【合戦】屋島【廃墟】at TRAVEL
【合戦】屋島【廃墟】 - 暇つぶし2ch72:列島縦断名無しさん
20/04/04 17:58:49 XD+otDLS.net
楽天銀行のJCBデビットしか未だに使ってないのですが、そろそろ出金しようかなと思ってます
この場合、楽天銀行に出金する形で大丈夫ですか?
なるべく出金が早くなる方法をご存知でしたらどなたかご教示お願いします
…初歩的ですいません

▼ 182 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2020/02/26(水) 22:39:34.81 ID:4gCp0M+A0
>>178
楽天銀行に出金出来ません。

弊社で把握している範囲内での送金不可銀行は以下の通りです。
ジャパンネット銀行、みずほ銀行インターネット支店、セブン銀行、イオン銀行
ゆうちょ銀行、十六銀行、横浜銀行、北海道銀行、愛媛銀行、七十七銀行
楽天銀行、あおぞらネット銀行、ソニー銀行、じぶん銀行、京都銀行、北洋銀行
千葉銀行、栃木銀行

メガバンク等に出金して下さい。
でも楽天JCBデビットで入金した分は、楽天銀行に返金されるから大丈夫です。

▼ 191 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2020/02/26(水) 23:19:11.14 ID:c/3XL2EK0 [3/3]
>>182
ありがとうございます
銀行の前に、JCBデビット(楽天)への返金になると思いますが、おおよそどれくらいで反映されますでしょうか

▼ 197 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2020/02/27(木) 00:03:33.33 ID:yeRE/scH0 [1/2]
>>191
月曜日 朝 出金依頼すると、速いと水曜日には返金されてました。
楽天VISAデビですけど。

月曜日 朝に出金依頼しておけば、木曜日もしくは金曜日ぐらいには
返金されると思います。
知らんけど・・・。

▼ 198 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2020/02/27(木) 00:10:51.81 ID:YjgyCBem0 [1/3]

ありがとうございます!
ちなみに、参考までに銀行はどこに設定していましたか?

▼ 199 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2020/02/27(木) 00:30:26.02 ID:yeRE/scH0 [2/2]

住信SBI

▼ 200 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2020/02/27(木) 00:54:18.22 ID:YjgyCBem0 [2/3]

ありがとうございます

73:列島縦断名無しさん
20/04/04 18:02:36 XD+otDLS.net
ありがと
最初は1円逆行しても平気なくらいのエントリーで益がある程度乗ったら
そこから1円逆行しても平気なように少しずつ枚数増やしていく
100万超えたくらいからは上限100枚、今でも上限200枚くらいの取引にしてる
損切りは上手くないけど、エントリーしたと同時にこの辺まで下げたら仕方ないなぁ
っていう感覚でストップは必ず入れるようにしてる
(過去に北朝鮮のミサイルやトランプ発言で痛い目見ているので・・・)
通貨はドル円のみで基本はロング一択。なんだかんだスワポ大きいし、ショートは
ド短期の時しかやらない。
ボラの大きさでユーロ円やポンド円も触ってたけど、自分には相性がよくなかった。
あとは日経やダウが爆下げしてるときにリバ狙いで買ってるくらいかな。

>>22
ありがと
100万だけ残して国内に移そうか迷ってる
税率的には国内のがいいけど、同じように勝てるイメージが沸かない

74:列島縦断名無しさん
20/04/13 16:20:44 Cyf5sjBo.net
qrd

75:列島縦断名無しさん
20/04/16 11:40:23 wfcEjyfL.net
今朝のニュースでドイツ在住音楽家の方が補償をすぐに受け取れた話をしてらして、よかったですなぁと思いましたが、
ドイツがフリーランスや芸術家に手厚いのは「ストレス溜めた画学生が別の道を選んだらどうなるか結果を知ってるからでしょ」という
身も蓋もないアメリカンジョークが頭から離れない

76:列島縦断名無しさん
20/06/22 17:07:51.54 u8NvWGeL.net
讃岐国府は今の坂出府中にあり
国分寺と国分尼寺は国分寺にあった
ここらはかつては讃岐国の中心の場所
現代と違い拓けた場所よりも
山に囲まれた場所が中心地に選ばれた
航路が発達してくると多度津や宇多津などの港町が栄え
室町時代の管領細川頼之は宇多津に城を構えた
(高松に京都から分骨され菩提寺もある)
この時代は宇多津が中心地であった
豊臣政権で入部した生駒氏は小さな港町があるだけの
野原郷を"高松"と改名して西ににらみをきかせるため
水城である高松城を築き城下町を作った
このころは讃岐一国を生駒氏が支配しており
高松が中心地であった
その後生駒騒動で生駒氏は追い出され
高松藩には水戸藩から松平氏が入り
西半分は割譲され丸亀藩(京極家)となった
讃岐はしばらく高松と丸亀の二藩体制(小さい多度津藩も
丸亀藩の支藩としてできる)となりその影響は今でも続く

77:列島縦断名無しさん
20/08/27 19:40:02 S9yAIY2g.net
OWG

78:列島縦断名無しさん
20/11/17 07:50:02.21 M99mLKhP.net
役に立つかどうかわからんけド自分が言われたこと(東京)書いておきます。今は小口→総合支援→延長二月目
(6月)まず小口申込めと社協の受付で強く言われて申し込んだ。小口が支給されたら即効その日に総合支援申込にこい!とこれも強く言われた。自分のときは小口と総合同時申込みは不可でした。支給まで14日でした。
また総合を速攻申込みしろの理由は小口と違って、総合支援は月に2度3度の決まった日にまとめて本部的なとこに申請書類送るシステムだからだそうな。
小口も総合も審査で落ちるのは過去に福祉協会からなんらかの借入や支援を受けて返済してない人だけ、小口が通ってる人はほぼ総合は支給される。
申込書類は全て記入例に近い形でかけと言われた。
余計なことや作文はするなと遠回しに釘を刺された。
総合支援延長条件の、自立支援なんちゃら等の面談系、ハローワーク定期的に~などは書類の建前上だけのものと。はっきり言われた。現に書類渡しただけでなんもしてない。
全ての申込みは窓口で2.3分程度だった。お互い立ったまま書類手渡しで『問題なさそうやね~はい、受け付けました、あとは支給決定の手紙が届くからまってて』と毎回それだけ言われて何も聞かれなかった。
そのまま住居確保給付金も行けと言われて役所で申込みした。住居確保給付金は小口総合の受け取り分は収入要件から除外されるが審査にひと月かかるので書類もらって今満額2月目です。

79:列島縦断名無しさん
20/11/17 23:31:20.37 qSOwJUV7.net
屋島健康ランド、コロナ休業明けたかな?

80:列島縦断名無しさん
20/11/21 20:11:09.90 gWFDrFVam
扇の的の駒立岩の前の家、この家無かったら見晴らしいいのにね。

81:列島縦断名無しさん
20/12/17 15:16:04.05 cTX4bBk9.net
アイフォで稼いで確定申告した人、明細をダウンロードしてからどうやって計算してる?参考になる表があればみせてくれい
利益から金利や入金などの費用項目別に集計して、利益からコスト引けばいいんだろうけど、実際申告したひとの明細みてみたい
957 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2020/09/21(月) 17:33:28.82 ID:XE+l8feC0 [1/2]
年初と年末の数字だけで計算してるよ

82:列島縦断名無しさん
21/01/26 20:08:46.12 47sRPFq/.net
81

83:列島縦断名無しさん
21/03/30 16:31:55.42 MQcDp7a1.net
QTW

84:列島縦断名無しさん
22/05/03 16:44:03.12 awfaQUsk.net
nit

85:列島縦断名無しさん
22/08/19 18:38:02.48 3eXppqnI.net
xlo


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch