 08:56:21.37 xUfeMNb9.net
ID:O68v4X62が初期の帝王。確かにかわいい時代もあった。
454列島縦断名無しさん2018/02/26(月) 17:20:12.74ID:O68v4X62
浜松に詳しい人はおりますか?
455列島縦断名無しさん2018/02/26(月) 17:20:48.57ID:9Src1SyJ
伊勢神宮に行くから効率のよい回り方やアクセスや見所、旅館の手配をしろ
456列島縦断名無しさん2018/02/26(月) 17:24:29.80ID:+jjmJj5q>>457
浜松は広いからな山か海か
457列島縦断名無しさん2018/02/26(月) 17:31:04.21ID:O68v4X62
>456
浜名湖周辺で観光しようと思っているのですが
458列島縦断名無しさん2018/02/26(月) 17:37:02.75ID:+jjmJj5q>>460
浜名湖周辺に強い人いませんかぁ~
自分山側なのでごめんなさい
459列島縦断名無しさん2018/02/26(月) 17:47:14.65ID:+M1cC5P/
ついでに俺も浜名湖周辺を聞きたい
特に小学生が楽しめそうなところがありますか?
460列島縦断名無しさん2018/02/26(月) 17:58:45.26ID:O68v4X62>465
>458
参考までに山側だとどんなものがありますか?教えていただけますと幸いです。
461列島縦断名無しさん2018/02/26(月) 18:33:16.97ID:IXoMioAg
なにが知りたいかによる。ポケスポか?
462列島縦断名無しさん2018/02/26(月) 18:35:30.42ID:IXoMioAg
浜名湖は釣りくらいだぞ。少し東に行けばカート場があったはず
463列島縦断名無しさん2018/02/26(月) 18:36:19.09ID:IXoMioAg
後はイオンくらい。
464列島縦断名無しさん2018/02/26(月) 18:42:04.73ID:O68v4X62
ちゃんと教えろ、くずども
465列島縦断名無しさん2018/02/26(月) 18:58:07.86ID:IV2qokq3>466
>460
天竜川と猿とかクマタカ
延々と続く天竜川に貴方は耐えられますか
466列島縦断名無しさん2018/02/26(月) 18:59:13.53ID:O68v4X62
>465
つまらんのは嫌いだ、次。

292:列島縦断名無しさん
18/06/22 18:39:35.65 2MQHGRgM.net
きも

293:列島縦断名無しさん
18/06/23 06:43:52.77 3c4aWRd6.net
犯罪者チックな豹変の仕方だよね。
ほんと、きもっ。

294:列島縦断名無しさん
18/06/23 07:11:04.38 AuS0uTRe.net
かわいい
ちょっと池沼入っている所が何とも言えない

295:列島縦断名無しさん
18/06/23 07:42:31.47 00+RB1pW.net
元祖の帝王です
初期です、本人です
もっと称えろ
エッチがしたくてたまらない

296:列島縦断名無しさん
18/06/23 20:01:11.09 I1f9D/u5.net
俺が本家帝王だ

297:列島縦断名無しさん
18/06/23 21:19:01.90 UGALI7cf.net
俺は新しい女帝ということで

298:帝王
18/06/24 07:07:55.32 hHf50ezl.net
URLリンク(i.imgur.com)

299:列島縦断名無しさん
18/06/24 07:59:44.79 isQS8vIY.net
じゃあ、俺は帝王はじめました

300:
18/06/24 08:25:39.44 gxdptMjD.net
初代帝王だやらせろ

301:帝王はじめました
18/06/24 09:30:41.37 isQS8vIY.net
今のところ帝王は6人
そろそろ締め切るがよろしいか?

302:列島縦断名無しさん
18/06/24 13:33:18.93 Oky4ZdKv.net
おまえら、病院いってこいよ

303:列島縦断名無しさん
18/06/24 19:14:22.13 6LWVIpI8.net
質問スレッドってすべて壊滅したなw

304:列島縦断名無しさん
18/06/25 22:23:55.78 jHIZ67zC.net
北関東に行った事が無いです。
神田で夕方まで会議、錦糸町に宿泊として、
会議が終わってから、一番近い北関東に行き
居酒屋に入って、北関東の雰囲気を堪能して
夜錦糸町に戻れますか。
あと、一番近い北関東はどこですか?
北関東の雰囲気がわかる居酒屋ありますか?

305:列島縦断名無しさん
18/06/25 22:25:14.61 owG2NpEm.net
新幹線で高崎か宇都宮に行けば解決

306:列島縦断名無しさん
18/06/25 23:11:29.94 rhMQrXJ6.net
>>296
北関東って何?
東関東とか南関東、西関東、中関東とかもあるの?

307:列島縦断名無しさん
18/06/26 00:04:23.74 KFsXqGyn.net
東と南は、使うが西って聞かないな

308:列島縦断名無しさん
18/06/26 06:46:18.49 /RCOvutP.net
西関東も東関東も道路の名前である。

309:列島縦断名無しさん
18/06/26 11:42:59.11 3293bEFG.net
北関東は栃木とか群馬じゃないの?

310:列島縦断名無しさん
18/06/26 19:37:47.90 4AVH1KfZ.net
>>298
一般的に北関東=群馬・栃木・茨城、南関東=千葉・東京・神奈川。
埼玉は立ち位置的に微妙。茨城も南北に長いから取手・鹿島・土浦も「北関東」でいいのかという問題がある。

311:列島縦断名無しさん
18/06/26 19:59:46.41 KFsXqGyn.net
選挙じゃ
北関東→群馬県、栃木県、茨城県、埼玉県
南関東→千葉県、神奈川県、山梨県?
南の統一感のなさ

312:列島縦断名無しさん
18/06/27 21:20:55.69 Hp2Bjioh.net
ありがとうございます。
北関東の場所が詳しくわかりました。
そこに北関東の雰囲気がわかる居酒屋あ

313:列島縦断名無しさん
18/06/29 22:41:46.57 EPyz23Ef.net
>>301
関東地方を×に切ったとして
北関東→群馬県、栃木県、埼玉県荒川以東
西関東→埼玉県荒川以西、東京多摩地区、神奈川県相模ナンバー
南関東→神奈川県相模ナンバー以外、東京区部、千葉県上総安房
東関東→千葉県下総、茨城県

314:列島縦断名無しさん
18/06/29 22:44:43.71 +hGREqUD.net
もういいよ

315:列島縦断名無しさん
18/06/30 04:31:23.87 i4KFj6Ky.net
>>306
それでやっと2問目に進めます。
「北関東の雰囲気がわかる居酒屋」
とは、どの店なのでしょうね。

316:列島縦断名無しさん
18/07/01 00:00:33.37 J2PHxrfx.net
大阪旅行に、行き新幹線、帰り寝台列車で行きたいんですが、
そんなツアーというかパックって、どこかの会社さんでありますか?

317:列島縦断名無しさん
18/07/01 00:58:11.42 z04MDpv6.net
ない

318:列島縦断名無しさん
18/07/01 16:02:30.60 vZjYASYg.net
あるかボケ

319:列島縦断名無しさん
18/07/01 16:30:21.86 RW4gIS8e.net
>>308
旅行社で作ってくれるよ
オリジナルパッケージツアーを

320:列島縦断名無しさん
18/07/01 20:39:25.70 ZonEyDiT.net
出発地を書かない進歩のない幼稚すぎる質問

321:列島縦断名無しさん
18/07/01 22:40:53.48 Qv1dHWvE.net
>>312
とりあえず、出発地を名古屋あたりで
仮定しておけば良いか?

322:列島縦断名無しさん
18/07/01 22:46:31.50 ZonEyDiT.net
>>313
大阪→名古屋を寝台か
すげえな、すごすぎる

323:列島縦断名無しさん
18/07/02 08:01:37.63 DtCnKMbB.net
逆ならあるんじゃね?

324:列島縦断名無しさん
18/07/02 19:48:30.24 sRut2L9z.net
つまらん質問につまらん回答
大人の質問はないのか

325:列島縦断名無しさん
18/07/02 21:10:29.15 vECRsxaY.net

えっちね

326:列島縦断名無しさん
18/07/02 21:25:13.16 sRut2L9z.net
本家帝王は絶倫なんじゃ

327:帝王
18/07/03 21:43:12.02 jzlF8AZv.net
URLリンク(i.imgur.com)

328:列島縦断名無しさん
18/07/04 23:03:21.25 n8xjS063.net
>>314
出発を名古屋と仮定して
行き 名古屋→新幹線→新大阪
帰り 大阪034→寝台サンライズ→静岡440/607→こだま693→名古屋710

329:列島縦断名無しさん
18/07/04 23:15:19.99 mSIH34pE.net
駅近のビジネスホテル泊まって始発新幹線使ったほうが安くて早く着きますな

330:列島縦断名無しさん
18/07/05 08:20:25.30 vUckX2hG.net
鉄オタの発想はこんなものだろ

331:列島縦断名無しさん
18/07/05 19:44:48.78 pTeITcuT.net
ではお前の発想を見せて見ろ

332:列島縦断名無しさん
18/07/05 20:34:59.45 vTfIO7lp.net
いまどき寝台を利用するという発想がない
しかも大阪発名古屋着、異常なんだよ

333:列島縦断名無しさん
18/07/05 22:45:33.73 zy6hstnB.net
寝台列車サンライズの出雲?瀬戸?とか、何もない田舎だよね?
寝台列車には乗りたいが到着するとこの魅力がないからなー、風俗とか栄えてるなら行ってもいいんだけど、栄えてないよね?

334:列島縦断名無しさん
18/07/05 22:57:10.16 JvyfnTk4.net
>>325
わざわざageて無知晒すなよ。
高松の駅近くのソープ街とか知らんのか?

335:列島縦断名無しさん
18/07/06 20:20:44.37 I+PtvRB7.net
>>324
他人の意見を否定するためだけに出てくる奴って
やっぱ社会性ゼロだな

336:列島縦断名無しさん
18/07/06 20:47:58.45 QOhYJ+zV.net
>>327
非常識自慢はいいから、巣へ帰れ

337:列島縦断名無しさん
18/07/06 22:07:32.77 03h/o7LK.net
>>326
高松のソープって特殊なプレイとかできんの?
寝台乗ってまで行く価値あるなら行ってみたいが。
旅費考えたら、吉原の高級のほうがよくね?

338:列島縦断名無しさん
18/07/06 23:07:05.67 6/ZQ1cBw.net
出発を名古屋と仮定して
行き 名古屋→新幹線→新大阪
帰り 大阪034→寝台サンライズ→富士510/536→普通→吉原540
吉原554→普通→静岡632/641→ひかり493→名古屋724

339:列島縦断名無しさん
18/07/06 23:35:20.71 03h/o7LK.net
>>330
おまえ西村京太郎でも読んでろよ

340:列島縦断名無しさん
18/07/06 23:48:58.80 w2E+ABRx.net
>>329
水不足で取水制限がかかる夏はマットプレイなしとか、地域性があって楽しい。
>旅費考えたら、吉原の高級のほうがよくね?
それは旅の否定になる。世の中の大概のものは東京で食える。

341:列島縦断名無しさん
18/07/07 08:36:25.50 ucp+XxfH.net
↑日本人がすべて東京に住んでると思い込んでるバカ

342:列島縦断名無しさん
18/07/07 15:01:36.60 cYYCAMzX.net
>>333
お前は話の流れも読まない(読めない)社会不適合者

343:列島縦断名無しさん
18/07/07 15:10:13.15 iwwWBJHM.net
いちいち反応するバカ

344:列島縦断名無しさん
18/07/07 20:00:35.22 itO7rul2.net
ここはいつから雑談スレになったんだ
バカでも回答できる質問をさっさと出さんか

345:列島縦断名無しさん
18/07/08 12:47:40.16 J25/7Wid.net
北海道スレ、道東スレに移住した自演くんを退治するにはどうすればいいですか

346:列島縦断名無しさん
18/07/08 12:54:24.58 JRKgce8T.net
自演には大林製薬のトレジエンが効く
今ならもう一つ同じものがついてくる

347:列島縦断名無しさん
18/07/08 13:00:00.00 GlfAKuXq.net
なかなかユニークな頭の持ち主だな>>337
URLリンク(hissi.org)

348:列島縦断名無しさん
18/07/08 13:23:27.32 DlTfcgrG.net
>>337
ひっとーりじょおーずとよばないでー
ひとりーがすきーなわけっじゃないのよー

349:列島縦断名無しさん
18/07/08 13:25:03.93 AMc9UpzS.net
みなさんは旅行へ行く時、目的地や宿をどれぐらい前から考えますか?
2ヶ月以上前から考え出すのは早いでしょうか?

350:列島縦断名無しさん
18/07/08 13:28:43.93 jHoTcRzF.net
そんなこたぁない。一週間以上ならむしろ短いくらい。

351:列島縦断名無しさん
18/07/08 13:49:10.52 kaGg1sbQ.net
中国四国関西豪雨の助けにいきたい。どうしたらいいか教えろ

352:列島縦断名無しさん
18/07/08 18:14:01.99 7+vTUxYg.net
>>343
【拡散希望・ふるさと納税で豪雨被災地支援】
岡山県倉敷市・広島県で、 #ふるさと納税 による災害支援寄附を受付開始しました。
この支援は、茨城県境町が被災地に代わってふるさと納税の業務を請け負う、「代理寄附受付」です。
furusato-tax.jp/saigai/detail/… #西日本豪雨 #災害支援 pic.twitter.com/WliUZVY2Ql
4:28 - 2018年7月7日 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


353:列島縦断名無しさん
18/07/08 19:09:11.02 a2iN0LzW.net
富良野のファーム富田はこの時期激込みですか?10時頃じゃ駐車場も止められませんか?

354:列島縦断名無しさん
18/07/08 19:47:17.25 W5NNlYBB.net
宣伝乙!

355:列島縦断名無しさん
18/07/08 23:20:34.11 M0Nwj7I2.net
>>345
北海道スレで回答したから、よかったら見てね~

356:列島縦断名無しさん
18/07/09 15:05:39.31 HTktlSl4.net
>>347
ありがとう。参考になるよ

357:列島縦断名無しさん
18/07/09 19:39:36.95 pZZrJSlA.net
>>347
自販機の空き缶入れがない問題を、販売者側ではなく、消費者側の問題と捉えるバカ道民のスレか

358:列島縦断名無しさん
18/07/09 19:44:18.68 pZZrJSlA.net
そりゃ参考になるわ

359:列島縦断名無しさん
18/07/10 07:15:04.56 XNLch5+r.net
北海道 Part63
スレリンク(travel板:874番)-
|874 名前:列島縦断名無しさん[sage] 投稿日:2018/06/24(日) 19:49:56.81 ID:q5X3pN5u
|自販機に空き缶入れがない
|ポイ捨てすればいいのか?
コレが発端のネタですね
話しを追っていけばどっちがアレなのか分かるでしょう
専ブラで見られない場合は、通常のブラウザで見てね

360:列島縦断名無しさん
18/07/10 11:28:45.81 u2BedICp.net
関西在住なんで東京の濃いつゆのうどんを食べてみたいです
前に東京に行った時にわざわざ東京に来てまでうどんを食べるやつなどいないって言われてうどん屋に連れて行ってもらえず食べられませんでした
富士そばに行けば食べられますか?

361:列島縦断名無しさん
18/07/10 11:46:32.95 u2BedICp.net
東京の渋谷と新宿に行くんだけど、親戚の小学生の女の子のお土産なにかおすすめありますか?
20時以降に空いてる店に置いてあるのと、その子はアレルギーなので食べ物系全般は無理です

362:列島縦断名無しさん
18/07/10 12:47:34.58 paPo4cj3.net
>>353
URLリンク(i.imgur.com)

363:列島縦断名無しさん
18/07/10 12:53:56.98 XNLch5+r.net
>>354
グロ

364:列島縦断名無しさん
18/07/10 13:02:24.09 XNLch5+r.net
>>352
メニュー見てよ
名代 富士そば(ダイタングループ)
 URLリンク(fujisoba.co.jp)
>>353
その親戚の女の子に好みを教えてもらった方が良いよ
好きでもないモノをもらっても嬉しくないでしょうし

365:列島縦断名無しさん
18/07/10 15:22:09.99 +xBoRdEr.net
PEACE●NIPPON/ピース・ニッポン~1箇所目
スレリンク(cinema板)
URLリンク(youtu.be)

366:列島縦断名無しさん
18/07/10 19:45:29.09 YcezvH/4.net
>>352
東京は色は濃いけど味はさほどでもない
濃い味なら名古屋で途中下車して長命うどんでも食っとけ

367:列島縦断名無しさん
18/07/10 22:59:46.63 cNGwiWiq.net
長命うどんなんて、ただ濃くてへにゃへにゃなだけで美味くねーぞ
演芸観つつ、浅草辺りで下町の味を堪能したらいいんじゃね?

368:列島縦断名無しさん
18/07/11 07:40:52.06 JKTAcVQH.net
かたい麺が食いたきゃ味噌煮込うどんにすればいいだけだ
つまらんいちゃもん付ける前に、浅草のうまい店でも紹介しろ

369:列島縦断名無しさん
18/07/11 12:26:15.00 IZR0BJ1J.net
味噌煮込みも美味くはない。
名古屋メシ薦めてる時点でおまえのセンスは0な事に気づけ

370:列島縦断名無しさん
18/07/11 12:38:06.82 yQyWN7c5.net
いちゃもんだけで一軒の店も紹介出来ないバカ
北海道からわざわざ恥の上塗りに来るバカ
初代帝王に合わせたバカばっかになっちまった

371:列島縦断名無しさん
18/07/11 14:29:35.57 lmdzsD65.net
>>362
自己紹介ご苦労だな

372:帝王
18/07/11 18:31:09.99 lDweo8oq.net
>>363
URLリンク(i.imgur.com)

373:列島縦断名無しさん
18/07/11 18:52:31.44 IZR0BJ1J.net
>>362
自己紹介は壁に向かってしてろよ

374:列島縦断名無しさん
18/07/11 19:00:33.02 NXCnLRRn.net
一週間後に広島から仙台に行きます
早割で広島空港発、仙台空港着のチケットを買ってましたが、
今回の災害でそのまま飛行機で行くか迷ってます
ちなみに、仕事なので、遅刻はあまり出来ません
チケットは災害時の特例で払い戻しは出来るようです
皆さんならどうされますか?
一週間とりあえず待って復旧の様子を見るか、
時間が計算できる新幹線にするか、
時間はあまり縛られない帰りだけ飛行機にするか、
伊丹など別の安全な空港からにするか…
ちなみに、自腹で行くのですが、
飛行機と新幹線の差額は往復2万くらい飛行機のほうが安く、
伊丹空港からいくと往復1万くらい飛行機のほうが安くなりそうです
帰りだけ、飛行機にすると、往復1万


375:安くなります 焦っており、乱文ですがよろしくお願いいたします



376:列島縦断名無しさん
18/07/11 19:06:45.55 IZR0BJ1J.net
>>366
なにが起こるかは誰も分からない。
いちいち心配するくらいなら、避ければいいんでない?

377:列島縦断名無しさん
18/07/11 19:22:33.33 34RgyCh3.net
>>366
何が心配で聞きたいのか意味不明
広島、仙台それぞれの空港HP見たが
フライトスケジュールに変更ない
アクセスバスもほとんど開通している
梅雨も明けたし今後の空模様も雨の心配はなさそうだし
最も安全、安定しているのが飛行機じゃないの?

378:列島縦断名無しさん
18/07/11 19:32:39.50 tcCu1DP/.net
>>368
すみません
広島駅発広島空港のシャトルバスが土砂崩れによって、
運休になってまして…
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
1週間後には開通する見込みなのですが、
復旧直後は渋滞があるかなとか…
考え過ぎでしょうか?
とりとめのない質問で申し訳ないです

379:列島縦断名無しさん
18/07/11 20:01:42.21 S1AXo5xv.net
>>369
現時点でリムジンバスを利用可能な地域に居るなら、往復共に広島空港に一票でしょうか
「平成30年7月豪雨」にともなう長期間の運転見合わせについて:JR西日本
 URLリンク(www.westjr.co.jp)
 URLリンク(www.westjr.co.jp)
 URLリンク(pbs.twimg.com)
高速道路の通行止め解除の見通しについて(山陽自動車道)|NEXCO西日本
 URLリンク(www.w-nexco.co.jp)
それより、今回は旅行じゃなくて仕事なんだから、確実な方法を確保するのが宜しいのでは?
懸念があるのでしたら広島空港以外のルートチケットも確保しておいて、直前に不要なのを
キャンセルしたら良いでしょう(キャンセル料が掛かるでしょうが…)

380:369
18/07/11 21:47:41.73 z8Fz6PFE.net
>>370
ありがとうございます!
現時点では住んでいる地域でリムジンバスは利用不可能です…
ただ、15日に開通するんですね!
知りませんでした…
数日間ありますので、リムジンバスも正常になるでしょうか…
チケットは当日中に連絡すれば災害特別処置で、
キャンセル料無しで無しに出来ます
ギリギリまで様子見て、
難しそうなら新幹線にして、キャンセルの電話をしたら良いですかね
帰りはいくら遅れても良いので、
飛行機でしょうか
行きは、素直に時間の計算出来る新幹線にしておいた方が無難でしょうか…

381:列島縦断名無しさん
18/07/12 07:01:27.17 wcjykmJA.net
そんなもん、関東で地震が起きたら終わり。どれが一番安全で確実かは自分の経験則で決める。
こんなところに頼って失敗したら、俺らの責任にするのか?
ちっとは自分で考えろ。

382:列島縦断名無しさん
18/07/16 14:44:27.71 bb3t2bOE.net
今週20-22日に車で東京から軽井沢行くんだけど、どこか良いスポットありませんか?
高齢の母同行です。今までに小布施、安曇野は観光済です。
車なので少し遠くまで足を延ばしても良いと思ってます。

383:列島縦断名無しさん
18/07/16 14:54:31.43 u9DW11dD.net
松代の大本営予定地だった壕は1回は見てもいいかも

384:列島縦断名無しさん
18/07/16 15:09:05.31 bb3t2bOE.net
>>374
情報ありがとう。まだまだ知らないスポットがありますね。
皆様2泊3日なので引き続きよろしくお願いいたします。

385:列島縦断名無しさん
18/07/16 20:27:00.24 oe4gy7gk.net
>>373
高齢者をクソ暑い中連れまわすなんて素晴らしい親孝行だな

386:列島縦断名無しさん
18/07/16 21:28:25.25 bb3t2bOE.net
>>377
まわりの皆から愛されていて大変幸せなそうな人生ですね。
ご心配なく。毎年軽井沢の別荘へ通っていますが
東京よりかはだいぶ涼しいですよ。

387:列島縦断名無しさん
18/07/16 23:42:58.14 Wuftw87h.net
北海道は全然涼しいなw
初めてきてびっくりした。明日からは灼熱の地元に帰ってくるのか
嫌だなー

388:列島縦断名無しさん
18/07/17 00:31:52.68 0bsEBMkw.net
8月あたり九州に旅行行こうかと思ったけどなまら高え・・・。
やっぱ8月だと無理か。シーズンオフの9月以降なら狙い目かな?
でもそこだと休みが取れるかどうかっていうと無理だしなあ。
小倉競馬場も1回行ってみたかったけど夢が叶わず

389:列島縦断名無しさん
18/07/17 11:02:32.27 EVsrXjt+.net
九州は9月以降がシーズンオフって知らんかった

390:列島縦断名無しさん
18/07/17 15:43:56.59 fW375Jip.net
台風くるからな 逆に2月頃からシーズンインだぞ

391:列島縦断名無しさん
18/07/17 19:17:30.83 aYGAfJ1Y.net
広島岡山大雨被害をあざけわらいに行って、やつらのまえで、持参した水でおもっくそ水浴びして、飲食してや、らたい

392:列島縦断名無しさん
18/07/18 16:49:42.61 /KlqQ0tL.net
九州というか鹿児島、宮崎はいつ頃が良いのかな?台風避けるなら8月はアウトだよね

393:列島縦断名無しさん
18/07/19 12:47:20.91 qkKLSNyl.net
>>373
海野宿もいいよ
宿場だったのに、今はウダツが上がる街並み

394:列島縦断名無しさん
18/07/19 14:43:20.55 ClPyqIj2.net
来週、鹿児島県でレンタカーで初車中泊するんですが、気をつけとく点について教えてください
酷暑だから、冷房はガンガン入れます!

395:列島縦断名無しさん
18/07/19 15:27:26.20 0HBziZLK.net
>>385
桜島の噴火には気をつけておいた方がよい。
窓開けてると、火山灰が入ってくる。

396:列島縦断名無しさん
18/07/19 22:28:06.55 nks9eCk7.net
来月の8月11日から15日まででホテルもしくわ、旅館から花火が見えるとこを探しているのですが、この期間に花火をやる場所でどこかオススメの場所はありますか?出来ればライン下りなどしたいと思っております。住まいは都内です。

397:列島縦断名無しさん
18/07/19 22:42:38.17 F4/otDDw.net
多分だがそういうところは今更空きはないと思われ
基本的に花火が見えるようなホテルは大手の旅行会社に取られて個人客はおこぼれを取り合う状況

398:列島縦断名無しさん
18/07/20 00:17:44.25 bOB+Qn/K.net
>>386
気をつけます!ありがとうございます!

399:列島縦断名無しさん
18/07/20 07:08:11.02 lyktdB6E.net
>>387
来年の話なら解るが今頃そんな話ですか!
388さんが言ってる通りかと
金に糸目をつけないのなら今からでもあるかも知れないが…
もう少し世の中の動きを読もうよ

400:列島縦断名無しさん
18/07/20 07:34:57.87 c9fp36Ji.net
毎日花火を10分くらい上げてるテーマパークとか諏訪湖とか洞爺湖みたいなところなら
空きもあるかもしれないよ。

401:387
18/07/20 09:51:03.96 gVX7J0hV.net
ありがとうございます。
来月だとほとんど埋まっているんですね
お金には困っておらず余裕があるので宿泊費多めで探してみます

402:列島縦断名無しさん
18/07/20 12:04:20.68 wbzQGPtv.net
三重県の長島温泉とか愛知の蒲郡ラグーナとか上げてた気がする

403:列島縦断名無しさん
18/07/20 13:33:03.76 15CrinRF.net
確かに1泊2,30万以上の貴賓室なら空いてる可能性あるね

404:列島縦断名無しさん
18/07/20 17:08:13.68 YM4iNrwg.net
金に困ってないならヘリでもチャーターしたら?

405:列島縦断名無しさん
18/07/20 18:06:45.99 SiNbbDTM.net
>>387
花火大会スケジュールはサイトに載ってるから
そこから日にちを検索
URLリンク(hanabi.walkerplus.com)
URLリンク(www.jalan.net)
幾つか探してみたが宿が全部だめだった
一つ見つけたのが
URLリンク(www.jalan.net)
URLリンク(tateshina.izumigo.co.jp)
女神湖周辺にはスキー宿があるから他にも空きがあるかも
部屋から見えるかは宿に直接確認して

406:列島縦断名無しさん
18/07/20 18:34:28.93 HDKqLSvv.net
旅館て

407:列島縦断名無しさん
18/07/21 09:22:26.86 VA7JRJe1.net
熱海は毎週末やってなかったっけ

408:列島縦断名無しさん
18/07/21 09:38:51.03 hV8WDWeO.net
>>396
都内のビジホで、8月11日のお台場見えるのないかな?
川下りは隅田川として。

409:列島縦断名無しさん
18/07/23 08:39:03.29 +ZJ2j+tY.net
ヒルトンお台場に花火が見える方の部屋って予約すればいい。
バルコニー付きで10万くらいであるよ。1人あたりだけど。

410:列島縦断名無しさん
18/07/23 13:59:58.24 TvvxosPe.net
国内旅行に行きたいのですが
いざ行こうと計画を練ろうとすると
「行ってつまらなかったらどうしよう」という不安と消極的な気持ちが湧いてきて
計画がたてれません。
どうしたらその気持ちが吹き飛ばせますか?
また、ここにいる人たちは旅行に行く前はそんな事になりますか?
旅行初心者の頃からグイグイ旅行に行ってましたか?

411:401
18/07/23 14:02:14.44 TvvxosPe.net
あと、自分はお金を使う事に罪悪感を覚えるタイプです。
少ない金額をちょこちょことは使うのですが
それを節約してどーん!!と使うような事があまりないので旅行にびびってるのかも……

412:列島縦断名無しさん
18/07/23 14:45:29.94 +ZJ2j+tY.net
旅行を楽しくするのも、つまらないものにするのも自分次第。
計画を立てすぎない。
調べるのは効率的な移動方法や宿泊方法だけにして、行った先々で何をするか、何を食べるかを一切決めない。
事前に決めなければ、さして期待もしないから期待はずれになることも少ない。
あとは、ほかの人の旅行と比べない。
ようは調べすぎないこと。

413:列島縦断名無しさん
18/07/23 17:06:55.32 8c0oTQe+.net
>>402
使って気にならない範囲で計画立てて行けばいい
お金使うのが旅行じゃない。あとはつまらないのが心配にならない位確実なところに行きましょう。

414:列島縦断名無しさん
18/07/23 17:46:57.10 OAK4pG4q.net
ヒッチハイクで旅をしていて和歌山をスターとで東回りに掛川にいます。なかなか、次がつかまらずに困ってます。どうしたらいいか教えろ。

415:列島縦断名無しさん
18/07/23 18:04:30.32 L53eH4sy.net
野郎なら諦めろ
暑苦しい乗せたくない

416:列島縦断名無しさん
18/07/23 18:34:56.76 OAK4pG4q.net
>>406
俺を誰だと思ってやがる

417:列島縦断名無しさん
18/07/23 18:38:00.25 OAK4pG4q.net
>>406
運転かわれ

418:列島縦断名無しさん
18/07/23 18:49:46.67 8c0oTQe+.net
>>405
歩け

419:列島縦断名無しさん
18/07/23 19:02:20.22 OAK4pG4q.net
>>409
おまえが歩け
車を貸せ
終わったら返してやる

420:列島縦断名無しさん
18/07/23 19:11:54.52 OAK4pG4q.net
東横インでとりあえず寝るか

421:列島縦断名無しさん
18/07/23 19:12:12.06 OAK4pG4q.net
晩飯は居酒屋でも行くか

422:列島縦断名無しさん
18/07/23 20:25:17.21 1R7na417.net
偽者つまらん

423:列島縦断名無しさん
18/07/24 01:58:27.94 ACbCtTtY.net
これはオリジナルと思うよ。
帝王は一瞬良いときがあったんだがなぁ。。いい顔があれとは、誰も思わなかった。え?入ってるのこれ?状態の心の大きさ

424:列島縦断名無しさん
18/07/24 07:02:33.92 sYYkoHtM.net
>>401
先ずはあまり計画を詰め込まないで、一人で近場の日帰りからしてみたら?
もしも結果としてつまらなかったとしたら、それを材料として次に生かせば良いよ
何度か繰り返し、近場から遠い場所、日帰りから1泊、2泊と順々に広げることで、
不安な気持ちも少なくなっていくと思うよ

