18/03/02 21:46:56.31 DklW53kj.net
加藤ローサと日常の浜松をめぐる | Soleいいね!公式サイト|SBSテレビ
URLリンク(www.at-s.com)
URLリンク(www.at-s.com)
浜松城公園の"森の中"にスターバックス、4月オープン
URLリンク(cdn.fashionsnap.com)
URLリンク(www.fashionsnap.com)
紅白の花降り注ぐ 浜松・しだれ梅園、トンネル人気
URLリンク(www.youtube.com) (動画)
URLリンク(www.at-s.com)
URLリンク(www.at-s.com)
静岡県 「普通温州(うんしゅう)みかん」の「結果樹面積」、「収穫量」、「出荷量」、日本一
URLリンク(www.pref.shizuoka.jp) (静岡県ホームページ)
静岡県のみかんは、「青島温州」という優良品種を主力に生産されています。
「青島温州」は、糖度が高く濃厚な味わいがあり大変人気のある品種です。
URLリンク(www.pref.shizuoka.jp)
URLリンク(www.pref.shizuoka.jp)
URLリンク(www.pref.shizuoka.jp)
676:列島縦断名無しさん
18/03/03 01:58:26.66 EjUEc/BU.net
>>1
これは酷い! 「現在の、静岡県警察・検察の、醜い犯罪だという新事実」が発覚してる。
袴田事件とは… ■ 「現在進行系」の「静岡県警察と静岡県検察と裁判官」の「不祥事事件」であって、「過去の事件」ではなく、「現在の」静岡県警察検察の不祥事事件! ■
【裁判】袴田巌さんのズボン、色を表すタグをサイズと誤認か 弁護側「検察側は意図的に証拠を隠した」
スレリンク(newsplus板)
【動画】地元テレビ放送 イブアイしずおか 「どうなる?袴田事件再審の行方」より
( 2/27 SBS放送(TBS系列)で放送 )
【動画URL】 URLリンク(ja-jp.facebook.com)
※動画の6分30秒辺りから ↓
>「無実の袴田さん、再審開始のカギは、検察の出方だ。」
>「東京高裁で再審決定が認められても、特別抗告をするだろうと想像される。」
>「それは、検察・警察が行った証拠のでっち上げを認めることになるからだ。」
【産経新聞】袴田巌さんのズボン 色を表すタグをサイズと誤認か 「検察側は意図的に証拠を隠した」
2018.3.1 10:36
URLリンク(www.sankei.com)
犯行時に着ていたとされたズボンのタグ。「寸法」の下にうっすらと「B」の文字が書かれている
URLリンク(www.sankei.com)
袴田さんの再審をめぐる経過
URLリンク(www.sankei.com)
浜松市内を散歩する袴田巌さん=1月29日
URLリンク(www.sankei.com)
【産経新聞】 袴田巌さん、釈放から4年…今春にも高裁判断 弁護団「早く死刑囚の立場から解放を」
2018.3.1 10:06
URLリンク(www.sankei.com)
URLリンク(www.sankei.com)
677:列島縦断名無しさん
18/03/03 11:53:39.33 zp+9ZBV4.net
>>675
舗装してあるから芝生広場の周辺で
用水があるところは駐車場からみて奥の方だね
臭いトイレの近くか
678:列島縦断名無しさん
18/03/03 12:29:16.87 EjUEc/BU.net
>>677
よくわからんけど、随分眺めの良さそうな店舗だな。
679:列島縦断名無しさん
18/03/05 20:49:47.24 wLLMxBHD.net
梅本まどかのライダー×ライター Vol.13 ~浜名湖周辺で、絶景とグルメに感動!<後編>~
2018/03/05 07:00
URLリンク(news.walkerplus.com)
後編はお薦め
680:列島縦断名無しさん
18/03/07 12:26:17.91 9j79Im6A.net
●【春の大規模イベント】 「 浜名湖花フェスタ2018 」 ~日本の春は浜名湖から~ 開催;3月21日(祝水)~6月10日(日)
浜名湖花フェスタ2018公式ホームページ;URLリンク(hamamatsu-daisuki.net)
(浜名湖花フェスタ@hanafesta フェイスブック) URLリンク(www.facebook.com)
花のリレーで今年も浜名湖を彩ります!
浜名湖花フェスタ2018ホームページを更新しました。
今年度からLINE@をはじめます。 開花情報など、タイムリーな情報をお届けします!!
(浜名湖春の花のリレー) URLリンク(hamamatsu-daisuki.net)
(エリアマップ) URLリンク(hamamatsu-daisuki.net)
●「はままつフラワーパーク 浜名湖花フェスタ2018」会場 3月21日(祝水)~6月10日(日)
URLリンク(www.e-flowerpark.com)
世界でも稀な存在の美しい「桜とチューリップの庭園」浜松フラワーパーク。
1300本の桜と50万球のチューリップの競演は圧巻〜絵巻そのものです。
夜空に浮かぶ夜桜ライトアップの光源の煌めきはカップルエンジェルの演出かと思わせるほどの心踊る時間を提供してくれます。
園内の木々たちが生命を満開。
URLリンク(hamanako-kokonoe.jp) (世界一美しい『桜とチューリップの庭園』《3月下旬~4月中旬》)
URLリンク(hamanako-kokonoe.jp) (塚本こなみプロデュース 150mの藤棚と庭木仕立ての藤《4月下旬~5月上旬》)
URLリンク(hamanako-kokonoe.jp) (花菖蒲《6月上旬~6月中旬》)
URLリンク(zazamag.com)
URLリンク(zazamag.com) :
※夜桜ライトアップ 3月下旬~4月上旬(予定) ※開花状況による
開園時間:8:30~17:30 ※夜間開園開催日は8:30~21:00
※入園料は花の咲き具合などによる園の美しさにより変動します。
★園内を周るフラワートレインは、お体の不自由な方はもちろん、お子様にも人気の観覧乗物です。車いす対応車両もあります。
★園内一周15分 1乗車:大人(高校生以上)100円/子供 50円
※フラワーパーク駐車料金 :1回 200円
681:列島縦断名無しさん
18/03/07 12:26:56.75 9j79Im6A.net
●「浜名湖ガーデンパーク スプリングフェスタ2018」会場 4月7日(土)~6月10日(日)
(※詳細は後日)(※4、5月の休日にはJR舞阪駅―浜名湖ガーデンパーク間の臨時直交バスを運行)
URLリンク(hamanako-gardenpark.jp)
URLリンク(hamanako-kokonoe.jp) (ネモフィラ《4月中旬~4月下旬》)
URLリンク(hamanako-kokonoe.jp) (花の美術館)
URLリンク(hamanako-kokonoe.jp)(花の美術館 バラのアーチ通り抜け《5月中旬~下旬》)
ホームページ;URLリンク(hamanako-gardenpark.jp)
ツイッター(お薦め!:最新情報はこちらから!);URLリンク(twitter.com)
★今週末3月9日(金)~11日(日)は「春の妖精 雪割草とクリスマスローズ展」を開催。
URLリンク(pbs.twimg.com)
★3月になったのでオープンカフェ・ガーデンクルーズの営業が再開!ガーデンクルーズ:3月は土日のみ。
URLリンク(pbs.twimg.com)(3月3日現在)
ロードトレイン:4月以降土日のみ。 ファミリー自転車:通年営業。 カフェレストラン花夢香夢:通年営業。
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
★現在の開花状況;URLリンク(twitter.com)(3月2日現在)
●「花フェスタ2018チケット付きクルーズ」 乗船券と入園券をセット割引販売 期間限定
URLリンク(scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net)
URLリンク(hamanako-yuransen.com)
●「浜名湖ロイヤルホテル」が「THE HAMANAKO」へ名称を変更。 感謝をこめ近隣住民に企画実施中。 3月16日迄。
URLリンク(scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net)
682:列島縦断名無しさん
18/03/08 19:36:35.20 om5NCzHE.net
臨済宗方広寺派の大本山方広寺。開基・奥山朝藤公の顕彰法要が3月15日(木)に行われます。
大河ドラマで奥山六左衛門を演じた田中美央さんが特別参列。
URLリンク(www.houkouji.or.jp)
信長、浜松来てたってよ 市川海老蔵さんInstagram
URLリンク(instagram.com)
683:列島縦断名無しさん
18/03/08 22:02:09.80 7s9eq3G2.net
浜松市の遠鉄百貨店でらーめんリレー 約1年間リレー形式で18店舗が出店 2018年03月08日
遠鉄百貨店(浜松市中区砂山町、TEL 053-457-0001)で3月7日、イベント「全国らーめんリレー」が始まった。
URLリンク(images.keizai.biz)
期間限定で店が入れ替わり、全国のラーメン店の味を楽しむことができる同イベント。
浜松でも全国のラーメンを楽しんでもらおうと企画。
浜松には「横浜家系」や「札幌ラーメン」のように「浜松」の地名のつく代表的ラーメンがなく、さまざまなジャンルのラーメンを受け入れてもらえるのではないかと考え、
全国に足を運ぶ機会のない人たちにも各地の味を届けようと期間を長く設けることで、イベントの開催にこぎ着けた。
百貨店内の空き店舗だった場所に、全国各地のラーメン店が20日間交代で出店。リレー形式のコンセプトのもと、順番は「区」という表現を使い、約1年間で18店の出店を予定する。
「百貨店なので毎日来る人は少ない。来るたびに違う味を楽しむことができるはず」「開店初日から約200杯の注文があり盛況だった。
全国区にはなっていないが、地元で愛されている名店を紹介する。
普段食べることができない味をこの期間に食べに来てもらいたい」とも。
営業時間は10時30分~21時。2019年3月18日まで。
URLリンク(hamamatsu.keizai.biz)
684:列島縦断名無しさん
18/03/08 22:16:19.51 xd1eN4EZ.net
>>683
これはいいね
いってみるかな
685:列島縦断名無しさん
18/03/09 00:32:34.62 JxHD3mkq.net
>>684
まだあるよ
桜並木ライトアップ(はままつフラワーパーク)
URLリンク(www.jalan.net)
ソメイヨシノの見頃にあわせて、はままつフラワーパークの桜並木がライトアップされます。
総長1600mある桜並木のトンネルは、昼夜で異なる姿を見せます。
大温室「クリスタルパレス」や、水と音楽と光の大噴水ショーなども楽しめます。
18時までに入園した場合は、そのまま21時まで滞在可能です。
■開催期間/2018年3月下旬~4月上旬(開花状況による) 18:00~21:00(最終入園20:30)
静岡県西部地区最大の河津さくらです
浜松市西区の花川沿いに植えられた「東大山の河津桜」が、見ごろを迎えている。
約一キロにわたり、四百本ほどが川面をピンクに染めている。
各種売店、野菜即売、その他イベントも開催します。
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
URLリンク(img01.hamazo.tv)
URLリンク(img01.hamazo.tv)
URLリンク(momoyorozu.hamazo.tv)
SG第53回ボートレースクラシック 3月16日(金)~3月21日(水・祝)開催
節間中に実施するイベント・ファン大大サービス!!!
浜松餃子、富士宮やきそば、デヴィ夫人、森昌行、坂上忍、朝倉さや、トークショー、歌謡ショー、渡辺直美、他にも色々。
URLリンク(www.br-special.jp)
ピエール瀧のしょんないTV展 in メイワン(浜松駅ビル) 3月10日~25日
URLリンク(www.satv.co.jp)
686:列島縦断名無しさん
18/03/14 23:22:42.50 zlHWQwzS.net
浜松・浜名湖、この春行きたい! 観光スポットおすすめ15選【静岡】 2018.03.12
URLリンク(www.jalan.net)
URLリンク(www.jalan.net)
URLリンク(www.jalan.net)
世界一の美しさといわれる桜とチューリップ
URLリンク(www.jalan.net)
1万5000株以上の花が咲くスマイルガーデン
URLリンク(www.jalan.net)
藤栽培の第一人者・塚本こなみが手がける見事な藤
URLリンク(www.jalan.net)
145品種1万2千球のチューリップが花盛り
URLリンク(www.jalan.net)
ネモフィラの見頃
URLリンク(www.jalan.net)
自動演奏楽器のテーマ館でオルゴール作り体験も♪
URLリンク(www.jalan.net)
浜松を代表する桜名所。庭園を眺め優雅にお茶を。
URLリンク(www.jalan.net)
他
静岡県浜松市「ぬくもりの森」。 建築会社が作り上げた、童話の世界のような複合施設を見てきた
URLリンク(www.homes.co.jp)
木々に囲まれた小さな集落のような雰囲気の「ぬくもりの森」
URLリンク(s3-ap-northeast-1.amazonaws.com)
独立した建築家・佐々木さんが、1983年に最初に建てたログハウス。ここの1階を家具工房、2階を建築事務所としていた
URLリンク(s3-ap-northeast-1.amazonaws.com)
鈴木杏主演で袋井花火大会描く 「明日にかける橋」メイン写真披露! 公開は6月30日に
URLリンク(eiga.com)
きらびやかな静岡・袋井花火大会が舞台
URLリンク(eiga.k-img.com)
2015年に島田市で撮影された「向日葵の丘 1983年・夏」、湖西市で撮影し原発問題を扱った「朝日のあたる家」、浜松市で撮影の書道映画「青い青い空」と、静岡県内で3作を製作してきた太田隆文監督の新作。
鈴木杏が主演し、全国的にも最大級の規模を誇る静岡県の袋井花火大会を舞台に描く映画「明日にかける橋 1989年の想い出」。
出演の板尾創路、弥尋、鈴木、田中美里が袋井花火大会をながめ、笑顔を浮かべる様子を活写。
あわせて越後はる香、藤田朋子、草刈麻有、冨田佳輔、田崎伶弥、長澤凛、弥尋らの出演。
6月30日から東京・有楽町スバル座ほかで公開されることも発表された。
687:列島縦断名無しさん
18/03/20 12:26:15.83 7/n6paQF.net
空から日本を見てみよう+ ▼ 全国2位の面積誇る静岡県浜松市 市街地~山岳地帯
2018年3月22日(木) 21時00分~21時54分
静岡県最大の人口・面積を誇る浜松市の市街地から楽器産業などを見て天竜川沿いに山岳地帯へ。
斜面集落や天空集落で暮らす人々の生活に密着し、浜松市の奥深い魅力を発見。
番組内容
静岡県最大の人口を誇る浜松市の中心市街地からスタート。
静岡県で最も高いアクトタワーを通り遠州鉄道沿いに進むと、徳川家康が築城した浜松城が。
ピアノ売上金額世界一を誇るヤマハの本社では、浜松の楽器産業の歴史や最新の楽器事情を探る。
さらに進み、浜松の名産品・浴衣を染色する職人さん、
手作り感あふれる全国でも珍しいハーモニカ専門メーカーなどを訪れ、
天竜浜名湖鉄道の天竜二俣(てんりゅうふたまた)駅では、貴重な現役の転車台を見学。
天竜川に沿って山間部に入り、日本初の木材パルプを原料とする製紙工場の跡地がある春野地区へ。
さらに天竜川沿いに進むと、抹茶味のミルフィーユのような段々畑を発見。
全国有数の斜面集落密集地帯では、集落で暮らす人々の生活を支える商店の移動販売に密着。
佐久間ダムを経て、浜松市最北の町・水窪(みさくぼ)に入ると、標高700メートル超に位置する天空の集落が。
「浜松のマチュ・ピチュ」とも呼ばれる大沢集落で、野性味あふれる熊鍋を堪能する。
出演者
伊武雅刀 (くもじゅんいち、くも神様/二役) 柳原可奈子 (くもみーヌ)
番組ホームページ
URLリンク(www.bs-j.co.jp) (次回予告)