425:列島縦断名無しさん
18/07/24 07:53:22.19 0xMwaE2W.net
下品さが足りないんだよな
居酒屋じゃなくてやらせろという

426:列島縦断名無しさん
18/07/24 10:14:24.49 bWtS41PI.net
ID:O68v4X62が初期の帝王。確かにかわいい時代もあった。
454列島縦断名無しさん2018/02/26(月) 17:20:12.74ID:O68v4X62
浜松に詳しい人はおりますか?
455列島縦断名無しさん2018/02/26(月) 17:20:48.57ID:9Src1SyJ
伊勢神宮に行くから効率のよい回り方やアクセスや見所、旅館の手配をしろ
456列島縦断名無しさん2018/02/26(月) 17:24:29.80ID:+jjmJj5q>>457
浜松は広いからな山か海か
457列島縦断名無しさん2018/02/26(月) 17:31:04.21ID:O68v4X62
>456
浜名湖周辺で観光しようと思っているのですが
458列島縦断名無しさん2018/02/26(月) 17:37:02.75ID:+jjmJj5q>>460
浜名湖周辺に強い人いませんかぁ~
自分山側なのでごめんなさい
459列島縦断名無しさん2018/02/26(月) 17:47:14.65ID:+M1cC5P/
ついでに俺も浜名湖周辺を聞きたい
特に小学生が楽しめそうなところがありますか?
460列島縦断名無しさん2018/02/26(月) 17:58:45.26ID:O68v4X62>465
>458
参考までに山側だとどんなものがありますか?教えていただけますと幸いです。
461列島縦断名無しさん2018/02/26(月) 18:33:16.97ID:IXoMioAg
なにが知りたいかによる。ポケスポか?
462列島縦断名無しさん2018/02/26(月) 18:35:30.42ID:IXoMioAg
浜名湖は釣りくらいだぞ。少し東に行けばカート場があったはず
463列島縦断名無しさん2018/02/26(月) 18:36:19.09ID:IXoMioAg
後はイオンくらい。
464列島縦断名無しさん2018/02/26(月) 18:42:04.73ID:O68v4X62
ちゃんと教えろ、くずども
465列島縦断名無しさん2018/02/26(月) 18:58:07.86ID:IV2qokq3>466
>460
天竜川と猿とかクマタカ
延々と続く天竜川に貴方は耐えられますか
466列島縦断名無しさん2018/02/26(月) 18:59:13.53ID:O68v4X62
>465
つまらんのは嫌いだ、次。

427:401
18/07/24 14:25:36.53 lS/KJ9sM.net
>>404
確実に面白い所ってちょっとわからないです
>>415
ありがとうございます
どうせ一人じゃつまらないと思ってる事多いので
まずは近場で一人ランチしてみました。
少しそわそわしますがゆっくりできました。
少しずつ行動範囲をふやしてみます

428:列島縦断名無しさん
18/07/24 15:23:32.40 z1vqCee4.net
自分もひとり食事やひとり映画から始めて
最後にはひとり海外移住にまでいったよ

429:列島縦断名無しさん
18/07/24 17:41:22.35 suycvF7g.net
>>419
会社午後休み
都内勤務先→上野13時→特急列車→水戸→大洗
大洗海水浴場14時半~16時(ひとり海水浴)
大洗→水戸17時前→特急列車(いまここ)→柏→金町
ひとり花火大会19時20分~20時20分
金町→都内帰宅
とりあえず難易度低い
ひとり海水浴と、ひとり花火大会。

430:列島縦断名無しさん
18/07/24 18:03:49.76 l0NGqt0w.net
自分でなにが楽しい楽しくないか分からない人は何してもムダ
旅行スレで、私の知らない私が楽しいと思うことを考えてってのは、アホかと思うし

431:列島縦断名無しさん
18/07/24 18:07:53.69 7DyTS47f.net
ゆとり教育だからね

432:列島縦断名無しさん
18/07/24 19:08:15.98 sYYkoHtM.net
これから少しずつ経験を積んでいけば良いんですよ
繰り返していくうちに方向性が見えてくるでしょうし

433:列島縦断名無しさん
18/07/24 21:22:14.32 u7oEub6i.net
釣られ過ぎ~

434:列島縦断名無しさん
18/07/25 01:17:44.38 VO17cr5q.net
ゆとりだな

435:401
18/07/25 11:44:50.93 vrTMFRj3.net
みなさんありがとうございます
すごく元気出ました
>>419
海外移住とはすごいですね・・・
映画も試してみます
>>420
自分の中では電車レベルが高いかも(本数が少ないから?)
海水浴とか温泉とかならいけそうかもです
>>423
ランチの後、勢いで隣の市の観光地まで車で行ってみました
見たいものがあったという目的があったのと
車なのでまた来れる時間に縛られない感じがあって・・・
なんかちょっと自信ついてきました
一人でも入りたいと思える博物館があるんだと思います
また次回挑戦したいと思います
それから自分が楽しめそうなパターンありそうな気がしてきました

436:401
18/07/25 11:47:12.91 vrTMFRj3.net
>>426
途中文章が飛んでしまいました
博物館はまだ一人では入れませんでしたが
一人でも入りたいと思える博物館があるんだと思います
です


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch